豪州の☆ジョン・ウェイン・パー ☆暴れ馬

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
2004年、ブアカーオと事実上の決勝戦を繰り広げ、今回はチャップマン
をボディへのワンツーでKO!それなのにTBSには無視され続ける
ジョン・ウェイン・パーについて語りましょう
2実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 04:59:55 ID:IcXKQJTe
TBSって本当に糞だなw
3実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 05:01:12 ID:0jirJNd+
ブアカーオに勝ってればなあ、全然違ったんだろうな
4実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 05:03:57 ID:Hu88tmWU BE:260837069-
誰?知らないこの人
5実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 05:13:18 ID:at2FPhWI
魔娑斗も負けるかもしれない
6実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 05:17:41 ID:3j3IH5cW
魔娑斗がチョンに勝ったから
竹島は日本のものだ!ってならない?
7実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 05:28:43 ID:UQpPVLvk
ブアか、体格のいいサワーか、ザンビしか勝てないだろうな
8実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 05:55:53 ID:ngMjhGMY
こいつはおれも強えーと思う
やっぱパワーしょ
9実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 05:59:21 ID:xfSjMZpu
優勝は
マサト30%(組み合わせ&判定加味して)
ウェイン25%
ブアカーオ25%
その他20%って感じかな。
10実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 06:01:01 ID:Fz5wQjHk
昨日は鬼でした
11実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 06:48:15 ID:wGM+ytze
鬼でもこいつには勝てない
12実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 07:49:23 ID:R0qViOfO
お前らアホ?
こいつは日本のローカル大会で負けまくってるよ
ぶっちゃけ雑魚
13実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 08:06:52 ID:UQpPVLvk
>>12
雑魚ってw
相撲板に行けばぁ?
14実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 08:25:20 ID:63c4c5xw
15実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 10:18:40 ID:ZRDiWSHh
とりあえずチャップマンとの『オセアニア・ダービー』を制したのは嬉しい限り。

それにしてもあのチャップマンを4度倒したんだぞ。
他のファイターでこれだけチャップマンを倒せる奴がいるか?

素人や婦女子にはともかく、影の優勝候補だねウェインは。
あとは、もう一人の影の優勝候補・サワーと潰し合いをさせられなければOK!!
16実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 10:46:06 ID:tkroqt7o
こういう質の高い選手の試合をしっかり放送せんからK1は人気なくなってんだよ
17実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 10:46:27 ID:R0qViOfO
はあ?チャップマンなんてまともに地方予選すら勝ち上がれない選手じゃん
まあニワカはテレビでやったクラウスに善戦した試合しか知らないからそんなアホなこと言えるんだろうが
つーか無知って痛いね…
18実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 11:02:58 ID:BqW3Tlub
暴れ馬って、何か試合中に滑って転んでしまいそうだなあ
19実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 11:08:22 ID:ZRDiWSHh
>>17
> はあ?チャップマンなんてまともに地方予選すら勝ち上がれない選手じゃん
> まあニワカはテレビでやったクラウスに善戦した試合しか知らないからそんなアホなこと言えるんだろうが
> つーか無知って痛いね…


あのー、チャップマンってオセアニア予選を2002&2005と2回優勝してるんですが……。
それとも、『>まともに地方予選すら勝ち上がれない選手』というのは、過去のオセアニア予選にブックでも有ったの?
もしそうだとしたら、初耳なんでぜひ詳細を伺いたいですね。
あと、チャップマンのことは新田 明臣との2戦で知りましたけど。

>つーか無知って痛いね…  ← 今となっては誰の事を言ってんだかw。


20実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 11:08:26 ID:IAGepxI9
>>15
出るかどうか知らんけど
佐藤辺りに塩漬けされて完封負けって使われ方が濃厚だと思うぞ
21実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 11:13:17 ID:PuWYT5w5
ザンビの試合も良かったけど、ウェインの試合も面白そうだったな。
クラウスの亀ガード試合見るより、ウェインの試合見てみたかったよ。
22実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 11:21:37 ID:MXSvDK9E
チャップマンは緒方をボコボコにしたのにあんなに差があるのか
肘ありでもう一回みたい試合だなあ
23実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 11:26:32 ID:thCLMjYY
JWPには優勝して欲しい。
地上波の露出度を増やすにはそれしかない
24実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 14:57:05 ID:ci5sy6ZL
リザーバーでザンビが入ればザンビvsジョンで決勝と予想
25実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 15:52:47 ID:TKGBO5ZN
嗚呼昨日この人の試合見たかったけどダイジェストになってたねえ
頑張って欲しい人だ
26実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 16:34:17 ID:L1q17QKl
ダイジェスト脱出が先か、引退が先か
27実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 18:56:14 ID:GSmt3B3h
まだ28歳だろ。
28実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 21:32:14 ID:GN6bMlRb
ムエタイの技術を使ってくる選手と戦わなければ大丈夫でしょ。ブアカーオ戦はムエタイ合戦になってたから僅差で
負けた。でも、パンチ主体の攻防でもクラウスあたりとでも全然渡り合えそうだからマジ期待。
ってかさ、きちんと売り出せば、今回のザンビと同様、強くてキャラもある選手ってことで
結構人気出ると思うんだけどなぁ。そろそろ面子もマンネリ化してくる頃だし、売り出して欲しい。
それと、勝利ポーズのあの腕組みポーズ、昔から同じでホントかっこいい。

ジョン・ウェインっていうと、ムエタイのランカーとムエタイでなんとか争える数少ない外人選手っていうイメージしかなかったけど、
実はK-1ルールの方が向いてるよね。伊藤隆に負けたりした頃とは全然イメージ違う。

ただひとつ心配なのは、、、佐藤とやると負けるかも。ちょっと相性悪い気がする。。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 21:34:42 ID:Y6WiDFUk
こないだサッグモンコンに負けたのが気になる
試合映像みたいなあ、何があったんだろうなあ
30実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 21:35:32 ID:Bj+6fP3x
チャップマンって2002でクラウスと互角に戦った奴だろ
それを一方的にKOするって
やっぱこいつは優勝候補筆頭だな
31実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 21:37:05 ID:szyVLTQk
>>30
余談だが今回K−1初登場の佐藤もチャップマンを子ども扱いして二ラウンドTKOしてたぞ。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 21:38:32 ID:Lo07IsQH
チャップマンて、去年は予選でジョーダン・タイに負けて出てこれなか
ったんだよな。。。
33実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 21:45:57 ID:Bj+6fP3x
>>31
佐藤って昨日出てたアンガールズみたいな人だよね
みてたけど強かったよね
今後日本人では一番期待できそう
34実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 21:46:47 ID:vuI3OR5t
コーナーポストに上がって腕組んでる画が
ラスボスを思わせるね。
35実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 21:47:45 ID:0jirJNd+
佐藤は実際に世界中の強豪やムエタイランカーを何人も倒してる実績があるからな
ムエタイランカーを1人も倒してないマサトよりは強いよ。
36実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 21:49:32 ID:JtaNGuRk
MISTER DIGEST
37実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 21:52:20 ID:GN6bMlRb
まぁこの辺の選手は試合しすぎだからねー。マサト君とかと違って、たまにしかやらなくても食べていけるわけじゃないから。
時たま負けてもしょうがないんだよね。
38ウェインパーサイキョ!:2005/05/05(木) 21:57:46 ID:Ts3lT06G
ウェインさいこー!!ゴミ類巻を倒せ!
39実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 22:06:16 ID:XJASAZUd
ジョンウェインパーって出っ歯だね
40実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 23:15:15 ID:v8iup8xt
ウェインって前歯あったっけ?
41実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 23:17:45 ID:QTQvbXve
>>35
マサトはスーパーウェルター王者のサゲッターオに勝ってるだろ
42実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 01:17:47 ID:guLAb8O3
クラウスがボコったガイダルベコフに塩完封されてたなw
43実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 01:21:06 ID:SRiyR1Pd
ガイダルベコフはヤヲ判定でクラウスに負けただけだがな
44実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 01:27:12 ID:wjpYuOaR
ジョンにコヒがかったらほんとに強いってことだな。
45実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 01:27:17 ID:7z0CpQnc
ガイダルベコフとA・マゴメドフの区別くらいつけてくれ
46実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 01:29:17 ID:SRiyR1Pd
なんだよ>>42の勘違いかよ
47実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 01:54:06 ID:hViuGnOB
>>44
判定にさえいけばコヒの勝つ確率が格段に上がる
48実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 02:52:33 ID:5YCATYR8
>>47
> >>44
> 判定にさえいけばコヒの勝つ確率が格段に上がる

ウェイン vs コヒは1998/4/25に一度対戦してるけど、余裕でウェインの大差判定勝ち。
それなのに、判定になればコヒが勝つ確率が格段に上がる?

ププッ!!

コヒが勝つ可能性なんてまず無いな。
微妙な判定にもちこまれたらK−1判定が発動される可能性も有るけど、そんなこともあり得ない。

なぜならウェインが大差判定勝ち〜KO勝ちするからな。

あれから7年経ったけど、二人の積み上げ経験値・キャリアを比べたとき、
ウェインの方が上積み分もデカいからな。

だからウェイン側からすれば、初戦でコヒと当たれば大喜びして終わり。

以上。
49名無しの格闘家:2005/05/06(金) 06:20:10 ID:z+OGbzoO
>>48
>微妙な判定にもちこまれたらK−1判定が発動される可能性も有るけど、そんなこともあり得ない。
K-1判定をなめすぎ。ダウン2回以上はとらないと危ないぞ。
まぁ、コヒとウェインが初回であたるわけないけど。
50実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 16:14:30 ID:LZnU63n2
十代の頃金泰永をKOした選手かな?
51実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 16:24:17 ID:HICKarA3
そりゃポール・ブリッグス
52実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 16:25:11 ID:+Um+GTcC
今回ポールと練習してきたらしいね
53実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 16:25:22 ID:Eol969Ow













こんな雑魚でも活躍できる 



K1www
54実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 16:27:40 ID:Gy9sDXhL
パーは普通に強豪だろ、K-1以外じゃ実績も凄いし。
55実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 16:27:55 ID:kse9UOiV
>>53
yasuda乙w
56実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 16:31:23 ID:HkUniEBL
チャッポマンは弱くなってたね
57実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 01:33:00 ID:+Wyllha4
>>48
酷い勘違いだな。K-1のリングで判定になったらって意味だよ。
安廣に実質負けてる奴がウェインに判定で勝てる訳ねーだろ
58実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 01:35:02 ID:+Wyllha4
>>48
あーごめん。K-1の判定ならって書いてあったね。
でもそれでも負ける可能性あると思うぞ。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 03:28:17 ID:6PR7VLBI
今年はウェイン優勝間違いないな
60実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 03:54:44 ID:Po/Ydwqy
>>56
チャッポマンて・・・たった一文字も間違っただけでスゲー弱そうに見えるな。
61実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 04:01:47 ID:8jzDdSOH
マサトかコヒと当たらない限りまともに試合が放送されることは無さそう
62実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 22:45:42 ID:DvMCAmiK
JWPの優勝かぁ。ガーゴ・ドラゴと中量級最強決定戦
やって欲しい。ドラゴの幻想を打ち破るにはJWPしかない
63実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 22:49:59 ID:Y4DPLvZ+
ヤヲ判定さえなければ十分優勝狙える存在だな
64実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 22:51:17 ID:qRU+CUlo
こいつ顔も結構かっこいいし、実力あるし
手数も多いし、ダニ好みだと思うんだけど
なんでこんなに冷遇されるんだろ?
65実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 22:53:10 ID:/vjd1sWe
本当にMAXのヤオ判定はやめて欲しい
見てて不快
66実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 22:53:57 ID:iRrd3Jw/
格闘家としてはカッコいいが、クラウスなんかと比べるとイケ面では無いと思う。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 22:54:43 ID:x0vR2SdU
冷遇してんのはTBSだろ
68実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 22:56:09 ID:rclCHkdU
ジョンウエインの映画やるよ
BSで
69実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 23:02:33 ID:qRU+CUlo
>>66
蔵薄っていけメンかなあ?ほりが深いだけな気がするんだけど?
びじー4の物まねがそっくりとか言ってたのと同じで刷り込み型っぽくない?
70実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 23:08:59 ID:iRrd3Jw/
>>69
クラウスはおそらくMAXでは一番のイケ面だろ。MAXは体格のせいもあるのか、基本的にカッコいい奴ばかりにみえる。
K1全体ではボンドラチェックかな。
71実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 23:11:09 ID:J/dUn03t
奥さんがすごい可愛い。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 23:12:51 ID:Y4DPLvZ+
ボンドラチェック微妙
73実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 23:15:57 ID:x0vR2SdU
ボンドラチェックってハゲ平のハイキックでマウスピース飛び出たやつだろ?
74実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 23:18:38 ID:BlNvxwoc
http://www.kokorowebdesign.com.au/jwp/home.htm

公式サイトくらい貼っとけ
75実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 23:20:22 ID:qRU+CUlo
ぼんどらが基準なら蔵薄たしかにかっこいいな。
76実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/08(日) 02:41:01 ID:Bnl3u3SZ
何この雑魚



ショボwww





底辺戦死が活躍できるK1wwwwwwwwwwwwww
77モンキッキー:2005/05/08(日) 03:00:30 ID:Px2g4g+9
去年のバリバリMAX状態のブアカーオと互角だっただけに

