マーク・ハントで盛り上がれ!ハントハントォ!!【その23】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
2実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 17:19:10 ID:7pb08hvH
ハントハントォ!!
3実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 17:34:09 ID:C1k1Gm80
3と言えば三沢さん
4実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 17:34:29 ID:C1k1Gm80
屁゜「竹島はウリナラの領土ニダ」
5実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 19:12:00 ID:CidjJgKv
ハントハントハントォ!!!
6実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 23:18:41 ID:LEwMsxjH
ハントに顔面騎乗されたら相手がノゲヒョーだろうが一秒で失神だな。
7実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 23:46:34 ID:EOK3K5MG
またヒップアタック見たい
8実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 04:29:11 ID:LIcVQPUD
          …                \
   <⌒/ヽ-、___    K-1やってるよ〜
 /<_/____/               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           !               \
   <⌒/ヽ-、___    PRIDEにハントがでてるよ〜  
 /<_/____/               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
Σ ( ゚∀゚)   ハント !?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜           . ∧∧    ハントハントォ !!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜  
9実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 05:12:22 ID:qWcpp/Il
ミル子をシバいてくれ
10実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 07:43:38 ID:ikLbIAd2
ハントのニュースないー?
11実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 07:51:47 ID:HSv5WspS
ハント最強
12実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 08:47:36 ID:JIh3NAo/
シウバの腰が引けてた
あのシウバが・・・
ハントって凄い!!
13実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 10:43:00 ID:WnoCB8zv
ハントvsハイアン 希望
14実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 10:54:13 ID:i9UAUG99
ハイアンを殺す気か
15実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 10:55:49 ID:rq0UgcyL
シウバ戦は順当勝ち。
マスコミが一方的にハントを舐めて、波乱扱いしただけ。
ハントはまだ伸びしろがあるけど、ノゲイラ系とやったら負けるだろうな。
16実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 01:08:32 ID:aFS+ijL7
おまいら!今日はハントたんの誕生日ですよ!!!
31歳ですよ!あと何年闘えるんだか…。

(ってか、ファンサイト見て誕生日だという事に気が付きますた〜。)
17実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 07:07:22 ID:pCzO6244
先越されちまった・・・

ハントたん、誕生日おめっ!!

         。 ◇◎。o.:O★οo.
        。゜☆@O  ∧∧ 。★:o
       /。●。∂  ( ゚∀゚)  O◇。☆
     /  ◇| ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ○。|.Happy Birthday Hunt!  |★
  ▼      。☆..io.。◇.:☆______| 。.:
∠▲―――――◎。o.:★ ゜◎∂:..
18実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 11:08:11 ID:Kko6+0u+
今日でいいのかな。
時差はないよね。

誕生日おめでとう。
19名無しのチキン:2005/03/23(水) 11:12:42 ID:R+rsanVO
6月のUFC大会に出てください!!!!!!
20実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 11:13:37 ID:0SYcdfh9
おめでとう
どんなタックルでもきれる様になってほしい
21実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 15:35:33 ID:0FuCMl+g
おめ!
22実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 17:52:09 ID:b+GjeSpw
こ!
23実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 18:24:43 ID:L4qOM5+X
ハント次はアレキサンダーがいいな
24実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 18:27:18 ID:RRH52dgP
ヒョードルの弟だっけ?
25実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 18:33:40 ID:GtpNAuV7
ボビッシュを完封したんだし、同じようなタイプのアレキには負けようが無いな。
大した極めの強さもスタミナも無いんだしボビッシュ戦と同じようにハントが下に
なるも凌いでスタミナ切れのところに打撃を叩き込んで終わり。ボビッシュ戦より
大幅にハントのグラウンド、レスリングが向上している分もっと楽に勝てるかも
26K?[?P?@??[?V?????L???O:2005/03/23(水) 18:33:54 ID:62kq0W17
違うよ、アレキサンダー大塚のことだよ、もう!
27実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 19:56:20 ID:5WAKaCg7
>>25
それはアレキなめすぎ。
まあ、やればわかるけどな。
28実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 20:27:43 ID:mRAaMcrj
オーストラリアに住みトレーニングするようになり4年、ブラジル人Marcelo Rezendeは
いかにしてマーク・ハントがヴァンダレイ・シウバを倒せるようにしたか、ストライカーを柔術選手にするのに何をしたかを話してくれました。

:あなたブラジル人です。マーク・ハントがヴァンダレイ・シウバを倒すのを見てどう思いましたか?
■私はヴァンダレイのファンだが、全てのコーチは自分の弟子の勝利を祈っている。つまりOKだった。
ヴァンダレイと戦うのに行った唯一の特別なトレーニングで、(桜庭当初ヴァンダレイの相手として予定されていたが、
試合の数日前にハントに変更となった)我々は幾つかサブミッション・ポジショニングの練習を行った。私はマークに
ヴァンダレイの足に気づいて欲しいと話した。我々はヴァンダレイがテイクダウンにくるだろうと見ていたからね。


:マーク・ハントの最初のキャリアの値段がビールパック一つだったというのは本当ですか。
■そうだね。彼はナイトクラブのセキュリティとして前は働いていて、ある日クラブで暴れていた男を
ノックアウトしたんだ。ファイト・プロモータが近くにいて、彼のファイトにビールパックを一つでオファーを出したんだ。

:どの様にしてストライカーに柔術を扱わせるようにしたのでしょうか。
■彼はPRIDEのルールがK-1と全然違う事がわかっている。相手が足に向かって飛び掛ってくるかも
しれないのにリラックスしてパンチできないだろ。今マーク・ハントはいいグラウンドゲームなしに
勝利はありえないという事を理解している。ヴァンダレイとの試合はこの理論を証明するのに完璧な
シチュエーションだった。しかし重要なのはマーク・ハントは未だに柔術のビギナーだということだ。
彼はまだ半年の経験も無い。

:どの様にマーク・ハントとは出会ったのですか?
■ニュージーランドからの弟子が一人いて、彼がハントを私に紹介した。吉田とのPRIDE
デビュー戦が決まった時、マークは柔術に興味を持ったんだ。彼は私と幾つかのクラスを経験し、
最終的にその試合ではタップした。彼は柔術とは何かがわかっていなかった。私は7月の
世界チャンピオンシップの間彼をブラジルに連れて行って、グレイシー・バッハCTの本部で二週間を過ごしたんだ。

http://zenzen.jugem.jp/?eid=485#comments
29実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 20:29:56 ID:62kq0W17
ハントは来年のGPだね!
30実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 22:32:01 ID:5WAKaCg7
ハントがサッポロ黒ラベルのCMに出てる件について?
31実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 22:41:05 ID:XCsKx8RP
誕生日おめでとーー。
これからもすばらしい試合を見せて下さい。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 22:53:39 ID:VNOUeEWc
誕生日おめでとう!

・・・ハント聖誕祭に便乗してハントvs中迫戦を
うpしてくれる神様はいないですかね?m(_ _)m
33実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 23:03:03 ID:ome1v1lp
自分でDVDなりビデオなり注文しろよ。
金払えば確実に手に入るものをなんでタダで貰おうとするかね。
34実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 23:48:08 ID:HggT994h
まあアップしてくれるなら心から感謝しつつ貰いたいのが人の常
35実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 23:58:56 ID:XCsKx8RP
中迫のは発売されてないよね?
超大型のビデオ屋でも無いからそう思ってたけど
36実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 00:33:33 ID:JJ+4MDQT
確かにハントvs中迫があったK-1 JAPAN RISING 2002は市販されてないみたいだね。
となると、あとは格オタが集まるサイトに行って、ビデオに録画してたマニアと接触して
ダビングしてもらったテープを買って送ってもらう、とかしかないんじゃない?
37実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 00:47:49 ID:wgR/B1wM
見合ったサイズのリクエストに答えるからvs中迫上げてくれないかな、
nyがなぜか起動しなくなったからお願いしたいんだけど
38実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 02:47:27 ID:Aipuua6M
無理か、仕方ないから諦める
失礼しました。。。
39実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 09:30:24 ID:2gSUQfQI
将来的な話はともかく
現時点では水男にも普通に負けるってば・・・
40実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 10:49:19 ID:fIpFxFk7
お前の予想とかどうでもいい
41実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 14:44:52 ID:+WS+Zz3P
とかいうお前のレスこそ一番どうでもいい。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 18:54:08 ID:zN7Fv3wh
くだらないことしてんなよ バカかお前は
43実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 21:34:20 ID:AQ8kgpK0
おまえらみんなどうでもいい。
44実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 22:01:59 ID:Lq8jfQV2
みんなもハントを見習わなきゃね(・∀・)
45実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 00:06:28 ID:Do2/QFY+
俺はそんなお前らも愛してるよ

( ゚Д゚)  ハントハントォ!!
46実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 05:33:29 ID:JxVLgljx
ダンボビ戦見直したんだけど、ハントって意外なくらい黄色い声援受けてるな。
女から見てもかっこいいんだろな。。
47実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 10:56:34 ID:Q7o896GV
なんか可愛い番犬って感じなんじゃない
48実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 16:49:13 ID:wdfP2s1N
来年ハントはチャンピオンになる
49実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 20:20:03 ID:fdps3viA
ハントカワイイ
50実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 20:20:44 ID:fdps3viA
ハントって日本にいるの?
51実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 20:21:20 ID:fdps3viA
ハント筋肉あまりめだたんよね〜。
52実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 18:09:29 ID:uWv4k4nq
>>46
だって美形だから
53実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 21:44:14 ID:je0AxSvY
愛嬌のある美形
54実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 00:41:34 ID:NI+APn21
ハント批判してる奴あんまハントの試合みてない奴多いよね〜。みんなも批判する時はPもKも全部みてから言おうね〜☆ハント好きはいい人多いから悪口言わないと思うけど(^O^)
55実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 00:44:54 ID:o16uydlh
ハントすぐ転がされるのが嫌いだけど
ハラハラするってのは自分、ハントずきなんだろな
56実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 01:02:52 ID:rK+Te2Cq
スタンドでは安心して見ていられる
グラウンドではハラハラさせられる

このギャップがいいね。
57実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 01:53:39 ID:t1P/HY9q
>>28
柔術を数ヶ月習っただけで総合でもあそこまで強くなれるものなんですね
やっぱハントはすげぇや
58実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 05:09:53 ID:mBNeGs3I
>>56
だな。バンナ対秋山もスタンドは
見てるの余裕あったけど、倒されたらヒヤヒヤしたよ。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 11:57:44 ID:PhXP7lTn
ハント=転身成功
レコ=転身失敗
60実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 12:13:28 ID:WLdi8kQN
ハントとレコを比べんなよ
悲しすぎる(泣)
61実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 12:22:09 ID:GrOiPyls
>>59
レコのどこが失敗?w
62実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 17:29:07 ID:TE3NM6cx
前田がバンナはハント以上の総合の選手になるって言ってるぞ。

63実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 17:29:47 ID:CO/4fD+D
総合でのバンナVSハント
面白そう。
64実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 17:30:49 ID:LnkYDVfP
キックボクサー同士の試合を総合で見て面白いか?
65 :2005/03/27(日) 17:32:50 ID:PsnP4RC2
ハント対ミルコは正直見てみたい
66実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 17:35:59 ID:CO/4fD+D
俺は総合ルールが好きだから。
立ち技ルールでのクリンチとか
ダウンしたときカウント数えて待ったりするのがどうも馴染めない。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 17:39:01 ID:A5Burvy1
落ち目のPRIDEに参戦したのは失敗だったな
68実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 18:28:34 ID:GrOiPyls
herosは嫌いじゃないけどブレイクのタイミングの速さが嫌だな
あと演出が地味なのも
69実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 23:10:39 ID:R9jkKWn+
あの高速ブレイクはかなり一般受けを狙ってるな。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 06:19:41 ID:o1Wsr6yC
上戸彩「私、マーク・ハントがすっごく好きなんですよ。でも最近K-1出てないからつまんない」


上戸さん、PRIDE見れ!
71実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 14:05:01 ID:zYVz8Bzo
PRIDEルール
バンナVSハント
72実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 03:24:16 ID:0a3llhgk
VSバンナ
普通にハントが秒殺でKO勝ちだろう

73実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 03:34:05 ID:ZXxKh73w
山田花子「ハント対フグ見たいわ〜」 見たいね…
74実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 04:43:23 ID:z77L4S0W
ミドル級GPのワンマッチでハントvsチェ・ムベという噂があるそうだが
75実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 05:03:23 ID:2PzlvCGr
微妙・・・
噂であって欲しい
76実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 05:59:43 ID:zzMpvukG
ハントの豪快KOを見るには丁度いいかも
77実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 06:12:16 ID:KVRQuzaF
また天田並のKOがみたいよ
PRIDEでも何回も試合出れば一度くらいみられるだろうけど
78実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 06:26:23 ID:0yS6mRoF
いいカードだと思う
レスリングの強豪といきなりやったら負けるのは確実なんで、まず弱い奴からってことで
79実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 06:31:42 ID:KVRQuzaF
チェ 弱いの??
まあキャラがかわいい者同士なのは間違いないねー
80実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 13:55:22 ID:K16b8BgS
ハントって掌底覚えたらけっこう面白いかもしれん。
パンチ打つより拳痛めにくいし、ハントの得意なフック気味のアッパーを
そのまま生かせるし。
81実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 17:51:16 ID:L098OS/K
掌底は役に立たない
82実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 19:46:13 ID:qWrMqgGa
二重の極みの方がいいと思うよ
83実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 01:11:29 ID:xLDF6gq7
ハントはPRIDEでも、ノーガードで顔突き出して挑発やってくれないかなぁ。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 02:23:10 ID:NPNT7qEm
それに乗ってくれるがいればやってくれるとオモ

やってくれそうなのは、ミルコとムベぐらいかなぁ
あと、レコさんとか
85実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 02:31:55 ID:xLDF6gq7
やっぱそうかなあ。
ヒョーにやっても、向こうは微笑みながらタックルしてきそうだし。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 13:17:43 ID:X9frL1C3

距離をおいて突っ込んできたらカウンターでいいんじゃない
87実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 14:35:38 ID:qW7OqeGY
そんなアホでも思いつく戦方、誰もがやろうとしているが失敗している現実
88実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 14:36:33 ID:qW7OqeGY
ミルコは成功したが
89実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 14:37:20 ID:VPlEfxqd
誰相手に?
90実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 14:41:16 ID:qW7OqeGY
待ちが専売特許なのに?
91実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 14:47:38 ID:VPlEfxqd
ミルコは。距離をおいて突っ込んできたらカウンター、を誰相手に成功させたの?
92実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 14:49:06 ID:qW7OqeGY
盲目すぎるw
93実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 15:10:14 ID:NnuuxTJd
>>91藤田じゃないの?
94実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 16:09:32 ID:X9frL1C3
>>87
ハントの打撃の技術と総合選手の技術じゃ天と地ほどの差があるだろ
95実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 19:20:48 ID:cfmdbJId
>>91
ヒーリングか?
96実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40/04/01(金) 17:17:57 ID:nsvcpvMO
>>94 K−1選手の悲惨な現実を言ってるんだろ
97実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40/04/01(金) 22:28:33 ID:4uMEHAr0
次戦はコールマンがいいと思う。
タックルだけで関節は下手なので、
ハントのタックル切りやグラウンドでのディフェンスが
どれだけ巧くなってるかわかるし。
98実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40/04/01(金) 22:31:27 ID:J6yczz4v
グラウンドのディフェンスは難しいだろうから
タックル切りを完璧にしてほしい
99実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40/04/01(金) 22:54:29 ID:OuruzQtj

背骨って、狙って殴っちゃ駄目なんだっけ?
100実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40/04/02(土) 00:56:02 ID:SIqIwhNO
そんなことやってたらテイクダウンされてしまうわな
101実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40/04/02(土) 07:07:00 ID:GsAr274a
ハントの肌の色かっこいいー
肌が焼けてる人の方がタトゥー似あう
102実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40/04/02(土) 12:22:40 ID:npsBqicM
とりあえず
あの腹を何とかして欲しい
もう少し痩せてくれ
103実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 16:52:44 ID:Ntgeentl
あの腹が武器なんじゃねーか
104実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 16:57:40 ID:IcixiLyC
痩せたら確実に弱くなる
105実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 23:06:12 ID:3N71A80u
次戦はノゲイラでいい
106実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 00:02:13 ID:uZS/g8rQ
ヒョ-ドル・ノゲイラ・ミルコ
 ジョシュ・ハリートノフ
  ファブリシオ・ハント・ガードナー

こんぐらいの位置かなハントは
107実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 01:28:10 ID:DxEr5PY7
おいおい、そんな高いわけなかろうw
108実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 01:28:46 ID:J53qsjXU
もっと高くてもいいぐらいだな
109実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 01:57:15 ID:DxEr5PY7
とりあえず
ハントの上にアレキ、シュルト、ランデルマン、ウォーターマンとか置いとけよ
パッと出したからまだ他にいるとは思うが
110実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 02:14:16 ID:J53qsjXU
そんな雑魚どもいらん
111実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 09:35:13 ID:7A+rsgO5
そいつら雑魚ならハントはカスだぞ
112実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 09:59:46 ID:DWtW1i1k
俺の方が強いし
113実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 10:47:57 ID:CMHuqnqr
>>109
ランデルマンは雑魚だろシュルトはPRIDEにいるかどうか怪しいし
114実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 11:25:33 ID:yrMRzQ2t
ランデルマンはタックルしかけても、ハントの体格ならそうすんなりとダウンとれなさそう。
なんだかんだ言ってハントはボビッシュのタックルもけっこうこらえてたし。

アレキは相手が殴りあい仕掛けてきたらそれに乗っちゃう面があるから
ハントとスタンド勝負してしまいそう。
115実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 15:03:42 ID:stj/78KN
30kg軽いシウバのタックルで何回も転がされてたハントが
どうやってランデルのタックルを耐えるんだよ
ばかじゃねーのお前
116実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 16:51:21 ID:8BazONs/
>>115
テイクダウンされても負けないから大丈夫
117実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 01:00:50 ID:gOOlgG5Y
ハント、次はハリトーノフとやってくれ
118実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 01:02:43 ID:bmgV1Rn1
>>115
だからあれは捻挫完治してなかったんだろ。
119実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 01:07:16 ID:s7c8TmXs
ランデルのタックル切るってのは現時点では無理
120実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 01:43:08 ID:ypp6JpR3
ランデルマンのタックルくらっても下からひっくり返せばいいだけの話だし
121実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 01:44:06 ID:s7c8TmXs
ランデルの抑え込みから逃れるってのは現時点では無理
122実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 01:55:27 ID:ypp6JpR3
そうか良かったな
123実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 13:49:48 ID:zbyeS+oR
ハント対小川が見たいな
124実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 17:18:49 ID:ypp6JpR3
寝技は分からないけど、スタンディングでは多分ヒョードル戦の再現だと思うぞ
125実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 18:32:48 ID:AtebVdPe
分かってないな
ハントはあそこまで積極的に責めないよ
で小川に投げられ押さえ込まれEND
126実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 18:49:05 ID:Bxyi36nx
マーク・ハントVSエメリヤーエンコ・アレキサンダー
127実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 18:50:04 ID:AtebVdPe
マーク・ハントVSセーム・シュルト
128実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 20:48:20 ID:ep6LC/bt
マークハント対マイティーモー総合でみたい!この2人ってどっちがパンチ力あるかな?
129実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 20:53:55 ID:F4yjsJ7P
>>128
威力はしらんがパンチのテクはモーの方が上に見える
まぁトータル面で考えてモーが劣化ハントには変わりないが
130実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 21:04:01 ID:AtebVdPe
モー打たれ弱いから打ち合ったら一方的に撃沈するだろ

131実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 21:58:05 ID:ypp6JpR3
あんな大振りがハントに当るのかね
コンビネーションもあんまりなさそうだし
132実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/05(火) 03:33:53 ID:rd2gVqts
モーはショートフックの連打はけっこううまいよ。GGをボコにしてたし。
でもストレート系のハントのが有利だな。
133実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/05(火) 04:40:13 ID:XFpDLgkg
ハント耐久力テスト

もらったらさすがに倒れるだろう
ヒョードル、ミルコ、アレキサンダー

下手すると倒れるかもしれない
ボブチャンチン(ヘビー)、ランデルマン(ヘビー)、ハリトーノフ

まあ大丈夫だろう
レコ、ジェームス・トンプソン
134ひで:ホースト生誕40年,2005/04/05(火) 05:27:44 ID:Hiw2dkME
ハントって頭蓋骨の厚さが普通の人の二倍ってしってた
135実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/05(火) 06:49:28 ID:V4sRu2qI
ここの住人をなめちゃいかんよ(−∀−)
136実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 14:11:51 ID:9QlfD+IK
アレキのパンチじゃハント倒れない気が。
137実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 14:17:38 ID:d4FSKrjT
普通に倒れるし
138実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 14:21:55 ID:UXmy6Up3
はい次の人ー
139実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 14:24:14 ID:d4FSKrjT
まともに食らっても倒れないと思ってるヲタは痛いなw
うまく避けてくれると思っているならまだしも
140実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 14:49:42 ID:y1mLvu8i
暴れ出しそうな予感・・・
141実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 15:14:25 ID:P7GoXKh/
そもそも貰ったらって何発だ?
ランデルマンvsミルコみたいに単発攻撃で倒れるかどうかなのか?
それともハリトーノフvsニンジャやハリトーノフvsムベみたいに連打で倒れる事も含まれるのか??
その場合対義は何発貰っても倒れないって事か?ハント相手に連打を決めるってどういう状況だ?

