K1・プライドに参戦するボクサーを応援するスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
鈴木にはハイもミドルも効かない。ボクサーだからだ。
ガード固めてローを打ち続けるだろうヘタレ王者に、さあ制裁だ!
2実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/19(金) 23:09:18 ID:5OuShED9
ボクシング前日本ミドル級王者がK−1転向
プロボクシング前日本ミドル級王者の鈴木悟(29)=八王子中屋=が現役引退し、
K―1に転向することが18日、分かった。
鈴木はこの日、日本ボクシングコミッションに引退届を提出。
すでにキックの練習を開始しており、10月12日に代々木第一体育館で行われる
K―1ミドル級イベント「K―1 WORLD MAX」に参戦する計画だ。
(中略)
K―1はボクシングを引退した元選手へのスカウト活動を活発化させており、
元日本スーパーウエルター級王者でグリーンツダに所属していた大東旭らの参戦が確実になっている。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/aug/o20050818_30.htm
3セントクリストファーネイビス ◆GcOH/CtDXA :2005/08/19(金) 23:09:41 ID:IzaP4SPg
>>1アホやこいつwwwwwwwwwwwwwww


ガリ雑魚丸出しで笑える!!!
けけけけけけけけっけけ〜〜〜〜〜
頭弱ッ!!!
4ムルアカの他人:2005/08/19(金) 23:10:06 ID:E1hQ38Ct
鈴木ってだれですか?
ムネオ?
5実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/19(金) 23:12:13 ID:acbbPyBo
てか前スレあるなら貼ってくれよ
6のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/08/19(金) 23:12:47 ID:5OuShED9
久々のボクサー参戦デスヨ♪

皆さんどうですか☆
7のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/08/19(金) 23:13:47 ID:5OuShED9
8日本ランカー:2005/08/19(金) 23:14:10 ID:h/kOtROz
鈴木がどこまでできるか見せてもらおう。
俺はとりあえず、ボクで世界獲ってからだな。
9セントクリストファーネイビス ◆GcOH/CtDXA :2005/08/19(金) 23:14:52 ID:IzaP4SPg
超糞雑魚ブスボクヲタの立てたスレかよ!!!荒らしてヨシ!!!www



ぷ。
10実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/19(金) 23:15:21 ID:nvlKt0gx
弱そう。
11実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/19(金) 23:19:17 ID:cCKqwT1c
9幼稚すぎ。情けない
12実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/19(金) 23:20:57 ID:1aW4RQ/F
鈴木は勝てないだろうなあ

まずスタイルがK-1に合わない
長いリーチからフリッカー気味のジャブで距離保ちながら自分のペースに持っていくのに
ジャブの距離がKではまさにローの距離だし、脚もスピードも無いから下手したらローで
サンドバック状態になりかねん
それに3RがデフォのKじゃボクシングで中盤から後半勝負でやってきた鈴木には
持ち味が出せないだろうし

まだ保住みたいなファイターの方が期待もてる
13のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/08/20(土) 03:09:28 ID:TRbeh2/4
鈴木悟ってつまらない名前変えましょーよ!

裟斗流とかサ☆
14のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/08/20(土) 03:12:42 ID:TRbeh2/4
15実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 04:09:06 ID:bxsNZqNT
鈴木だの佐藤だの小林(マサト)だの山本だの、なんかベタな苗字多いなMAXは
16実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 06:59:36 ID:meANeP+s
おいおい、ボクサーを応援してやろうと思ったら>>1は完璧なボクヲタかよw
ま、洋介山には頑張って欲しいね。日本人だからね。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 07:26:09 ID:KJaNJUl0
洋介山は少し期待
18実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 07:29:22 ID:qNlNpvnG
バカじゃなければいいとこ行くんじゃないかと妄想
19実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 07:45:19 ID:ISPhpaEU
そうそう。洋介山は格闘技ブームが起こる前から世界レベルの重量級で
着実に実績を重ねてきた選手だからな。日本のボクシングコミッションから見放されて、自腹切って渡米して
孤立奮闘してたんだから、他の日本人格闘家とは、潰しにかかってくる凶暴な外国人に対する肝っ玉の座り方が違うと思うよ。
ボクサー時代はスピードも技術もあるんだけど、決して逃げないファイトスタイルだった。
打ち合いにも下がらずに冷静に対応して、相手の隙を見逃さず常にKOを狙っているプロらしい選手だったよ。
総合でも何かやってくれそうな予感がする。長い目で見守ってやろう
20実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 07:49:07 ID:49CS7ouB
問題はちゃんと総合の練習するかってことだが。
21実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 08:05:45 ID:C3sSEded
ボクサーにもKのリングを大いに盛り上げて欲しいけど、正直引退した選手はもういいって。
8回戦辺りでいいから若くてこれから有望な奴を連れてきてくれ。
22実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 08:20:33 ID:OAO2ePq3
とにかくタックルを切れるようにならなきゃダメだ。日々レスリングのトレーニングだな。
パルヴァーのスタイルが1番ボクシングを活かせるから、是非参考にしてもらいたいな。
23実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 08:26:53 ID:Z7b8R2Q+
高田道場(雑魚養成所)じゃなくてTKのジムかブラジル行け
24実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 09:21:29 ID:6C1G9P3L
鈴木出るんだ、へぇ〜
うーんでも勝てない稀ガス
25実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 09:29:40 ID:wrpAe9O5
>>19
でも
洋介山は契約して金持ってドロンする常習犯だから気をつけろw
洋介山と伊良部は日本人とは思えない程・・・やんちゃw
26実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 11:07:00 ID:YUCOkPsC
鈴木はボクシングの実績ならカラゴダよりも上だよね
一応元日本タイトル9回防衛してるし
27実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 11:18:00 ID:Px/hz0yV
手に入らない大金より目先の金と有名になりやすい方に
人は集まってしまうな。
28実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 14:29:32 ID:mkjSBmrp
実績ではカラコダ>鈴木じゃないか?IBCはともかく、IBFインターって結構価値あると思うぞ。IBFの世界ランキングにも入ってただろうし。
ミドルの日本タイトルはランキング入れば順番に挑戦出来るような現状だし、決してレベル高いとは言えない。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 14:35:00 ID:Zo5YQkYf
とてもじゃないがIBFランク入りなんてして無いと思う。
全然直結じゃないんじゃないか?インターなんたらは。

日本ミドルはレベル低いよな
30実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 14:40:53 ID:YUCOkPsC
つーか谷川が言ってた大物ボクサーって鈴木の事だったんかな?
31実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 14:41:57 ID:Zo5YQkYf
そうじゃない?一応。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 14:45:28 ID:jGoUogap
この鈴木が武士道行くとか言う話だったら、Pヲタが
「タックル覚えりゃサイキョでしょ。五味のボクテクなんぞ話にならない。打倒ハンセンの筆頭!」とか言ってアホみたいにはしゃいでたんだろうが。
MAXのヲタは冷めてるね
33実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 14:47:34 ID:Zo5YQkYf
そこまで強くなさそう。層うすい階級の日本チャンピオン、有名だけど。
34のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/08/20(土) 14:47:40 ID:TRbeh2/4
ボクス時代はしょぼかったけど、キャラを前面にだしていけば
MAXでは重宝されそうダヨ☆
35のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/08/20(土) 15:01:26 ID:TRbeh2/4
http://box.sh/satoru/

MAX向きでしょ?
36実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 15:34:15 ID:a3Z/rtXu
年齢 実績 キックへの適応、やる気を考えたら断トツでカラコダやな
37のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/08/20(土) 15:35:35 ID:TRbeh2/4
やる気はあると思うけどなー☆
結構ちゃらそうだし。
人気あるMAXは目立てていいと思ってるハズ!
38実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 16:19:04 ID:YUCOkPsC
それよりのだめ俺と付き合えよ
俺一応大学トップアマだぜ
39実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 16:23:29 ID:XG+0vpUg
>>32
ボクサーが寝技有りで通用すると思ってるのか
40前蹴りのハゲた人:2005/08/20(土) 16:28:45 ID:g/YDYMF8
ボクサーなんて前蹴り一発じゃん?ヘビー級になら
効かないと思うが他の階級なんて絶対しょぼい。
41のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/08/20(土) 16:30:16 ID:TRbeh2/4
>>40
懐かしい意見だw
42実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 16:41:19 ID:YUCOkPsC
俺もボクシングやめてK1いこうかな
俺ならすぐ通用するぜ
43実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 16:43:58 ID:hhOxW+H5
ボクシングなんて完成されてない格闘技じゃん☆
44実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 17:21:28 ID:YUCOkPsC
なら完成されてる格闘技を言ってみろよw
45実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 17:27:37 ID:ZSs4gYQE
相撲w
46もす:2005/08/20(土) 20:33:46 ID:d7K4ZZbV
武士道のフィル・バローニもバックボーンはボクシング

UFCのトップ戦線から脱落して武士道に来た訳だが
そのファイトスタイルは圧巻!
アメリカ人なので当然レスリングの経験もある訳だが…
負けはしたものの、ほとんど打撃それもパンチ中心の攻撃で
リンドランドやタナーとそこそこの試合をしてしまうのだ

世界ランカーでも無ければ純粋なボクシング選手では無いが
総合を舞台に脱落はしたもののトップ戦線に絡んだ時期も
あるなかなか楽しい選手
47実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 23:00:23 ID:ur4Z0XDp
バローニって計量の時は84`とかでも、試合当日には92`付近まで体重上げてる基地外だろ
一日で体を変える、とんでもない薬中毒
48実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 23:05:52 ID:cy00TH92
鈴木ってサム・ソリマンと判定までいってるのか
凄くね
49実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/21(日) 12:39:47 ID:u+r1fZdp
WBCではインター王者って30位に入らない選手から選ぶ王者だよ、確か。
50実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/21(日) 12:41:26 ID:cT0RxhyP
>>2
51実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/21(日) 12:46:03 ID:TN7NYti7
15位までじゃなかった?wbcインターナショナルね。
他のコンチはしらね
52のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/08/21(日) 19:37:16 ID:9aRgOQfK
亀ちゃんの相手ってムエタイのランカーだった人らしいけど、

首相撲とキックあっても、亀ちゃん勝ちそうだナ☆
53実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 00:54:44 ID:55CHcFsA
軽量級のタイ人を甘く見すぎ。タップナーの試合みてみ。
ttp://east.jp/kick/
54のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/08/22(月) 17:47:23 ID:SyyxPr4l
亀vsワンミー 10.6%
PRIDE武士道 5.6%

ハードルの10%をクリア☆
亀ちゃん1人で凄いデスネ♪
55実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 22:41:20 ID:jSRNprjj
ネタ無いね
56実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 22:44:19 ID:WCY43gb1
>>54
ここ2年位のボクシングで一番視聴率取ったんじゃねw
57実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 23:03:26 ID:LFrFFxCi
>>54
そもそも時間帯が違うがな
まあけれども亀田人気は結構あるな
個人的に大嫌いだけど
58のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/08/23(火) 23:21:29 ID:FB5PsEsn
最高視聴率19%!!!!!

末恐ろしいデスネ☆
59実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 23:28:33 ID:hRAGECdV
ボクサーってどうやって今成に勝つの?
60のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/08/23(火) 23:30:09 ID:FB5PsEsn
今成(笑)
どーでもいい雑魚☆
61実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 23:39:01 ID:hRAGECdV
なんだとーこのーおこるぞう
62実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 23:52:21 ID:Jj58sfhH
なんでボクサーってあんなに雑魚なのかな?
哀れになるね

63実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 23:52:57 ID:LFrFFxCi
>>59
今成のスタイルって結構革新的だよな
今後あのスタイルが総合で流行するかも
64実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 23:56:06 ID:l4dloi4H
亀田 「武蔵? アレはアカンなー 判定ばっかやん おもんない!」
65実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 23:59:29 ID:LFrFFxCi
五味 「判定?だめだよKOじゃなきゃ」
66実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 21:13:28 ID:weIX3CSb
マーサーがブリッグスにKO勝ちしたってマジ?
67セントクリストファーネイビス ◆GcOH/CtDXA :2005/08/26(金) 21:53:15 ID:t0ATZNbI
>>66マジだよ(^^)
5RTKOでマーサーが勝ちましたo(^-^)o
68実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 22:22:41 ID:87XPUcR1
ブリックスをKOしたマーサーって、ボンヤスキーの弱めのハイキックでふらついて、戦意喪失したプロボクサー?
よびましたか?
70     :2005/08/27(土) 02:30:02 ID:hm7Tyd6O
鈴木は顔もいいし強けりゃ人気でそうだ やや低迷のボクシング界ではすでに人気あったけど
71実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 19:35:32 ID:GTErsDtU
勝つとこいつキモイウィンクするんで、もし勝っても
見なかったことにしてやってください。
72のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/01(木) 01:08:00 ID:K4IWEP0e
ピクピク☆
73実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 01:14:47 ID:liGrvisB
のだめ消えうせろ
74のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/01(木) 01:18:04 ID:K4IWEP0e
ピヨピヨ☆
75    :2005/09/02(金) 00:19:08 ID:qs3fH6hD
鈴木は総合に行って西島とやれ
76実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:04:32 ID:N3X0Y3ur
10.12K-1 MAXにボクシング元日本王者が参戦

 K−1を主催するFEGは2日、都内のK−1オフィシャルジムで会見し、
10.12「K−1 WORLD MAX 2005〜世界王者対抗戦〜」
(代々木第一体育館)にプロボクシング元日本ミドル級王者・鈴木悟と
同元スーパーウェルター級王者の大東旭が参戦することを発表した。
77のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/03(土) 00:19:55 ID:N3X0Y3ur
久し振りのネタです。
鈴木のほうが期待持てるかナ?
大きいしね☆
できればガラグとやれば、カウンター取り放題なんですけど☆
あんまりオイシクない相手かなー。


78三沢さん:2005/09/03(土) 00:24:34 ID:EKJgNQ6Q
>>77のだめと一緒だねおいしくないのは
79のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/03(土) 00:24:46 ID:N3X0Y3ur
会見に出席した鈴木は「今までボクシングのミドル級でやってきて、
同じ階級のK−1 MAXは興味がありいつかはやってみたいと思っていた。
これを皮切りにK−1で頑張りたい」と、大東は「引退する前からK−1には注目していた。
ボクシング時代には世界戦ができなかったが、この思いを爆発させるにはK−1しかない」
とそれぞれコメントし、意気込みを示した。
また、10月のK−1デビュー戦の相手に鈴木はマイク・ザンビディスを、大東は初代王者の
アルバート・クラウスを指名。
この強心臓ぶりに、会見に出席した谷川貞治K−1イベントプロデューサーは「魔裟斗、
KID(山本“KID”徳郁)らMAXのヒーローを凌駕(りょうが)する活躍を見せてほしい」と期待を寄せた
80のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/03(土) 00:26:26 ID:N3X0Y3ur
ヴァージル対ブアカオの情報も入ってきてるし、ブアカオスレ行キマス!!!

>>78
美味しいデス☆

81三沢さん:2005/09/03(土) 00:27:21 ID:EKJgNQ6Q
どうおいしんだ?詳しく
82実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:27:51 ID:/yU4RgJt
鈴木はイケメンだなー。ある意味max向きだな。
大東は・・・一敗も許されないな。。ガンガレ
83実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:34:33 ID:CFN4qX6v
ってかいい加減ザンには外人同士やらせてやれよ
日本ではクラウス戦以外全員日本人はないよな
84実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 00:23:50 ID:lJFddg5l
そういうところもシウバに似てるな
85 :2005/09/04(日) 13:24:16 ID:B0ph9laH
鈴木ってかっこいい 強けりゃ人気でそう
86実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 03:30:32 ID:F5B+1jHm
鈴木を機会に、ボクシングとK−1が仲良くしてくれりゃいいんだけどな
87実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 17:17:32 ID:7Qr8HPSk
日本のボクシングコミッションが他格闘技の選手にもプロライセンスを認めればいいのに
どうしてそんな簡単なことができないのかねえ? 

いろいろ難しいことがあるとか言われてもさっぱり理解できないね

ボクシングに世間の注目を集める最もお手軽、且つ有効な方法だと思うが。
88実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 18:08:27 ID:4gtUDG4p
>>87

修斗と同じ理由ではないかと。
89 :2005/09/07(水) 01:56:35 ID:Z1qKt4rZ
>39 そのままじゃ通用するまい ただ運動神経自体いい選手が多いのでそれ用の練習の呑み込みは早いだろ 元力士なんてのよりはずっと
90実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 02:02:44 ID:zLepz0Ov
日本人なら運動神経は普通でしょ。
世界レベルなら別格的にいいやつはいるけど。
91のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/07(水) 02:07:39 ID:XkBKnwIM
通用はするでしょ?普通に☆
総合やキックの選手も雑魚は死ぬほどいるし☆
92実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 02:46:15 ID:IgzjrrfK
なんか来月、新日本のプロレスラーが角海老からボクシングのプロテスト受けるらしいよ。
高校時代に三年間ボクシングやってて、洋介山ともスパーしてたらしい。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 02:49:24 ID:fXkUHosF
>>92
無名の人?ヘビーなんだよな?
87の意味がわからん。他やってたら受験できないのか?
94実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 14:13:38 ID:QTyt0d5W
ボクシングだけやっている奴って雑魚すぎで萎えるよね

95のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/08(木) 19:57:40 ID:jC1+RC3R
亀田うたばん出演中☆
96のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/08(木) 19:58:51 ID:jC1+RC3R
亀田興毅の次戦が11.26さいたまスーパーアリーナに決定

“浪速の闘拳”亀田興毅の次戦の日程が決定した。
協栄ジムは8日、東洋太平洋フライ級チャンピオンに輝いた亀田の次戦を
11月26日にさいたまスーパーアリーナで行うことを発表した。
対戦相手は未定となっており、決定次第発表となる。

97セントクリストファーネイビス ◆GcOH/CtDXA :2005/09/08(木) 19:59:30 ID:1i2RDhWP


のだめキモーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

98のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/08(木) 20:00:46 ID:jC1+RC3R
>>97
キミもボアヲタですか?
99セントクリストファーネイビス ◆GcOH/CtDXA :2005/09/08(木) 20:04:02 ID:1i2RDhWP
>>98
僕は市川ぴろりんが好き(^^)
100のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/08(木) 20:13:18 ID:jC1+RC3R
ご結婚おめ(^^)

マジで!
101セントクリストファーネイビス ◆GcOH/CtDXA :2005/09/08(木) 20:14:37 ID:1i2RDhWP
亀キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!


亀キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!


亀キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

102セントクリストファーネイビス ◆GcOH/CtDXA :2005/09/08(木) 20:15:28 ID:1i2RDhWP
ぴろりんは太田さんの彼女だから叶わぬ恋だけどね(^^)
103のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/08(木) 20:16:10 ID:jC1+RC3R
亀キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!


亀キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!


亀キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!


マジで!!!!!

104セントクリストファーネイビス ◆GcOH/CtDXA :2005/09/08(木) 20:16:56 ID:1i2RDhWP
亀かっけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!



105セントクリストファーネイビス ◆GcOH/CtDXA :2005/09/08(木) 20:18:53 ID:1i2RDhWP
マジで感動した!!!(TT)
106のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/08(木) 20:23:43 ID:jC1+RC3R
素晴らしスギw☆
107セントクリストファーネイビス ◆GcOH/CtDXA :2005/09/08(木) 20:27:07 ID:1i2RDhWP
これ歌番組じゃないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
108のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/08(木) 20:29:17 ID:jC1+RC3R
3男のパンチやばいwwww
109のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/08(木) 20:34:48 ID:jC1+RC3R
BOAキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
110実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 20:35:08 ID:VexN4LLZ
亀って身長何センチ?
111のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/08(木) 20:38:53 ID:jC1+RC3R
BOAヲタきも☆

でもBOAって可愛くなったネー
112のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/08(木) 20:40:09 ID:jC1+RC3R
中居クンびびりすぎ☆
113実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 20:52:49 ID:NSW24y+7
そりゃ怖いだろ
114のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/08(木) 21:17:09 ID:jC1+RC3R
亀スレ立てられなかった・・・
115 :2005/09/11(日) 02:11:44 ID:1lH0/2p3
鈴木はスター性十分 ガンガレ!
116のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/13(火) 02:25:09 ID:SFXIn9wc
      ______
      |  保 全 中  |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ☆ノハ ヽヽ
    (^ワ^*从   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J
117のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/13(火) 19:07:51 ID:S9KJozJg
鈴木悟K−1初戦希望通りザンビディス戦
http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-050913-0018.html

<K−1ルール/3分3R延長1R>
鈴木悟(日本/フリー)
マイク・ザンビディス(ギリシャ/メガジム)

<K−1ルール/3分3R延長1R>
大東旭(日本/チーム・クラウド)
アルバート・クラウス(オランダ/ブーリーズジム)

あとはヴァージルだけだネ☆
残ってるこいつらのどれと当たってもおいしいジャン♪

小比類巻貴之 ブアカーオ・ポー.プラムック、佐藤嘉洋、ジョン・ウェイン・パー、新田明臣
118実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 19:35:09 ID:oZlg49Ns
鈴木が勝つな
119のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/13(火) 20:15:07 ID:S9KJozJg
鈴木は余裕で勝ちマスよ☆
ザンビの攻撃は届かないし♪
120のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/13(火) 20:55:45 ID:S9KJozJg
      ______
      | あっぴんぽ! |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ☆ノハ ヽヽ
    (^ワ^*从   
    _( ⊂ i
.   └ ー-J )))

121実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 20:57:42 ID:SXV4ra4b
鈴木が負ける台本だから無理。
122実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 21:11:42 ID:T88l13Ig
>>19
おまえ本当に洋介山の実績知ってて言ってるの?全然知らないだろ。
洋介山がヘビー級の世界レベルで活躍してた?ハア?
寝言は寝てから言えよ。
123実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 21:13:15 ID:PiJT3wwK
どうでもいいが一般的には重量級=ヘビー級ではない。
124実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 21:15:44 ID:F91lQOs9
>>122
いまさら>>19にレスするお前こそ永い眠りに就いていたとしか(汗
125実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 21:20:19 ID:9mQmLhdU
西島は重量級(ヘビー級以外)でも世界的には活躍してないよ。
まああの程度はゴロゴロいる。
ボタとかが藤本にダウン食らうぐらいだからな。鈴木はザンビディス
にボクシングでも勝てないよ。
126のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/13(火) 21:23:36 ID:S9KJozJg
ザンビのリーチで勝てるわけ無いw
鈴木が自ら指名してるくらいで、自信あるのでしょうネ☆
127実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 21:24:31 ID:F91lQOs9
スマン、ID:T88l13もう一回書き込んでくれ。
128のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/13(火) 21:57:53 ID:S9KJozJg
メンズノンノに亀田の特集記事ありまシタ☆
前田兄貴のもあるよ☆
129実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 22:41:27 ID:xHXwZb47
まぁ、ザンビはミドルじゃないから。
ただ、鈴木ってボディが弱いイメージがある。
ザンビはボディうまいからなぁ・・・

そこに膝とか出したら最高なんだが。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 23:04:24 ID:Bxwy31xm
ザンビはパンチ警戒させといて飛び膝とか
ロー意識させといてボディブローとか狙うタイプ
おそらく今回もフック意識させて一発狙ってる

クラウスは近年パンチのみで通用しないので
キックを練習するようになってるから
ガラコダ戦のように打ち合いは避けるでしょ

二人ともパンチャー指名したのは打ち合い希望なんだろけど
どっちのカードもボクサーがキックの洗礼うける
いつも通りの面白みのない試合になりそうな気がする
131のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/14(水) 23:09:13 ID:j38807YJ
判定でも鈴木が勝ったいいネ☆
距離取ってワンツー。
慣れるまではそれでいいデス☆

132実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 23:13:29 ID:zF19k8px
鈴木対ザンビって、ボクルールでも鈴木ヤバイだろ。
っていうか、70キロまで落とせるのか?
133実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 11:08:13 ID:GSx2bPB7
鈴木はスーパーウェルターで試合もできるし
べつにだいじょぶじゃない?
つうか鈴木って空手と柔道やってたんか・・・
134実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 11:10:22 ID:jpVB8UX1
27 :1:2005/09/17(土) 10:53:04
筋肉痛ヤバスw
てか学校サボってなきゃ良かったOTL 体育祭の日時を知ったのが遅すぎたな……orz


>25 倒さなきゃならない男が居る


ここの1も応援してやろうぜ。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1126762789/
135実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 11:12:08 ID:P4fylOMe
二人とも劣化カラコダがいいトコだろ
136のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/19(月) 02:02:02 ID:/1usD7VJ
age
137実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 05:12:33 ID:LTEi74xF
すずきにきたいだいとうはねんれいてきに…よしやたれ
138実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 05:55:13 ID:yW6WUruM
オツム 大丈夫か?
キモイゾ
139実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 01:32:47 ID:Z74nrRy1
ボクサー雑魚すぎだしな
140のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/25(日) 18:50:02 ID:nFcaxeJY
いよいよW世界タイトルマッチ!!!