圧力も強そうだけど
今はどうなんだろu
78実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/08(日) 03:11:49 ID:D+uR3TW5
マサトとやったら普通に勝っちゃうだろ。
だから谷川的には存在自体邪魔。
もう終わりだね。
Kでは要らない。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/08(日) 03:31:54 ID:Pi2ATeIS
>>73
富平のハイキックで失神したマイク・ベルナルドなんてのもいるが?
80実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/08(日) 03:35:56 ID:Bnl3u3SZ
雑魚だからなw
81K-1もいいけどキックもね:2005/05/08(日) 18:52:09 ID:ckfpGBEf
MAXは現場で観戦したけどテクニックは凄いと思った。
チャップマンが攻撃するときは防御堅いし、前蹴りとかで体勢が崩れている。
だけど、jwpの攻撃が的確だとか、威力がとかは遠すぎて見えなかった。
会場行くのかったるいし、金も時間もかかるし良く見えないからスカパーでPPVやってくれないかな。
3000円くらい出すよ。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/12(木) 16:58:43 ID:SKJTjHSm
伸びないね
83実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/12(木) 17:01:22 ID:lcj2PT8F
優勝候補
84実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/12(木) 17:15:24 ID:4dCnPuAS
ウエインパー怖いタイプだな。小比類のクズはもちろんマサトですらやや難しいだろう。負けはしないまでも、この俺様でも楽に勝てるかどうか…
85実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/12(木) 17:23:32 ID:O21LMVkk
ザンビとの試合なら面白そうだな
86実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/12(木) 17:30:31 ID:C0I0UDHV
JWPvsヴィヨムみて〜
87実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/12(木) 17:36:09 ID:fvnL5pZ8
JWPが試合をまともに放送してもらうには日本人選手と戦うしかないだろうな
ブアも去年優勝したのに結局3Rの1分40秒から放送だしな・・・
調子こき類巻の試合前の表情、対戦相手を見る表情、入場なんて放送してる暇あったらJWP、ブアカーオ、サワーの
トップレベルの試合を放送して欲しい。こいつらはKOしなくても技術を見てるだけで面白いんだから
88実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/12(木) 17:46:49 ID:SKJTjHSm
>>87
禿同
パー、サワー、ブアの試合は全部見たいな。
塩類巻とクラウスはお腹いっぱい
89死人占い師 ◆a/6h2SXzX. :2005/05/20(金) 21:13:35 ID:4RxdiyzK
魔裟斗やクラウス、ザンビディスがボクテクがあるとか言ってるけど、問題にならない。
ジョン・ウェインの方がはるかに上手い。。

ジョン・ウェインは実際にボクシングで12R試合してるし、豪州タイトルにも挑戦している。
そしてそのときに、ジョン・ウェインが戦って負けた相手が、現・OPBFミドル級王者のサキオ・ビカ。
ちなみに、サキオ・ビカが豪州チャンピオン時代の初防衛戦の相手だった。
それとサキオ・ビカはカメルーン人で、バリバリの黒人ですw。

また、そのサキオ・ビカが唯一負けた相手が、IBF世界ミドル級1位のサム・ソリマン。
そしてそのサム・ソリマンにキックのトーナメントで勝ったダニエル・ドーソンは、WBO世界ウェルター級2位。
で、現・OPBF&日本ミドル級王者のクレイジー・“タイガー”・キムが、ドーソンと戦いたがっている。
それと、ドーソンは以前、尊敬する人物にジョン・ウェインの名前を挙げていた。
もちろん、キック・MAX・SBなどでもドーソンは来日経験豊富な選手である。

加えて、ジョン・ウェインの親友であるポール・“ハリケーン”・ブリックスは、
WBC世界ライトヘビー級1位で、5/24にWBC同級タイトル王座決定戦に出場。

……という風に、ジョン・ウェインの交流範囲を見ただけでも、物凄い密度でボクシングの猛者が揃っている。
MAXでボクシングが上手いとかいう奴らにジョン・ウェインが負けるわけがない。

おまけに、ジョン・ウェインは15歳から4年間タイに在住してムエタイ修行。
あのセンティアンノーイの愛弟子で、ムエタイ技術も卓越している。

よって、ジョン・ウェインの優勝候補No.1は間違いない!!
90実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/20(金) 21:52:50 ID:voFw9zaN
>>89
マサトやクラウスとは比べるの失礼だとおもうが
ボクテクなら完全ザンビが上だろ
ザンビとやるなら身長いかした戦法かアウトボクシングやったほうがいい
ちなみに俺はダルシムが出るならダルシムを優勝候補に上げる
ナラントンいらん
91実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/20(金) 22:13:51 ID:XY2gxou9
ナラントン好きだけどな、強いし。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/20(金) 23:00:49 ID:Ag2v1qEv
ボクテクならクラウスが一番上手いと思うがな。
ただプロの試合はテクがある方が勝つわけじゃない。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/20(金) 23:06:10 ID:uRBQri7h
>>91
実質KID(KO負けだけど総合ルール)以外に負けてないもんな。
94実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/20(金) 23:12:51 ID:XY2gxou9
いやクラウス戦は最後のあの減点が変だと思ったけど
ナラントンは圧力はあったけど魔裟斗戦は負けてたよ、有効打ちの数が違いすぎた。
95実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/23(月) 17:41:17 ID:Z9U2+enu
http://www.boutreview.com/data/news05/050720k1max.html

▼ (5/23 up) FEGは23日、7/20 横浜アリーナで開催するK-1 MAX世界一決定トーナメントの組合せを発表した。

 (Aブロック1) 魔裟斗 vs. マイク・ザンビディス
 (Aブロック2) 小比類巻貴之 vs. アンディ・サワー
 (Bブロック1) アルバート・クラウス vs. ジョン・ウェイン・パー
 (Bブロック2) ブアカーオ・ポー・プラムック vs. ジャダンバ・ナラントンガラグ
 (リザーブファイト) 安廣一哉 vs. ダリウス・スクリアウディス
 (スーパーファイト) 佐藤嘉洋 vs. ヴァージル・カラコダ
96実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/23(月) 17:53:05 ID:2xK00A15
>>94
ねっ。あの試合をガラグの勝ちっていう人は目がおかしいのか
明らかなアンチマサト、もしくはモンゴルの方でしょう
97実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/23(月) 18:05:38 ID:ZD91rWyy
>>92
>「プロの試合はテクのある方が勝つわけじゃない。」
それは 郷野のことか〜っ!!!byカカロット
98実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/23(月) 20:52:12 ID:U1YmWlpc
さぁ、いよいよMAXでジョン・ウェインの強さが満天下に知らしめる時が来た。

クラウスではジョン・ウェインにはまず勝てない。

君らはどう思う?

99実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/23(月) 20:55:17 ID:bm4YsbyZ
ジョンウェインが優勝したらMAXは30分番組になります。もち全部ダイジェスト…








嘘ですごめんなさいw
100実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/23(月) 21:00:55 ID:R5JkXnyb
8月に武田とやるみたいね
101実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/23(月) 21:26:48 ID:v/tdKbF2
クラウスなら楽にKOできるだろ。
ブアカーオかウェインが今年の王者だな。
102実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/23(月) 21:27:16 ID:gsB4zhb5
クラウス戦はKOできっちり勝たないとやばいと思う。
クラウスはただでさえ魔裟斗、小比類巻の次にプロテクトされている選手
だし、TBSの目論見は魔裟斗がやりやすくて、視聴率の稼げるクラウスが
視聴率に貢献しないウェインと魔裟斗では勝てないヴァカーオを撃破
することにあると思われる。
判定にもつれ込むと贔屓判定が炸裂する可能性が高い。
103実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/23(月) 23:36:19 ID:fHDWJfw9
クラウスがサワー戦の時のような鬼ラッシュして、パーが倒れる可能性はないかなあ。
パーの試合はたまにJ-skyでやってるのを見るだけだけど,倒れる雰囲気が全然ないよね。
104実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/24(火) 03:21:53 ID:fznOk0Vb
パーはKO負け1回しかした事ないからな
しかも、その頃よりずっと強くなってると思うよ
いまだに強くなり続けてるとこがすごい、研究熱心な人だよ
試合数が多いからコンディション整えるだけでも大変
がんばれ〜貴方の努力が報われますように
105これからの予定:2005/05/24(火) 19:19:47 ID:U45NOtBg
2008 ガーゴ・“ドラゴ”
2007 ブアカーオ・ポー・プラムック
2006 ジョン・ウェイン・パー
2005 ジョン・ウェイン・パー
2004 ブアカーオ・ポー・プラムック
2003 魔裟斗
2002 クラウス
106実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/25(水) 13:08:49 ID:ZaN+7DlO
ケネディ大統領に似てない?カッコイイよね
107実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/25(水) 13:18:28 ID:6fqC8p18
漏れの予想
ブアとウェインが勝ち上がりその対決は大幅カット…
マサトとコヒの自己満試合流さないでもっとテクのある試合を観たい
TBSで格闘技するとおもろないなぁ
108実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/25(水) 17:56:41 ID:Pf1UTBvo
こんな雑魚が活躍したらもう終わりだよねw
109実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/25(水) 17:58:44 ID:PRpxl2Cd
>>108
yasudaタン萌えw
110実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/25(水) 18:29:42 ID:KHKHAFFZ
111実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/25(水) 18:31:45 ID:7ZU7bMHg
最強コヒの蹴りには足元にも及ばないけどな
112実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/25(水) 18:32:36 ID:IkxT3585
チャップメンがオカマっぺー
113実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/25(水) 18:39:18 ID:VraAUDSc
JWPはすごい、説得力があるね。
114実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/25(水) 18:46:52 ID:BfSY8j0Z
頑張って欲しいな。もう少しスポットを当てても良いと思うのだが。
115実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/25(水) 18:53:04 ID:BxGwOppr
8:2でパーが勝つな
116実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/25(水) 19:13:43 ID:xCNHQ+FL
ニワカじゃなくて普通に見識があったら、ジョン・ウェインの強さくらい分かるだろうに。

ジョン・ウェインもK−1ルール、70kgの試合に慣れてきたと思う。
ただし本領発揮は、おそらく72.5kgだろうね。
最初の初タイトルが、Sライト級だったから、63.5kg⇒72.5kgまで上がってきたわけだ。
それも十年くらいかけてね。
2000年頃にMAXがあったら、体重的にはベストだったかも……。

まぁそれはどうでもいいけど、クラウスには勝てるとしても、
おそらく準決勝のブアカーオが山になるだろうね。


>>108
yasuda=ボク板No.1糞コテの統一ですね。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/28(土) 00:03:28 ID:me+rnNqd
ブアカーオはスタミナあるからね。

1回戦、ウェインがクラウスに苦戦したら2回戦でも元気なブアカーオに勝つのは難しい。
ただ、去年のウェインであそこまで僅差だったんだから、今年は勝てるんじゃないかという
気もする。

しかし、1回戦クラウス、2回戦ブアカーオ、決勝マサトだったらみんな相手王者じゃん・・・・・
これで優勝したらこれ以上ない説得力があるな。

がんばれウェイン!
118実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/28(土) 00:23:53 ID:edbcCOq5
次期K-1王者
119実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/29(日) 02:34:33 ID:/gb2Fqt3
JWP ON&OFF 嫁可愛いし胸もあって羨ましい・・・
http://al3xweb-photos.tripod.com/JWP/
120実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/29(日) 02:57:52 ID:NfyZ77Mx
萌えた
胴着着てるのは何だろうか
JWPの自伝読みてー
121実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/29(日) 03:07:50 ID:/gb2Fqt3
122実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/29(日) 04:11:07 ID:yhOiapqR
魔裟斗と写ってるのはいつのもの?王宮前?
123実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/29(日) 04:25:45 ID:x25xGmy4
パーかっこいいよパー
124実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/29(日) 08:18:22 ID:uD5BI/xr
ザンビディスごときに負けた糞雑魚に何を期待してんだよw
125実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/29(日) 17:59:21 ID:SVY29O3e
あの試合ザンビ負けてたよ。まぁ今じゃ力の差がつきすぎた

JWPの強さの秘訣 バンビちゃんファン
http://4round.com/miseban/wayne.html
126実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/29(日) 18:02:23 ID:RJPRQD+P
この人のお勧め試合教えて!
127実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/29(日) 21:48:17 ID:U0Ft10uP
王宮前はまさとがスリヤーに金的食らって負けた時じゃないかな?
一回しか出てないし。
パーなしの方がいいな。
昔みたいに拳銃のワイクーみたいよ。まあカットだろうけど。
カミさんもアマムエタイ王者だったから夫婦で呼んで欲しいよ。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/29(日) 22:42:45 ID:08LIyiO8
>>125
何もそこまで…(*´Д`)
129実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/30(月) 00:08:25 ID:mP1PHqnb
やりました


1000 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/05/30(月) 00:06:10 ID:mP1PHqnb
1000dattaraJWP will win!!