結論から言うと単発でハントを倒せる攻撃なんて埼玉プロレスの選手ではミルコのハイだけだし、
次に埼玉プロレスの選手では、ハント相手に連打を決める状況まで持っていける事はありえない。
ハンドスピードも回転も速いシウバの連打でさえ殆ど当たらないんだから。
142実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 15:18:36 ID:d4FSKrjT
単発考えたらK−1選手でもパンチで倒せる選手いねーよな

143実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 15:20:23 ID:RH/NkBps
ハントがパンチでなかなか倒れないのはうタレ強さ+ディフェンス力の二重構造になってるから
144実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 15:35:23 ID:UXmy6Up3
よく目が良いって言われるけどそれもある
ブランクとかで試合慣れしてないと相手の攻撃が見えなくてすごく効いたりするだろうし

サップがミルコ戦の後急速にヘタレたのは目の怪我のせいじゃないの?
今うちの猫が目を怪我して視力の悪化を心配してるんだけど
サップもそれだろう
145実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 17:56:25 ID:bxm/PJ/4
>>144
なに当たり前の事言ってんの?
146実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 18:41:05 ID:y1mLvu8i
プ
147実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 18:48:34 ID:RH/NkBps
148実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 19:20:10 ID:UXmy6Up3
149実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 19:50:05 ID:KV6AZqc9
>>134
本人に確認したら
そんなん初耳だけどおもしろいからそういう事にしとこうって言ってたのまで知ってる
150実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 19:54:23 ID:E6nJffP0
ヒョードルのパンチで失神した奴いないし
痛いだけのパンチみたいだから
ハントなら大丈夫でしょ
151実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 19:59:32 ID:+Z9zwwEC
意外とKOされないんだよな>ヒョーパンチ
圧力はあるけど、一発の威力ならチャンチンの方が上かもしれん。
152実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 21:17:34 ID:/+NS0C3R
>>151
それどっかのスレで同じようなこと書いたらめちゃくちゃ叩かれた。
別に馬鹿にしてんじゃないのにさ
153実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 21:18:09 ID:UXmy6Up3
そういえば>133てパンチともタックルとも書いてないね

もらったらさすがに倒れるだろう
ヒョードル、ミルコ、アレキサンダー(のタックル)
まあ大丈夫だろう
レコ、ジェームス・トンプソン(のタックル)
154実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 21:32:14 ID:RH/NkBps
ヒョーもアレキも効くとは思うけど立ってられないほどのダメージを貰うとは思えないな
155実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 21:40:14 ID:GxpkdNZ2
そもそもヒョードルのスタンドなんて所詮はノゲとフルラウンドやる程度なんだから
ハント相手に、ハントを倒れさせるようなタイミングでパンチ当てのは無理
156実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 21:47:38 ID:+Z9zwwEC
それ以前にヒョーがハントと真っ向から打ち合うと思えんしな。
アレキはやってしまいそうだが。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 22:56:08 ID:VkQUm3E4
次戦はコールマン
158実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 23:06:05 ID:aWEKfjlw
>>152
俺もめちゃくちゃ叩かれた。

ヒースが見た目ほどヒョードルのパウンドは威力無いって発言したのを書いたらまた叩かれた
さらには、ヒースまで叩かれまくった
159実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 23:11:35 ID:sgtXPyC8
ミルコのハイ喰らっても失神しないのハントぐらいだな(´・ω・`)
160実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 23:13:07 ID:B/PofjGc
沢山いたよ
161実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 23:20:33 ID:l/JndQof
だけどさヒョードルのフックは藤田を始めてのKO負けに追いやったから
ハントでも絶対ダウンを取られる。
162実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 23:22:48 ID:I7Ij2qfi
中西にすらKOされかけた藤田なんかと比べるな。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 23:24:20 ID:aWEKfjlw
藤田は打たれ強さより回復力が凄い

ケアー戦でもケアーの膝で意識失ったけど、数分後完全回復した
164実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 23:33:24 ID:sgtXPyC8
次戦Coalまん手本と?
165実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 23:37:16 ID:RH/NkBps
ハントとコールマンじゃミルコとやったばっかで新鮮味が感じられないから違う人がいいな
166実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 00:20:54 ID:fs+QD12n
>>161
KOなんてしてないよ。裸締めで藤田がタップ。
その前のラッシュで確かにくらっとしていたけど
チャンチンやハントのパンチだったらくらっとするどころか失神していたんではないだろうか。
そんな意味でひョーのラッシュの圧力は凄いけど1発のパンチ力はハント、ボブのほうが上ではないかと。
なんてこと書くとまた叩かれそうだけどさ...
167実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 00:37:16 ID:DMUygox9
ミルコの打撃よりヒョードルの打撃に苦しんでいたな藤田は


168実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 04:56:51 ID:wJ2F6EE0
あの試合は藤田のラッキーパンチ一発でヒョーがたこ踊りを披露したほうがすごかった。
169実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 06:53:27 ID:mU6kW5IA
ランデルマンの一発でKOされてしまうミルコのほうが笑えた。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 07:04:42 ID:gy2Ki6nl
ミルコは打たれ弱いから仕方ない。
まぁあれもよく考えたらフックでKOされたんじゃなくて
フックの後のパウンドで意識を失ったわけだが。
171実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 12:52:10 ID:CFxQDFav
ミルもヒョーも打撃の強烈さに比べて、意外と打たれ弱いからな。
この二人がハントとやるときは、絶対打ち合いに乗ってこないだろう。
実際ミルコはそうしたし。
172実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 13:58:38 ID:riXD7por
馬鹿ですか?
ハイでダウン食らってるのに
あれがVTなら立つまで待ってもらず、顔殴られるわ蹴られるわやりたい放題やられてハントあぼーんですよ

173実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 14:04:09 ID:0L9YNSnw
相変わらず今日も頭弱いね
174実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 14:07:38 ID:riXD7por
と煽りだけのレスを返す能無しID:0L9YNSnw 
175実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 14:38:55 ID:BnulHtsU
ハイ喰らって4カウントで立ったんでしょ?
グランドで凌げなくもない。ハントなら・・・・!!
176実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 15:01:01 ID:KbXGrxXo
>>172
昨日と違ってミルヒョーの打たれ強さの話題に変わってるのが判んないの?
くぁふじこ
177実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 15:48:37 ID:dOWBmWBR
ヒョーって打たれ弱いか?
たとえそうだとしてもその後決して隙をつくらないことがすごい
178隆典:2005/04/06(水) 16:35:50 ID:UA42nHrT
なにげにこいつがヒョードルを倒せる最右翼の1人だとおもってるのだが・・・。
179実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 17:42:03 ID:wJ2F6EE0
>>177
いうほど打たれ弱くないとは思うけど、試合で圧倒的な強さを見せるわりに
意外と耐久力ないんだなって感じはする。
180実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 19:09:57 ID:ZaopH7nl
普通の選手だったら藤田のあれくらったらその場でパタだろ
イブラヒムのように
181実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 19:15:08 ID:HYkN2MhI
藤田がヒョードルに当てたのはイブラヒムにやったみたいなフルスイングじゃなくて
軽めのショートフックなんだよ。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 20:12:58 ID:ZBA+Y8RX
軽くはないだろ。打ち抜いてたし。
大振りのほうが威力が高いってカン違いしてない?
183実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 20:14:36 ID:f47ne1CT
うん、イブラヒムのときとヒョードルのときのパンチはまったく別
184実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 20:20:33 ID:/zDOq4DN
>>182
あれが「軽くない」ならどんなフックだって軽くないことになるわアホ
185実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 20:35:58 ID:wJ2F6EE0
左でガードしながら右で打ってたね>藤田のフック
あれでヒョーの目尻切れたから、それなりに威力あったんだろうけど
ロープ際でヒョーの連打を受けてる最中だったから、狙ってではなく苦し紛れに出したパンチぽかった。
藤田のパンチって力任せのわりにけっこう効くな。
186実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 21:19:36 ID:PWOzBDfp
ボクシングみればわかるが
へービーはストレートだろうがフックだろうが
頭に一発でももらっちまえばかなり致命傷だかんね
187実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 00:34:36 ID:63OFrlql
ハントVSハリトーノフで
次期ヘビー級王座挑戦権をかけて6月か8月にやって欲しい。
ノゲは大晦日負けたばかりだし、この対戦が無難でしょ。
勝ったほうが大晦日にヒョーVSミルコの勝者とやれば良い。
188実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 00:39:52 ID:iNBMby57
個人的にはもう少しハントには時間かけた方が確実だと思う
189実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 00:41:52 ID:hnjDYXYl
ハリトーノフでさえ復帰戦は雑魚のムベだったから、
ハントの復帰戦も戦闘竜でいいだろ。
190実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 00:54:40 ID:jV+WojTz
怪我してない訳だが
191実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 02:31:56 ID:PN6D41DB
藤田のフックもらえば大概倒れるわな イブでもヒョードルでも ヒョードルはまあ耐えたが
wJ2F6EE0 こいつはあの一戦のみで語っているのがなんともw
まあ隙がアレしかなかったってのが凄い
192実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 08:47:11 ID:lA2CMUjG
全然関係無い話題だけど
総合でのエイズ感染率ってどのくらいだろ?
193実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 12:23:05 ID:IHJt2mBj
藤田ってイブ以外フックでKOした試合みたことないな。
ヒョー戦は惜しかったけど。
194実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 17:22:23 ID:baEUNSFr
当たってないからじゃね
普通もらわねーしw
195実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 17:26:10 ID:7qEEWmcF
>>190
ハントは足と拳を怪我してますが?
ニワカは死んでね。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 18:03:42 ID:VHdZLl73
ハントはオープンフィンガーグローブじゃ倒れないんじゃないかな。
197チルミル ◆asVfnGWxCA :2005/04/07(木) 18:07:30 ID:n/H18bHW
早くハントの次の試合みたいな〜
6月と8月でてほしいね。
198実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 21:57:00 ID:bR9NZaQP
ハントかっこいい
199実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 01:19:17 ID:CNAarvVL
ハントのベスト体重っていくらだろ?
PRIDE来てからは、明らかに太りすぎだし。
200実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 01:56:46 ID:QKqrpLnP
ハント、DSE専属の選手になったらしね。 リバプールキックボクシングジムへのファイトマネーの振込先が最近FEGからDSEになった。 だから次は大して強くない奴当てられるよ
201実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 02:10:14 ID:oKvczrQG
じゃあ、やっぱり戦闘竜になるのか。
俺はレコでも良いと思うが・・・・。
レコはもう出ないのかな。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 02:50:32 ID:Venx0wX2
>>200
どっからそんな情報仕入れるんだ?
203実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 02:51:04 ID:0MvG0Zse
ID:QKqrpLnP 頭の弱い子がいるねw
204実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 10:15:10 ID:nS0Awc7h
>>200-202
・・・
>>203
なんか、ね。
205実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 12:33:04 ID:sbiMLCom
206実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 12:57:44 ID:VOtytRvk
207実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 15:34:57 ID:M1urU0UC
ブリッツてPの初戦だった小川戦はヤオ疑惑があったな。
中村戦のストップの早さといい、DSEは最初からレコを噛ませ担当にする気だったのかも。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 17:31:13 ID:z5y8oW+I
ヴァーカw
レコなんて高田道場で練習してる60sぐらいの高校生にも負けるよw
ヤオとか言ってるKヲタは死ね死ね死ねw
209実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 18:34:43 ID:M1urU0UC
フーン
210チルミル ◆asVfnGWxCA :2005/04/08(金) 22:50:54 ID:i3Y2KvMd
昨日またハントvsシウバ見たけどやっぱり凄かった。
1ラウンドがあんなに早いなんて・・・
この試合を知らなかったときの気持ちでもう一度見て見たいな〜
211実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 22:54:09 ID:zrQ5Jqs6
藤田の打ち抜いたフックはすごいよ。

あの、野人中西が珍しく鼻血だして、驚愕した
212実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 00:28:11 ID:L8dX4iyx
またハントVSシウバ見ちゃった
何度見ても面白いよね 早く次の試合がみたいー
213実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 12:28:12 ID:Hvi1xVuv
ハントファンじゃなくても、格闘技好きなら
VSシウバ戦は面白い。
214実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 12:37:28 ID:f6JjpKov
あの試合、戦前はシウバの圧勝を予想してたりハントを雑魚扱いしてたりする奴に限って
体重差を言い出すんだよな。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 12:43:52 ID:FTHww2s/
でも、実際体重差にはかなり助けられてたでしょ
相性最高の相手と体重差があったから勝てたと俺は思ってるけど
216実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 12:48:42 ID:L8dX4iyx
体重さって言っても身長さがある訳じゃないし太り過ぎてる訳だから不利に働く要因のほうが多いと思うよ
217実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 15:11:47 ID:CZJt67XS
あげます
218実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 15:29:37 ID:6ffkLfFN
ハントはシウバとやったとき怪我してたんだよな
219実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 15:33:24 ID:10UhZcLl
シウバも怪我してたよ。

ランペイジ戦後、拳とわき腹の怪我

まぁ、あの激闘だからな

大晦日も黄色信号だった。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 16:47:54 ID:FlNurRSB
いまレス読んでみたんだけどはっきり言ってアレキやヒョーのパンチじゃハント倒れないと思う。
一発完璧にイイの入っても倒れないだろうしそこから連打打たれてもダックやバックステップで
連打から逃れるであろう。
ヒョーやアレキは足長めなんだからハントを打撃で倒すならハイキック習得した方がパンチの
威力上げるより簡単だろう。
ま、タックルかまして間接とるのが一番確実なんだが。
221実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 18:26:50 ID:cOg+qv0k
ハントは単に頑丈なんじゃなくてかわすのも上手いからね。
(まだ戦いがあった頃の)K-1ファイターけりもあんまりあたんないし、
ミルコのハイの直撃も耐え切ったしねぇ。
ヒョードル兄弟のキックでは効かないか当らないかじゃないかな。
むしろ無防備になってKOされちゃいそう。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 20:34:27 ID:/TYNcwdx
ロッテの4番がハワイ出身で、なんとなくハントみたいな感じだ。
サモア独特の体型っていうか。
223実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 21:03:47 ID:E6v+0Ken
ハントはガードナーにも成すすべなく負けるだろうな
224実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 22:15:09 ID:1LUt6OZM
ガードナーはボビッシュとちがってスタミナあるからなぁ。
でも、極めがうまくないと、塩判定にもつれこむ予感。
それにガードナーの打撃耐性は、まだよくわからんし。
225実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 00:25:20 ID:cHv61eEp
ハントが打たれ強いのは有名だけど、
当時のK1選手でハントには劣っていても
打たれ強いのって誰??
最近たくさんビデオみてるんだけど、みんな
攻撃が効いて白目むいてる試合あるんだなーと。

ハントが一度でも失神KOされたらショックで泣くかも・・・
226(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/10(日) 00:49:02 ID:ceQ9MYMl
一応、2002サップは顔面では倒れなかった。ボディで倒れたけど。
全体的に打たれ強いのはスケルトン。
日本人なら富平がしぶとい。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 09:46:47 ID:8FPe/nTH
ハントはタックルしてきた奴にアッパーの攻撃パターンがおおいね
228実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 19:36:08 ID:lUOYBy3c
>>225
ハイキックまともに喰ったら失神するかも
229実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 20:27:29 ID:TzanVhk4
>>227
ハントはカウンター得意だしな。
でもよく考えたら、タックルにカウンター合わせるってなんかすごい戦法に思える。

>>228
ミルコや中迫のまともに食らったけどKOされなかったからねぇ。
今までで一番ハントをKO寸前に追い込んだのは02GPのバンナ戦かな。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 20:43:00 ID:8FPe/nTH
02のバンナほど打撃が出来る選手はミルコぐらいだし、他のやつじゃKOは無理かな
231実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 21:32:33 ID:lUOYBy3c
正直一番KO寸前に追い込まれたのはパリのバンナ戦だと思います。
あとハイはK−1で得意な選手いるからなんとも。
K−1の選手と戦う事は無いだろうから心配ないか。
232225:2005/04/10(日) 21:50:33 ID:px72zJxa
なるほどなるほど
たしかに02のパリはふらついてた。
でも目がよく見えない状態でバンナにボコボコに
されたらふらつくよなあ。
パリのハントは体がプクプクだったね。
233実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 10:04:52 ID:5BZ09OC+
ボコボコにされたんじゃなくて両方ともふらふらになっての激闘だったじゃん。
バンナが最後に放った突き放しながらのハイキックは凄かったな。ロープまで吹っ飛んでたし。
擬音で例えるならペチッって感じのミルコのハイと違ってゴゴンッって感じで重そうだった。
234実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 11:37:40 ID:fgFs240l
・・・
235実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 14:37:27 ID:RK5xKPmn
ロップまで吹っ飛んだくせに立ち上がるハント
236実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 00:39:16 ID:8rNj38pU
ハントさん試合しないんですか?
237実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 00:43:31 ID:/QnX+Ksr
シウバに簡単にテイクダウンされていたけど、
あれは足を怪我していたからだろ?
もっと期待していいよね?
238実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 06:42:42 ID:vHRcQHX5
しかし次も怪我してるかもしれない
239実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 17:25:32 ID:aGWJigxN
どうする次痩せて逆三角形になってたら
240実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 18:26:38 ID:PYESPafx
そいつはハントではない
241実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 18:36:35 ID:vHRcQHX5
打たれ強ささえあればOK
242実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 19:51:53 ID:LBSjSA9F
でも、もう少し体絞ってGPにでてほしいのも事実。
足の怪我が多いのも体重のせいだろう
243実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 19:56:09 ID:aGWJigxN
Kで優勝した時よりも太いしね
244実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 22:06:06 ID:VD60hRpV
痩せてほしい奴はハントファンにあらず
245実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 22:13:09 ID:vHRcQHX5
じゃあハントファンを痩せさせる
246実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 15:14:46 ID:ZgY7+5w0
最強ランクの相手にも勝てるわりに雑魚にも負けたりする、そんなハントの不安定さが好き。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 15:54:23 ID:hUGwS61B
>>233
ミルコのキックがぺチッって・・・・・・・。

そのときのハントは吹っ飛ばされたというより、疲労のピークに蹴りが来て
そのまま後ろに倒れた感じだし。バンナもかなり疲弊していたし、それ程の
蹴りではなかったよ。

少なくともキックに関してはミルコの方が明らかに上。
248実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 16:01:11 ID:ZS9b0kNO
あまり練習してないんじゃないの?
249実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 16:01:14 ID:TiK65DMh
>>239−240
>>244−245

ワロタw
ハントスレはマタ−リしてていいね。
250実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 16:20:16 ID:havFzY6R
ミルコのハイキックが日本刀だとしたら、バンナのハイキックはどデカいハンマーって感じ
まぁイメージだけどな
251実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 16:29:34 ID:P81d7YdW
ハントってKでの試合数がほかの名前の通った選手に比べてあまり多くないな。
252実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 19:25:10 ID:9Xk2pv4Y
とりあえず、優勝した時点で稼ぐ必要がなくなったので・・・
253実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 19:35:25 ID:DyN00tg8
01GPのときは借金もあったらしくて、どことなくハングリーな顔つきだったね。
ハントのモチベーション具合は腹をみれば一発でわかるな。
254ジョン・エドガー・フーバー:2005/04/13(水) 21:25:58 ID:VeUR6E6j
アレキサンダーと試合して欲しい。相手の方がリーチがあるから、ハントは積極的に前に出なければならないはず。
どういう戦いを見せてくれるか楽しみ。
255実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 21:31:02 ID:y0kmhOzm
ハントって身長の高い奴と試合して無いよね
最高でもバンナの190cmじゃね?
避けてるのかな
256実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 21:36:58 ID:diYxAwds
ハントvsアレキは良いカードですよ。
257実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 22:01:06 ID:6r5xDJeR
ミルコがラッシュしかけた時でも姿勢が背伸びして打つような感じだったので
ハントがアレキにパンチ届かせるのはしんどいだろうなぁ。
258実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 22:32:16 ID:DmhxJG+C
>>251
誰と比較してるかわからんがアーツ、ホーストなどは創世記からの選手だし
ミルコセフォーバンナと比べてもハントのほうがK-1デビューがはるかに遅いんだから試合数少なくて当たり前。
259実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 00:08:16 ID:g2n+b6tJ
>>256
アレキサンダー大塚との試合なんて観たいの?
260実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 00:14:12 ID:rV++vUyy
誰だよ
261実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 11:09:53 ID:/3RgPzI0
ハントってKO負けいままでにあった?もしあったら誰にやられたか教えてくださいm(__)m
262実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 11:12:42 ID:OEODnDJU
バンナ戦は何度もダウンしたけど、KOされたっけ?
それ以外でもダウンはあるけど、KOされかけたところなんてみたことないなあ
263実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 11:15:13 ID:PktRN3on
ないよ。バンナ戦は2R終了時タオル投入でのTKO負け
264実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 11:17:12 ID:rV++vUyy
ヘビー級でKO負けないって頭おかしいよねw
265実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 11:18:31 ID:OEODnDJU
あ、やっぱTKOだ。バンナに一度やられてるみたいだね。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 11:20:54 ID:PktRN3on
>>265
TKOとKOは違うぞ。理解してる?
>>251とかもだけどとんちんかんなこと言い過ぎじゃないかお前ら
267実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 11:23:13 ID:OEODnDJU
>>266
それくらい知ってるよ。格板来てるくらいなんだから。
あの試合はまじで壮絶だった。
ハントセフォー、ハントバンナのこの試合が俺の中でのベストバウトだな。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 11:32:08 ID:PktRN3on
>>267
煽る気なんてないんだがお前日本語おかしすぎないか?
269実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 11:34:56 ID:PktRN3on
262 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2005/04/14(木) 11:12:42 ID:OEODnDJU
バンナ戦は何度もダウンしたけど、KOされたっけ?
それ以外でもダウンはあるけど、KOされかけたところなんてみたことないなあ

265 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2005/04/14(木) 11:18:31 ID:OEODnDJU
あ、やっぱTKOだ。バンナに一度やられてるみたいだね。

267 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2005/04/14(木) 11:23:13 ID:OEODnDJU
>>266
それくらい知ってるよ。格板来てるくらいなんだから。
あの試合はまじで壮絶だった。
ハントセフォー、ハントバンナのこの試合が俺の中でのベストバウトだな。

なぁ、話がおかしくないか?

あと日本語の文章として
>ハントセフォー、ハントバンナのこの試合が俺の中でのベストバウトだな。
これもおかしくないか?
270実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 11:36:11 ID:BwzHCatt
>OEODnDJU
何か標的にされとるけどスルーしろよ?
271実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 11:42:18 ID:94lOPESC
おかしいことはおかしいな。
ま、スルーはしとけ
272実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 11:47:28 ID:OEODnDJU
>>269-270
ああ、言いたいことはよくわかるよ。
文章を省略しすぎたかな。省略した部分を足すと
>それ以外でもダウンはあるけど、(バンナ戦以外で)KOされかけたところなんてみたことないなあ
はじめにつけた「それ以外で」が全体にかかってたんだけど、まぎらわしすぎたな。
あと、「ハントバンナのこの試合」ってフレーズは、
数多くあるハントバンナ戦の中のハントがKOされかけたこの試合っていう意味。

省略が多すぎて、よく似たようなこと指摘されるよ。悪い。
273実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 11:48:21 ID:cW2pyaXl
ハントアレキいいね。実際やりそう
274実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 11:51:08 ID:OEODnDJU
あと、TKOとKOの違いを理解した上でTKOはKOの一種だと捕らえてるよ。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 11:53:26 ID:BwzHCatt
>>272
それくらいの省略だったら大抵の人は判ると思うんだが・・・俺も省略はよくやるんだ
276実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 12:26:59 ID:239zABuZ
アレキ大塚は実際やるかなぁ?
277実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 12:34:02 ID:PktRN3on
>>275
煽る気ではないって最初に言ってるだろ。

KOされたことあった?っていうから俺がないよって言ったの。
そしたらあ、やっぱTKOだ。バンナに一度やられてるみたいだね。
なんてレス書かれてたら ん? って思うだろ。
あ、やっぱTKOだだけだったらって...もういいわ長文説明面倒くさい。
いずれお前が
>何か標的にされとるけどスルーしろよ?
なんて荒らしみたいなあつかいすんなよ。

>省略が多すぎて、よく似たようなこと指摘されるよ。悪い。
本人こういってくれてんじゃん、その後のレスでお前が口挟む余地なんてないよ
278実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 12:49:43 ID:UMueZWW/
ワロスw
279実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 13:54:25 ID:BU65gcmB
>>274
一種も何も、TKOも普通にKOにカウントされるんだが。
ノックアウト勝利5回、テクニカルノックアウト勝利5回でも普通に10KOだぞ。
審判が止めたり、脱臼とかカットとかTKOの形にも種類は色々あるが
どっちにしろハントはKO負けの経験はあると表現するのが正解。

TKOとKOを区別するなら、立ったまま滅多打ちにされて毎回レフェリーストップで負けてる奴を
「KO負けの経験は無い」とか言う事もできる。
280実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 14:52:17 ID:239zABuZ
「ハントは失神KO負けが一度も無い」
これでよくない?
281実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 15:17:19 ID:+Zf8OoMS
KOと言っても3ノックダウンや10カウントなんかもあって失神とは限らない。
つうか、普通は少数派だわな。
一撃を食らって昏倒したならともかく、
ボクだろうとキックだろうと総合だろうと大抵は失神する前に止める罠。
PRIDEではそもそもKOとTKOを区別していない(ルール上はTKOのみ)。
282実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 15:30:00 ID:yVFwnxzP
>>250
バンナのハイキックってかなりしょぼそうなイメージしかないんだが・・・
見た目にも腰が入ってないいかにも形とスピードだけって感じで。
すげー見切られやすそうだし。
283実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 18:52:17 ID:G4MM8KPZ
259 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/04/14(木) 00:08:16 ID:g2n+b6tJ
>>256
アレキサンダー大塚との試合なんて観たいの?

