【転売】格闘技 チケット・会場スレ(7)【反対】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=PRIDE&auccat=25458&alocale=0jp&acc=jp
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=K-1&auccat=25458&alocale=0jp&acc=jp

同じ席種で同じ金額なのに、見やすい見難いの差があります。
大阪城ホールなんか、通路挟むだけで、1万円の差が生じる所もあり!
いかにして良席をゲットできるか!教えてケロ

◆チケットは遅くても1〜2週間くらい前には届きます。 

たまアリの座席表 
http://www.saitama-arena.co.jp/seating.html
http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/kaijo_syo.asp?kc=08100&km=99
横浜アリーナ座席表
http://www.yokohama-arena.co.jp/kyakuseki/index.html
http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/kaijo_syo.asp?kc=36140&km=99

PRIDE公式
http://www.pridefc.com
K-1公式
http://www.k-1.co.jp/
2実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 21:06:30 ID:YWMADlXC
3実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 23:43:42 ID:0V0wLAS2
>>1
乙。

今回、ヤフオク売れてないというより、出品数自体少ないね。
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=PRIDE+RRS&auccat=25458&alocale=0jp&acc=jp
4実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 06:02:51 ID:5nsr1p8k
     ____     
    /(・д・`*)/\  大学生活板の有名顔文字固定
  /| ̄∪∪ ̄|\/   リアルDQNそーなの様が>>4getなの・・・
    |____|/     そーなの(*´・д・)(・д・`*)そーなの


  >>1 スレ立て乙なの・・・そーなの(*´・д・)(・д・`*)そーなの

  >>2 m9(・д・`*)プギャー♪遅いの・・・そーなの(*´・д・)(・д・`*)そーなの

  >>3 8ヶ月エチしてないなんて童貞じゃーん・・・そーなの(*´・д・)(・д・`*)そーなの

  >>5 なんだと・・・(*´・д・)

  >>6 ポゥポゥ♪ (・д・`*)

  >>7 笑止・・・(*´・д・)

  >>8 やーまん♪ (・д・`*)
  
  >>9 キモチが大事なの・・・そーなの(*´・д・)(・д・`*)そーなの
 
  >>10-1000 そーなの(*´・д・)(・д・`*)そーなの
5実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 18:13:18 ID:zR7H+87Z
2月23日日本代表トーナメント 空席情報

e+:SRS・× S・○ A・×
ぴあ:SRS・△ S・△ A・△
ローソン:終了
CN:SRS・× S・○ A・△
6実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 19:20:46 ID:fiiHpRbK
保守
7実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 07:24:48 ID:bS0p0kBF
a
8実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 09:57:08 ID:JwyVc76C
9実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 12:16:31 ID:f5rgggae
10実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 10:43:10 ID:AY5f9ef1
転売屋さん、MAXとP29どっちが儲かりそう?
11実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/11 07:45:09 ID:Mxdz163E
4・23大阪ドームでミドル級GP開幕戦=PRIDE
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20050210-00000023-spnavi-spo.html
12実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/12 00:19:44 ID:PTN3EtZM
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74172103

ヤフオクで入札してキャンセルしたいんだけどできないみたいなので
誰か買ってください。12000円以上で最高値になるので。
宣伝ではありません
13実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/12 10:20:27 ID:3QO6uLRL
>>11
GP開幕戦よりミルヒョーをどこでやるかの方が重要。
6月にSSAで準々決勝+ミルヒョーだったらいいなあ
14実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/12 14:02:16 ID:2R0qaJrt
決勝戦は8月14日のお盆に東京ドームでやってほしかったけど
おもいっきり巨人戦があるみたいだなw
やはりたまアリしかないか
15実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/12 15:57:18 ID:p1XGMxI1
ドームは使用料が高いからね
16実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/12 20:33:26 ID:xvpxj1y5
今、ヤフオクに出てるMAXのCブロック1列目 ペア10マンって
ピアで買ったものみたいだけど、なんでこんなチケット先行予約
で座席が決まる前に出品できるの?
エロイ人おせーて
17実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/12 22:18:10 ID:xvpxj1y5
すみません。教えてください。 
K1MAXの開催される有明コロシアムの1FのC、Dブロックの6列めって 
代々木第一だとどのくらいの場所になるのでしょうか? 
有コロは代々木よりリングから遠いと聞いたので。。 
よろしくお願いいたします。 
18実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/12 22:59:40 ID:2R0qaJrt
>>17
MAXスレで聞いたほうが早いかも・・・ここはPRIDE会場の事は色々書かれてるけどK-1はあんま話題に上らないし
1917:05/02/12 23:19:28 ID:xvpxj1y5
>>18
サンクス 
20実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 00:18:50 ID:YxHqlb/2
大阪ドームだったら
S席の10列以下のほうが見やすいんじゃないの?
21実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 02:36:46 ID:JwQihhUY
開幕戦は大阪遠征しようかな。そういう人のために土曜日開催にしたんでしょ。
でも大阪ドームって・・。
買うならスタンド席のほうがいいよね?
早いけどS席がいいかな。球場だとA席じゃあ全然見れなさそう。
22500レベル:05/02/13 05:06:18 ID:gG9H0HNK
いやあ、田村参戦でも、チケットは動かないですねえ,,。まあ、相手が、
よく分からないアマレスの選手だしなあ..。打撃で動けなくして、
足関節あたりで、ぱぱっと終わってしまいそうだしねえ。ちなみに、
公式HPの当日引き換えでは、VIPもスタンドAも、
10枚OKでした(大笑)。関係者あたりから、かなりチケットが戻ってくる
んでしょうねえ、さすがに、これだけ、寒いとわざわざたまアリにまで
出かけようという気にならないのかも。
まあ、なかなか渋いカードが揃ったので、当日はスタンドS、1列目で
楽しんできますけどね。
ヤフオクでは、軒並み、スタンドAが定価割れしてるみたいですが、
転売屋さんは、これにこりて、PRIDEには手を出さなくなるかな?
まだ結構、枚数抱えてる人もいるみたいだし、今頃、ひやひやしてるん
でしょうねえ..。
まあ、」今回は、PRIDEをずっと観戦してれば、谷間的な興行になる
ということは、分かっていたし、勉強不足ということだったんでしょう
ねえ(大笑)
これから、ヤフオクで買う人は、ぎりぎりまで待って買い叩きましょう(笑)
まだまだ安くなりそうだしね。
転売屋さんは、次からは、コンサートの方ででも、頑張ってください。

それにしても、開幕戦は4/23の土曜日ですか、GW前は、忙しいから
休めないんだよなあ..。地方の時は、スポーツバーにて観戦してたので、
それもできないし、鬱だ。
せめてヒョードル対ミルコは、開幕ではやって欲しくないなあ。
日曜は間違いなく休めるから、PRIDEはいつもどおり日曜に開催して
欲しいものです。
23実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 06:24:27 ID:cj60e1bX
お前の日記か?ここは。
無駄な長文ウザイ
24実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 06:26:14 ID:YeDT7/kC
長文ウザい。
オレは5行以上は読まないんだ。
独り言は新聞チラシの裏にでも書いとけボケが
25実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 06:27:48 ID:YeDT7/kC
おっ、>>23番さん、意見が合いましたな
26実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 10:00:17 ID:sHDW8SR4
地方()土曜希望[vs関東(日曜希望)と言った感じですかね?
27実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 12:39:13 ID:t8PmA9Vd
俺は神奈川だが首都圏開催でも土曜日希望だ。
28実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 17:28:12 ID:rh/y4sVc
さいたまなら土日どちらでも・・・
29ジョセフ:05/02/13 18:11:39 ID:hVIIed7A
>>22
お前は次に
>>23転売屋乙w」
と言う。
30実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 23:00:31 ID:zzoRWbzT
今、思えば一回目のダイナマイトは平日・水曜日開催でよく、10万人近くも入ったな。
31実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 00:35:38 ID:siH2M7gm
あれって当日、台風とかだったらどうするつもりだったの?
32実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 01:16:08 ID:66S90CPX
>>30
格闘技観る事しか能がないヤツは暇チンなんよ、きっと
33実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 09:34:06 ID:6P+kxFvd
>>31
翌日、翌々日と2日間の予備日を取っていた。
34実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 11:00:23 ID:04WhMj0L
>>30
あれいったけど、たしか7万数千人じゃなかったっけ!?
ボブvsノゲやったやつだよね。今のダイナマイトは糞だな。
35実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 12:34:17 ID:jt9vYYYp
>>30
あの10万なんて発表は主催者側のとんでもない水増しだよ。

当日現地にいたけど、国立のスタンド席の幾つかのブロックを
(ゴール裏とか)客入れずに潰してたし、その状況でアリーナ席の
客を入れても6〜7万弱ってのが妥当でしょ。
(本来の国立のキャパは5万5千くらいだからね)

ただ、(当時、招待券をばら撒いたって話も聞いたけど)
平日にアレだけの客を集めたのは凄いと思う。立派。
36実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 12:44:54 ID:NzIw5cPs
まぁ層化ですから
37実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 23:58:25 ID:ZF2sTLsZ
今回のチケットは転売少ないけど
軒並み定価われで悲惨な状況だな
こちらはおかげさまで
7,000円の席
友人たちの分を含め6枚
半額近い価格で買えたけど
38実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 00:05:28 ID:lgx/Mdg4
大阪ドーム、都内からの観戦ツアーなんてやらないかな?
39実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 00:14:42 ID:ZrezPZc3
新幹線で行けよ
40実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 00:24:24 ID:sDhxdCzJ
200レベル400レベルとかって 何なんですか?教えてください。初心者ですみません!
41実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 00:29:14 ID:R78ukCmo
>>38
http://www.kintetsu-bus.co.jp/
東京駅激安便
新宿激安便
まじ安いよ
42実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 01:09:09 ID:Lw1vIpcD
>>40
2階、4階ってこと。玉アリではそういう名称になっている。
PRIDEでは一般的に2階がS席、それより上がA席(但し、2階でも後方や角はA席だったりもする)。
43実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 01:15:39 ID:ZrezPZc3
ヒッチハイクでイケ
44実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 03:14:31 ID:sDhxdCzJ
>>42
ありがとうございます。
45実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 23:13:12 ID:ZrezPZc3
8/15を最後に
基本的には定価割れだな
興行って
厳しいな
46実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 00:37:40 ID:i5d3HVj4
絶対にカットするなよー。頼むぞー
47実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 01:44:24 ID:HiS4eY9D
ヤオフクはいつが買い時?
48実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 19:05:34 ID:wLfv3KMQ
当日手渡しでOKなら直前だよ
発送してもらうなら明日の夜がぎりぎりでは
49実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 20:02:14 ID:eAXZZFm+
MAXは少し定価を上回ってるな
50実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 20:58:58 ID:hkzxkc+x
MAXは大晦日に目立ったKIDで一般人も呼べるし
たまアリ>ありコロのキャパも影響してるんだろな
51実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 21:19:10 ID:6DxhN587
有コロって空調あったっけ?
やたら寒かった記憶がある。
52実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/17 02:07:03 ID:UoAXWkpA
売れ残りでA席からS席に移動してくんねーかなー
531 ◆gZerb6sz3c :05/02/17 08:35:03 ID:y3sp+IWz
今回は当日言ってもA席余裕なのかな?諸事情でスカパー見られないから
今回久しぶりに生観戦しようかなぁ。
54実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/17 11:33:30 ID:seBXevLJ
当日引換チケット、e+で絶賛発売中だよ
55実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/18 06:51:10 ID:BFklKCSH
あんまり大きな声では言えないが…
ダフ屋から値引きで手に入ると思う。
56実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/18 21:15:58 ID:YZ/qkk6Y
RRS A列ど真ん中、連れキャンセルであまっちゃたよー!
57実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/18 21:21:56 ID:wMr0k3iT
アメリカンでスタンド席が格4割引で大量に売られていたので
買ったよ明日まで置いておくそうだ
58実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/18 21:28:10 ID:CMkuvjOw
>>57
ほんとかよー
59実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/18 22:20:59 ID:BX5y8ipD
期間延長が大々的に報道される事により
いままではそれほど興味が無かった(申込み自体を知らなかった)奴等がアクセスしはじめて
更に繋がり難くなる罠
60実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/18 22:22:45 ID:BX5y8ipD
誤爆 _| ̄|○
61実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/18 22:38:27 ID:f6wiufE3
ミルヒョーは6月だってね。大阪の人残念。
62実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/18 22:50:18 ID:CMkuvjOw
4月に大阪ドームと決まった時点でそれはないとわかるわな
63実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/18 23:09:53 ID:fftSOuz1
祝 2008年北京オリンピック開催記念

※明るく豊かで活力のある生活を目指す青年の皆様へ

日本と中国の親善武術武道文化交流の礎となる苗刀試合規則
(苗刀とは擂台「試合場」にて 面 胴 小手 脛当てを着用し 竹刀を用いて一対一で打突しあう
運動競技種目であり稽古を 続けることによって心身を鍛練し人間形成を目指す武術武道です)
を公開していますのでご利用下さい。


套路有害説 http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道連盟 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm

64まきのK:05/02/19 00:58:24 ID:GRx95leL
とりあえず招待券いただきました
30枚もあるため
1枚3000円で購入していただければ譲ります
席は通常買えば17,000円の席です
200レベル15列になります
メールください
65実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 01:07:53 ID:nQMO73rv
>>64
ただでもらったもん売るな

面白いから30個空席の中心で
一人で観戦してみてくれ
66実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 13:57:34 ID:SnbX63tc
64 糞席じゃねーか。まあ3000円だったら安いが、招待券売るなんて、ダフ屋みたいな真似すんなよ!
通報するぞ!
67実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 15:21:07 ID:4wkXTXZg
■PRIDE 2005年上半期決定スケジュール

「PRIDE武士道 其の六」
(4月3日、横浜アリーナ)

「PRIDE GRANDPRIX 2005 ミドル級トーナメント 開幕戦」
(4月23日、大阪ドーム)

「PRIDE GRANDPRIX 2005 ミドル級トーナメント 2nd ROUND」
(6月26日、さいたまスーパーアリーナ)

「PRIDE GRANDPRIX 2005 ミドル級トーナメント 決勝戦」
(8月28日、さいたまスーパーアリーナ)
68地方人:05/02/19 15:43:34 ID:rtT+NJ09
あーあ大阪以外は結局いつもどおり日曜になっちゃったなー
残念・・・w
まあ結局無理していくんだけどさ・・・帰りがしんどいんだよ
69まきのK:05/02/19 17:14:55 ID:GRx95leL
差出人 : <[email protected]>
送信日時 : 2005年2月19日 15:30:46
宛先 : [email protected]
件名 : PRIDE チケット買いたいです

| | | 受信トレイ


2枚連番で買えるでしょうか?
70実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 19:52:25 ID:+d4oYmxW
>>69
そのメール出したものだけど、君なにがやりたいの?馬鹿?
71実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 20:33:27 ID:oxpJnGiO
今回いいカードだと思うけどチケット売れてないの?
72実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 20:47:36 ID:XTqquPcl
22000人ぐらいは入るだろ。
73実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 20:50:21 ID:zRY1660H
当日券ってどこで売ってますか?あと駐車場ってありますか?
74まきのK:05/02/19 21:05:38 ID:GRx95leL
zepp 175 <[email protected]>
送信日時 : 2005年2月19日 20:59:28
宛先 : [email protected]
件名 : PRIDEの招待券

| | | 受信トレイ


2枚分購入したいのですが。
お返事ください。
75実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 21:11:09 ID:rtT+NJ09
いくらなんでもロマネックスよか席売れてると思う
76実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 21:14:53 ID:oxpJnGiO
PRIDE28ぐらいの動員?
77実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 21:32:11 ID:iIOK3tJB
一人の観戦っていままでないけど、正直どうなの?
大阪遠征は旅行も兼ねて一人で行こうかなと思ってんだけど。
78実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 21:35:10 ID:po8rGDr0
>>76
PRIDE28は満員だったぞ。現地いったけど。
79実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 21:36:39 ID:5bcYACXB
>>77
安心汁。俺も明日スタンドで双眼鏡片手に一人観戦予定。
80実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 21:43:06 ID:nQMO73rv
>>77
俺は一人観戦以外したことないぞ

K−1やプロレス含めて数十回も会場行ってるけどな

81↑↑↑↑↑:05/02/19 21:50:41 ID:dCPaYKny
そんなもん自慢できたことかwwwww
友達できるといーね
82実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 22:03:22 ID:nQMO73rv
>>81