130実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/30(月) 00:12:11 ID:vy2M2qvK
オメ!
131実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/01(水) 08:55:10 ID:CGhvLqf5
>>121
強し!
この前のチャップマンとの試合はないすか?
K-1向きに進化した彼を見たい!
132実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/01(水) 09:36:16 ID:sTF+EfZq
ボクシングの大手組織、WBCがムエタイのランキングも始めるんだが、
そのチャンピオン候補の一人が、ジョン・ウェイン・パー。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/01(水) 12:39:29 ID:TmQR33/G
>>132
対戦相手は武田、しかも新日本キックの興行でアウェー
更にMAXが終わって一ヶ月もしない8月に試合。


それでも6:4でパーだろうけど
134実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/03(金) 05:04:04 ID:scS+V63Q
1ヶ月もしないでアウェーという条件って、明らかに武田を勝たせるための試合だな
ま、普通にパーのパンチが武田の顎に入ってKOで勝つ可能性が高いだろ
武田の顎なら1発で決まる
135実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/05(日) 07:20:53 ID:UJvNlq49
武田って嫌なヤツだよなw
そういえば去年も優勝したブアカーオと世界王者対抗戦でやってなかった?負けたてたけどw
こいつ、まさか毎年狙ってんのか・・・?
136実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/05(日) 08:01:52 ID:kpBbv14u
嫉妬心丸出しの書き込みでバレバレだよキモヒョロ君www
137実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/05(日) 08:18:23 ID:UJvNlq49
こんな雑魚に嫉妬するかよ
毎年、世界王者対抗戦にあわよくばと思って参戦するけど雑魚だから負けちゃうもんな(笑)
ところで何でおまえみたいなのがJWPのスレにいるの?雑魚田のスレにお帰り
138実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/05(日) 08:27:20 ID:659Znqoh
佐藤は2ちゃんねるなんて見ないと思う。
武田もガンバレよ
139実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/05(日) 08:31:27 ID:659Znqoh
個人的には、もう一回ザンビディスとやって欲しいな。
首相撲禁止された今のルールじゃキツいかな?
サワーともやって欲しいな。
まぁ今度のクラウスには、勝てると思う。クラウスは、運動神経悪いな
140実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/05(日) 14:49:41 ID:NjEiBt8O
2004のブアカーオ戦はあの日の試合で一番おもしろかった。
判定にも納得できたしね。延長Rも微妙だった。

昔は人気選手の試合でなくても、レベルの高い試合には歓声と拍手が
起きたのに、ブア戦は静かだった。客層を考えたら仕方ないのかもしれないが。
141実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 00:38:43 ID:3AFWoPmy
マゴメドフとの試合はどんなだったの?
142実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/07(火) 05:28:35 ID:co9PYrba
マゴメドフがなりふり構わず『負けない試合』をやった。
つまり、マゴメドフがリーチを生かして、徹底的に待ちの姿勢に終始。
JWPは前に出続けたが、カウンターを喰らってポイント負けした感じ。

例えば佐藤 嘉洋を塩呼ばわりする奴がいるけど、本物の『塩』が分かってない。
マゴメドフははるかに酷い。
でも、リーチを生かした待ちのスタイルも立派な戦術ではあるけど。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/13(月) 16:50:24 ID:MlhGGmJb
やっぱレコ強いわ。
レコみたいなタイプは、jwpもブアも丸め込みそうだ。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/14(火) 23:57:58 ID:D57YO+90
>>143
階級差ってご存知ですか?
145実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/17(金) 15:07:08 ID:nSe2zPwB
去年のブアカーオ戦、あの延長Rのスタミナの落ちようは酷かった
146実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/17(金) 17:55:23 ID:uWDTUIHH
安定感あるし実績も十分。
普通にやればウェインが優勝する確率はかなり高いと思う。
147実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 22:16:38 ID:piFzSCiL
チョンチェインパー
148実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 17:30:25 ID:ZIrZCddv
ウェインオタは、ザンビに負けてることを素直に認めなさい
149実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 19:34:13 ID:VenEqzgp
>>148
試合を見たけど、微妙な判定だっただろ。
俺の見方、従来のキック・ムエタイ判定ならジョン・ウェイン・
K−1流の判定ならザンビでも仕方ないか? という程度。
150実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 19:46:11 ID:/Uv+WfF/













超クソ雑魚のスレはここかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 19:49:11 ID:u16QQWij
yasudaは格板の中で(精神面が)最も弱いんだから黙ってろw
152実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 20:17:24 ID:VenEqzgp
>>151
そいつ、ボク板の糞コテ・統一フェザー級チャンピオンだから。
153実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 20:21:46 ID:u16QQWij
>>152
そうなんだ、失礼。ボク板からわざわざ来るなんてキックに対するコンプレックス丸出しだね。
154実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/03(日) 22:33:08 ID:H9t/hgTK
どうしたらウェインみたいに強くなれるんですか?
155実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/03(日) 23:52:26 ID:0lFN894M
タイに武者修業にいったりボクシングやったりしながら
18年も格闘技続けてたらなれるかもしれない
ボクシングやって3年で豪州タイトル挑戦するくらいのセンスも必要
156実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/04(月) 00:54:46 ID:YFDyjKTS
クラウスに負けたらもうMAXには呼ばれんだろうな
157実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/04(月) 01:12:11 ID:zNRFxT0I
そんなこと無いでしょ
コヒあたりのかませに使われそうだが
158実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/04(月) 01:48:38 ID:4wHszadm
クラウスに負けたとしても(可能性低いが)コヒに負けるのはありえない
159実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/04(月) 03:09:33 ID:kNNDrWtf
おおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいい!!!!!!1
ジェンス・パルヴァースレと間違えたじゃねーか!!!!!
160実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/04(月) 15:42:04 ID:I2X4gyAN
しかしあのチャップマンをKOしたのには驚いた。
相当強いんだね、この人。
161実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/09(土) 13:47:29 ID:/nv+MyFc
>119 JWP ON&OFF 嫁可愛いし胸もあって羨ましい・・・

でもパンチもありそうだからやだ(笑)

>160 しかしあのチャップマンをKOしたのには驚いた。相当強いんだね、この人。

実際の試合に三段論法は当てはまらないのは百も承知だが、格付けからいえば、
ジョン・ウェイン>チャップマン>チャップマンに実質的に負けてたクラウス
という感じ。
ただ、ウェインも全盛期はとうに過ぎているから、MAXで活躍し続けるのは無理かな。
162実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/09(土) 13:56:04 ID:Gd7k7N80
>>161
ウェインって全盛期過ぎてこの強さなの?
163実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/09(土) 14:18:40 ID:/nv+MyFc
数年前はいい意味で若くて、もっと強かったよね。
ただMAX仕様ではなかったけれど。
164実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 22:17:26 ID:QxVzy93x
格通に載ってるウェインの小さな写真の右にいるのって弟?
めっちゃ似てるんだけど。
165実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 22:19:49 ID:B6dwGorZ
ジョン・ウェイン・パーの『パー』ってなに?
この人ジャンケン好きなの?
166実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 22:24:32 ID:W2o7ZJAC
本名はウェイン・パー。
ジョン・ウェイン・パーになった経緯は、今月か先月のゴン格に載ってる。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 22:33:11 ID:nKo3zShF
俳優のジョン・ウェインが好きだから
168実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/11(月) 23:56:25 ID:veqXimxN
アメリカで33人殺した、殺人ピエロ
ジョン・ウェイン・ゲイシーってのもいたけどな。

リングネームとしてはそっちのが恐い。
169実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/12(火) 11:16:25 ID:CiZb7Ppy
怖いけど強くはなさそう
170実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/12(火) 17:59:04 ID:yNOUir8y
さて、試合も近いし真面目に展開を予想してみよう。
クラウスはブロッキングからのフックカウンターさえ気をつければ順当に勝ちそう。
ブアはナラントン戦で消耗するから今回はきっと勝てる。
決勝は多分魔裟斗だと思うが、ワンマッチならJWPがやや上。
ただ魔裟斗はスタミナと耐久力が高いから、決勝だとどうなるか。
171実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/12(火) 21:35:25 ID:Y8cFrZtJ
普通に優勝するだろ。
172実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 05:27:49 ID:pQw9k/D0
普通にブアカーオに負けるだろ
173実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 12:55:52 ID:kKCg/bXe
ルールが変わった今回はブアカーオにも勝てる
174実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 13:23:14 ID:l72EOh9d
ルールが変わってからMAXがつまらなくなった件について
175実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 13:50:22 ID:+PVbjYQz
トーナメント向きじゃない。
176実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 15:01:05 ID:BWOb4w12
age
177実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 15:13:53 ID:Gyr3bDF2
>>174
膠着が減ったからおもしろくなったっしょ
178実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 15:15:50 ID:pmLTS1B2
クリンチが多くなる件について
179実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 16:20:01 ID:l72EOh9d
>>177
好みは人それぞれだろうけど、前のほうが好きだった。
180実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/14(木) 12:19:34 ID:CNpmgbac
普通に優勝すると思われ
181実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/14(木) 17:43:15 ID:BUj+Sa+Q
>>180
判定がマトモならな。
今年は首相撲の制限があるから
ブアカーオにも勝てそうだ。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/14(木) 17:54:36 ID:M9JtpMfj
どう見てもドローなのに、人気選手が勝っちゃったりすることも多いからな。
183秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/07/14(木) 17:58:06 ID:r6u40pQY
マゴメドフに完封されていたよね。
イマイチ感がある。
チャップマンは老衰の可能性が否定できないし。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/14(木) 18:54:33 ID:RwVDVrNT
JWP VS 魔娑斗
JWP VS クラウス
JWP VS ブアカーオ

これ全部見せれ
185実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/14(木) 21:28:25 ID:wOhnszSa
186実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/16(土) 22:25:21 ID:BJR5ZD9O
今日スカパーではじめてチャップマン戦見たけど圧倒的だったんだね。凄すぎた
187実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/16(土) 23:46:55 ID:4TLf942o
俺も見た!まじで強かった。こいつが本命だと思ったよ!
188:2005/07/16(土) 23:52:54 ID:oNy2RpYI
ボディブローでKOできるところが、さすが豪州のプロボクシングのランカーだなと思う。
189コヒ最強!優勝!:2005/07/17(日) 13:44:45 ID:QUfetMEt
スポナビでみたけど、ちょっと練習しすぎなんじゃね?
これが普通なんかな
190実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/17(日) 15:56:15 ID:FlKgmL2+
クラウスはアゴが脆いから1回くらいはダウン取れるだろう。
体もウェインのほうが一回りでかいし力負けもしないはず。
191実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 00:18:19 ID:GJJ8sMQT
>>189
俺も思った。メニュー見ただけで吐きそうなトレーニングしてる。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200507/at00005375.html
192実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 00:23:41 ID:+CHQAA4Q
クラウスにパンチ勝負にいって勝てるほど、
JWPてパンチの回転とか速かったっけ?

パンチの重さは、クラウスと同等だと思うけど

面白い試合になるのは、間違いないと思うけど
193実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 00:23:44 ID:gh1gK06b
こいつってもともと70キロの選手じゃないじゃん。
減量しなきゃ普通に違う階級だし。
ってかブアカーオには勝てねえだろうなw
194実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 00:25:21 ID:+CHQAA4Q
ブアカーオのミドル・膝にどう対抗するんだろう?
ブアとの勝負は見ものだね
195実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 01:26:55 ID:xVZBYHGg
ブアとやったら普通にムエタイになりそう
ってかサグモンコンはMAXでないのかな?めっちゃ見たい
196実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 01:29:24 ID:5SGtfRIV
クラウスは雑魚アマボクサーだろ。
JPWはOPBFタイトルでサキオビカ相手に判定まで逝ったほどのパンチテクがあるんだよ。
クラウスが勝てる相手じゃない。
197実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 01:31:01 ID:gh1gK06b
案外クラウスのフックでKO負けしたるするんじゃないかなあ
198実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 01:32:21 ID:+CHQAA4Q
>>196
JWP、そんなにパンチテクあるんだー
知らなかった

パンチの威力はあるだろうな、とは前々から思ってたけど
199実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 01:32:38 ID:ondgYXZ5
KO負けする可能性はクラウスのほうが高いだろ。
200のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/07/19(火) 01:36:06 ID:zC58CP7d
クラウスとはパンチの質違うと思うよ☆
フックは上手いけど、ストレート系やアッパーはクラウスのほうが上と見た☆
キック・体格差あるしJW有利の声多いけど、クラウスが勝つ気がシマス♪
201実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 01:37:17 ID:+XRqpPDa
>>200
そんな事言わないで…
202実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 01:37:41 ID:5SGtfRIV
>>200
お前はイケメンが好きなだけだろが。
雑魚アマボクサーがボクシングオーストラリア王者に勝てるわけねーだろ。
クラウスは打たれよえーんだし、クラウスが勝つ分けない。
203のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/07/19(火) 01:42:50 ID:zC58CP7d
>>202
オーストラリア王者。いつの話ですか?
この辺の階級でオーストラリアならダニエル・ドウソンが
K1ファンに馴染みある上に、ダントツで最強。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 01:43:27 ID:+XRqpPDa
クラウスは確かにイケ面だけど、ウェインもイケ面だと思います…
205のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/07/19(火) 01:44:55 ID:zC58CP7d
ぶっちゃけJWの試合そんなに見たことないだけですが☆
クラウス戦めちゃ楽しみジャン♪
206実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 01:49:17 ID:5SGtfRIV
>>203
JPWはミドル。ドーソンはジュニアミドルじゃ。
ボクシングでもJPWが上。ムエタイでもJPWが上。
つまりクラウスは死あるのみ。
JPWはイケメンというよりニヒルな感じやろ。
207のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/07/19(火) 01:54:13 ID:zC58CP7d
>>206
別にJWのことをどーこー言うつもりはないけどさ。
ボクの強さをド−ソンと並べるのはいかがなものでしょう?
格が違うよ☆

クラウスのパンチは固いけどKO出来るパンチだよ。
固く握ってるんでしょうね、多分。
実はそのぶん回転落ちてると思うけど☆
208実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 02:00:50 ID:5SGtfRIV
>>207
ドーソンはWBO2位やけど、雑魚としかやっとらんからな。
ドーソンとJPWがボクシングマッチやってもJPWが圧勝するやろ。
階級も上やしな。
ザンビデスごときにワンパンで失神させられたクラウスじゃ勝負にならんわ。
209実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 02:02:08 ID:Q4rVehWO
タイタンズとのかけもちかよ。
かわいそうになぁ。
でも武田だから楽勝か。

JWPは前でガオは後か。 トーナメントでボロボロになって一ヶ月で
回復できるのかな。
210のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/07/19(火) 02:04:24 ID:zC58CP7d
>>208
クラウス戦でボクテク見極めさせてもらうよ☆
いくら階級違ってもボクシングならドーソン勝つでしょ?
2〜3kg程度だし。
まあドウソンはクレイジーキムにボコられる予定だけど。