276 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/04/14(木) 12:26:59 ID:239zABuZ
アレキ大塚は実際やるかなぁ?

こいつらつまんねー人生送ってそうだな↑
284実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 19:49:58 ID:UMueZWW/
意味不明なコピペは同一人物の仕業か?
285実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 08:19:42 ID:ihuJRoJM
ドイツ人物といえばレコ
286実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 12:06:13 ID:TD49P2SY
>>283
同感。アレク大塚の試合なんて見たくないよね。
287実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 13:00:32 ID:DueYdB1E
マークハントって小さいよね
格闘家だと知らなければ典型的なデブ外人だと勘違いしちゃう
288実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 13:38:49 ID:Xu/2Ak8w
>>255
ホースト(195)とやったことあるよ。
僅差の判定でホーストに軍配上がったけど、全体的にハントが押してる場面の方が多かったように思う。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 13:40:06 ID:JO4VPPy0
ホーストの本当の身長は189cmだよ
ってか>255もそれ知ってるから省いたんだと思うけど
290実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:19:50 ID:uSu/W3A4
そんな低くないだろ
サップ(実際は195)より多少低い感じだったが
291(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/16(土) 17:32:51 ID:xysZPtv4
サップは195じゃなくて193
292(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/16(土) 17:49:35 ID:xysZPtv4
しかしピーオタはいい声で鳴くな。
シウバがハントに吹っ飛ばされた時の悲鳴は最高だったよ。
293実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 17:53:21 ID:RY9FBNME
A子のことか
294(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/16(土) 17:54:38 ID:xysZPtv4
いやまぁホルスタインもそうだけど、会場全体がさ。
のわあああああって大歓声だったじゃん。
295(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/16(土) 17:55:13 ID:xysZPtv4
ほわぁああ
ほわぁああああああ
296(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/16(土) 17:57:10 ID:xysZPtv4
ハントはタックル切りだけだな。
朝から晩まで気が狂うまでタックル切る練習してれば
ヒョードルにも勝てるかもしれん。
297実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 17:58:07 ID:uwSoNFqI
Pオタでハントファンなんですが
298実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 18:54:26 ID:uSu/W3A4
>>291 その細かい訂正のソースは?
299(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/16(土) 19:23:28 ID:djHfxaHu
2chに転載されてたなんかのサップのインタビューだな。
靴はいて何cm、本当は193cm、ウイングスパンが212cmとか言ってた気がする。
どこで見たかは忘れた
300なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/16(土) 19:41:05 ID:ri52lodh
300ゲトー(・∀・)
301実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 19:45:58 ID:wfI6zgOU
192じゃなかったっけ?
302(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/16(土) 20:21:36 ID:djHfxaHu
ソースは?
303実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 20:26:23 ID:9bTaa5DU
>>282
天田も倒したし、レコからもダウン奪ってるよ。
304実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 20:31:12 ID:5LdyuuPI
>>302
ウスター派です
305(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/16(土) 20:33:01 ID:zORB+mT6
一度も笑えたこと無いんだよね
そういう感じの返し
306(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/16(土) 21:13:26 ID:gWQbIFiE
ハントの話に戻してやるか。
ハントオタに吉報?があるぞ。
聞きたいか?
>>306
是非聞きたいな!教えてくれ!
308(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/16(土) 21:15:38 ID:gWQbIFiE
あんたには聞いてへん
>>308
酷い・・・・漏れもいちおーハントヲタなのに・・・・。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 21:37:42 ID:i0DEWKno
>>297
ソースは?
311実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 21:44:46 ID:we3g8gKe
>>310
カゴメ派ですがなにか?
312実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 21:52:03 ID:wfI6zgOU
>>302
MMAウィークリーのサップのインタビュー
313実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 21:53:51 ID:RjSF+YsP
URLは? そのインタビューそのものの
314実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 22:04:04 ID:66SldfHe
ちなみに、おれはブルドッグ派ですよ!
面白いことばかり言ってないで、誰か>>306が何の話なのか
聞いてくれへん???????
316実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 22:09:29 ID:XgUrsQbx
>>306
教えて!大統領!
317ポセイドン(´・ω・`)知らんがな。 ◆slWqlSMpLI :2005/04/16(土) 22:09:44 ID:nBmmJwxz
ああ、気になるううぅぅぅぅぅぅ!!!!!((((((((((((`Д´ ))))))))))))))
318ポセイドン(´・ω・`)知らんがな。 ◆slWqlSMpLI :2005/04/16(土) 22:10:38 ID:nBmmJwxz
>>316
ありがとう!!!!!!!!!!!
あなたこそネ申だ!!!!!!!!
319実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 22:11:43 ID:wfI6zgOU
>>313
おいおい、数年前のものだし、さすがに覚えてないよ。
探すのも難しいし
320実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 22:12:45 ID:5V+YKs01
>>288
ロー効かされての完封負けだったじゃん。
結局、>>306ってなんだったんだろう・・・。
みんな気にならんのか????
322実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 22:36:49 ID:XgUrsQbx
>>306
教えて!仏様!
>>322
あなたもありがとう!!!!!
324実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 22:43:52 ID:3XwVSu4r
>>320
ハントはテクニック系選手に対して相性が悪い印象があったな。K−1では。
レコ戦なんかを見てて強くそう感じたよ。
結果的にレコは多少なりとも打ち合ってくれたからハントは勝てたけど、
武蔵みたいにテクニックがあって且つ打ち合う気がない相手と戦ったらどうなるのかなって。
ま、K−1戦線から離脱した今となってはどうでもいいことだけど。
325俺がバンナ板の支配者だ!:2005/04/16(土) 22:47:05 ID:n7LoHOgh
膝痛めた以降のハントは、スタンドでもGGと互角の糞雑魚。
326実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 22:47:53 ID:GqUfIrs+
>>255
>>288
現在ホーストは公称189cm。
ちなみにホーストが195cmだったころ、バンナは公称198cmだった(笑
327実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 22:50:14 ID:3XwVSu4r
>>325
雑魚って言うか、雑魚とも五分るし、強敵とも五分る。
そんな感じの選手って印象だよ。
だからこそ見てて楽しい。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 22:51:01 ID:fg2n5wvw
ホーストって189cmすらあるかどうか
アンデウソンが188cm83kgであの細さだろ
昔のホーストも80kg台だったらしいから・・
329実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 22:54:23 ID:YUx8wD9J
>>325
膝禁止だったしね。ハントにとって膝は大きな武器ではないけどリズムを作る大事な攻撃
膝出すたびとめられててやりにくそうだった。
330実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 22:59:02 ID:RjSF+YsP
>雑魚とも五分るし、強敵とも五分る

たしかに
GGとも五分るし、GGに圧勝したバンナ、モーとも五分る
331(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/16(土) 23:13:47 ID:gWQbIFiE
モーごときと五分るなんてよく断言できるな
だいたいGG戦はキャリア中最悪のコンディションだろ
332実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 23:15:34 ID:RjSF+YsP
いやその如きにもごぶるのがハント
333実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 23:17:58 ID:3gXWqBPG
いや、別にそういう意味でモーと比較したんじゃないっしょ。
GGに圧勝したって意味じゃん。
334(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/16(土) 23:23:13 ID:gWQbIFiE
だからGG戦はキャリア中最悪のコンディションだったからというのが
「GGとも五分だがGGに圧勝したモーとも五分る」に対する否定なのだが。
体調万全ならGGには恐らく圧勝できるわけだろうから。
335実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 23:24:10 ID:3gXWqBPG
プライドでも、三強のひとりミルコと五分りそうなわりに、
吉田あたりに負けてしまったり。


次スレのテンプレにはハントの伝説集を張ってほしいな。

・ダンボビッシュ戦で
膝で頭を蹴られたハントではなく、蹴ったダンボビッシュが病院送り。

・セフォーの攻撃をノーガードで受けたハントではなく、攻撃したセフォーが試合後病院直行。


336実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 23:30:28 ID:66SldfHe
ハントがPRIDE参戦決まった直後、雑誌でグレートハント名義ななってたの知ってますか?ハントが吉田秀彦に負けて改名中止になったと認識してます。モーGPで活躍すると思ってたんですけどね。
337実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 23:35:53 ID:BA8/1pt9
グレートハントってモーじゃなかったか?
338実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 23:38:57 ID:RjSF+YsP
336はそういう意味で書いているだろ
339実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 23:47:03 ID:66SldfHe
ハントはジョシュに勝ちそう。大物食いをするイメージ大だから。アッパーでKO。間違いない。見たい。
340実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 00:36:05 ID:iMz4mKr0
ホーストの最低身長は186
サップの最低身長は191

ソース
ttp://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/sauce.html
341実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 02:05:33 ID:6payT623
>>320
完封といえるほどは万全な試合でもなかったように思うが。
何度か強引に攻め込まれてスリップもさせられたし。
342実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 07:54:33 ID:+t7EjT7i
ハントホースト戦見せれ
343実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 09:59:54 ID:Sfaxck4f
>>341
俺ホーストファンだけど、ホーストって突進されると簡単に尻餅つきすぎ。
ハント戦のダウンは完全な誤審だけど(実際取り消されたし)ホーストにも責任があると思う。
ハントが王者でホーストの方が無名ならあの裁定は覆らなかっただろう。
344実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 10:05:52 ID:g7lz2kas
とにかくシウバからポンポン転がされていたのが不安なんだ。
あれは痛めた足を庇ってたんだろ?
ほんとはもっと腰が重く、容易にテイクダウンされないよな。
あんなに簡単に寝かされるんじゃ問題ありすぎだぞ。
345実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 11:21:27 ID:KkIQGt0I
それがなくなれば一気にトップ前線に殴りこめると思う
そして次の対戦選手は間違いなく常にタックルで狙いで来ると思う 真価が問われるのは次
346実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 11:23:59 ID:7FsYf8m6
シウバ戦は二週間前に捻挫したっていってたからね
でも次の試合もあんなふうに転がってたら不安だね

ハントホーストの試合はあんまりおもしろくないから
ほとんどみないな。
347実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 15:48:58 ID:DyE+SymL
シウバも桜庭戦用に減量していたからな〜、対ミルコのときより体が細かった
ハントも怪我していたし

今度は両方万全で再戦してほしいな、前回もいい勝負してたし。


348実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 16:13:34 ID:6payT623
シウバとの再戦は、向こうがタックルの鬼と化してきそうな不安があるな。
吉田に関接習いに行ったりw
349(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/17(日) 20:53:07 ID:IIon2S2g
ハントがシウバにテイクダウンされまったのは怪我のせいかどうかは判断しかねる。
大晦日みたいに誰とやってもああいう風に簡単に倒されるならさすがにお先真っ暗だし
逆にそれなりのタックルを切れるほどなら、かなり先は明るい。
次戦の相手として最適なのは適度にタックルが巧く、かつ関節技が下手な奴だろう。
とはいっても関節巧い奴はタックルも巧いんだけど。
350(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/17(日) 20:55:10 ID:IIon2S2g
ヒーリングなんかはタックルと関節はどっちもそこそこだから相手としては面白かったが。
どっちも中途半端で、されどハントとやるに足る名のある奴ってのはいないなぁ。
351実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 20:59:57 ID:nDPKc+uV
総合初戦で吉田にテイクダウンされてないんだから
ありゃ怪我の影響だろ。
352実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 21:01:38 ID:oDa/ntEL
>>351
開始早々に転がされてただろw
353実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 21:37:40 ID:KkIQGt0I
まぁヲタどもがこんなにテイクダウンの取られやすさに不安を抱いてるから
もちろんハント陣営はヲタ以上にその部分を重点的に強化してくるさ




まぁ勘だけど
354実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 21:48:10 ID:pjHNy+Ua
初期のボブチャンチンみたいにインパクトがある試合してほしいな。
あとハントの四点膝見てみたいな。
355実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 01:49:09 ID:oZKV7+9G
現MMAファイターの打撃レベル

ミルコ=ハント>>>>>>超えられない壁>>シウバ>ヒーゾ>>>リデル
356実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 02:22:49 ID:CLi3j7cr
>>355
バカ。

レコさん>>ハント=ミルコ>>…(以下略)だよ
357実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 04:41:07 ID:bOwq+WRM
テリグマン>レコさん>>ハント=ミルコ>>…(以下略)だな
358実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 06:07:48 ID:HfOBZc3l
ハントは普段なにしてるんだろ?
あの腹見るに、朝から晩までトレーニングに明け暮れてはなさそうだが。
359実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 06:48:35 ID:x8allqyb
冷静に考えて、総合3戦目でシウバに勝つというのは凄い。
ミルコがシウバとやった時はミルコ有利の特別ルールだったわけだし、普段の
ルールでやってたら、ミルコ負けてた。
360実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 07:00:30 ID:pZBGS77w
つーかグラウンドに関してもセンスあるよ
361実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 11:57:38 ID:fkg9lpqB
誰でも一撃で仕留めるパンチと絶対に倒れない丈夫な体
その一方でポカやりそうな頼りなさ
誰が相手でも圧勝しそうだけどボロ負けもしそう
362実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 12:22:25 ID:FqpLaeKD
>>359
何度も言われてるが、当時のミルコはk1の片手間に総合してたしハント戦みたいな直前でもない
体重差もなかったし、相性もある
そこらへんは考慮しなきゃダメヨ
363実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 15:50:23 ID:CcPQnksH
>>356
ハントのパンチ一発でまるで死んだかのように倒れたレコがハントより上なの?
364実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 17:54:48 ID:9FM1JX2l
>>363
テクニックのことじゃね?
レコさんはテクニックはあるが、パンチはけっこう軽い。
365実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 18:28:08 ID:2Tlipcwp
早くホドリゴノゲイラとの試合が見たい
相手がノゲイラじゃなくても今年一発目は6月26日
の2ndRoundあたり?
366実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 18:30:11 ID:BF8L+JH9
>>352
あれテイクダウンされたっていうのか???
367実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 18:34:53 ID:gita0cip
つーか コイツは打たれ強さ、ハードパンチ、柔軟性、運動神経等を備え持っているが、
南国人の特性として「勤勉ではない」。
だから、今後も技術的に著しく向上はせんだろ。
368実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 18:36:36 ID:GQccnX7E
体型変わればサイコーだけど。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 18:36:47 ID:OmtIp2Bn
ハントはまずレスラー系やプロレスラーとやれよ
370実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 18:40:44 ID:YCj0w3zp
ミドルのシウバに何回もテイクダウン許してたし
ボビッシュ相手にあれじゃvsヘビーじゃきつそう
371実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 19:01:38 ID:GqdUdWIk
足を怪我してたのを知らんのか
372実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 19:04:54 ID:ASUaZoYH
シウバ戦途中で拳骨折したことを考えると、してなかったらシウバは失神させられてたかもなw
373実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 19:05:13 ID:gita0cip
>>371
脚は関係無いよ。
374実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 19:07:17 ID:ASUaZoYH
>>373
踏んばれないんだからおもいっきりあるだろw
375実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 19:17:34 ID:8+chp+Hd
ボビッシュって、GG戦の秒殺のイメージが未だに強いが、
(体重差があるとは言え)経験では圧倒的に勝るボブチャンチンをスタミナ切れるまでは圧倒してたし、
ハントを思いっきりぶん投げてテイクダウン奪ってたとことか見ると、中々の選手だと思うけど。
376実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 19:39:08 ID:HfOBZc3l
ミルコは対戦オファーの時間的早さにうるさいけど、ハントは直前オファーでも文句いわんな。
377実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 19:41:23 ID:uBkcENo7
VSシウバは お互い万全のときに再戦してほしいな

またいい勝負しそう

378実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 19:58:01 ID:azPE8o1d
シウバと再戦はお互いのためやめた方がいいかも。見たいが。
379実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 20:00:42 ID:lAFGSC6c
俺はそんなに見たいと思わないな。一戦目はすごい良かったけど。
今は、ヒーリングなんかとやったらどうなるのかみてみたい。
380お前らの知り合いもきっと参加してると思うぞ:2005/04/18(月) 20:23:25 ID:f17ts11s
381(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/20(水) 18:47:10 ID:zsOt2ny3
もしミルコが負けたら
ハントvsヒョードルを大晦日に組むべきだな
K-1王者vsPRIDE王者ということでK-1vsPRIDE最終決戦
382チルミル ◆asVfnGWxCA :2005/04/20(水) 18:49:04 ID:lOe7y3Rk
それでハントが勝ったらどうなるんだろうね。本当に。
383(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/20(水) 18:51:21 ID:zsOt2ny3
ハントが勝ったらまずいだろうな。
ハントはヒョードルやミルコと違って興行を引っ張るだけの
持続的な、中長期的な魅力が無い。
お祭り的なマッチメイクで力を発揮する1発屋って感じ。
384実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 18:59:28 ID:igQ6qQaV
ハントは誰にでも勝つ可能性有るし負ける可能性もある。
とりあえず相手のパンチは無効化だしハイキックで失神しない
タフだからな
385実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 19:06:54 ID:7lxNf8l9
>>384
いやその理屈(ry
386素人:2005/04/20(水) 19:10:18 ID:yoiYfpsc
スタンドでは申し分ないだろな。俺も十分勝てる可能性はあると思う。
ミルコ、ミルコって騒がれてるが、ハントなりバンナも
ヘビー級の3強に割って入ってくるだろな。
387(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/20(水) 19:14:52 ID:zsOt2ny3
ハントはヒョードル相手でも何かやってくれそう、という期待を持たせてくれる。
逆にハリトーノフなんかはなんかは丸め込まれそうで期待できない。ノゲイラはもういい。
ヒョードル相手でも期待させてくれそうなのはジョシュ、ハント、ミルコの三人。
ミルコが負けたら次はハントの番だな。年内にでもハントvsヒョードルが見れるとありがたい。
欲を言えば、それまでの間にハントの株価を上げる為の試合があればいいのだが。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 19:15:40 ID:k4H6hVFO
>>383
タイトルマッチじゃなけりゃ、そんなにマズくもないと思うが。
389実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 19:16:05 ID:/yB1iHgn
>>386
バンナは無理だと思うが
390実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 19:17:38 ID:Zy6PVWq8
>>386

ハントのあの体系は・・・グラウンドに向いてるか? よく分からんが・・・
まあ、ハントもバンナもまじめに総合に取り組めばかなり活躍できるとは思うけどね。TOP3はミルコならもしかしたら・・・かな。
391(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/20(水) 19:18:21 ID:zsOt2ny3
>>388
タイトルマッチ以外だと余計まずいと思うが。

ノンタイトル戦で負けた後にタイトルマッチ、ってむっさ冷めるぞ。
392実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 19:22:56 ID:AAkLxM9t
やっぱ1発がある奴は誰にでも勝てる可能性があると期待するよね

ハント×ヒョードル
やったらヒョードルの1本勝ちだろうな‥
393実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 19:39:57 ID:k4H6hVFO
>>391
いや、今のハントの実績だとGPで勝ち上がったならともかく
ワンマッチでPRIDE王者になるのはマズいかなと思って。
394(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/20(水) 20:01:02 ID:zsOt2ny3
ヒョードルはシュルト、ヒーリングの2試合でタイトル戦だったわけだから
シウバを倒したハントがあと1人強豪倒した後にタイトル挑戦しても何もまずい事は無い筈だが。
吉田に負けてるのがネックといえばネックだが。
395実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 20:12:13 ID:F1Ds54W7
じゃあレコさん倒してタイトルマッチでいいですか
396実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 20:15:58 ID:FCTKW+0o
レコが試合前にストレスで死にそう
397実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 20:20:32 ID:RdfpMRqf
ハントが勝てそうな人→シウバ.ヒョードル.ミルコ
ハントが負けそうな人→吉田.高瀬.菊田
398実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 20:25:37 ID:ll9fu+Hv
>>397
シウバとミルコはわかるがヒョードルは_
399実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 22:28:52 ID:72wqrGjy
ハントは今後どうなるんだろう。
シウバに勝っちゃったのは、DSE的には大番狂わせだろうし、
今後ハントがヘタな負け方しようものなら、ミドル級の沽券に関わる。

まさか、干されやしないだろうか。
400実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 22:37:53 ID:HXTn7ND+
ハントにはまだヒョードルに勝ってほしくないよ。
理想は判定でいいとこまでいくことかなー。

今は新人ハントのわけわかってない状態が見てて楽しい。
技覚えてると我が子の成長のように勝手に感動w


401実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 22:39:04 ID:/We06Ev2
個人的にはボクシングやってほしい。

いまだにボクヲタがboxrecの成績つかっていちいちつっかかってくるのがウザイし。
当時のハントは知らないが、今のハントなら間違いなくかなりのところまでいけると思う。

P2P使えば試合も見れるだろうしな
402(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/20(水) 22:44:47 ID:zsOt2ny3
はっきり言おう
ハントにはボクシングの才能は無い
ディフェンスは巧いがオフェンスは最悪。

あと
>ボクヲタがboxrecの成績つかっていちいちつっかかってくるのが

このハントのボクシングの戦績はちょっとカラクリがある。
格板に来るような無知でアホなボクオタでは永久にカラクリに気付く事はないが。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 22:49:46 ID:AHHBmUrr
いや、ボクシングはテクニック重視だからハントの才能を発揮し辛いと思う。
判定狙いで遠くからペシペシやられたら戦いづらそう・・・
しかも、K−1と違ってボクシングは判定狙いでも干されないからそういう戦い方のやつ多いし。
404実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 22:55:11 ID:aXf/7c/Y
次は誰とやるんだろ?
405実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 23:03:42 ID:/We06Ev2
>>402
才能がなくても、あのパワーと打たれ強さがあればいけるよ。
スケルトンの試合見たけど、技術なんてZERO。パワーだけで相手を押し込んでボコボコ。

それでもあそこまでいけるわけだ。
406(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/20(水) 23:11:03 ID:zsOt2ny3
なんか「パワー」とか「打たれ強さ」とかアレな表現が出てるが
「あそこまで」と言ってるが、「あそこまで」なんて形容できるような強者とはやってないから。
ボクシングのトップクラスは(ボタがバンナにやったように)
いなす技術、裁く技術、それこそディフェンス全般が凄いから、スケルトンみたいな戦い方は通用せんと、俺は考える。
ハントはスケルトンのような戦い方をする選手でもないし、して強い選手でもないし。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 23:13:17 ID:HXTn7ND+
ハント、グローブが相手にとどいてないシーン沢山あるからねえ
もうちょっと腕がながければね
408実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 23:20:25 ID:FCTKW+0o
今更ボクシングやったら価値下がるわ!