うん

つーか新幹線使ってまで見に行ってくれる友達なんて
簡単にはできねー
83実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 22:15:46 ID:7WKgiwhu
俺も明日は名古屋から1人で行きます。
男祭りは1人じゃなかったけど、今回は行く人いなかったんで。
1人は気軽に動けるのがいいけど、終わった後が少し寂しいかな。
84実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 22:26:39 ID:dCPaYKny
なんだ、地方の人か
スマソ
85実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 00:01:46 ID:SnbX63tc
今回のカード、よく考えると面白いカードばかりだな。
よし、明日当日券で行こう!
86実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 00:06:58 ID:zOyPNxFA
なんだかんだで盛り上がってくるよね。
87実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 00:31:28 ID:kBgNFAiz
グランプリは転売に向くのかな?
88実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 00:35:16 ID:GraSsSok
>>87
さいたまは勝ち残りがそれぞれ8人4人が事前にわかるから考えてやればいい
89実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 01:52:58 ID:kBgNFAiz
なるほど
90500レベル:05/02/20 01:58:02 ID:7U4iV98V
やっと、仕事終わりました。これから本日の観戦にそなえて寝ます。
ところで、大阪ドーム以外は、日曜なんですね。これで、全部行けます。
(土曜は、ほとんど仕事なんで..)
PRIDE29はロマネスクより入っているのでしょうか?
スタンドS、1列目前のRRSはガラガラだと、少し寂しい気がするかも..。
91実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 02:02:36 ID:LXiti1OW
クリネクスはアリーナモードでさらに400レベル閉鎖してましたんで
92実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 04:03:37 ID:j9pJJpNS
ミドル級GPの開幕戦の会員先行チケットっていつ振り替えだろうね。
今月中だと嬉しいんだが。
93実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 08:56:53 ID:uN1QZzaD
今日pride安く観戦したい奴!急げ!9時終了だぞ!今現在2枚7500円


http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8289448
94実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:41:50 ID:RBieh/jL
誰かチケ安く売って?
95実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:49:49 ID:LXiti1OW
>>94
もう当日券で我慢してください
たまアリってダフ屋見かけないし
96実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:56:51 ID:tgaO5hB4
邪魔なくらいいますが
97実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:32:53 ID:ENAJj2mS
スタンドAって当日券ある??
98500レベル:05/02/20 22:29:55 ID:8mOFek2A
今、戻ってきました。アリーナバージョンのスタンドS、1列目は見やす
かったです。でも、やっぱり、235入口あたりのS席、1列目は、すごく
見やすそうでしたね。FCでしか、あの辺出さないのかな?
>>95、ダフ屋が、結構いて、「割引、割引」で売ってました。
試合の方は、仕事の疲れもあったのかもしれないですが、後半戦
は、ちょっと眠かったです。
99実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:29:55 ID:kBgNFAiz
PRIDE GRANDPRIX 2005 セットチケット
PRIDE GRANDPRIX 2005 開幕戦
日 時: 2005年4月23日(土)
会 場: 大阪ドーム
PRIDE GRANDPRIX 2005 2ndROUND
日 時: 2005年6月26日(日)
会 場: さいたまスーパーアリーナ
PRIDE GRANDPRIX 2005 決勝戦
日 時: 2005年8月28日(日)
会 場: さいたまスーパーアリーナ
3大会(開幕戦・2ndROUND・決勝戦)セットチケット
セットチケット料金/全席指定・消費税込
VIP(ビップ)【専用入場ゲートグッズ付き】 240,000円
(通常300,000円 60,000円お得)
RRS(ロイヤルリングサイド) 75,000円
(通常90,000円 15,000円お得)
スタンドS 45,000円
(通常51,000円 6,000円お得)
スタンドA 18,000円
(通常21,000円 3,000円お得)
2大会(開幕戦・決勝戦)セットチケット
セットチケット料金/全席指定・消費税込
VIP(ビップ)【専用入場ゲートグッズ付き】 170,000円
(通常200,000円 30,000円お得)
RRS(ロイヤルリングサイド) 55,000円
(通常60,000円 5,000円お得)
スタンドS 31,000円
(通常34,000円 3,000円お得)
スタンドA 13,000円
(通常14,000円 1,000円お得)
100実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:31:06 ID:kBgNFAiz
わしもだふやさんから
3000円で購入させていただき
観戦できました
やくざさんありがとう
1011:実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:35:45 ID:7+dpf0Zs
>>100
席はどの辺だったの?
102実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:02:06 ID:gN57xTM9
始まる前まではすごいガラガラで心配したけど、
最終的には結構埋まってた。
103実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:36:02 ID:Ryg059Ql
スタンドAの一番上の階は完全閉鎖。
で、ところどころに空席があったから、28よりは入ってない。
104実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:53:09 ID:kBgNFAiz
400レベルの8列目のはじっこ
105実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 00:25:05 ID:Fh2sfAoq
そういや観客動員数の発表あったっけ?
いつもメイン前の選手退場時だけど・・。
>>105
さっき携帯メルマガで22047人て発表されたよ。
107実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 00:29:56 ID:JqQxY3ZH
とりあえず、関東のヲタは燃え尽きた。
4月は関西のヲタに任せる。
108実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 00:42:16 ID:gvPXCiXn
>>99
2ndROUND・決勝戦のセットチケットは?
2ndROUNDのとき発売?だと当然3大会セットの後方か。なんじゃそりゃ
しかし、開幕戦・決勝戦のセットチケットて買う人おんの
109実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 00:46:39 ID:z7u7U9Y8
応援シート発売されるかな?
110実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 00:47:42 ID:COHQah4Z


111実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 01:46:49 ID:b/bVfkOV
6月大会や8月大会で
さくおうえんしーとがるのでは?
しかし小川が出たときの盛り上がりは異常だったな
吉田が出てもあそこまで盛り上がらないし
112実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 01:47:31 ID:b/bVfkOV
ところで
みんなGPは転売用に買うの???
113実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 07:57:17 ID:GdLHNTSA
ガラガラだったね。
500、300レベルは未使用、400、200レベルも四隅の辺りは使わないブロックも。
使っている席もスカスカで会場に熱が無くて辛かった…
114実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:33:30 ID:sH9iDnyi
VIPかRRSか分からんけど、丸々一列空席のとこあったぞ。
上から見たらかなり目立ってた。
あれは何とかするべきだろうに。
115実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:17:36 ID:9Ac/sTey
>>114
素人転売買い占めかw
116実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:05:22 ID:NVvbYjXU
昨日は8割くらいしか埋まってなくて、あれだけ空席が目立つPRIDEは
初めてだった。
400レベルはかなり埋まっていたが。
リングサイドの席でいかにもキャバクラ嬢らしい10人くらいの集団がいて、
目立っていたな。
117実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 22:12:27 ID:hYSCgw+u
おっさんが招待したんだろね。連れてってやるぞ〜てな感じで。>キャバ
118実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 22:39:22 ID:b/bVfkOV
8がつのちけはとれるかな?
119実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:39:53 ID:tPkeDesm
昨日は客の雰囲気が全然盛り上がってなかったな。PPVで見ててもつらかったぞ。

人数はそんなに少ない気がしなかったが、やはりタダ券もらってくる訳の分かってないヤシ

が多いから熱が下がるんだろうな。 キシダンてなんじゃ? あんなイロモノ芸人連れて込んでイイ。
120実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:44:11 ID:CUlS6urs
>>119
PPVで決め付けんなよ。会場はそこそこ盛り上がったぞ。
2〜5、10試合目ね。
121実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 00:11:43 ID:opFWMPnQ
>>108
俺も2ndROUND・決勝戦のセットチケット欲しいんだよね。
大阪さいたまをセットっておかしくないかw
122実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 01:13:55 ID:MPYGs2b6
2ndROUND・決勝戦のセットチケットは5月のGW明けに発売
123実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 11:31:52 ID:QjUO+r5d
氣志團はまあ総合ファンなんだからいいじゃないか
124実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 11:57:00 ID:dPL8+Qjb
氣志團の後ろの香具師は見にくかったろうな
125実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:35:06 ID:89ahpJMK
>>120

いや5試合目は盛り上がってない
126実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:42:30 ID:ltsvkNPo
>>116
>キャバクラ嬢らしい10人くらいの集団
オレの席の近くだった女性の集団のことかな。
島田と親しげにしゃべってた。島田の知り合いか?
127実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:56:54 ID:krSkTu5Y
>>122
どこの情報よ?
128実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 19:42:11 ID:4La2Aiuv
>126
>オレの席の近くだった女性の集団のことかな。
>島田と親しげにしゃべってた。島田の知り合いか?

選手のマイクアピールのときにちょうどその背後のなる方向の席(西側?)
にいた。
ちゃんとテレビ写りを考えているんだろうね。
毛皮のコート着てりゃ目立つよな。


129実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:22:02 ID:i7bXv3Cq
フジ特電いい席期待できないけど通常予約で買えなかったらやなので買った
130実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:27:13 ID:+3/0WWg6
>>129
セットチケットも買えますか?
131実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:35:17 ID:i7bXv3Cq
>>130
もちろん買えますよ
132実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:36:59 ID:i7bXv3Cq
あーそういえばフジ特電男祭りの時ピクチャーチケットじゃなくてしょんぼりだったので
今回はせめてピクチャーチケットにしてくれー
133実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:59:45 ID:w6ybRj2n
03-5749-9909 4.23大阪ドームチケット特電今晩24時まで


地上波アップセット
○ 中村 和裕 vs ステファン・レコ ×
× 横井 宏考 vs マリオ・スペーヒー ○
× 金原 弘光 vs マウリシオ・ショーグン ○
【伝説のトーナメント(再) 吉田vs田村 桜庭vsシウバ 吉田vsシウバ シウバvsクイントン】
○ 田村 潔司 vs アリエフ・マックモド ×
【桜庭「田村さん戦ってください」】
× 高橋 義生 vs イゴール・ボブチャンチン ○
○ クイントン“ランペイジ”ジャクソン vs ムリーロ・ニンジャ × 投げシーンだけw
【シウバプレゼントコーナー】
【ミルコvsケビン大晦日 コールマンvs佐竹・イゴール・ゴエス】
○ セルゲイ・ハリトーノフ  vs チェ・ム・ベ ×
○ ミルコ・クロコップ vs マーク・コールマン ×

放送なし藁↓↓
× トム・エリクソン vs ファブリシオ・ヴェウドゥム ○
○ アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ vs アリスター・オーフレイム ×
134実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 21:33:13 ID:zhVTbs3z
K-1払い戻ししろ。
急な怪我じゃなくて大晦日の時の怪我で出られないなんて詐欺だろ。
135実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 23:26:27 ID:V5J5wdKP
特電っていい席期待できないの?
ファンクラブ先行よりかは劣ると思うけど…。
今から電話しようとして手が止まったよ。教えてエロい人。
136実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 23:29:09 ID:MPYGs2b6
おれはおすすめしません
確保してくれるだけで
いい席は来ない 涙
137実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 23:30:59 ID:i7bXv3Cq
>>135
自分の主観なので断定は出来ないけどたぶんそれぞれ大体の割り当てを決めてるんじゃないかと
フジの特電で男祭り2004買ったけどファンクラブやサイト会員限定や通常のオフィシャル先行よりはいい席ではないと思います
138実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 23:35:41 ID:i7bXv3Cq
フジ特電は自分の中では一般販売よりはマシな席と言う位置づけです。
ただGPに味を占めたテンパイヤンが変に買占めしてくる気がするので
早めに防衛策として買うことにしました。
139実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 23:36:53 ID:svqliY18
大阪ドームなんて転売できないよw
6万入るんだよ
140実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 23:38:01 ID:i7bXv3Cq
>>139
いやー2回戦、決勝戦も見越して3セットチケット買ったんですよ
141実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 23:39:19 ID:TmqTUdsm
よーし、東京だけど大阪いっちゃうぞー。
142135:05/02/22 23:53:21 ID:V5J5wdKP
ありがd。
お前らいい谷津だな。・゚・(ノД`)・゚・
特電はやめとくよ。
143実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 02:05:51 ID:lqWSJqOQ
ミルコVSヒョードルは転売すごいだろうね
144PRIDEの先行、良席期待できるのって:05/02/23 11:29:54 ID:ainoh5PR
携帯サイト>先行特別先行電話予約>オフィシャルサイト先行

でいいですか?
145PRIDEの先行、良席期待できるのって:05/02/23 11:30:41 ID:ainoh5PR
携帯サイト先行>特別先行電話予約>オフィシャルサイト先行

でいいですか?
146実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 12:33:49 ID:yMaFm6x3
http://www.kintetsu-bus.co.jp/
東京駅激安便
新宿激安便
まじ安いよ
147実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 20:14:48 ID:825RLfxB
>>145
ファンクラブ限定>オフィシャルサイト会員限定>携帯サイト先行>特別先行電話予約>オフィシャルサイト先行>フジ特電>一般販売ぴあ>e+>ローソンなど
と思われ
148実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 00:58:20 ID:9ulTuZ8y
VIP席が一番と思われ
149実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 14:05:41 ID:FHAagK20
大阪ドームは埋まるよね?
150実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 14:09:16 ID:A4LmeD/l
>>146 バスで行く場合って、予約すぐいっぱいになるかな?
151実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 16:50:14 ID:eNO4/q7z
俺はだいたい、全てで買ったことあるが、予約順ではなくて、金振り込んだ順で良席くるよ。
152実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 18:58:33 ID:gKXtuzns
↑じゃあ、買う時点で座席が確定してる場合はどう説明するんだ?
153実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 00:08:32 ID:OzNUcVI0
あげ
154実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 00:47:50 ID:OzNUcVI0
まんこなめ!
155実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 01:12:02 ID:OzNUcVI0
ちんこたて
156実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 08:59:42 ID:5tVY8YtN
既出かも知れないが、注意を喚起する意味でもう一度

「おかあさんといっしょ」のチケットをインターネット転売で逮捕

http://www.asahi.com/national/update/0217/022.html

プライドチケット転売も結構やばい気がするんだよねえ。
157実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 12:14:59 ID:OzNUcVI0
しないしない
158実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 12:33:07 ID:gbNFm6iQ
>>156
プライドより前に阪神戦の転売ヤーの方が逮捕されるよ
159実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 13:18:28 ID:3urq6+kt
ファンクラブでVIPの3大会セットチケット獲ります
160実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 13:47:38 ID:fQcJvBLK
フジテレビ先行予約とれたけど28日まで参加メンバーだけでも決まりませんかあ?
3月の先行まで待つかな?
161実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 14:04:57 ID:gbNFm6iQ
>>160
メンバー決まるのも4月以降じゃない?
162実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 16:00:56 ID:tZL114tt
159 いくらでですか?
163実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 16:03:14 ID:tZL114tt
152 各種先行発売では予約の段階で座席は決まっていません。
164実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 16:32:16 ID:y+lry9DJ
携帯サイトのURL誰か貼り付けてくれませんか?
165実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 18:12:51 ID:OzNUcVI0
ここだよ
www.njpw.co.jp
166実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 20:31:52 ID:MfCuSGmN
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74999259

この馬鹿はなんなんでしょうか?
167実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 20:55:38 ID:OzNUcVI0
>166

彼はただのうんこですよ
168実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 21:03:48 ID:vHCykcPh
またまたVIP詐欺の季節にはいるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 23:40:20 ID:OzNUcVI0
今からお金ためて転売しなきゃ
170実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 00:40:53 ID:5letGM71
新大阪発のぞみの最終電車は
21:18発だな
171実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 13:08:40 ID:BIH7LpBX
武士道6の販売がコソーリ始まってるようだ。
GPは仕事で見れないから、試しに買ってみようかな。
武士道見たことないし。
172実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 17:56:32 ID:Z42j5NI9
GP大阪大会のチケット、こないだのPRIDE29の特別先行で
電話申し込みしました。
銀行に金振り込む前の段階なんでちょっと質問なんだけど、
別にe+の会員じゃなくても購入できるんですよね?
電話して申し込んで金さえ振り込めば、OKなんですよね?
それと振り込まれたかどうかを確認するにはどうすれば??
173実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 18:07:46 ID:+cThXSc0
>>172
電話で問い合わせるしかない
照会番号メモしたろ?
E+はネットのみ会員になる必要がある
E席がくるといいな
174実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 18:59:03 ID:5letGM71
まんこ
175実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 19:26:49 ID:OGaBaHZo
>>172
全く問題ない。
さっさと振込み給え。
176実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 20:08:09 ID:wWU5R2Qw
埼玉スーパーアリーナでのPRIDEのS席最前列は、数字列の後ろのA列ですか?
どなたか教えて下さい。
177実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 22:41:23 ID:5letGM71
そんなのどうでもいいだろぼけ
178実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 19:54:56 ID:sWH8Tx6t
6月8月の
2大会セットチケットは
5月末発売かな?
179実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 23:25:19 ID:/cAZWUkT
>>170
微妙な時間だなぁ。
開始が4時でしょ?やっぱり九時近くまでかかるだろうから。
DSEでバスツアーでも組む予定は無いのかな?
180実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 01:14:20 ID:Eo31pri9
そもそもわざわざ大阪まで見に行かず
スカパー買え
181実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 01:24:04 ID:1lgBiPJL
会場の雰囲気が好きって人もいるでしょ。
182実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 01:57:32 ID:Eo31pri9
なる!
183実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 02:00:39 ID:DYAQ44iE
俺は大阪行く。
184実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 02:20:35 ID:hm46x/bt
FCのチケットって、郵便局の窓口じゃないとだめ?

ATMでも振り込める?
185実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 02:28:37 ID:AdMdao32
郵便局のATMから振込めるよ。
どっちにしても払込用紙には書かなきゃいけないけど。
186実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 18:32:44 ID:ESXDKXGh
168
ビップ詐欺って何ですかー?Yahooオークションのビップ席が詐欺って事?
東京から大阪行く人は みんな日帰りですか?日帰りで行けるの?
187実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 19:37:59 ID:X388vufi
VIPはエスクローか手渡しじゃないと買わないだろw
188実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 19:50:12 ID:hm46x/bt
>>185
窓口とATMの振込、用紙や料金同じ?
189実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 20:57:05 ID:livATBLJ
高速バスだったら日帰り可能かも。
京王バスで23時大阪発、8000円てのがある。
190実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 21:27:15 ID:ESXDKXGh
バスで何時間かかるんだろー?朝だよね( ̄▽ ̄;)泊まりのがいいかな。
191実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 22:10:11 ID:8KuX57Fd
オフィシャル会員先行予約って、クレジットカードで
支払いできまふか?
192実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 01:13:27 ID:G5zgeDnv
できまふ
193実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 04:19:38 ID:CKnrKyqV
>>192
ウソはいけないよ
194実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 23:00:11 ID:G5zgeDnv
で、みんなはGPチケットセットで買うの?
195実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 00:20:49 ID:0zx2C2dk
>>194
迷い中。やっぱりセットの方がいい座席くるのかな。
2004GPの時は2大会セットS席買って、
開幕戦5列、決勝戦10列、それぞれリング真正面がきた。ちなみに2ndは5列。
ことしは開幕戦が大阪ってのがネックなんだよなぁ。
2nd、決勝とだんだん盛り上がって一緒に行く人が増えると困るし。
196実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 00:22:43 ID:VJLdnO+R
多目に手配して余ったらヤフォクで売るのがベスト
197実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 06:36:28 ID:iZ5iOtvX
とりあえず三大会セットを購入したが、これで良かったのか悩み中
2ndでヒョーミルやったら決勝のワンマッチで見たいのがないよ。
ヒョーミルどっちが勝っても8月は出ないよね?
ミルコがケガなく勝ったら出てほすい
198実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 12:13:43 ID:WsPVlhWY
>>194
開幕のメンバーによるだろ
>>197
負けたほうは出るだろう

199これが一番の敵:05/03/02 12:38:18 ID:0MO49Fx6
前田日明3・26総合格闘技イベント「HEROS」立ち上げ!TBS独占放送決定!