211実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 02:06:01 ID:gh1gK06b
パーはどうでもいいと思ってたけど
パーヲタがうざいのでクラウスを応援することにするよ。
ま、どっちがきてもブアカーオには勝てないと思うがw
212実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 02:12:14 ID:5SGtfRIV
>>210
見極める前に勝負終わるで。
クラウスは打たれ弱いからな。
それからな、キム戦は流れたで。
何言うとんのじゃ。
お前ボクヲタちゃうんか?
213実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 02:27:29 ID:BgwHuCFc
>>212
ボクテクオンリーならクラウスのほうが上だと思うけどね。
パーがパンチにこだわらなければ勝つとは思うけど、パンチ勝負にいくならこの試合わからん。
214実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 02:33:30 ID:5SGtfRIV
>>213
んなわけねーだろ。
クラウスは単なる雑魚アマボクサーだったんだぞ。
JPWはボクシングオーストラリア王者。
ボクシング勝負でクラウスが勝てるわけがない。
JPWがパンチで秒殺KO勝ちで終わるわ。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 02:37:28 ID:BgwHuCFc
>>214
そんなことは知ってるよw
うまいと思うよ、上下の打ちわけとか。
君とかさーパーを押す人ってみんなそれを根拠に言うけどw 俺は試合みてクラウスのほうがパンチうまいた思うもんw
216のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/07/19(火) 02:48:05 ID:zC58CP7d
>>215
何となく同意☆
言うほどボクシング凄いようには見えないよね。
だいたい豪王者ってメチャあやしいw
カラコダは一応WBCと名の付く冠だったわけだし。

それから、キムXドウソン流れたけどまだ狙ってるよ。
多分年内にやるはず。
217実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 02:51:02 ID:+CHQAA4Q
クラウスのパンチって、うまいよね!
JWPのパンチのうまさが、対クラウスで明らかになります〜
218実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 07:09:07 ID:1VxWORzt
パーはもちろんパンチも上手いけど、相手のパンチテクへの対処が上手いのよ
ガードする、避ける、いなす、そういう防御のほうの評価がおろそかだな
もちろんキックに対する対処も同様に上手い
KO勝ちしちゃってるから打撃の威力のイメージが先行してしまったな

マサトもそうだが、防御関連のテクが地味に上手いタイプで、しかもめちゃくちゃタフ
攻めに関してはマサトより遥かに決定力があるので本当に怖い選手だ
マサトが警戒するのもよくわかる

クラウスがマサトやザンビに負けたのも
自慢のパンチテクへの対処に負けたようなもんだ
219実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 14:30:13 ID:40ivk6aD
クラウスが上手く見えるのはキックボクサーがディフェンス出来てないからだろ
220実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 18:53:09 ID:bLLz+Bhh
素人質問で悪いけど、パーって去年TITANSとか海外の大会とかで結構負けてなかった?
本当に強いの?パーに勝った選手はなんでK-1に出ないの?
221実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 19:33:20 ID:q9g0u3f+
去年の10月は、アースラン・マゴメドフに延長判定負け。
(その後、マゴメドフはオセアニア予選に出場するもチャップマンにKOされて敗退)
11月は、TITANSに出て、タイのオームシンに判定勝ち。
12月は、オーストラリアで、タイのサッグモンコンに再延長判定勝ち。
サッグモンコンが出れないのはタイ枠が限られてるからでは?
FEGもサッグモンコンよりはチャルムサックやガオ出したいだろうし。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/19(火) 19:34:31 ID:q9g0u3f+
>12月は、オーストラリアで、タイのサッグモンコンに再延長判定勝ち。
再延長判定負け、に訂正。
223実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 00:37:13 ID:euuL4WVx
マゴメドフってチャップマンに負けたんだ。
強いのか弱いのかよく分からんな。
224実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 09:16:10 ID:wPN8deTR
半年前に試合で負けた相手をコーチにできる神経が分らん
もう対戦する気はないってことか?
225実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 12:49:32 ID:bfm8Pncp
ラデゥイック2回ダウンさせてなかった?
つえーと思ったけど結局判定。
なんか畳み掛けができん選手やな。
あと肌がきたない。
226実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 17:24:19 ID:Zb+pgMtw
>>225
三回だったと思う。
ダウンは。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 17:25:01 ID:Zb+pgMtw
>>225
三回だったと思う。
ダウンは。
228秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/07/20(水) 17:39:15 ID:DAPV6pX2
ジョンウェインの試合を長く流してほしいな。
マゴメドフ戦見ると、あんまり強く見えなかったので。
なんかやたらウェインを評価する人いるよね。ゴング格闘技とか。
マサトもラドウィックをウェインが圧倒して、衝撃を受けたらしいな。
なにげにラドウィックってマサトやクラウスをトーナメントで消耗されている。
229実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 17:42:43 ID:LKcN5y6Q
ラドウィックとちゅうで、駄目だこりゃ、つよぎ。
みたいな表情してたな。
マサトもかなりビビッてた。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 17:46:43 ID:bWEgn/2W
>228
相手の攻撃が大したことなくて流してるうちに相手のリズムに
なってしまい負けるのはよくある事。
マゴメドフがよかったというよりウェインがだめすぎ。
評価する人は他のよいときを知ってるからでしょう。

負けたことについてはウエインが100%悪いけどその後のインタビュー
を見るにそれを反省してスロースターターからの脱却をこころがけてるようだ。
まあ、もうすぐ結果が出るからそれでわかるでしょう。
231実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 19:52:17 ID:BHqnYiW2
おい!やっぱパー負けたじゃねえかww
だからボクシング勝負ならクラウスって言ったろ
アマボクサーがボクシングオーストラリア王者に勝てるわけないとか言ってた野郎
出て来いや!!!!!!!wwwwwwww
232実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 19:56:58 ID:MBh3IKC4
後藤龍二に微妙な判定で勝ってたな
233実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 20:17:44 ID:1O8vCP68

 アホちゃいまんねん


    

       ↓続けて
234実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 22:02:58 ID:csnlsTkz


格闘技板では実況は禁止です。

21時以降、22時54分まで
今日のK−1MAXSの実況はこちらで!

【スポーツch】  http://live21.2ch.net/dome/
【番組ch】    http://live20.2ch.net/livetbs/ 



235実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:32:20 ID:Zb+pgMtw
>>234
>今日のK−1 MAXSの実況はこちらで!

( ̄□ ̄;)?!
236実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:33:40 ID:ILCYhTgq
>>228
秘密工作員っていつも思うけど見る眼あるな
237実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:35:17 ID:euuL4WVx
ウェインってこんなに動きに切れがなかったっけ?
238実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:39:52 ID:wewakH7O
ジョン・ウェインが勝つと思ってたから、ちょっとシラけちゃったよ。
でもクラウスが強かったな。オーストラリアチャンピオンのウェインに
ボクシングで勝ったんだから…。でも残念だは、ほんとに
239実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:43:08 ID:vMKPgWxs
ボクシングはクラウスの方が上手かったがポイントは若干ジョン優勢って感じがしたんだけどな
まあでもジョンが勝ちといえるほどでもなかったし延長が一番妥当と思ったが…
240実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:45:31 ID:ILCYhTgq
俺は、どっちファンでもないけどクラウスのほうが有効打が多かったと思うよ。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:48:39 ID:wewakH7O
>>240
おれも、そう思う。ウェインはスピードが速くないんだよなぁ。
問題は今後もk−1に呼ばれるかどうか…
242実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:49:00 ID:PbS6c+lW
普通にクラウスの勝ちだった
243実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:49:35 ID:ILCYhTgq
1R,ちょっと固すぎたと思うよ。
244のだめ ◆uvcGSMkJv2 :2005/07/20(水) 23:50:27 ID:eaSdT88n
>>241
シニアリーグで☆
あの動きはもうダメでしょ?
強かった片鱗は見えたけど、パンチ大したことなかったジャン☆
誰ですか?クラウスにボクテクで勝ってるて言ってた恥ずかしい人w
245実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:50:43 ID:sx2iADik
パンチだけで見ればクラウスだろうけど全体的にウェイン有利だったと思う
246実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:51:23 ID:ILCYhTgq
身体的強さは感じたけれど、正直スケールを感じないなぁ。
これからも善戦止まりだと思う
247実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:52:36 ID:rE917fIM
ジョン・ウェイン・パー、ダニエル・ドーソン、シェイン・チャップマン。
ランキング付けするとどんな感じ?
248実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:52:53 ID:ddQrnrJJ
まあ、武田には楽勝できそうだな
249実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:52:54 ID:Zb+pgMtw
ボクテクでの予想外にクラウスと差があったなぁ。
威力のクラウス、テクのパーと思ってただけに予想外だったよ。
本当、クラウスのがボクテクがあるって言ってた奴らは見る目があるな、とオモタ。
250実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:53:26 ID:ddQrnrJJ
>>246
来年もやる気満々なんだから期待してやれよ
251実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:54:24 ID:ILCYhTgq
なんか、技術があまりない気がする。
身体能力は高そう。
ここは総合に転向してみれば?
252実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:55:34 ID:PbS6c+lW
パンチのディフェンスがイマイチだと思う
253実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:55:54 ID:sx2iADik
畑山がいってたようにキレがないかんじだね
254実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:57:21 ID:1MiS4+H/
キックの後のバランスが悪いよ
ブアカーオなんて足つかまれても倒れないもん
255実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:59:04 ID:mFLSuW/S
ボクテク以前にあんなに足上げてちゃボクシングできないって
256実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:59:37 ID:wewakH7O
クラウスに格の違いを見せ付けるもんだと思ってたから今ショックが
でかい。実際マサトとやっても勝てないだろう?
257実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:01:25 ID:d/aiPjEk
スピードがあまり無いように感じた。
スピードに勝るマサトとやったら苦しいと思う。
258実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:02:09 ID:ILCYhTgq
だけど、パワー凄そうだから中堅とやったら物凄い勝ち方すると思うよ
259実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:03:18 ID:qLb//0KD
というか意外と蹴りが大したことないなと思った。
パンチはクラウスと比べても悪くないなって感じだった気がする
260実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:05:00 ID:is+4/jIa
パンチの速さが全然遅いやんけ
261実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:05:10 ID:xX1JxFAR
クラウスの勝ちだね
262実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:05:57 ID:Zphoow7K
全体的にサワーとか言ってるやつバカじゃねえの
普通にクラウス勝利だろ

前にクラウスを雑魚アマボクサーとか罵っていたやつらなんだろうがなw
263実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:09:09 ID:RP4SXqV8
これは、どこを突っ込んでほしいのかな
264実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:09:11 ID:kuoIVt+U
ただ今回の負けでマサト戦が組みやすくなったんじゃないか?
265実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:18:07 ID:qLb//0KD
>>262 そう見えるやつが多いからパンチ重視判定になるんだろうな
266実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:20:15 ID:BlYcvFJH
武田とは比べ物にならないけど、やっぱ対ムエタイに特化されてる面はあるね
267実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:24:32 ID:kuoIVt+U
今度はフィックリとドラゴだすのかな?そうすれば、また面白い
選手出るから楽しくなるけど。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:33:36 ID:BlYcvFJH
フィクリもイマイチだし、ドラゴも技粗いぞ。
まぁ、俺も新しい選手はみたいけど。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:35:43 ID:kuoIVt+U
やっぱりタイ人以外の外国人では、もう良い選手いないよな?
今回のメンバーが最強ぽっいし。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:42:20 ID:d+oDuA+z
>>269
いや、TBS得意の煽り映像ガンガン流せばみんなそれなりに最強メンバー
っぽくなるでしょ。現にKIDが立ち技であれだけ大物に見えるように
なってるんだから。
271実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:45:37 ID:BlYcvFJH
>>269
アムラーニなんかも、この前、チャップマンに飛び膝でダウン奪われて、
実質負けてたしね。勿論、トップクラスの選手だしMAXでも見たいけど。
272実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:47:02 ID:Zphoow7K
豪州のかませ犬 ジョン・ウェイン・パア
来年も一回戦で善戦か?w
273実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:47:38 ID:oA6eROub
TBSは煽り映像は苦手だろ
274実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:51:06 ID:pZg2Z0yx
ベン・ローイとかヨーテチャーとかはあんま強くないのかな?
よく名前は聞くけど・・・
275実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:55:15 ID:BlYcvFJH
ベンローイは負けが多すぎるし、たいしたことないと思う。
ヨーデーチャーはイタリアの試合の動画では強くなかったね。
もう小遣い稼ぎのために、特に練習せず、たまに試合してる状態でわ。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 01:13:25 ID:X8Fe3zU5
名勝負ばっかなのに上までいけない人だよなー…
277実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 01:24:35 ID:o7R4Lus8
もしかして減量がきつ過ぎたんじゃないのか?それはないかな?
278実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 01:27:26 ID:KspP8AtQ
jwp vs クラウス
会場で見た感じは延長が妥当だと思ったよ
ジャッジがみんな30-29だったね
ありえないよ

つーか、これがK-1
何を基準に判断してるか分からない。
クラウスが決定打があったわけでもないし
jwpに決定打があったわけでもない。
延長だろ

ムエタイ最強!
jwpはムエタイスタイル、ブアカーオもムエタイ
なんで、jwp負けたんだろ?
誰か説明してくり
279実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 02:11:32 ID:/gUhl8yV
肌カサカサで頬がこけてるのはいつものことだしな
280sage:2005/07/21(木) 02:13:31 ID:fW11enUr
パーの動きは切れがなかったね。
オーアーワークか、減量失敗なんじゃないの。

