【大物】ジョン・ウエイン・パー【参戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
199名無しの格闘家:04/07/12 15:29 ID:wLxNW/r1
>>195


1 プア
2 ジョン
3 マサト
4 クラウス
5 モンゴル
6 ラドイック
7 コヒ
8 イルマッツ
200超可奈子ちゃん ◆Xr9uJ9KaNA :04/07/12 15:57 ID:LM8xa9wi
200ですぽ?お兄ちゃんの【大物】ジョン・ウエイン・パー【参戦】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081677118/
マリみては月姫のパクリ
201名無しの格闘家:04/07/12 18:30 ID:+5s2CK63
プアって誰だよ。
202名無しの格闘家:04/07/12 18:31 ID:n4Wknr1n
アホ?プアカーオ以外に誰かいますか?
203名無しの格闘家:04/07/12 18:34 ID:+5s2CK63
つまらん釣りだね
204名無しの格闘家:04/07/12 18:58 ID:UBpHXe00
Buakaw,Por.Puramukだからプアカーオじゃなくてブアカーオだよね・・って
それが釣り、か。
205名無しの格闘家:04/07/16 22:44 ID:e3St2hfW
ウエイン選手が、敗戦の弁を述べています。

http://message.axkickboxing.com/index.phtml?action=dispthread&topic=12105&junk=1089283130.25479

「ベストを尽くしたがブアカオの方が強かった。試合開始の時点では自分の作戦を
持っていたが、試合が終わったときは彼のペースだった。彼は常に自分の距離で
戦い、そして目のいい選手だった。」そして、準決勝、決勝と、ラウンドを重ねるごとに
強さを増すかのようなブアカオ選手の戦いぶりを賞賛しています。
試合後のパーティで、敗者の苦さを味わいつつ、それでも「ベルトを手にした彼の笑顔は、
僕がこれまで見たものの中で最も美しいもののひとつだ。」
さらに、
「次回はあれを自分の肩にかけたいと心から願う。」
「皆さん、ここ数ヶ月の間、応援どうもありがとう。次はもっとうまくやりたいと思うよ」と、
再挑戦への意欲ありまくりのようです・・・・

判定割れたら「自分が勝ってた。」とかいう選手が多いのに・・・漢だね
206名無しの格闘家:04/07/19 18:04 ID:SUN7M5M7
10月参戦決まったみたい
207名無しの格闘家:04/07/20 21:53 ID:oNgYcIn0
>>72
激しく遅レスですが、
まさか2冠王の佐藤さんですか?
言ってる事がまったく一緒・・・
208名無しの格闘家:04/07/20 22:26 ID:oNgYcIn0
ttp://www.superleague.tv/fighters/fighter_en.php?id=25
↑このオレ・ローセンの写真、清水貴彦に似てない?
ニックネームもアイアンフィストだし、似てる。
209名無しの格闘家:04/07/20 22:27 ID:oNgYcIn0
ttp://www.superleague.tv/fighters/fighter_en.php?id=25
↑このオレ・ローセンの写真、清水貴彦に似てない?
ニックネームもアイアンフィストだし、似てる。
210名無しの格闘家:04/07/20 23:33 ID:oNgYcIn0
連投スマソ・・・
211名無しの格闘家:04/07/23 01:51 ID:QJj4tixU
ザンビもそうだが
強い奴は冷遇されるな
212名無しの格闘家:04/07/27 11:08 ID:wUyPz1ns
結局s-cup出場するの?
213名無しの格闘家:04/07/28 23:08 ID:SAtPWSo/
結局マサトより強い奴なんてミドル級でも世界にいくらでもいるのに…
ま、日本のK1だからいいんだけど。
谷川とかマサト擁護のメディア見てたら悲しくなってさ。
214名無しの格闘家:04/07/28 23:10 ID:/9QgnLTl
まぁ魔裟斗は日本格闘家では珍しく
女客をできるからなぁすごいや
215名無しの格闘家:04/08/02 20:50 ID:EKVMVtLB
どうでもいいけどパーっていらないね。
タイ人っぽい。
216名無しの格闘家:04/08/02 21:07 ID:zg1zMurM
つーか、パーが本名だし、、、、。
217名無しの格闘家:04/08/02 21:36 ID:LLYs4fCw
こいつは男前だけど、デビットボウイとか、ああいうドラキュラ系の顔だね。
218名無しの格闘家:04/08/02 21:38 ID:zg1zMurM
そーいえば、マウスピースにも牙のデザインあるね。
219名無しの格闘家:04/08/02 23:28 ID:QS9wkm+x
この前完全版見たけど、素人目にも無茶苦茶面白かったぞ。パーvsポー。
通向けっつーより誰もが楽しめる試合だった。
つかマサトコヒ以外の試合がどうでもいいだけでしょ。
220名無しの格闘家:04/08/02 23:31 ID:QS9wkm+x
テレビ局が、ってことね、念のため。
221名無しの格闘家:04/08/02 23:34 ID:YlJUZJGC
完全版ってどこで見れるの?
つーか優勝者の試合をフルで見せないってどういうことだよ>地上波
222名無しの格闘家:04/08/02 23:38 ID:zg1zMurM
これだけ格闘技の放送が一般的になると
にわかファンでもそれなりに目が肥えてくるわけで、
本当は、真っ当に勝った選手の試合を流したほうが、
もっと人気が出るということをアホなテレビ局は気が付いていない。