次はいきなりヒョーミルの勝者と試合で良いんじゃない?もしくはちゃんとヘビーに調整したニンジャ
409実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 23:21:52 ID:/We06Ev2
>>406
もうね、ボクヲタでもなんでもいいけど、そういう玄人論理はおなか一杯。
大体的外れな上に言い訳三昧だし。もう信頼性ない。

スケルトンがウィリアムスに勝ったら、次はWBAタイトル挑戦だよ。
この現実の方がよっぽど説得力あるね。
410実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 23:26:55 ID:Ioxh3SxO
>>402
K1やPRIDEにボクシングの才能があるヤツが一人でもいるか?
バンナなんて隙だらけだし、レイ・セフォーは6回戦ボーイに無惨に負けてるし、
他もかなーり怪しい。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 23:28:07 ID:/We06Ev2
俺はPRIDEに出てる選手は(一部の日本人を除いて)好きだけど、
榊原&紙プロ=PRIDEという組織が大嫌いだから、ハントがそこに居て欲しくない。

総合やるならむしろUFCに行って欲しい。じゃなきゃK1に戻るかボクシングっていうね

願望
412(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/20(水) 23:32:15 ID:zsOt2ny3
>>409
なんというか・・・多分今のお前の見識じゃ、俺の説明を理解できない。
お前に分かるように説明すると、途方も無い労力を使って長文を書かにゃならんし。
タイトル挑戦という話が出たらそれがただのプロモーターの構想なのか
確実にタイトルに挑戦ができるものなのかどうかの区別とか、
試合が内定しても中止になるのなんて恒常的にある事とか
413実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 23:35:27 ID:ll9fu+Hv
ボクシングなんかやってるハントには魅力を全く感じない
だからイラネ
414実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 23:37:54 ID:VQjLuGga
ボクシングだとがんばって東洋太平洋の5位ぐらいまでだと思う

ボクシングをやり続けるわけないけどね
415実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 23:45:56 ID:/We06Ev2
>>412
だから長文なんて書こうとするから、むしろ胡散臭くなるんだよ。わかんないの?

この目でみたモノと現実の結果が一番重要。それ以外は願望や推測でしかないんだよ。

ついでに推測で言うならスケルトンのプロモーターのフランク・ウォーレンはハットンvsチューの
ビッグマッチも手がけてる英国No1プロモーター。王者がジョン・ルイスのままだとすれば十分実現
できる力を持っている。トニーならごねるかもしれんがな。
416(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/20(水) 23:50:28 ID:zsOt2ny3
疲れるなぁほんま・・・見識を見下されてムカついたのか
ボクオタなら誰でも知ってるような知識をひけらかしてるし。
だいたいハントが向いてるかどうかの話なのに
なんで「スケルトンは現在ボクシングで"あそこまでいけた"と形容されるような地位にいる」
を必死に固守する必要があるのやら。
417(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/20(水) 23:54:11 ID:zsOt2ny3
ちなみにこれ以上ここで「スケルトンを"あそこまでいけた"と形容するのが妥当か否か」
について論議をする気は無い
スレから逸脱し過ぎなので

ハントはパワーと打たれ強さを生かしてボクシングで上り詰められる、
そう思うならそれでいいじゃないか
418実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 23:55:23 ID:VQjLuGga
スケルトンは実際どうなん?
だれか試合見ての感想聞かせてよ
419実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 23:55:50 ID:AHHBmUrr
「あそこまでいけた」と見るかどうかはそれぞれの主観だろ。
そう取るものもいれば、そう取らないものもいる。って感じじゃね?
そこは肯定も否定もできる部分じゃないよ
ま、どうでもいいことだけど。
420実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 00:04:16 ID:zsOt2ny3
>>402
からくりって何?
421実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 00:05:21 ID:vKbcQkOa
少なくとも高山や長谷川のタイトル戦前のキャリアよりは「あそこまでいってる」よ
422(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/21(木) 00:05:22 ID:nBiUYKNB
すまん
スレの雰囲気を険悪にしたんで流れ変えようと自演しようとしたが失敗した
423実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 00:07:05 ID:irSbxLHB
新着情報ないからなあ
424実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 00:09:25 ID:kCACiqgV
425実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 00:12:14 ID:UAe1Wiio
ハントスレってすぐ荒れるよな
426実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 00:16:28 ID:irSbxLHB
荒れるのは他のスレも同じ。
427実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 02:04:48 ID:LRLXNIhf
荒れかけはするんだけど、完全に荒れることは少ないな。
なんだかんだいってみんなハント愛持ってるからな。
428実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 06:14:46 ID:Y3nsiC5p
くそこてなんてほえさせとけよ
429実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 15:14:59 ID:jDRBkaNU
クソじゃなくてクズだよ
430実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 15:27:32 ID:2LdNoNRv
ハントは試合でハイキック出したことある?
431実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 15:33:52 ID:PLRosHnM
ハントはシュルトで躓くのでトップには絡めないだろう


432実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 15:44:44 ID:XiWXtOnk
>>430
何度もある。
意外に打点が高いのにびっくりするぞ。
まあバランスは悪いのは愛嬌だけどな。
433実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 17:12:49 ID:NvAhj6cl
シュルトなー。
確かにハントにとって、やりにくい相手ではあるけど
勝負はどうなるかわからんな。
あんだけ上背差あって体重変わらんかったら
正面からぶつかる場合はシュルトのほうが不利だからね。
434実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 18:20:41 ID:aIsIqYGQ
>>432
あの体型であの速さのハイキック打てるの見る度に
やっぱりキックボクサーなんだな、と実感する
435実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 18:41:43 ID:tBnMq8jo
えー・・ハントが試合でハイ出したなんて知らない。
何の試合?
436実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 18:43:42 ID:a+p0jaIt
レコ
ベル
フィリオ
437実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 18:46:40 ID:qa3hO/zA
ハントのキックは以外に速くて
バンナの腕を半壊させる威力
438実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 18:49:51 ID:wba7Xq1l
>>433
ハントみたいなファイター系が長身でリーチある選手に相性悪いという一般論は分かるが、
それってその長身選手がロニー・ルイスやアンデウソン・シウバみたくスピードもあって
十分リーチ活かせる技量がある場合じゃないの?
ぶっちゃけ シュルトはそうじゃないと思うよ、スピード無いし横の動きも無いし。
439実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 18:50:59 ID:8rU1lorJ
ハントは物凄いでっかいウンコしそう
440実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 19:00:13 ID:ic2BdD9P
サップは鼻くそみたいなうんこしそうだな
441実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 19:48:04 ID:jPdOeBgV
K−1ルールでさえリーチに圧倒的な差があるシュルトさんにハントが勝てる見込みは
皆無なのに寝技技術でさらなる差が出る総合でどうハントが勝つというんですかぁ(´ー`)y-~~
スタンドレスリングの弱いハントではパンチを狙い接近したところで簡単に組み付かれ、
足掛けどころか体重をかけられただけでテイクダウンを奪われてしまいますよぉ(´ー`)y-~~
442実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 20:11:34 ID:m6dOsIIH
でも、ハントタソならどうにかしてくれるよ!
443実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 21:03:37 ID:QCWqXVXF
ハントがミルコのハイでぶっ倒れ、例によってミルコが追撃にいくも、
なんとハントが大山VSハイアン戦の要領で腕をキャッチしそのまま十字を極め、ミルコタップ。
半失神状態のハントに抱きつくセコンド陣。しかしカメラが追うのは
ゴングと同時にリングを飛び出し、号泣しつつ花道を猛ダッシュ、
控え室にてヒョードルに負けたコールマンの如く暴れるミルコの姿のみ。
という夢をさっき見た。
444実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 21:20:35 ID:Y3nsiC5p
やあおはよう
445実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 22:39:34 ID:gnyTqzz8
>>443
さっきまで寝てたのかよ。ニートは気楽だな
446実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 22:45:52 ID:ug5AWMfF
無職野郎見ると気合入れてやりたくなるな
447(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/21(木) 23:46:27 ID:MjAnfhqW
>>438
ヒョードルもジョシュもハリトーノフも三人ともかなり卓越したスタンド技術があるが、
それでもシュルト相手だと迷わず寝かせに行ってるのを考えるとそんな楽な相手じゃないぞ。
上のような連中と違ってハントみたいなテイクダウン力に欠く小兵相手だと、
シュルトの方にこそ色々とやりようがあるだろうしな。
俺ならシュルトが終始上を維持して判定か関節で勝つ方に賭けるな。
448(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/21(木) 23:49:52 ID:MjAnfhqW
あとただでさえパウンドが下手なハントが
シュルト相手にパウンドを効かせるのは全く想像できないので
やはり決め手はスタンドということになるな。
総合で、スタンドで、シュルトとやりあうって
恐らく最も難易度が高いチャレンジの1つだと考える。
449実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/22(金) 00:09:38 ID:kh4Xay4J
>>448
シュルトに勝つための選択肢としてスタンドを選ぶことは、
絶対的には難易の高い選択肢といえるが、
ハントの適性を考えるとそこまで難しいことではない。

シュルトは微妙な相手だな。
シウバ戦以前のハントなら7−3でシュルトと思っていたが、
今は6−4でハントかな。
シュルトレベルのグラウンドならハントでもある程度捌くことができると思うし、
Pでのスタンドはハントに分があると見る。
Kではシュルトに分があると思うが。
450実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/22(金) 01:01:48 ID:fDgk9Ywm
>ヒョードルもジョシュもハリトーノフも












>ジョシュも
ここらへんに突っ込みたいんだが
451(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/22(金) 01:23:22 ID:I86gYgwG
ん?
違うの?
ジョシュのスタンドってヘボかったっけ?
452(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/22(金) 01:33:38 ID:I86gYgwG
やられるまではヒーゾとスタンドで五分ってたからたいしたもんだ、と感心してたんだが
453433:2005/04/22(金) 02:40:33 ID:m39I9+gD
>>438
オレもヌシと大体同意見だよ。
433は変な書き方したかもしれんな。

シュルトはハントと上背差ある割りに体重変わらんから
スタンドで正面からぶつかった場合、重心の高さからいってシュルトのほうが圧力受けやすいだろなと思っただけ。
ひょろ長いヤシとガッチリしたチビが押し相撲とったら、後者の方が有利な感じで。

>>441
シュルトンってコテ外したの?
454実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/22(金) 19:57:17 ID:9SB0WCZs
ハントはもう少し腕が長かったらKO率、今より遥かに高かっただろうな。
ボクテクも無いというより普通なのにリーチの無さでことごとく当てられてないあたり・・・
455実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 01:17:20 ID:h8DqLmB9
カウンター狙いが多いのもリーチ短いからか。
でも、グランドじゃそのリーチの無さが有利にも働くんだよね。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 01:56:45 ID:aiFkhNwe
ハント腕短いから吉田が腕取るの梃子摺ってたな

457実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 09:07:43 ID:PRK9IoBz
タックル切りとパウンド まずこの二つだな
458実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 14:44:06 ID:/6ZGXuX4
それとマイクパフォーマスも
459実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 01:17:44 ID:CAvui/gM
パウンドも腕の短さがモロ影響するよなぁ・・
まあ、威力に関しては今でも十分ありそうだけど。
460実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 02:46:46 ID:OsXljXT3
ハントのパウンドは、ランデルがミルコにやったみたいな形で
ハンマーみたいに打ち下ろしたほうが効くと思う。
461実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 02:52:29 ID:CAvui/gM
シウバから学んだグランドでのヒジでボディー叩く攻撃はもう忘れてるだろうけど
今度から活かしてほしい。
あとかわいさは半減するかもしれないが、踏みつけとか顔面蹴りはやってほしい
462実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 14:40:43 ID:WRLDT1kG
あの体じゃ無理な動き
463実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 20:10:27 ID:OsXljXT3
踏みつけなんかやらなくても、ヒッププレスで大抵のヤツはいちころ。
464実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 22:06:32 ID:+d6zA1ME
ハントって相手にやられた攻撃すぐ自分もやってみるよねw
465実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 22:39:36 ID:S5WBKbVT
現場の学習能力がすごいというか。
でも、リング下りたらコロッと忘れちゃうんだよね。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 03:51:27 ID:axb/jZvF
鶏頭なハントタン
467実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 03:53:59 ID:itQQ8N4R
ハントのアッパーってすげぇな。
さっきグラハムをKOしたアッパーとか、vsホーストさんのアッパー見て鳥肌たったよ
468実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 04:01:19 ID:Jdlr4CnG
アッパーはハントの一番得意なパンチかな
プライドでも良いの放ってるよね
469実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 10:45:39 ID:dJl7s5XH
今なら吉田に勝てるかな?
470実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 11:05:21 ID:Jdlr4CnG
余裕余裕
471実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 12:08:33 ID:/8e2zDZ1
何気に打撃耐性高い吉田も、ハントのくらったら一発で気持ちよくなるだろな。
472実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 15:06:27 ID:MM/URTfL
あの動きで寝技重視の吉田に勝てるわけないのは分かりきった事
これからの成長に期待だな
473実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 22:55:36 ID:EdD1P+j+
>>467
グラハム戦とかって3KOしたオセアニア大会でしょ?
それって総集編でしか見られないよね。
試合最初から最後まで入ってるのほちー
黒ニット帽かぶって入場してくる所一瞬うつるけどめちゃかっこいい
474実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 01:36:51 ID:oo87To0l
>>473
そうそう、メルボルン大会の天田戦の紹介Vにチラッとうつってた。
ハント、少し体重落としてるから鬼のようにアグレッシヴだね。予選オールKOみたいだし。
ビデオ無いのかな。

吉田とやった時は柔術一切知らないまま試合してたって言ってたから
今やったら体移動とか色々分かってるだろうからもう吉田に負ける事はないだろう。
475実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 00:44:28 ID:rA4wekcT

(; `Д´)<ハントハントォォォォォォォ!!!!!!!
/ヽ_ァ/ヽ_ァ
)  )
476実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 06:15:54 ID:PMqJtL5/
今やっても吉田には勝てないだろ
あいつはシウバのように空気読まないからな
477実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 00:29:41 ID:0Wr99PZ/
いや、普通にハントが勝つよ
478実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 00:40:17 ID:lBuSCAoe
まあ普通に吉田が勝つよ
479実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 00:43:02 ID:Fm4F7kdG
微妙だな。
どこまでグランドを捌けるようになったか、ってことだと思う。
480実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 00:46:25 ID:WJ2MJsr9
アレキ、ファブリシオなんて絶対無理だろ
481実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 00:52:50 ID:Fm4F7kdG
アレキはともかく、今ファブリシオやノゲイラなんかとは絶対やってほしくないな。
482実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 01:51:17 ID:0Wr99PZ/
ヤダヤダ!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ⊂ノ

ハントが全部勝たなきゃヤダヤダ!!!!!!!!!
    _,,_
〃〃(`Д´∩
  ⊂   (
   ヽ∩ つ
483実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 06:16:18 ID:hjrHZiuA
ハントVSシウバ戦みたいなドキドキ感を味わいたいよー
やっぱ好きな選手の試合だと見てるほうの緊張度がちがうよね
484実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 13:14:04 ID:cnt6MgD4
(; `Д´)<ハントハントォォォォォォォ!!!!!!!
/ヽ_ァ/ヽ_ァ
)  )

485(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/29(金) 15:28:17 ID:v/UeoWvK
ジャッジ小林・・・ハント!

にゃぁああああああああああああああああああああああああああああああ
486実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 16:03:10 ID:dPPNurR9
ハントの試合まだですか?
487実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 17:21:26 ID:hjrHZiuA
ハントの試合みてーよ 休みすぎだよー
488実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 19:34:27 ID:F3QX+8EO
ハントは自分で「俺はグラウンドにつきあう」って言ってたよね。
ハントシウバが良すぎてあれ以上の試合が今後あるか微妙だ
何度も録画したやつみてるよ
489(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/29(金) 19:54:12 ID:Agsy/3/z
コールマンはこの間ミルコとやったばかりだからハントがやるのはなんだかなぁだし
シュルトはK-1期みたいだし
トムエリはファブリシオに負けたので倒しても格が上がらんし
アレキはまだ擁立途中だし
ハリトーノフとのビッグマッチはなんかもったいないし
マッギーはまだ白星ないからなんだかなぁだし
どっかに噛み合う試合ができる適当な中堅いないもんかねぇ
490実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 19:55:39 ID:hjrHZiuA
誰がいいかねぇ 正直、ヒーリングが一番良かったんだけど
491実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 20:43:35 ID:WDGmzBjm
ウォーターマンでいいだろ
492実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 20:45:23 ID:fkTBA7Hd
ハントは不思議と負けても評価さがらなそう。

もともとK-1でも勝ったり負けたりしてるからかな。

だけど、強いやつにも勝っちゃうんだよなぁw

大晦日やGPでは強そうだw
493実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 20:47:18 ID:RjW/KR/y
>>487
ハント大晦日拳壊したみたい。
ハリトーノフとファブリシオが噂されてるけどハリ戦のほうが豪快KO勝利がきたいできそう。
494(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/29(金) 20:51:15 ID:Agsy/3/z
>>491
ありえない。おいしくもなんともない。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 20:52:35 ID:hjrHZiuA
>>493
あーそんなこと言ってたね 早く完治してぇ


じゃあアメリカの総合格闘技の現王者とやろうぜ
496実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 20:52:35 ID:sLSrwIEp
>>493
ファブリ塩とはやって干しくないよな
497実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 01:16:38 ID:MhiNCMtL
ハントはトムエリ、マギー、ウォーターマンあたりとやって真の実力が見たい
まあだいたい分かるがw

498マーク・ハント:2005/04/30(土) 01:44:36 ID:dpuzClhy
そろそろ…




稼ぐか
499なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/30(土) 01:47:05 ID:2HZMPC91
ハントハントォ!!(・∀・)
500なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/04/30(土) 01:47:29 ID:2HZMPC91
んで500ゲトー(・∀・)
501実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 01:52:28 ID:0wUOxQm7
まぁ、くだらんこだわりかもしれんが、
ハントハントォ!!
っていうときは
(・∀・)←じゃ物足りないような

(; `Д´)<ハントハントォォォォォォォ!!!!!!!
/ヽ_ァ/ヽ_ァ
)  )

くらいの気合が欲しいわ
502実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 02:23:27 ID:Hxe7cH8M
中迫にダウンとられてたのか
503実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 13:29:01 ID:0wUOxQm7
ハントにダウンさせたということだけでとりあげられるんだから、
ハントはすごいということでもある。はず
504実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 15:46:19 ID:pE+i5gbs
あのハイキックは中迫の生涯最高のハイだった。
505実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 15:48:14 ID:v7N31YvC
っまあんな雑魚団体K−1を見捨ててくれてありがとう!ハント
応援するよ
506秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/04/30(土) 15:55:30 ID:8WtndxiD
中迫はクーパーに圧勝してんだよね。
507実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 16:09:44 ID:v7N31YvC
まあ今よりさらに弱いコロのクーパーな
508秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/04/30(土) 16:10:58 ID:8WtndxiD
今のクーパーは強いよ、っていうか中迫とやったときと
全然違っていたのはびっくりした。マイケルと普通に殴り合ってる
んだから。
509実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 16:19:03 ID:v7N31YvC
まあモーに勝ってるからな
でもGGに負けてちゃ強いとは言えんな
510実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 16:38:30 ID:lEoJwvJa
GG戦見て思ったんだけどクーパーってKOする打撃出せないんじゃないのか?
クーパーは手数だけで攻撃力低すぎる希ガス
511(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/30(土) 17:42:39 ID:zfkpE5Ig
>>509
一応突っ込んどくと、GGvsクーパーはヤオ判定だぞ。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 17:47:38 ID:eOfs7GY5
普通にGGの勝ちだよ。
クーパーは逃げてるだけだったしな。
513実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 17:47:53 ID:6lgMmfM1
>>511
あれがK−1の判定
あれがヤオならほとんどヤオ

514実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 17:49:44 ID:fNpgYZn6
GGはクーパーの打撃がショボすぎて絶対KOされないと思ったから顔面ブロックやったみたいね。
まあ、ハントはセフォーの打撃を顔面ブロックだから次元が違うけどさ。GG、セフォーのパンチ1発で沈んだし
515実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 17:51:03 ID:/RdhESk2
そんな、ヤオ判定だったか?
それに、ラスベガスはヤオ判定できないはずだが。
審判はK-1の人間じゃないし

武蔵が、海外行くと、武蔵判定でないのもそのため。
数年前、オーストラリアの雑魚にも引き分けたな。
516(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/30(土) 17:52:02 ID:zfkpE5Ig
>>512-513
なわけねー。
あれは普通の判定とは異なる明らかなヤオ判定。
スリップだかそうじゃないかよくわからんフラッシュダウン以外は、
クーパーの大差のポイントアウト勝利、にしか見えない俺の目がおかしいだけか。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 17:53:53 ID:nfOYUOQh
>>505
そうでも思わないと絶対王者がK1出身の素人に負けたのが納得できないのね
518実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 17:54:38 ID:eOfs7GY5
アメリカだとK1押しのフィリョが判定負けしちゃうぐらいヤオ判定は起こりえない。
519実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 17:55:54 ID:/RdhESk2
だって、K-1の審判員はK-1の審判じゃなく、ボクシングの審判たちで、K-1と関係ない人たちだからなw
520実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 17:56:21 ID:6lgMmfM1
>>516
K−1はいいの入ればそれまでの手数など参考にしませんよ

手数多い方がK−1側の場合は違いますが
521実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 17:56:51 ID:/RdhESk2
>>519は、
ラスベガス大会のって意味
522実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 17:59:31 ID:6lgMmfM1
>>517
K−1最強ホーストが素人サップに2度もわたって負けた心の傷は癒えましたか?