ついに前田が総合格闘技イベントを立ち上げる。
リングスの創始者にしてヒョードル、ノゲイラなどを発掘した天才プロヂューサが
ついに動いた。k−1とTBSの前面協力で、なんと横浜アリーナで第一回イベント開催
テレビもTBSが夜9時から放送決定!まさにVIP扱い。
K-1からボブ・サップ、秋山成勲、須藤元気、宇野薫らの出場がほぼ決定!
リングスネットワークで、世界の強豪を集めてる模様。 ヒョードル、ノゲイラクラスが発掘されるのは確実で
カードを出し尽くして、試合のマンネリ化が 深刻なプライドにとっては壊滅的危機状況といってもいいだろう。

もっとも、プライドが危惧してるのは前田の人脈だろう。今のプライドには
前田の息のかかったヒョードル、ノゲイラなどがおり、前田がk−1と手を結ぶことは
ノゲイラ、ヒョードルの動向も予断を許さず、プライドにとって、もっとも恐るべき事態であるのは明白だ

k−1に移籍したヒーリングに続き、
ホイスグレイシーは大晦日k−1イベントに出場した過去があり
ハリトーノフの師匠ハンは100%前田派であり、ハリの動向も気になる
ノゲイラも一時k-1移籍の可能性が噂され,今回前田イベントで動向が気になる
ヒョードルも前田影響と金次第では、どう動くかわからず 、最悪の場合、
プライド王者、プライドGP王者のベルト保持したままの移籍も可能性がないわけではない
そうなったら、プライドの存続にかかわる事態だ。ミルコはヒョードルを追いかける可能性もある。
シウバも大晦日ハント戦の判定が気に入らず来年の状況は白紙と宣言したことがあり
プライドからTOP選手の大量離脱、HERO(k−1)に移籍の可能性も
十分にありプライドはまさに危機的状況だ。

k−1に近い猪木からは、藤田、ジョシュ,リョートも「HEROS」に派遣されることになる
可能性も強く。猪木、前田、谷川、石井館長、上井が揃えば
まさに格闘技の勢力図が劇的にかわるだろう。

そーす  http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050301-00000019-spnavi-spo.html
200実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 12:44:26 ID:DKgqi5bG
関東組みはどれくらい行くのかな?
往復夜行バス?行きは新幹線、帰りは夜行バス?
往復新幹線?でも新幹線の帰りは最終に間に合わない可能性大。
やっぱり一泊?↓こんな新幹線&宿泊セットもあるが。
ttp://www.jrtours.co.jp/index.html
201実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 17:39:29 ID:/AqmCknH
セットチケット、去年のグランプリの時は、信じられない位糞席だったので、考えちゃうな。
ちなみにRRSで、開幕18列、準決17列、決勝19列全部東側、携帯端末先行予約。
202実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 18:24:14 ID:QmP89Fwr
去年のGPは3大会すべて別々に買った。全部スタンドA。
HP先行・FC最速・FC最速
で、席は
400L角2列・500L正面1列・400L正面1列
大阪は土曜なんで行けないから、今年もバラで買う予定。
203実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 19:23:12 ID:Ix/IE6FJ
HERO’Sは、3/5(土)発売みたいですけど、
どこで買えるのでしょうか?たまアリのコミュニティアリーナで、わんにゃん
ショーとか、やるみたいなんで、アリーナバージョンみたいですけどね。
204実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 19:52:49 ID:rYt5gXbu
>>203
K-1公式。まぁe+だな。
205実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 20:03:58 ID:Ix/IE6FJ
>>204
ありがとうございます。今、見たけど、まだイープラスも、K−1公式も
詳細は載ってなかったですね。明日ぐらいには、UPされてるんでしょうか?
できれば、ぴあの店頭で、席を選んで買いたいんですけどねえ。アリーナ席だと逆に見難いし。
それにしても、今、発売中の1月分のTVガイド等には放送予定(出場予定選手)
が載ってるのに、チケットの方は、まだばたばたしてますねえ..。
大丈夫なんでしょうか?
206実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 21:07:45 ID:49Ov9tQa
イープラスで2月24に買った開幕と決勝のRRSペア2枚売りたいんですけどプレミアつくもんでしょうか
ちなみに開始10分未満で購入したんですけど席番て抽選なのかなぁ。
207実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 21:15:54 ID:Z1Chumkd
>>206
振り込み順の割り振り見た逸すよ両席はファンクラブ優先だ
208実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 21:27:56 ID:3HT+jwpo
>>206
イープラスの糞席なんかに普通ならプレミアなんて付かないが
今回はGPなんで抜群のタイミングで売れば
もしかしたらアホが定価以上で入札してくれるかもな
209実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 21:34:23 ID:b9CRx1YO
>>206
ここは高く売ろうとする転売屋のためのスレではないですよ。
スレタイが【転売】【反対】
24日と言うとPRIDE29の時にテロップ出てたフジの特電のヤツだな
あんま良席期待できないしピクチャーチケットじゃないと思うし自分が見に行けといいたい
210実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 21:47:34 ID:nchcSfkz
そうそう、普通に転売の話してるやつ死ねよ。
211実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 21:50:42 ID:49Ov9tQa
4枚買ったんですけど友達が高いし遠いいうてまして(-_-;)
もちろん僕は見にいきますけどね。
212実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 22:40:12 ID:49Ov9tQa
210
死ねとかいうひまじんは寒いねぇ
(-_-)
普通に社会生活おくれてますか?
友達いますか?
こんなこと聞いたら泣いちゃいますか?
でわさいなら。
213実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 00:10:52 ID:U+5cIvbY
今年のGPスーパーアリーナ
チケット転売がんばるぞ
214実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 01:34:00 ID:jC0Jj5Re
>>213
その前に、武士道とHERO’Sの転売がんばってください。
両方、半額で2枚づつ、オクにて落とさせていただきます。
215実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 19:43:46 ID:pAO8MwF+
HERO’S、とりあえず、ぴあとローソンは発売要項でましたね。
イープラスはまだ出てなかったけど、明日ぐらいかな?

ぴあ
★総合格闘技/HERO’S ■Pコード:594-720
:2005年3月26日(土) ■開演:4:00PM ■開場:3:00PM
■会場: さいたまスーパーアリーナ S席・10000 A席・6000
発売日情報:2005年3月5日(土)
[出場]ボブ・サップ/秋山成勲/ジェロム・レ・バンナ/須藤元気/
宇野薫/宮田和幸/他 出場者は予定のため変更の可能性あり。
問合せ先:[キョードー東京]03-3498-9999

ローソン
36666 ▼HERO’S ROAD to Dynamite!!
さいたまスーパーアリーナ 03/26[土] 16:00 03/05[土] 10:00〜予定枚数終了まで
S席 店頭 \10,000
A席 店頭 \6,000

216実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 19:48:50 ID:pAO8MwF+
↑ちなみに、ぴあのPコードはK−1と同じですね。
(電話予約する時に、日付も要りそうだな。)
やっぱ、チケットもFEG(K−1)の方で、ぴあに委託したのかな?
217実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 23:22:14 ID:K2T3U8V9
HEROのチケ、イープラで申し込みの確定前までやったけど、どの席になるか分からなかったな。
チケットみて確認しろパターンだった。
218実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 23:22:59 ID:U+5cIvbY
転売難しいでしょ
219実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 23:28:12 ID:MOLMv52y
HERO'S
土壇場でもカードが決まらずK-12軍総動員の大会にw1000ヒーロ
220実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/04 00:13:07 ID:RoZ/Wi6b
ヤフオクに定価以下で売る羽目になるかもしれないのにご苦労なこってw
そういやさっそくサツキとメイの家無料予約券を転売してるらしいな
もうこういうやつら出品できなくしろよ
221実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/04 10:24:11 ID:uY1gxPE0
会員サイトの先行予約、3大会セットのVIPは売り切れた。
222実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/04 10:26:16 ID:fYdfER31
222
223実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/04 11:30:22 ID:iAB0kcol
ぴあとかの予約番号から座席わかる方法ってないんですか?
もちろん発券する前に。
224実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/04 12:34:16 ID:PhO8yV+9
>>223
(もしかしたらヤフオク用か?)
無いよ。

ぴあだったら、店頭で座席MAPを見ながら直接購入出来るが、
予約番号だけでは座席はわからない。
225実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/04 13:05:48 ID:XJ4y9yAV
HERO'Sは即日放送してくれるからTVでいいや
226実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/04 18:15:21 ID:mQ4bI/zl
HERO'Sの席、PRIDEで言うところの
10000円=VIP,RRS
6000円=S,A
なのかな?
227実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 00:37:15 ID:A+pjpQ8X
>>224
マジで知らないのか?普通にあるよw
228実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 13:06:14 ID:WrjUJlT6
携帯サイトで先行始まってた。
229実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 19:18:35 ID:3kse+M5/
携帯サイトの先行ってどうなの?評判よさそうなら今日取ろうと思うんだけど…
それとも明日まで待つべき?誰か携帯先行経験者教えて〜
230実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 19:23:20 ID:EcXseVMX
>>221 はえー、もう売り切れか。
S席買ったけど、一度でいいからVip席で見たい。
231実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 19:39:00 ID:Wy8i4tFZ
去年のGPセットチケット席が良くないって評判悪かったのに買う人いるんだね。
232実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 22:43:35 ID:WrjUJlT6
良かったり悪かったり、波はあるみたいよ?
233実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 22:59:48 ID:A2q85kLa
>>231
転売矢に対する防衛ですよ
234500レベル:05/03/06 12:20:08 ID:9Cbo6Ae8
いやあ、HERO’S、さすがに発表なしだと売れてないみたいですねえ。当日、放送もあるみたいですが、
アキラ兄さんがからむということで、とりあえず、チケットS席、CNで予約しました。
236入口、200レベル、1列目、760番台です。この前のPRIDE29でどの辺が見やすいか確認したので、
かなり見やすいはず。(アリーナバージョンだと)
あとは、アキラ兄さんが、いいカード組んでくれるといいけど、まあ、旗揚げだから、どたばたするだろうなあ..。
リングスの時も、メイン以外は、ある意味、凄かったもんなあ..。
235実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 18:04:18 ID:lUB6qr1F
ミドル級予約した。
236実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 18:34:39 ID:8hl9TMT8
携帯サイトで 3大会セットのS席頼んだんたけど糞席なの?!
最悪ー。
大阪ドームの内野席のネット越しだったらイヤだなぁ。
237実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 18:54:48 ID:FgHkmaYH
S席は○○応援シートにいい席取られて糞席の可能性高し。
238実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 20:59:47 ID:iUFtMI9t
自分はA席取ったけど大阪ドームの席みたらなんか端っこで遠そうだなw
239実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/07 01:02:31 ID:5P5MMabb
去年のGPと28と男祭りは携帯サイトで取った。
4月は400の6列目のリングに対して角。
6月は400の1列目でまたリングに対して角。
8月と、10月は400の1列目でリング正面だった。
男祭りは200レベルの3列目で角だった。
だけど、赤コーナーの選手が退場していくところだったから、よかったよ。
240実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 13:08:05 ID:Rco+abF/
5/4魔裟斗応援シートe+先行抽選で当選した
241実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 14:08:09 ID:FbXfM2Wn
PRIDEのオフィシャルサイト先行ってどこから申し込めばいいの。
もしかしてイープラス?
242実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 14:41:11 ID:H7uQeWkV
>>241
携帯サイトかPCサイトでしょ。
243実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 22:22:22 ID:0PL6AsAH
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本人選手応援シート(スタンドS・応援グッズ付き/開幕戦のみ)発売決定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

PRIDEオフィシャルサイト・PRIDE携帯オフィシャルサイト・ドリーム
ステージのみで、3月20日(日)10:00から日本人選手応援シートを
販売いたします。

PRIDE Official CLUB先行予約にて既にチケットをお求めの方で、日本人
選手応援シートへの変更を希望される方は、3月25日(金)17:00までDSEにて
変更を受け付けます。(電話での受付のみ)
変更希望の際は、以下の6点を必ずお伝え下さい。
1)応援シートへ変更希望の旨
2)チケット購入先(「PRIDE Official CLUB先行予約」とお申し付けください)
3)PRIDE Official CLUBの会員番号
4)予約した時のお名前
5)購入した券種と枚数
6)日中連絡の取れる電話番号

※購入した枚数の一部だけの変更は、受け付けませんのでご注意下さい。
 例)スタンドSを3枚購入していて、その内2枚だけを応援シートへ
   変更することはできません。
244実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/08 23:28:55 ID:H7uQeWkV
↑の、私も見たんだけど、変更しようか悩んでます!どっちの方が席いいのかな。
245実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/09 00:29:41 ID:Aj9nnAFl
どっちでもいい
246実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/09 00:41:11 ID:V5JJ4aCb
>>240
マサト応援シートは半分が女で盛り上がりに欠ける
247実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/09 02:32:32 ID:9uGYP8Ul
マサト応援シートって何?そんなのあるの?
248実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/09 22:03:09 ID:FaSmzoPD
武士道vsHEROSどっちが客入るかな
249実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/09 22:45:11 ID:I7lYPdw9
ロマネ玉アリ何人入ったか覚えてる?ヒーローは料金安くしても少ないと思う。横アリ武士道に観客動員負けたら一回で終わり
250実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/09 22:46:07 ID:V5JJ4aCb
HEROの10000円席って200レベルから?
リングサイドもあるの?
251実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/09 22:50:02 ID:Y3osvBx5
>>248
武士道もHEROも行くから、どっちか空席あるか楽しみにしていますょ。玉アリわアリーナモードなんですかね。
252実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/09 22:57:01 ID:FaSmzoPD
へロスはアリーナモードで開いた空間にコミュニティアリーナではワンニャンフェスティバルだそうです
253実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/09 22:58:53 ID:FaSmzoPD
今にして思えばフジ特電なんかじゃなくて携帯サイトに入って3セットチケット買っとけばよかったな・・・w
不覚過ぎ_| ̄|○
254実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/09 23:01:46 ID:N58F0+Lx
ヘロスは選手獲得できなくて休止になるから安心しろ。

しかし選手獲得に関してはやはり前田はダニ川の手腕には到底及ばないな。
旗揚げのロマネでいきなりペンやホイラー、ジュシュを挙げたダニ川の取引上手に比較したら
過去の辛抱だけで選手を吸引できると思ってる前田はDSEにとって取るに足らん。
255実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/09 23:05:34 ID:Y9O4uFUu
>>254 やるみたいよ。

■ヨシイ星人
HERO'Sでオーストラリアのイアン・シャッファが宮田と対戦するそうです。
XFCの関係者からききました。 05/3/9 Wed 20:24
256実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/09 23:10:22 ID:N58F0+Lx
>>イアン・シャッファ

誰やねん
257実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/10 00:07:18 ID:K3vbm1Ll
>>249
行ってきたけど、発表(ただし会場でのアナウンスされていない)が1万4千ぐらいで、実際のところ8千人ってとこだったと思う。
258実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/10 00:41:44 ID:HrZXEvWP
ロマネは実券1000枚とかいう噂が・・
259実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/10 01:20:33 ID:xdymWxyl
k−1絡みは
いつも招待券で見ています
260500レベル:05/03/10 01:34:43 ID:XfAEttdb
いやあ、武士道その六で、ヒョードル対TK決定ですかあ、
これって、やっぱりHERO’Sに刺激された結果なんでしょうねえ、やっぱり。
HERO’Sのチケット買っちまったから、今回、武士道はパスしようかなと思いましたが、
やっぱり行くことにします。13日は、朝からネットで取らないとなあ。
前回の横浜アリーナ開催並に、スタンドAで、アリーナ席見れればいいけど、
今回は、席割りどうでしょうねえ?
261名無し:05/03/10 18:50:13 ID:yHo1G08S
武士道の先行は6000円の席でもアリーナだったよ。一般はわからん。
262500レベル:05/03/10 22:56:32 ID:QM2NyhYO
>>261
回答ありがとうございます。
ということは、公式HPで、10:00からやってれば、スタンドAでアリーナ取れるかもしれないですね。
HERO’Sと同じように、「良い席はお早めに」状態だといいな。ちなみにぴあでやってみたら、現時点で、S席は
「200レベル6列目まで」上に上がってきましたね(笑)。これからのカード発表で、どこまで埋まるんでしょうか?
まあ、もう発売開始翌日に1列目買ってしまったから、いいですけどね。
日曜は寝坊しないようにしないとなあ...。
263実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/11 01:42:52 ID:ZEO7QJ2/
HEROもうアリーナ席のチケットはないの?
264実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/11 11:28:28 ID:33Ub6T0i
HEROは海のもんとも山のもんとも分からないのによく買えるなあ。
カードもわかんない状態で恐くてとても手を出せないよ。