15連続1RKO勝ちのエドウィン・バレロの試合も必見デスよ☆
141のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/25(日) 18:50:37 ID:nFcaxeJY
武士道より面白いよ☆
142大空寺あゆ ◆KitIyj783Q :2005/09/25(日) 18:53:06 ID:u+4lDM5N
ザンビデスに勝てるか?
143のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/25(日) 18:55:05 ID:nFcaxeJY
鈴木はザンビに勝てると思うよ☆
そうだなー60%くらいの確率で♪
格通のインタビューで見ても対策してるみたいだし、K1の戦い方わかってるよ。
144大空寺あゆ ◆KitIyj783Q :2005/09/25(日) 19:00:21 ID:u+4lDM5N
60って…微妙
145のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/25(日) 19:02:47 ID:nFcaxeJY
>>144
まあ見てみないとね☆

今日はあおうも出るのか!!!
146のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/25(日) 19:04:19 ID:nFcaxeJY
ゲホン強そーーーー!!!☆
147のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/25(日) 19:45:17 ID:nFcaxeJY
浜田さん
148のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/25(日) 20:04:59 ID:nFcaxeJY
佐藤キターーーーーーーーーーー!!!!!
149のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/25(日) 20:11:49 ID:nFcaxeJY
坂東キターーーーーーーーーーーー!!!!
150のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/25(日) 20:18:17 ID:nFcaxeJY
負けたーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
151実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 20:22:43 ID:gKbanaMP
坂東って人相手に比べてずいぶんと身体が細かったね。向こうはムキムキなのに
152のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/25(日) 20:25:08 ID:nFcaxeJY
まあね・・・
153のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/25(日) 20:25:37 ID:nFcaxeJY
もこみちはナゼリングに上がっているのデスカ!!!???
154のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/25(日) 20:38:13 ID:nFcaxeJY
ダウンじゃん!!!!
155のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/25(日) 20:41:32 ID:nFcaxeJY
長谷川の左スゲーーーーーーーーー!!!!!!!!
156のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/25(日) 20:50:01 ID:nFcaxeJY
穂積くんのパンチ切れてるナ〜☆
157のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/25(日) 20:53:25 ID:nFcaxeJY
コンビネーション打て!!!!!!!
158のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/25(日) 20:56:47 ID:nFcaxeJY
長谷川おめ☆
159のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/25(日) 21:49:07 ID:nFcaxeJY
満足満足☆
160実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 23:42:53 ID:GGj7Nf8E
長谷川強かったね
161実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 23:52:40 ID:FAl6zIJ1
>>151
あの、試合終わった後挑発してた奴のことだよね??
最悪だな、あの態度。
毛唐のチンピラでもあんなことしねーよ。
日本の恥だな。
162のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/26(月) 00:13:10 ID:IG8beEMn
それ従兄弟でしょ☆
163のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/26(月) 00:20:16 ID:IG8beEMn
うるぐすキターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
164のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/26(月) 00:20:46 ID:IG8beEMn
WBCのベルト欲すぃーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
165のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/26(月) 00:26:35 ID:IG8beEMn
166実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 00:36:15 ID:5XnIdeem
http://blog.tanteifile.com/yumekibo5150/

ボクヲタがなにやらほざいてますな。。ww
167実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 14:31:47 ID:7zmvVBT6
昨日のボクシング見て思う
自分よりチビな奴の戦いはなんか見ていて興奮しないよね
そりゃあんなクソチビなら動きも早いのは当然だし


ボクシングならミドル級〜ヘビー級に限る
それ以下はいらねーな
168実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 18:51:09 ID:FS6ZOppe
元日本チャンピオンが
K−1に出場って騒いでるけど・・・
どーせ勝っても負けても1回しか使わないつもりでしょ?ダニ川さんw
169実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 21:46:48 ID:RiLfJMiL
マイケル・ラーマ対秋山か・・・こんな試合受けるなよ。
K1ルールならいいけどw

総合ってイラネ
170実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 22:28:28 ID:RiLfJMiL
でないのかよ・・・谷川め!

20050929UP!!リングネーム

こんにちは。
残念ながら10月12日のK-1WORLD MAX2005には今のところ出場はしないことになりました。
期待していてくれたファンの皆さん、ごめんなさい。
ところで、皆さんから応募していただいてた僕のリングネームの件だけど、よく考えた結果、
「THE CONQUERER」にしようと思うんだ。日本語ではなんと言うのかはわからないけど、
英語ではパワーを感じるいい言葉なんだ。皆さん、どう思いますか?ご意見お聞かせくださいね。
早く日本にいけることを楽しみにしています。それまで皆さんもお元気で。

ヴァージル・カラコダ

171実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 22:34:42 ID:PPdA90kG
>>166ゆかりちゃんの話出てき過ぎだろ
172実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 22:35:37 ID:IJTgQHQA
THE CONQUERERじゃなくて多分THE CONQUERORだろ
173のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/30(金) 02:39:06 ID:N+WZGPxO
まったく・・・ボクサーが勝つと干されるネ☆

今回は鈴木と大東がいるからいいものの。。
174のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/30(金) 03:23:40 ID:N+WZGPxO
ラーマさん、わけがわからないと思うけどがんばって!!!
間違ってアゴにカウンターとか合わせないようにね☆
175実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 03:25:02 ID:/HZukdeG
ラーマは去年から総合の練習してるらしいなwww
176のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/30(金) 03:26:16 ID:N+WZGPxO
うそだー☆
何のために?
今日のためにーー!?
177実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 03:29:05 ID:/HZukdeG
去年からラーマにはK1が総合の試合やらないかとオファーしてたからなwww
本当はHERO’Sに出る予定だったwww
その話が流れたから契約を消化するため秋山と試合するわけwww
178のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/30(金) 03:32:27 ID:N+WZGPxO
うそくさいなあwソースあるの?
179実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 03:35:05 ID:/HZukdeG
本当だっつーのwww
お前は知らないだろうけど
アメリカの総合格闘技では有名なミレチッチマーシャルアーツセンターというところで練習してるwww
180のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/30(金) 03:39:44 ID:N+WZGPxO
秋山戦でクロスガードくらいしたら信じるよw
もし対応してたらそれはそれで笑えるナー☆
181のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/30(金) 03:41:21 ID:N+WZGPxO
よーし!じゃあその線で盛り上げていくか☆
182のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/09/30(金) 03:49:55 ID:N+WZGPxO
寝ましゅ☆
183フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xM8LaJqrSw :2005/09/30(金) 03:52:55 ID:pjtTB8G0
のだめちゃん、セクースしない?
184実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 03:55:09 ID:v3TGCZ7X
のだめはHな女の子
185のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/01(土) 00:54:27 ID:R2xNDaLD
亀ちゃんの発言がネタっぽくなってきたナ☆

186実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 19:28:59 ID:GV7yAZ3J
>>179
だた、ラーマはまるで総合のセンスがないと、ミレティッチに飽きられていたけどねw
187実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/04(火) 17:02:59 ID:o77KxhOI
ボクサーが蹴りのある競技で勝てるわけねぇだろ?
10/12は二人とも半殺しだよ、当然だ!
188のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/04(火) 23:33:34 ID:fo/breJ4
光速の右☆
ものは言いようデスネ♪

でもがんば!
189実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/04(火) 23:35:45 ID:/IZb/TKZ
のだめ鈴木の試合見たこと安の?
190実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/04(火) 23:36:43 ID:nvfyNdp0
>>188
新スレおめ〜

アイラヴ!ボクシングにゃん☆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1128378182/
191実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/04(火) 23:44:46 ID:tvGlW8An
187 ボタは結構通用してるぞ。カラコダはキックの佐藤に勝ったし。個人の強さによっては蹴りアリでも通用する。
192のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/04(火) 23:48:16 ID:fo/breJ4
>>189
何試合かあるよ☆

>>190
それ私じゃないよw
でもスレストップしたからそこ行こーかナ☆
193のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/04(火) 23:49:11 ID:fo/breJ4
>>191
むしろ転身した選手は通用してるよネ!
194実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/05(水) 01:52:56 ID:8aKMLukc
ボタって秋山に負けちまった雑魚か?
195のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/05(水) 02:06:07 ID:LHROqt9g
半年総合の練習すれば秋山に勝てるよ☆
バンナでも勝ったし♪
196のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/05(水) 02:07:41 ID:LHROqt9g
てかPRIDEが立ち技って☆

来秋とか言って、それまであるかナ♪
197実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/05(水) 02:09:25 ID:8aKMLukc
無理だろ。もっさい動きしているし
チョソに負けるような雑魚ボタは引退したほうがいい
198のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/05(水) 02:19:57 ID:LHROqt9g
誰か引導渡してくれたらね☆
失神KOで♪
199のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/08(土) 01:33:35 ID:AJicSECO
ちょい悪オヤジ集まれっ☆
200のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/08(土) 01:34:11 ID:AJicSECO
時計オヤジにイタリアおやじ、カジュアルおやじ☆
201実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 01:37:35 ID:KDJcUjNC
のだめさんは何才?
202のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/08(土) 01:38:45 ID:AJicSECO
20代デス☆
さんまが美味しい季節デスね♪
203のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/08(土) 01:39:15 ID:AJicSECO
>>201
ちょい悪オヤジ?
204実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 01:47:09 ID:xbe8Qksn
のだめは大東については全然触れないな
205実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 01:48:32 ID:LQkBpqpw
アイラヴ!ボクシングにゃん☆
206のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/08(土) 01:50:07 ID:AJicSECO
大東はサスガニもう無理でしょー☆

とマジレス♪
207実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 01:55:41 ID:GaWw5MKp
てか今大会はコケルでしょー
とマジレス
208実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 03:27:16 ID:xHVacKA8
あーのだめにフェラさせたい
209実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 07:14:14 ID:EAOIDk+O
男色家でつか
210実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 08:43:41 ID:KvtAdY3a
のだめってのは片桐はいりそっくりなんだべ
鈴木、大東
今回は今まで参戦してきた、お小遣い稼ぎの外国人ボクサーとは意気込みが違うからな!
ボクサーとしてのプライド、地位、名誉、見栄、すべて背負ってリングに上がるはずだ
鈴木、大東の立場になって考えれば分かるはずだ
はるばる遠い国で開かれる大会ではなく、日本で開かれる大会だ
日本人ボクサーの彼等がマジにならないはずはない
見せてくれ!
211実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 08:44:15 ID:QGeH5N8n
見せません。
212実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 08:46:26 ID:KvtAdY3a
マジでくるぞ!負けたら何もかも失うぞ!
鈴木頑張れ!大東はピークとうに過ぎてんだからヤメとけ!
213実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 20:42:33 ID:kRai8U6H
鈴木も大東も50歩100歩!
所詮は、飯食えなくなって、
K-1に日雇いのアルバイトを
かってでたロートル!
っていうか、6回戦レベルの
日本中量級でチャンップって、、、
ザンビやクラウスの方が、ボクサーとしても強い。
214実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 08:44:19 ID:E2KFQr3u
大東は戦う場所に飢えてるタイプだから
俺はけっこう期待してるんだが。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 09:01:25 ID:K6XErjKz
クラウスはどうせ打ち合わないだろ。ロー打って離れてだよ。
ザンビはいつもより蹴りが増えるだろうが、打ち合いもするだろな。
言っとくがローでボクサーにKO勝ちしたからってボクサーに打ち勝ったとか言うなよw
拳で倒せば認めてやる
216実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 12:24:58 ID:LXvrabFk
しかしカスヲタってホントにイタイな。
漏れも含めてボクオタは、K-1日雇いアルバイターである
ロートルボクサーに期待なんてしてないよ。
K-1はあくまでも生活費を稼ぐ割の良いバイト先であって、
それ以上でも以下でもない。
それなのに勝ったらどうとかって言ってるんだもんなぁー。
別にロートルのオッサンボクサー達が負けてもいいよ、

K-1なんて所詮 バ イ ト だもん!

わかる?バイトだよ バ イ ト!
正社員じゃないんだよん♪気楽なフリターです。
でも、マジでK-1でアルバイトなんてしてないで
就職先なくなる前に就職しようねロートルボクサー諸君!!!
217実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 17:55:02 ID:B1V43JJ4
鈴木と大東の勝利速報マダァー?
218実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 20:19:50 ID:qrJmTwQS
鈴木ロー効かされてパンチでKO負け。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 21:45:45 ID:VbrQvHa+
ボクサー云々ではなく、ローのカットも出来ないような選手はMAXのリングに上がる資格は無い
220実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 21:51:29 ID:Ybh+FV3t
ローを打たれてガードが下がったらパンチ打たれて。
キック>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>ボクシング
221@@@:2005/10/12(水) 21:55:19 ID:grqvAsTy
安廣一哉 vs. レミギウス・モリカビュチス
の前に誰か試合しましたか?
もしあったら誰vs誰でしょうか?
途中からみたのでわかりません。
誰か親切な方教えて頂けないでしょうか?
お願い致します。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 21:58:15 ID:a7ZCUfM0
ボクオタ(笑
223実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 21:59:02 ID:Z72/CtAq
WBBを世界王者と捏造するK−1w
224:2005/10/12(水) 21:59:05 ID:1o3d5dD+
WBBってなんの略?爆笑
225名無しさん:2005/10/12(水) 21:59:23 ID:DnISr5By
WBB?(藁
226実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 21:59:27 ID:BFQA5yIs
WBBってなんだ?w
227うふふ@お止め組。 ★:2005/10/12(水) 22:00:00 ID:???
実況は実況板でお願いします

■番組ch(TBS) http://live20.2ch.net/livetbs/
■スポーツch http://live21.2ch.net/dome/
(実況headline http://headline.2ch.net/bbylive/

※故意の実況に関しては
故意に実況をしてスレ止める荒し報告◆4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1122075046/
に報告お願いします
228実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 22:02:22 ID:y4S+zk+f
どんな選手にしてもさ・・・自分のやってきたバックボーンを前面に押し出して
戦うならせめてその競技における最低限のデフェンスを習得するまで出てくるなっての・・・。
特にボクサーと相撲取り。簡単に負ける事でどんだけバックボーンにしてる
競技のイメージダウンになってるのか分かってんのかねえ。
229:2005/10/12(水) 22:03:04 ID:1o3d5dD+
なんだこれ? 客シラーって……なるわな〜
230実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 22:03:47 ID:Ybh+FV3t
WBB=wahoo BB
231実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 22:16:15 ID:Ng9a/8v4
半年早かったな
232実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 22:18:00 ID:BJeXGtv+
ボクシングって長いラウンドをちまちまポイント稼ぎながらやる競技だし
短期決戦のK-1には向いてないでしょ
ペース配分の感覚が全く違うと思う
233実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 22:19:29 ID:Ng9a/8v4
配分は慣れ。それより技術だね。カラコダは一年準備したもんなあ。
234実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 22:19:38 ID:vZeam4Xr
どちらかといえば大東選手の方が向いてそうだ
鈴木選手はしばらくローでやられそう 足細いし
235実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 22:20:08 ID:GqykvwxG
ボクサーは何でこんなにローに弱いんだろ?
同じキック素人でも総合系の人はここまで弱くないような気がするんだけど。
単に相手がパンチ避けてロー狙いになるからそう見えるだけなんだろうか。
236実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 22:21:35 ID:XB2CWxqd
ポクチンコ 弱えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ笑笑笑笑笑笑笑笑笑
237実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 22:22:33 ID:Ng9a/8v4
そら総合選手が打撃で最初に習うのはキックスタイルでしょ。
構え事態がローを想定してないところから修正するんだから大変よ。
まあ半年以上はいるね。カラコダくらいやるのが理想だろうが。
238具志堅:2005/10/12(水) 22:28:26 ID:Gt44HXJM
ボクサーはK1に出てくるなら、もっと準備期間作ってからにして欲しい!
何だ、今日の二人は…。ボクシング日本ミドル級王者は体力もなく、弱いぞ。
パンチだけでもいい勝負だろう。防御力あっても、パンチの圧力全くなく、
動き遅すぎる。

いきなり強豪外国人との試合は避けて、日本人と試合経験積んでから出直せ!
239実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 22:28:46 ID:wLIFTejy
>>228
確かに安易に出る選手も問題だけど、引退してつかいものにならなくなっている選手をすぐ使うK1もなあ
今の曙なんか三段目相手にも勝てないし・・・・・・・
240実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 22:31:37 ID:uM+0uQRE
ガオグライはボクシング時代、日本のボクサーに4回も負け(しかもKO負け)ている。
ボクシングの層の厚さはやはり凄い。

しかしボクサーはキックに関しては素人なんだからちゃんと対策し、経験を積むべき。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 22:47:08 ID:uBtw6rpD
大東かわいそう。左瞼切って、右眉の上もカットに鼻血。足もボコボコ。
鈴木も全然通用しなかった。ボクサーダメだね。
242実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 22:48:16 ID:wFLaEBbI
大東と鈴木はボロ負けなん?
243三沢さん:2005/10/12(水) 22:48:16 ID:YItEjlDr
大東と鈴木もう見たくないね
244実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 22:54:31 ID:7F9ZfYhd
ボクサーが駄目っていうか・・・出でくるならちゃんと準備しないとね・・・。
K−1でもパンチ主体で戦って強い選手もいるんだから・・・。
245実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:01:32 ID:xzDIvaOF
前半、鈴木がザンビのパンチを完全に見切ってたから
少し期待はしたんだが・・。
246実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:06:52 ID:YrBdfnwg
でもボクサーが、こういったとこに出てくるのは、やっぱ
勇気あるんじゃないかな
正直、ボタは本当にスゴーって思う。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:06:57 ID:wFLaEBbI
なんだよ…楽しみでせっかく予約録画してバイトに来てるのに。やっぱりボクサーはキックには勝てんのか…
248実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:07:31 ID:ARoR47Oc
>>245釣りか?
完全に見きったってww


釣れるとイイね。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:11:14 ID:uBtw6rpD
>>242
大東・・・動き遅すぎ。ローキック効かされて注意散漫になったところに顔面にパンチとキック食らうパターンで惨敗。
大東の攻撃はボディーブローが少し入っただけ。

鈴木・・・ローキックで完敗。ザンビディスのテクニックに防がれて鈴木のパンチはロクに当たらなかった。
250実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:12:56 ID:u3H3MjyE
ウインク(^_-)とかスカした野郎はたいがい弱い
251実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:13:20 ID:uBtw6rpD
そもそも大東と鈴木はスピードも迫力もない。
日本ボクシング重量級はレベル低い。
252実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:13:49 ID:2JbWyJxn
ボクシング、哀れ。
253実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:14:56 ID:ORY39NwU
大東のパンチの遅さに驚いた。
254実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:15:20 ID:0Tlj919b
やっぱボクサーって強いわw
255実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:16:45 ID:UIrV8qMY
つーよりボクサーから転向するわりには
準備期間短すぎなんだよ。
せっかくのパンチの技術を全く生かせないよね。
1年くらいしっかりやってからのほうがいいよな。
256実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:18:20 ID:4pJ4blOR
というか、競技層はとんでもなく凄いんだしもう少し準備期間を設けて
最低限の対策をしてからリングに上がったほうがいい。

たった数ヶ月じゃプロとはいえないだろ。
257実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:20:33 ID:Ng9a/8v4
キックの練習量の違いだけでカラコダのパフォーマンスが群を抜いてるもんな。
ボクシングではどいつも大差ないんだが。
258実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:20:43 ID:6RqpyZ/n
高田?
259実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:23:00 ID:wFLaEBbI
>>249
ありがと。
大東はやっぱり駄目か…まぁクラウスは良い選手だからな。
でも鈴木にはちょっと期待してたのにorz
260実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:28:41 ID:t0u0+ILI
●35才 元ボクサー●=ドサ周りの草野球です