523(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/30(土) 18:01:11 ID:zfkpE5Ig
いやだからだな。K-1の判定基準が如何におかしいかとかじゃなくてだな。
クーパーを貶す材料としてGGに負けた、ってのに対して
公正に見てGGには勝ってたぞ、って話よ。
524実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 18:01:32 ID:lEoJwvJa
だってGGダメージゼロだったからGG勝ちでイイと思うが。
あれだけ当たってダメージゼロはクーパーが弱いせいだから仕方ないやん
ジャブだけ出してる選手でも効くならポイントになるけどまったく効かないんじゃ
いくら手数出してもだめでしょ。
525実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 18:03:16 ID:/RdhESk2
>>523
つまり、八百長判定で負けたと思ってるんだろw
526(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/30(土) 18:05:55 ID:zfkpE5Ig
>>525
ここでいうヤオってのはおかしいって意味で
はじめからGGの勝ちにする意図があったとは思ってない。
あの場合は単純に、ジャッジがアホなだけだろう。

Kのジャッジ、性道会館の連中はちゃんとジャッジングできる目があり
どっちが勝ってるのかもわかったうえで、意図してわざと政治的配慮を判定に絡ませてるからね。
527実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 18:06:52 ID:/RdhESk2
>>526
さすがに、K-1でも試合前から、どっちが勝つとか決まってないだろw
馬鹿だな、お前w
528実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 18:09:43 ID:fNpgYZn6
>>524
ではハントvsセフォーのハントは「ダメージは無いです、打ち疲れただけ」だからハントの勝・・・無理か。
529(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/30(土) 18:09:52 ID:zfkpE5Ig
そうか?
「大差でなければ○○の勝ち」っていう暗黙の了解ぐらいはあるんじゃないのか?
というかあるからこそ、判定での連携プレイができるんじゃないのか。
530実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 18:11:12 ID:/RdhESk2
だから、ラスベガス大会の審判員は、ボクシングの審判員をもってきていて、K-1と関係ない人たちなわけだがw
馬鹿か?
531(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/30(土) 18:13:46 ID:zfkpE5Ig
だから
ここでいうヤオってのは上で言ったような意図が絡むK-1判定じゃなくて
単純にジャッジがアホなだけだった、って言ってるやん
532実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 18:15:40 ID:lEoJwvJa
>>528
ハントがノーダメージだったら問題ないが普通に打撃もらって下がった時点でポイント
取られるでしょ。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 18:16:17 ID:/RdhESk2
ジャッジがあほって、抽象的すぎて、話から逃げてるだけだなw
534(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/30(土) 18:19:33 ID:zfkpE5Ig
ヤオ判定って表現は使うべきじゃなかったな。
ミスジャッジと言うべきだった。

K-1と関係ない人たちから成るジャッジはアホで、あの試合の判定は明らかなミスジャッジだった、

という事だ。
535実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 18:20:15 ID:eCqyh5Sb
くそこてはなにをしゅちょうしたいの?
536実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 18:21:22 ID:/RdhESk2
クソコテは、まとめると何が言いたいのかはっきりしろw
逃げ回らないでw
537(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/30(土) 18:22:02 ID:zfkpE5Ig
>534でうまく纏めたつもりなのだが・・・・
538実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 18:24:48 ID:lEoJwvJa
K見てて思うが判定基準がダメージ重視と手数重視をコロコロ変えてるから
もう何がミスで何が正当かわからなくなる。
多分迷わせて感覚まひさせて人気のある選手勝たせようと言う狙いだろう。
539実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 18:27:37 ID:/RdhESk2
だって、大会後とに審判が全然違う人なんだもんw
540実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 18:31:35 ID:fNpgYZn6
>>537
とりあえず頑張れ。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 19:00:04 ID:eCqyh5Sb
ミスジャッジくらいで何レスもつける程に憤慨してるの?
542実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 20:13:52 ID:fNpgYZn6
 ┏━━┓
 ┫・∀・┣ <ハントハントォ!!
 ┗┳┳┛
543実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 21:29:14 ID:0wUOxQm7
かわいい
544(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/30(土) 22:01:21 ID:cXakZZ6L
>>541
ミスジャッジ自体に憤慨してるように見えるのか。
他人には「ミスジャッジに関連したレス」に憤慨してるように見えてると思っていたが。

例えばこのレスとかな。
545(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/30(土) 22:03:52 ID:cXakZZ6L
あとK-1のジャッジって
ナカガワケイスケ
ミザオカマサト
オオナリアツシ
アトカワトシユキ

だいたい毎回この4人だった気がするが。日本の興行では。
546(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/04/30(土) 23:20:05 ID:cXakZZ6L
まぁそんなことはどうでもいいか。
ハントの次戦の相手は誰やら。
547実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 23:22:23 ID:VWamYlxV
ていうか次の試合って順当に行けばいつごろ?
548実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 23:30:22 ID:3Eni7UzC
>>547 6月です でも榊原曰くヘビーワンマッチは3試合
参戦予定選手は
ノゲイラ兄
戦闘竜
ナツラ
瀧本   
ハント の5人 ほぼ決まってるじゃんって感じですが ハントと闘る可能性があるのは。。全員ですねw
549実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 23:32:05 ID:9Y5peFVQ
ノゲイラ以外つまらなすぎる相手じゃん!
しかもそのノゲイラは一番相性の悪い相手だし。
550実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 23:34:40 ID:3Eni7UzC
希望としてジョシュと闘ってほしかったんですがどうやら8月のようで。。
551実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 23:53:40 ID:TJLBfwHQ
ハントvs戦闘竜キボン 面白い事になるぞ
552チルミル ◆asVfnGWxCA :2005/04/30(土) 23:54:22 ID:lzbiR7uf
ノゲイラを打撃で吹っ飛ばしたり・・・できないか。。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 00:02:14 ID:zLOqrkuW
まずハントは中堅レベルと試合するべきだな
そお結果次第

554実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 00:02:34 ID:z5QlLx53
>>548
ノゲイラvs瀧本
ハントvs戦闘竜
ナツラvsミルコ
555実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 00:02:47 ID:hd3iWIYR
>>551
普通に1RKOじゃん。つまんね。

>>552
ノゲイラはディフェンステク高いからな。
ていうか、それ以前に終始蟻地獄から逃れられないと思う。
パウンドを強化すれば戦えないこともなさそうだが・・・
556実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 00:04:10 ID:nbfjK02U
ノゲイラなんて、相性最悪な選手とやる意味がわからん
557実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 00:05:47 ID:2HIqPxe7
相性いい奴とばかりやっても仕方ない

相性悪い中堅レベルに勝てないようじゃ駄目
558実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 00:48:46 ID:vDHjMcPM
シュートボクセのやつなら誰でもOK
559実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 00:51:14 ID:5ix2G892
ノゲイラvsナツラ
マークハントvsホリエモン
560実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 01:01:00 ID:ttwiDrZ9
DSEはハントの対戦相手選びに苦労しそうだな。シウバを倒してしまったものだからそう
簡単に負けさせるわけにはいかないし、うまく育てれば客を呼べるスター選手になる可能性も
ある、が、現状では柔術のある程度できパワーで圧倒できない相手には誰にでも負ける
可能性が結構ある。というわけで次はトンプルトンさんかアイブル、銭湯竜あたり希望
561実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 01:04:19 ID:VhsNAj1m
あんまり弱いやつと戦ってもなあ。
ここらでグランド主体の選手と積極的に戦ってグランド慣れしてもらいたいな。俺は。
ハリトーノフやジョシュとやったら盛り上がりそう。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 01:07:07 ID:OXtJQHXk
ハリトーノフなら間違いなく勝てるだろう。
ただしスピードアップのためGPバンナ戦くらいのコンデションは必須。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 01:08:27 ID:qE+AZ2pk
ハリーはシウバよりも極めが強いぞ。ちょっとハリーを舐めすぎ。
564実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 01:11:36 ID:/FVQvsNT
プライドもよくわからんな。
ハントはスターになれる器あるのにデビュー戦でいきなり吉田と対戦させて敗戦させてるし。
もっと慣れさせるまで雑魚とやらせろよ
565実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 01:12:14 ID:Q/fp3Sqv
体重は10kgぐらい落としたい
566実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 01:12:27 ID:VhsNAj1m
>>564
レコは悲惨だったな
567実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 01:19:12 ID:qE+AZ2pk
>>564
ハントは外敵みたいなもんだったからな。
それをプライドのエース吉田が迎え撃つ、と。
568実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 01:23:05 ID:ejvc+og9
ハントはジャクソンのようにTOP5に入る選手になるよ
圏外になった選手は他行ったけどそれもSADAMEw
569実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 01:27:02 ID:1y6jUkI7
ハントは華があるよ。
570実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 01:28:57 ID:ejvc+og9
ミルコ・ハントはK-1にいれば毎年決勝カードになるような2人
そんな2人を引き抜いて門番2人をプレゼントしたのはすごすぎるwwwwwwwww
571実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 01:32:51 ID:hCnYmJLa
別にプレゼントしたわけじゃないじゃないだろ。
フライとGGは単にクビにしただけじゃん。それをK-1が高い金払って拾っただけ。
K-1は他所が捨てたものを大金で買い取る廃品回収業者。
572実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 01:35:15 ID:/FVQvsNT
プライドはやっぱすげーよな。
ハントとミルコってK1じゃ普通に優勝するレベルの選手だぞ。

そいつらが普通にプライドのリングに上がってるとは。
プライドの打撃レベルもあがったなぁ。
573実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 01:37:44 ID:cQkWhhIo
意味不明
574実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 01:39:36 ID:XsenCnQ0
理解不能
575実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 01:43:42 ID:mNSNP5eW
巨乳万歳
576実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 01:54:01 ID:0OGOZIyx
GG・フライ・プレデター・ホイス・ヒーリング・大山⇔レコ・ミルコ・ハント

世紀のトレード(笑
577実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 02:59:13 ID:D5n2QzgI
ハント、ミルコ、レコさん  ⇔   グッドリッジ・フライ・トムエリ1試合。

なんて釣り合った移籍だw
578実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 03:41:40 ID:tMC8nB8o
思えば、あの大晦日からもう4ヶ月経つのか。
579実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 04:08:07 ID:D5n2QzgI
2月終わりの記事だが、
http://www.prideofficial.com/free/news/details.php?id=1108802431

  高田統括本部長は「6月のGPには全く別のナツラがいると固く信じています。
  対戦相手のイメージとしては、ヘビー級のトップクラス。
  ヒョードル、ノゲイラ、ミルコのポジションを狙っている、
  例えばハリトーノフのような選手ですね。」とナツラを激励した。


なら相手はハントの可能性大?
ヒョー骨折したからミルコvsナツラか無理やり瀧本vsナツラにして、
今回は素直にハントvs戦闘竜でいいと思うんだが・・・
580実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 04:12:36 ID:D5n2QzgI
581実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 07:21:32 ID:GjWM4wBs
おまえら醜い男の裸なんぞで盛り上がらないで
まずはスーパー美少女ユリアちゃんでも抱いて来い。
人生変わるぞ!!

http://www.nk-hokuto.com/index2.htm

海樹ちゃんもかわいいぞ。。
やる気がわいてきたろ!! !!

ttp://web.archive.org/web/20010705185258/www.hyperfuzoku.net/otanko/miyuki/miyuki001.jpg
ttp://web.archive.org/web/20010705185258/www.hyperfuzoku.net/otanko/miyuki/miyuki002.jpg
ttp://web.archive.org/web/20010705185258/www.hyperfuzoku.net/otanko/miyuki/miyuki003.jpg
582実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 07:48:15 ID:Q/fp3Sqv
>>575
ちょっとワロタ
583実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 15:25:07 ID:uX87v6WC
ボンヤスキーがハントより上とかほざくボンヲタがおとなしくなりそうで何より
584実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 15:58:32 ID:/l5c1MZX
身長は確実に上だが?
585実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 18:00:30 ID:ttwiDrZ9
586実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 18:08:42 ID:eMz7V4vF
ハントほんとに6月でちゃうの?
そのひは行けないので悲しい。
ファンとしては対戦相手が決まったら決まったで
毎日緊張して仕事がてにつかないー
587実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 18:19:33 ID:eMz7V4vF
>>585
写真の中のものすごい太ってるひとは誰なんだろ
スポーツ関係者とはとても思えないからだだね

あと柔術の先生て石原良純似のハントと同年代の人のこと?
一緒にでてるもっと年上のおじちゃんはなんなんだろ。
588実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 18:23:14 ID:Q/fp3Sqv
6月大会でハントが復帰して1周年というわけか
いやぁ早いね・・・
589実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 18:42:08 ID:065fk2KB
6月は「次期挑戦者決定戦」決定戦としてハントvsハリトーノフを是非
ノゲイラvsTBAの勝者と挑戦者決定戦をやって、タイトルだ
590実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 18:43:57 ID:nbfjK02U
ハントってグレイシーバッハで練習してるんだっけ?

CBAやBTTと並ぶ大手だな。
591実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 18:45:16 ID:65NU+Ebu
>>589
それやったらどうせまたノゲイラが勝っちゃって
ヒョードルvsノゲイラになっちゃうから
しばらくノゲイラはタイトル戦線から外れてもらったほうがいい
592実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 18:47:47 ID:nbfjK02U
ノゲイラはほかの選手をつぶさないように、しばらくUFC派遣してほしい
そして、GPで帰ってきてくれ
593実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/01(日) 19:44:57 ID:tMC8nB8o
ノゲイラはミルヒョー戦までは大人しくしてそうな予感。
で、ミルコがチャンピョンになったら速攻でタイトルマッチを挑む。
594実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 00:21:21 ID:zr16mhJJ
>>585
へえ、ハントのコーチってGバッハ豪州支部長だったんだ・・・それにしても濃い顔だw
しかしhttp://www.graciebarra.com.au/gallery/Pride/Galera_Tokio これの左下の
日本人ってミルコのマネージャーのケン・イマイ氏じゃあ・・・
595実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 00:22:03 ID:H3jT3+M9
おれの買い目
ヒシミラクル、リンカーン、スズカマンボ、トウショウナイト、アイポッパー3連単BOX

まさか即切りのビッグゴールド来るとは。。
596実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 00:23:12 ID:p9OrALJl
アホやw
落ち目の実績馬よりも好調の上り馬を抑えるのがセオリーだろうが
597実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 00:23:37 ID:uQlln1gd
ハントは今度は高阪とやってほしい
598(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 00:51:48 ID:7MlcImPZ
いっそのことノゲイラでいいぞ。

史上最大のミスマッチが転じてベストバウト、とかはありえなくはない。
というかそれを信じてハントなら何かやってくれる、と期待してこそのハントオタだろう。
599実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 01:15:07 ID:9rCp2m3v
Kに出て雑魚ども蹴散してくれないかな。
シウバ倒したんだから総合での実績はもう十分だろ谷川。
ボンヤスキーとそれ以下の有象無象だけじゃ今年のGPもどうしようもないぞ。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 01:18:14 ID:D1W5tCyJ
殴り飛ばせる可能性は低くないだろうが蹴散らされる可能性の方が高い
601実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 01:44:09 ID:onw/6XGu
ボンヤ、モー程度にならハント楽勝だよ

602実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 01:46:42 ID:D1W5tCyJ
正直楽勝は無理だと思う。
603実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 01:48:46 ID:D6LLHaoH
ボンヤスキーは微妙。
判定負けしそう。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 01:50:56 ID:BzwaOtBz
ボンヤスキーみたいなヤヲ王者には負けない
605実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 01:54:58 ID:onw/6XGu
まあボンヤには大差の判定勝ちだな
606実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 01:55:29 ID:O4gJfO/O
ハントの持ってる潜在能力って凄いなあ

それとあのなんとも憎めない陽気な笑顔

微笑ましい
607実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 03:00:14 ID:T43zAcdv
なんだかんだ言ってハントは、プライド参戦一年足らずで
トップ層とカード組んでもおかしくないだけの地位に上ったのか。

K1のときもそうだけど、ハントって何気に坂登るのは早いなぁ。
608実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 03:04:10 ID:onw/6XGu
というより今度の試合が真価を問われるな
609実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 03:58:01 ID:Vfakkgu6
はよ試合させろや!
なめとんのかPRIDEは?
セルゲイハリトーノフかアントニオホドリゴノゲイラとやらせろ!!!!
610実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 04:12:50 ID:STrMGC44
ボンヤスキーは相手がハントじゃなくて助かったな
611実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 05:48:07 ID:J0OLS6jK
>>607
トップまでいくと、やる気なくてして落ちるのも速いっす
612実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 05:53:55 ID:5zrSuj86
>>611
じゃあプライドの出し惜しみ作戦がハントにはちょうどいいかもねw
613実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 06:01:02 ID:0fOFqYkI
トップというのはまだ早いんじゃないか?
まだグラップラーには勝ってないしな、ジョシュ辺りと見てみたい。
614実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 06:03:53 ID:0fOFqYkI
そうか、ダンボビに勝ったな。でももうちょっとテクのある奴と
ならやはりジョシュだな。
615実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 06:09:08 ID:5zrSuj86
できればヒョードルとの試合が見たいんだけどまだ無理だよね・・。
ジョシュかー見たいね。こんなときヒースがいてくれれば。
616実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 06:09:09 ID:J0OLS6jK
ノゲイラ以外ならみたいな
617実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 06:20:07 ID:0fOFqYkI
ヒョードルとはかなりかみ合いそうだな。
お互いパンチ主体であごの弱いヒョードルと強いハント・・・。
間接の防御が出来れば面白いことになりそう。
618597:2005/05/02(月) 07:59:00 ID:uQlln1gd
高阪はノゲイラよりはイージーだがシルバや戦闘竜など下位層よりはるかに強い相手で
しかも勝ったら「あの世界のTKに勝った」で名声があがると非常においしい。
さらに高阪にはストライカー相手だと弱くなるジンクスがある。
ハントにとってこれほど踏み台になる相手はいない。
619実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 08:04:58 ID:5zrSuj86
いいかも。TKはそこらへんの弱いやつとやるより
ずっと見たいな。
620実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 14:03:31 ID:W61yPA32
なんつーかTK勝ってしまうぞ
怖い怖い

621(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 18:50:06 ID:CgwvZGgv
世界のTKに勝った、ってそんなもん誰が煽るんだよ。
DSEか。オタか。
そもそも自慢になるのか。
622実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 18:52:46 ID:J0OLS6jK
昨日K−1やってたのかぁ
完璧見逃したよ。。。
623     :2005/05/02(月) 18:55:05 ID:wQnJMkPt
もうk-1に。。てか格闘技に興味が無くなってしまった自分がいる。
もう満腹。飽きた。
624実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 18:57:27 ID:JblNJaRy
そうか、でも話し相手もいないヒキオタだからついつい2ちゃんには書き込みしてしまうんだねw
625(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 18:59:39 ID:CgwvZGgv
自分で言っておいてなんだがハントとノゲがやった場合
いかにハントのスタンドファイトが優れていようが
ノゲがスタンドで致命打を貰う場面は想像できないので、やはりハントは負ける気がするな。

いつどういう風に負けるかってのはわからんがなんとなくイメージとしては、
スタンドでトコトコとハントが歩いて追う展開が続いた後、後半あたりでテイクダウンされ極められタップ、って感じ。
626実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 19:04:55 ID:NvXh2H2P
てか、引き込まれて、簡単にスイープされるか、シュルト見たいに、フェイント三角であっさりやられるかだなw
627実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 19:05:14 ID:cuONMj3x
ハントにとって相性最悪じゃないか?ノゲは。
まだヒョードルのほうがチャンスある気がするな。どっちもきっついけど。
628実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 19:05:56 ID:NvXh2H2P
相性
ミルコ>>>ヒョードル>>>ノゲイラ
629(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 19:07:12 ID:CgwvZGgv
>>627
ヒョードルは、調子乗りやすいからね。付け入る隙がある。

ノゲイラはいつでも必死だから隙が無い。
630実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 19:08:24 ID:82VhFVbO
ヒョードルがストライカー相手に調子のるほどアホとは思えない。
631実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 19:10:29 ID:0fOFqYkI
やはり、ヒョードルにも勝てないだろ。
ボビッシュに投げられてるのにヒョードルに投げられないとは思えん。
勝つ可能性あるのはミルコ位だろ。
632実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 19:10:46 ID:lvTamRvq
ノゲは打たれ強いからねw
633実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 19:12:23 ID:NvXh2H2P
ノゲは弟にダメージ転送させるから、ずるいよ。
634実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 19:14:35 ID:cuONMj3x
ノゲにもヒョーにも勝つのは難しい。
ただ、どっちかというとヒョーのほうが相性が良い。
例えるなら勝率2%と5%の差・・・・
635実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 19:14:41 ID:p1AdQSNR
ノゲイラは言わずもがなヒョードルの極めも凄まじいからな
まず打撃を付き合う気はさらさらないだろうし
ハントじゃ1%も勝てる確率ないだろう

636実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 19:29:07 ID:J0OLS6jK
ミルコがヒョードル撲殺した後に、挑戦だな
637(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 19:35:18 ID:CgwvZGgv
例えば、ノゲイラやハリトーノフは寝ても、立っても、何をしても、ヒョードルに勝てる可能性は恐らく皆無。と感じさせられる。
しかしミルコとハントは立ち続ける限り、勝てる可能性はある。と思わせてくれる。寝かされないという事が必須だが。

それでも課題は「寝かされない」というそれ1つだけなのだから、他の総合格闘家がヒョードルに勝とうとするにあたり、
ヒョードルをスタンド、あるいはグラウンドで圧倒するだけの技術、
およびその為に、当然そのスタンド、あるいはグラウンドでの戦いを維持し続けるだけの技術が必要、などなど
いずれにせよどちらを選択するにせよ実質絶望的だと考えさせられる。
ミルコとハントが打倒ヒョードルに近いといわれる所以はずばり課題が「寝かされない」というそれに集約されることだろう。

もちろん実際に対戦が決定したならばヒョードルは二人が「寝かされない」ことを研究する間に
二人を「寝かせる」ことを研究するわけだから、どうなるかはわからないだろうけど。
638実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 19:36:08 ID:NvXh2H2P
単純な考えだな
639実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 19:37:30 ID:lfZjDVfb
ハントがヒョードルに勝つのはミルコのがんばりにかかっている
打撃トラウマによってはハントの秒殺サモアンフックも可能
逆にミルコはシウバを秒刷するのはハントのおかげで容易になったように感じられる
640(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 19:37:40 ID:CgwvZGgv
そうか?
ミルコとハントが打倒ヒョードルに近いと考える奴の理由は上のようなもんだと思うが。
実際ノゲイラがヒョードルに勝てると思ってる奴なんてもう皆無だろう。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 19:40:10 ID:NvXh2H2P
長い文章かいてるが、ようは打撃は一発があるって言いたいだけだろ。
642(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 19:43:17 ID:CgwvZGgv
ハントじゃヒョードルに勝てる確立は1%もないだろう 、とのことだが
じゃあハントやミルコ以上に勝てる可能性がある奴がどこにいる、ということだ。
643秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/05/02(月) 19:44:37 ID:jMe9qbbk
ハント対ヒョードルか。
ヒョードル対シュルトさんみたく、長い試合になりそうだな。
644実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 19:45:10 ID:82VhFVbO
ハントよりはノゲのが可能性ある。
645実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 19:46:08 ID:+ikWtTV+
ミルコがヒョーに勝って、ハントがミルコに勝つ。ハントはKとPの両方で頂点に立つ。というのが観たい。
646(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 19:46:51 ID:CgwvZGgv
>>644
エエエエエエエ
647実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 19:49:19 ID:NvXh2H2P
普通に、ハントより、ノゲの方が誰もが可能性あると思うよ
648(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 19:52:46 ID:CgwvZGgv
その根拠は?
649実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 19:55:03 ID:NvXh2H2P
実力です
650実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 19:58:43 ID:zr16mhJJ
ハントは大して早くないであろうヒョードルの低空タックルでコロコロ転がされるだろうし、パワーで
アドバンテージの無いヒョードル相手じゃシウバ戦のようにマウントを返すことも関節を無理矢理
解く事もまず無理だしな。多分現時点では試合をしても、開始直後ヒョードル打ち合いのリスクを
避けていきなり低空タックル→ハント倒れる、切ってもヒョードル巧く潜り込んで引き込み、スイープ
→パウンドからサイド、腕ひしぎで悠々と一本、ってなところだろ。とりあえずハントは柔術の優秀な
コーチはいるんだからミルコのように国内のレスリングの強豪を雇ってレスリングの練習を徹底して
やるべし。うまくいけば来年末には天下を取れる
651実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:07:15 ID:lQCF38QJ
ノゲは上になれれば可能性はあるだろうからね
ハントはヒョードルとかと戦わせるレベルにはとてもじゃないが・・
ボクシング王者なら・・って言ってるのと変わらん気がする
652(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 20:09:59 ID:CgwvZGgv
>>649
実力か。
実力ってのは俺は相対的なものだと考えている。
たとえノゲイラが、ヒョードル以外のどんな強者に対しても実力を発揮できるとしても、ヒョードルにだけは実力を発揮できない。
そして逆にハントは他の強者に対して弱くても、ヒョードルだけには実力を発揮できる可能性もある・・・というのはどうだ。
653実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:11:01 ID:NvXh2H2P
本気で、ハントがノゲイラよりヒョードルに勝てる可能性あるとかいってるやつはいないだろw
釣りでしょw