去年のMAXのDVD持ってるけど、パーの動きは、
去年より明らかに悪かった。
281実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 02:30:19 ID:cqXztOKq
明らかに練習しすぎだろ、肌の色がおかしいし、
動きもヨボヨボだし。
ラドウィックを三回ダウンさせて、ブアを苦しませた
選手には見えない。
何かトラブルを抱えていたというのが真実では?
282実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 02:32:56 ID:VC4KseJd
なんであんなにパンチがトロかったの?
283実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 02:35:27 ID:9WqTXD5U
クラウスが相手だったから
クラウスのパンチもザンビディスが相手だとめちゃトロく見える
284実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 02:39:09 ID:j+3UPnDU
オーバーワークっぽかった
スポナビのインタビュー見て不安に思ってたが…
285実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 02:56:10 ID:0K/ZWDq2
30−29はないだろ〜…と思うが、
スタミナ切れしてたし、
こんな試合じゃ最強説唱えても説得力ないな。
でも強いんだようw
286実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 03:23:38 ID:vYZtL5Vb
1rは確実にクラウスだろうが
2rは確実にJWP
3rも前半、クラウスをダウン寸前に追い込んだが、後半バテバテで
ややJWP優勢

まあ、クラウスを主催は勝たせたいだろうしまずはドローかな
っと思ってたら、クラウス勝ちって・・・他の試合のジャッジはまだ妥当だっただけに正直萎えた
主催も強引な手にでたもんだ
ただ、前大会が酷過ぎたから大した事のようには思わなくなってるけどw
287実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 09:01:00 ID:0cJkt3CO
他スレでも言ったけど、パンチの印象点が高くなる競技だよね
ただキック主体の選手でも主催者がプッシュしてる選手だと有利に裁かれる
パンチが重視されるのは、一般層のお客を意識している結果だな

じっさい、クラウスのパンチのほうが一般層にとっては見栄えは良い、わかりやすい
疲弊していたのはクラウスだけど、そう見えないようにがんばって堪えた
クラウスはすげー根性あるよ、1回目のブア戦でもミドルに我慢して堪えてたからな
ただパー戦でのダメージが大き過ぎて、準決のブア戦でクラウスは雑な動きになっていた
良い試合を観るという意味でなら、パーが勝ち進んだほうがおもしろかったかもね
288実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 14:30:11 ID:1OdK44j1
つーか、毎日午前に懸垂50回して、午後にも50回したら超回復する暇ねーじゃん。
オーバーワークじゃん?ダメじゃん?
289実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 15:44:36 ID:cTA/aMie
いや、パーも3R後半はスタミナ切れてたように見えたよ。
290実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 16:58:48 ID:9WqTXD5U
今見直したけど2Rドローだな。
3Rもドロー。
291秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/07/21(木) 17:47:43 ID:RgsbXFxw
今回の大会のベストバウトだったね。
全部放送したのは本当に良かった。
292実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 17:51:56 ID:XRUCbCsz
>>291
同意
293実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 17:52:41 ID:kEY+/2Ji
パーの画像、イメージ検索でひっかからなすぎ。
294実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 18:04:05 ID:9WqTXD5U
"John Wayne parr"だとグーグルで80件引っかかるぞ
295実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 18:07:37 ID:Lb5VkR3H
ダイジェスト必死だと思ってた試合がフルにやったから、マサトが出ない様な悪寒はあったな。
296実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 18:11:25 ID:fEJQXyBz
試合前に毒霧やってたよな?
297実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 18:16:30 ID:Aa167Tsq
やってた。カッコよかた
298実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 20:42:54 ID:vvelFDKj
ボクサータイプ、ムエタイスタイルと相手を選ばず安定して強い
299実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 23:02:19 ID:u0BprVm/
武田には勝つだろうな
300実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 00:09:25 ID:bnAoiMTj
なんつーか、永遠の優勝候補って感じだな
301実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 00:10:18 ID:Ky9+0bTZ
武田がんばれ
302実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 00:17:52 ID:d94hHsGl
でも、やっぱりクラウスみたいに一発があるやつは恐いよな〜。
しかもボクシングテクニックはあるし。
303実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 00:40:20 ID:mJTfrdAM
試合前にアマボクサーのクラウスに負けるわけないとか言ってた野郎どこいったの?
急に態度変えていい試合だったとかぬかしてんじゃねえよタコw
304実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 00:45:27 ID:d94hHsGl
ジョン・ウェインを、もう出す気がないなら最後に
マサトと大晦日にやってほしい。欲を言えば10月に
305実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 00:45:44 ID:/E/IIBl8
いや、間違いなくいい試合だったよ。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 00:53:02 ID:+DAf6xyX
3Rが惜しかった。
クラウスがグラッときたところで、勝負に出てほしかった。
307実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 01:06:57 ID:mJTfrdAM
こいつはもともと階級が違うんだよ。
チャンピオンになれたところで、これからも減量ずっとしていくのはつらいでしょ
さっさとMAXやめなよ。
308実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 01:10:11 ID:fjf1Frg6
開幕戦で圧倒的な勝利を収め、皆を期待させといて
決勝トーナメントでは毎年1回戦負けする男。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 01:15:20 ID:noumqtY+
ウェインも頑張ってるんだからそんな事言わないでくれよ・・
クラウスの勝ちでいいけど、接戦だったじゃんか
310実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 01:35:37 ID:/E/IIBl8
>>308
どこの団体にもいるなこういう奴
311実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 01:44:34 ID:2kIJ1u2A
サワーってなんか運で勝ち抜いた気がするんだが、
初戦だってたかがブレイク後のコヒのヒザで沈みかけそうになってたし。
ドクターストップで終わったヤスヒロにコレと言って何もしてないのに勝って
最後はボロクソで傷だらけのブアカーオと接戦。
いまだにサワーが強いと思わん。
312実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 02:04:26 ID:6mzpETxR
実力はそいつも拮抗してたよな
パーが優勝してもおかしくなかった
313実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 02:06:00 ID:mJTfrdAM
パーはもうすぐ30歳。
ジジイはやく引退しな
314実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 13:46:42 ID:uXtz3cAO
>>ドクターストップで終わったヤスヒロにコレと言って何もしてないのに勝って

あんだけコロコロ転がられたら誰も何もできないけどな。
まあ、サワーは特別強い選手じゃないけど強豪の一人だろ。
315実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 17:26:12 ID:yApehTIs
俺素人だけどこの人オーラが半端じゃないよ。クラウスには負けたけどなんか年の差のぶん負けたって感じ。
すげー格好よかった。
若い頃のファイトが見てみたいよ。
316実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 17:33:55 ID:0QhEZVaA
ジョン・アジャ・パー
317実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 17:56:14 ID:KVJ1hCvT
武田に負けそう。
318実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 17:58:29 ID:5X97/8QO
>>315
渋川vs独歩か。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/22(金) 20:47:09 ID:X1NOjMat
武田vsウェインは面白そう。5RならKO決着になりそうだし。

ローしか攻め手のない禿に勝ち目はZEROだが。
320実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 00:40:41 ID:d8ETKAwx
ブアもJWPもクラウスにはミドル→パンチがハマってたね
単純にガードするだけのクラウスがサンドバッグに見えた
あのコンビネーションこれから流行ってくれないかな
ムエタイと欧州キックのどっちも出てくるミドル級らしくて好きだ
321実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 06:01:15 ID:gKBAB5li
今回のクラウスはモチベーションが高いように感じたからパーが負けるのは仕方が無い
322実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 02:53:11 ID:DxJ6+epp
>>319
武田がボコられるのがそんなに面白いのか・・・
こんな出来レースには流石に興奮できんわ
323実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 04:21:10 ID:cNJOPcjx
サワーは今までで最もチャンピオンにふさわしくないと思う。
ジョンウェインの方が強いと思うけど、まさかクラウスなんかと拮抗するとは思わなかった。
324実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 05:49:01 ID:VQfqdFo6
マウスピースがかっこいい
325実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 09:45:03 ID:5eWSx48F
やっとTVで見られて、打たれ強いというのがわかった
326実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 13:24:40 ID:30sUzxD8
意外と武田とは良い勝負になるんじゃないか?
打ち合いだとみんなが想像するよりJWP強くないし武田は弱くない
ミドルで崩してからパンチも武田には使いづらいから
けっこう実力の拮抗したパンチ・ローの打ち合いになると思う
327実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 14:29:09 ID:YRxLbanM
同感
328実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/25(月) 19:16:36 ID:lTJuUinJ
ハイでKOされる気がする>武田
329秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/07/25(月) 19:21:20 ID:ZGBplgV+
いくらなんでも武田に勝つと思うな、ウェインは。
小次郎のボクシングに後ずさりする武田にはウェインの
ボクテクははまると思うんだけれどねえ。
まあやってみなければわからないけれど。
ただ、今回も年齢のとこを言っていたし、コンディションの維持が
難しい年齢になってきたのかもしれないからわからないけれど。
330実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/27(水) 17:39:24 ID:bmUmEZPq
ウェインは相手を追い込んだ後
いつもスタミナ切れしてる。。。
331ブア:2005/07/27(水) 20:00:19 ID:3VX43AFF
ウェインは直前のムエタイ強化で失敗。開幕戦のままクラウスとやるべきだった。
332実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/28(木) 21:42:06 ID:inhrJRbE
ウェイン得意の蹴り→パンチってのがあまりなかったね。
クラウスには有効だと思ってたが・・・・・・
判定は俺もドローかなぁとは思ったけど、あの状態じゃ
延長やってもどうせ負けたと思うからまあいいや。
333実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/28(木) 23:12:04 ID:kej1iWSY
髪型が失敗
334実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/29(金) 01:30:56 ID:ZKuUYHBX
つーかパンチのディフェンス上手くない
あれだけ顔にもらってたら印象悪い
335実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/29(金) 01:55:39 ID:cyMReDsF
ミドルとストレートを両方使えるってけっこう凄くないか
どっちもそれだけでペース作れるような安定した武器
それだけにちょっとでも鈍いと試合は相手のペースになる
ストレートでプレッシャーかけてローやヒザを当てたり
ミドルで押しつつストレート打つのはけっこういるが
どっちも試合レベルで使えるってのはそうそういない
336実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/29(金) 10:34:47 ID:nO7R+G+U
>>335
タイ人以外のムエタイ系外人の基本スタイルじゃん
337実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/29(金) 10:48:30 ID:ZhPF9+9r
>>308
クラウスの相手がサワーだったら、ウェインが優勝してそうだな。
338実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 13:59:39 ID:feEE7w6M
親父「名前がジョンウエインだってよ、なつかしいなー、うわーこいつ強そうだな」
(ジョンウエインの紹介で過去の試合が流れる)
親父「おおっ、こりゃコイツが勝つね!いろんな角度からパンチ出してる」
(1R開始クラウスが圧倒)
親父「ジョンウエインよわっちいな、なんであんなトロトロしてんだ?」
339実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 20:21:19 ID:zJ3KcZ0l
今クラウス戦見直してるけどいい試合だよな…
3R最後の連打喰らわなければドロー位になってたよね?
クラウスの30は納得できません
アルバートって言ってる谷川ワロス
340実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/09(火) 23:52:55 ID:3Vy/cr+8
>339ワロス
341実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/12(金) 16:22:03 ID:8iMPNUSX
武田かわいそうに・・・
342実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/12(金) 17:59:36 ID:iNeFEq0i
人気ないから来年は干されそう。
343実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/13(土) 17:21:44 ID:DE1Kkieo
とクラスでハブかれてるキモヲタが言っております。
344実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/14(日) 01:54:53 ID:E7THtmaJ

【8/22】武田幸三 vs ジョン・ウェイン・パー
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php/BetCD_57648

投票よろ
345実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/14(日) 02:10:12 ID:E7THtmaJ
346実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/18(木) 15:09:42 ID:8oRYec4A
10月に見たイでス
347実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 00:27:58 ID:YVuouLCK
ジョンウェイ・オーストラリア、と名乗り
ルンピニーランカーでした。
あいつのワイクルー、「BAN BAN」が好きでした。
MAXで一番強いと思う。
348実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 01:49:40 ID:9S4mUwgl
――練習メニューを教えてください

JWP 朝6時に10キロ走ってジムに行くんだ。
ジムでシャドーを2R、キックミットを5R、サンドバッグ打ちを5R、再びシャドーを2R、サンドバッグに左右の蹴りを連打、これを20本を5回、腹筋を300回、顎の上げ下げを50回。
これが朝の練習メニューで午後は、3時に8キロ走ってジムに行き、シャドーを2R、キックミットを7R、パンチングミットを3R、サンドバッグ打ちを3R、首相撲を20分、
再びシャドーを2R、サンドバッグに左右の蹴りを連打、これを20本を5回、腹筋を300回、顎の上げ下げを50回というのが、1日のスケジュールです。
349実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 01:53:05 ID:h7R0HiVC
顎の上げ下げ?
350実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 01:55:21 ID:NkvyJwup
サッグモンコンのとこで特訓してたのが裏目だったか
351実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 01:56:32 ID:V9tpppli
二年連続一回戦負け、さっさと引退しろ塩野郎
352実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 23:25:11 ID:iKc0gPdu
オメデト!! 早く写真みたいな。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 23:28:34 ID:gF8YYE1x
いまTITANSから帰ってきた
ストレートとヒザの猛攻がすさまじかったな
354実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 00:50:56 ID:01MuzVBv
今日僕も行きたかったなあ
とりあえず勝ったんだ。オメ
355実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 10:02:18 ID:pHRXPt7X
勝ったか
356実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 10:12:14 ID:75d268AA
スポナビ見るとKOされるまで武田が優勢みたいなこと書いてあるけど本当?
357実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 11:47:11 ID:YIMdxrM5
>>356
自分的には優勢って言うほどじゃなかったと思うが・・・・
ローは効いてたっぽいけど、むしろウェインの方が押してたように見えた。
でも、そのままウェインが逃げ切るか?と思ってたら
3R目にあわや逆転KOするかという場面はあった。
ウェインびいきの自分はちょっとヒヤッっとしちまったよ・・・
358実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 13:10:23 ID:173P1vLC
ウェインはだいたいストレートから入って
パンチ打ちながら距離つめて首相撲にいくパターンが多かった
たまにロー使ったり前ゲリで崩してからパンチ入ろうとしてたけど
基本的にはパンチと首相撲が中心の攻めで、圧力があった