現役を一年退いたら相当なパワーダウン。
ましてや、三十を超えたらもう使い物にならに。
これが、格闘技の世界です。
気合や、根性だけで勝てたら、格闘技はいらない。ヤクザの親分でいいしな
それから、パンチャーを連れてこなかったらたとえ素人集団でも勝利は厳しい
まず、今回の試合、肉体的に相当ハンディを負ってるので相手が素人でも大東
の勝率は危ういのに、ボクシング出身のクラウスに勝つ見込みはないでしょう。
大東はもう、ボクサーと言うより減量でぼろ雑巾になったただの親父ボクサー
261実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:30:41 ID:v8DfnbQx
鈴木はローの練習すれば次は勝てるだろ。
さすがにザンビのパンチは通用してなかったしね。
それにしてもザンビデスはローばっかでつまらなかった。打ち合えよ。
262実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:32:03 ID:a+MxngTR
ボクサーってパンチ力ないしパンチスピードない奴が多い気がするんだが
263実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:32:18 ID:6c9gaeeF
今日もブザマでしたね
264実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:32:32 ID:YTaQpMh2
というか普通、練習の時サポーター着けて蹴るから素足のローの
痛みにびっくりしたんだろうな。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:32:39 ID:v8DfnbQx
海外トップの試合見てみろ
266実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:33:44 ID:v8DfnbQx
パンチで負けるんならいいけど2人ともローかよ
K1のハードパンチャーが呆れるよな
267実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:33:51 ID:uBtw6rpD
大東の体はたるんでいた。年齢も年齢だしもう無理。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:34:38 ID:YTaQpMh2
>>262キックにびびりながらパンチだしてるからな」
269実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:35:31 ID:sibmT7y6

K1トップ選手の足(スネ)の堅さはやっぱ半端じゃないな

にわかのボクの足なんて簡単に破壊しちまう
270実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:35:34 ID:v8DfnbQx
今日の鈴木程度ののジャブでもK1最速だったと思うけど
271実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:35:47 ID:t0u0+ILI
●もやしボクサー●=軽量級と何も変わらない

ミドル級と言えども日本人は層が薄すぎる。
軽量級のせいぜい十回戦ボクサーに毛が生えたレベル
こんなの、軽量級にしたら6回戦レベル。
日本人のボクサーはただでさえ弱いのに特に中重量級は。
ザンビディスは、肉体的にパワーもあり、しかも元アマチュアのエリートボクサー
この差はでかい。
これは、ボクサーとk−1の戦いと言うより個人戦と思ったほうが無難。
ハードパンチャーの現役二十代で粋のいいのが来たらザンビディスも危険極まりない
272実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:36:17 ID:uBtw6rpD
>>262
日本のボクシングは技量の高い指導者いないし
日本ボクシング協会も向上心のない爺さんばかり。

KやPは上の人間が有能すぎ。
273実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:36:34 ID:kij8yvkK
K-1とボクシングルールのラウンドを交互にやるルールが面白いと思う。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:37:13 ID:sibmT7y6
>>273
そんなつまらないルールはいらない
275実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:37:54 ID:t0u0+ILI
訂正、軽量級のせいぜい→中量級のせいぜい
276実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:38:01 ID:v8DfnbQx
総括

鈴木はプッシュして貰えそうな感じだな。来年は予選出してもらえると思う。
大東は乙かれ様。
ラーマとマーサーは来なくていいよ。ムダにボクシングを貶めるな。
シャファは勝ったのかな?新田に。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:39:29 ID:+9NLCPjR
>>273
昔のUWFみたいだなw
今あんなことやったら「総合でやれ!」で終わりだろ。
278実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:39:37 ID:y2M/nJ3T
ボクサーって凄いパンチ速くて威力もあるんだと思ってたけど
今日の二人にはそれ感じなかったな実際は軽いパンチで徐々に
効かす感じなのかな?正直サワーの連打やザンビディスの威力
の方が説得力あった希ガス
279実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:40:32 ID:kij8yvkK
鈴木はザンビのローに対応できなかった
けど、ザンビは鈴木のジャブに反応できていなかった
280実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:40:42 ID:y7GNNsZz
鈴木動き遅いな
ヘビーのセフォーとかの方がよっぽど早いよ
それにこれからk1やるって言ってたが
今の細い足じゃローに耐えられないし
足に筋肉つけたら70に落とせなくなるだろ
281実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:40:50 ID:t0u0+ILI
もし、キックで勝負したいなら、ボクシング技術を磨かず
自己流儀で戦うべき。
空手は、空手の技術のみ。ムエタイはムエタイの技術のみ。
ボクシングはボクシング技術のみ。
それでこそ、本当の異種格闘技だと思う。
282実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:41:51 ID:ORY39NwU
鈴木は最後のほうは生まれたての仔馬のようだったからなぁ
283実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:42:26 ID:qp9GuTis
>>278
ボクサーってだけですごいパンチは打てないよ
はっきり言って鈴木とザンビだったらザンビの方がパンチあるよ
284実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:42:34 ID:6c9gaeeF
>>282
warota
285実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:44:00 ID:uBtw6rpD
ボタとモー、バンナでもモー、バンナの方がパンチあるしね
286実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:44:00 ID:v8DfnbQx
わすれちゃいないか?前蹴りとローを出していたなw
287実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:44:30 ID:t0u0+ILI
体格の差は大きい。
鈴木はモヤシ。
ザンビィデスはジャガイモ。
モヤシがまける確率は高い。
すべては、確立論。
だから、現役のランカーよりも強いボクサーの出場を願う。
強いボクサーは世界にゴマンといるしな
288実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:44:55 ID:v8DfnbQx
ボクサー=全員パンチャーでは無いからね。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:46:42 ID:Ng9a/8v4
ボクシングアイとディフェンス、角度調整なんかはやっぱうまい。
スピードは素質しだいって感じ。
290実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:47:00 ID:t0u0+ILI
●●●●


k−1は、強靭な肉体で勝負している。
だから、ボクサーも強靭な肉体の持ち主を連れて来い・
そしたら、すべては明らかになる・
ボクシング技術にハードパンチをミックスすると最強が生まれる・

これ定説
291実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:47:12 ID:y7GNNsZz
でも大東に押されてたクラウス見て
世界チャンピョンクラス(インファイター)
ならあっさり勝っちゃうかもって思った
292実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:48:34 ID:unEXbUps
背の高いイケメンのほう情けなかったね。
「ローで倒されるという当たり前の展開にはしない」
って
モロそのままやん(w
293実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:49:51 ID:qvUy2hi6
>>287
誤字も含めて、内容がかなり恥ずかしいよ。
294実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:50:01 ID:unEXbUps
>>290
そうだよねえ。
ボディを鍛えずにボクシングの試合をしたら
ボディーブロー一発で悶絶する。
足を鍛えずにローキックありの試合をしたら
ローキック一発でのた打ち回るのもまた当たり前。
295実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:50:22 ID:t0u0+ILI
●●●●

k−1の汚いところ

ボクサーに散々世話になっておきながら
ポンコツボクサーばかりしか連れてこない
つうか、連れてこれないのか
金積んで、現役の強いのつれてくればいいのにね
296実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:50:58 ID:RtCqUWkZ
>>291
そんな風に見えた君が羨ましいw

たとえクラウスにはロー主体の奴にはボクサーじゃ勝てないわな
297実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:51:18 ID:wLIFTejy
うむ世界チャンプクラスはあんなもんじゃないからな、しかし勝てる云々は別にして現役の世界チャンプクラスの参戦はありえないのが残念だ
298実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:51:22 ID:uBtw6rpD
いっそのことボクシング廃止してK−1だけにすればいい。
ボクシングは上層部が低脳だから嫌い。
WBCのホセ・スライマン会長も「K−1は野蛮だ」とバカにしていたが
K−1は10年以上の歴史で死者ゼロなのに、ボクシングは日本だけで毎年1人死んでいる。
ボクシングの方が野蛮。
299実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:52:24 ID:kij8yvkK
今回の試合で思ったが、キックはボクシングよりもはるかに体の揉み合い(ぶつかり合い)が多いから
ボクシング的なスピーディで軽やかなフットワークよりも、当たり負けしない体力のある奴が向いているんじゃないか??
300実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:53:10 ID:cOB1nRYZ
世界柔道:秋山の柔道着に他国が抗議 (03-09-14 12:20:24)

大阪で行われている柔道の世界柔道選手権で13日、金髪・青の柔道着がトレードマークの男子81キロ級・秋山成勲選手(28)が
着用している柔道着に対し、秋山選手と対戦したフランス、モンゴル、トルコの関係者が「滑ってつかみにくい。チェックしてほしい」
と国際柔道連盟に抗議した。IFJが全日本柔道連盟に別の柔道着を着るよう指示し、秋山選手は大会本部が用意した柔道着を着て準決勝に臨んだが、
残りあと6秒で痛恨の逆転負けで、5位に終わった。
301実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:53:33 ID:v8DfnbQx
ボクシング見たこと無いやつは知らんと思うけど、
海外のボクサーなら接近戦でガードの横から、強打のショートフック打てるやつはたくさんいる。
亀ローとか打たれても一発で形勢が決まると思うんだけど。
302実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:54:52 ID:unEXbUps
>>300
もう寝ろ。
303実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:55:34 ID:t0u0+ILI
●●●●

k−1のレベルは子供だまし
まぁ、時折強い選手は出るけど、大半はボクサー出身ね。
蹴り倒したいならパンチの技術磨くな。
けりだけで勝負してみればどうだろうか。
ボクサーに散々指導してもらって、ボクサーのレベルを探る行為は
恥ずかしいでしょう。
304実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:56:56 ID:n2ItA81Q
>>298
キックだと、正道の植田という選手がキックの試合で
死亡しているけどね。まあ10年以上前か。
死者が多いというのは、頭部に打撃が集中する競技の
特性上ボクシングが危険なのは仕方がない
とはいえ、過度な減量、未だに防御軽視傾向、細い体の体力のない同士が
打ち合った結果、死者が多いのはどうかと思う。

>ボクシングは上層部が低脳だから嫌い。
ここは同意。ボクシングはいったん底辺まで落ちるべきだね。
305実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:57:51 ID:4kUaGyxs
秋山とやったかませ犬の元ボクサーは
練習してないの丸分かりの体だったな。
ああいう選手を試合に出す時点でK1という興行団体のレベルの低さが分かる。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:00:28 ID:t0u0+ILI
●●●●

逆にボクサーを見らないましょう。
とりあえず、自分の流儀で勝負。
あんなに弱い鈴木君ですら、自分の流儀にプライドを持っている。
勝つためなら、敵の技術をぬすみどりするのは武士道の精神に反する。
悔しかったら、ボクシング技術を取り入れず、自分の流儀で戦ってほしい。
それができないなら、総合格闘技に参戦してくれ。k−1は極めて中途半端
307実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:00:31 ID:unEXbUps
見た目ではわからないよ。
デラホーヤだって最近はだぶついた体してるし。
308実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:01:09 ID:HR1pQ3Xm
「ボクシング」
弱え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
309実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:02:58 ID:z6IdK9Cf
>>307

見た目でわからなかったら、お前は何でわかるんだよw
310実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:03:27 ID:1h+ao4Rs
バラエティ番組だったな。
311実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:03:36 ID:J0iMCFhP
ボクシングなんて未経験者とのケンカでしか使えない。
格闘家同士の戦いでは役に立たない事が証明された。
312実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:04:24 ID:1h+ao4Rs
鈴木や大東に勝って喜ぶKヲタかわいいw
313実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:05:16 ID:X6WV2AHr
>>312
喜んでいませんよ。むしろあわれんでいますw
314実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:05:47 ID:z6IdK9Cf
●●●●

k−1は、ハードパンチャーのボクサーを連れてくればいい。
それだけ、やってくれれば文句は言わない。
本当にボクサーに勝利宣言したいならそういう選手を連れて来い。
315プロボクサー:2005/10/13(木) 00:07:10 ID:iFSS6c6l
>>311
ローキックで勝つ方がダセエよ。
ボクサーは足蹴られたら負けるのだから。
316実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:07:46 ID:J0iMCFhP
日本のボクシングジムには「体重落とせ!落とせ!」という雰囲気に満ちているw
格闘技の本質は「強さ」なのだから矛盾を感じる。
体重落としたところでザンビディスのようなパワーとテクニックを兼ねそろえた猛者に負けるというのに。
317実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:07:49 ID:z6IdK9Cf
●●●●

もやしを連れてきて、ザンビィデスと戦わせる。
k−1選手のモヤシ君とボクサーのザンビィデスを戦わせてみろ。
三秒でけりつくよ
318実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:07:51 ID:7aNMpbG4
>>315
だったらキックのリングに上がるなとしか言えないな
319実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:09:04 ID:X6WV2AHr
>>315
蹴られるのを承知で、喜んでK1に金もらって出たんだろ?
ボクサーって乞食だね。
乞食なら乞食らしく、お恵みくれた相手には感謝しろ何様のつもりだ
320実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:09:22 ID:vrWV1o4V
>>315
ザンビのローで倒れんなよw
ザンビもなんか気まずそうにローけってたぞ
321実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:09:29 ID:3z/cnojL
格オタって痛いな
322実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:10:06 ID:z6IdK9Cf
●●●●

つうか、ザンビディスは元ボクサーなのだから
元ボクサーと表記するべき。
けりはいつでも身につくもの。
それより、wbb世界チャンプってなんじゃねんw
323実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:10:27 ID:TJS2IZJ+
>>316
階級ありなら試合前にはそうなるよ。どれもシビア。
組み技はそれ自体が筋力トレになるから競技によって印象が違うけどね。
324実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:11:24 ID:QkOndcg+
鈴木がノロイを言う奴、A級のミドルのボクサーとスパーしてみなさい
速くて驚くから。鈴木はその中でもスピードでは天才的と言われていた
ザンビとだってボクシングルールならフットワークでさばいていたよ
TVだと解らないんだよな、実践的な速さってのは・・・経験者の奴、その辺上手く説明してやってくれよ
ビデオでよく見ろよ、1Rの鈴木のジャブにザンビがまったく反応できていないだろ
325実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:12:19 ID:V73MAeMA
二人のボクサーかわいそうだったね。特に鈴木。
326実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:14:36 ID:vrWV1o4V
>>324
だからなんなんだよwwww
スピードあろうとあんな子鹿のような足じゃやってけねえよ
327実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:14:58 ID:IC3Gq+Bv
普通にザンビはパンチでは勝負できないのは見ててわかった。
鈴木の一方的なアウトボクシングになる。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:15:02 ID:z6IdK9Cf
●●●●

ローキック云々と言うより鈴木の場合、アグレシブさがまったく感じない。
だから、あれはボクシングと言うスポーツに甘んじていただけ。
素質のあるボクサーが必ずしもチャンピオンにはなれず、むしろ
パンチャーこそボクシングの醍醐味。
素手でパンチャーが先制食らわしたらすべての格闘家は秒殺となるのは定説
329実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:15:10 ID:d41gQ3qJ
鈴木ってキングコングの西野に似てるな
330実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:15:27 ID:TJS2IZJ+
>TVだと解らないんだよな、実践的な速さってのは・・・
チューなんかはその典型だね。
331実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:15:59 ID:66fbd+Vu
俺の中にあったボクサー最強神話が本日完膚無きまでにぶち壊された。
だれだよモノホンのボクサーには、K1選手のパンチもキックもかすりもしない
とかいってたアホは!逆にボクサーのパンチはかすっただけで致命傷になるとか
ほざいてたド低脳は!!



・・・・・・俺か orz
332実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:17:04 ID:QkOndcg+
でもアウトボクサーのボクサーはK-1に向かいな。どんなにフットワークが速くてもローには捕まる
333これからこれから :2005/10/13(木) 00:17:27 ID:6Fa47Ckh
鈴木は不慣れなルールでよくやった 練習して強くなればだが顔もいいし人気がでるだろう 大東もチョンなので最初好意的には見なかったがハートは良かった
334実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:17:39 ID:MgoxbLRm
ボクオタよ。
ベルナルドが活躍してた時代があったからボク > Kのイメージが離れないんだろ?
Kは既にボクシング対策を万全に終えた。
次はボクサーがK-1で勝つための作戦を考えよう。

いや、マジでなんかない?
335実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:18:18 ID:7aNMpbG4
>>334ロー対策
336実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:18:20 ID:5e0urLJz
まず足を鍛えろwww
337実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:18:29 ID:TJS2IZJ+
>>332
でも一年たったらボタでもけっこうやれちゃうからね。
それでわからなくなった。
>>334
カラコダ式か。
338実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:18:50 ID:tiOuRNSb
>>331 おまいか。。。
339実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:19:12 ID:9MjDGn+J
キックの経験と練習を最低2年くらいは積まないときついんじゃない?
340実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:19:16 ID:z6IdK9Cf
●●●●

ボクサーはファイターを見習うべき。
ボクサータイプはタイムアウトが主な戦略だから裁ききれなければ素人同然
ファイターはいかにノンストップで相手に攻撃の隙を与えないかがすべて。
一番強いのはラッシャータイプのハードパンチャー
これにかなう格闘家はいない。
341のだめ:2005/10/13(木) 00:19:17 ID:KHpkKqzk
キックボクシングというのは、ボクサーが簡単にやれるものではない。ボクサーがキックボクシングを始めるには、相当の準備が必要だ。一番学ばなければいけないのは、キックに対するガード。キックボクシングは、そんな簡単な競技じゃない。大変な競技だよ☆
342実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:19:23 ID:js7iRXE5
Kルールでまともにパンチに応じてくれるのって同じく
ボクシングから来たカラコダJrくらいだろ。
谷川も自分で呼んでおいて使いどころに困りそうだ。
343実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:20:00 ID:GyFZuuTh
ダイコン足のボクサーはボクシングだけやってろ
344実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:20:36 ID:E4TDNIme
クラウスもザンビも元ボクサー。
345実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:21:33 ID:M56kCQUM
ボクサーってなんであんなにローキックに弱いの?
ザンビディスなんて普段ローあんまりつかわんのに、
それのローであああっさりと倒れるとは・・。
ボクサーは参戦するならもうすこしキックの対策して出直して来るべき。
こんだけk−1に参戦するボクサーがローでことごとく散っていくの見ると、
世界ランカーでも同じ末路をたどるぞ。
346実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:21:38 ID:7aNMpbG4
そういやマサトも元ボクサーだな
347実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:22:07 ID:tUns1yxC
鈴木の昔の髪型きもかった
348実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:22:17 ID:tiOuRNSb
>>334 ベルナルド、サップ で答えはもう出てるよ。
ハードパンチャーが後先考えずにがむしゃらに殴りまくる。
勝つも八卦、負ける八卦だが。
349実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:22:33 ID:QkOndcg+
9回(だっけ?)防衛しても世界戦やらせてもらえないなんて
重量級のボクサーってホント可哀相だね。JBCはクソだな
K-1がその集客力でボクシングの興行主、コミッショナーやればいいのにと思う。
350のだめ:2005/10/13(木) 00:23:07 ID:KHpkKqzk
キックボクシングというのは、ボクサーが簡単にやれるものではない。ボクサーがキックボクシングを始めるには、相当の準備が必要だ。一番学ばなければいけないのは、キックに対するガード。キックボクシングは、そんな簡単な競技じゃない。大変な競技だよ☆
351実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:24:02 ID:krFh3GeT
ボクサーが弱いっていうか安易にローの対策もしない輩が多すぎる。
どれだけボクシングの評判悪くしてるのか考えろっての。
352実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:24:24 ID:PCYgn7Il
鈴木は、練習で1番なやんでたのは、素足がなじまなく、踏み込む時、違和感あるらしいよ。シューズはくと、ローをカットするの遅れるらしいし。それでも、ジムでは、ほとんど履いてたよ
353実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:24:52 ID:tiOuRNSb
これだけ弱いってことは、マサトよりちょっと弱い子比類巻きよりちょっと弱い程度のJAPANの面々にもボロ負けだぞ。
354実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:24:57 ID:7aNMpbG4
そう考えるとムエタイ経験者の多いタイ人ボクサーは結構いい線いきそうだな
でも、タイ人でミドルっていないか
355実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:24:57 ID:z6IdK9Cf
●●●●

けりの技術なんかはっきりいって使い物にならん。
確かに避ける技術だけあればよし。
あとは、パンチの技術と肉体改造にせいを出せ。
相手は、自分よりパワーがないと思うと余裕をもって攻めてくる。
逆に相手が自分よりパワーがあればてんてこ舞いにもなる。

実際けりで倒した試合はめったにない。
相当な、運か実力差がない限り・
ほとんどは、パンチでけりがつくのがk1ですね。
結局、kはパンチ主体となりつつあるから、いっそキックなしのボクシングにしてしまえ。
kじゃなくてp−1のほうがいいのかもなw
356実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:25:54 ID:GG+xAQgd
>>305
2,3年前にも須藤元気とやってたけどそのときからあんな体だったよ
357実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:27:10 ID:7aNMpbG4
>>355蹴りで攻撃を散らすからこそパンチが決まるんだと思うけど
相手に蹴りがないとわかってれば防御も楽だしね
358実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:27:57 ID:TJS2IZJ+
>>345
海外ではローKOもあるね。
ボクサーは大抵前重心になってるから普通より効くわ。だから対策に時間がかかる。
カラコダとボタを教訓とせにゃ。こいつらみたいにヘビーと一年ガッツリスパーとかやりゃあいいんだけどねえ。
359実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:28:07 ID:z6IdK9Cf
●●●●

でもほんと、ロー対策だけでボクサーの天下だね。
もちろん、日本人ボクサーレベルでだよw
360実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:28:15 ID:tiOuRNSb
>>355 K-1選手の勝敗の決し方で一番多いのはロー蹴られすぎて足が止まってから料理されるという方式だが。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:28:39 ID:3z/cnojL
キック選手も総合にいったら通用しないだろ?
でも総合の選手がキックで優勝できるとは思えない。

ボクシングとK-1もそれと同じだよ
違う競技を比べること自体無意味
362実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:28:58 ID:TJS2IZJ+
>>354
ウィラポンなんか最高だが体重が。
サーマートも。
363実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:30:26 ID:tiOuRNSb
>>361 ミルコ
364実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:31:33 ID:vCH602l4
>>363
以外では?
365実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:31:50 ID:z6IdK9Cf
●●●●
357
そんな低レベルな理論は意味がない。
実際蹴りは、通用しないよ。
悔しかったら現役のハードパンチャーつれてくるようkに頼み込め。
結局、秒殺は目に見えてるよw
366実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:32:04 ID:i0RIXgiN
マヨルガがでたらクラウス最初のラッシュで死んでたろw引退して何年も経ってる大東ぐらいもっとあっさり倒せよw
367実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:33:06 ID:tiOuRNSb
>>364 モーリス・スミス
368実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:34:51 ID:QkOndcg+
逆にキックや総合からボクシングに転向してメジャー団体(WBC,WBA,IBF,WBO)の世界ランカーとかまでまともに上り詰めた奴おるの?
369実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:35:39 ID:W3FLJYu2
でも大東が開始直後に手合わせた後も
しばらく手を伸ばしたまま距離を測って
一気に全力で右ストレートをぶち込んだのは気持ちよかった
ブランクあると恐怖感みたいなものあるかと思ってたけどね
370実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:35:49 ID:z6IdK9Cf
●●●●