レコが相性的にランペイジに勝てる!!ってのと一緒でしょw
654(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 20:13:08 ID:CgwvZGgv
652の後者はどうか知らんが、前者は2回ヒョードル戦を見て感じた事だ。

格闘技において、フルラウンドいいところなく負け、ってのはある意味一番「可能性」を否定される結果だと考えている。
しかもそれが、勝者に一方的に封じ込められる、ってのではなく
自分から何をしかけても攻撃すべてが失敗に終わり、何を何度やっても通用しなかった、とかの末だと尚更。
655実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:15:08 ID:cuONMj3x
>>653
最後の文は論外。レコとハントを一緒にしてる時点で・・・
656実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:15:48 ID:NvXh2H2P
ノゲイラvsヒョー2回目とかは普通に勝てるチャンスあったり、大晦日も3R、ヒョードルバテバテだったから、可能性がないわけじゃないぞw

試合、あんま見てないのかなw
657実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:18:23 ID:NvXh2H2P
吉田に極められるハントが、ノゲイラよりヒョードルに勝てるチャンスがあるww

ストライカーのシウバに打ち勝っただけですごい妄想だw
Kヲタの(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk って、相当ばかだなw

ヒョードルのTD能力知らないのかw
658実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:19:56 ID:cuONMj3x
ID:NvXh2H2P

相性について言ってるのちゃんと理解してるか?
ノゲよりハントのほうが強いって言ってるわけじゃないぞ。
659実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:20:12 ID:J0OLS6jK
まぁ、ハント自体は置いといて、ノゲイラがヒョードルに勝つ可能性は0%だろうな
多分何回やっても勝てない
660(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 20:21:43 ID:CgwvZGgv
なんか「馬鹿」とか不必要に語尾にwつけたりとか微妙に見覚えがある気がするなぁ。

まぁそれはともかく>>652
勝てるチャンスや可能性があったと考えるのはお前の主観。
無いと考えるのも俺の主観。
そこはどうこう言っても仕方ない。

ただ格板にいて、あの試合にノゲイラに勝てるチャンスがあったなどという発言は、初めて見た気がするが。
いや、初めて見た、と断言しよう。
しかしハントより、ノゲの方が誰もが可能性あると断言するお前の事、
きっとあの試合にノゲイラに勝てるチャンスがあったというのも誰もが思う事なのだろう。
661実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:22:13 ID:NvXh2H2P
相性より、実力の方が大事だよ、クズw

>>659
本気でそう思ってるなら、見る目ないよw
2回目はノゲペースだし、3回目も1Rヒョードルにノゲイラが面食らわなければ可能性あったよw
662実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:23:58 ID:p9OrALJl
まったく調整期間がなかったのにシウバに勝っちゃったハントはすごい。
663実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:24:08 ID:J0OLS6jK
可能性はないよ そしてノゲヲタは去ってくださいね
664(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 20:24:12 ID:CgwvZGgv
>>652じゃなくて>>656か。
665実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:24:39 ID:cuONMj3x
>>660
俺も初めて見たわ。

実力も相性も試合をするなら両方大事なわけで。
ミルコがランデルマンに負けた理由を考えて欲しいね。
実力がミルコよりランデルマンの方が上なんて言うヤツはいねぇから。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:24:47 ID:Kr7uFOMw
>>661
先制攻撃許してしまうノゲイラが弱かったってことだよ
かといってハントも五味ハウフのような形にならない限り勝てないだろうw
667実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:24:54 ID:7Wdd8TW9
ガードナーなんかのデブ系はどうだろう
668実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:25:42 ID:GT4hzyuT
まぁ、アリスターもK-1ルールでやったけど、糞だったし、PRIDEのストライカーがそこまで立ち技強いわけじゃないんかも
669実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:25:48 ID:cuONMj3x
>>662
ハントはシウバに相性良いからね。まあ、それだけじゃ勝てないが。
670実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:27:24 ID:J0OLS6jK
というかスタンドでは有効打すら貰ってないことを考えると
シウバとのスタンドの技術差は相当あったんだな
671実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:27:30 ID:NvXh2H2P
本気で、ハントがノゲイラよりヒョードルに勝てる確立あると思ってるKヲタは、馬鹿だなw

ミルコやノゲイラは別格だぞw

ノゲイラがヒョードルに勝つ確立0パーセントとかアホらしいw
672実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:27:32 ID:p9OrALJl
ちゃんと調整したハントはシウバよりも速く動けるからね。
シウバがGPで優勝した暁には、まともな準備期間を与えてもう一度再戦してもらいたいもんだ。
673実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:29:01 ID:zr16mhJJ
いずれにせよハントはレスリングの優秀なスパーリングパートナーを用意して
徹底的にレスリングの攻防を練習しない限り、一か八かの一発狙いではなく
安定して一定以上のヘビーの選手達と戦うのは難しい
674実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:29:47 ID:cuONMj3x
>>671
その別格のミルコが、中村や水男に負けているランデルマンに負けた理由を説明してくれ。
675実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:30:20 ID:J0OLS6jK
確率○
確立×  まぁ変換ミスとかしてないで落ち着けや
676(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 20:30:42 ID:CgwvZGgv
・・・・思い出した。
バンナスレの571だろうか。
>657のように、「(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk」と名前欄自体をコピペしたり、語尾にw乱射など
特徴は奴と一致するが・・・・

まぁたまたま名前欄自体をコピペしたのもたまたま同じで、
語尾にw乱射もたまたま同じで、
俺に反目を抱いているというのもたまたま同じで
全て偶然ということにしておこうか。

あんまり同じ文体で、同じような行動を繰り返すようならスレの安寧の為にどっちかが消える必要があるだろうが。
677実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:31:09 ID:NvXh2H2P
ハントがシウバに打ち勝っただけでノゲイラよりヒョードルに勝てる可能性あるw
頭いかれてるのかw

ボビッシュ戦や吉田戦は無視ですかw

てか、シウバに打ち負けたら、ハントの存在価値ないだろw

あんな体重下の選手に本職が撃ち負けたら、ハントさんになるよw
678秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/05/02(月) 20:31:33 ID:jMe9qbbk
ハントは開始3分以内なら人類60億分の4に入ると言われている
ボビッシュを破っているからな。つおいよ。
679実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:31:59 ID:NvXh2H2P
>>674
数少ない確率が、たまたまめぐり合わせになったんだろw
680実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:32:10 ID:J0OLS6jK
まぁそれでもノゲイラがヒョードルに勝つ可能性は0%だけどね
681(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 20:33:13 ID:CgwvZGgv
俺・・・というか誰一人として
シウバに打ち勝ったことをノゲイラよりヒョードルに勝てる可能性がある事の論拠としてないが。
682実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:33:22 ID:cuONMj3x
ヒョードルに勝つには関節じゃなくて打撃。
これは既出杉るよな?
683実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:34:05 ID:NvXh2H2P
>>682
それは、そうだろうなw

ただ、前提に実力ってのがあるからねw
684実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:34:40 ID:J0OLS6jK
>>683
そして打撃がしょぼいノゲイラがヒョードルに勝てないってのも理解できるよな?
685実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:35:14 ID:p9OrALJl
ノゲイラは立っても寝てもヒョードルには絶対勝てないけど
ハントは立ってりゃかなりの確率で勝てるからな。
今のハントは中堅レベルの実力しかないだろうけど、
勝つ確率で言えばノゲイラよりハントの方が上ということになる。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:35:40 ID:cuONMj3x
ハントは吉田に負けたが、吉田に勝っているシウバには勝った。

実力だけで判断するならありえないことだ。これには相性が作用している。
687秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/05/02(月) 20:35:56 ID:jMe9qbbk
ヒョードルがハントにパウンドしたら、まじで拳壊れるよ。
688実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:36:23 ID:NvXh2H2P
ノゲイラが勝つ可能性は12パーセントくらいあるよw
ハントは1パーセントくらいだよw

689実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:37:06 ID:Kr7uFOMw
>>686
相性というよりも総合初戦なんだからあんな感じじゃないの
690実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:37:26 ID:J0OLS6jK
デビュー戦の頃のハントと今のハントじゃグラウンドのテクも大分違ってきてるから
吉田戦を常に比較に持ち出してくるのも微妙なところだと考えている
691実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:37:48 ID:NvXh2H2P
シウバに打ち勝つだけで、ヒョードルに勝てるって、アホだろw

ボブチャンチンがシウバをKOしたら、どうするんだろw

なんで、ハントは階級下のシウバに打ち勝っただけで、ノゲイラよりヒョードルに勝てるとか言われてるんだろw
意味不明w
692実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:38:07 ID:p9OrALJl
ミルコでさえ総合初心者時代は高田と引き分けてるわけだしな。
693実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:38:38 ID:cuONMj3x
>>689
まあ、今戦ったらハントが勝つ可能性はあるね。

ヒョードルに寝技でも打撃でも勝てないノゲイラより、寝技では勝ち目0だが打撃では勝っているハントに俺は期待する。
694実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:38:39 ID:NvXh2H2P
>>690
じゃぁ、吉田はなしでいいよ。
ボビッシュ戦はw
シウバに打ち勝ったけど、TDとられ、マウントも取られてましたよw

相手、ヒョードルだったらどうするんですかw
695実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:38:56 ID:xKdl9v1n
うわークソコテに荒らされてる?
696秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/05/02(月) 20:39:26 ID:jMe9qbbk
半とは柔術の練習をしているからな。
シウバに全く極めさせなかった。
吉田戦の頃は寝技の練習全くやらずに登場したからな(笑)。
ミルコのデビュー戦の藤田戦とシウバ戦を比較するようなもので、
ナンセンスだと思います。
半とはつおいよ。
697実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:39:28 ID:J0OLS6jK
>>688
さて、そこで矛盾が発生してるわけだが

ヒョードルに勝つ条件:打撃
ノゲイラ 打撃不得意
ハント 打撃専門分野

ヒョードル戦で勝利を掴む確立=ノゲイラ>>ハント  説明お願いします
698実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:40:17 ID:J0OLS6jK
自分で言っておいて、確率変換ミスったw
699実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:41:46 ID:NvXh2H2P
>>697
相性より、実力が全然大事ですw
ノゲイラとミルコは別格ですw

階級下のストライカーシウバに簡単にTDされ、簡単にマウント取られる男が、寝技やTDが圧倒的シウバ以上のヒョードルにどう勝つんだよw
700実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:42:33 ID:J0OLS6jK
>>699
ハントは多分勝てない でも一発入るかもしれない だから1%
じゃあノゲイラは?
701実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:42:46 ID:cuONMj3x
ID:NvXh2H2Pは真性みたいだな。
相手にするのヤメ
702実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:46:41 ID:p9OrALJl
ノゲイラがヒョードルに勝つにはラッキーサブミッションしかない。
703(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 20:47:15 ID:CgwvZGgv
厨房が大勢に馬鹿にされてボコられてる光景は何度見てもたまんねぇな。病み付きになる。しこしこ。

>>701
何度も何度も論理矛盾指摘されてるのに喚いてるだけだからな。
「普通に、ハントより、ノゲの方が誰もが可能性あると思う」とか言っておいて
未だにコイツの支援者なんてただの一人も現れないし。
704実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:47:32 ID:cuONMj3x
>>702
打撃にラッキーはあるが、関節にラッキーは(ほとんど)無いよ。
705実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:47:55 ID:NvXh2H2P
>>700
ノゲイラが、スイープとかから、間接で勝つチャンスあるよw
パウンドは、もう全然もらわないし
ヒョードルはアローナとかにも結構バック取られてるw

特に8月の対戦で、スイープ取れそうだったw
あれが決まってれば勝ってたよ。

TKもヒョードルから何回かスイープ狙ってたけど、まずパウンドがノゲイラほど防げてないから、だめだったなw
706実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:48:52 ID:NvXh2H2P
>>704
極めにはラッキーはありますよw
タイミングで決まる場合ありますよw

ガードワークやスイープには運はないとおもいますがw
707実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:52:30 ID:NvXh2H2P
階級下でTD能力も低い寝技も強くないストライカーシウバに簡単にTDされ簡単にマウント取られたハントが、TD能力高く寝技もパウンドもうまいヒョードルにどう勝つか教えてくれよw
勝てる確率0に近いじゃん
ハントより、シュルトのほうがまだ勝てる確率高いよw
708実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:54:27 ID:CqG2euNa
>>691
ノゲイラよりヒョードルに勝てる確立が高い理由・・・
ハントには「一発」があるからだろww

ヒョードルは寝技に対してのガードは上手いけど、打撃による
打たれ強さはないから。藤田の打撃でぐらついてたんじゃ、
ハントのパンチ食らったら終わるよww
709実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:55:39 ID:NvXh2H2P
>>708
じゃぁ、アイブルやレコ様のほうがノゲイラより勝てる可能性高いでいいよw
710実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:56:50 ID:J0OLS6jK
2回やっても、寝技で特に有利な場面も作れなかったんだし、ノゲイラにはムリだよ
711実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 20:57:04 ID:NvXh2H2P
1発があれば、ノゲイラよりヒョードルに勝つ可能性高いw
珍説だなw
712実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:00:25 ID:NvXh2H2P
そろそろ絶対的実力差にあるのに、気づけよw
713実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:01:55 ID:BcXxc4E4
単に、打撃はラッキーが起き易く寝技はラッキーが起き難い。
って言うだけのことだろ。
714秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/05/02(月) 21:03:47 ID:jMe9qbbk
ヒョードルは自分よりもスタンドが強い相手には結構びびっているよ。
スタンドのパンチの怖さをよくわかってるんだろ。
715実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:04:30 ID:NvXh2H2P
その前に実力差があまりにもあるのに、気づいてないんだよw

シウバにあの内容で、どう勝つ可能性があるんだかw

まず、実力、その次に相性だろw
716実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:04:46 ID:aqt+lTKx
ハントがどれだけ進化してるかによるでしょ。
大晦日のままだったら
ヒョードルに勝てる可能性は5%くらいじゃない。
本当ラッキーパンチしかありえない。
ヒョードルも最初からパンチ警戒してくるし、結局シウバをKOできなかった。

ノゲイラがヒョードルに勝つ可能性はどうだろうね。
完全にスタンドで圧倒されるからな。
ヒョードルも寝技できないわけじゃないし。
いざとなればガードに徹すれば極められる可能性は少ないね。

結論的にはどっちもどっちじゃない。
717実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:05:00 ID:zr16mhJJ
何か荒れてるが用はまあ、
・ハントがヒョードルのタックルを全て切って、スタンドで接近戦に
持ち込み組み付こうとするヒョードルを引き離し打撃を叩き込める確立
                と
・ノゲイラがヒョードルにタックルを決めるor引き込みからスイープを
決めて上を取りそこから一本取る確立

どちらが高いかだな。共にハントはヒョードルのタックルを切る、ノゲイラはヒョードルに
タックルを決める、という現時点の技術力では非常に難しい関門があるし。
結論、どっちも無理
           


        
718実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:05:28 ID:pUT+vS21
ノゲイラは決勝戦がノーコンになったのがついてなかったな。
あれで対策立てられもう勝てそうにない空気になっちまった。
719実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:06:28 ID:pUT+vS21
>>717
五味×ハウフ
永田×ミルコ
可能性は0ではないw
720実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:06:32 ID:NvXh2H2P
ノゲイラの夏のヒョードル戦なんて、十分勝てる可能性あったぞw

ハントヲタはシウバに打ち勝っただけで舞い上がりすぎw
721(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 21:07:40 ID:CgwvZGgv
荒れてるって、聞き分けの無い奴一人が頑張ってるだけやん
722実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:08:27 ID:NvXh2H2P
階級下のシウバと打ち合ってKOできないのに、同階級のヒョードルをKOできるんですかw
ヒョードルは打ち合ってくれませんよw
723実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:08:33 ID:cuONMj3x
馬鹿が自らの発言の矛盾に気付かず、その馬鹿な発言を晒してるだけじゃん?w
724実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:12:11 ID:Bu3AA+5t
なんか必死だな。聞かれてもいないのに連呼してるぞ。
725実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:12:18 ID:NvXh2H2P
相性相性・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一番大事な実力に気づかないのは何故なんですか?w


726実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:16:26 ID:aqt+lTKx
>>725
それはそうだけど
ヒョードルとしたらノゲイラのほうがやりやすいと思うのは確かかもよ。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:17:49 ID:NvXh2H2P
実力差があるから、やりやすいやりにくいのレベルじゃないよw

ノゲイラの寝技の方が全然脅威だよw
728実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:17:56 ID:ZG03sacg
打ち合えばノゲだってヒョーだってハントの前に沈むのは明白
どっちが打ち合ってくれるイメージがあるかといったらヒョーの方が可能性があるってだけで。


実際はシュルト戦とか見れば分かるが開始10秒でテイクダウンされて終わりだろうけど

729実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:20:11 ID:pUT+vS21
ねえ、ハントが秒殺、秒殺っていわないでくださいよ。
730実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:22:41 ID:NvXh2H2P
>>728
なぜか、急に冷静な人が出てきてびっくりした。
731実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:26:46 ID:xyS9zG2T
それでもハントはやってくれそうな期待感がある。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:27:42 ID:ZG03sacg
>>731
yes ハントには可能性がある 確実に成長をしている
733実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:27:46 ID:aqt+lTKx
ヒョードルがミルコ以外に負けるイメージはわかないな。
734実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:28:16 ID:NvXh2H2P
まぁ、ハントは、そういう期待感を持たせてくれる人は事実だよ。
それは、俺も認めるし、何かやってくれそう。
だが、冷静に語ればノゲイラより勝てる可能性あるってのは、珍説
735実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:30:45 ID:Bu3AA+5t
まあ、ハントが勝てるとは思わないが、
ノゲイラが勝てるとも思えないな。
736実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:32:25 ID:aqt+lTKx
勝てる可能性が5%だの10%だの
レベルの低い話してもしょうがないな。
ヒョードルは強い。
ハントやノゲイラでは勝てない。
それが結論。
737実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:34:13 ID:NvXh2H2P
>>735
10回に1、2回は勝てるよw
そのときの状況しだいで変わるよw

圧倒的差があるわけじゃないしw

738実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:36:39 ID:oqfr78EK
要は才能という点でヒョードルにも劣らないということだろ
739(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 21:37:28 ID:CgwvZGgv
>>728
俺の記憶が確かならシウバ戦で試合の命運を分けたのは
まさにその「タックル」にあわせたカウンターだった筈なんだがな。

あれがヒョードルに対してもありえるかありえないかは神のみぞ知るってやつだが
どこぞの誰か曰く「勝つチャンスや可能性があった負け方」、俺曰く「可能性を全否定する最悪の負け方」をしたノゲイラが
ヒョードル相手にに寝技立ち技で勝つ場面よりかはハントが
タックルにカウンターをあわせる場面の方がありえると感じさせる、それだけの話だろ

なぁ、冷静な人とやら
740実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:38:41 ID:NvXh2H2P
>>739
僕にはタックルという文字は見えません。
741実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:38:44 ID:i+KuIfJw
ノゲにもハリにもジョシュにも勝てそうな気にさせてくれるなハントって
742(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 21:41:21 ID:CgwvZGgv
ん?ヒョードルはシュルトをテイクダウンする時に胴タックルを使ってたんじゃなかったか。
743実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:43:46 ID:NvXh2H2P
柔道式に見えますた。
744(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 21:45:49 ID:CgwvZGgv
胴タックルで組み付いて差し合いからの投げでテイクダウンって
「テイクダウンする時に胴タックルを使う」とは言わないのか
745実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:47:03 ID:NvXh2H2P
とてもじゃないが、あれを胴タックルと表現するとは思えませんね

タックルじゃないじゃん
746実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:51:14 ID:xKdl9v1n
クソコテシネ
747実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:55:37 ID:Bu3AA+5t
じゃあ「組み付いてきたときにカウンター食らって云々」
でいいんじゃね?