265実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/11 15:09:41 ID:BXul13LW
>>264
前田が一枚噛んでるってだけで
チケットを買うヤツも結構いるんじゃないの?
266実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/11 17:45:31 ID:zHFtWykc
プライド大阪 東京から遠征組はどこ泊まる?
カプセル、サウナ検索してみたが、大阪は少ないな。
ホテル泊まるしかないのかな?
おすすめあったら教えてください。
267お前名無しだろ:05/03/11 18:32:03 ID:NHZECjMa
>>267
JR東海ツアーズってトコで使えそうなプランあるよ。
新幹線ひかり号往復&ホテル1泊で24500円。
268実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/11 22:24:30 ID:n8kaonGI
ロマネもX−1にも行った俺としては、はやりHERO’Sも行かなくていけないだろうか?
試合の前日まで考えよう。
269実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 10:59:39 ID:5VLiNAi9
>266
大阪はホテル安いよ。まぁ、266が書いてる安いプラン使うのがベストだと思う。
俺は東京じゃないけど遠征。高速バスで片道9時間w
270実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 11:29:02 ID:aCcHZw5d
俺は通天閣のある新世界のあたりにある素泊まりの部屋に泊まった
3畳の狭い部屋で2000円くらいだった。臭いのが我慢できればそういう手もあるw
271実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 12:37:33 ID:rfmHXamz
PRIDE GP開幕戦 発売中
ttp://ap.ticket.rakuten.co.jp/ticket/gate.php3
272実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 12:42:01 ID:VdeIHbC4
>>267
それって、駅で予約するんですか?
273実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 13:50:59 ID:cydlE8PO
楽天送料高すぎ
274267:05/03/12 15:15:08 ID:Gf+3eRm6
>>272
JR東海ツアーズの店かネットから申込みできる。
好きな時間帯の新幹線も選べるし、ホテルもいくつかから選べる。
最初は高速バスで帰ってこようと思ってたけど、慌しいし、
せっかく大阪まで行くのだからトンボ帰りより、
終了後の夜と午前中、少し遊んでこようと思い決めた。

まぁ詳しい内容とか申込み方法は下に飛んでみて。
ttp://www.jrtours.co.jp/index.html
275幻の美少女:05/03/12 16:53:13 ID:cydlE8PO
GPは全大会当日時間差中継するのかな?
276実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 17:02:33 ID:xV7XMN0P
京都だけどうち来るかい?昼過ぎに出てもじゅうぶん間に合うぜ
8畳ワンルームだが・・・
277実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/12 17:15:23 ID:vDehxjT1
275
一回戦はやるけど、あとはどうかなぁ?初回の視聴率次第じゃないの?
チケットのスレが色んな情報のスレになってるね。
278500レベル:05/03/13 01:43:44 ID:hEExGZwp
>>263
3/13の日曜10:00過ぎに、一般発売のキャンセル分が出てくるので、
ぴあのネットか、ファミリーマートのファミポートを操作すれば、アリーナ席があるかもよ。
215入口、216入口か235入口、236入口あたりの席がお勧めだが、ぴあは入口の表示はでないので、
だいたいの席番を覚えておく方がいいかも。
一番いいのは、ぴあステーションで座席表を見ながら、(通路横とか指定もできるし..)買うのが一番いいかと思うが、
明日は、武士道や他も発売開始日の奴をやってるので、10:30過ぎぐらいじゃないと、他のを買いにきた人や、ぴあの
店員に嫌な顔をされるかも..。なお、ぴあの店舗で、席を選べるのはぴあステーションのみで、他のぴあスポットだと
席は選べないです。
あとは、CNだったら、キャンセル分が出てると思うので、am/pmにある電話で聞いてみるのもいいかも、
でも、明日の10:00から10:40までは、なかなかつながらない可能性大。
279実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 04:11:53 ID:1U5ktls7
>>274
ありがとうございます!
280実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 09:21:08 ID:RSHtENRt
さあてテンパイヤさんが買いそびれた武士道チケットを今からどれだけ買い込むのか見物ですな
281実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 12:02:17 ID:bg7XL8vr
>>276
女ですけどいいですか?
282実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 12:42:19 ID:RSHtENRt
このスレで釣りはw
283500レベル:05/03/13 12:54:34 ID:E5y5+ZeR
今日は、10時ちょうどに起きて、ちょっと慌てましたが、無事にスタンドA、アリーナが手に入りました。
リングに平行で通路側がうまい具合にイープラスで出たので、良かったです。
アリーナDかAだったら、スタンドSでも良かったのですが、公式、ぴあ、イープラス、どれでも出てこないですね。
(まあ、どっちかは、今までの例で行くと、竹藪と太鼓のセットにするんでしょうけどね)。やっぱりFCでしょうか?
公式とぴあでは、RRSは6列目(おそらく5列目からVIP席)が、まだありましたね。
ヒョードル対TK組んだ割には、あまり売れてないような気がしますね。
やっぱり、男祭りでもミルコ対ランデルマンのように、すぐに試合が終わるような気がしてるんでしょうねえ。
もしくは、GP1回戦の遠征費を貯めてる状態なのかも..。
284実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 14:11:20 ID:RSHtENRt
普段いいカードは関東以外やるなとか言ってる割にはチケット買わないよな
結局去年みたいなハッスルで世間に響くカードじゃないと手を出さないんだろう
そしてそれも転売目的が過半数
285実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 18:15:20 ID:KfeZAynj
>>283
えーっ!?俺は同じくイープラスだがHP先行組
でもスタンドAはアリーナFブロックで斜めの位置だったよorz
286実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/13 20:26:55 ID:73q9CSqX
10:30頃にe+試したら、AはFブロックの真ん中あたりだったよ
287500レベル:05/03/13 20:42:26 ID:YS419zZZ
>>285
僕もアリーナFでしたよ。イープラスは、あの辺持ってるんですね。間違いなく距離的には、そっちの方が近い
と思いますよ。どうも、システム上、リングに近い方がいい席で、そっちから出してるみたいですね。
横アリのHPで座席表見ながら、結局、10回ぐらい、ぴあ、公式、イープラスやってみて、通路側で平行の位置
が出たので、それで買いました。もし出なかったら、ぴあステーションで、リングに平行で通路側を買いに行く予定
でした。(ぴあはアリーナCがあるみたいなんで、アリーナCの1番からで、その時点で一番前の席とか指定できるので)
観戦の時、通路側だとトイレ行くのも、飲み物買うのも、入退場の合間に行けるんで、席番だけは気を遣ってます。
まあ、GPの時とかでスタンドAだと、選んでる暇ないんでしょうけどね。


288実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/14 23:26:31 ID:iEGFl/bo
GPの話題はないの?
289実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/14 23:30:59 ID:73G/WbyH
まあボノさんは角田に勝つけど有償は無理だよな
コヒみたくむりやりゆうしょうさせるのも見たい肝しますね
290実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 22:04:46 ID:N07u88pV
大阪行きてー!
291実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 22:09:34 ID:YwdMuAZk
駅のビュウで安く大阪行きのツアー申し込みした!
292実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 01:54:06 ID:HG55EjjT
HERO'Sの席はリングサイドは無いの?
293実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 02:54:24 ID:d6oWE7Qy
>>292
上井さんに、聞いてみれば?
294実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 03:23:31 ID:39q0b2fQ
pオタ諸氏へ
ttp://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/kuuseki.asp?kc=008911&ks=43&pf=5&el=0&os=003&bt=0&ok=True
ここでちけっとがかえるぞ。
ピンチなDESを俺たちの力ですくおう。
295実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 08:04:13 ID:bBBkHXK9
HERO’Sチケット来たよ
先行で買ったらホントに1万円でアリーナだった。
でも超端っこ、これだったら一般発売まで待って座席を調べてから買った方がよかったかも
296実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 19:55:49 ID:XagWMRDB
291 詳しく教えてください!
297実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 22:39:06 ID:HG55EjjT
アリーナってどこのこと?
列がアルファベットの所?
298実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 22:41:20 ID:Bg5V5uRb
パイプ椅子で並んでる平らな席の事
299実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 23:36:32 ID:HG55EjjT
ってことは200レベルじゃないんだよね?
300実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 23:56:56 ID:E35nAGjX
>>295
おれも先行組で213扉F列。ちょっと端だな。
まぁアリーナの後列より寝技とか見やすいからいいや。
301実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 23:59:22 ID:cLPru/db
自分もHEROのチケット来た。アリーナ6列目だった!
302実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 01:09:28 ID:QLc/mLFv
>>301
いいなぁ、アリーナ6列目。PRIDEじゃあ絶対取れないような良席だね。
3月4日のうちに振込んだ?
おれの場合、7日扱いになっちゃったから微妙に良くなかったのかな。
303実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 03:59:39 ID:W+9xV6Rt
>>302
>>301です。私も4日の夜に携帯オフィシャルサイトで取って7日に払ったよ。
同じ日です。南の6列目!プライドじゃあ考えられませんね!ビップみたいなものですね。
304実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 12:40:54 ID:TTWTqkNP
GPのチケットをオフィシャルHPからe+経由で頼んだ人
e+の申込み状況で割り当てられた席がみれるようになってます。
セットチケットでも大阪ドームの席が調べられます。
305実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 13:58:14 ID:W+9xV6Rt
>>304
どうやって調べるんですか?
306実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 18:18:35 ID:TTWTqkNP
>>305
e+のHPの申込み状況照会からIDとパスワード入れれば出てくる。
リンク張っておく↓
ttps://mars.eplus.co.jp/eplus/sstt01.asp
307実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 19:42:50 ID:q2QEFOSY
>>303
HERO'Sは、携帯オフィシャルサイトがあるんですか?
6列目かあ、アキラ兄さんとか、井上和香とか(まあ、
これは個人的に好きなだけだが..)、サダハルンバ谷川(結構、でかいらしい)
とか、間近で見れる可能性があるんですね、いいなあ。
308実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 19:45:52 ID:hYjRkKBG
>>301
6列目だと、どれくらい寝技見ることができるのか、ぜひ教えてください!
309実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 19:51:39 ID:W+9xV6Rt
前にVIP席で見た事あるけど、寝技は基本的に自分の座ってる方側じゃないと見れません。
モニターを見る事が多いかも、ただ 迫力が感じられます!
310実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 20:53:01 ID:VtmuHJDe
>304
ほんとだ。ちなみに、大阪ドームの大まかな座席表は
ttp://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/OSDM.htm
で観れますよ。
俺は、通路に近い席がとれたので良かったです♪
311実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/18 01:19:12 ID:TKNSQyb/
>>309
ありがとうございます。6月のGPで、ヒョードル対ミルコが発表されたら、
VIP狙ってみようかな..。でも、一般発売後だと残ってないんだろうなあ。
312実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/18 07:31:04 ID:oHgooz83
>>311
自分は男祭だったけど プレイガイドのプレーオーダーでVIPとれました。
313実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/18 15:39:10 ID:Whq+mXVR
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20050318

# 隊長 『でも、K-1ソウル大会、チケットはめっちゃ売れてないって言う噂です。
1週間前に2万のハコに2000枚しか売れてないとか。・・・ま、あくまで噂という
ことにしておきますが、反日感情というよりはチケット代の設定が高いのだとのことです。』
314実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 07:58:15 ID:MMVj2bmQ
HERO'S vs. 武士道 チケットの売れ行きは?
http://www.burningspirit.com/log/eid665.html#comments
DSEが嫌がらせのように、リングス経験者4名のカードを発表したことで
プチ興行戦争の様相を呈してきた3.26HERO'Sと4.3武士道に関して,
チケットの販売状況をちょっとリサーチしてみました。
方法は簡単。
ネットでチケットが購入できるイープラスとぴあで、双方の一番安い席の購入手続きを取るだけ。
(武士道は今のところ行く気がないので購入までしていませんが)

まずHERO'S
こちらは10000円と6000円の2種しかないので、6000円の席を購入。会場はさいたまスーパーアリーナ
イープラス 送付されるまで席番不明
ぴあ    200レベル(2階)15列

武士道。一番安いスタンドA席6000円の購入手続き。会場は横浜アリーナ
イープラス C14列
ぴあ    F16列

さいたまスーパーアリーナは今回アリーナモードなので
PRIDE28、29と同じ。通常一番安い席は400レベル、500レベル。
横浜アリーナは1階席と2階席に分かれていて、今回のC席14列、D席16列は共に1階席。

結論
どっちも客入りはあきらめてる様子(苦笑)。HERO'Sは6000円の席は若干数と言っていたけど、200レベルの後半から上は全部この値段。
武士道もスタンドAが1階の途中からというのは、2階席開放しなかったハッスルと同じパターン。
よって双方上の方の席(たまアリの400レベル、500レベル 
横アリの2階席)は潰す公算が大。場合によっては当日後ろの客を前にずらすかもしれない。
特にK-1はこれを良くやるみたいだし(ROMANEXもそうだった)。

HERO'Sはこれがイベントの立ち上げであるし、発表が遅かったという面を考慮する必要があるけど
珍しく一般発売前に主要カードを発表して、恐らくギャラが世界一高いであろうヒョードルを出す武士道、
こんなんで大丈夫なのかいな。
315実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 11:15:31 ID:YMquNzrQ
武士道、おれ見に行くんだよ。まわりガランとしてたら寂しいよ。みんな一緒に盛り上がろうよ。
316実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 19:08:10 ID:U39qlUuM
PRIDE、K-1に限らず格闘技全体的に観客動員って下降気味だよね。
順調にチケット捌けるのはPRIDEGPだけになってしまったような…
そりゃ同じ値段のナンバー、少し安い武士道よりはそっちに流れるか。

>>314
コメント欄含めてだけど其の弐、其の参でも2階席潰してなかったと思うのだが。
317実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 19:59:49 ID:f2JEUPZ1
男祭りは結構埋まってたよ
318実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 22:00:39 ID:+pKSX6Ay
この業界全体の閉塞感みたいなのは我慢できなくなってきた。

あと、数千億が動くフジvsライブドア見てたら、世界最強とかどうでもいいよ。
そういう人、他にいない?
319実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 09:56:37 ID:74FwpAhI
HERO’Sをぴあ店頭で席確認して買った人いませんか?
http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/kaijo_syo.asp?kc=08100&km=99 のアリーナとは違った座席表で
アルファベット列が数字列の後ろにあった気がするんですけど、、、

不安だ。。
320実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 11:55:50 ID:RDVm4Fcv
本日チケット発売
321実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 15:36:24 ID:QRAWjAtO
>314
>横浜アリーナは1階席と2階席に分かれていて、今回のC席14列、D席16列は共に1階席。

横浜アリーナは「1階席」「2階席」とは呼ばないで通常、センター、
アリーナ、スタンドと呼ぶから、
「1階席」=センター
「2階席」=アリーナだな。
今回の武士道ではセンター席はないのか?
322実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 16:26:12 ID:6ku/z24f
正直、大阪ドームを埋めるのは厳しいですよぉ。
しかも、シウバvs吉田で客呼ぼうとしてるのがニーズが読めてないっていうか何ていうか・・・
323実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 16:44:08 ID:CnWqEI3o
大阪だったら埋まるんじゃない?
Dynamiteで埋まるくらいだし。
324実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 17:32:17 ID:I3x7NWVK
Dynamite埋まってたか?
325実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 18:11:33 ID:gG5NmwoO
武士道はキャパがでかすぎる。代々木あたりでいいよ。横アリはナンバー
シリーズでGPと男祭りは埼玉みたいな感じがベスト。
326実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 19:56:56 ID:RDVm4Fcv
大阪ドーム売れてないな
327実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 20:20:03 ID:6fiIsfOs
ぴあは終わったみたいだが、e+は残ってるね
328実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 20:50:16 ID:RDVm4Fcv
イープラスは余計な手数料がかかって嫌だよ
329実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 22:22:37 ID:SGcalMDk
横アリ
センター→(さいたまで言うとアリーナ席)
アリーナ→センターの周りの雛段(さいたまで言うと200レベル)
スタンド→2階席(さいたまで言うと400レベル)
330実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 22:42:52 ID:ixN6kvtf
さいたまスーパーアリーナって駐車場あるの?またいくらくらいなんですか?おせーてください
331実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 22:44:40 ID:94B50LZZ
>>328
はげ道
e+もネットで予約してロッピーやサンクスなどのコンビニに取りに行くようにしてほしいよな
332実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 23:04:45 ID:RDVm4Fcv
ほんとそうだよ
消費者に余計なお金を払わせるな
イープラス
333実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 23:15:31 ID:ixN6kvtf
あの・・・、駐車場の件知ってる方・・・
334実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 23:51:50 ID:AoWEc3NU
>>330
ある。
営業時間 スーパーアリーナ  7時〜24時
       けやきひろば    24時間営業
駐車料金 最初の1時間400円/以降30分ごとに200円
(ただし、スーパーアリーナ 0時〜7時は1時間100円)