ローキックは相手が突進しないときに有効だが
突進するパンチャーには通用しない。
もちろん突進といってもボクサーの素質のあるやつが
連打で突進した場合のことだけどな
鈴木は連打がないし、大東は連打があってもパワーがない
三十五歳で酒飲んで二十キロの減量する馬鹿元ボクサーをボクサーと思う
kの脳みそが理解できない、虚栄心の固まりだわな
371実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:36:00 ID:7aNMpbG4
>>368タイ人ならいくらでも
372実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:36:15 ID:iBP8kObO
クリチコ
373実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:37:05 ID:YURkvtf9
大東ワロタw
374実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:37:51 ID:z6IdK9Cf
●●●●

いいから、kヲタは現役ハードパンチャーをつれて来い
これに対する反論を聞いてやるから、反論があったら書き込め
375実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:37:52 ID:tiOuRNSb
>>368 現役ヘビー級王者も含めていろいろいる。
376実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:38:32 ID:fpHTqZnM
突進タイプは前蹴りで距離とれば楽勝だよ
マサトもプアカーオにそれでやられたし
377実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:39:01 ID:Ya6h00xR
駄目だ・・・ボクサー想像以上に弱すぎ・・・orz


378実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:39:12 ID:eDg1RVM7
ダニエル・ドーソン、ポール・ブリックス、サム・ソリマンetc。
ビタリ・クリチコはベタ過ぎて書き込む気にもならない。

女子ボク最強のルシア・ライカもキック出身。

こんなのも知らないで、よく書き込みできるね。
恥ずかしくないの?
379実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:39:12 ID:QkOndcg+
いろいろ って誰よ?w
380実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:40:01 ID:7aNMpbG4
クリチコはキックじゃ弱いらしいね
クリチコが今k1来たらどれくらいできるかな
381実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:40:05 ID:z6IdK9Cf
●●●●
ごめんもう一度再確認します。これで最後。


い い か ら 、k ヲ タ は 現 役 ハ ー ド パ ン チ ャ ー を つ れ て 来 い

これに対する反論を聞いてやるから、反論があったら書き込め
382実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:40:46 ID:tiOuRNSb
>>379 はずかしい?
383実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:41:59 ID:7aNMpbG4
>>381
谷川さんに言ってください
384実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:42:02 ID:tiOuRNSb
>>381 ハードパンチャーなら何度かはまぐれ勝ちするだろうね。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:42:12 ID:o6Y7cVOs
>>381
俺はKオタではないが、連れて来いと言っても、今の状況を見ると
選手は出ないんじゃないかな。

俺がやってやる!という気概あるのあるボクサーいないかな?
386実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:42:18 ID:YURkvtf9
ボクサーが出場するのは構わんが練習してから出ろと思う
387実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:42:32 ID:Ya6h00xR
クリチコって柳沢と接戦した雑魚だっけ?
388実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:42:50 ID:pyhyKLeF
いやーローキックって怖いな!
389実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:43:22 ID:vrWV1o4V
>>381
そんなもんサップの勝ち方とそんなに変わらんわな
390実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:44:25 ID:jSHb2g1r
鈴木って世界ランク何位?
391実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:44:50 ID:nlyXtjwL
>>381マットスケルトン
392実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:45:34 ID:66fbd+Vu
>ロー対策だけでボクサーの天下だね。
>実際蹴りは、通用しないよ。

ID:z6IdK9Cf よくがんばっていられるなぁ、
俺のボクオタ魂は折れてしまったよ。とりあえず今日はもう寝る・・・
393実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:45:59 ID:vCH602l4
カラコダでさえ勝てるんだから
ちょっと練習すればみんな勝てるんだろ?
394実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:47:42 ID:z6IdK9Cf
●●●●

結局,ハセガワさんに聞いてくださいと言うことは
元ボクサーしか連れてこれないハセガワがあほっつうことと、交渉力のないkに
甘んじてるだけっつうことだな。
だったら、kがボクサーより強いとか言う前にkの批判とkのずるさを指摘して
議論するべき。kは元ボクサーでもキックボクサーで紹介する悪い癖を直せ。
それから、wbbとかいう変な団体を引っ張ってきて世界チャンピオンを強調するな。

だから、

k が イ ン チ キ と い わ れ て し ま う ん だ よ
395実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:47:45 ID:QkOndcg+
>>385

欧米だとステータスもギャランティも格が違いすぎるからな、ボクシングとk-1じゃさ
相手にしてないだろ実際のところ
396実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:48:06 ID:X6WV2AHr
>ロー対策だけでボクサーの天下だね。
>実際蹴りは、通用しないよ。

そんなに通用しない蹴りで倒れたのは、誰なんですかねw
397:2005/10/13(木) 00:49:09 ID:KHpkKqzk
>>381
ハードパンチャーならK−1に勝てるかもしれない。
 しかし、結局それは究極の議論なんですよ。
 ボクシングの普通のランカーとムエタイ・キックボクシングのごく普通のランカーが
 戦えば、ボクシングが負けたということ。
 つまり、手と足を使う競技では手しか使わないボクシングは弱いということ。
398実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:49:20 ID:Ya6h00xR
サンビのロー程度であの醜態は情けないよな・・

399実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:49:32 ID:nlyXtjwL
>>395欧米じゃなく米な。
400実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:51:37 ID:nlyXtjwL
>カラコダでさえ勝てるんだから
ちょっと練習すればみんな勝てるんだろ?
ヒント・・生まれた家がキックジム
401実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:52:55 ID:RtQcfgsu
やっぱり極真空手じゃないと駄目か。
402実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:53:02 ID:VtBBCMtX
>>398
お前じゃ、三途の川だ
403:2005/10/13(木) 00:54:11 ID:KHpkKqzk
ボクシングの中にキックボクシングを倒せる天才は確かに存在するのかもしれない。
しかし、ここでの議論はボクシングの現役ランカー10人とK−1・ムエタイの現役ランカー10人が
キックルールで勝負すれば、大多数がキック・ムエタイが勝つということ。
404実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:54:22 ID:z6IdK9Cf
●●●●

ローキックが通用しないとはいわないが、ローキック対策を講じるか
格闘センスのあるハードパンチャーならまず、距離をとるだろうよ
そして、ローを避けたら一気に攻め込み相手に攻撃の機会を与えないでノックアウト
鈴木や大東は所詮三流ボクサーです。距離を過大にしてほしかった。
すべては、自分の間合いで戦ったやつがかつようになってるんだよん。
これ、格闘家はよく理解したほうがいい。
私は、現役でキックボクサーと数十回スパーリングしてあげたが、彼らの蹴りを怖いと
思ったことは一度もなかったし、その前にノックアウトしました。
うそだとおもうなら信じなくても良いけど

こういうのが、強いボクサーで、こういうのはごろごろいるっつうことだけを
kヲタは肝に銘じてください。

今日は寝ますさいなら。
405実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:56:53 ID:MgoxbLRm
ボクサーが2〜3年キックの経験積んだら
そりゃキックボクサーだろうが!!
ボクテクは十分にあるんだから、なんか作戦だってあるだろう。
ミルコがプライドでいい線行ってるみたいに。
406:2005/10/13(木) 00:56:58 ID:KHpkKqzk
つまり、ボクシングは本当の天才でなければ、K−1、キックで通用しないんですよ。
ボクシングで強い人はK−1にこない方がいいです。K−1に負けますから。
それよりもお金が稼げるボクシングで骨を埋めた方が無難ですよ。
マイク・タイソンみたいにね。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:57:53 ID:QkOndcg+
404はK-1に出ろよ!!w
408実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:59:14 ID:nlyXtjwL
>>404鈴木を3流ボクサー扱いするなんてにわかだな
409:2005/10/13(木) 01:00:32 ID:KHpkKqzk
ボクシングははっきりいって、キックボクシングに勝てない。
勝てるのは本当に一部の天才のみ。
ヘビー級のボクサーが億単位でお金を稼げるという現実がある。
しかしそれはお金を稼げるだけであって、億単位の強さに比例するものではない、
ということを、ボクオタは理解すべき。


410実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:00:36 ID:1h+ao4Rs
>あ
K1に出た普通のランカー?誰だよそれ。
ブリッグス以外知らないけど。(ボタもぎりぎりアウト)
411実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:00:36 ID:i0RIXgiN
同レベルの選手が試合すれば間違いなくボクシングの選手の方が上だろw
クラウスやザンビディスが現役世界ランカーとすれば鈴木は国内10回戦、大東にいたっては国内6回戦ぐれーの力しかもう残ってねーんだからw
412実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:01:29 ID:X6WV2AHr
>私は、現役でキックボクサーと数十回スパーリングしてあげたが、彼らの蹴りを怖いと
思ったことは一度もなかったし、その前にノックアウトしました。
うそだとおもうなら信じなくても良いけど

もう秋ですよ?
413実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:01:44 ID:1h+ao4Rs
>>411
ですよねw
キックヲタって凄い「良い目」をしてるよ。まったく。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:02:55 ID:1h+ao4Rs
ボクシングの普通のランカーって誰だよ!?
K1のやつらはそうかも知れないけどw

415実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:03:30 ID:TZdSjSMV
ノコノコ出てきてローで転がるパターンはもう飽きた。
何今年の6月まで現役ってw
キック舐めすぎwwww
416実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:05:22 ID:YURkvtf9
鈴木も大東も弱すぎだった。もうボクサーには期待しない
417実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:05:27 ID:O2byhVRH
404は完璧に負け惜しみだね。雑魚は消えろよ。
418実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:05:27 ID:TJS2IZJ+
>>387
10分で五度ダウン、有効打ゼロを接戦と言うのはさすがに。
419:2005/10/13(木) 01:06:01 ID:KHpkKqzk
>>411

http://0bbs.jp/komento/1134

せめてシャノンのこのコメントくらい知っているよな?
420実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:06:25 ID:Ya6h00xR
>>402

なるほど、素人と比べるぐらいボクサーは雑魚ってことか
納得
421実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:06:25 ID:zR5G6/eh
ボクシングの日本チャンプになる根性があるならこれから鍛練すればいけるとこまでいけるだろ
ボク好きの俺としてはシューズはいてでたあのボクサーには感動した
秋山の試合は完全にミスマッチだし格闘技じゃないなありゃ
総合格闘家なら総合の選手もってこいよ
さっさと間接きめてさっさと消えてくれりゃよかったな
422実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:07:12 ID:P27gcXyB
「今日、会場に元ボクシング日本王者が3人ほど来ていて、
K-1で闘いたいという話をいただきました。」

イラネ
423実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:07:55 ID:X6WV2AHr
>>421
心配しなくても、別にラーマはどうでもいいから。
小鹿ダウンで笑わせてもらいますた
424実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:08:01 ID:1h+ao4Rs
鈴木や大東にクラウスザンビが勝った位で喜ぶんじゃない(笑)!

将棋で言えば歩みたいなものだからね。

間違って勝ったカラコダやブリッグスは干されてるねえ。



425実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:09:23 ID:QkOndcg+
ボクヲタの俺としては、K−1、総合ルールならボクシングは弱いって結論で構わないよ
ただ、KヲタもPヲタもそれなりにボクシングの見方とか競技性とか魅力を解ってくれたらうれしいよ
技(武器)の数が違うんだもんそりゃ勝てないって
それを無理に選手引き込んで実証しようとする谷川は格闘技評論家として極めてナンセンスだ

426実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:11:25 ID:1h+ao4Rs
カラコダに負けたキック世界王者いたっけ(笑)

現役の!?
427実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:11:49 ID:TJS2IZJ+
実用レベルのディフェンスがなきゃそりゃどの競技でも負けますがな。
428実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:12:24 ID:i0RIXgiN
>>419
リップサービスもあるだろwまー確かに痛かったんだろーけどw
全盛期のブリックスなら勝てる奴いねーだろw
429実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:12:31 ID:zR5G6/eh
この中でどれだけのやつがまえげりやミドルをうけたことがあるんだろうな
ほんと競技が違うからまじて
右ストレートにミドルあわされて肝臓にもろうけてみろ
パンチで突進しようとおもったらみぞおちに前げり
クリンチやダッキングしようものなら首ずもう
特にこの首ずもうが一番厄介だよ ボクシングだけだとくびとられたまま抜け出せないから
430実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:12:43 ID:o6Y7cVOs
というか、キックボクサーも総合選手もボクシング技術を取り入れているんだから、
それでいいんじゃないの?
431実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:13:24 ID:YaRbPEfy
404ハウソダトオモウノデシンジマセン
432実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:15:13 ID:QkOndcg+
脳内K-1ファイター谷川をボクシングの新人王戦に参戦させる
夢を見るために俺はもう寝るよ。おやぴゅみ
433実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:15:16 ID:1h+ao4Rs
>>429
キック世界王者の前蹴りもローも膝もカラコダには効きませんでした(笑)

おやおや!
434実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:16:55 ID:TJS2IZJ+
>>433
ルールの制限が有るとはいえ一年やればそこまで免疫できるということですな。
準備期間だ。
435実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:17:07 ID:5tzJzpGw
出てくるボクサーはレベルが上がってるのに
やられ方はだんだん酷くなっていってるw
436 :2005/10/13(木) 01:17:48 ID:z0wASkYA
鈴木の試合開始直後に出した蚊のようなローキックにワラタ
ぺち
437実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:18:54 ID:X6WV2AHr
せっかく勝てそうな惨美指名しといてありゃひどい
谷川もあそこまであっさりやられるとは思わなかっただろうね
438実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:19:05 ID:zR5G6/eh
テイクダウンされたらまず抜け出せない 寝業しらなかったら半年くらい総合やってるガキにでもおさえこまれるよ
プロ対素人とかだとちょっと隙があれば腕ロックでひきこまれて固められるし
足とられたら五秒もたたないうちにヒールとられる
ボクサーは総合には一切でるな キックやるなら一練習生として一年は練習してからでてほしい
439実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:20:20 ID:1h+ao4Rs
おやおや・・・鈴木や大東がレベル高いボクサー?引退しておりますよお(苦笑)

現役のランカー呼んで来いっての!!!
440実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:21:45 ID:MgoxbLRm
ヒント:ローパンチ
441実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:22:01 ID:1h+ao4Rs
・・・フフフ(微笑)

レイシー様に勝てるかね!!!?
442実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:23:18 ID:nlyXtjwL
>>433スティーブジムはキックだけじゃなくボクシングにも選手出している
特殊なジムだからな。ボタもスティーブジム。
443実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:24:40 ID:1h+ao4Rs
カラコダってほとんどキックのカットすらしてないだろ?

若いからだよ(笑)
444実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:29:30 ID:4EdjRZcP
ちょっと前アマボクシングのエリートとかなんとか言って出てきてた奴
なんて名前だったっけ?あいつとか強いんじゃないの?
重そうなパンチで相手ボコボコにしてたし。
445実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:32:49 ID:1h+ao4Rs
>>444
佐藤なんていらん。


クオーティ呼んで来い!!!
446実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:46:28 ID:sxttWxN2
ボクサーは無理な減量で自分の体格に合わないところまで体重落としてるから
力強さがなくて弱い。
必要な筋肉まで落としてるアホ。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:46:56 ID:nlyXtjwL
>>443ローは受ける足に体重を移動して太ももの厚い筋肉で
受けて威力をよわらせる方法もある。後は耐性。鈴木も大東もロー対策したけど
ローであっさり倒れたのは普段の練習ではサポーターをつけて蹴るから。
素足で思いっきり蹴られて想像以上に痛かったはず。スティーブは
両方しってるから対策は万全。後は根性がなかった。昔のk1で
ロー無しのキックボクサーが膝の靭帯が断裂しながらパンチで
試合に勝ったことがある(選手生命はそこで終わった)
極真の松井館長が現役時代ローで意識はなくならないからローでは
絶対に倒れないと言った。マサトもローで倒れる奴は根性が無いと。
まぁデビュー戦だから仕方ない


448実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:48:44 ID:bLzrzhLE
パリンヤーよんでこい
449実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:51:17 ID:OyE8x1vX
ボクサーってやっぱりロー以外は打たれ強いし根性あるよな
450実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:54:09 ID:bLzrzhLE
ローであんなメタメタだから根性ない。
ロー対策しないと。
頭悪いな今日のボクサーは。
2試合とも予想どーりじゃまいか。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:55:00 ID:TJS2IZJ+
やっぱ半年以上いるかね?
スティーブは息子には万全を期すことができたわけか。
452実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:56:05 ID:N+BQQ7Un
ローうぜぇな
453実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:57:46 ID:1h+ao4Rs
ボクファンだけど、鈴木も大東も期待薄だよ。
見たらすぐわかった。
所詮この階級の日本人の、しかも引退した選手だしね。

大東のほうがマシだったのが意外だが。。
454実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:58:14 ID:hgQ0xDhC
>>447
大東は何も対策してなかったように見えたけど
その体重移動というやつをやってたのか?
455実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:58:41 ID:OyE8x1vX
ザンビがロー蹴ってこなければけっこうカッコいい試合になってたかもしれん
マサトには見切られたけどザンビのフックって相当速いし、空ぶってもカッコいいわ
456実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 02:00:43 ID:1h+ao4Rs
>>455
パンチだけじゃさすがに当たらんよ。
457実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 02:03:51 ID:OyE8x1vX
>>456
ロー無しでやってたら鈴木が圧倒的に強いかな?
俺的には大東−ザンビ 鈴木−クラウスにしてたらさらに面白かったと思う
458実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 02:06:41 ID:1h+ao4Rs
>>457
ロー無しならボクサー勝つかもね。ハイとかミドルは有りで。
459実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 02:07:05 ID:bLzrzhLE
う〜ん。。。
鈴木はボクサーとしてみてもイマイチだよ。
だってキレがなくない?ザンビの方がパンチにキレがあったな。
460実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 02:07:59 ID:WWQ/EFok
>ローなければ
もうK−1でもなんでもないなw
461実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 02:08:45 ID:nlyXtjwL
>>454体重移動は出来てなかった。だけど空手家とスパーしてた映像が
あったから対策はしてたと思う。
462実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 02:10:58 ID:1h+ao4Rs
鈴木のジャブはK1の誰より早かったけどね。

得意の右は不発。
463実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 02:11:25 ID:OyE8x1vX
大東とザンビがロー無しでやったら大東が勝つかもしれんけど、
鈴木とザンビだとザンビの方が強そうに見えたけどなあ。ボディブローもあるし。
パンチ力でもザンビだろうし、パンチしかない鈴木にとっては身長あることが逆に不利になるんじゃないか?
鈴木みたいなボクサーは倒すか倒されるかの試合には向かないんじゃない?
バネもなさそうだし打たれ弱そうだと思った。
464実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 02:13:28 ID:rDSEf6HR
>>461
どのくらいやったんだかしらないけど
ローに慣れるには技術だけじゃどうにもならないでしょ
一年はやってないとどうしょうもないように思う
465実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 02:14:02 ID:9MjDGn+J
今回、糞ボクサー達の醜態を目の当たりにしてボタさんが
いかに偉大な格闘家なのか再認識した。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 02:15:03 ID:1h+ao4Rs
打たれ強いよ。それが取り得。パンチで倒すのは無理だと思う。

パンチも意外に強い。右ストレートがはまったらだけど。

ザンビはガード固かったねえ。接近して被せるフック叩き込めれば勝機アリだけど。

教科書どおりの攻めしかないからね。日本人ボクサーは。
467実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 02:15:39 ID:KdFIxP6r
まさに!ボタだけですね、格闘家と認めれるボクサーは。
468実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 02:19:21 ID:ixcSf9bo
つーか、つまらんアウトボクシング見せられて終わり。
469実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 02:22:38 ID:4TvSuQ49
鈴木も大東も相手のローに合わせてカウンターを膝小僧に当てるべきだった。
手が4本ある相手だと思えば楽勝だったのに。
470実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 02:26:32 ID:bRbGlPCI
現役のタイソンなら誰でも秒殺確定やろ
471実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 02:27:48 ID:OyE8x1vX
大東の最初のしつこいグローブ合わせからのいきなりの右には驚いたね
472実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 03:30:53 ID:4ALsCypd
鈴木って生まれたての小鹿みたいになってた奴?
473実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 15:56:54 ID:R4wz5Dvg
何年もやってきた本業のボクシングで全盛期でさえも
世界には遠く及ばなかった選手がピーク過ぎて、
いきなり不慣れなキックで世界王者クラスとやるって無理ありすぎ
474実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 16:56:58 ID:zv4CbljV
471
472
ボクサーってのは恥じ晒す為に他競技に参戦しているのか・・
475実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 18:32:00 ID:TZdSjSMV
引退した選手っつっても6月まで現役だったんでしょ?
普通にボクシングの試合感覚と変わらなくね?
まあキックに慣れてないからしかたないけど。
476実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 19:21:59 ID:uPwdX+2S
>>475
引退したってのは大東のことだろ
477実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 19:23:27 ID:AWPSQgGT
ていうかパンチしか使わないんならボクサーとして復帰すりゃ良かったのに
478実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 19:26:59 ID:TZdSjSMV
>>476
ああそっちか。
大東はがんばってたね。
479実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 20:34:20 ID:scfvvLUd
>>477
ボクスではこれ以上無理だし
k1なら勝てるかもって甘い考えで来たんだろ
結果生まれたての小鹿wwwww
480実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 20:37:42 ID:uz9mQj8O
バンビ鈴木
481実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 20:44:54 ID:BXCqttPE
優駿鈴木
482実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 21:05:25 ID:/BApOZbD
鈴木ってローぐらいしか攻撃してるとこが記憶ないんだけど。