ちょっと話ずれるけど、ハントが真剣にテイクダウン耐性つけたらすげえよなあ。
ヒョードルのタックルをことごとく振り払い、パンチを貰ってもニヤニヤ挑発するハント。
すげえ。燃える。
でもそんな姿が見れる日はくるんだろうかw
748実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:57:55 ID:G6g7gmvo
ファンとしては、ハントには当分は戦闘竜、ムベ様、トンプソンあたりとやらせて
とりあえず総合の場数を踏んでもらいたいのだが、DSEとしてはそうはいかないんだろうなぁ。
ハントが↑の奴らに下手に負けでもしたら、いよいよミドル級2冠の説得力が怪しくなってくるから。
749(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 21:58:29 ID:CgwvZGgv
どうやら奴と俺ではものを見る目が違うようだな

ttp://www104.sakura.ne.jp/~assphalt/stored/100.avi

これを胴タックルと言わないとは知らなかったよ
750実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 21:59:31 ID:4IrTIz2g
半戸の試合て全部面白いから好き(・∀・)
751(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 22:01:52 ID:CgwvZGgv
俺の目には>749は「胴タックルにいくも脇下を抱え上げられて持ちこたえられ組み合った状態」、に見えるのだが
他の人間にはどう見えるのだろう?
気になる所だ
752実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 22:04:11 ID:hsR61X82
自演乙
753(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 22:08:36 ID:CgwvZGgv
俺が普通、胴タックルと認識するものは上のなんだけど
ねぇ、上のは胴タックルって言うの?言わないの?
教えてよ誰か
754実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 22:09:11 ID:a+ktGj8O
どうでもいいことでスレを荒らすな。
755実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 22:09:45 ID:YBMuZdMK
すごいレスついてるなw
まあハントがヒョードルに勝つ確率1%ってのは当たってるな


756(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 22:11:39 ID:CgwvZGgv
ん?もしかして完全にとどめさしちゃった?
757実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 22:14:07 ID:xKdl9v1n
レコはKに戻り
コテはVIPに戻るのが一番
758実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 22:15:29 ID:Idg9nKOc
コテって、なんのため存在してるんだろうな。
荒らす以外見た時ない・・・・・・・・・・・・・
759実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 22:17:49 ID:hsR61X82
コテ=釣り だよ
760(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/02(月) 22:20:18 ID:CgwvZGgv
だ、そうです
761実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 22:39:56 ID:ay2cBYis
>>755
俺はヒョードル10%
ノゲイラ1% って感じの見方かな。

やってない以上、憶測しかできんが。
762実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 23:11:52 ID:pIp3g/sn
サモアンって、ハント、モーみたいに丸っこいのかな
ミルコみたいな体型で、パンチ力、打たれ強さがハント、モー並だったら…
763実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 23:44:26 ID:ZmpIwlGO
>>726
ひとそれぞれ違ってるからおもしろいんだよー
弱点がある選手ほど応援したくなるしハラハラして
おもしろい
764763:2005/05/02(月) 23:45:25 ID:ZmpIwlGO
>>762
だった
765実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:08:19 ID:F1LEHZ+D
>>733
ミルコにも負けるイメージあんまり無いけど
766実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:21:41 ID:4Nz+cKt8
でも10%はミルコも勝てる確率あり
767実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:39:37 ID:HFF4RdSi
ハントがK-1チャンプになった経緯を思い返せばヒョードルに勝つ可能性は結構あると思うな。
恐ろしいほどツイてる男だからな。
総合に移って早くもシウバに勝ったり(判定で勝ったのも運だし打ち合いに応じてくれたのもラッキー)。
ヒョードル戦が実現しても何かしらのラッキーがあってもおかしくない。
例えば不用意なタックルにドンピシャのカウンターとかね。
768実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:48:41 ID:cvdd1PGb
>>767
シウバからしたら、カウンターが怖くてむやみにタックルに行けなかっただけだろ。
2Rの時にシウバがテイクダウンしようとしたら、タックルにアッパーを合わされて
KOされそうになってたじゃねぇか。
769実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 04:00:13 ID:WUXbeF/F
ラッキーっつーか、実力があるからこそ呼び込んだ運ですよ
770実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 04:05:18 ID:lsh/fomo
ダンボビにあれだもん。。
771実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 04:08:34 ID:HFF4RdSi
>>768
いやいや、何度も転がされてたのに関節狙わなかった。
狙ったけど上手く外したって場面もあったけど。
勝とうと思えばもっと執拗に関節狙うことだってできたはず。
772実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 04:14:24 ID:lsh/fomo
紙プロっていつ発売??
773実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 04:17:43 ID:hal8taK9
>>738
禿同。身体的素質だけならPのヘビーでもトップクラスだと思う。

>>739
ボビッシュにもタックル合わせたカウンターだっけ?
総合にリングを変えても、K1時代の得意技を通用させるのが
ハントの適応力の高さってやつかな。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 04:20:45 ID:WUXbeF/F
>>770
ボビッシュvsボブチャンチン戦見た?
775実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 04:21:03 ID:cvdd1PGb
>>771
無理に関節を狙ってリバースされるのが嫌だっただけだろ。
上になってこつこつやってれば、判定のヤオで勝てると思ってたんじゃないのか。
試合終了後にヤオに対する期待からか分かりやすい顔をしてるだろ。
776実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 04:23:19 ID:mybC03d/
マウントポジのときは体力回復図ってたな
777実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 04:26:55 ID:lsh/fomo
ダンボビはなぜハントのがら空きの腕に十字を狙わなかったんだ??
ノゲ、ヒョーとやれば秒殺だろ〜な
778実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 04:56:44 ID:HFF4RdSi
>>775
まあそういう相手の諸々の事情含めてラッキーであったことには変わりないかと。
779実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 05:08:01 ID:T4B3iNcf
フントはファブリシオとやると好勝負だな
フントはでっかいウンコしそうなんだもん
ほんとやんなっちゃうよ
780実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 05:26:35 ID:qL3kaAHd
いや、とにかくK-1に戻って全員ブッ飛ばしてK-1を治療してくれ!今のK-1に必要なのはバンナとハントとミルコなんだ!新世代根こそぎPRIDE移籍かよ おいPオタ!俺はK-1もPRIDEも同じぐらい好きだったからよかなりKには感謝してるがお前らはどうなんだ
781実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 05:48:19 ID:1xvYSszi
ハントはPもKも両方やるべき
782実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 08:30:13 ID:mybC03d/
>>780
モーが頑張るよ
783実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 08:34:14 ID:F5iVAUUJ
ハントはKもPもでるつもりだったんでしょ?
ハントはPを選んだのはPが総合では一番だからって言ってたし。
KとPの関係の事よく知らなかったんだろうな。
784実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 09:00:33 ID:udK+4Pgh
谷川が嫌ってるからKには呼ばれんだろう
785(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/03(火) 09:11:06 ID:JDQ0iREB
谷川は関係ない。

PのほうがKより給料いいからハントのほうから移籍した、それだけ。
それとKは、ミルコだろうがハントだろうが誰を呼ぼうがもう持ち直さないから。
仮にKが大枚はたいてヒョードルを手に入れたとしても、ヘロスに客が来るわけじゃないのと同じ。
786実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 09:39:29 ID:qL3kaAHd
そうか…てか2ちゃんではありえないくらいマトモに返事くれましたね。ボロクソに言われるかと思った。もうKは駄目か〜 そうだよね〜 じゃあPが立ち技作ってバンナにおいでおいでしたらいい
787実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 09:46:00 ID:F0oCURdW
今のKはどんな内容でも安定した視聴率取れてるからね〜
谷川としては一般人に知名度が薄い超実力者よりも、
知名度があったり見た目にインパクトがある色物金魚の方が欲しいだろうな。
788実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 11:50:30 ID:gRhDgkAa
>>786
おいおい・・・
今までどんなスレにいたんだよ
荒れてるとこばっかじゃないよ
789(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/03(火) 11:52:51 ID:JDQ0iREB
このスレは荒れてて、コテハンが荒らしているらしいぞ
790実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 12:11:24 ID:9EowzHXf
http://www.sherdog.net/forums/showthread.php?t=256671
シウバのインタビュー
ホジェリオと戦いたい、イゴールが一番自分にとって危ない
大晦日にリデルと戦いたいが無理ならヘビー級でハント、ミルコ
ヒョードルなどの相手と戦いたい
ヘビー級で戦うなら106kgまで増やすだろう、など ー用エリア
791実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 12:19:28 ID:2HZIYBzH
>>786
ハントのようなスレなんだよ
792実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 12:32:43 ID:Te85kFQ8
吉田はハントに勝ったがハントはシウバに勝ってる
はっきり言って、総合は時の運と相性が左右することが大きいと思う

ハントはかなりの実力の持ち主だと思うけどね

ヘビー級で
ミルコ、ノゲイラ、ヒョードル、ハント、ハリトーノフ


この5人は互いに拮抗してるよ
793実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 12:34:15 ID:bJkqrwU6
どの試合見て、ハントがそんなトップに見えるか不思議だ。

期待するのは大いにいいが、はっきりいってシュルトさんより現状では全然弱いだろ。
794(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/03(火) 12:38:00 ID:JDQ0iREB
インタビューアーのほうがシウバよりでかいな
795(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/03(火) 12:41:21 ID:JDQ0iREB
しかしシウバは未だに負けの判定に納得して無いのか
情け無い
796実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 12:44:44 ID:bJkqrwU6
2chで毎日コテで張り付いてる人よりかは、ヘタレシウバはマシと思う
797実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 12:48:30 ID:gRhDgkAa
最近意味のない連続レス嵐を色んな板で見かけるんだが
同一人物だろうか?
798(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/03(火) 12:54:57 ID:JDQ0iREB
負けを認めない、というか負けたことすら理解できない事の方が情けないと思う。
そう思う。と再度言明しておこう。
799(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/03(火) 12:57:52 ID:JDQ0iREB
ハントシウバの再戦があればそれの煽りVでありそうだよなぁ。

シウバ「俺は負けていない。勝っていた」
シウバ「そして今度も勝つ」みたいな台詞。
800実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 12:59:32 ID:bJkqrwU6
何故に、さっきから、無駄に連投?
801実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 14:22:01 ID:UMRg5kJV
実際今度やったら勝つと思っているのだろう >シウバ

じゃーまたやればいいさ
俺も見たいし
802実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 18:18:30 ID:hal8taK9
リデル対ハント見たい。
803実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 18:37:13 ID:UMRg5kJV
ハント対キャベツが見たい
804実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 19:51:12 ID:Jbb92Pvl
ハント対ハントが見たい
805実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 19:56:12 ID:nPIMFgyi

ハントの試合みたいなぁ。こいつ慣れたらもっと強くなるよ。
重心低いし総合のストライカーではもってこいだね。
すでにボクチャンチンよりも強い。
806実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 19:57:09 ID:nPIMFgyi
>>801
シウバはハントが総合に慣れればなれるほど勝てなくなるだろう。
後1年くらいしたらもう無理でしょ。
807実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 21:31:18 ID:1QaYf3TC
>>804
すごく見たい!
808実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 21:38:24 ID:hal8taK9
ハントとハントがやったら、それこそ”矛盾”ってやつだな。
809実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 21:44:46 ID:k/vxl7dL
で、なんで干されてるの?
810実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 22:03:44 ID:hal8taK9
干されてるってK1でのことか?
811実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 22:08:38 ID:gRhDgkAa
干せば痩せるかな
812実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 22:17:19 ID:mybC03d/
太るんじゃね?
813実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 03:54:24 ID:77b6S/nF
>>792
ゼンゼン拮抗してないだろw
ヒョードルが頭一つ抜けてて続いてノゲイラとミルコ、
一枚落ちてアレキ、ファブリシオ、ハリ、ジョシュ、ヒーゾ。
その下にハント、シュルト、コールマンあたりだろ。

ハントは腰重いとか言われてたが、体重差あるシウバにも簡単に転がされてるし腰軽すぎ。
タックル切りもゼンゼン甘いし、関節技に対する耐性もまだまだ。
スタンドの強さだけじゃヘビー級トップ戦線とやるには厳しいよ。
コールマンとやってタックルを完全に切って完勝できるくらいなら期待できるけどね。
814実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 04:14:01 ID:GcEAr41d
まあ次は戦闘流らしいから圧倒してくれよな


815実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 04:57:28 ID:hafXr5AS
昨日荒らしてたID:NvXh2H2Pは
「シウバvsハントは絶対シウバの勝ちである」と
「ハントvsシウバは絶対ハントの勝ちである」のスレで
一人であれはシウバの勝ちとか100回以上書き込んでた粘着バカだな。
816実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 07:33:53 ID:LS6KTwik
腰が軽いってことはないんじゃないか?
タックル切りの技術がなかったり反応が悪いだけで
腰自体は重いだろw
817実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 09:08:22 ID:R5RPW7hB
んじゃもういきなりファブリシオで良いよ
818実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 09:15:38 ID:M4NuDyyk
>>816
転ばされる人=腰の軽い人なんじゃない?
だからタックル切りの技術も反応も無ければ腰が軽いってことだと思うけど。
んーー違うか。
819実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 09:24:50 ID:3KdqZXmF
次テクのあるグラップラーとやれば本当の実力がわかるよ。
820実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 09:29:57 ID:q2SM8s63
>>813
シウバに勝ったハントがコールマンと同レベルってお前頭悪いのか、単なるアンチかどっちかだな。
ハントは曲りなりにもK-1王者なんだし
まだ総合格闘技の場数が余りに少ないから判断材料がないだけで
実際はヒョードルやノゲイラ、ミルコとやっても相性次第では
どう転ぶかわからないポテンシャルを持ってることを
見抜けないようじゃ
たんなるリアル厨房格闘技ヲタとして判断されてもしょうがないだろう

821実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 09:34:42 ID:8Ipr4DVe
まあ打たれ強さは化け物だな
ミルコのハイ喰らって、なにくわぬ顔で立ち上がって来たのはハントだけだろ






822実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 09:38:13 ID:M4NuDyyk
>>820
俺はコールマンの方がまだちょっと強いと思うけどなあ。
ヒョードルミルコに勝つ可能性はハントの方があると思うけど。
823実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 09:41:31 ID:uoWsM7bB
3戦しかしてないハントの強さを決めるのは不毛だよ
それにグラウンドに関しては発展途中だとおもうし
824実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 09:43:01 ID:1PmHU7of
コールマンがハントに勝つなら判定だけだろ
コイツちょっと前に柔術始めたばっかだし
825実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 09:45:14 ID:M4NuDyyk
>>824
俺もそう思う。
826実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 09:47:52 ID:3KdqZXmF
判定でも勝てればいいじゃん
827実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 09:53:45 ID:yxPvjBzT
ボビッシュ相手に大苦戦してたハントがコールマンに勝つのは難しいな。
体重差を差し引いてもコールマンのタックルの方が効果的だし、シウバよりもパウンドは強烈。
828実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 09:58:32 ID:uoWsM7bB
パウンド無効
829実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 10:00:46 ID:M4NuDyyk
うん、コールマンはハント相手にシウバみたいにそう立たれたりしないんじゃないかな。
やっぱまだハントよりコールマンの方が強いと思うなあ。
ていうか釣られちゃったかな。
まあとにかくハントのこれからは楽しみだ。
とにかくもっと腰が重くっていうか倒れなくなるといいなあ。
あと柔術家相手に上乗っからないのいいけど。
グラウンドにも付き合うってのはシウバ戦の話かな?
830実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 10:07:11 ID:yxPvjBzT
グランドが未熟なハント相手ならコールマンは完璧にコントロールできるわけだしね。
良いポジションとってパウンド&膝をガンガン叩きこんでくるだろうね。

でもハントとしたら同じグラップラー相手でもグランドで打撃主体の選手の方が良いだろうな。
柔術家だったらあっとゆーまに極められるだろうから。
ノゲとかファブリシオ相手だったら相性最悪。
831実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 11:17:37 ID:aN9g2PUZ
>>830
ヒョードルにも取られるんじゃない?
ハリトーノフは極めの強さあんまり感じられないけど。
ハントはトップと呼ぶには実績なさすぎるよ。
もうちょっと色々なタイプと試合しないとわからん。
832実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 11:21:59 ID:3KdqZXmF
まあ、ヒョードルのように両方レベルの高い選手は稀だから
柔術家よりレスラーがいいといってるんじゃないの。
833実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 11:32:52 ID:wBuWCvtD
ハントは今柔術の練習してるんかな。
834実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 11:45:51 ID:M4NuDyyk
柔術もいいけど、レスリングの練習して欲しいね
835実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 12:42:31 ID:uoWsM7bB
ひとまずヒップアタックに磨きをかけて欲しい
836実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 14:34:39 ID:x5q9uE/v
>>
こういう馬鹿な3段論法厨がいるから馬鹿にされるんだよな
シウバに勝ったからと言ってシウバに負けた奴らに勝つとは限らない
まあミドル級であっても寝技主体の奴にはハントは負けるだろうな

837実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 14:53:31 ID:8o6d7aQK
つーても、ヘビー級でシウバ以上に寝技の巧い選手なんてヒョードル、ノゲイラ、ジョシュ、
ファブリ塩、ハリトーノフぐらいしかいないからなあ。アレキなんて荒すぎるしスタンドでは
ハント圧倒的有利、H2Oマンごときは倒される前に一発当たれば終わり、高阪はストライカーに
無茶苦茶弱い。やっぱりハントはヘビー級でもそうは負けることはない
838実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 15:04:29 ID:3KdqZXmF
釣りかも知れんがシウバって寝技上手いか?
せいぜい守りだけでは?上手かったらホイスのように吉田ボコボコ
にして欲しかった。
839実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 16:16:05 ID:uoWsM7bB
シウバは下になった時のガードはとてつもなく上手いと思う
攻撃面に関しては微妙
840実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 18:03:59 ID:DLXXx5n/
>>814
まじかよ。
戦闘流って一番つまらん相手じゃね?
841実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 18:19:34 ID:xQME1/Kp
膠着ブレイクなしならハントは勝てんと思うが
今のプライドは膠着ブレイクありのルールだしな
ハントを強豪と考えても問題はない
842実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 18:22:10 ID:DLXXx5n/
バランスの悪い選手だが、強豪っていや強豪だろうね。
843実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 18:23:29 ID:MDbvIZj4
戦闘竜は999.999パーセントないよ
友達同士だから
844実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 18:36:02 ID:uoWsM7bB
.の位置がおかしくねーか
845実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 18:39:02 ID:PHAQP5K5
わざとです
846デッカー最強:2005/05/04(水) 18:42:04 ID:fl0gLzT3
じゃこれはムエタイのページデッカーの全盛期
12345とありますが同じです
http://www.exbyte.net/media/videos/981/videoprocess.php
847実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 21:00:10 ID:K6MtGIU1
ハントはどんなトレーニングをしてるんだろうか。
848実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 21:02:24 ID:375qCjpn
849実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 21:55:36 ID:wah9Ned8
戦闘竜ってなにげに交流関係ひろいよな
ボブチャンチンとも手を振り合っていたしな
850実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 22:03:39 ID:2fE+N7KF
まさとよりいまでも畑山のほうが今でも強いぞ。
畑山は日本最強だからな。
851実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 22:06:30 ID:0vj6xsge
キック対策すりゃ、そりゃー強いんじゃね?
ボクシングのメジャータイトルホルダーだったわけだし。
852実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 23:12:59 ID:iTglb6mN
友達って言っても会場で会ったら談笑するぐらいの間柄
なんで戦闘竜と試合しても問題ないわな

別に見たくはないが

853実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 23:22:44 ID:HLvkAuhs
友達ならK1の大会なんてほとんど友達同士でしょ?
誰と誰がなかいいってのはよく知らないけど。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 23:46:31 ID:BuRtlDGC
一度だけで良いからヒップアタックでKOして欲しい。
したら一生ハントさんに付いて行くことにする。
855実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 23:55:18 ID:dlh3LrFq
そのとき、ついにでさりげなく屁をかましていれば結婚してもいい
856実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 23:58:15 ID:eYkYEDtL
>>854
間違いない。シウバ戦で見せたアレだろ?
ヒップアタックでKOしたら爆笑するよ!!
857実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 23:58:47 ID:pXXUsrLJ
んなことしたら相手は廃人と化すな。
858実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 00:00:32 ID:BuRtlDGC
ヒップアタックでKOなんて面白技の可能性を秘めてるのは
ハントさんだけだもんなあ。珍しいことが見たいのよ。
859実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 00:24:17 ID:U4HtdxBS
どう当たればKOできるんだ?
860実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 00:28:25 ID:xlsssV5Y
>>859
いや、わからんけどw
滞空時間、妙に長いし、
おデブさんだけにジャクソンのパワーボムくらいの
破壊力あるんじゃないか?
ていうかあったらいいねw
861実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 03:19:22 ID:FfbGUnTQ
もう一度ヒッププレスしてくれるだけで俺は泣くよ
862実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 07:12:31 ID:d+SCPoZl
逆向きマウントでヒップパウンド
863実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 08:17:54 ID:yz3pvwcB
雷電ドロップみたいに使えばいいんじゃね?
864実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 15:52:56 ID:zl27fDzp
総合で唯一、セントーンを使う男ハント。
865実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 23:04:46 ID:ayQCApgj
ハントがアレキにヒップドロップかましたら、やはり兄貴は「ハントのキウイ野郎!!」とか罵るんだろか。
866実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 00:39:13 ID:X2E1dvUd
キウイ野郎ってけなした言い方なのだろうか?
867実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 01:06:23 ID:pblXbctK
2001年のGPで準決勝勝ったあとのフィリオが叫んでたよね。
キィウィガーイ!キィウィガーイ!(kiwi guy)って
テロップでは「次はあのキウイ野郎だ!」
868実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 01:07:29 ID:EArIiGBm
>>852
素人乙!!!

武蔵丸、ハント、戦闘竜は、超仲良し
869実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 01:09:10 ID:dLw7qbvp
>素人乙!!!
これがなんとも香ばしいw

870実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 05:05:33 ID:HYVA0aLf
さて、対戦相手発表まであと4日か・・・

・・・か?
871実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 05:10:07 ID:pbu0BN/k
K-1出ればまた優勝できるな
872実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 05:28:34 ID:WM6YadIQ
>>865
鼻水噴出したじゃねーか
873実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 05:43:49 ID:hgtT3ISi
マークハントはマジでエメリヤーエンコヒョードルに勝てると思う
874実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 06:00:01 ID:aiEXOmKd
柔術きっちり覚えたら
ヘビーで無敵になりそうな予感
あのヒップアタック直撃で立ち上がれる奴はいないw
875実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 06:39:43 ID:LQ62DKjg
動けるデブ、サモハンキンポーみたいだな
876実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 21:51:43 ID:xhhoPXHV
サスペンダー付けて試合してもらおう
877実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/06(金) 22:10:43 ID:QBV+mCdO
>武蔵丸、ハント、戦闘竜は、超仲良し

似た者同士か
しかしデブ軍団のなかで、
ハントの顔の良さは異常だよー
たいていブルドッグみたいな顔になっちゃうものなんだけどね
878実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 00:28:37 ID:IyLxpqem
脂肪を補って余りあるハンサム。

某サイトで
「ハントの欠点は?」
「やれば出来る子なのになかなかやらない。」
と書いててワロタ。
879実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 06:07:06 ID:QjWJ5ItQ
かなり的を射ているな。
880実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 06:12:41 ID:ZlFXgifb
面白いw

今はどこでトレーニングしてんだろう?
早くハントの試合が見たいよー
881実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 06:14:54 ID:s4faac+W
やればできる子w
882実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 08:02:39 ID:oZliNXDw
>やればできる子

次のスレタイそれがいいなw
883実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 08:35:55 ID:uK7tY8p3
やれば出来る子で盛り上がれ!デキルデキルゥ!!【その24】


誰のスレだか判らんぞ
884実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 08:38:34 ID:s4faac+W
盛り上がりにくいw
885実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 23:36:27 ID:G8gZoPfW
こんな感じ?