満車で利用できなくても泣かない。
335実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/21 00:01:22 ID:ixN6kvtf
ありがとうございました。やはり、電車で行くのが無難ですね
336実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 23:07:07 ID:h+q6LZ3Y
大阪ドームは招待券で行くぞ
337実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 14:07:54 ID:rEF/Bl3y
武士道のファンクラブ席のチケって届いた?
338実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 22:17:05 ID:jQTNV90T
楽天だけA席余裕で余ってるな>GP
339実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 22:32:22 ID:BplprNnL
てかもうそろそろフジもCMやらめざましやらすぽるとやらで宣伝しまくると思うから
ガラガラなんてほどの事は無いでしょ
まあテンバイキンが喜ぶようなことにはならないけど(プケラ
340実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 22:41:47 ID:+19lzHf+
大阪城ホールだったら今頃パニックだろうがな
341実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 22:44:00 ID:tuN0GQjX
武士道チケットまだ届かない。大丈夫かな?
342実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 05:57:01 ID:QyAwukkQ
(;´・`)
343実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 09:50:40 ID:sxIAEYr0
>341
おいらも届かない。まあ気長に待ちましょう・・・
344実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 12:10:54 ID:YLV1M4nW
武士道の公式HP分のチケットが届いたら、どういうデザインか教えてください。
(今回、イープラスで買ったので)
345実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 12:16:06 ID:xoJDOPb9
いやあ、今回のGP開幕、またスタンドAに手を出してる転売屋さんが、
いますね。ぴあは売り切れ、イープラスも連番は取れないみたいですが、
公式HPだとまだ8連番も大丈夫なのにね。今回は、大阪開催だから、
限界まで買い叩かれるんでしょうなあ..。残念!
これに懲りて、PRIDEには手を出さないで欲しいものです。

346実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 12:24:49 ID:tLxZ4RqT
>>345
いやいや、武士道は手を出してもらった方がいいんですよ。
DSEは儲かるし、ヤフオクで安く買えるし、みんな、ハッピーだよね。
347みるこ:2005/03/23(水) 13:08:34 ID:sd/fp3o1
最終的には40000人以上は入るでしょ!関西25000 関東6000 東海7000 四国中国1400 九州500その他100
348実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 14:31:34 ID:mSwcm8qw
去年のダイナマイトで5万人入ったんだから余裕でしょ。売れ行きも現段階で
ダイナマイトより今回の方が圧倒的にいい。
349実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 14:44:41 ID:IuuKVFjt
武士道もGPもぴあで買ったんだがあまりいい席ではなさそうだ・・
2nd,Finalは絶対いー席で見たい!
チケット買うの慣れてないんだけど良席ゲットするにはどうすればいいの?
350実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 14:58:52 ID:aRjv8H8j
最強の出場選手13人が決まりました!!
更にアローナが出れば言う事なし!!と思う方は
Pの公式サイトのBBSで署名を行ってます。
是非一票をお願いします
351みるこ:2005/03/23(水) 15:12:58 ID:sd/fp3o1
ダイナマイトは50000もいってない K1の主催者発表は水増しがひどすぎる 30000人入ったか入らないかぐらいでしょ! というか大阪ドームは実質座席数も40000くらいだから格闘技イベントの上限も40000人でしょ!
352実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 17:37:18 ID:6fJfLhIB
>>351
座席が4万だったらグラウンドに座席作れる格闘技興行はそれよりは増えるな。

改行くらいしろや春厨
353みるこ:2005/03/23(水) 17:49:11 ID:sd/fp3o1
グランドに入れる数だけ席は解放しないんだよ 見切り席知らないのかよ
354実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 18:13:55 ID:6fJfLhIB
>>353
グラウンドの観客数=スタンドの未開放席?w
それは知らなかったよw
355実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 18:14:17 ID:IA7CISxF
今のところはK関係の大会にはもったいなくって金出せないよ
356実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 18:27:02 ID:gD5s3dta
PRIDE.GP2003開幕は当日券で見切り席発売しますて書いてたぞ。と釣られてみる
357実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 18:35:03 ID:sd/fp3o1
2003開幕ってドーム開催だったのか
358実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 19:41:35 ID:5WAKaCg7
PRIDEも超水増し発表してると思うが、なぜかハッスルは実数発表っぽいんだよな。
まあ、大阪ドームは55000人以上で発表するでしょう。
359実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 19:43:38 ID:QyAwukkQ
>>343
サポートにメール入れてみました。試合の、一週間前後に届くって言うのは知っているけど、いつもだったら届いてますよね!?
360実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 20:13:43 ID:5Q27XejW
>>359
本当に?
俺は先週末に届いてるけどなあ、e+で取ったけど。
まあ、早めに問い合わせしといて正解だよ。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 20:59:56 ID:LakBuzKq
球場名   球団発表  収容実席
東京ドーム 55000 46314
甲子園   55000 55000
西武ドーム 50000 35879
大阪ドーム 48000 37200
福岡ドーム 48000 48000
神宮    45000 38300
ナゴヤドーム40500 40500
GS神戸  36000 35000
千葉マリン 35000 30131
広島    32000 31984
横浜    30000 30730 

開幕戦(大阪ドーム)は4万人も収容できないです
3万5000人がいいとこでしょうね
大晦日のDynamite!も実際のとこ、25000人くらいだそうです
外野席を中心に開放席もあるし
グランドの席の大半が、一番売れ行きの悪いRRS席のため、
コンサートよりもグランド収容者数が見込めない
  
362実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 21:04:55 ID:DvfTrcu+
甲子園も4万人台だったと思う
日本シリーズの実券すうでそうだったような
363実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 21:34:56 ID:LakBuzKq
野球機構発表数最高人数 該当試合 
東京ドーム 46342 1994年日本シリーズ第2戦
甲子園   51555 1985年日本シリーズ第4戦
西武ドーム 28217 1999年オールスター第2戦
大阪ドーム 32324 2001年日本シリーズ第1戦
福岡ドーム 36787 2000年日本シリーズ第5戦
ナゴヤドーム38011 2000年日本シリーズ第5戦
神宮    38887 1970年オールスター第1戦
GS神戸  33222 1996年日本シリーズ第5戦
千葉マリン 25552 1999年オールスター第2戦
広島市民  31289 1984年日本シリーズ第2戦
横浜    29573 1981年オールスター第2戦
364実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 22:10:18 ID:WYJfM/vW
PRIDE29の地上波放送で開幕戦のチケット買ったんだが、
やっぱこれってショボイ席?
日本人応援シートに変更したほうがいいかな?
って言うか、いつ届くんだチケットは?
365実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 22:40:48 ID:QyAwukkQ
チケットはまだ届かないと思われ。
366実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 23:02:04 ID:TX6XVgRm
去年のの8/15
7,000円の席40枚ほど転売し
1枚当たり1万円プレミアついたからさ
感謝したよDSEとあほな落札者にね
367実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 01:15:28 ID:O/4T7ftA
ダフ屋から買ったり、売ったりしたことある人いる?

たまアリや横アリ行く途中で、いつも声かけられるけど、
いくらくらいなんだろ?
368実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 01:46:16 ID:0TL3qHgW
売…二束三文
買…興行により異なる
   余ってたら1000円引き
   入手困難なPRIDEGPは高騰
369実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 02:59:00 ID:nlPsBImm
質問です。K−1MAXの世界一トーナメントが行われる有明コロシアム
ですが、SRS、S,A席のだいたいの席割りは、例年、
どうなんでしょうか?
あと、ぴあの座席表を見たのですが、スタンド席の1列目は見やすいですか、
見難いのでしょうか?
たまアリのスタジアムだと200レベル1列目はかえって見難いのですが、
そういうことはないでしょうか?
どうもマサト応援シートを買わされそうなんですが、どうせ行くのなら、
見やすいところがいいなと思ってますので、よろしくお願いします。
370実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 03:50:53 ID:O8NxvXh5
マサト応援シートは客層に偏りがあって、
マサト戦以外は盛り上がりに欠けるかも。
マサト戦も黄色い歓声ばかりで、ちょっと・・・
371実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 04:00:38 ID:nlPsBImm
>>370
そうなんですよ。できればマサト応援シート以外でも、連れに納得させる席に
したいので、よろしくお願いします。
372実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 16:15:57 ID:n9DIIXx5
>>359 です。
武士道チケット今日、来ました!
横アリ始めてで分からないんですが、
Aって どこら辺の席ですかねぇ?
373実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 16:22:34 ID:Z9abw2gT
>>372
公式HP購入分ですか?それともFC分ですか?どんなデザインですか?
詳しい座席はイープラスの武士道の購入ページに会場案内というのがあるので、
そこをクリックしていくと、だいたいの座席位置が分かりますが、
AというのはアリーナAでしょうか?
もし、アリーナAだったら、かなり見やすいと思いますよ。
374実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 18:14:40 ID:m9FmhhtZ
武士道は2階席閉鎖だったら、6000円でもかなり見やすいはず。
横アリは良いよ。
375実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 19:44:29 ID:n9DIIXx5
>>373 >>374 さん
ありがとうございました。武士道2階席 空けない事あるんですか?
じゃぁ あんまり 入り良くないんですねぇ。
376実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 21:22:36 ID:kQlb5nN3
携帯先行で武士道のチケットが届きました。
アリーナCなんですが、リングは見やすいんでしょうか?
さいたまはあるんですが、横アリは初めてなもので。
377実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 00:18:35 ID:BO+jmsE6
>>373です。
>>375 さんの、レス通りにe+で見れば分かりますよ!
私も 携帯オフィシャルサイトでチケット取りました。Aの3列目です!いい席みたいなので良かったです。
378500レベル:2005/03/25(金) 01:59:51 ID:xv+YMsLt
アリーナAは、FCだろうと思ってましたが、携帯オフィシャルですか..。
携帯オフィシャルは、いつも席いいんですか?あと、会費は有料ですか?
無料だったら、ぜひ入らないとなぁ。
379実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 12:50:28 ID:BO+jmsE6
>>378
携帯オフィシャルサイトは月、300円だったかな?でも そんなもんですよ!
380500レベル:2005/03/25(金) 20:13:04 ID:4xsGxcHH
>>379
ありがとうございます。月300円かあ、ネットはPCだけで、携帯は電話
するだけという、ツーカーのCMみたいな生活してるから、チケ取り以外は
ほとんど使わないんですよね、おそらく。ところで、携帯オフィシャルの
一般発売では、席番は表示されますか?
(公式HPと同じ、イープラスでしょうか?)
381名無しの格闘家:2005/03/25(金) 21:26:08 ID:KGspbvmO
武士道チケットきたーーーーー
382名無しの格闘家:2005/03/25(金) 23:06:18 ID:VM7V0vbF
私は29でのGPチケットのフジ特電なんかより携帯サイトの方に入って予約しとけばよかったと後悔していますw
383名無しの格闘家:2005/03/25(金) 23:08:53 ID:7wSaVS+p
>>382
なんで?
384名無しの格闘家:2005/03/25(金) 23:50:52 ID:+qlw93dt
>>380
席番は表示されません。
VIP席 RRS席 S席 A席 ってなってるだけですよ!
385名無しの格闘家:2005/03/26(土) 01:35:20 ID:XkZWbdiP
>>377
マジかよ・・・。漏れはFC会員なのにBの10列目だよ・・・。
退会する決心がつきました。DSEマジむかつくからヘロス逝きます。
386名無しの格闘家:2005/03/26(土) 01:36:37 ID:XkZWbdiP
>>377
マジかよ・・・。漏れはFC会員なのにBの10列目だよ・・・。
退会する決心がつきました。DSEマジむかつくからヘロス逝きます。
387名無しの格闘家:2005/03/26(土) 01:40:14 ID:XkZWbdiP
>>377
マジかよ・・・。漏れはFC会員なのにBの10列目だよ・・・。
退会する決心がつきました。DSEマジむかつくからヘロス逝きます。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 04:30:00 ID:cOm6lLyz
■にゃんこ
ゴングでの上井さんのインタビューによると
初回だけで1000枚は売れた。
しかし今回は期間が短いので5000枚も売れれば成功だろうとのこと。
発言全体から推測するに、やはり数千枚程度しか捌けなかったと思われます。 05/3/25 Fri 17:45
389実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 10:10:28 ID:qa7746wm
e+サクサクだね
390376:2005/03/26(土) 10:31:07 ID:ZTrQHZwE
携帯でアリーナAの3列目ってすごいですね。
A席ですか?S席ですか?
自分はA席です。
391500レベル:2005/03/26(土) 11:20:41 ID:c0+IryMq
都内は、いい天気になりましたね。昨日のサッカー負けたので、ちょっと
へこんでますが、2時ぐらいから、HERO’Sに行ってきたいと思います。
何か、上の書き込みに、PRIDEの座席表と違うようなことが、
書いてあったので、ちょっと不安ですが、いい席だと思うので、
宇野対ハンセンあたり、じっくり見てきます。

392実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 11:55:57 ID:v/x7aqMa
>>391
早めに行って入り口で並べばもう少し前の席に移動できる  かもしれません
393実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 12:00:27 ID:sLaHH59l
>>387
自分は、S席を頼んで3列目ですよ!
同じS席頼んだんですか?
394実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 12:08:07 ID:g1vKkpTk
当日券余裕ですか?
395実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 12:28:33 ID:j9LtoshL
武士道はだいたい

・ファンクラブのスタンドA席(6000円席) が大体アリーナ(A〜Fブロック)の10列目以降
・e++やピアのスタンドS席(13000円席)がアリーナ(A〜Fブロック)の10列目より前

って感じじゃない?
10列差で7000円違うからファンクラブでA席の方がお得だと思う。

ちなみに男祭りはファンクラブのRRSだったけど前から7列目(VIP含む)だったので
すごいお得だった!2列前からVIPだったからあの差で7万も違うなんて…。

席種の幅が広いたまアリのRRSはファンクラブ席が圧倒的にお得ということで。
396実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 13:18:27 ID:0iBupD0j
RRSは段差(ひな壇)あった?
397実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 23:12:57 ID:eK6ugsOj
今日ダフ屋安かったね
398実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 00:53:29 ID:hBPcspsX
>>397
いくらではいれましたか?
翌日武士道だったら俺も見に行ってましたよ
399実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 01:57:29 ID:1Cj7SJDL
武士道は最初からダフ屋狙いで行くのってアリかな?
400実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 03:14:38 ID:LGLQ5mJ8
ありと言えば「あり」だが、俺は正規の購入ルートで買いたいぜ
401実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 10:42:31 ID:JljdHPsT
PPVで十分だろ
402実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 11:14:25 ID:1z4NEhKt
当日券とダフ屋って、どっちが良席でしょうか?

399さんといっしょで武士道6、ダフ屋もいいかなと思ってるんだけど、
買っても逮捕されたりしないですよね?
403実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 11:28:25 ID:csrVQO9U
ダフ屋行為は犯罪です
404実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 13:42:56 ID:3XCcnf1n
チケットダフ
405実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 00:33:42 ID:+E/E9L2M
>>368
余ってたら1000円引きって、高くない?
コンサートだと半額くらいになるけど。
PRIDEは、変動の幅が小さいのかな?
406実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 00:59:43 ID:IqC08db6
>>390
携帯オフィシャルサイトでS席頼んで3列目です。
武士道行くの初めてなので、いいのかどーかは分かりませんねぇ。

HERO'Sは、アリーナ6列目で とても見やすかった!
PRIDE GP大阪は、S席頼んだけど ドームだし 微妙かなぁー。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 23:56:23 ID:IqC08db6
age
408実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 01:08:28 ID:jnr+/f1q
S席だから3列目なんですね。
でも、アリーナAの3列目はかなりうらやましいです。
自分は、アリーナCの13列目です。
A席だと良い方なんですかねぇ・・・
409実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 03:38:52 ID:8VXo4rMi
>>408
横浜アリーナ行くの初めてなんで、どーなんだろ。
いい席だったらいいけど…。
2階席は 客入らないんですかね?
410実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 20:37:35 ID:aqhCnuXN
横アリはペットボトル持ち込み禁止だそうです。
アリーナ内での飲食も駄目だそうです。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 20:55:07 ID:hThUR3RJ
>410

建前ではそうなっているが、実際は飲食している人はたくさんいる。
特に夏なんか。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 09:28:22 ID:5QVobjy3
PRIDE6月の試合のチケットは大体いつごろ発売でしょうか?
それと、1番いい席取るにはどこのサイトがいいでしょうか?
詳しい方お願いします。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 14:06:18 ID:hzZKJGgc
6月は5月の第3か第4日曜が一般。良い席とりたければオクでとること。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 18:54:04 ID:GxSQ7f4l
>>410
弁当の持ち込み緩和検討 首相指示で、愛知万博
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050330-00000156-kyodo-soci
415実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 22:44:41 ID:+b+ekbPt
http://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/aric110001.htm
この座席表で言うと
有明の西ってどこですか
上 左 右 下で教えて下さい
416実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 23:19:30 ID:+b+ekbPt
魔娑斗応援シートはジャニーズのコンサートばりに
黄色い声援で痛いから男はやめておいたほうがいいと思う。
試合展開に関係なくキャーキャー言うから、
落ち着いて見れないと思われ。
ほとんど宗教に近い
417実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 23:52:40 ID:ZOFeGorF
オクに武士道の招待券出ているぞ
418500レベル:皇紀2665/04/01(金) 03:43:36 ID:pggUxEv3
武士道は、ぴあ見たら、VIPとRRSは売り切れたみたいですね。
ちなみにスタンドAは、まだアリーナCの20列目が連番で出ました。
今回、2階のスタンドは、封鎖ですね、
この分だと。HERO’Sのたまアリ状態と同じでしょうかねえ。
あの時、400レベルは、完璧に屋根を低くして封鎖してたもんなあ、
たまアリは、「屋根の高さも調整できるのか」とビックリしました。
あのやり方だと、400レベルは完全に見えないので、
まだ見栄えがいいですが、横アリは屋根の高さはさすがに調整できないです
よね。ということは、結構、ガラガラに見えるんだろうなあ。
それにしても、HERO’Sは236入口の対面の215入口と216入口の間の
200レベルは全然、人がいませんでしたねえ。
ひょっとしてプレイガイド売りじゃなくて、ビッグマウス扱いで、全然、
売れなかったのかとも思いますが、ぴああたりに出せば、あの辺は、下手な
ラムダ席買うよりは、全然、見やすいのにと、
多少の怒りがこみ上げてきました(苦笑)
まあ、235入口あたりの200レベルの前のラムダ席は、結構、
空いていたので、途中で、移動して堪能したんですけどね。235あたりの
ラムダのD列あたりは、あまりに見やすくて感動しました。
PRIDEだと、RRSになっちゃうので、そんな金は出せないのですが、
ヒョードル対ミルコを、あの辺で見れるのなら、RRSでも買ってしまい
そうですね。まあ、スタジアムバージョンなので、RRSも見難いんでしょうけどね