「自分たちがブームを作ってる」って勘違いしてるから。
悲しいね、アホマスコミ。特にTBSとテレ朝。
223名無しの格闘家:04/08/02 23:40 ID:v4pYqY1S
>>221
> 完全版ってどこで見れるの?
> つーか優勝者の試合をフルで見せないってどういうことだよ>地上波
>

BS・TBSとか、ESPN辺りだろうね。
もう地上波に頼っていては、質の高い試合は見えないね。
残念だけど。
224名無しの格闘家:04/08/03 00:29 ID:U4yFXUdO
>>221
自分はbsーiで見ました。全試合放送されてました。

>>223
正直、この前のソウル大会見て、地上波に絶望しました。
225名無しの格闘家:04/08/03 00:34 ID:n8KtEiqU
地上波はPRIDEGPも小川GPにしちゃうよな、酷い放送だからな
フジだけはいいなんて言ってる奴も多いけど、幻想だろ。
深夜の武士道でさえただのGPの宣伝番組だし。ミルコvsノゲイラ何回見たことか。
フジならTBSの方がまだマシなような気がする。ロマネの放送は悪くなかった。
226名無しの格闘家:04/08/03 00:43 ID:IE9J34cs
TBSは試合前からのストーリーの作り方が露骨過ぎてなえる。
CXは、結果的に起こったことネタに話を展開してくから、まだ耐えられる。
日テレは、JAPANがクソだから、それ以前の問題か。。。
格闘技の解説でまともなのは、畑山くらいだなぁ。


スポーツ中継全般に言えるが、TBSとテレ朝は競技に対する事前に準備がおろそか過ぎて、実況アナの知識薄すぎ。間違いが多すぎる。
同じ情報を何度も繰り返して、ほんと耳障りだし。
227名無しの格闘家:04/08/03 01:57 ID:xwXVGfQ/
ジョン・ウエィンかぁ〜
たまたまタイに行ってムエタイ見に行ったらS−1やっててリングサイドで見たなぁ〜
見てたとき「こいつK1MAXにくるんじゃね?」と思ってたらほんとにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ってかんじでした。
228名無しの格闘家:04/08/03 02:02 ID:n8KtEiqU
>たまたまタイに行ってムエタイ見に行ったらS−1やっててリングサイドで見たなぁ〜
おいおい。スカボロ×ウェインの打撃戦を生で見たのか
229227:04/08/03 02:08 ID:xwXVGfQ/
うん
みてた。リングサイドで。
ほんとたまたまだったよ。
行った日がちょーどS-1の日だった。
230名無しの格闘家:04/08/08 05:00 ID:0+SW2ViO
ウェインの試合はまたダイジェストになるかも。相手がガラグあたりなら。
かといって、判定神マサトとやってもな。
たぶん、互角か。ややウェインが優勢くらいだろうし。
231名無しの格闘家:04/08/08 19:19 ID:R0zri/3s
MAX現ランキング

1.ブアカーオ
2.パー
3.正人
232名無しの格闘家:04/08/11 13:03 ID:+SRQpeGE
ボクテクありそうだな
233アセクセイ・ボノナショフ:04/08/11 13:04 ID:XshFwi2M
次ブアカーオとやったら勝てる
234名無しの格闘家:04/08/11 13:04 ID:+SRQpeGE
>>233
おめぇキモイキモ杉
235アセクセイ・ボノナショフ:04/08/11 13:07 ID:XshFwi2M
>>234
オマエモナー( ´,_ゝ`)モナモナ
236名無しの格闘家:04/08/11 13:07 ID:+SRQpeGE
>>235
死ね。無職
237アセクセイ・ボノナショフ:04/08/11 13:08 ID:XshFwi2M
残念、夏厨でしたw
238名無しの格闘家:04/08/11 21:11 ID:1UyJRG86
なぜ、武田がラジャの王者になれたのに、
ウェインはランカー止まりなんでしょうか?
ムエタイに詳しい人がいたら、教えてください。
239名無しの格闘家:04/08/11 21:16 ID:Nraik78I
>>238
武田が王者になれたのは、
新日本キック協会の伊原会長が頑張ったから。
ウェインには有力な後ろ盾がなかった。

ボクシングでもそうだけど、
実力があるだけではなく、後援会etcみたいな力も必要だということ。

大人の世界って厳しいよなw。
240名無しの格闘家:04/08/11 21:29 ID:XboYRnwW
>>239が書いているように
K-1に石井マジック、谷川マジック(こっちはタネがばれやすい)があるように、
新日本には伊原マジックがある。
241名無しの格闘家:04/08/11 21:39 ID:1UyJRG86
>>239
>>240
なるほど。レスありがとう。
242名無しの格闘家:04/08/25 00:24 ID:ck/d75zD
今日の格闘王でウェインの試合流さないかな〜
243名無しの格闘家:04/08/25 11:31 ID:PCqOE/yQ
今日無いよ
244名無しの格闘家:04/08/28 01:51 ID:psBRRdSU
age
245名無しの格闘家:04/08/31 10:32 ID:/lqIEO0F
同じジョンでもこっちもすごいよ、ジョンハルフォード!!
極真空手家なのにISKA CHAMPION、なんでK-1 MAXにでないのか
不思議、、

http://www.johnhallford.com/
246名無しの格闘家:04/08/31 10:47 ID:DSQcveI5
>>245
K-1総合スレに書いたほうがいいんじゃない?
247名無しの格闘家:04/08/31 11:03 ID:/lqIEO0F
246>>ありがとう、書き込んでみます、、彼の試合がK-1で見たいんです
248名無しの格闘家
ダイジェストにならんように1RKO祈願age