武田はパンチはだいたい単発でローが多かった
ローは3Rめくらいからダメージ蓄積してるの分かったし
一度ストレートが綺麗に入って武田の見せ場があった
ときおり見ててヒヤヒヤするようなカウンターも返してた

ウェインは手数と圧力あってKOされるまでの判定つけるなら
30-29でウェインになりそうな試合だったけど
KOにつながる有効打や与えたダメージは互角くらいだったかな
359実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 18:51:33 ID:u2OGVicN
おめ
360実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/25(木) 00:11:03 ID:7bLSsAEv
誰か TITANS の結果うpしてくれないかな
つーか、なんで格板に TITANS のスレがないんだ!?
361実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/25(木) 00:17:36 ID:WQeBatjz
第9試合 WKBAスーパーウェルター級(-70kg)王者決定戦 3分5R
×武田幸三(日本/治政館ジム)
○ジョン・ウェイン・パー(オーストラリア/ブンチュウジム)
3R 2'24" KO (右フック)
※パーが王者に

第8試合 ラジャダムナンスタジアム認定・ライト級タイトルマッチ 3分5R(インターバル2分)
○ジャルンチャイ・ジョー・ラチャダーゴン(タイ/王者)
×石井宏樹(日本/藤本ジム/挑戦者・新日本キックライト級王者)
判定3-0 (49-48/49-48/48-47)
※ジャルンチャイが防衛

第7試合 ヘビー級 3分3R
○ガオグライ・ゲーンノラシン(タイ/伊原道場)
×中迫 剛(日本/ZEBRA244)
判定3-0 (30-27/30-27/30-27)
※2R右ストレートで中迫1ダウン

第6試合 70kg契約 3分3R
○シン・ノッパデッソーン(タイ/伊原道場/ラジャダムナン・ウェルター級王者)
×新田明臣(日本/バンゲリングベイ)
判定3-0 (林30-28/島田30-29/30-29)

第5試合 ミドル級 3分3R
△ラムソンクラーム・スワンアハーンジャーヴィー(タイ/ラジャダムナン・ミドル級王者)
△後藤龍治(日本/伊原道場)
判定1-0 (30-30/30-30/30-29)
362実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/25(木) 00:17:59 ID:WQeBatjz
第4試合 フェザー級 3分3R
○菊地剛介(日本/伊原道場/新日本キック・フェザー級王者)
×クリス・ホワイト(フィリピン/WMTAサウスパシフィック王者)
判定

第3試合 新日本キック・日本バンタム級タイトルマッチ 3分5R
×加村健一(日本/伊原道場/王者)
○蘇我英樹(日本/市原ジム/2位)
判定0-2 (林49-49/酒井48-49/稲田49-50)
※蘇我が新王者に

第2試合 ヘビー級 3分3R
○内田ノボル(日本/ビクトリージム/新日本キック・ヘビー級1位)
×ネイサン・コーベット(ニュージーランド/ファイブ・リングス・ドージョー)
1R 1'29" 反則失格

第1試合 ヘビー級 3分3R
○ポール・スワロンスキー(ポーランド/ファイブ・リングスド・ージョー)
×クァク・ユンソブ[郭 允燮](韓国)
2R 0'38" KO (左ローキック)
363実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 23:08:19 ID:ruejAhCl
俺はボクシングのオーストラリア王者と聞いて
攻防共にかなりのボクテクがあると思ってたけど
ディフェンスは巧いようだが、オフェンスはそんな凄くないみたいだな。
パンチのオフェンスだけならクラウスやザンビのほうが上だろうね
364実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 18:12:25 ID:yL4wnfuV
ボクシングの真価はディフェンスでしょ
365実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 14:10:10 ID:0boTsp5f
うん
366実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 01:40:03 ID:uyqMGSbD
というか、短い期間で試合組みすぎだな。
クラウスも確かに強いが、決勝ト−ナメントのウェインからは、
調整出来てない印象を受けた。
367実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 22:37:07 ID:BOrVLcR7
好きなんだけどなー。ジョン・ウェイン。。
もっとMAXでみたい。
368実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 00:13:43 ID:ml3OcMkb
二回目のチャップマン戦でのパンチ貰ってダウンした時の倒れ方は半端じゃなかった、
あんなJWPは観たこと無いし、想像もつかなかった・・・・

まあ、すぐ立ち上がったけどね
ちなみに、この試合は3R終盤にダウン貰うまでに
チャップマンから二度ダウンを奪って終始押してたのに何故かウェインの判定負け
369実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 08:07:35 ID:AcyStNGK
パーの16試合分の動画
ttp://hosted.filefront.com/Parr
タイタンズのパーvs武田
ttp://files.filefront.com/JWP_vs_KozoMPG/;4142489;;/fileinfo.html
370実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 10:54:15 ID:nFMvXmEu
タイタンズ行ったよー!打ち上げ行きました。いろんな選手と写真とったけど、ジョン・ウェインが一番感じ良かった!ガオグライはああみえて最悪に感じ悪かった(−.−”)凸
371実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 11:20:02 ID:zNmwVsSQ
この人って本当に強いの?
K1に出て恥ずかしくない選手ですか?
372実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 19:43:51 ID:COhA14T6
>>371
超強豪。マックスでも一番強いんじゃないかというくらい。
373実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 23:34:53 ID:2p3UREL8
75でTOMOとやったら勝てるの?
374実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 23:51:18 ID:zAGDhPot
5kg上がるだけでTOMOは世界トップクラスに化ける
375実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 03:05:27 ID:IO87jZ8U
コイツクソ雑魚だよな


















K1くらいでしか活躍できないよ、こんな雑魚アスリート(笑)じゃwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376 :2005/10/02(日) 00:23:47 ID:EQOxJFDY
TITANSのGAORAでの放送はいつですか?
377実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 06:53:39 ID:utUrtaxo
つうか武蔵より体格が大きかったTOMOがミドルでやってる理由がわからん
378実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 21:33:37 ID:YQ+SD8WG
テレ朝にJWPが出てる
379実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 23:53:46 ID:cE/r/v9o
>>378
ウェインがボンヤスキーの奥さんと戦ってたね。
380実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/04(火) 22:53:06 ID:RtX7g5EA
保守
381実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 22:36:56 ID:ZexnnYdh
明日試合なのに何この過疎は…
相手は雑魚だし派手KOでテレビに映るといいなあ
382実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 22:59:43 ID:T9AdO/je
ダイジェスト濃厚・・・・
383実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 23:07:17 ID:1zDddlM9
もういいだろこいつは・・・
クラウスごとき完封して圧勝すると思ってたのに
互角だったのには失望した
384実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 23:11:27 ID:T9AdO/je
クラウスごときって・・・
クラウス・ウェイン以外で誰ならいいんだ・・・
ブアとも互角だったし・・・
385実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 23:34:00 ID:1zDddlM9
クラウスは2004年、マサト、コヒに立て続けに完敗
ブアカーオも不幸なフラッシュダウンで1回目は微妙な判定負けをしたが、再戦でははっきりと差をつけて勝利
上見ても分かるとおり実力ではもう明らかに頂点からは一段階落ちた所にいる選手だろう
確かにウェインがブアカーオと互角だったのは評価するが
それを帳消しにするほど、クラウスごときと互角だったのは痛いよ
むしろ、単に誰とやっても互角の善戦マンってなだけの可能性もあるし。
386実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 23:45:32 ID:RC7/wYE+
04のクラウス-マサトってダウンとられたけど、全体的にクラウスが押してたと思ったけど違ったかな
387実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 02:06:32 ID:tVXXFEp2
>>385
ブアとの二戦目は、明らかにクラウスが手負いだった。さして参考にならん。
それにウェインは決勝トーナメントのすぐ後に試合組まれてて、調整不足のまま
リングに上がったんじゃねぇの?クラウスに一度負けただけでもうダメというのは
短絡的過ぎるだろ。

388実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 13:07:43 ID:xweH8LHP
>>387
ブアは一戦目、クラウスからダウンを奪い、疑惑の判定で敗れたナラントンガラグと
戦っているんだけど。
389実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 16:38:35 ID:tVXXFEp2
>>388
受けているダメージを比較すると、明らかにクラウスの方が大きかっただろう?
ブアカーオからは僅かに余裕を感じたが。
390実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:18:00 ID:9TFPjuDo
ブアカーオのほうが連戦は辛いスタイルだと思うけど。
疲弊するにつれて足も上がらなくなるだろう。
391実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:28:15 ID:OF7pLgwn
結局相性だろ?クラウスとウェインはかみ合いすぎた
392実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:41:55 ID:tVXXFEp2
だからお互いに消耗しすぎたな。
しかし今日の試合は、テレビで触れられてもいない…。
393実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:00:36 ID:b7G4yYwK
武田ヲタが腹いせにウェインスレを荒らしてますなw
394実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 06:38:32 ID:SOgAREnK
クラウスには負けたが、サワー、魔裟斗、ザンビ、キッドには勝つだろう。ブアともいい勝負。オーバーワークでなければクラウスにも勝っていたに違いない。
395実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 16:00:25 ID:KCXt6eEM
S-1のマゴメドフ弟との試合の動画見たけど、有効打でも、試合内容でも
どう見ても押されてるし、あらかじめ勝敗が決まってたかのようなジャッジ
の様子といい、あきらかなヤオだな。
オセアニアMAXのザンビディス戦の後、ネットで不平不満を垂れ流してた
くせにいざ自分がそういうことになったらシレっとした顔で手上げて勝ちを
アピールしちゃうんだからしょせん外人もこんな程度なんだなって思った。
396実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 16:08:14 ID:QSZx4Ffq
昨日はダイジェストすら放送されなかったな。。
397実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 16:08:34 ID:QSZx4Ffq
ごめん一昨日だ
398実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 02:48:07 ID:CJjK4YUg
それ以前に名前も出ていない。
399実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 06:27:41 ID:xJ2hkRce
ジョンを見せろ!
来年の優勝はジョンだ!


いや、たぶん開幕勝って決勝トーナメント一回戦の相手がサワーで勝っても負けても消耗して準決勝で消える運命だ。
カワイソス
400実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/05(土) 19:16:28 ID:BDVpP9nN
CSに出てるぞ
401実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/05(土) 19:24:27 ID:Q8UqTuz4
パー駄目だなぁ。
キナミぐらい、1Rで倒さないと。。。
402実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 01:12:50 ID:PB2kfhU6
次の試合いつ?
確か、11月、12月に試合あるって前に聞いたけど。
403ダブルダッキング:2005/11/09(水) 23:56:23 ID:KL9hIhc7
11/19にブルース・マクフィーと
404実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 09:49:10 ID:XLJB4ueM
誰かパーのボクシング成績教えて
405実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:30:16 ID:mMngV0iy
>>4
89 名前: 死人占い師 ◆a/6h2SXzX. 投稿日: 2005/05/20(金) 21:13:35 ID:4RxdiyzK
魔裟斗やクラウス、ザンビディスがボクテクがあるとか言ってるけど、問題にならない。
ジョン・ウェインの方がはるかに上手い。。

ジョン・ウェインは実際にボクシングで12R試合してるし、豪州タイトルにも挑戦している。
そしてそのときに、ジョン・ウェインが戦って負けた相手が、現・OPBFミドル級王者のサキオ・ビカ。
ちなみに、サキオ・ビカが豪州チャンピオン時代の初防衛戦の相手だった。
それとサキオ・ビカはカメルーン人で、バリバリの黒人ですw。

また、そのサキオ・ビカが唯一負けた相手が、IBF世界ミドル級1位のサム・ソリマン。
そしてそのサム・ソリマンにキックのトーナメントで勝ったダニエル・ドーソンは、WBO世界ウェルター級2位。
で、現・OPBF&日本ミドル級王者のクレイジー・“タイガー”・キムが、ドーソンと戦いたがっている。
それと、ドーソンは以前、尊敬する人物にジョン・ウェインの名前を挙げていた。
もちろん、キック・MAX・SBなどでもドーソンは来日経験豊富な選手である。

加えて、ジョン・ウェインの親友であるポール・“ハリケーン”・ブリックスは、
WBC世界ライトヘビー級1位で、5/24にWBC同級タイトル王座決定戦に出場。

……という風に、ジョン・ウェインの交流範囲を見ただけでも、物凄い密度でボクシングの猛者が揃っている。
MAXでボクシングが上手いとかいう奴らにジョン・ウェインが負けるわけがない。

おまけに、ジョン・ウェインは15歳から4年間タイに在住してムエタイ修行。
あのセンティアンノーイの愛弟子で、ムエタイ技術も卓越している。

よって、ジョン・ウェインの優勝候補No.1は間違いない!!



そこそこ強かったんじゃないか
406実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:41:57 ID:ea8ARpA8
>>405
けど、クラウスにもザンビにも負けたよ。
ボクテクでw。
好きな選手なんだけどな。
MAXでは大一番で戦術選択に失敗しているケースが多いな。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 18:08:08 ID:syE/rdyw
強いんだけど正統派すぎて一般受けしないな。
ダイジェストか放送無しばっかだし、来年呼ばれるか心配。
408実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 17:52:18 ID:EnnMzYeL
ストレート、ミドル、ロー、首相撲のどれも高い水準
基本的な技術のバランスの良さはMAXでもトップクラスだと思う
もうちょいウマく戦えば…って試合はけっこうあるが
クラウス戦の1Rみたいに思い切りやっちゃうのがJWPなんだよな
409実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 01:46:25 ID:+l5ASqDa
>369
どうやってダウンロードするの?
金はかかる?