419実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40/04/01(金) 19:51:30 ID:H8I6r15P
こんどの武士道って当日ダフ屋から定価以下で買えないかな?
休日出勤なんで前売り買えないんだけど、早く退社できたら行きたいんで・・・
420実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40/04/01(金) 23:07:30 ID:RorWETTL
明日ぴあで大阪ドームのA席購入しようと思うんですがまだ売り切れてないですよね?
421実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 21:55:01 ID:tw0nx9Ot
>大阪ドーム 32324 2001年日本シリーズ第1戦

大阪ドームの外野席って2階まであってメチャクチャ広いよな。
あれ全部閉鎖だとすると、アリーナに椅子敷き詰めても実数30000万以下だろう。
422実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 22:25:31 ID:OPkMjG3O
人数はともかく、熱気のある会場になってほしいね。

明日の武士道も……
423500レベル:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 12:22:49 ID:b4NSJokP
おはようございます。都内は、今、いい天気ですが、天気予報では、
武士道終わった頃は雨の予報ですね。やはりTKの悔し涙になってしまう
のでしょうか?田村や金原も、いきなり王者シウバに挑戦して、惨敗だった
もんなあ..。武士道のチケットの売れ行きを見ても、あまりTKは期待されて
ないみたいだしねえ..。新聞では「高阪、絶好調!」みたいな感じで
書かれてますが、それで、どれだけ当日が伸びるんでしょうかねえ..。
ヒョードル対藤田戦以上の善戦になれば、十分、元は取れるんでしょうが。
あと、ダフ屋から安く買う予定の人は、雨降ってきて、いなくなる前に
買った方がいいかも。
424実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 12:27:09 ID:jizNRfem
ダフ屋価格でどれ位だろう? 4000円とかで買えたりするかなぁ。
あんまり高いとこのカードだし高速代考えたらPPVかな。だもTKに
ちょっと期待してる自分もいるんだなぁ。
425実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 18:10:56 ID:fnkcAQe1
ダフ屋ありがとう
3000円で入場しました
ただいま会場からです
426実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 22:58:21 ID:TQydp9oN
今日の武士道の観客数誰か教えて下され。

あまりに周りが静かなので、高田さんの咳とかがはっきり聞こえたんですが・・・

拍手もあまり聞こえなかったので、1000人くらいしかはいってなかったんじゃー?
427500レベル:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 23:32:18 ID:yQ2aU7zX
今、帰ってきました。帰る時はまだ降ってなかったけど、自宅の最寄り駅から
降りたら、雨が降ってましたね。最後にTKは吉田(?)に頭からすっぽり
タオルかけられてたんですが、やっぱり、ちょっと泣いていたんですかねえ?
いつも大事な試合になると切れてしまうんですよね、TKは。まあ、あのまま
2Rやっても勝てなかったですけどねえ。
今日はスタンドSじゃなく、スタンドAで、ちょうど良かったような感じでしたね。
まあ、でも、フィリョの試合、Wルイスの1R、美濃輪と、そして
TKとヒョードルの試合が見れたからいいのかな。TKが言っていた
ヒョードルの穴は、やっぱりガードポジションから腕を取りに行くこと
だったんでしょうかねえ?ノゲイラもGP決勝と男祭りで、そこを狙って
いたような気もしますが、ヒョードルは、危機感知能力も優れてましたね。
これで、おそらく6月はミルコとの決戦が行われると思いますが、やっぱり
あのパウンドの圧力は凄いですね。あの体勢になったら、ミルコもKOされる
ような気がしますね。そう考えると、いかにノゲイラの、ガードの防御が優れて
いるかが、かえって分かりますね。
428実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 23:46:58 ID:S6UYW7/1
お前の日記スレか?ここは。
いい加減うぜぇ。
429実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 23:49:09 ID:ZiixVNHp
>>427
で、客入りはどうだったんだ?
430実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 23:55:07 ID:pnCUIPPL
>>427
ノゲイラの部分は同意。今回の試合でノゲの評価、何気に上がったん
じゃねーか?ミルコがあんなパウンドくらったら失神かもな。
431実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 23:57:26 ID:zIpjraOF
そうだよ。客の入り教えてくれなくっちゃ。
思わず年に1〜2度行う大日本プロレス並かと思った。
432実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 00:11:53 ID:P2wRRMRk
>>431
多分9000人前後
席も潰しまくりだし正直横アリでやる意味はあったのかと
433実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 00:16:24 ID:b2Hmy3iR
うん、思ったより入ってた感じしたけど、でも1万いくかっていうとちと微妙
434お前名無しだろ:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 00:32:58 ID:4gXZnWEG
大体、日曜の5時に横アリなんてのが間違ってる。
開始時間遅すぎ。帰りは新幹線で東京まで脱出したけど。
代々木第2辺りでちょうどいいのに。
5.22は有コロ?またアクセスの悪い所で…。1時に始めろ!
435実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 00:34:15 ID:NexC6jFU
>>432
>>433
多めに見ても1万人か。こんなんでヒョードルのギャラ払えるのでしょうか?
全10試合で22人がでたから、1人 500万×22=1億1千万。
客単価7000円×1万人=7000万ってことは・・・赤字↓
436実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 00:50:28 ID:ETRZWaEQ
437実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 01:14:39 ID:bmgV1Rn1
武士道って代々木からはじめて徐々に大きくしていったら今頃定着してたと思うんだけどな。
狭い会場でも盛り上がってるのみたら見に行きたくなるよね?
438実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 01:36:25 ID:ZZlhm6ST
>>435
ギャラ高すぎw全10試合で22人って意味不明
そもそもPPVと放映権を無視して黒字になるなんてありえないし
439実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 13:17:56 ID:U8MYv4Rj
昨日の試合はPPVの方が面白かったんじゃね〜かな。
長丁場だったし、途中で変な中断入っちゃうしね。

ともかく会場行った方はお疲れでした。
ま、そんな興行もあるってことで。

>>437
アゼレドーブスカベ
アウレリオー中村
なんて後楽園ホールや代々木あたりだったら
相当面白かっただろうな。

キャパのでかい会場じゃ、こういう試合は面白さが
半減しちまうような気がする。

440実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 14:51:38 ID:20+00M13
えっへっへ。2倍になったよ!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f32380702
441実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 16:47:42 ID:OB2/D6Av
次は有明コロシアムかぁ。めんどくさいけど絶対行く!
442実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 17:02:00 ID:w4anFDRs
もしかして>>440は自分のヤフオクID晒して喜んでる人なの?
443実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 17:31:54 ID:LlxBw/i3
>>440
すげー・・・ (゜O゜;)
漫才のK−1に10万とは
444実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 17:33:34 ID:evxOhUYF
>>442
名前: hiro
住所: 茨城県
年齢: 29
誕生日: 無回答
血液型: 無回答
未婚/既婚: 独身・恋人をさがしている wwwww
性別: 男性
職業:
メール: 非公開
445実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 17:34:17 ID:ywso+cuO
415 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/03/31(木) 22:44:41 ID:+b+ekbPt
http://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/aric110001.htm
この座席表で言うと
有明の西ってどこですか
上 左 右 下で教えて下さい
446実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 17:35:57 ID:RzCNMKmc
>>439
俺は今回の武士道大満足だった。
南のRRS2列目でこんなに前で見たのは初めてだったのもあるかもしれんが。

関東の興行武士道含めて毎回行ってるけど次は無理かもな。
有明で五時開始だろ?
次の日が辛い。
447実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 17:53:07 ID:2BdX32/B
5月4日のK−1のチケがまだ届かないんだけど、これって普通なの?
あと1ヶ月切ったし電話するべきかな。
448お前名無しだろ:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 18:39:13 ID:4gXZnWEG
>>446
また5時なの?有明じゃ考えちゃうなぁ。
日曜なんだからせめて3時にして欲しい。もっと早くてもいい。
開催場所と曜日を考えて設定してほしいね。

>>447
ドコで買った?オフィシャルHPからの先行なら届いてるが?
449実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 18:57:03 ID:OB2/D6Av
>>447
何でチケット買ったか分からないけど、
まだ一ヶ月先だから 届かないでしょ?
早ければ届くかもしれないけど 試合 一週間前には届くはず。
450実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 19:02:43 ID:ETRZWaEQ
>>448
予定と書いてあった。
まだ変更される可能性はあるかも。
451実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 19:10:38 ID:Y6tsZ62G
>>432
やっぱ2階席完全閉鎖だったの?
452実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 21:00:22 ID:lhjMQlcm
PRIDEGP開幕戦のチケットってまだ配送されないんでしょうか?
チケットは、地上波放送の特別先行で買いました。
453実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/04(月) 22:04:18 ID:V8BQyrUG
>>451
上のスタンドは完全に閉鎖してたよ。
454お前名無しだろ:ホースト生誕40年,2005/04/05(火) 00:15:03 ID:XwDvXm1e
>>449
オフィシャルHPからの先行予約(イープラス)で買ったけど、もう着てるよ。
455447:2005/04/05(火) 09:37:22 ID:KZXmC1vP
プレミアム会員で優先先行予約とかいうやつで買いましたが、今日も届いてないです。
2月のトーナメントのちょっと前だったかな。ちょっとおかしいですよね。
456447:2005/04/05(火) 09:38:04 ID:KZXmC1vP
ちなみに請求書はすぐ来たんで速攻で払いましたw
457実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 17:12:40 ID:6utkVw0c
武士道すげーな、スタンド閉鎖で主催者発表14000人かよw
458実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 20:26:22 ID:lI5VdVVo
武士道 14000人は嘘だなぁー。
会場行ったけど一万は越えてないんじゃない?
GP開幕戦チケット 携帯オフィシャルで買ったけど まだ届きません。
459実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 20:38:05 ID:8t/+2yiF
あのな、リングサイド席結構あるんだぞ。
なぜ分からん?
460実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 23:14:50 ID:ZM1g0Gli
俺会場にいたけど
寒いくらいリングサイドがらがらでした
461実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 01:26:45 ID:ZSrIH8PX
>>460
俺も行ったよ。嘘こくなっつーの!リングサイド席はチケット売り切れだっちゅーの!
462実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 18:58:19 ID:qnoRRTlu
こないだの武士道、予想以上に入ってたよ。14000はありえないけど。
スタンドAのチケットでも余裕でスタンドSのエリアに移動できるだろうと目論んでたのにダメだった。
でも横アリは安い席でも良く見えるいい会場だ。
6月のUFC(ホントに来るの?)を過ぎたら開催なさそうだし、それも行こうかな。
463お前名無しだろ:2005/04/06(水) 19:37:50 ID:FaMPGSGu
UFCは中止だよ。
464実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 19:58:49 ID:aMXAP3sz
リングサイド 席埋まってないとこあった。
465実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 22:37:16 ID:Go63/tdD
>>462
オマイがいたトコがすでにスタンドS席なんだから。
本来ならAは2階席なんだし我慢汁。

つーか試合見るには横アリが上限だよな。
卵型で全席比較的見易いし、座席スペースもちゃんと確保されてる。
466447:2005/04/07(木) 14:58:01 ID:c51CEDAH
チケットまだ来ないなあ・・・。電話するかなあ。。。
この場合、どういった抗議がいいんでしょ?ちなみにSRSでとったんですが・・・。
「今さら後ろの方で用意されても困るので金返せ」とかですかね。。。
467実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 15:09:20 ID:Mpau87JI
5/4のチケットなんてまだ早い。
468実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 16:03:21 ID:OI4U12Fe
格闘技チケットの転売って、やってもOKなの?
>>440
の評価見ると、『お母さんと一緒』のチケットも転売もやってるみたいだけど、
前にこのチケットを複数枚転売した人が逮捕されてたよ!
全国版ニュースで見た。
誰か法に詳しい人いない??

469実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 17:21:26 ID:Mpau87JI
470実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 17:47:33 ID:7DVAGfRJ
FC先行予約、大阪ドームのチケ今日届きました。
471実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 23:49:05 ID:t6OEfaB0
>>470
もうきたの?
俺まだだよ。問い合わせようかな?
472実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 00:34:54 ID:Fw+MAI9q
GPのチケS席下段6列目
ファミマで買いました。いい買い物??携帯からでスマソ
473実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 00:35:05 ID:q7fjuatC
GP開幕戦のチケはいつになったら届くんだろ?
まだ焦る時期ではない?
474実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 00:45:41 ID:xuczWt/J
いつも大会の10日前位に届くよ。
475実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 01:29:47 ID:GeskPZJ9
チケ発送遅れてるのは
会場設定変更し配券をとめているからだそうだ
今日電話したらそういわれた
476実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 04:32:31 ID:fJug4WnJ
楽天チケットでPRIDE検索しても出てこなくなったから、
もしや締め切り終了?
477実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 04:34:52 ID:Venx0wX2
おう、楽天は販売終了してるぜ。
478実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 04:36:30 ID:fJug4WnJ
>>477
なるへそ。
479実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 09:11:08 ID:ajaCoBSo
チケきたー!!!
携帯先行で五列目かよ・・・
480実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 09:16:59 ID:ajaCoBSo
ドームの座席が分かるサイトない?
大阪ドームの公式にはのってない・・・
481実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 10:22:17 ID:IM2yz4Ud
宅急便でくるんだよね。受け取りが面倒くさいな。
482お前名無しだろ:2005/04/08(金) 10:43:08 ID:6yQU3ihd
483実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 10:44:05 ID:V/88Vpj0
>>468
明らかな転売行為(ダフ屋行為)は犯罪
484実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 10:53:33 ID:k6Y5pZgj
ヤフオク見るとあんま売れてないような気がするけど・・・・
485実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 13:33:47 ID:78FFaWOo
大阪にしては珍しくまともなカードだけど当日放送だから行かないってツレが多い。
自分もそう。
486実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 14:42:20 ID:dMLj5RuZ
TV、しかも地上波と会場は全然違うのに。
487実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 17:01:55 ID:qM21qsni
>>479
おお!届きましたか!
自分も携帯オフィシャルの先行で買ったけど、福岡だからもうしばらく掛かるかな。。。
でも、地震の前に買えて良かった。20日は地震の影響で夜中まで携帯が繋がらなかったから。
488実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 17:23:46 ID:UPluyD2s
>>486
そうは言ってもチケット高いんだもん。
489実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 21:10:54 ID:evkH8lUh
つーか良いカードなのにヤフオクでチケット定価割れしまくりだな。
・・・ちょこっと転売しようと思ったが友達騙して行くことにします
490実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 21:11:42 ID:8kiGKnlH
東京ドームのスタンドと埼玉スーパーアリーナのスタンドAではどちらが
見やすいですか?
491実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 21:14:53 ID:evkH8lUh
ちなみに紙プロで頼んだらハリトーノフのトートバッグがついてきた。
チケット入れるには大きすぎる箱できたから最初間違いかと思った。
492実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 21:24:21 ID:IM2yz4Ud
>>488 まあ学生には買えないな。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 21:40:32 ID:Xua6qxGk
紙プロの席はどうだった?良かった?
494実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 21:43:35 ID:Cqn442n8
>>485
そんな贅沢な事を言っていられるのも今のうちだよ。たまに関西に行っても手抜きだ何だ言う割に、開幕戦というグランプリの中では一番好カードが並ぶ大会でもイマイチ売れない。
二度と関西圏でビックな大会が行われる事はなくなるぞ。関東から行くファンも沢山いるだろうに。
>>490
難しいね。個人的にはさいたま。ドームのスタンドなら二階のがいいと思うが。そもそもドームは格闘技に向いてない。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 22:21:23 ID:Xua6qxGk
当日放送だから近くなのに会場行かないて言う奴は間違いなく生観戦した事ない奴のコメントだな。一度行ってみな。なんで当日放送あるのに皆高い金払ってテレビより見えにくいのに何万人も集まるのかわかると思うよ。
496実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 22:25:53 ID:dxFgWRiX
あとたまに当日放送あるからPPVどうしようかなーとか言う人も見た事ないひとだと思う。
PPV見たら地上派なんて見れん。
497実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 22:46:27 ID:aRAnsJpa
てか当日放送じゃなくてもPPV見ない会場にも行かない人たちになにを言っても無駄
ナンバーシリーズでミルvsヒョーやってもなんだかんだ言って行かないよ
498実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 22:58:32 ID:Xua6qxGk
俺は生観戦しても必ずPPV買う。金の問題じゃない。それだけの価値がある。1000円値上がりしようが関係ない。セットで買えば同じ値段。要するに興味の差。
499実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 23:05:37 ID:7vRJxI3U
>>495
俺は生観戦した事あるが、TVのがいいと思ってる人間だ。
なぜか?
ファールネットが邪魔でクソ見にくかったから。
俺の周りに静かな人間が固まってて空気微妙で完全燃焼できなかったから。
実際、生よりビジョン見てる時間のが多かったから。
リングサイドで見れる金ないから。