ジャブが早いって?ボクシングルールでも残日やサワーに勝てそうにない。  
日本チャンピョンってこの程度か? 亀田のほうが全然オーラあるよ。
483実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 21:11:48 ID:n3fRsPOn
ローなしでもハイと膝があるからきつい。
484実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 21:17:02 ID:GYl7P5D+
長身からの打ち下ろしオンリーってのは極まらにゃわかりにくいスタイルでしょ。
そらキビキビした方がわかりやすいよ。
485実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 21:18:06 ID:GYl7P5D+
でもこのルールなら準備だけで半年以上いるね。
486実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 21:23:58 ID:D0sTLj5C
応援するにしても小鹿じゃ〜なw
487実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 22:03:29 ID:1h+ao4Rs
考えてみたら、武田だってKOされてるんだよね。
外人が強いってことでいいか?
新田もチャンプのくせに総合ボクサーに負けてるねえ。
488実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 22:08:45 ID:jE3mCWIl
ボクも好きだから応援したいがな、やっぱ余計なことしなくていいから
ローのカットだけ覚えてくれ。大東は紹介V見てたらミドルやってなかったか?w
489実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 22:42:26 ID:EbzMLn4j
スティーブジムがどれだけ凄いかって事だな
普通のジムじゃK-1で強いボクサー育てられない
490実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 23:20:05 ID:All6x42Z
とりあえず極真空手で修行すればローには慣れるんじゃないか?
ボクシングとキョクシンで谷川の好きな話題になりそうだし
だけど鈴木選手はなんかむずかしそうだ
491実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 23:34:28 ID:5Biyivmu
なんかK−1って必死に「ボクシングよりこっちが上だ!!」ってアピールしてる気がする。
いっつもはるか昔にボクシング世界王者になったやつとかを紹介Vで大げさにやって素人に「こいつ強い!!」
と思わせ、面だけの日本人をそいつに勝たせてボクシング<<<K−1みたいにしてるような気がしてならない
そんななかでもボクサーはたまに勝ったりしてる!!がんばれ!!
力の差を思い知らせろ!!!ボクサー!!!!!
492実況厳禁@名無しの格闘家  :2005/10/13(木) 23:59:01 ID:2cEcwH/O
ボクシングのルールでやれば魔裟斗もKIDも鈴木には絶対勝てない ただもう鈴木はKの人間だし・・・
493実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 00:03:27 ID:/BApOZbD
鈴木が勝つとしたらポイント稼いて判定ぐらい。
あんなひょろひょろの子鹿が強いとは思えん。
494実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 00:04:55 ID:jE3mCWIl
堀啓とキャラかぶってるな。対戦して!でもやっぱローでやられるんだろうな。。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 00:17:19 ID:6qTYgqoD
小鹿くんは
TOMOとヒョロヒョロ対決やればいいんじゃないの?
まあ、結局ロー蹴られて
また小鹿になるんだろうけど。
ザンビよりTOMOの方がローはうまいし。

それにしてもボタさんは偉大だ。
496実況厳禁@名無しの格闘家  :2005/10/14(金) 00:24:03 ID:nsn2O1WJ
>キョクチンで修行したらますます強くなるのに時間がかかってしまうよ 顔面ないしグローブつけないし 変な役に立たない型とかあるし
497実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 00:25:37 ID:OTQ2VBUX
てかあの秋山戦とか畑山は腹立たないんかなあ。
俺はあんまりボクシングは好きではないけど、
k1はいつもボクサーをかませ犬にして酷いと思うぞ。
498実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 00:36:38 ID:Sd3HMmSF
鈴木さんは、竹原の引退試合で自分だけヘッドギアつけて負けた人でしょ。
MAXで通用する分けないよ。ベネズエラで鍛えられたボクシング世界
チャンピオンは最強。格闘技を見てボクシングじゃなく、日本人が単に
弱いことを理解できないやつは素人。
499実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 00:36:46 ID:AVOxBmpy
ボク板でも格板でも天田が忘れ去られている件について
500実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 01:15:56 ID:Z0XB+v7/
>>498
蹴りに対応してないと誰が来ても一緒
そんなこともわかんない奴は素人
501実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 01:28:08 ID:nkIY51Lg
グレート鈴木

502実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 01:58:09 ID:piqugMKn
>>497
いや、畑山は「なぶり殺しですね」とかって発言に
明らかに不快感がにじみ出てたよ。
誰が見てもすぐに腕取れるのに、あのパウンドは正直客も引いたと思う。
503実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 02:08:11 ID:6qTYgqoD
>>502
「あーこれじゃなぶり殺しみたいですねー・・・」
って言ってる。
確認のため今みてるんだが、それにしても秋山外道。
イタイ。キモイ。みてて腹たつ。

大晦日はサムグレコとやって、ヒザとパンチラッシュでグシャグシャにされろ。
504実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 02:09:45 ID:3IZHhcvZ
>>502
あいつ絶対、ヒョーの真似したかったんだと思う
505実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 02:11:16 ID:NvYxnSHk
タフでナイスガイなラーマさんは試合後も普通に笑顔だったが、
セコンドがコールマンとかグレコだったら乱闘になって秋山殺されてるんじゃないか
506実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 02:11:41 ID:BwqFUsYb
         ∧_∧  
        (;´Д`)  まったく効いてませんよ
    ____/  /
  σ/∴∵/   |
   ( _47. . |  ガクガク・・
   //|.| ̄| | ̄\ヽ 
  // |.|  | |   .| |  
  ∪ ヽ>. | |   .ヽっ.
       | |   
       ヽ)
507実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 02:20:28 ID:6qTYgqoD
>>505
ラーマがいい人でよかったな。
もし相手がグレイシーで、セコンドにハイアンなんていたら、
試合終了10秒後には秋山はあの世。

ま、グレイシーに勝てるわけがないが。
508実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 02:27:50 ID:Gkj36eKg
こないだのバンビ蹴殺ショーはなかなか面白かったね
509実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 02:50:49 ID:NaOj1+T4
K1のリングに上がるんだから、ボクシングのルールうんぬん言っても
負け惜しみにしか聞こえない・・・
510コリン・ファレル ◆CoFD27ghhs :2005/10/14(金) 03:21:29 ID:BGO7mk9F
秋山は本当新で欲しいが・・・試合後ラーマさんがピンピンしてて笑ったw

あのパウンドは効いてなかったのか?
511実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 03:22:42 ID:QfAPkw3U
三沢はタイソンにボクシングルールで勝ってたよな
512実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 03:24:51 ID:NRQJYsah
三沢はKO勝ちだったね。
蝶野は判定勝ちしてたね
513実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 03:25:21 ID:jbyg6SXB
なんと!!! 金内豪がK-1参戦・・・か!? 
引退後からキックの練習まだやってるらしい!
(キック参戦時はぼろぼろ)

↓ソースはこちら
http://221.teacup.com/boxerid/bbs

頑張っTEみんなで応援しましよU!!!
514実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 05:09:20 ID:MfAB93MN
>>502-503
まあ、ラーマは誰も批難せんからねえ
俺は畑山は鈴木戦をどう思ったのか興味あるなあ
515kickboxerkk:2005/10/14(金) 07:48:37 ID:xVHMLM7U
鈴木は頑張って練習してました 準備期間が無かったのにザンビとやった気持ちを判って欲しい
練習で足痛めてたし 今後はもっと足対策するだろう 足ではやられたけど手ではやられてない  今後に期待してほしい
516実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 07:58:34 ID:Yh4l/KM1
>>510
効いて無いも何もあのままやったらボロ雑巾にされるだけだから。
ヤバそうなので高速ストップしただけ。

秋山で良かったねw本物の総合の強豪なら死んでるよw
アゼレードとかだったらもっとメチャクチャにボッコボコで意識不明にされそうw

517実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 08:00:21 ID:uS+nJ09f
ほとんどラーマさん効いては無かったな
よくみると腕でガードしてたし首筋にポコポコ当たってた
518実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 08:19:02 ID:lGATSOtq
――鈴木選手にアドバイスを送るとしたら?

キックボクシングというものは、いくらボクサーだからといって簡単にやれるものではない。始める前の相当な準備が必要です。一番はキックに対するガードですね。
519実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 08:37:19 ID:Gcz7ScUj
>>517
だからといって止めなかったら、ラーマさん障害者になっちゃうよw

520オランダ通信:2005/10/14(金) 08:48:00 ID:remCsBeE
自分もボクシングやってたから分かるだけど、 蹴りに対して一歩踏み込んで
カウンターすれば倒せるって考えるんだな、 ボクサーは。
実際キックボクサーのパンチは手打ちだし。
しかしキックの蹴りとは「自分の固い骨(鍛えた脛や肘)で相手の柔らかい所(アバラなど鍛えてない骨も含む)を
破壊するものだということがやってるうちに分かって愕然とするわけよ。
防御もまた防御でより硬い骨(膝や肘)で相手の骨を破壊するのがベストとされてるもんだからねえ。
K-1ではないけどキックだと肘もあるし、そうなるとおいそれと踏み込めないんだな。
自分の場合も思い切り蹴ってブロック出来る脛が出来るまで2年かかったよ。
鈴木クラスなら才能あるからもっと短いだろうけど。
総合になると今度は投げ絞め関節もあるわけだから、
これまたもっとしんどいよねえ。
だから自分は今回のK1でのボクサーたちの戦いについては
ただ、よく頑張ったと言いたいね。



521オランダ通信:2005/10/14(金) 09:02:22 ID:remCsBeE
ローにしても、 相手の脛が硬くないと思ったら、 太ももじゃなくて
脛そのものを蹴ってくからねえ。 ミドルだって狙うのは腕だし。
スポーティーで技術介入のあるボクシングと比べると、 この破壊の
発想ってちょっと乱暴なんだよなあ。
まあこんなことはジム行けば教えてもらえるだろうけど、 一番の問題は
今迄のキャリアを捨ててこんな事を一から始められるかということ。
アマしかやってない自分でさえ辞めちまおうと思ったくらいだから
ランカーなんかは本当にやってられないと思うよ。
522実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 09:57:44 ID:S0Svc1u5
>>520
>>521
そんな事は日本チャンピオンまでなった鈴木が、お前より遥かに熟知してるって事は間違いないな
523kickboxerkk:2005/10/14(金) 11:42:06 ID:xVHMLM7U
実況厳禁@名無しの格闘家さん あまり わかったような言い方しないで下さい
全国の鈴木ファンが気分悪いですよ K-1での結果だから 
524実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 12:29:05 ID:CdZWi5v/
元日本王者が何も出来ずに転がったって結果が出てるんだから
ボクオタはタラレバ話はいい加減やめるべき。
525実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 13:28:34 ID:+NvYxKq1
あれれ?またボクヲタさん達たられば発言ですか?
526実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 14:03:51 ID:uq9Ng824
竹原が現役のときにK-1に来たら
どのくらいやれたかねえ
527実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 14:18:13 ID:t2nAmccA
しかしボクサーは恥晒したいだけ晒していたな
528実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 14:25:29 ID:mSgm2OE3
ボクサーは弱いんじゃなく、ボクサーは他の格闘技を舐めすぎてるんじゃないかな?
他の格闘技を研究しなさ過ぎ。
529実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 14:36:08 ID:t2nAmccA
いや違うね、研究しても通じないだけ
弱いんだよ。 他競技やりたかったらその競技者とならなきゃな
530実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 14:38:36 ID:nyNmk1Rt
>>マリファナ通信
脳にダメージか肉骨にダメージかの違いだけだろ。
ただ直接的なキックのほうがハードにみえるだけで。
身体をボロボロにして闘うのはどっちも変わらん。

あとな、プロは酔狂で格闘技やってるんじゃねーんだ。
暇人雑魚がいっぱし面して語ってんじゃねえ。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 14:47:50 ID:WS3/vjG0
OFG着用ルールのK−1だったら、ボクサーも面白いかも
532実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 14:50:46 ID:t2nAmccA
そりゃボクサーにとっても、K-1選手と同様に不利
拳痛めるし、慣れていないし、防御で使えないし
533実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 14:56:26 ID:WS3/vjG0
ボクサーにとっては有利だと思うよ。
パンチスピードが上がるし、グローブを使っての防御が出来なくなるので、
よりパンチが上手い方が有利なる。

だからといって、ボクサーがK−1ルールで勝てるとは思わないけど、グローブ着用ルールよりも、
少しだけボクサーに有利になるというだけだど。
534kickboxerkk:2005/10/14(金) 17:04:25 ID:xVHMLM7U
小鹿とか書くなって言いたいだけだよ 498なんか裏があったんだよ 彼方の書いてるの見てると全然格闘技判ってないね
535実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 17:05:09 ID:S0Svc1u5
>>526
鈴木よりデカイんだから、70kgまで落とすのは無理だろ。
536kickboxerkk:2005/10/14(金) 17:05:58 ID:xVHMLM7U
小鹿とか書くなって言いたいだけだよ 498なんか裏があったんだよ 彼方の書いてるの見てると全然格闘技判ってないね
537のだめ ◆bzC5aH5axI :2005/10/14(金) 22:29:24 ID:sAPH5u9a
ラーマ惜しかったね!
勝てた試合デス☆
538実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 22:35:38 ID:J8g+UD6n
知恵遅れのだめちゃん登場♪
ラーマ泣きながらタップしていたねー☆
チョソ嫌いだからラーマ応援していたんだけど、ガッカリだね!
539実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 22:38:36 ID:ZBaYvtQY
>>538
のだめの鳥が違うと思うのは濡れだけか?
540実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 22:42:47 ID:SESOiGIM
普通に負けると思ってたけどここから復活できたら本物。
世界狙うより楽そうだからK1来たて動機なら無理かもねえ。
日本チャンピョンの意地を見せて欲しい。
大東は少なくとも意地は見れたから次が楽しみ。
541のだめ ◆TXPuB7lw26 :2005/10/14(金) 22:53:38 ID:sAPH5u9a
レフェリーのストップが早すぎダネ☆
ラーマはまだやれたんダヨ!
542のだめ ◆TXPuB7lw26 :2005/10/14(金) 22:58:56 ID:sAPH5u9a
鈴木惜しい!
紙一重の攻防だった☆
543実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 23:03:14 ID:Sd3HMmSF
個人的な見解 ボクシング技術 (鈴木の試合は見ていない)
ボクシングミドル級統一世界王者>>>>>>>>>>>>ボクシングミドル級世界王者
>>日本以外のボクシングミドル級オリンピック代表>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>日本のミドル級日本王者
544実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 23:30:33 ID:Sd3HMmSF
>>500
ぶっちゃけ、ボクサーでもインファイターなら勝ててしまうということを
理解できない500番はビンゴ。
鈴木は、完全な長身のアウトボクサータイプ。
K-1選手の一番のvsボクサーの弱点が、アッパーだという
ことを見抜けないやつは素人。
545実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 23:45:35 ID:1cmKqWcw
別にボクサーがヘボイわけじゃないんだよなぁ。まったく違う不利な土俵に
放り込まれて、しかも相手はその道のスペシャリスト。負けて当然。
おまけにもう一つ付け足せば、K-1はトップ選手用意してるがボクサーは
トップが出ていない。
546実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 23:52:32 ID:1cmKqWcw
組み技で例えれば、柔道を引退した元全日本王者の人が、ノゲイラやアローナに
足間接くらって負けたようなもの。

五輪金レベルが、柔術対策を1・2年積んでからやらないと比較にならない。
ボクシングで言えば、デラホーヤやホプキンスが全盛期にキック対策を1年くらい
積んで、K-1に上がる感じ。
(ま、↑の二人なら今すぐでも勝っちゃいそうだが…)
547のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 00:10:23 ID:7r/xw+i7
ラーマ惜しい!もうちょいだったのにネ☆

548実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 00:20:28 ID:kUGSOoDF
>>545
>まったく違う不利な土俵に放り込まれて
自分から来た。
>K-1はトップ選手用意してるが
自分から指名した。
549のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 00:29:12 ID:7r/xw+i7
鈴木惜しい!勝てたヨ☆
550実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 00:32:20 ID:8n+4Dxrm
のだめ久々に見た
ラーマの大股開きには萌えた
551のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 00:36:32 ID:7r/xw+i7
ラーマさんはナイスガイ☆
552のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 00:37:45 ID:7r/xw+i7
路上ならタマタマ掴んでやったのにネ!
553実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 00:47:17 ID:35k2fwIP
いきなりは勝てない。普通の事だよね。
対戦相手が悪い。本職のキックの選手でクラウスやザンビに勝てるのは、正人、孤比類だけなんだろ?
谷川か石井かは知らないけどマッチメークが悪い。


秋山は韓国に帰れ。
554実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 00:48:03 ID:Tp0ihzls
まあ、ボクシングがいかに他の格闘技より一目置かれてるかって事だな。
空手の世界王者が、顔面パンチであっさり負けても誰も何も言わない。
555実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 00:49:02 ID:UXCpnyQR
>>549
そう思うなら↓でそれを証明してくれよ。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1129193190/
556実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 00:50:35 ID:7TXQ37J9
のだめ哀れw
最早の駄目w
557実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 00:54:25 ID:35k2fwIP
鈴木対KID
大東対村浜

↑これだったらそんなには一方的にはならずに見てる方も楽しめたんじゃないか?
結果は一緒かもしれないけど...




秋山は韓国に帰れ。
558実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 00:58:28 ID:KrMu0QMb
鈴木や大東なんかよりラーマさんを育ててくれよw絶対最強になれるだろw
559実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 01:02:37 ID:sBN5WvAv
ボクサーは立ってダメ、寝てダメ
ホント取るとこないな
560実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 01:05:50 ID:DgT+E/Hj

こういうダニ川の策にまんまと引っ掛かる
奴もいんだなw
561実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 01:07:59 ID:DyVSsj3H
おまえらターザン山本さんがボクサー擁護してるじゃないか
神だなw
562実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 01:08:17 ID:35k2fwIP
>>560
結構多いよ、引っ掛かってる人。
真面目にボクシングやってる奴カワイソ



秋山は韓国に帰れ。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 01:08:53 ID:ExC0C7ht
流石は脳駄目wwww
早く雑魚ボクサー擁護してくれよwwwwwwwww
564のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 01:11:36 ID:7r/xw+i7
ザンビなんて反則覚悟で踏み潰しちゃえばよかったんダヨ☆
565実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 01:15:05 ID:ExC0C7ht
鈴木とかいうガリボクサー雑魚すぎwww
HAYATOですら判定までもったのにwwwww
566実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 01:17:00 ID:A64GyoON
のだめwwwwww

アホだこいつwwwwww
567のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 01:17:13 ID:7r/xw+i7
ウィンク光線☆
568のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 01:17:36 ID:7r/xw+i7
ドキッ☆
569実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 01:19:41 ID:sBN5WvAv
日本チャンプでもあのざま
もう日本で勝てるやつはいなさそう
570実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 01:20:15 ID:ExC0C7ht
世界ランカーの大東のパンチってどれだけ凄いのかと
思って見てみたら・・・めちゃくちゃおせーじゃんwww
クラウスのパンチだけ早送りしてるのかと思ったよwwww
571のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 01:20:26 ID:7r/xw+i7
鈴木裟斗流は日本チャンピオンじゃないY0☆
572のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 01:21:04 ID:7r/xw+i7
裟斗流カッコイー☆
573実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 01:24:19 ID:ExC0C7ht
脳駄目の恥ずかしい発言残ってない?wwww
574実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 01:24:41 ID:V7GQN3s+
今回の3人はよくやった。谷川さん惨敗結果に大喜びのはず。
マッチョラーマは登場時から負のオーラ大発散。
大東はボクリストラ後世界はここでは獲れるという発言後リングシューズ
履いた舐めた態度で登場。
優遇されるはずのイケメン鈴木は空気読めず毎回冷遇のザンビの尻拭いで
小鹿パフォ。
視聴率至上主義の谷川さんも万々歳!
575のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 01:26:07 ID:7r/xw+i7
裟斗流は佐藤や新田より強い!
576実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 01:32:07 ID:ExC0C7ht
はいはい、寝言は寝てから言ってねw
ザンビのローごときで小鹿のように寝転ぶ雑魚が
佐藤や新田のロー食らったら足が折れちゃうよwww
立嶋みたいにローで失神するかもなwwwww

577のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 01:34:02 ID:7r/xw+i7
新田は裟斗流より格下ボクサーのシャファに完敗
佐藤は裟斗流より格下のボクサーのヴァージルに完敗

理屈にあってるヨ☆
578実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 01:36:20 ID:ExC0C7ht
どこがだボケw
1Rで寝転がる雑魚とその2人との試合を比較してんじゃねーよwww
579実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 01:42:34 ID:ExC0C7ht
これだからボクオタはキモイんだよなw
日本王者が出てきて勝てないってことは日本人ボクサーじゃ
MAXに太刀打ちできねーってことだろw
ウインクしながら死ねよ小鹿はwwww
580実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 02:05:39 ID:V7GQN3s+
日本人キック選手も殆どMAXで太刀打ち出来ませんwwww
581実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 02:11:01 ID:wbiYU50x
>>570
煽りでも何でもないが、それは俺も思った。
大振りばっかで、ボクテク全然無かったよな
582実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 02:22:02 ID:U013rRoY
>>570
>>581

重量級の日本王者レベルなんてそんなもん
世界を獲った竹原にしても正直微妙なレベルだったし
583実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 02:24:52 ID:rma1sIq+
極真のシャファをボクサーの勝利にするな
584実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 02:34:10 ID:ExC0C7ht
>>582
竹原のビデオなら持ってるよ。
あの大東とかいうのにくらべたら大分マシだと思うぞ。
小鹿とのエキシビジョンでも圧倒しちゃったらしいしなw
585実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 02:54:15 ID:DyVSsj3H
K−1選手がローキックで勝っても
当たり前みたいな意見あるけど
問題なのはボクサーあがりの選手が
ボクテクでも全然凄みを見せられなかったのが問題。
そんな嫌ならK−1特別ルール、足技禁止でやれば?
586実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 02:57:45 ID:U013rRoY
>>584
そりゃ大東は引退してブランクのあるロートルだからね
全盛期の竹原とは比較になんないよ
竹原の話はミドル級の世界レベルでの話
国内では今も昔もズバ抜けた存在だよ
もう二度と日本人のミドル級世界王者なんて誕生しないだろうし
587実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 03:36:21 ID:U013rRoY
>>585
キックルールでボクシングテクニックをみせるにはインファイトしか手がないわけだけど、残念ながらK-1に出るボクサーってアウトボクサーかファイターでも追足のない決め手にかけるロートルばっかなんだよね
苦肉の策でボクシングテクニックに定評のある選手を相手にマッチメイクするんだけど“剛腕”ベルナルドがバター・ビーン相手にロー連発するくらいだからどうしようもない
K-1側も鈴木を試合映像を流した上で天才扱いするくらいだから、出オチで客寄せパンダになりゃいいくらいに思ってんじゃないか?
588実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 03:43:15 ID:kK/2oqZR
砂上の楼閣
589実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 04:08:15 ID:sxt34Y9a
>>587
>キックルールでボクシングテクニックをみせるにはインファイトしか手がないわけだけど、残念ながらK-1に出るボクサーってアウトボクサーかファイターでも追足のない決め手にかけるロートルばっかなんだよね

ボクシングのインファイトとアウトボクサーを比べた場合、インファイトする方が前足に体重がかかっています。
そしてその状態で、当然ローキックを食らったらどうなるか分かりますか?