教えてください!
410実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 02:40:07 ID:RHJ2UVPb
魔裂斗と戦ってほしい。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/05(月) 05:01:37 ID:EYnK4t9y
ブアカーオ戦ではギアを変えるのが遅くて負けた感があるな。
しかしJWPとあれだけの名勝負を繰り広げたクラウスは見事だった。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/07(水) 00:07:48 ID:59FLmJo8
ヨードセングライは強いけど、少し前のインタビューで通常66kgっていってたから、
体格差で勝てるだろな。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 16:33:22 ID:jEBIY1uY
ウエイン5Rスピリット判定負け
コーベット1RKO負け
414実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 21:22:35 ID:LnBC24Zv
負けたんかい
415実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 21:23:28 ID:ZYdccvRM
マグナム勝ったの!!!!!
416イグえもん ◆TncgSTo/E2 :2005/12/10(土) 22:58:08 ID:MP54Ibd4
ウェインダウン取られて判定負けですか・・・
417実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 23:03:38 ID:LkFVq7Gz
そもそも、ウェインはネットやりすぎだろ。負けると思ってたよ。
ヨードセングライはMAX出てくれないかな。
ファイタータイプだし、ヨーデーチャー並に強いんじゃないか。
418イグえもん ◆TncgSTo/E2 :2005/12/10(土) 23:22:22 ID:MP54Ibd4
コーベット3RTKO勝利
419実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 23:41:39 ID:ZYdccvRM
ウィラサクレックと提携してるから可能じゃね?
420実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 00:38:45 ID:+QdBa4nj
良い選手だったが、もう引退すべきだな
421実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 09:18:25 ID:vi/m2mwe
なんだなんだ。最近不調なのか!?
422実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 17:47:39 ID:JRcV08ks
戦績が安定しないな、去年もマゴメドフに負けてたし。
本当に引退するべきかもしれないな。
423実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/12(月) 17:46:07 ID:bjJ91QPE
来年のマックスを制してからにしてもらいたい。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 12:25:20 ID:CoA0B7TI
優勝して引退はこまる
425実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/14(水) 13:27:02 ID:002gyiWj
JWPとサリって、どっちがムエタイの実績あるのかな。
倒した相手でいうと、JWPがオロノー、ヌントラガーン、オームシン。
サリはよく分からんけど、サイマイ、ウィホックノーイ、ソムチャーイあたりかな。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/17(土) 18:23:30 ID:Ky0WYSmD
サリのほうがあるんじゃないの?
427実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/17(土) 20:13:23 ID:R9yBTaev
オーストラリア国立大学卒の秀才
428実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/19(月) 15:28:24 ID:LxFx3u4x
ウェイパーとは何か関係あるの?
429実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/25(日) 01:00:23 ID:kj8AASOV
過去ログ嫁
430実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 00:20:49 ID:Tn91YyEq
メーザ戦見たがウエインめちゃ強いなぁ。
今年のクラウス戦とは動きが違いすぎる。この頃のウェインだったらクラウスに勝ってたね。
431実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 12:43:50 ID:7vtNZpDj
何か重要なところで星を落とすな。
432実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/28(水) 01:50:14 ID:HlPNahjk
クラウスの試合みてたがウェインとガイダルベコフどっちが強いだろう
肉体の強さとボクテクはウェインのがありそうだったが
ガイダルベコフのが対角線のコンビネーション良かった

ムエタイ系外人だとやっぱボクテクあるウェインが最強かな
なんだかんだチャップマンKOしてるのはすごいよな
433実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/30(金) 00:56:40 ID:Onv2DKpp
チャップマンは減量がきつすぎたんだろ
434実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/02(月) 17:58:55 ID:sThM1oUH
ウェインも減量きついよ。
435実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/02(月) 18:16:06 ID:ZFGsbumr
>>434
やっぱりスーパーリーグでミドル級72.5kgで戦ってたもんなぁ。
……最後の2.5kgが相当きついんだろうね。
436実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 05:15:39 ID:xAHIkvyP
バナナ数本で三日間走り通しとからしいからな。
背も高いから仕方無いのか。
437実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 23:51:00 ID:BLfYnhjr
そのころラドウィックはおいしそうな朝食を食ってたそうな
438実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 05:01:46 ID:/UQDwkGs
結局、ラドウィックの体重がオーバーしたまま試合したんだっけ?
そらセコンドも怒るわな。
439実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/12(木) 21:07:04 ID:UntrTbJG
この人って好勝負製造機なの?
ブアカーオやクラウスとの試合で互角に近い闘いを繰り広げる所から。
440実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/12(木) 23:52:57 ID:9ESDbjY7
ただの善戦マン。
過大評価されまくってた。
まぁ本来72kg級の選手を70kgで評価するというのもおかしな話だが。
441実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 17:48:07 ID:7Fgq7M+w
じゃあ正当な評価をするためTOMO対ジョンウェイン
75kg契約あたりで
442実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 23:40:03 ID:LjBKaJWy
ストレート、ミドルのどちらも主軸にして戦える器用な人だよ
他にもロー、前蹴り、ヒザ、首相撲、フック、アッパー..etc
武田との試合は生でみたがどれもメチャクチャ重そうだった
いろいろ使えるし威力があるので
何か苦手なものが相手ならおもしろいようにダウン奪う

ベテランだけあって試合展開の幅は広い
ミドルやローで戦ってたと思うとアウトボクシング始めたり
そしたらこんどはインファイトしてみたり首相撲で攻めてみたりもする

ただ階級を無理におとしたりした影響か実力かは知らんが
スピードはMAXのほかの選手に比べると1ランク下
パンチ打ったらカウンターもらってダウンしたり
ミドルの打ち終わりが遅めなので確実に返されたりもする
コンビネーションもそこまで速さがないから単発が主体

ディフェンス技術に穴がなければ日本人でも判定までは粘れそう
けっこうアゴは頑丈だから完全KOは難しいだろうけど
スピードがあってそこそこカウンターうまいなら有効打いれて勝てそうだ
443実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 23:59:38 ID:12Rc55Em
>>440
そうか、善戦マンか。
ただ同じ過大評価でも、あっさり失神KO(される)を連発する武田よりはずっとマシだろ。
倒されない上にそこそこ相手を追い込むんだから。
444実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 00:32:33 ID:PYYmpqsl
>>443
>>440よりも>>442の方が参考になると思う。
多分>>440はK-1しか見てないニワカ
445実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 08:42:41 ID:B8NwXkQ9
うむ。ウェインの実績を知るなら、440みたいな発言は出ない。
446実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 14:32:45 ID:n/hyUxXY
今年は開幕戦出れるのかな
こういうタイプの選手は王者にでもならないと優遇されないから
447実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 22:59:38 ID:jzdiD9+c
>>442
確かに全ての日本人選手にぐらいは勝てそうだね。
ベテランとしての上手さが強力な武器って訳ね・・・・
448実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 16:52:46 ID:mf0HWqgi
ウェインとベンファッジってどっちが強い?
449実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 20:21:32 ID:9EEWc0U1
ウェイン。
ベンファッジもムエタイのスキルはけっこうあったけど、ボクテクではウェインのが上。
450実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 15:57:36 ID:rQuWWjou
ウェインって、年配だけあって体力配分は上手いよね。
ブアカーオやクラウスみたいなターボエンジンタイプじゃない。

それが故に、まだ闘える状態のまま判定負けって事も有るけど。
そう不完全燃焼って程でもないんだけどな〜
スタミナ切れはトップクラスの選手の中で一番少なさそうな気が。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 16:17:58 ID:K6VT7es5
落ちさせんよ
452実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 17:33:05 ID:5XMFHvZQ
老けてるけどまだ20代なんだな
35くらいかと思ってたよ、オーラ出まくってるし
453実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/23(月) 21:03:30 ID:ePAOQ+vz
もっと若くて将来性のある人使った方がいいんじゃないの
454実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/28(土) 21:44:29 ID:Y3pQLf5a
おまえも若いのと変わってやれ
455実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/28(土) 21:47:29 ID:AjV5hDJh
引退前にラジャのタイトルでもとってくれ。
ずっとタイでやってるスカボロでもチャンス与えられないし無理かな。
456ダークネスunderfire☆ ◆C059ZS.Tt. :2006/01/28(土) 22:27:43 ID:ohoRIw4i
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおリカルド・ノードストランドじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
457実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 23:21:22 ID:r52JBm+b
なぜか笑ってしまった
458実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 23:34:21 ID:ESTZsx3r
この人、自分の年齢との闘いとか言ってたよ・・・・
カワイソス・・・・・
459実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/05(日) 15:43:12 ID:Acu+v9Qh
しかも開幕出ないかもしれないよ・・・
460実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/05(日) 16:18:52 ID:VxWv6ukt
イルマッツとガラグの名前は出たけどウェインの名前はなかったな
461実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/05(日) 17:08:34 ID:69Jz+7nh
ウェイン出せ
462実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/05(日) 17:14:30 ID:iKYXb36D
なぜイルマッツ
463実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/05(日) 17:29:53 ID:zjIpO4Op
なぜマンバ
464実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/05(日) 17:48:28 ID:Qnr7xi7X
なぜコヒ
465実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/05(日) 18:50:43 ID:gKSGRYpE
マンバは鍛えればなかなかいけそう。コヒイラネ。
ウェイン出さないってどういうことだよ…。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/06(月) 02:57:19 ID:S0ryqS76
ウェインみたいに正統派で強い奴より
イルマッツ、ガラグ、マンバみたいに
派手でキャラ立ってる奴のほうが使いやすいんだろう
467実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/06(月) 12:06:08 ID:X+dz9fSH
マンバはキャラ立ってるが、ただの色物ではないだろう。
だがウェイン出ないのは嫌だな…。
468実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/06(月) 12:12:09 ID:X+dz9fSH
てか公式見たがマジで名前が無いな。
469実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/06(月) 20:39:16 ID:FmyIvAue
去年の決勝T進出者で一人だけ名前がない。
悲しすぎる。
470実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/06(月) 21:53:16 ID:EyIpRGn5
日本人を3人も出すってのが馬鹿過ぎる。
本当主催者がクズばかりだな。
日本人は一人も要らないだろ。決勝に出る実力・器の奴なんざ一人も居ないじゃないか。
471実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/06(月) 23:36:05 ID:aZ8LH2pQ
ウエイン観たかったなぁ・・・。
でも開幕戦出場決定しても強豪と当てられそうだけど。。
472実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/07(火) 00:12:12 ID:koH7d3mY
だって興行だもの
473実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/09(木) 15:48:11 ID:1FX/CEpE
ttp://www.kokorowebdesign.com.au/jwp/home.htm
jwpのサイトにも何も書かれてないなあ
474実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/10(金) 15:59:10 ID:Ta5R7YUY
ウェイン(´・ω・)カワイソス
(´;ω;`)
。・゚・(ノД`)・゚・。
475実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/14(火) 07:53:17 ID:7rk4B4/s
他のタイトルマッチだかの試合が近いせいで今回はMAX出られないらしいな。
476実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/14(火) 19:36:50 ID:TZFrK7Dn
かわいそうな人のスレ。
477実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/14(火) 19:39:13 ID:mljl5eqy
ジョン・ウェイン・”頭がパー”
478実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/15(水) 08:43:01 ID:gqEtOgaa
5月のザンビディス戦で勝てば決勝Tに特別枠で出られるらしいね。
479実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/15(水) 13:09:37 ID:dagT+N+W
イケメン?の多いMAXだが渋さとカッコよさを両立させてるのはウェインだ
480実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/15(水) 21:17:17 ID:xNnJb1yO
プロレス並に相手を光らせるね。
どちらかって言うと、「あのJWP相手にこれだけ凄い試合をしました」って感じで使われちゃう。
481実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/16(木) 23:42:22 ID:H+odUs3/
ボクシングとムエタイをミックスしたファイトスタイルがかっこいい
482実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/20(月) 22:28:12 ID:rOTr2b2M
ウェインの顔って渋いよね
阿部ひろしと競演させたい
483実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/20(月) 22:34:53 ID:bRDTsWaT
まぁ〜確かにカコイイがちょっとくど過ぎる、典型的な西洋人顔だな。
484実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/24(金) 00:03:04 ID:Z/pREWJ/
そうなのか
485実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/24(金) 11:16:51 ID:Ki/B7PXN
マックスが盛り上がっているのにこの書き込みの少なさ。
泣けてくるつA`
486実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/24(金) 15:07:22 ID:QXcWtk5H
自分で出ない事選んだんだからそっち応援してやれよ
選手のファンならな
487実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/24(金) 16:37:51 ID:58f1SkO5
>>486
kwsk
488実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/24(金) 16:51:18 ID:17uZQTHT
とうとうマックソからも干されたね
489実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/25(土) 23:38:02 ID:Lrriprm6
ヨードセングライに惨敗したからしょうがない
490実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/26(日) 12:40:05 ID:/OOZWY2q
ヨードセンクライには勝てると思っていたがな…。
流石に年齢的に衰えがきてるようだ。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/26(日) 20:11:28 ID:Df59O+wC
なんでMAXでないの?
492実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/26(日) 20:14:26 ID:ubDOnI8v
谷Pがマンネリ面子なのを変えたいからでそ。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/26(日) 20:50:07 ID:HWpFqYV+
地味なくせに、
誰にでも勝つ可能性があるので、ダニとしては
安心してマッチメイクできないから。
494実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/01(水) 14:08:27 ID:vqCTvROJ
地味かな?ダイジェストが多いから結構派手に思えてしまうんだろうか・・・
JWPが優勝したらそれはそれで、MAXが本格派っぽい雰囲気になるし、
魔裟斗もワンマッチで勝てる可能性のある相手だから谷川的にはおいしい選手だと思うんだけどなあ・・・
495実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/01(水) 16:11:12 ID:GqE78XAZ
なんででないの?
出してもらえないの?
それとも自分から出ないといったの?
496実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/01(水) 16:17:46 ID:0vKZAhsv
先に試合の予定いくつも入れちゃったから
497実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/01(水) 16:27:20 ID:GqE78XAZ
サンクス!
見捨てられてるわけではないのね、良かった。
498実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/01(水) 22:36:42 ID:BIpDLgMy
>>496
それって本当?
逆にK-1から干されたから、ほかのオファーを受けたんじゃないの?
499実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/12(日) 00:16:52 ID:RziBn/9z
なんつーかウェインはついてねーな
10月の試合も異様に打たれ強い木浪のせいで地味な印象ついちゃったし
500実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/12(日) 02:43:09 ID:oHP3qmTq
もう歳だしMAXも若手を出したいだろうから半リストラでしょ。
501実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/12(日) 02:48:39 ID:QLIfu5SF
かわいそうだよな。
502実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/12(日) 06:47:31 ID:4mY9JSYe
開幕戦では実力者を圧倒して勝つのに、トーナメントでは僅差で負けるな。
ブア戦の結果が逆なら、間違いなくその年優勝していたように思う。
503実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/12(日) 14:52:34 ID:F49lPD7/
次がセデスだしな
504くっちゃらはぴはぴ:2006/03/16(木) 22:18:48 ID:GUayznnl
http://gbring.com/sokuho/news/2006_03/0316_k-1max_02.htm
オセアニア地区でも代表決定トーナメントをやりますが、
これも日程的に間に合わないのでリザーバーにしようかと考えています。
ジョン・ウェイン・パーではなく、若い選手にチャンスを与えたいですね