500実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 23:07:12 ID:zwzYkwsU
>>498
激しく同意。
501実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 23:07:41 ID:D5JozZ4+
つか生観戦ていいことないじゃん。
騒ぎたい奴にはいいかもしれんけど。
502実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 23:09:54 ID:aRAnsJpa
いまさらだがMAXチケット買っときゃよかったな
GWの真ん中だから翌日仕事もないし安心して見にいけたのに・・・。
e+もう売り切れみたいだし今からあちこち探してもいい席ないし
しまったな
503実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 23:15:14 ID:JdX1PQjX
>>502
当日券は?
504実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 02:52:37 ID:qHKTZHh+
maxは身の丈にあった会場選んでるよな。
アレぐらいの会場のほうが盛り上がれる
505実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 07:32:54 ID:B+qnHn9Z
プライド大阪、携帯端末先行チケットきた。
10時予約直後、速攻で郵便局振り込んでも、13列目。
携帯先行はこれで3回連続で糞席。
プライドのチケットってまともに買うと糞席ばかりだけど、知り合いのやくざに頼むと、
大会直前でも余裕でRRS最前列の6列目とかとれるんだよなあ。
あまり借り作りたくないから、まともに買ってるが、
馬鹿らしくもなってくる。
506実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 09:46:20 ID:OWLE7OSs
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76589323

これを見るとprideもまだまだ安泰だと思う今日この頃
507実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 13:23:18 ID:rh6IJ9U7
おれが生観戦したときはハズレ興行ばっかり。
6月は行くつもりだから覚悟しておけよw
508実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 13:52:33 ID:Xj2SNZjY
>>507
俺が会場見に行った時は大体アタリなので安心してくれ
2003K-1はどうにもアレだったが
509実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 13:52:45 ID:DnYuITe+
510実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 14:00:11 ID:0WsGYzCY
>>507
毎回見に行ってるけど、ハズレってあるか?
それなりに見所あるじゃん。P28なんて最後に凄いの見れたし。

>>506
たけー
511実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 14:22:33 ID:CrO7qqou
最近のPRIDEでハズレ興行なんて稀
特に2003年は神興行の連続だった。
それ以前は当たりとハズレの落差が凄かったけど。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 16:31:49 ID:Xj2SNZjY
フジ特電チケットまだこねえ・・・。
513実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 17:19:34 ID:x7yl+XcD
埼玉スーパーアリーナってチケット3種類しかないんだけど、スタンドAは
スタンドでリングサイドはアリーナの所でしょ。名前のわりにはアリーナの
最後とかになる場合もあるんでしょ、こうなった人は最悪じゃん?
514実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 17:25:52 ID:5Wu7wXkF
4種でしょ
515実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 19:21:29 ID:B+qnHn9Z
大阪ドームは、入場口は何側になるの?
516実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 19:34:18 ID:TwnJL6n9
やっぱり野球で言う外野(センター)方向じゃないかな?大阪ドームのセンターの位置は方角的に北か東だったような気がする。間違ってたらごめん。バックネット方向や1.3累側からの入場は考えにくい。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 22:18:37 ID:SeIW+mD8
>>513
今更何を言いだすの…
518実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 22:57:45 ID:xWFfkS8B
>>511
同意2003年は凄かった。
PRIDE25とGP決勝行った俺は勝ち組

実生活は負け組一歩手前
519実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 23:14:19 ID:Xj2SNZjY
去年はGP3大会も男祭りも見に行ったんで実に充実した思い出になったよ
今年はハッスル抜きでもいいGPになると思うんで楽しみだ
520実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 23:26:06 ID:x7yl+XcD
埼玉スーパーアリーナの2階席はどれを買えばいいの?あと埼玉スーパーアリーナ
は何階まであるの、教えてください。
521実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 23:32:24 ID:TwnJL6n9
埼玉は4階まである
522実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 23:32:26 ID:/TYNcwdx
>>520
全部で5階まで(500レベル)まである。
200レベルならスタンドS。
523実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 23:35:15 ID:Xj2SNZjY
>>520
説明のしようがないんだが・・・。
とりあえずたまアリ公式に行って客席がどうなってるのか見てほしい。
基本的にはS席が200レベル、A席が300レベル、400レベル、500レベルで分けられる
去年のGPでは200レベルの角にA席が割り当てられていた。
524実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 23:47:52 ID:x7yl+XcD
スタンドAはドームの2階席から見るのとはどちらが見やすいですか?
500レベルの最後の列だとして。
525実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 00:01:42 ID:18RrBq8y
>>524
たまアリの方が近い気がする
ドームの場合アリーナとスタンドの距離があるから。
後、ドームだと音響がイマイチ
ミドルGP決勝のオープニングがオーケストラだったけど
スタンドAの後方だとあまり届かなくて意味がなかった。
526タダシタナカ:2005/04/10(日) 00:47:49 ID:xvWRJsNf
6月8月はチケの争奪だな
527実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 01:06:02 ID:hpqKt6Dx
今回は大阪だからそうでもなかったけど6月8月は携帯サイトじゃ半日で予約終了する勢いになりそう。
528実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 02:43:50 ID:p5ipcucT
大阪GP初戦のチケットって、やっぱ当日券ないんでしょうか?
打布屋のチケットって元値よりも高騰してるんでしょうかね??
529実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 04:05:49 ID:0tfdWFej
値段は倍でいいから、県立体育館レベルでやってくれ!って思わん?
530実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 04:26:32 ID:Y3mRzz0G
思わない
531実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 12:01:47 ID:GVOG23uL
RRSがアリーナ全部
スタンドSが200レベルの席全部
スタンドAが200レベルから上の階全部
ってことでいいの、たまアリの場合。
532実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 12:14:14 ID:ImdyKy5f
>>519
俺も全部行って、彼女もかなり詳しくなった。
大晦日ではミノワのファンになっちゃったよ。
533500レベル:2005/04/10(日) 12:30:22 ID:bF4gfA/M
PRIDE GP開幕戦、ぴあでは、スタンドA売り切れていたのが、いつの間にか、
◎(お席に余裕あり)に変わってますね。公式HP分が、あまり捌けないので
、その分が回ってきたのでしょうか?
いずれにせよ、送料500円がかからないので、公式よりお得かな。
まあ、もっとも安く見るには、オクでスタンドA抱え込んでるゲッターさん
から、定価以下で買うことなんでしょうけどね。(しかし、ヤフーでは、
本当に入札ないですね。本当に行きたい人は、十分、一般発売で取れたと
いうことでしょうか?)
大阪は、GW前の土曜なので、どうしても休めないので、関西の方、
いっぱいにして盛り上げてください。
534実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 12:32:42 ID:ImdyKy5f
>>533
オクはもっとギリギリの日にちまで粘って、価格割れするのを
皆待ってるんでしょ。
535実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 13:26:02 ID:GVOG23uL
今年のたまアリはもう全部スタジアムモードになるのかな
アリーナモードの方が見やすいのに
536実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 14:30:01 ID:9PycOkXY
秋にナンバーシリーズ30やるんならアリーナモードじゃないのかな?

メンバーズサイト先行分のチケこねーーー
537実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 14:50:34 ID:Y3mRzz0G
最近、転売防止のために発送遅めにしてるような気がしてきた
実際どうか知らんけどね
538実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 19:07:27 ID:wfF7B62+
それ言える!
539お前名無しだろ:2005/04/10(日) 19:55:49 ID:e026zfwU
>>535
グランプリをアリーナでやると思う?スタジアムに決まってる。
過去2回もグランプリもそうだし。
黙ってたってチケット捌けるなら、売れるだけ売るだろ。
見やすい見にくいは関係無し。実際ステージ裏も席があった。
540タダシタナカ:2005/04/10(日) 21:15:56 ID:xvWRJsNf
こなくてOK
おれはまじにみにいくだけだから
541実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 19:09:21 ID:5MsdkEG0
大阪ドーム、ぴあでRRS席完売したね。スタンドも△で完売しそうな勢い
542実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 19:45:12 ID:t4T79mQz
だれかドームのアリーナ席の詳細分かる人いない?
チケットもらったんだけど自分で買った分と同じ列数で
方角だけ違うんで

教えてくださいお願いします

   
543実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 21:36:10 ID:tH+91jrG
maxのチケ
高騰しとる
544実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 01:20:50 ID:lV5Mz98B
>>518
俺も大阪から2003GP決勝行った。
あれはヤバかった、ノゲイラが勝った瞬間に67000人総立ちになってドーム内の気圧がおかしくなるんじゃないかと思ったよ。


特別先行電話予約でしたチケットまだ来ません。
545実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 02:33:26 ID:tXAYJqVz
>>544
全員が総立ちするわけないじゃんw
半分くらいだな。立ったらいっぱいいるように見えるからな。
とは言えオレも会場にいたけどあれは本当に異常だった。
バンナvsベルナルドの時も行ったけどあれも同じくらいすごかった
546実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 09:34:25 ID:TQrSjRGe
東京ドームは野球でも最大46000人しか入らない。
一昨年のGPは実数は35000〜38000人
ちなみに大阪ドームは野球が最大33000人
開幕戦の実数は25000〜28000人
547実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 09:57:57 ID:ng0lGV6B
>>544 羨ましい。
548実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 12:33:12 ID:TLEJfjsL
2003GP決勝は格闘技の興行としてはひとつの頂点に届いた大会だと思う

あの熱を今後も体験出来たら幸せ
549実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 16:08:51 ID:TxZrTpZi
オフィシャルサイト有料会員先行
GP開幕戦チケット届いた方いませんか?!
550実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 18:10:27 ID:vv9dodCK
↑まだこないよ。
551実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 19:20:33 ID:SUQuVIui
552実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 19:30:39 ID:ESpJyNE7

何がやりたいんだコイツ?
553実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 19:36:01 ID:CVxYn4s3
>>546
アリーナ内は無視か?
554実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 19:49:50 ID:JDAEOmx1
>>546
K-1は穴の数PRIDEは目の数が実数になります
555実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 19:50:41 ID:SnbEacnK
>>549
>>470

うちは6日頃に届いた。3大会セットの大阪の分
556実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 20:11:16 ID:xyYazN2p
>>555
早いですね!
私はまだ届きません。
557実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 20:20:24 ID:Nu1+5XMI
大阪ドームのチケット来た。スタンドS。
3塁側の下段9列目ってどうなんだろ?
558実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 22:00:34 ID:xyYazN2p
大阪ドームってネット張ってあるのかな?
ネットごしは嫌だな。
559実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 22:02:59 ID:tFxso9cy
PHSあったらノートパソはいけるだろ。
まあ見ながらネット越しにインタビュー見るのはなんか嫌だね。
560実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 23:45:08 ID:i40GTDe/
なんとなく不快感なレスだと感じるのは俺だけか?
561実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 23:46:07 ID:gesqsRXh
休憩中にアクセスするならともかく
試合を楽しめよ
562実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 23:49:50 ID:As3jNvjW
大阪ドームって、飲食物持ち込みOK?
横浜アリーナは駄目だったよ。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 00:31:09 ID:ifFhH7/V
>>561
同意
試合中にPCいじってる奴ってキモイし迷惑
564実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 00:34:17 ID:LlPUvz+h
>>562
K-1の時はOKだった。
横アリは一応禁止だけど持ち込みは問題なかった気がする
武士道は見に行ってないから最近はどうなのか知らないけど。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 00:49:33 ID:vRzOB+Mr
>>558
野球の時だけでしょ

>>560
俺も。
一瞬ボケたのかと思ったがマジボケっぽいな
566実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 02:42:12 ID:hjeShCet
>>565
ありがとう ございます!
S席なんでスタンドだしネット張ってあったらイヤだなって…。
K-1東京ドーム行った時 ネット越しの席もあったんで、
安心しました!
567実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 09:50:16 ID:hjeShCet
チケット届いてたらしい!安心。
568実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 14:06:44 ID:bpPPQpf+
PRIDEがドームでやっても
グラウンド内(主にRRS)動員力は
コンサートより断然低い。
(コンサート収容より2000〜5000減)
外野の見切りも考慮して東京ドームは最大38000人
大阪ドーム最大28000人で正しい
569お前名無しだろ:2005/04/13(水) 17:18:16 ID:wH/4d9h0
セットチケットも届いてるの?
座席はわかってるのに・…早く来ないかなぁ。
スタンドAだけど、真正面の席だから良かったよ。
570実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 19:28:06 ID:GB6UXur6
>>568
たまアリより少ないの?
571実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 19:51:03 ID:C+1CcnqC
ネットは普通に張ってあると思うが…w
572実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 20:19:30 ID:hjeShCet
チケット見たらS席で、13列目だった。
携帯オフィシャルで10時3分に取ったのに13列。見やすいか心配。
573実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 20:31:49 ID:WhE2k9o6
セットチケット大阪は届いてない、遅いぞ!ぼけ
574実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 21:42:13 ID:hjeShCet
>>573
まだ届きませんか?
遅いですね…。
575お前名無しだろ:2005/04/13(水) 23:39:26 ID:MHQ3ta8P
俺もセット届いてない画・…。
576友達行かなくなっちゃった・・・:2005/04/14(木) 09:37:13 ID:nLmeGNdJ
PRIDEの大阪ドームのチケットが3枚まで連番で売れるんだけど、一枚4500円で買わない?
場所はA席の三塁側の三列目。
紙プロで買ったらついてきた、ハリトーノフのトートバッグつけます。白地にパラシュートの絵が書いてあるものです。
興味あったらメールしてくれ。チケット届いてから金送ってくれてもいいし。
577大阪人:2005/04/14(木) 12:55:24 ID:BJ1NIkzz
>>576
チケット譲ってください。
トートバッグ欲しいです。
578実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 13:55:18 ID:jpMQ5WQ9
最近のPRIDEの観客主催者発表は、実数×1.8
つまり、大阪ドーム大会で実数が25000なら45000
28000なら50000と発表する
579576:2005/04/14(木) 15:03:34 ID:nLmeGNdJ
>>577
譲るのでメールください
580実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 16:33:48 ID:P0xXV/RO
プライド大阪、関東その他からのひとり遠征組、どこ泊まる?
581実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 16:35:11 ID:l4d6H/yo
>>580
カプホorうまくいったらラブホ
582実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 17:24:46 ID:XioJouub
>>580
ひとり遠征なんているの?大変だなぁ。
俺はひとりでは無いが、東京から新幹線往復&ホテルがセットになったツアーで行きます。
583実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 19:56:27 ID:hqdvUG8E
ひとり遠征・・・考えただけで寂しいけど、もし俺ならネットカフェで寝る
安いし暇つぶしもできるしね
584実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 19:58:19 ID:flGnf3SO
>>580
そろそろ予約しないとやばいよね。
どこにしよーかな。
585実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 19:58:28 ID:uCqgxv/i
ひとりで行くやつここで呼びかけて試合後も集まって遊んだらどうなん?
586実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 20:03:22 ID:n9Sbwfb3
知り合いが京都に住んでるから、終わったら泊まらせてもらって、日曜日は京都観光→新幹線帰宅

知り合いがいなくてもホテルに泊まって観光だな、大阪観光はやる価値がない
587実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 20:08:02 ID:flGnf3SO
>>585
とりあえず試合終わったら、モンゴリアンチョップ集合ね。
588実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 20:11:44 ID:O2y071of
終わったらモンゴリ集合ね
オイラ関東からの3人組難波に泊まるから行くから
みんなで楽しもうぜっ
589実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 20:29:05 ID:yRgEqQ8J
しかしモンゴリは当日人多くて入れない気がするんだよな
590実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 20:31:27 ID:L1srMgaW
俺、新潟から一人遠征。
ちなみにJALの宿泊付きの出張用のツアー。さいたまでやるときはJRの宿泊付きツアーで行ってます。宿泊付きのツアー使うと新幹線や航空機のチケット代くらいで交通費+宿泊代になるよね。
航空機使う場合は特割のチケット買えると得なんだけど今回は気付いたときには売り切れてたorz
3大会セットチケット、まだ届かないっす。
591実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 20:32:52 ID:uCqgxv/i
>>589
セミ終わったらすぐ「いって席取りなw
メインなんて結果わかるだろw
592実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 20:35:29 ID:flGnf3SO
>>590
いいこと聞いた。俺もそれで行ってみるよ。
当日はモンゴリに席とれますように。なにげに今までジンギスカン
食ったけど、ここはすげー旨かった。
593実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 20:36:17 ID:yRgEqQ8J
>>591
はあ?
594実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 21:00:21 ID:hFEwZmIy
セットチケットまだ届かない!
対応が遅いぞ!
しっかりしろ!DSE
595実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 21:07:39 ID:UYSBC/2T
      /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ  
    `Zア' / <アフラック
       ,! 〈
      /   ヽ、_
    l       `ヽ、
    ヽ       ヾツ
       \        /
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、

596実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 21:31:49 ID:XioJouub
俺も難波に泊まるから、行くかなモンゴリアン
選手関係者は打ち上げだから来ないだろうね。
597590:2005/04/14(木) 21:53:55 ID:XWi9KdOh
>592
旅行社に行って聞いてみると安いプランが見つかったりします。
まぁ、一番安く済ますのはやっぱり高速バスなんだけど、体力的にキツそうなんだよね。
関東からならいろんなプランがあると思う。
598実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 22:02:16 ID:ceO4kcsN
俺、名古屋からだけど普通に新幹線で日帰りできるよな?
泊まっていって次の日の新日見てもいいんだけど
時間余るし、やっぱ帰ってネットやったり
2chでPPVで地上波の実況の過去ログ見たいからなぁ
599実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 22:05:55 ID:yRgEqQ8J
大阪って余所者が遊べるところあんまりないもんなあ
600実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 22:06:18 ID:hFEwZmIy
というか、一人で格闘技行く奴って、・・・友達いないのか??

格闘技ほとんど知らない奴でも誘えば普通についてくるぞ!