【この子は】マーク・ハントで盛り上がれ!ハントハントォ!【やれば出来る子なんです!】その24
886実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 23:44:00 ID:Qrnta8SD
長いんじゃね?シンプルに
【やれば】マーク・ハントで盛り上がれ!ハントハントォ!その24【できる子】
887実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/08(日) 00:05:54 ID:pOr6ieAQ
>>886
決定
888実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/08(日) 00:51:09 ID:Eknkm06H
>>886 最高!
889実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/08(日) 02:01:12 ID:qYDUpd2y
ハント頼むから06年のGPまでにやる気出してくれ。
890実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/08(日) 03:31:47 ID:g5mMFDsJ
 ┏━━┓
 ┫・∀・┣ <ハントハントォ!!
 ┗┳┳┛
891実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/08(日) 12:57:37 ID:mxevJYz8
                  __,,,,... --‐‐‐‐- 、_
            ,. - 、_ ,r'";;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`'' - 、 _,,,...、
            /   /;;;;;;;i;;;;;::::::i::::::i::::::::ト、::::::i::::::::::::::::ヽ  `ヽ、
          ノ  ,ヘ i;/;;;;/!;;;!:::::::l::::::ト;:::::| ヽ::::トト;::::::i:::::::l,.へ  ヽ
         /  /  〉´'、/_,,,`_ヽ、_!ヽ;! ヽ:!  ` __ ヽノ`'!人  ヽ  '、
        /  /   ,'  ,'";;;;;;;;;;;;ヽ _,,.....,,_  ,r'´;;;;;;;`ヽ   i   ',.  ',
      /  /     !,.-={;;;;;;;;;;;;;;;;;;r',.、  ,、.ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}=-、,!.   ',   ',   お前ら、知らないのか?
       ! /    ,イ   ヽ、;;;;;;:ィ' i,ノ   '、i `i、;;__;;;;ノ     !,   '、  .i 飛べない豚は、ただの豚なんだぜ。
      l i    //    ,:'ー'"`ヽ、,,__ ,,, ____,,ノ'"''- 'i     ':,ヽ、 ゙i,   !
      '、,!  / .,'      `'ー''"_,,,.、--rー--、,,_''‐-‐'゙       ',. \.ヽ,.ノ
      ヽ,/   !  (  ‐=ニ二! ,,,,____l_____,,,,..!二ニ=-   )   i  `'´
           ヽ          ,,,___,,,,.             ノ、
        ,、-'"´.〉、        `'--'"          ,.イ  ヽ、__
     _,、-'7´   ト, `ー- 、 、         ,.   _,、- ' ,イ    ヽ`''ー 、_
  _,、‐'´  /      i. ',    ``''''-、;、,,___,,,,.、-'"‐'''"´    / !      ヽ   `ー、
     /      ! ',     _,.ri''"^'''''^'''ヽ、        / /        ヽ
    /       l  ヽ   /  !    ノ  ヽ    / /        '、
    'ー-、,,_     l  `-'´   ,.r'"⌒iヾ、    ヽ,.イ  /          !
       _,..>     !  ヽ   /    '  ヽ    /  /     、‐‐''''''"´
    ,-'´        ',   ヽ/       ゙、/   /         `ヽ、
     !        ヽ    ヽ      /     /          ヽ
892実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/08(日) 14:13:13 ID:SvWZ4l8c
ハントは飛んだだろう
893実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/08(日) 15:14:25 ID:zwJQdyth
ベルナルドに飛び膝蹴りしてたな
894実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/08(日) 18:23:03 ID:CYX30r/a
ハントもいつか魔法が解けて人間に戻るんだろか。
895実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/08(日) 23:56:14 ID:UCqvWWFr
スレタイにハントハントォ!はいらないよ!
ただ名前だけでいいから。

それにしてもハントには期待してるぞ。
数少ないトップレベルの打撃をもった総合ファイターだからね。ミルコも含めて。




896実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 00:08:53 ID:70KbHxID
打たれ強さはKでもPでもトップだしな。
897実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 00:15:24 ID:z1qrNekV

俺は総合のストライカーがすきでK1トップ選手にもまけない打撃レベルじゃないといやなんだよ。
だからボブチャンチンやアイブルやGGが打撃でK1選手にぼこられたのは萎えたなぁ・・。

それからミルコやハントみたいな打撃のスペシャリストが総合のストライカーになってくれてマジ嬉しいよ。

総合ファンなのに元K1選手のミルコとハントが好きな俺って変かもw
898実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 04:18:17 ID:lkCCwmzS
>>897
俺もそうだよ。
ミルコ・ハントは面白い試合をするからね、見てて楽しい。
Pの打撃レベルが一気に上がった気がするよ。

KでもPでもそうだがハントは見てて萌え・・いや燃える。
899実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 05:51:44 ID:VJIIbFTp
レコも貢献してるしな
900実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 11:39:54 ID:3k6FQ30g
うむ。ミルコ・ハントが快進撃を続けることで、K>Pの構図ができてしまうところを
レコが日本人に負けつづることで上手くカウンターバランスをとってる。
901実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 12:35:49 ID:0n8ReysP
>>897
ボブってK-1でやったの?
それにGGは今大活躍じゃないか、以前ベルナルドにも勝ってるし
ジャクソンなんて2回もKO勝ちしてるじゃん。
902実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 12:48:08 ID:dL4jDwaa
>>901
素人乙
903実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 13:12:29 ID:8gAVxpCG
ゲーリーもクイントンもK1で最強のアビビをKOしてるんだからもう敵は居ないよ
他のトップクラス選手には全敗するだろうけどそれくらいは愛嬌さ
904実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 14:48:45 ID:yAgOpxr2
ハントってノゲイラとやったらどうなるんだ?
すげーやってほしいな、勝てば次は
ミルコとヒョーの勝者とやってほしいな。
905(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/09(月) 15:00:18 ID:OV3sHmts
>>897
ボブチャンチンは元々キックボクサーで、無敗に近い戦績だった。
しかし大昔から総合に専念してるんだから、総合格闘家として評価するのが適切だろう。
総合格闘家にキックボクシングでの強さをも求めるなら、今のところは
キックボクシングでの強さがトップレベルといえる総合格闘家は・・・いないな。
ただアレキは大半のキックボクサーには勝てそうだと思わせるな。
906実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 15:14:54 ID:PlWLB9cW
>905
アレキはディフェンスが素人だから総合打撃じゃないと無理
907実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 15:15:57 ID:iix2RJ/O

暇つぶしの館。

http://z.la/ywmig

ネ申。

908(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/09(月) 15:43:37 ID:3ko6GOui
ディフェンスが素人って、キックボクサーという競技家自体ディフェンスが素人みたいな奴ばっかじゃないか・・・

まぁそれは置いといて、ハントはシュルトやアレキには勝てる気がしないな。
パンチ届きそうにないし。上の二人相手だと寝ても尚の事やばい。
何が圧倒的有利なのかわからん。>837
909実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 15:45:45 ID:iCxjZVbF
>ディフェンスが素人って、キックボクサーという競技家自体ディフェンスが素人みたいな奴ばっかじゃないか・・・

ワラタw
910実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 16:28:17 ID:d5JplWP8
キックルールじゃアレキはローでやられちゃうぜ
k以下のキックボクサーなら通用するだろうけど。
ま、kもトップ以外アビとかディフェンス素人みたいな奴いるけどな。
ハントもどっちかつうと・・・
911実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 16:32:19 ID:AtVW+nk6
アレキはミルコ戦ではガードがザルだったな。
ローはおろかパンチも全く避けることもガードすることも出来ず、
挙句には左ハイの一発であっさりKOされる始末。
秒殺で終わった過去2戦で分かったことは、
何の技術も無い素人にパンチが当たればKO出来るということだけ。
これからどれくらい強くなるのかは分からんけどな。
912実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 16:50:54 ID:tZ5mL49x
ロー2,3発で明らかに失速したよな
改めてローの有効性に感動した試合だった。
913実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 17:38:21 ID:4NtzvxNX
ミルコのローが強すぎるからやで!
しかし、ローの威力はすごいぞ!昔兄貴にプロレスゴッコとか言われてローバシバシ食らって足立てんようになった!
914実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 17:49:46 ID:FEz3b2w6
>>900
ホーストがシュルト、サップに恥さらしな試合を見せている為
そんな構図は一生できないと思われる


915実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 17:59:48 ID:MjnKomQj
>>913はアレキ
916実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 18:01:35 ID:R9vfFg86
>>904
ノゲは相性最悪
917(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/09(月) 18:01:44 ID:Mepn04yb
MMA最高峰のPRIDEと比較なんかするまでもない。
サップごときに撲殺されたホーストは言うに及ばず
TBSで、自分で立ち上げた似非MMA大会でボタやアビディやイグナショフといった有名所を噛ませに使う一方で
フジの立ち技ではその噛ませどもが相変わらずメインイベンター級として出張ってるんだから、自分で自分を貶めて自滅している。
バラエティ番組でいえば、自分で体張って、笑い取ってる芸人みたいなもん。
まぁK1自体出来の悪いバラエティ番組だけど。
918実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 18:05:58 ID:FEz3b2w6
パリ大会のメインも、総合の噛ませ犬VS総合の噛ませ犬だしな

919実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 18:11:47 ID:zT0mnx24
K-1は総合に首を突っ込んで自滅したんだ。
キックボクサーに総合の試合をやらせ、結果惨敗し選手の評価を下げた。
さらにロートルボクサーや図体だけの怪物、あるいは色物を呼び試合の質を下げた。
得をしたのはミルコ・クロコップただ1人。
920(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk :2005/05/09(月) 18:26:13 ID:Mepn04yb
K>PだとかP>Kだとか選手比較、団体比較の話が出たので
その点から言うと、KはPと比較するまでもなく最初から負けている。と言ったが
バンナを噛ませとして使っての安田劇場や、アビディを使っての芸人ボビー感動篇などの
キックボクサーを総合の噛ませ・・・正確には「番組企画の生贄」として使ったり、
あるいは図体だけの怪物などの色物多用だとか、
そういうのは、一概に否定できたもんではない。K-1というテレビ番組の本質を理解しようとするなら尚更。
まぁハントはいずれにせよそういう茶番劇場から脱出して正解だったし、戻る必要もないさね。
921実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 18:32:29 ID:8gAVxpCG
純愛板でハントがコテハンやってるぞ
922実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 18:45:21 ID:4A7xkNPf
(´π丶) ◆Y.fqoa1vPk

バンナスレのコテハンだっけ?
923実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 19:10:50 ID:MjnKomQj
>>921
どこ?
924実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 19:18:57 ID:8gAVxpCG
えーっとね心と身体カテ
そこの顔晒しスレとかでたこわさって名乗ってる
いつのまにかかなり痩せてるよ、そこのハント
さらに痩せるつもりらしいし
925実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 21:33:07 ID:70KbHxID
>>920
バンナも怪我なけりゃ脱出できてたかもな
926実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 22:18:18 ID:z1qrNekV
K>PだのP>Kだの言ってるがプライド好きな俺からしたらどうでもいい。

ていうのは総合は名前のとおり総合だから色んなジャンルの選手が制限の少ないルールで戦う
場だからね。
Kは打撃だけだからプライド好きなおれからすると柔道や柔術またレスリングと一緒の部類。

元レスラーのコールマンや元柔道家(and元サンビスト)のヒョードルがチャンピオンになってるわけだしそれでレスリング、柔道>>総合っていうのは違うな。
もうこれらの選手は総合ファイターなわけだからね。
927実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 22:18:59 ID:z1qrNekV
最近は総合も競技化してるけどね。
928実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 22:20:56 ID:z1qrNekV
>>898
そうだね。最近はK1選手が総合選手になることによって総合の打撃レベルが以前よりあがったね。
929実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 22:23:32 ID:z1qrNekV

しかし打撃の選手がすきなのに総合好きってのは変かも。
普通は打撃の選手が好きならK1好きなのに。

自分みたいな奴あまりいないと思ってたけど俺みたいに>>898みたいな人はいるんだね。
930実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 23:08:07 ID:MJIZF+Lj
俺も総合の打撃は大好き。
大晦日の五味vsパルヴァーなんかたまらんよ。
931実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 23:15:43 ID:z1qrNekV

でしょ〜!
K1の打撃より総合の打撃の方がすきなんだよ。
総合の場合不用意にけると相手に脚とられたりするから脚とられないよに打撃だしたりするかんじはしびれるね。
K1の打撃より喧嘩っぽい感じもするな
932実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 23:17:21 ID:IS6Lie6Z BE:280785277-
K-1って安心してミドルキック出したり前蹴りしたり
巨大なグローブで顔面ガードしてるのが良くないんだよなぁ
933実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 23:20:08 ID:4NtzvxNX
あう
934実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 23:22:22 ID:C/rp0+Du
>>931
同意だな
立ち技には無い緊張感が最高だ
テイクダウンされないように注意しながら
隙を突いて的確に打撃を叩き込む
これは非常に大変な事だし
935実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 23:24:54 ID:4NtzvxNX
そうかな?打撃も良いけど寝技には、一瞬で極まる楽しさが好きだな。
936実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/09(月) 23:26:18 ID:z1qrNekV
それと
ストライカー対グラップラーのお互いの土俵で戦おうとする展開はおもしろい!
その見本の試合がミルコ対ノゲイラの試合。あの緊張感は麻薬
937実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/10(火) 00:55:51 ID:jrL+7zMy
ミルコvs高田
アリvs猪木
938実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/10(火) 05:08:36 ID:y3ZLrvcP
まあそういう試合もあるわな
939実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/10(火) 05:15:01 ID:Dxzl63qO
>>937
両方が自分の土俵から出なかったから、塩試合になった典型だな。
まあ、真剣勝負ともいうが。
940実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/10(火) 05:15:15 ID:y3ZLrvcP
今日ワンマッチも発表かな?
とりあえず、


ハント!       ハント!       ハントォ!!  
ヽ(゚∀゚)ノ      ヽ(゚∀゚)ノ     ヽ(゚∀゚)ノ
  へ )        へ )       へ )
    >          >         >
941実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/10(火) 13:20:28 ID:VdIpFSru
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ハント!ハント!
 ⊂彡
942実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/10(火) 17:26:35 ID:SfdYE4ZK
まぁ五味もパルバーKOしたし、上がってるといやそうかもな>総合の打撃レベル
943実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/10(火) 23:18:19 ID:Oreem9HU
話はずれるけど、ハント以外に
「やればできる子」キャラって格闘家にいる?
そういう人注目したいんだけどいまいちわからない
みんな死ぬ程努力してるよね・・・
944実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/10(火) 23:24:23 ID:RFHlokCa
アボット
945実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/10(火) 23:32:23 ID:Ef/PXKMA
アボットは全然「やらなかった子」だからねえw
彼の美学らしいけど!w
946実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 02:41:06 ID:J/MiD9K4

次スレハントハントォ!っていれないでくださいね。
ただ名前だけにしてください。
947実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 02:51:05 ID:VDwLd75n
>>946
俺も思った。
ちょっと恥ずかし・・・w
948実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 02:57:29 ID:4k84HhAi
別にそのままでもいいけど>ハントハントォ!
なんか能天気でハントのイメージに合ってなくもないし。
949実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 03:01:51 ID:VDwLd75n
>>948
あ、支持者もいるのねw
んじゃ、それでもOK!
950実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 03:01:58 ID:J/MiD9K4

俺がたてますんで他の方たてないでくださいね。重複しちゃうので
951実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 03:03:23 ID:VDwLd75n
>>950
了解!
952実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 03:07:39 ID:J/MiD9K4

明日中にまではたてますので。
953実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 03:08:05 ID:J/MiD9K4
今日中だ
954実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 03:29:38 ID:J/MiD9K4
955実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 03:33:31 ID:VDwLd75n
>>954
乙です!

間違いなく、ここが本スレって感じのいいスレタイですね。
956実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 10:31:57 ID:JqO+W9ft
>>954
乙です
でも、ちょっと寂しいようなタイトル・・・
957実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 21:11:13 ID:2OhI4puy
>>956
禿同
前のスレタイのほうが熱い感じがしてよかった。
958実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 21:36:02 ID:J/MiD9K4
いや前のスレタイは気に入らない。
959実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 21:46:36 ID:J/MiD9K4

しかしハントと真正面から打ち合えるプライド選手いないのかね?
シウバがそうしたっけ。
ふっとんでたけどなw
真正面から打ち合って強い奴が一番説得力があるしかっこいいし男だね。

960実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 21:47:44 ID:J/MiD9K4

今ミドル級の勢いあるショーグンいたね。
あんなのハントとやったらシウバの二の舞でふっとぶよ。
961実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 21:50:56 ID:WYdlaim4
シウバvsハントを単なる勝敗で語ってるやつはアホ。
あれは2人のエンターテイナーとしての資質が爆発した試合だろ。
シウバが勝ちに徹すればチョークで一本取るとかは簡単だったはずだがね。
そこをあえて打ち合って魅せる試合をしたシウバとしては、
それを含めて判定勝ちにしてくれと思ったことだろう。
ところがPRIDEのジャッジの空気読めなさで判定負けにされたから
ついついジャッジ批判なんてしちゃったわけさ。
962実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 21:54:42 ID:xUWV+Qwg
>>961
ハントもシウバからダウンとるたびに、わざわざ苦手なパウンドを連発したしな。
その次のヒョーノゲとは対照的な二人だった。
963実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 21:57:17 ID:J/MiD9K4

ハントはそれがよくないんだよ。
吉田戦でもたってればいいのにそのまま寝技につきあって極められて負けた。
ミルコみたいに立ち技に徹底するべき。

てかちゃんと指導してくれハントサイドは。
964実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 22:05:12 ID:Z7cm+7P4
>シウバが勝ちに徹すればチョークで一本取るとかは簡単だったはずだがね。

それができなかったから打ち合ったんだろーが、バーカ。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 22:06:53 ID:WYdlaim4
釣れた釣れた(笑)
966実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 22:10:05 ID:J/MiD9K4

でハントの次の試合どうなったんだろう?
大晦日から半年近く。奴は何をやってるんだ。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 22:12:37 ID:A+hKoZv1
釣れた釣れた(笑)
968実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 22:17:31 ID:k5yUJY+W
3Rはシウバずっと上乗っかってたけど腕極めようと思えば極めれたような気もしないでもないが…
ま、おそらくそれができればやってるんだろうな。やらなかったんじゃなくてできなかったのかもな。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/11(水) 22:18:48 ID:J/MiD9K4
かもじゃねぇよ。できなかったんだよ。
極めれたら外人はげおやじにチョークで極めたようにしてるよ。
970実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/12(木) 00:12:09 ID:m8vqaCOO
シウバは関節そんなに得意じゃないでしょ?
三角締めとか決まったことないし、関節で決めたのは1度くらい。
グランドでの防御はトップレベルだが
971実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/12(木) 03:15:42 ID:JRLHVuWN
シウバが関節ヘタとは言わんが、あの時ハントの腕取ろうとしたら多分強引にひっくり返されてたよ。
試合終了間際ずっと上になってたという印象を与え判定勝ち狙うために
腕取りに行かずコツコツやってたんだと思う。
972実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/12(木) 05:19:56 ID:Ks9pvbS5
あの試合
シウバがマウントとろうと動いただけで
その隙にハントに立たれたことがあったじゃん
天才桜木みたいなハントに対してやりようが無かったんだよ
973実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/12(木) 16:41:26 ID:qe9MV7OT
974実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/12(木) 21:29:43 ID:caSqqeBG
次スレ、タイトルのハントハントォ!取っちゃったのか。
ハントスレらしさが出てて俺は好きだったが、残念。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/12(木) 21:31:39 ID:5pXBWKRM
ずいぶんシンプルなタイトルになったなぁ。
976細身筋肉質 ◆RQrI4gP0w2 :2005/05/13(金) 00:58:58 ID:dYlq0OOR
次スレタイの方が好き嫌いできにくくていい。
977細身筋肉質 ◆RQrI4gP0w2 :2005/05/13(金) 01:09:25 ID:dYlq0OOR
ハントって普段にらみ合いするタイプじゃないけどシウバににらまれたときちょっとむきになってたよ。

ミルコも睨み返してた。


978実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/13(金) 01:12:08 ID:sOKR5Ovj
あの試合はハント、シウバに睨まれても普通に自然体で立ってたように見えたけど。
会場はあの顔合わせにすんごい盛り上がってたけどね。
979実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/13(金) 01:29:54 ID:d0kZiiX6
あの睨み合いには俺と親父もテレビの前でうぉぉっ!って言ってしまったな。
980細身筋肉質 ◆RQrI4gP0w2 :2005/05/13(金) 01:33:30 ID:dYlq0OOR
>>979
ミルコ対シウバの?
981実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/13(金) 01:36:18 ID:FHXq5s7q
ハントはK時代はよく試合中挑発したり声出したりしてたのになぁ…Pじゃおとなしいよ…
982実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/13(金) 01:37:46 ID:d0kZiiX6
>>980

シウバVSハント
983細身筋肉質 ◆RQrI4gP0w2 :2005/05/13(金) 01:39:35 ID:dYlq0OOR

シウバは色んな意味でプロだわ。
984実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/13(金) 01:56:31 ID:sOKR5Ovj
>>981
そりゃ今のとこ余裕ないでしょ、経験も浅いし。
Kじゃ誰でもほとんど一発で倒れるバンナのパンチ・カウンター・ハイやらを
何十発くらっても立ってられるんだから余裕だよなある意味。
985実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/13(金) 02:06:17 ID:0HNIKT1U
Kじゃ誰でもほとんど一発じゃ倒れない中迫のハイを
一発くらって倒れるんだから余裕だよなある意味。
986実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/13(金) 02:12:09 ID:sOKR5Ovj
あれは威力の落ちないミドルキックの軌道で、
しかも後頭部気味に入ってるから普通なら失神
987実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/13(金) 02:14:07 ID:0HNIKT1U
986 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 投稿日: 2005/05/13(金) 02:12:09 ID:sOKR5Ovj
あれは威力の落ちないミドルキックの軌道で、
しかも後頭部気味に入ってるから普通なら失神
988実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/13(金) 02:23:32 ID:sOKR5Ovj
ふぅ・・・相手してやるかな。

落ちないは間違いだな、ハイよりは衝撃のデカイにしとこうか。

つーわけで0HNIKT1U バイバイ。俺も寝るからもう君も寝なさい
989実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/13(金) 02:23:32 ID:w8JvGrv4
今、思ったら後頭部への打撃で、中迫反則負けだろ
990実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/13(金) 02:31:00 ID:sOKR5Ovj
普通にハイくらっただけなら倒れなかっただろうな。
ま、中迫の後頭部気味のハイは流れでああなったんだから仕方ないんじゃない?
98決勝のアーツvsフグもそんな感じだったし
991実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/13(金) 05:05:50 ID:iCYmUdxK
中迫って武蔵とハント対セフォーの劣化版みたいな殴り合いしたことがあったな。
確か日本GPの決勝だったように思う。
992実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/13(金) 06:07:51 ID:YhZbwsVp
中迫のハイの件はモーがKOされた時のようなカウンター気味だったし
自暴自棄で練習もせずブクブク太った直後だったから蹴りも見えてなかったんだろう
KO寸前な感じもしてヤバかった
993実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/13(金) 10:47:17 ID:OcPO5KgN
一番すげえのはやっぱミルコのハイ直撃してすぐに起き上がったのだな
首筋に入ってたしあれは間違いなく失神級の一撃
994実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/13(金) 11:19:21 ID:y9PSCJIU
たしかに綺麗に入ったよね
でもハントは足が滑ったみたいな感じですぐに立ち上がった そんなハントキャワ
995実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/13(金) 15:08:11 ID:smXHmLpE
996細身筋肉質 ◆RQrI4gP0w2 :2005/05/13(金) 19:21:01 ID:dYlq0OOR

あれって後頭部か?
微妙に違うきがするんだが
997秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/05/13(金) 19:25:49 ID:U92khy08
なかさこのハイはやばかったな。アーツばりの
ハイが見事にきまってしまった。
998細身筋肉質 ◆RQrI4gP0w2 :2005/05/13(金) 19:32:32 ID:dYlq0OOR

ハント最大の汚点だわ。中迫ごときにダウンとられるとは。
ただのでかい打撃系格闘技習ってる人にダウンとられたわけだから。
999実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/13(金) 19:40:44 ID:1IwUFmEE
どーぞ1000お取り下さいませ
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/13(金) 19:40:57 ID:OKlTb3Ui
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。