ジョン・ウェイン・パーではなく、若い選手にチャンスを与えたいですね

「ジョン・ウェイン・パーではなく、」
505実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/16(木) 22:49:30 ID:e77/cA9G
(´・ω・`)
506実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/17(金) 16:18:24 ID:s6T4D1jn
ジョン・ウェイン・パーではなく、若い選手にチャンスを与えたいですね

ジョン・ウェイン・パーではなく、若い選手にチャンスを与えたいですね

ジョン・ウェイン・パーではなく、若い選手にチャンスを与えたいですね

ジョン・ウェイン・パーではなく、若い選手にチャンスを与えたいですね

ジョン・ウェイン・パーではなく、若い選手にチャンスを与えたいですね



谷川…。まぁ他のカードは良いけども。
507実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/18(土) 22:28:31 ID:teHtT/uO
だから若いホーストをずっと使い続けたのか。
508実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/19(日) 01:20:12 ID:DtDuTF8m
K-1FANSによると、ザンビ戦もキャンセルらしい。
509実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/19(日) 09:57:15 ID:bPp3gckM
パーがキャンセルしたの?
510実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/22(水) 22:50:44 ID:O3SoU31/
完全にMAXから干されたね
511実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/23(木) 15:44:21 ID:Kyjx7Dg1
12日かなんかムエタイでスティーブなんとかってやつとの試合って勝ったの?
512実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/23(木) 15:56:48 ID:fGkL+1Ab
確か判定1−2で負けた。
513実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/23(木) 20:32:16 ID:OqxlphT2
もうおわりだね
514実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/23(木) 23:12:33 ID:w4bQiA++
ザンビディスとの試合見たけど凄い試合だったなぁ。。
ウェイン勝ったと思ったんだけどなぁ。
515実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/30(木) 00:28:40 ID:wXAORGMu
すべて木浪のせい
516:2006/03/31(金) 07:28:31 ID:+O1Pqovj
[干された]ジョン・ウエイン[おやじ]
517実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/13(木) 08:44:51 ID:vXIzEHfi
保守
518実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/13(木) 13:11:28 ID:6qie/WE1
今の勢いだと、オームシンにすら負けそう
519実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/13(木) 13:42:05 ID:J1wzLyNW
ヨードセングライに負けたのが痛すぎた。
確かに強い選手だが、まさか負けるとはね…。
520実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/15(土) 20:53:33 ID:QkUaKSRA
2000年のチャップマン戦はなんであんなスカートみたいな衣装だったんだ?
521実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/17(月) 17:54:10 ID:1RhTI4W8
遅ればせながらブア戦見たが名試合だね、こりゃ
522実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/19(水) 18:17:49 ID:tcyA/IRI
ブアカーオをコーナーに詰めてからの顔面へのパンチ連打がかっこよかった
523実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/20(木) 16:06:34 ID:pAReUXTK
ウェイン>きなみ>キング
524実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/23(日) 07:11:09 ID:iFxITX9W
打たれ強さは相当だよな。クラウスにあれだけもらって、
顔の一つも歪めないのは凄い。
525実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/28(金) 20:16:07 ID:0iZ5Sl06
スポナビ速報によると、オームシンに完敗・・orz
526実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/28(金) 23:19:29 ID:jc0MYayG
動きがどんどん悪くなっていく、もう老化は止まらない。
527実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/29(土) 00:18:12 ID:bSow2+2O
これ以上、黒星増やす前に引退してほしい
素晴らしい選手だったことは事実だから
528実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/30(日) 01:46:42 ID:2KYnSJVN
72ならもうちょっとマシだと思う
もう70にこだわらないでほしいよ
529実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/01(月) 00:08:30 ID:dp/zCGXz
もう駄目かもしんない。ヨードセングライならともかく、オームシン如きに負けるとは。
ウェイン〜どうしたんだ〜!はぁ…。久々にショックだよ。
530実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 15:29:05 ID:Fl5M7TfU
チャップマンから二度ダウン奪ったのに負けた試合って、明らかに地元判定だよな?
武蔵問題なんてまだ可愛いものなのかもしれんとオモタ
531実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:52:08 ID:cBLJAV+P
減量が厳しいのでは?
75でみたい。
532実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 23:54:14 ID:ozCFZ2Es
そろそろ指導者になるべきじゃないかな。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/14(日) 01:45:49 ID:TRZYtjRJ
パーが負けたウェークリングってどんな選手?
534実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 13:43:01 ID:ORL/xKpl
イギリスのムエタイ戦士。タイのトーナメントで、過去の2大殿堂王者のパイロートを破って優勝してる。
長身でリーチが長いのだが、恐らく佐藤嘉洋よりもさらに一回りデカいんじゃなかろうか…。
この体格でムエタイスタイルだから、とにかくやりづらい選手だろうな。
535実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 13:55:21 ID:4kD96acc
【芸能】深田恭子さんが妊娠3ヶ月できちゃった婚・・・3

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1130303803/255
536実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 23:03:54 ID:K1lcZuq9
>>534
イギリスにそんな強豪がいたんだね。
クルークおじさんぐらいしか知らなかったよ。
537実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/17(水) 23:08:34 ID:+FrnAsvu
来月はワンロップ戦。さすがにここは勝つか?
538実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 22:14:06 ID:RrwkP/sk
>>514
あれでザンビの勝ちは無いよな
539実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/24(水) 13:00:58 ID:H2wuX/p8
今回、自身選手生活初の計量オーバーをして、遂に落としきれず、ペナルティーを受けたジョン・ウエイン、試合後話したんだけど、もう70kgでは試合しないとの事。
540実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/02(金) 23:51:01 ID:flbWIoFf
ワンロップに判定負け。もう引退した方がいいのか?
541実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/03(土) 02:16:28 ID:/5PPNnkx
○vsチャップマン
●vsクラウス
●vsヨーセングライ
○vs武田
●オームシン
●ウェークリング
●ワンロップ

ウェインヤバすぎ。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/03(土) 02:20:14 ID:/5PPNnkx
vs木浪忘れてた
543実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/04(日) 23:20:24 ID:wIaR0uKp
ファンならスレもっと盛り上げーやアホが!!
544実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/12(月) 18:16:13 ID:jyPy/877
パーって空手経験あるの?
545実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/24(土) 06:13:28 ID:ICwVlrJK
ことどとく大事な試合を落とす選手だよな。
運に見放されてる部分も大きいと思うが。
ザンビディスに僅差の判定で負け、
MAXのグランプリでは2年連続1回戦突破できず、TVにも映されない。
WBCムエタイの王座は2度も逃したし。
546実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/24(土) 23:14:01 ID:69g258L/
チャップマンとの開幕戦て放送された?
あれすごい試合だったよね。
547実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/25(日) 17:32:34 ID:yxA8yF8w
ダイジェスト。開幕戦では圧倒的なんだがなぁ…。
てか去年は明らかにオーバーワークだった気がする。
クラウスも強かったけど。
548実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 12:41:08 ID:gXUvfBa7
動き悪いしもう引退した方がいいんじゃないか、好きな選手なんで
黒星を増やして欲しくない。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 14:31:05 ID:9Gv8S7IA
550実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 23:24:19 ID:zn9qbiSo
ハードな減量とリバウンドの繰り返しで体重が落ちなくなってきた
551実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/21(金) 18:53:16 ID:ODvPI0GS
ラモン・デッカーとベテラン対決が見たい
552実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/25(火) 23:54:35 ID:mhxhrn10
>>1
> 2004年、ブアカーオと事実上の決勝戦を繰り広げ、今回はチャップマン
> をボディへのワンツーでKO!それなのにTBSには無視され続ける
> ジョン・ウェイン・パーについて語りましょう
553実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/01(火) 23:19:40 ID:slinTqpO
久しぶりに勝ったぞ!
554実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/02(水) 01:09:33 ID:1SXa//w0
誰と試合した?かなり嬉しい。
555実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/02(水) 04:24:40 ID:jV/DdnYH
グレッグ・フォーリー ジョーダンで勝った選手だよ
ワンロップとかウェークリングとかは試合見るに勝ちでもおかしくなかったし
まだまおちぶれてないはず たぶん……
556実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/02(水) 15:01:41 ID:1SXa//w0
そっか。ありがとう。
落ちぶれていないならそれは良かった。
ヨーセングライ、オームシンに負けたときは信じられん思いだったが。
557実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/11(金) 14:44:03 ID:J5+hdl3j
なんか、弱くはないんだけど闘い方がおゴリ押し過ぎない?
サワーみたいに精錬されたものを感じない。
かといってクラウス程の爆発力も感じず・・・・・

まあ弱い開催国の人間を3人も出すよりかは良い勝負するんだろうけど。
558実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/11(金) 14:48:52 ID:SPKz8jDM
ウェインはワンマッチで使ってきたかったんじゃないのか?
谷川さんよおー
559実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/12(土) 06:22:20 ID:Z48lL+aw
もう体重落ちないから70キロじゃ試合したくないってさ。
560実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/12(土) 18:43:58 ID:2ckq331V
今度、地元で行われるEvolution7という大会で、ソーレン・キングと対戦予定。
561実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/15(火) 15:53:36 ID:gjNVvzIr
もう動きも悪いし引退が近いか
562実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 00:13:10 ID:iWI76bSK
MAXって30代に入るとだめになってくる。でもウェインはまだ終わってないとおもっとります。とにかくがんばってほしいです。
563なつきんぐU世 ◆nLpCCiNqU2 :2006/08/29(火) 06:11:17 ID:tLPSeoSf
ヨーセングライにリベンジだ!2Rはかなり押されてたからな〜

この人結構好きだから頑張って欲しいんだけど。
564実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 12:55:10 ID:IQQFAkEa
この人って、ハリウッド版の「南極物語」に出てなかった?
565実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 21:34:38 ID:O5ACUlge
ソーレン・キングに勝ちました。
566実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 15:30:15 ID:IcBOARu4
勝利age。
567実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/01(日) 12:01:11 ID:dd/cgHZJ
jwp
568実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/17(火) 22:36:34 ID:hdSZN3A4
総合デビューだって
569実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/18(水) 16:59:09 ID:LGm6IPEO
トニー・ボネーロとMMAマッチ決定

相手はローカル戦線で異常な戦績を誇ってるし、正直勝ち目は薄いと思われ。
ちなみに契約体重なし
570実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 13:51:47 ID:MCp8ogfq
総合かよ…
571実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 14:03:10 ID:E0ayucmM
今週末、クラウス戦をもっかい見たくなりました。
面白かったなぁ・・・。ブアかサワーとまたやってほしい。
572実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 19:26:48 ID:+7IRgP/a
本人のサイトが消えてる…。

最後に訪れた時、TOPの日本語に訳されたメッセージとKO勝ちの試合を見て、余計に切なくなりました。
573実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 18:49:40 ID:Bbk7Ui2j
チョンチェインパー
574実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 18:51:37 ID:3kektBme
総合マッチの結果どうなったの?
575いちろう:2006/11/27(月) 19:50:48 ID:CGbVk1C7
わんばんこ! 11月24日(金)の晩にブリスベンの体育館で試合観戦しました
相手は緑頭なオージーでした 押されていましたがパンチ繰り出して勝ちでした 著名なBRAD VOCALE氏の
計らいで握手して頂きました 奥さん綺麗&巨乳でした。 以上。
576実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/18(月) 23:42:13 ID:0j7Tcoe7
577実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 05:08:09 ID:FWqItYJj
ウェイン今後の予定誰か知ってる?
てかオームシンって強いの?
弱いの?
578実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 19:36:24 ID:qQRroIC0
ボクシングとスーパーリーグで72.5kgで戦ってたんだもんなぁ。
減量苦から開放されてベストの体重で戦って欲しい。

しかし、72.5kg以上になると、体格的に日本人の相手は少なくなってくるけど。
579実況厳禁@名無しの格闘家
おーウェインのスレが上がってる!奥さん凄く綺麗だよな。子供も可愛いし。ウェイン自身もめちゃくちゃ強いし。72キロならまだまだいけそう。