普通、キックボクサーは後ろ足に体重を掛けていることが多い。
これはローキックの防御や、蹴りを出しやすくするためで、前足に体重を乗せていると、
ローの防御ができないどころか、相手のローを貰ったときに100%効いてしまう。

だからインファイトしたとしても、ローが効いて足が動かなくなるまでの間に、
玉砕戦法するしかなくなるだけだと思います。
まぁ少なくとも、元気な頃のベルナルドといっしょで、ワンマッチではまだ勝てても、
ダメージの蓄積するトーナメントでは絶望的な戦い方になるね。
590実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 04:23:11 ID:P2EfRkQI
>>589

K-1参戦初期のパンチオンリーだったKIDのように、出入りを速くして一発で仕留めるパンチがあればボクサーもいける
よっぽどの才能が必要だが
591実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 05:15:37 ID:7TXQ37J9
>>563

脳駄目ワロスw
のだめはこれから脳駄目なwwww
592実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 05:34:22 ID:U013rRoY
>>589
インファイターがローキックが当たる距離でじっとしてたら話にならんでしょ?
玉砕だろうが何だろうが距離を詰めてインファイトに巻き込まないと
だから追足があって決め手があるファイターって言ってるでしょ
ワンデートーナメント向きでないのは同意
593実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 06:50:11 ID:NQ3uaDTR
のだめとトリ違うんじゃない?
594実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 07:29:50 ID:seDNvyIY
ボクサーはクラウチングスタイルだから、ローカットは出来なくて当たり前。
そしてボクサーのパンチの速さやフットワークはクラウチングだからできる。

素人どもわかった?
595実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 07:46:59 ID:LZbBqFIB
竹原も微妙なレベルだよ。日本では群を抜いてたけどな。
韓国の選手とダブルノックダウンっていう面白い試合やってたし。
相手がカストロだからとれた。カストロはスピードないし、竹原の
ことなめ切ってたし。
ジョッピー戦が竹原の実力。
596実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 07:48:33 ID:Tp0ihzls
ま、パウエル・ナツラがノゲイラにやられたのと同じだな。

てか、そもそもクラウスやザンビだってボクサーだと思うんだよな。
大東らとの違いは、じっくりキック対策練習したか、いきなりK-1上がったか
の違いだと思う。
さらに言えば、総合の五味だってボクサーだし。その後、レスリング身につけた
だけで。
597実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 07:49:32 ID:1tC8xhBL
ジョッピーのときの竹原はすでに目に障害がでてたらしいが
598実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 07:57:04 ID:wAlJQCLp
総合の五味だってボクサーだし。その後、レスリング身につけた だけで。
599実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 08:02:36 ID:v4iGCLXe
身に付けたらボクサーじゃないハゲ
600実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 10:17:11 ID:BnY8s2QJ
598 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2005/10/15(土) 07:57:04 ID:wAlJQCLp
総合の五味だってボクサーだし。その後、レスリング身につけた だけで。

598 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2005/10/15(土) 07:57:04 ID:wAlJQCLp
総合の五味だってボクサーだし。その後、レスリング身につけた だけで。

598 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2005/10/15(土) 07:57:04 ID:wAlJQCLp
総合の五味だってボクサーだし。その後、レスリング身につけた だけで。

598 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2005/10/15(土) 07:57:04 ID:wAlJQCLp
総合の五味だってボクサーだし。その後、レスリング身につけた だけで。
601実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 10:21:22 ID:5YTHTm/n
鈴木はだめだったなぁ
602実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 10:24:33 ID:UQ6aeMVG
小鹿鈴木はボタさんに弟子入りすべきだな。
603のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 15:14:08 ID:msWJTEuB
ボタさんは元ヘビー級王者様であらせられるかなネ☆
オーラと威厳が違うもん!
604のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 15:16:42 ID:msWJTEuB
シャファとヴァージルが頑張ってるからいいじゃん☆
あとバンナもバックボーンにボクシングと書いてあるからボクサーでいいか☆
GP優勝したらイイネ☆
605実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 15:31:57 ID:4h5lrpdB
バンナがボクサーwww
純粋なボクサーには見切りつけやがったこいつwww
606のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 15:41:27 ID:msWJTEuB
純粋なボクサーとそうじゃないボクサーの判断基準は?
鈴木はシューズはかずにローキックしてたけど☆
607実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 15:42:55 ID:QMd5Hmtw
>>606
ボクシングだけに没頭してたかどうかじゃないのか。
608実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 15:44:09 ID:V9ff/m/u
>>605
脳駄目って見境なくなってきたねw

あれだけキックの練習していたらもはやキックボクサーじゃんw
609実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 16:07:40 ID:LIrWG+XX
じゃあサーマートやウィラポンやカオサイはムエタイからの転向だからナックモエね。

20世紀最後の天才、辰由丈一郎もウィラポンの前になすすべなく
レフェリーの胸の中でKO負け。
610実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 16:14:20 ID:Ri5hdJjk
>>606
この間の大東と鈴木は純粋なボクサー
なんか純粋なボクサーほど弱い
ローで倒れる試合なんかひさびさ見た
611のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 16:18:55 ID:msWJTEuB
そりゃローキック耐性つけなきゃ負けるけど、つければ負けない。
競技が違うからしょうがない☆
手にはグローブつけてるのに手しか使わないんだからネ☆
612実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 16:28:33 ID:KrMu0QMb
大東と鈴木が負けたからってボクシングよりKのがつえーって言ってる奴は頭おかしいのか?w
クラウスやザンビディスはその世界のトップクラスだろ?大東や鈴木なんか世界的みたら三流だぞ?w
クラウス×バルガス
ザンビディス×マヨルガ
ぐれーでやって勝ってからボクシングよえーって言うのが普通だろw
鈴木の日本タイトル9度防衛なんかなんの意味もないからw日本のミドル級人がいねーか超レベル低いしw大東なんかもう六回戦でも勝てねーだろwww
613実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 16:34:22 ID:V9ff/m/u
頭おかしいのか?w
ボクサーなどみんな小鹿ダウンだよw
614実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 16:36:07 ID:RWS57bI7
クラウス×バルガス
ザンビディス×マヨルガ
でやってもやはりローでKOされるにきまってるだろ・・・。
ボクシングが弱いのは仕方ない。
615実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 16:36:18 ID:7TXQ37J9
脳駄目死ねw
ボクサーよわああああああああああああああwww(笑)
616のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 16:36:30 ID:msWJTEuB
>ID:V9ff/m/u
熱狂的K1、PRIDEヲタ
617実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 16:38:53 ID:V9ff/m/u
>>616
プププ、逃亡した脳駄目が悔しくて復活しましたwww

悔しくて泣いてんだろーなーw

愉快愉快☆
618実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 16:40:20 ID:V9ff/m/u
>>614
そうだよね、そんな事実も分からないとはボクヲタって真性馬鹿の集まりかもね
619実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 16:44:29 ID:KrMu0QMb
まともなボクサーでたら勝てるわけないだろ?w頭おかしいのか?w
620実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 16:45:36 ID:XPj9a3fT
大東みてると
クラウスXマヨルガなら
マヨルガ勝てるかもしれん。

全盛期のハーンズみたいなんがいれば
K−1なんて余裕だとおもうけど。
621実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 16:46:29 ID:NYAAFzmE
>>620
ハーンズ?キリンの出産だよ(w。
どっちかというとハグラーのほうがいい。
622実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 16:54:56 ID:7TXQ37J9
マサシに蹴り殺されたビンス・フィリップスが最近ボクシングで調子良いらしいw
余裕で世界ランカーだってさw
623実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 16:58:13 ID:RWS57bI7
まあもともと強豪だからね。
だから強さではK−1、スポーツとしての完成度ではボクシングってことでいいんじゃない。
624実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 16:58:34 ID:KrMu0QMb
マヨルガのプレッシャー、強打、ラフさ、手数にはマックソの選手1Rもたねーだろwww
学芸会wみてーなコスチュームのwクラウスのハゲは大東wのラッシュもヘタレガードでしかさばけないんだから間違いなくKOされるなwww
625のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 17:00:39 ID:msWJTEuB
そもそもフィリップスは階級下じゃなかった?
レイシーかクヲーティと魔さとやらせればいいw
ショートフックで間違いなく死亡だから☆
626実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:02:27 ID:V9ff/m/u
小鹿大好きボクヲタさんw
627実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:03:52 ID:NYAAFzmE
まじでトップなら勝てるとかやめたほうがいいよ。
藤本がボタからダウン取って勝ってる現実があるからね。
628実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:05:30 ID:RWS57bI7
踏み込んだ軸足に貰うローで足が止まり、
強烈なミドルで腕が動かなくなり、
全く予想してないハイキックをくらい、
ひざを貰えば貰いなれたボディの数倍の衝撃、
ボクサーが負ける要素がありすぎる。
629実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:05:33 ID:KrMu0QMb
フィリップス階級何個下なんだよwwwスパーやってみてからほざけよ?www
一階級違うだけでパンチ全然違うからwww
しかもロートルフィリップスに勝ってこれがK−1ですとかって言ってたマサト頭おかしいだろwwwwwwwwww
630実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:07:11 ID:LIrWG+XX
低学歴のクセに馬鹿なんて言うなよ。

武器もってる相手には謝るのが基本。
戦っちゃいけません。
631実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:07:38 ID:LIrWG+XX
おっと誤爆、失礼。
632実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:10:06 ID:Tp0ihzls
>>612
K-1ファンだけど、それは同意ですな。
個人的には、ザブ・ジュダーみたい。彼の左がクラウスの顔面を
貫くシーンが目に浮かぶ。
633実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:17:17 ID:9KjH3CTb
キックありでやれば普段からそれでやってる方が強いってだけの話でないか。
今回のようにKでやっていこうとするボクサーをダシにするのはやめて欲しい。
元ボクサーにもキックボクサーとして育てるマッチメイクをしてほしい。
634実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:17:51 ID:KrMu0QMb
>>627
インチキw元世界チャンプでロートルでモチベーションも低いたるみまくった体のボタさんがトップwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボタさんは2.5流ボクサーwそんな選手がロートル化してあんな体でリング上がってるのを考えて喋れよwwww
635実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:18:01 ID:V9ff/m/u
まあ無理でしょ。空想虚しく小鹿ダウンで終了
636実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:23:33 ID:KrMu0QMb
まともなボクサー相手なら子鹿ダウンよりもっとひどいヘタレ背中向け嫌倒れダウンするだろうなw
637実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:27:43 ID:V9ff/m/u
まともでもボクサーである時点で小鹿ダウン発令するよw
638実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:33:20 ID:KrMu0QMb
発令する前に試合終わってるからw
オメーボクシングやってる奴にでもいじめられてたのか?wwwwwww
639のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 17:36:27 ID:msWJTEuB
> ID:V9ff/m/u
↑この人は熱狂的K1・PRIDEファンなのデス☆
あと軍隊格闘家(笑)

640実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:36:50 ID:V9ff/m/u
そういやボクシングやっている奴いじめていたな、高校の時
ガリガリで弱かったな〜

俺でなくても皆がいじめていたけどw
641実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:37:21 ID:Tp0ihzls
>>633>>634
血尿でるほど同意。

>>638
ま、何度も言うが、そんだけ逆に言えば「ボクシング」が権威あるってこった。
642実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:37:47 ID:cWrDCTcZ
ま、喧嘩で距離取ってペシペシ、ローキックは有り得ないのは事実。所詮あの戦法はリングでしか通用しないしK1ルールに守られて初めて出来る。
643実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:38:06 ID:v4iGCLXe
タイソンの小鹿ダウンがはやくみたい
644実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:39:35 ID:KrMu0QMb
じゃあ俺をいじめてくれよw
逢おうやw
645実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:39:38 ID:DyVSsj3H
子鹿ダウンしてもいいからさー
凄いパンチを見せてよーw
646実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:39:41 ID:V9ff/m/u
そういや世間では笑いの対象になっていたよ、ボクサー弱っ!ってね
哀れだな〜
647実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:40:59 ID:Tp0ihzls
衰える前のタイソンがK−1参戦してきて、あっさりGPとってく
シーンが見たかった。
しかも合計試合時間1分とかw
648のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 17:43:07 ID:msWJTEuB
世間ではK1やPRIDEなんかマジに見てませんからネ☆
うちの親とかも格闘技見ないけどサスガに判ってた☆
649実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:43:14 ID:Tp0ihzls
>>644
こらこら、捏造を真に受けてはいけない。

>>645
それは同意。

>>646
ま、一般視聴者は素人だからね。谷川の策にはまってもしかたない
だろう。
650実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:43:48 ID:7TXQ37J9
脳駄目の親w

脳駄目親父www
651実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:44:55 ID:cWrDCTcZ
ま、正直素手やOFGならどっち勝つかわからないだろ。K1の外人もいきなりラッシュかけられてボクサーのパンチをグローブでガードする事しか出来なかったし。あれが素手ならあんな戦いになってないし喧嘩ならあんな戦い方にならないし。
652のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 17:45:04 ID:msWJTEuB
>ID:7TXQ37J9
・・・きもいなあ☆
格闘技の話できないわけえ???
653実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:45:26 ID:NYAAFzmE
「ボクシングってパンチでも凄くないじゃん」って思われてるのが致命的なんだよな。
654実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:45:38 ID:V9ff/m/u
K-1はボクサー最弱を証明する番組でもあるよね
視聴率も好調だし☆
ボクサー同士の試合見ても、「ローでどうせダウンするんでしょ?」だってさ☆
655のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 17:46:40 ID:msWJTEuB
>>651
だからOFGの着用を求めてるんデス☆
そーするだけで形勢逆転♪
全試合秒殺ダヨ☆
656実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:47:28 ID:Tp0ihzls
>>652
まあ、そんな奴相手にいちいち反応していてはきりがない。
無視しましょう。
657実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:48:27 ID:7TXQ37J9
脳駄目〜脳駄目〜脳駄目親父〜ハ〜ゲ親〜父(笑)

マイケル マイケル 脳駄目家族w
658のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 17:48:46 ID:msWJTEuB
>ID:7TXQ37J9
>ID:V9ff/m/u
谷川の教えを広めてるネ☆

かっこいいー(笑)
659実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:50:44 ID:KrMu0QMb
>>654
シカトしてんじゃねーぞ?ボクサーいじめとったんだろ?早く俺と逢っていじめてくれやw
プロ何人か連れていってやるからw
関西だけどオメーどこ?ヘタレで言えねーか?w
660実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:50:46 ID:7TXQ37J9
のだめ「僕チン毛最高w」
661実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:52:49 ID:Tp0ihzls
>>659
まあまあ、落ちついて下さい。
所詮はいじめられっ子の妄想ですからね。
ぶっちゃけ暴露しちゃえば、俺がまさに現役のプロボクサー
だけどさ、別に何とも思ってませんよ。
662実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:53:20 ID:V9ff/m/u
>>659 死ねよドランカーw いじめて自殺に追い込んじゃうよ☆
663実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:53:44 ID:v4iGCLXe
>>659
>>661
寒すぎ
664実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:55:22 ID:V9ff/m/u
俺がまさに現役のプロボクサー
俺がまさに現役のプロボクサー
俺がまさに現役のプロボクサー

格板ってこういう知恵遅れがいるから面白い☆
665実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:56:36 ID:m5/Fh4dM
>>659
>>661
コーヒー吹いたw
666のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 17:56:56 ID:msWJTEuB
正体は統一だな☆
もしくはネイビス=統一の岸・・・
667実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:56:58 ID:aNSxgUkR
プロボクサーとか言って喧嘩弱いぜ。何人ぼこしたかわからねえよ。柔道は強かったぞマジ。
668実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 17:58:17 ID:Tp0ihzls
>>664
ほーら、早速きた。
ここは、現役選手がたまたま名乗ると「嘘つき」「キチガイ」
扱いされる場所。↑の方でも現役の方、数人見たけど。
それも、別〜に何とも思ってないw
669のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 17:59:39 ID:msWJTEuB
ボク板のコテハン、アマデさんの高貴なご意見だ!

827 名前: アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A 投稿日: 2005/10/15(土) 13:30:12
ヘルベルト・フォン・カラヤン

松田聖子

日本での知名度は圧倒的に松田聖子だろう。
しかし、社会への貢献、影響力、人間性、高貴さ、世界的存在意義

どれをとってもカラヤンの足元にも及ばない。
比較対象としてここに挙げることすら世界的に許されるべき問題ではない
とさえいえる。

大衆の知名度などこんなものだ。
670実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 18:02:04 ID:V9ff/m/u
>>659
>>661
知恵遅れさん素敵☆
671実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 18:16:45 ID:m2Rn0+lD
ローキックへの耐性が変わるわけではないので
強豪が出ても同じ
結局ガード固めれてローだけ蹴られ
得意の子鹿の出産からの土下座ダウンw
672実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 18:19:47 ID:KrMu0QMb
いじめられっこで貧乏なんだろwwwwww
オメーの車と時計何か言ってみろよwwww
知恵遅れはいいから早くどこ住んでるか言えよ?
673実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 18:22:51 ID:DyVSsj3H
話が変な方向いってるなw
まず鈴木の試合から振り返ろうか
674のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 18:24:58 ID:msWJTEuB
>>672
・・・ないんじゃない?
貧乏な上にダサそうだし☆
675実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 18:27:41 ID:o6R/MBxt
鈴木は現役引退してまでK−1に憧れて積極的だっただけにアピールできなかったのは残念だったな。
K−1に行けばボクシング時代より注目されると思ってたんだろうな。それだけにあんな負け方して次回からは呼ばれないことはないだろうけど
オープニングファイトからやり直しになる可能性があるから本人も試合後コメントで相当落ち込んでたなw
676実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 18:27:54 ID:c3YtL096
>>672
シルビアS13とGショックですが
677実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 18:29:35 ID:m3EeuUU/
まあ別競技と考えれば、
マサトがボクシングで通用しないのと同じなんだけどな
678実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 18:32:10 ID:KrMu0QMb
>>670
知恵遅れはオメーだろ?金持ってねーし喧嘩もよえー奴がほざくなよw
俺はそこそこ金もってるぞ?時計ぐれーなら身元割れねーからうぷしてやろーか?w
くやしいか?あ?なんか言ってみろよw
逢いたいんだったら逢ってやるからレス返せよ貧乏いじめられっこw
679実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 18:35:16 ID:cKRZouHE
石井の演出会見「アンディが最期に‘アイラブユー浣腸’と言ったので私も言いました‘アイラブユー、トゥ’と」を見て涙ぐんでた真性カスヲタw
680実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 18:37:30 ID:BnY8s2QJ
>>675
わざわざ、常に長身相手に苦戦するザンビ当ててくれたのにね。
谷川は鈴木をレギュラー扱いするつもりだったのにあてがはずれた。
元からザンビは谷川から嫌われていたけどさらにw
681実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 18:40:38 ID:RVg8YV+M
ザンビのローで沈んでたら
武田さんには永遠に勝てないぜ
682実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 18:42:13 ID:BnY8s2QJ
>>681
俺は、小鹿ダウンよりも、ダウンとったザンビの
表情のほうがはるかにおもしろかったw

うそ〜ん、って感じの。
683のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 18:44:14 ID:msWJTEuB
武田はパンチへただからね☆
しかもカウンターしかしないから、こちらから攻めなければいいだけ☆

ザンビはパンチで勝負できないのかな?とターザンのコラムにもあり、あしたネ☆
凡庸なアスリートだと☆
684実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 18:44:46 ID:DyVSsj3H
ターザンのコラムw
685実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 18:44:45 ID:rZkC+nzr
そりゃ驚くだろ
ザンビのローで落ちるなんて誰も想像してなかっただろ
もちろん本人でさえも
686のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 18:45:42 ID:msWJTEuB
2CHに貼ってあったよ☆
ひとことで言うとダサいんだね☆
687実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 18:46:41 ID:gAi1hb95
ボタは意外に頑張っているな。
688実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 18:50:29 ID:RVg8YV+M
ター山は今だにプロレス要素が無いと文句いってんのか?
なんでわざわざ相手に合わせないといけないんだか・・・

689実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 18:51:29 ID:EhwnXR2G
ボクサーは継続参戦して頑張ってもらうしかない
690実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 18:52:25 ID:BnY8s2QJ
>>685
しかも小鹿化した鈴木をわざわざ肩に背負って
退場するのを手伝ってやったからなw
悪気はなく親切でやったんだろうけど、考えようによっては
これは屈辱もいいところだw
691実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 19:12:53 ID:GMWhazwp
もう死人に鞭打つのはやめてやれw
692実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 19:15:58 ID:QMd5Hmtw
>>683
こちらから攻めなかったら、ずっと蹴られっぱなしじゃないか。

相手のボクシングの強さ云々はあんま関係ないよ、
蹴りがあるからボクシング自体させてもらえないんだからね。
キックへの適応力だけがものを言う。
その適応力はボクシングの強さによらない、個人による。
だからボクシングのトップどころならとか言ってもしょうがない。

693のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 19:21:15 ID:msWJTEuB
まあ鈴木にはあんまり期待できないと思うけど☆
てか日本人だめだ☆
武田だってKOされてたしね♪
694実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 19:25:12 ID:o6R/MBxt
>>693
じゃあついに畑山が出るか?w
695のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 19:31:43 ID:msWJTEuB
ハタケ引退して何年だよ。。☆
696実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 19:35:28 ID:BnY8s2QJ
鈴木は4ヶ月前までやっていたんだろ?
現役じゃん。
697のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 19:38:28 ID:msWJTEuB
696 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2005/10/15(土) 19:35:28 ID:BnY8s2QJ
鈴木は4ヶ月前までやっていたんだろ?
現役じゃん。
698実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 19:43:01 ID:v4iGCLXe
697 名前:のだめ ◆uvcGSMkJv2 [] 投稿日:2005/10/15(土) 19:38:28 ID:msWJTEuB
696 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2005/10/15(土) 19:35:28 ID:BnY8s2QJ
鈴木は4ヶ月前までやっていたんだろ?
現役じゃん。
699実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 19:43:38 ID:TqxXEQa7
かわいい小林バンビちゃん
噛ませ雑魚犬に食い殺されちゃいました
700実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 19:46:25 ID:dMdzJbIQ
その現役の小鹿くんが一番クソだったな。
コヒルイマキグソといい勝負。
701実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 19:46:54 ID:TqxXEQa7
ああ、小林じゃなくて鈴木だ
ごめん、あまりにも印象に残らなかったもんだからw
702実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 19:47:10 ID:Tp0ihzls
ボクサーだけがもの凄く注目され、過大されてるだけ。
別に、他の格闘技も普通に負けてるし、そもそも、初っ端で
クラウスとかとやらせてもらえない。やっても、秒殺されてる。
ボクサーは、ローでしかやられないが、他はパンチ・キック、何でもボコられる。
703実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 19:47:55 ID:Fstz6yaW
ボクサーは弱すぎるから
国で保護してやってくれ
704実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 19:52:34 ID:dMdzJbIQ
キックルールでは
ボクサーより立ち技素人の
総合格闘家の方がよっぽどいい試合をする(勝つ時もしばしば)
705実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 19:52:41 ID:o6R/MBxt
なんか鈴木悟VSザンビって結構話題になってたのに
意外と盛り上がらずにローであっけなく終わったなw
鈴木は現役同然の王者でボタや大東なんかに比べてまだ若いから期待できると思ってたのに今まで出たボクサーの中で一番しょぼいファイトだったなw
706実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 19:55:06 ID:NYAAFzmE
もうボクシング自体が斜陽化してるからな。キックボクシングみたいに
ボクシングのライト、ウェルターやミドル級の猛者が「ステップアップ」として
K1に参戦する時代が来そうだな。まあローキックで撃沈するだろうけど。
まあ鈴木とか大東は明らかに拳闘落伍組だけどな。


707のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 19:56:15 ID:msWJTEuB
いやいや☆
K1やプライドがあと何年もつか・・・
708実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 19:59:08 ID:Tp0ihzls
ま、逆に言えば鈴木はローしか食らってなかった。
と、いうことは、今後キック対策を積んだら…
今回の負けは仕方がないとして。というか、むしろ当然の結果。
709実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 20:00:52 ID:blmqlLPn
ローしか食らってない鈴木は何か当てたの?
710実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 20:14:11 ID:dMdzJbIQ
>>709
開始直後くらいに、
カタツムリより遅いローキック(みたいな足払い)を
つま先で「ツン」と当ててたよ。
711実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 20:17:22 ID:v4iGCLXe
全米が笑った
712実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 21:19:25 ID:fJPBvI86
ヴァージル最高。もちろんドナティのほう。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 21:46:02 ID:9hSlKp5X
この前のK-1で、ボクサーは
ダイエットが得意な人ぐらいにしか思えなくなった
714実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 21:49:23 ID:l3FYXDJ1
>>707
現実逃避wwwwwwwwww
715実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 21:50:53 ID:etU5Ks1q
やっぱりボクシング側は実績で見返してやらねばなるまい。
へたな弁解はみっともない。
716実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 21:56:42 ID:DfrTxc6M
しかしk1に対する「ボクシング側」なんて存在さえないんだよね。
717実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 21:58:04 ID:etU5Ks1q
いや、下手な言い訳はいいから。
まじでボクサーがK1の雑魚どもをのして欲しい。
718実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 22:00:18 ID:DfrTxc6M
言い訳じゃないよ。現実。
719実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 22:12:36 ID:kUGSOoDF
負け犬は亀田板に(・∀・)カエレ!!
720実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 22:17:31 ID:FmHcnMkZ
次はザンビがボクシングのリングに上がってみろよ
721実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 22:31:40 ID:tGlso4Wq
ボクシング弱すぎる・・。
ボクサーがK1で惨敗を重ねるまでは
ボクシング最強とか思ってて、K1のチャラチャラした奴らは
ボクサーが出てきたら、ボコボコにされるだろうなとか思ってたけど、
いざ、出てきたらこの惨状・・。
いくら、パンチ力あっても、スピードあっても
ボクシングテクニックあっても
ガード固められて、ローうたれたら終わりだという事がわかった・・。
人気だけではなく、実力でもK1>>>>ボクシングだったのか。
722実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 22:35:16 ID:Yu517yEa

ボクサーに喧嘩売られても、蹴りでかたがつくということが
世間一般に証明されてしまった時点でもうボクは駄目

723実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 22:36:45 ID:hM55xe4w
いや、あの日本人たちはパンチ力もスピードも無いようだがw
724実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 22:39:01 ID:Hwn8M0w+
>>722
お前の蹴りじゃ無理www
725実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 22:48:46 ID:tGlso4Wq
パンチ以外使用禁止じゃないと
ボクサーは勝てないんだな。
思い起こしてみれば、K1でボクサーが惨敗する前から
その事はわかっていた。
そう、猪木対アリだよ。
お笑いファイターの猪木でさえ、ローキックみたいの連発して
あのアリが足腫れあがって、猪木が勝ってた。
726実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 22:50:48 ID:7CVtN0UQ
人種ではなく、競技人口を勝ち抜いた人間が強いんだ
というとこを見たかったが、二人のボクサーはヘボだった・・・
727実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 22:51:52 ID:7Ng27/Lm
いや猪木勝ってないし
728実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:07:51 ID:cWrDCTcZ
ひとつ言わせてくれ
喧嘩であんな風に距離取ってローキックは有り得ん!
ボクサーとK1が喧嘩したら普通に素人の総合みたいになってしまうよ。格闘の技術じゃなく喧嘩強い奴が勝ってしまう。
729実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:11:33 ID:FgLz7YkV
秋山対ラーマのラーマか?
730実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:15:13 ID:zMgF5JAN
うちの親父が言うには、30年以上前に藤原が西城とか言う元世界チャンプと
試合したそうだ。まあ当然藤原が勝ったそうだ。
731実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:16:44 ID:tDIVusT2
しかし鈴木ってのは良い男だったな。
試合は生まれたての子馬みたいだったけど。

漏れは技術的なことはよく知らんが、
適性ってのは確かにあるんだろうな。
元ボクサーのザンビがあれだけ蹴り打てるようになるんだから、
ザンビはセンスがあったのかねえ。
732のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 23:17:57 ID:msWJTEuB
>>728
ケンカ強い奴といっても限度があるじゃん☆
格闘家同士だと違う展開もあるかもよ☆

でも試合じゃないからパンチ>キックでしょうね☆
グローブ無いからガード出来ないし。
733のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 23:19:01 ID:msWJTEuB
>>731
練習に費やした時間だけでしょ。
ローなんて誰でも出来るからね☆
734実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:19:21 ID:KUycdfS9
ハッキリ言ってボクサーって格闘家同士の
喧嘩じゃ最弱だね
弱いにも程があるよ

735実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:20:52 ID:tDIVusT2
>>733
お前、バカで有名じゃん。いいよ。レス返してくれなくても。
736のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 23:22:46 ID:msWJTEuB
>>735
じゃあここは私のスレだから来なくていいよ☆
737のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 23:23:40 ID:msWJTEuB
釣り師じゃなくてまともな人はいないのかナ☆
738実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:23:49 ID:1bDQ+8u+
のだめって喧嘩した事ないのにW
更にパンチ>キックってW
素人の喧嘩と違うだろ
739実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:24:44 ID:1bDQ+8u+
736
みんなのスレです。
740のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 23:25:32 ID:msWJTEuB
>>738
今のK1の試合でもキックで倒すのに時間かかってるじゃん☆
その前に必ず足止めて亀ガードしてるからね。そこで終わるよ☆
741実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:26:24 ID:qKN5WYvA
のだめがまともになれば良いんだよ。
そうすれば周りもまともな人が集まるからさ。
742実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:27:23 ID:DfrTxc6M
鈴木と大東って次あるの?K1ってボクシングみたいに競技として行われてないから、やる気だけではダメだろ?
次のボクサーってだれだろうね。
>>731
>元ボクサーのザンビがあれだけ蹴り打てるようになるんだから、
>ザンビはセンスがあったのかねえ。

キタキタキターーーーーwwwwwwww
お得意の同胞認定キタwwこれwwwwwwwwwwwwwwwww
試合前はキックの糞雑魚呼ばわりしときながらwwwwww
負けた途端手のひら引っくり返してザンビは元ボクサーwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボクヲタってまじ恥知らずでわらえるwwwwwwwwwwwww
744実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:31:19 ID:BnY8s2QJ
ボクオタはミルコやノゲイラもボクサー扱いだからな
745実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:31:40 ID:qKN5WYvA
パンチで倒すのも時間かかってるよね。
746のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 23:35:12 ID:msWJTEuB
手にはグローブを付けてるからね☆
足はこれ以上どうしようもない☆
747実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:39:38 ID:FgLz7YkV
大東はわからないけど、鈴木は複数試合契約してる感じがするけど?
748実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:39:43 ID:KUycdfS9
ミドル級の日本王者であれだもんな
トニーバレント以下かよ
749実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:40:04 ID:qKN5WYvA
ヒョードルを60億分の1って言われてるのを馬鹿にする人がいますね。たしかにW
ただボクシングの世界チャンピオンってのもW
似たり寄ったり。
750実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:41:28 ID:1bDQ+8u+
グローブW
751のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 23:42:22 ID:msWJTEuB
全然似てないでしょ☆
価値=マネーに反映されているし、新聞にも公式記録として残る☆
752実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:43:15 ID:qKN5WYvA
のだめって!あのジャブをしらないエセボクオタやん!!!
思いだした
753実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:46:03 ID:qKN5WYvA
751
幼稚な発想W
複数団体があって細かい階級別
なにが世界一だW
本物は数少ない
754トップアマボクサー:2005/10/15(土) 23:46:52 ID:V0z9MVXX
おめえらオタクの書き込みマジ腹立つな
755実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:47:06 ID:1bDQ+8u+
ジャブ知らないて?
ひどいねそれは
756実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:48:12 ID:KUycdfS9
とにかくザンビのローで戦闘不能じゃ
ハッキリ言って話になんねーよ
757トップアマボクサー:2005/10/15(土) 23:49:43 ID:V0z9MVXX
おまえらの言ってる事って中卒が勉強すれば東大入れたって言ってるのと同じようなレベルだぞ
758実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:50:39 ID:qKN5WYvA
757
そうだねW
よしよしW
759実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:50:51 ID:gv26ty5z
1 ホースト
2 ミルコ
3 ヒクソン
4 ヒョードル
5 シウバ
6 小川
7 バンナ
8 サップ
9 桜庭
10 KID
11 魔裟斗
12 近藤
13 山本ノリ
14 ハント
15 アローナ
16 五味
17 レコ
18 マッハ
19 ジョシュ
20 ホイス
760のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 23:50:57 ID:msWJTEuB
>>750
何かおかしいかなw?

>>753
ヒント:競技人口
だからレベルでもはるかに上デス☆
格闘イベントk1やプライドと一緒にされて不愉快デス☆

761実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:52:17 ID:BnY8s2QJ
そんなショーK1に、お金と知名度欲しさに
ほいほい上がって小鹿演じるボクサーってw
762トップアマボクサー:2005/10/15(土) 23:52:57 ID:V0z9MVXX
本当にきもいわ
763実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:53:03 ID:FgLz7YkV
6小川って・・・
現役の柔道家とたたかっら秒殺されるよ・・・
764トップアマボクサー:2005/10/15(土) 23:55:19 ID:V0z9MVXX
ボクシングなめてる奴はボクシングの五輪の試合見たことないだろ

K1なんか止まってみえるよ
765実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:55:49 ID:qKN5WYvA
760
レベルが上ってW
日本は競技人口の多い階級ではチャンピオンになれないよねW
てか世界チャンピオン多すぎ それが問題なんだよW なにが世界一だ
766のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 23:56:27 ID:msWJTEuB
>>761
別にどーってことないでしょ?
ホーストやコールマンのプロレスのほうが酷い☆
767実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:56:46 ID:qKN5WYvA
764
いやーおもろいわW
768実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:56:58 ID:EhwnXR2G
ボクサーはとにかく勝て。負けるな。それが全て
769のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/15(土) 23:57:57 ID:msWJTEuB
>>765
統一するかスーパー・チャンプになるか五輪で金メダル取ればいい☆
とにかくいっしょにしないで欲しいナ☆
770実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:58:33 ID:qKN5WYvA
のだめってボクシング知らないのによく語れるね。
771実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 23:59:02 ID:v4iGCLXe
>>764
でも蹴り一発打ったら小鹿なんだろ?wwwww
772トップアマボクサー:2005/10/15(土) 23:59:02 ID:V0z9MVXX
>>767なにがおもしろいんだい?w
アマチュアエリートに相手してもらえて嬉しいかい?w
773のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 00:00:26 ID:Zdeta7Di
> ID:qKN5WYvA
今日の粘着君part.3
774実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:00:42 ID:F4V1Fdrx
769
それならまだマシやな。
がエセチャンピオンが多いのは事実。
そして過大表現なのは同じ。
775実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:01:43 ID:riuYFN3V
>>772
嬉しいと面白いは意味が違うぞ、このドランカーが。
776トップアマボクサー:2005/10/16(日) 00:01:55 ID:0YybcxBl
>>7711年くらい準備期間もらえば何の問題もなく制覇できると思うよw

777実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:02:52 ID:qKN5WYvA
772
うれちいよー
778実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:05:04 ID:V/R/8T0v
773
おまえも粘着だろ
似たもの同士
779実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:06:31 ID:tPnI/et2
のだめのレスってつまんね
おまえコテやってる意味あんのか
ガキみて〜なつまんねえレスばっかw
おまえもうこなくていいよ
780実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:09:42 ID:F4V1Fdrx
のだめは、ここで存在価値を作ってるから自信を持てるんですよ
自分の知識はすごいんだと。
781トップアマボクサー:2005/10/16(日) 00:12:07 ID:0YybcxBl
ここに格闘技やってる奴いる?
782のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 00:12:31 ID:Zdeta7Di
>>779
格板・ボク板公式セレブ固定デスが何か?
783実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:14:43 ID:riuYFN3V
>>776
それは無理だとおもうよ。
逆に言えばムエタイの片手間で出場して金メダルとか持っていかれるのがアマボクのレベル。
もちろんそれはプロボクでもあんまし代わらない。
784のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 00:14:46 ID:Zdeta7Di
レス無くなったw
785実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:15:34 ID:tPnI/et2
>>782
何か?じゃねえよwうぜーよおまえ
786実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:16:00 ID:F4V1Fdrx
781
格闘技はやってません
スポーツ(ボクシング)はやってます
証明はできませんので無意味な話題ですね
787実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:16:43 ID:TvroFu57
ここはNAVERのスレみたいだなw
788実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:17:44 ID:V/R/8T0v
固定セレブって恥じゃないの?
789のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 00:19:59 ID:Zdeta7Di
生活レベルと書き込みのレベルがセレブなのデス☆
790実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:20:57 ID:0YybcxBl
>>783ならその偉業を成し遂げたお方の名前を教えて下さいw
プロアマ最低でもムエタイで2人はいるって事だよね?


>>786まずアンカーの付け方から覚えようぜ
791実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:21:34 ID:eiCjP0Bl
K・Pヲタって自分の夢をテレビに託してるんだろ。
なんだか惨めだな。

ボク板には実践者が多いから、論戦では撃破されるんだよK・Pヲタは。
これからも脳内で頑張ってくれ。
そして1日でも早く玄関から外に出られることを目標に生きてくれ。
がんがれ。
792トップアマボクサー:2005/10/16(日) 00:21:39 ID:0YybcxBl
793実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:23:24 ID:F4V1Fdrx
790
馬鹿かお前はW
俺はオタクじゃないからパソコンなんて持ってないんだよW 会社で十分
携帯はアンカーできないんだ馬鹿
794実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:25:03 ID:V/R/8T0v
アンカーWWW
795トップアマボクサー:2005/10/16(日) 00:25:11 ID:0YybcxBl
いい年こいた大人が携帯から必死に2チャンw
796実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:25:24 ID:riuYFN3V
>>790
アマ
ソムラック・カムシン ウィチャーン・ポンリット

プロ
サーマート ウィラポン カオサイ

とりあえず知ってる範囲で。
797実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:27:20 ID:fWIpDCN8
ボク板って亀田板の事?wwww
798実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:27:45 ID:F4V1Fdrx
795
暇なんでねW
オタクみたいに毎日が暇だらけならパソコンでも買うんだがなW
799実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:28:54 ID:+FdLtrTQ
>>793
携帯だからアンカー出来ない?ww馬鹿はお前ww
800のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 00:29:05 ID:Zdeta7Di
今時パソコンくらい持ってない >ID:F4V1Fdrx は負け組み☆
パソコン=オタクってw

統計ではネット等での情報収集能力の違いが、
将来子供の収入に関わるそうデス☆
801実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:29:20 ID:V/R/8T0v
携帯でネットが普通の人の行為だと知らないとはオタクの常識はこわい
802実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:29:29 ID:PPCE0GdL
元ボクサーとして、K1でのボクサー達の失態は見てて本当に悲しかった。変な柔道家にレイプのようにリンチされたり、足蹴られて倒れたり。K1はこれからもボクサーを惨殺するだろうし日本のボクシング界はもう終わりだよ。
803トップアマボクサー:2005/10/16(日) 00:30:02 ID:0YybcxBl
>>796
いやいやw そいつらはムエタイやめてきっちりボクシングに専念してるんだがw
それ言うなら五味も一番最初に始めた格闘技がボクシングだからボクシングの片手間で武士道のエースって事になるねw
804トップアマボクサー:2005/10/16(日) 00:31:03 ID:0YybcxBl
携帯からアンカーできないwwww
805実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:31:08 ID:mpcdU62r
低学歴DQNアワレw
806実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:31:59 ID:eiCjP0Bl
>>802
世界のボクシング界は終わらない。
パッキアオならヘビー級でも秒殺だろ。

まあ、金の工面ができないだろうがなw
807実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:33:22 ID:F4V1Fdrx
パソコンで2ちゃん=オタクだW
そしてパソコン=勝ち組って貧困な発想
ネットでいろんな情報仕入れて勘違い君ばかり増えそうだな
808実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:33:50 ID:riuYFN3V
>>803
ソムラックはまだムエタイやってます。
ウィチャーンは警官です。
サーマートは3戦目、ウィラポンは4戦目で世界タイトルを取りました。コレはもうちょっと練習したのレベルでしょう。
カオサイについてはよく知らんので逆に教えて。
809のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 00:34:47 ID:Zdeta7Di
まあその階級はタイ人も強いから。
あいつら子供のころからムエタイしてるし強いよ☆
若い頃にムエタイ制覇して転向だから条件いい。
でもウィラポンとカオサイ、センサクくらいだネ強いのは。
810実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:36:59 ID:l0i+TSUT
モハメドアリは
猪木のあのヘボキックで
入院しました。
その後遺症で、引退が早くなりました(マジです)
811のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 00:37:18 ID:Zdeta7Di
しかもスタイルも正直つまらなしし面白く無いボクシング☆

アジア人でもパッキアオならいいけど☆
812のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 00:38:31 ID:Zdeta7Di
>>807
パソコン=勝ち組み ×
パソコンすら買えない=負け組み 〇
813実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:38:33 ID:F4V1Fdrx
ありゃりゃ
こりゃ2ちゃんねらーオタクには勝てないやぁー
すんませんでしたぁ
オタクの場をあらしてー
僕ちんは自分の庭に帰りますわー
ではオタクライフを頑張ってー
814のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 00:40:06 ID:Zdeta7Di
低所得者が泣きながらケータイを連打してるネ☆
たぶん周りから引かれてるよっ☆
815トップアマボクサー:2005/10/16(日) 00:40:07 ID:0YybcxBl
>>808
ウィラポンは確か13歳までしかムエタイはやってない
カオサイもムエタイをやっていたの本当に少年の頃

少なくともデビューまで3年以上はボクシングに専念してるのはわかる

それはほかの奴だって同じだろ

大体タイの奴は少年の頃にムエタイやってるから


816実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:41:52 ID:SFV9wRcq
駄目なやつはなにをやっても駄目

至言だなw
817 :2005/10/16(日) 00:42:17 ID:p8GH6rRi
イ〜〜〜〜ネ
818のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 00:42:42 ID:Zdeta7Di
>>815
階級は何ですか?

ムエタイもウェルター以上で活躍できたら誉めてあげるよ☆
センサクってそーだっけ?
819実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:44:08 ID:V/R/8T0v
パソコンなんて安いだろ 優先順位の問題
そしてボクサーは負け犬なのか 
820実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:46:35 ID:riuYFN3V
>>815
? デビューまでにたった3年練習しただけでもう世界レベルの選手になれてしまうのですか?
それとウィラポンはムエタイの三冠王ですよ?
13歳までに三冠王を取ったんですか?それは初耳ですねぇ。
821トップアマボクサー:2005/10/16(日) 00:46:39 ID:0YybcxBl
>>818

階級まではわからないけどウエルターとかではないと思うよ
822実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:48:00 ID:O3qaHdon
詮索はスーパーライトだす
詮索はボクシングのキャリア皆無、ムエタイ王者から
即ボクシング3戦目で王者になりますた
823実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:48:59 ID:CqHc0zjA
結局ボクオタは何が言いたいんだ?
準備期間があればキックボクシング界でも
王者になれると?

824実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:49:54 ID:V/R/8T0v
のだめの理論だと負け犬ボクサーだな
俺はオタクは軽蔑しないし2ちゃんやってるから自分もオタクだとおもってるしな。 
825のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 00:50:19 ID:Zdeta7Di
>>822
詳しい人サンクス☆

センサク・ウィラポン・カオサイくらいだよ本当に強いのは☆
別格。ムエタイなら誰でも強いのではないことを、ガオグライとかが実戦してるw

826実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:50:19 ID:SFV9wRcq
>>813
あんた、他人の尻馬にのって散々煽り入れてたくせに、
自分が叩かれ出した途端、脳内妄想で自己完結してマッハで逃げ出すんだなw
まじかっこいいっすよww
827トップアマボクサー:2005/10/16(日) 00:51:58 ID:0YybcxBl
>>820
うん
13歳からはボクシングを本格的にやってるからね
それからは片手間でムエタイやってたんじゃないかなw

そもそもウィラポンは天才だからな
828実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:54:18 ID:V/R/8T0v
でも何かみんなキモイ。
やっぱ異常だ
パソコンの活用がこんなんだとわ
さて家に帰ってパソコンで仕事しよ☆
829のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 00:54:22 ID:Zdeta7Di
ウィラポン自体がボクシングの価値のほうを高めてるわけで・・・
ムエタイは別としても、キックなんてパンクラスの郷野さんにベルト獲られてるレベル☆
大したものじゃない☆

830のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 00:55:58 ID:Zdeta7Di
>>828
無職のくせにw
831実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:57:27 ID:iFPnewfw
>>828
平成生まれのゆとりっ子乙w
832実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:58:18 ID:riuYFN3V
>>827
それほんとに?
ウィラポンがボクシングに転向したのって20代後半じゃなかったっけ?
833www:2005/10/16(日) 00:58:55 ID:8FDzNpQ0
         ∧_∧  
        (;´Д`)  まったく効いてませんよ
    ____/  /
  σ/∴∵/   |
   ( 鈴木悟. .|  ガクガク・・
   //|.| ̄| | ̄\ヽ 
  // |.|  | |   .| |  
  ∪ ヽ>. | |   .ヽっ.
       | |   
       ヽ)
834トップアマボクサー:2005/10/16(日) 01:00:47 ID:0YybcxBl
>>832ウィラポンが辰吉戦前に言ってたからたぶん本当

デビューは20歳だった気がする
835のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 01:00:50 ID:Zdeta7Di
また釣り師が来た。。☆
836トップアマボクサー:2005/10/16(日) 01:01:53 ID:0YybcxBl
しかし鈴木と大東の罪は大きいなw

837実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:03:19 ID:V/R/8T0v
おたく
この言葉は釣れるW
838実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:03:52 ID:V/R/8T0v
きっとコンプレックス
839実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:04:33 ID:V/R/8T0v
実社会でイジメられてるから
840実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:04:44 ID:l5aTZEpK
石井の演出会見「アンディが最期に‘アイラブユー浣腸’と言ったので私も言いました‘アイラブユー、トゥ’と」を見て涙ぐんでた真性カスヲタw
841実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:06:02 ID:11iKfHSv
842実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:07:01 ID:V/R/8T0v
都合が悪けりゃ否定
843実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:10:27 ID:riuYFN3V
844実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:11:31 ID:A3Cdn4rj
全部間違ってるしハゲワラw
845実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:14:07 ID:riuYFN3V
>>834
それとお前さんの言う3年間というのは
WBAのタイトルを失ってからWBCのタイトルを取るまでの時間じゃないかな?
846のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 01:18:49 ID:Zdeta7Di
だからウィラポンは別格だって。
ムエタイの素養がボクシングにも活かせただろうし、バンタムはアジア人強いからね☆
847のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 01:22:29 ID:Zdeta7Di
しかし格版でも確実に、ボクシングへの興味が出てきた人が増えた気がするネ☆
848のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 01:23:17 ID:Zdeta7Di
よかデス☆
849実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:24:22 ID:yn90LyUH
>>847
ま、確かにあの負け方見せられたら興味もわくわな
「こいつら今まで何してたんだ?」ってw
850実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:26:42 ID:XmwCBB39
>>846
で、のだめは何か格闘技経験あるの?
851実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:27:26 ID:stsrYNX3
ハッキリ言って鈴木や大東レベルじゃMAXのトップクラス相手にボクシングルールでも勝つのは難しいよ
テクニック以前に全てにおいてスピードがなさすぎる
852実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:27:43 ID:+AGHvRBp
ボクシングってこんなに弱いんだ
へぇー興味出てきたな

これでいいの?w
853実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:36:03 ID:riuYFN3V
>>843
やべ、24歳じゃない。寝ぼけてんのかな?こんな単純な足し算間違えるなんて
25,6歳だ。

20から余計遠のいた・・・。
ボクシングの片手間でムエタイやってたはずのウィラポンが何故25.6までプロボクデビューしなかったのか・・・?
理解できん・・・。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:36:21 ID:eiCjP0Bl
>>851
お前のスピードは?
855実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:48:22 ID:tPnI/et2
>>854
オマエノスピードハ?ってなんだよwwww
オマエノスピードハ?
856実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:51:36 ID:eiCjP0Bl
>855
えっと・・・冷静にお願いします(ヒソヒソ
何を言っているのか分かりません(ウププッ
857実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:57:19 ID:QUSQHrl5
おまえは何を言っているんだ
858のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 02:00:48 ID:Zdeta7Di
まあ格闘家がボクシング技術を修得しようと血眼なのに、それでも興味無い人は
格闘技自体興味ないんだろうしネ☆
859のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 02:01:30 ID:Zdeta7Di
さて風呂落ち☆
明日は晴れだから出かけるもんネ☆
860実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:02:38 ID:XmwCBB39
>>858
そうかもな。
で、のだめは何の格闘技やってたの?
861実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:18:24 ID:JHzxy+Zc
おれもボクサーだけど、ここの奴らの発言は馬鹿みたいでムカつくけど、
「負け」という結果は出てるわけだから、言われてもしょうがないという
気もする。(条件的には、ボクサー側に不条理なものだが…)
やっぱ、格闘技は言葉じゃなくて、実力で語るものだと俺は思うし。
あと、ああいうのを見せられると、どうしても自分がザンビやクラウスとやりた
くなってくる。傍目から見てると、あの2人全然強そうじゃないけど、やっぱ
強いんだろうな。
862実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:22:03 ID:QUSQHrl5
ボクシングを仕事にするぐらい好きで、長年続け、強さを求めて他のリングに上がって不慣れなルールで負けたらボクシングファンから「こいつじゃ無理」「ロートル」呼ばわり…。
俺は格闘技ファンとしてK1やPRIDEに上がるボクサーを応援します。
863実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:29:35 ID:O3qaHdon
>>861-862
くやしい気持ちはわかるけど、鈴木は金と知名度欲しさに
ルールを承知で、長身選手を苦手とする、谷川からも
「空気読めない奴」扱いされているザンビあててもらったんだから
自業自得だと思うよ。不条理や不慣れなのは、はなっからわかっているんだからね。
864実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:30:02 ID:JHzxy+Zc
>>862
それは、ありがとうございます。
ああ、何かマジでやりたくなってきた。舐められっぱなしじゃ気分悪いし。
スカッとブッ倒して、批判してる奴らを黙らせたら最高だろうな。
ちなみに、あの2人はハードパンチャーらしいけど、パンチ力なら自分も
自信ありますよ。なにせ、これまでに勝った試合は全てKOですから。
あ、2〜3戦しかしてないとかいうオチじゃないですよw
865実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:30:32 ID:l6zdN0Xi
誰がのだめのこと脳駄目と言い出したの?


そのまんまでワロスwww

866実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:32:11 ID:6BkOWhK1
ぷぷぷ
最近までミドル級王者だった男が
リング上でかわいい小鹿ちゃん
ボクヲタもボクサー庇うに大変だね〜
867実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:35:35 ID:txiOZ1Tx
リングの上でキックボクシングルールでキックボクサーと試合したら
よっぽど実力差がなきゃボクサーのままじゃ勝てないっしょ
868実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:36:11 ID:71iOVY1D
普通は本職に簡単に勝てるわけないんだから
ボクオタが思い上がってただけで
不条理も何もないと思う。
869実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:36:36 ID:11iKfHSv
ボクサーから見てこないだの鈴木のフットワークとパンチ
スピードってどうなの?
870実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:37:40 ID:x1fMlnlE
ボクオタが思い上がる原因となる選手は出て無いんじゃ無いか?
871実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:37:58 ID:O3qaHdon
しかも鈴木自身がそれを了承してやったんだし。
脅迫されたとか拉致監禁されてやったっていうなら
ボクサーが負けても仕方ないって思うけどねw

大金もらえて知名度も格段に上がったから、よかったじゃん。
誰もしらない日本王者で終わるよりかは。
872実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:38:39 ID:JHzxy+Zc
確かに、鈴木さんや大東さんに俺がまず聞きたいのは、いきなりK-1なんか
上がって勝てると思ったのか?という事かな。
873実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:39:38 ID:txiOZ1Tx
>>870
実力者が出てないから
いや、本当はもっと善戦出来たはずって考えちゃうわけだ
874実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:40:45 ID:l6zdN0Xi
>>872
あんな恥晒すと分かってりゃでない

折角日本チャンプになったのに、あのK-1の1戦でこれから笑いものだよ、鈴木さん
875実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:41:23 ID:O3qaHdon
鈴木「俺を除いて中量級最強を決めるなんて」
大東「一撃で再起不能にさせる必殺技がある」

まあ、多少のサービスを加味しても、自信はあったんじゃね?
大東の言う台詞を聞いて「なら、それを現役時代に使えばいいんじゃね?」
とつっこむのは、、、野暮だなw
876実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:42:17 ID:x1fMlnlE
>>873
だって個人競技だから、ボクシングは〜ってひとくくりにするからにはそれなりの人間出ないと。
K1って選手自体は世界的な実力者なんでしょ?
877実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:42:27 ID:uxe/68pW
ボクシングはつよいんだよぅ(戦闘竜風)
878実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:43:23 ID:JHzxy+Zc
>>869
鈴木選手は、もともとパンチをスピーディーに振る選手ではないですよ。
長身から左だしてて、右を当てるのが最高に巧い。
でも、この前の2人は、本当に別人のようだった…。
879実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:43:49 ID:O3qaHdon
一般視聴者はボクサー弱いと思うのは当然だし、
ボクシング界、ジム経営者等は憤慨ものだろうね。
マジで営業妨害レベル。

ボクオタ嫌いでさんざんボクシング叩いていた俺でも
(とはいえ、別にK1マンセーってわけでもないが)
あの小鹿負けは、引いた。
880実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:44:54 ID:owZeV4/Z
おお〜がんばってくれ!!
いつかK-1参戦した時に分かるように
誰なのかヒントちょうだい。
881実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:45:21 ID:O3qaHdon
>>876
>それなりの人間出ないと。
四ヶ月前まで現役だった、9度防衛の日本王者は
じゅうぶん「それなり」の選手なのでは?

882880:2005/10/16(日) 02:45:40 ID:owZeV4/Z
>>864のレスね
883実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:47:42 ID:x1fMlnlE
>>881
ミドルあたりの日本選手なんて世界的な評価は全くないんじゃないかな?
ボクオタが海外嗜好になるのも当然なんだな。
884実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:48:12 ID:JHzxy+Zc
すみません、こう言っちゃうと「調子こくな」と言われそうですけど、
自分としては、1年くらい「キック対策」さえ積んだら彼らに負ける気が
しません。
885実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:48:47 ID:txiOZ1Tx
>>876
K-1に出てるのは
名声が高い下降気味なロートルが多め
886実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:49:49 ID:O3qaHdon
とはいえ、国内王者なんだし。俺はそれなりの選手と扱うべきだと思う。
クラウスやザンビは世界レベルとはいえるが、(クラウスは元王者だが)
現在のトップの選手の中では、1ランク落ちるクラスといえるね。
887実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:50:42 ID:txiOZ1Tx
正確には
K-1は実力より所持した事のあるタイトルとか重視して選手選んでる
ショービジネスだし仕方がない事なんだけどね
888実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:50:50 ID:T0MdTECH
>>864
お前はまず通用しない。
パンチしかないリングで戦ってた奴が、いきなり「蹴り」のあるリングに上がって通用するって本気で思ってんのか?
ましてや世界トップクラスの所で。
ボクシングで習ってたパンチの半分も使えないよ。
お前の言いたい事は解る。
「今まで、ボクシングのリングでK.Oの山を築いて来たんだから、自分のパンチが当たれば……。」とか思ってるんだろ?
K-1のリングでは、パンチしかないお前のパンチはまず当たらないよ。
889実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:51:33 ID:XmwCBB39
>>884
ランカークラスなの?
890実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:51:46 ID:x1fMlnlE
俺はボクオタってほどじゃないけど、ミドルでは日本人は通用しない。って当たり前のように言われてきたけど、もしかしたらそこまで無理はないかも、とは思うようになったな。
人材が行って無いだけで、そこそこは戦えるもんかもな。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:52:31 ID:JHzxy+Zc
>>880
ヒントですか…。
まあ、別にやましい事書いてるわけじゃないんで、名前がバレても自分は
かまわないんですけどね。
ヒントとしては、いちおう言った通り、今の所、勝利は全てKOです。
892実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:52:47 ID:O3qaHdon
>>884
少なくとも君のその思い上がった態度のままでは、キックでも
小鹿負けするのは見えていると思うよ。
あと俺が>>863でそれなりに煽りでなくちゃんと返答しているんだから、
>>884とか書くまえにそれなりに返すべきでは?
都合のいいことどりしているような奴は、先が見えているよ。

893実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:53:21 ID:uxe/68pW
一年ぐらいキック対策してる戸田はまだK−1出場レベルから随分遠いらしいよ
894実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:53:25 ID:QUSQHrl5
K1行ってる奴全てが人気・小遣い稼ぎだとは思わない。
特に、K1やPRIDEがもてはやされてる日本のボクサーは噛ませ犬ボクサーを見て悔しい思いをしてるだろうから、「俺が!」って想いはあるはず。ヲタじゃなく、競技者なんだから。

鈴木は伝説開始にはある意味最高のスタート切ったと思ってここから頑張ってもらいたい…
>>864
俺も一応某二段、某四級なんでK3ぐらい出てみようかな…と思ってます
895実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:54:11 ID:11iKfHSv
>>864
意気込み良いと思うが、
甘く見ていると足元すくわれるぞ。
896実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:54:35 ID:0Rhr/cyv
人間、向き不向きがあるからな。
897実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:54:36 ID:x1fMlnlE
>>886
グローバルなスポーツのボクシング代表してる選手の一人と考えるの?
898実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:55:06 ID:JHzxy+Zc
>>888
いや、自分の文をよく読んでくれませんか。
自分は、まったくそれと逆の事を言ってるんですが。
899実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:56:11 ID:txiOZ1Tx
>>891
上にも書いたように
所持タイトルがなきゃK-1に出場するのは難しいよ
900実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:56:16 ID:O3qaHdon
>>897
そんな立派なボクシングの代表としてかどうかはともかく、
自らの意思でルールを承知で大金もらって小鹿負けしたんだから
言い訳しようがないんじゃね?
901実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 02:57:50 ID:x1fMlnlE
>>900
そうそう。「ボクサースズキ選手」の話でしょ?
902のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 02:59:59 ID:Zdeta7Di
鈴木がザンビに負けただけ☆
KIDだって失神させられてる☆

てかこの間のMAXでは武田もKOされてるし、
新田も現役プロボクサーでもあるシャファに負けてる☆

鈴木だけが弱いわけではないのでは?
903実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:00:19 ID:O3qaHdon
>>901
しつこいねwミドルのトップ選手が出れば勝つ!とでも
言いたいのかな?「ボクオタじゃない」のにどうしてそこまで
ボクシングマンセーなのかな?w

890 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2005/10/16(日) 02:51:46 ID:x1fMlnlE
俺はボクオタってほどじゃないけど
904実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:00:34 ID:JHzxy+Zc
自分としては、坂本博之さんあたりが向いてると思いますが。
905実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:00:39 ID:71iOVY1D
タイトル取らんでもアマのキックから上がってきゃいいんじゃないの。
クラウスやザンビ倒せる力があるなら
アマからでもすぐ有名になれる。
906実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:01:45 ID:O3qaHdon
>>905
ここで妄想かましている自称全KO勝ちボクサーは
そういった謙虚な発想ははなkっからないんでしょw
都合のいい意見だけレスしているしね
907実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:02:35 ID:l6zdN0Xi
あんな小鹿ダウンしちゃ折角ボクシングで名声得ても
K-1地上波後は笑われているんだろうな・・

なんか鈴木がかわいそうだね・・
908のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 03:02:50 ID:Zdeta7Di
ジェフ・レイシーとか体重落としてきたら楽勝だと思うけど・・☆
Sウェルターでもランカーのフックファイターが多少準備したら勝てると思う☆
909実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:02:50 ID:x1fMlnlE
>>903
トップなら〜とは言わないけど、
どこかおかしいこと言ってます?
ボクサーは‥というのは違う。これだけ。
ボクシングは好きですよ。真剣に見れますから。
910実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:04:37 ID:JHzxy+Zc
クラウスの方がやりやすいですね。自分の場合。
大東さんが最初ラッシュかけた時、彼、打ち合ってきましたよね?
あの時が仕留めるチャンスだったと思うんですよ。
…しかし、いきなりのK-1で、頭の中が真っ白になってたんでしょうね。
911実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:04:44 ID:O3qaHdon
>>909
例え世界のトップだろうと、いきなりあのルールでやったら
そりゃあ勝てないのでは?普通に。
なんだか「全盛期のタイソンならK1、プライド余裕で勝つ」とかいう
トンデモ意見レベルだと思うんだけど。
912実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:05:01 ID:QUSQHrl5
しばらくまともだったんだけどなんかまた駄目なスレになってきた
913実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:05:25 ID:UqYDp1jS
>>907
見世物商売なんだからそのへんは覚悟してるって
914実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:06:07 ID:x1fMlnlE
>>911
いきなりは無理でしょうねえ。

というか、そんな意見してないんだけど…
915のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 03:06:19 ID:Zdeta7Di
なんか谷川のもくろみ通りなのがw☆
でも継続参戦すれば鈴木も勝てるでしょ☆
正直マッチメーク次第だから☆
916実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:07:16 ID:uxe/68pW
ボクサーのままじゃ無理だからキックボクサーに脱皮すればよい
917実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:07:46 ID:x1fMlnlE
スズキあの負け方で次あるの?
918実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:09:18 ID:owZeV4/Z
>>915
1年後、誰になら勝てそう?
919実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:09:34 ID:l6zdN0Xi
結局ボクサーはボクサーのままじゃ通用しないんだよね
当たり前だけど、キックボクサーにならなきゃね

920のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 03:10:24 ID:Zdeta7Di
教科書通りのワンツースリーでは勝てないかもね☆
そこがわからないとその選手はツライ☆

絶対、踏み込んでガードに被せるようにショートフック&アッパー&ボディだよ。
強打の選手じゃないと無理だけど。
あと、ジャブで牽制して飛び込むスピードね。
921実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:12:21 ID:71iOVY1D
デビュー戦でトップクラスの選手とやったんだから
惨敗自体は当たり前なわけで
今後次第だろうな。
無名のキックの選手には
あれなら勝てると思ってるの多いだろうし。
922実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:13:12 ID:l6zdN0Xi
>>917
あるんじゃない?
しばらく恥晒すだろうけど、鈴木さん・・
恥さらしたまま引退ってはかわいそすぎだし・・
923実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:13:32 ID:txiOZ1Tx
>>911
全盛期のタイソンは神掛かりに強かったねえ
ボクシングは競技人口も多いし才能のある人が出やすいのもあって
決して弱いわけではないけど
ルールとトレーニング次第で勝敗はいくらでも変わるのが格闘技だし
つかね、ボクサーがキックボクシングのトレーニングを本格的にやったら
そいつは元ボクサーのキックボクサーでしかないんだけどな
924のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 03:13:53 ID:Zdeta7Di
>>918
さあ?コヒとか新田あたり。
やっぱり外人は強い。
でも判定には持ち込めるようになるでしょ。

キックの日本人選手も通用してないことについてはスルー?






925実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:15:01 ID:JHzxy+Zc
>>キックの日本人選手も通用してないことについてはスルー?

あ、確かに。
926実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:18:54 ID:C9Pc2Ccl
日本ランカーだった戸田が
一年経ってもまったくダメだったからな
初戦でまったくいいとこなしの小鹿じゃ
無理な気がする
927実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:19:02 ID:owZeV4/Z
>>924
なるほどね、日本のトーナメントに出れば判定勝ちできるかもって感じか。
928のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 03:19:58 ID:Zdeta7Di
>>925
でしょ?
武田とどう違うのかって話もある☆
しかも失神させられてるし。
鈴木は慣れてないで済まされるけど、他のキックの選手通用してないでしょ?

929実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:21:15 ID:x1fMlnlE
日本のその辺りの階級はキックのが人材いいのかもなあ。
人口も多そう。
930実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:21:54 ID:l6zdN0Xi
次は日本人トーナメントに参戦する鈴木が見たいね
まあ雑魚のローで小鹿ダウンして負ける鈴木が目に見えているけど・・・
931のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 03:22:34 ID:Zdeta7Di
あと鈴木は体重増やして新しい階級作って貰えば
イケメンだしエースになれるかも☆
あの体じゃちょっと。。
932実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:22:53 ID:iRBlJ41S
>>923
そうやってすぐにキックボクサーにするのはよくないよ。
「自分は蹴りの対処を覚えたボクサーです。あくまでもボクサーです」
って言ったら?
吉田なんかはプライドで対応してるけど、じゃあなんなのって聞かれたら
柔道家でしょやっぱり。それと一緒
933実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:24:55 ID:x1fMlnlE
次の日本王じゃクラスって誰かな。

西島もいたな…
934実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:25:03 ID:71iOVY1D
そういや肘ありでやってきた選手もKじゃ苦戦することが多いな。
935のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 03:26:29 ID:Zdeta7Di
>>933
湯葉でしょたぶん。
世界戦の望みがない重量級がこぞって参戦しそうです☆
936実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:26:48 ID:txiOZ1Tx
>>932
ローやハイ使ったら
本人にボクサーと言われようが
そいつはパンチの得意なキックボクサーとしか思えないっす
対処を覚えただけならそいつはボクサー
937実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:27:27 ID:x1fMlnlE
結構みんな苦戦するんだね、最初は。
空手だけでグローブはじめてつけた人なんてもっとだろうな。
938のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 03:27:45 ID:Zdeta7Di
日本王者9回防衛というのはある意味恥なんですよ☆
それでも世界戦のお呼びがかからないってことで。
939のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 03:29:00 ID:Zdeta7Di
フィリィヨがバンナに負けたときは少しショックだったなー☆
もう空手幻想ないけど。
940実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:29:35 ID:x1fMlnlE
>>936
できたらケリは出さないで欲しいな、俺も。

競技と別に個人のポテンシャルの側面もあるけどね。
941実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:35:46 ID:x1fMlnlE
>>938
そこが限界ってことだもんね。日本のボクサーは強くなれないもんか。
942実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:35:58 ID:l6zdN0Xi
>>932
いや吉田は元柔道家であり現総合格闘家だよ、残念なから
943のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 03:36:05 ID:Zdeta7Di
>>940
練習したら使いたくなるのが心情☆
嗚呼ボタさん。。
944実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:38:14 ID:8Vx0tYjq
蹴りはジャブ程度に。あくまでもパンチのために
945のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 03:39:43 ID:Zdeta7Di
>>941
階級は下だけど亀田はやっぱり面白いよ☆
パワーあるし。なかなか的を得たコメントもしてる。
ポンサクは格下扱いだけどアルセは認める、みたいな。
946のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 03:41:56 ID:Zdeta7Di
アルセと亀田なら、長谷川ウィラポンに引けを取らないビッグマッチだと思うナ☆
凄い殴り合いで亀田負けると思うけどwマジで視聴率20%超える☆
947実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:46:41 ID:8Vx0tYjq
意外と亀田なら勝てるんじゃないかな
凄いよ亀田は、それに冷静だったりする
948のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 03:50:03 ID:Zdeta7Di
>>647
ですよね!?
なんかボクファンからも叩かれてるけどあのパワーは凄い。
ガード固めて突っ込んいくスタイルもいい。
キャラもいいし、大事にしないとね。
でもパーラからどうやってダウン奪うかだなー☆
949のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/10/16(日) 03:53:23 ID:Zdeta7Di
そろそろ誰か次スレ立ててください。
私は無理なのでお願いします。
このスレは応援スレってことで和み進行でいきたいですね。

ではおやすみ☆
950実況厳禁@名無しの格闘家


のだめ=脳駄目