まあ、俺なら地元でも一人でスポーツ観戦やコンサートには行かないが。
601実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 22:09:41 ID:bZRovqqb
私も一人でよくPRIDE行くんだけど、友達に格闘技好きな人が全くいないよ。
まわりを見てると、格闘技ブームとまで言わなくても格闘技人気ってのは幻なんじゃないかと思えてくる。
602実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 22:24:54 ID:yRgEqQ8J
>>600
ただならついてくるヤツもいるがチケットが高いからな
603実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 22:29:02 ID:hFEwZmIy
>>601

男だったら、スポーツ見ること自体(日本代表のサッカーでも)全く興味ない人じゃなければ
誘えば、ついてくると思うし、はまる人多いと思うよ。
もちろん、誘う側が魅力を説明したりする必要があるが。
俺の友達(サッカー好き)はPRIDE28に誘ってから、11月の武士道(大阪)以外、毎回会場いってる。

604実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 00:03:09 ID:wKwLIsBP
>>602
そうなんだよ。チケットの高さが問題。
オレの場合いくならRRSにしたいから、さらに行く奴探すのが
難しくなる。
605実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 00:04:05 ID:T6T2uy+j
>>604
ドームとSEXはSがいいよ。
606実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 00:08:09 ID:vj6M9mw/
大阪コンドーム大会SKIN席
607実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 00:36:28 ID:MvgGO3Hh
まだ一人でPRIDE行った事ないな。
格闘好きじゃない人と行くよりは
一人のが盛り上がれる気がするが。
608実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 00:40:15 ID:0NXnt4Zc
横でつまんなそうな態度とられるよりかは一人がいい。寝る奴はマジむかつく
609実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 00:42:26 ID:bw06NDlk
>>604
RRSの値段はおいらだせね。毎回行くもんで、1万7千が限度だな〜。
うらやましい。

モンゴリアンチョップ楽しみだ。
610実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 00:45:32 ID:KDv+KvSR
>>608
わかるよその気持ち
俺もまえ新日のドーム連れてったら西村が倒立した時にツレが爆睡してた
そこ見ないで何見るんだよ!
ぬっ殺したかったが俺は耐えて一人で西村に拍手を送ったよ
611実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 00:53:17 ID:W2aNCXdN
>>610
うぜぇなそういうヤツ。
オレもヘビーGP決勝行ったんだけど中村の試合でツレが寝てやがった。
そこ見ないで何見るんだよ!
612実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 00:54:11 ID:Y2VjiHwz
>>611
ミルコ
シウバ
小池
613実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 01:04:36 ID:84LLnOPI
中村と新日か…寝たツレは責められないな、俺も寝そうw
614実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 01:19:15 ID:QmAqQ1aD
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1113409453/

喧嘩相手募集してます。
615実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 01:22:16 ID:UucXt/GU
>>609
オレも色々なものを犠牲にして3万だしてる。
正直値下げして欲しい。
まあ無理だろうな〜
616580:2005/04/15(金) 03:01:05 ID:vwZH5CEs
いつもはいやいや言う彼女つれていくんだが、
さすが大阪までとなるとおごるのもきついんで、今回はひとりです。
ひとり遠征組で、是非0FF会やりましょう!
617実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 04:55:07 ID:zRknM8Zn
大阪まで遠征してくるファンの人が多いようなので
とりあえず知っておいた方がいいと思うことを書いておきますね。

愛隣地区周辺の宿は、大阪ドームから近くて宿泊料金も安いんだけど
この辺りは、結核の発生率がかなり高いから
出来ることなら、この地域の宿は避けた方がいいですよ。
618実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 04:57:15 ID:jSU+CImG
ヤフオクの様子見る限り大阪ドーム結構ガラガラかも。
桜庭対田村は必要だったのか。それとも大阪でやるのが
失敗なのか、それとも地上派当日放送だから、わざわざ
チケット買って見るまでも無いと思ってるのか。
619実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 06:10:14 ID:MvgGO3Hh
大阪が悪いと思われる。
いつも通り 玉アリが良かった!
仕方ないから大阪行くけど…。

チケットはK-1くらいの価格がいい。
620実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 06:43:26 ID:0NXnt4Zc
西成近辺は柄悪い地域だからな。横で寝る奴に無理矢理連れて行く価値なし。PRIDEは膠着あるから尚更。テンション下がるだけ損
621実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 07:24:13 ID:bw06NDlk
>>618
あまいよ、間際に食いつきだすんでしょ。
622実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 08:38:42 ID:FZMgHiby
大阪人はけちだから
PRIDEの高いチケなんて買いません
ていうか
カエマセンン
623実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 08:47:38 ID:uajkg+Bq
大阪は格闘技不毛の地とか誰か言ってた気がするが…
お笑いと阪神とプロレスだろ?人気あるのって。
624実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 09:37:38 ID:B16o1Iwj
>>622 正直でよろしい。
625実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 09:46:37 ID:MvgGO3Hh
大阪人ーーー!!
当日チケット買ってくれー!
ガラガラのPRIDEは嫌だ!
626実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 09:53:22 ID:O1cNHCIi
こういうのはテレビで見た方がおもしろいし
627実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 09:56:58 ID:B16o1Iwj
>>626は行ったこと無い人。
628実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 09:57:51 ID:O1cNHCIi
正確には行く気もない人です
629三沢さん:2005/04/15(金) 09:58:47 ID:1obazoz5
だから大阪じゃダメなんだよ笑いがあるKしかいらないんだよ。
630実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 10:04:16 ID:B16o1Iwj
>>628 行けないんでしょ。
631実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 10:13:35 ID:O1cNHCIi
630なんかかわいい。
632実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 10:16:14 ID:B16o1Iwj
>>631 (*^_^*)
633実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 10:18:16 ID:O1cNHCIi
あーめっちゃかわいい
来年はいくわ
634実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 10:31:06 ID:UnqC51jK
やっとセットチケ、黒猫大和で届いたよ。これで当日を迎えるだけだ。
久々の新幹線、ちょっとした旅行気分だ。
大阪ドーム、満員で盛り上がると良いけど・…。
結果によっては二度と関西でビックマッチが行われることが無くなるかもね。
そっちの方が好都合だけど。
試合後のモンゴリアンも楽しみだ。
635実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 11:55:06 ID:OE0EZOOC
PRIDE観戦者年齢別比率

26〜29才→25%
22〜25才→20%
30〜33才→15%
18〜21才→15%
34〜99才→15%
01〜17才→5%
636実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 12:05:58 ID:OE0EZOOC
↑ 5%どっかいってしまった

つまりPRIDEも20代の年齢層に支えられてるってこと
逆に今から40代以上の年齢層を引き付けるのは厳しいから
今後も若年層をターゲットとしたコンテンツ作りでいいと思う
637実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 12:55:23 ID:/+pz9hjS
チケットが売れなくなってると言うより、PPV派が増えてるんじゃないかな?俺も会場よりPPV中心だし、会場に行くのはカード次第。チケット高すぎ(笑)
638実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 13:58:49 ID:vwZH5CEs
モンゴリアンチョップって、どこにあるの?
639実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 14:07:20 ID:EWR4NEzO
  ,WWWWWWWW
 //: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ||::     ____ __|
 ||::     (・)(・)|
 (6:      ⌒ |
 || :   :・・・・・:|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡| |    :..O.:| <http://www.hustlehustle.com/free/information/?id=1110426730&yy=2005&mm=03
/| \______________ノ   \自分で調べろタコ >>638

640実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 15:54:49 ID:vwZH5CEs
639 このスレでは未出なんだから、きいたっていいだろ。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 16:14:25 ID:WOYimfMs
PPV派だが、関西で、この規模でやるのは最後かもしれないので行くことにした。1人で淋しいけど。
チケット定価以下で買えそうだしな。
642実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 18:34:47 ID:BtOQBzWQ
やったー
スタンドS席プレゼントしてもらった
初めてPRIDE見に行くよ!1人だけどめっちゃ楽しみ!
3塁側の2列目ってどうなんかな
643実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/15(金) 23:50:22 ID:MvgGO3Hh
>>638
大阪?都内?
大阪は、浪速区難波中 南海難波駅
都内は、港区芝 田町駅
644実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 02:25:48 ID:QTB8Uq1C
643 情報サンクス。
大阪です。GP開幕の夜はもりあがりそうですね。
645実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 02:38:32 ID:nW5qdzmw
>都内は、港区芝 田町駅

東京はPRIDE日曜開催なのに日曜定休日w
646実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 04:10:15 ID:DdgIkQDS
開幕戦、関東から日帰りで遠征する人いますか?

新幹線とバス、どっちがいいかなあ
647実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 07:54:09 ID:QTB8Uq1C
ミドルGP開幕まであと一週間!
楽しみだなあ。
5000人位は遠征組いるんじゃないかな?
648実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 08:03:07 ID:lhNPU/Tc
自分も遠征組だよ
泊まりにしたからちょっとした旅行気分。
毎日友達と電車の時間とか話すのが楽しくて仕方ないよ
649実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 08:08:32 ID:QR/MzHWa

PRIDE観戦者年齢別比率

26〜29才→25%
22〜25才→20%
30〜33才→15%
18〜21才→15%
34〜37才→10%
38〜99才→10%
01〜17才→5%
650実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 08:13:13 ID:QR/MzHWa

PRIDEの観客主催者発表

実数×1.8

【例】大阪ドーム(開幕戦)
実数25000人→発表45000人
実数28000人→発表50000人
651実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 08:23:23 ID:VBB187ad
大阪ドームは無謀だろうな。確かに関西人はけちだからそんな高い金出して見に行かないよ。
652実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 08:30:40 ID:UteC9Q7K
653実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 09:28:52 ID:IYtADukk
クラブ
「エメラルドフロウジョン」
大阪市西成区三沢2-3
654実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 10:57:43 ID:A3/TsPsh
オク
全然盛り上がらないな
655実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 11:01:22 ID:f26lVmd+
なんで>>650みたいな、入場者数を認めたくないやつがいるの?

もしやにゃんまげや銀二なのかな?
656実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 11:25:46 ID:QR/MzHWa

PRIDE28 発表24082人(実数約13400人)
PRIDE29 発表22047人(実数約12300人)
男祭り2 発表48398人(実数約26900人)
武士道6 発表14121人(実数約7900人)

※さいたまスーパーアリーナのコンサート
(アリーナモード【エンドステージ】の収容最大18000以下)

※横浜アリーナのコンサート
(【エンドステージ】の収容最大13000以下)
657実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 11:33:43 ID:f26lVmd+
656 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 本日のレス 投稿日:2005/04/16(土) 11:25:46 QR/MzHWa


今日の基地外ID: QR/MzHWa = Kヲタ
658実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 11:35:12 ID:f26lVmd+
しかも QR/MzHWa ← こいつは、リングサイドの席も
数に数えることができないばからしい。氏ねよ。
659実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 11:38:26 ID:QNlsJxLe
俺も、実数×1.8って説はだいたい合ってると思う。さいアリのナンバーシリーズは1万越えた程度だし、男祭りも明らかに多すぎ。
660実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 11:38:56 ID:RO6Y9bA+
大したカードないのに遠征してまで見に行くヤシってよっぽどのファンだな・・・
661実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 11:39:56 ID:f26lVmd+
>>659
お前が会場で見てないだけだろ。明らかに人多すぎ。アホか。
662実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 11:46:23 ID:QNlsJxLe
f26lVmdは馬鹿

おまえ、PRIDE29や武士道みてないだろ
明らかにRRSなんて300人もいなかった
663実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 11:52:21 ID:GDHR3gYW
>>662
RRSとVIP席を勘違いしている。

ところでこのスレは生観戦する人の情報交換スレなんでは
664実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 11:52:55 ID:QNlsJxLe
f26lVmdは開幕戦でもPRIDE発表通り4万人以上入るとでも思ってる馬鹿なんだろうな
上にも書いてあるが3万も入らないぞ、馬鹿
665実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 11:55:17 ID:QNlsJxLe
ナンバーはVIP100人以下、RRS300人以下だろ
666実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 12:16:26 ID:iSMfvhtK
>>664 お前がバカ。定期的基地外は他のスレ行け。チケットスレなんだよKヲタめ。
667実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 13:05:53 ID:5stGNbWA
しばらく常駐してるよな。

しかしK-1はもっと悲惨だろうなw
668実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 13:55:45 ID:jgFw8z+m
Kが一万人といえばそれは4000人くらいと考えてよろしい?
669実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 16:51:23 ID:QTB8Uq1C
観客実数推測なんて、どうでもいいだろ。
PRIDE GP開幕直前なんだから、そっちの話題で盛り上がろうよ。
みんな国税マルサか?
670実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 17:13:10 ID:mvkVhR4C
>>668
4000人中3995人は草加
671実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 17:22:15 ID:YJm6+AII
初めて見に行くんだけどさ
双眼鏡とか持ってた行ったほうがいいですか?
大型ビジョンに移るのってPPVと同じのが映る?
何時ぐらいにいったらいいんだろうか?
672実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 17:50:42 ID:FSPGrvCW
双眼鏡は必要ないと思うよ。後ろのほうの席だと、ほとんどオーロラビジョンしか見れないよ。
673実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 18:41:57 ID:GWVdIn5C
東京ドームのときはスタンドAから双眼鏡でそれなりに見えた。
俺は持ってく。持っていけるようなら持っていった方がいいよ。
674実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 19:05:29 ID:5stGNbWA
ビジョンを双眼鏡で覗いてますが?
675実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 19:07:29 ID:glzCxxOv
モンゴリ予約したけどキャンセル待ちだったorz
みんなは予約してんの?
676実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 19:22:18 ID:A3/TsPsh
オクのチケさすがに今回は上がらないな
677実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 21:51:28 ID:PAUy3FlD
>>646
泊まりで行くけど、
日帰りは 新幹線、間に合わないんでは?
678実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 23:33:25 ID:wp+yguOR
チケットなくした・・・どうしたらいいの?
679実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 23:35:54 ID:HcyPgr/Y
必死になって探す
680実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 23:47:48 ID:C4xOjC8N
>>678
1、偽造チケットをつくる
2、猪木祭りの大仁多のように高田に挑戦状を送って取材用入り口から入ろうとする
3、何とか開幕戦のアルバイトの仕事に就く
4、キャッツ・アイ、ルパン三世のように警備を掻い潜って会場に侵入

どうよ?
681実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 00:00:58 ID:HcyPgr/Y
682実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 01:04:53 ID:NJkXRNea
678 2003年ミドルさいたま大会の時、チケットを仕事で不要書類とともにシュレッダーかけてしまったことがある。
席番号覚えていたので、なんとかならないかとDSEにお願いしたのだが、再発行できません。の一転張りだった。
なくなく当日券買いました。
しかし、破損したチケットは携帯先行でRRS15列目だったが、当日券はなぜか9列目の良席だった。

683実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 03:19:33 ID:/mz1KIBi
しつこいようだが観客数の話させてくれ!
主催者発表=実数のはずはないが、1.8倍まではひどくないと思う。
会場にはほとんど行ってるが、いっしょに行く友人が便所タイムの試合とかの時に
客の数を数えてるのよ。
もちろん正確な数ではないが、
あそこのブロックは○○×□□で9割埋まってるから△△人みたいな感じで
試合が終わる頃には今日は○○人は入ってたなみたいなこと言うのよ。
で、後で主催者発表と照らし合わせると(メインの前あたりで発表することもあるが)
大体1.3倍〜1.4倍くらいの時が多いです。
スレ違い失礼しました。
684実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 04:17:19 ID:4397sPzn
おまいの言ってることは概ね同意できるが、
そんなに必死になるなよ。
観客少ないとまずいことでもあるのか?
685実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 05:25:54 ID:4xuj2cd6
ヤフオクでチケット買えば一番安いの2000円とかで買えそうな
勢いだぞ・・・。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 06:31:52 ID:/mz1KIBi
>>684
別にまずいことはないが、自分が好きなモノに対して
事実とは反する事を言ってるやつがいると腹立つでしょ。
687実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 08:46:26 ID:oHYO6oQJ
>>684>>686
まぁまぁ。
大阪 超満員になったらいいじゃないですか(^O^)/
688実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 09:05:46 ID:KTIkfoT2
当日、モンゴリにいくと松井大二朗さんが、貴方をやさしく出迎えてくれますよ
689実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 09:09:20 ID:pgc5dPFA
●さいたまスーパーアリーナ収容座席総数(スタジアムモード)●

200L→18000〜19000席(詳細は調査中)
300L→494席
400L→6500〜6750席
500L→1580〜1590席

座席総数→26600〜27900席

※座席総数のため、見切り席も含む数
※アリーナ席は含まない(PRIDEの場合、VIP席+RRS席)
690実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 10:04:40 ID:pgc5dPFA
PRIDE GPや男祭り時に行うスタジアムモードは座席総数26600〜27900席

但し、入場口裏の見切り席(232〜239入口、425〜432入口)が約8000席前後あり

見切り席でも当日券等で一部開放あるが

通常、PRIDEスタジアムモード時のスタンド席(スタンドS、スタンドA)は20000席以下
691実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 10:23:35 ID:R0hF/omM
>>689-690
だから何?
692実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 10:37:12 ID:MKceJXO0
去年のGP決勝でS席の当日券買ったが今みたら237扉の27列だった
たしかSもAも200枚くらい当日券出て完売したと思ったが
席も3列くらいしか解放してなくガラガラだったな
693実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 10:41:06 ID:r+wqOMLm
もうお前らうぜええよ
sageてカキコしろよ
694実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 11:33:38 ID:mhxX4c6b
さて何時ぐらいに会場に到着しようかね。
開始が16時で開場が14時だけどさ
グッズとか買うのだったら早くいかんと駄目?
みんなは開始1時間前派か開場1時間前派どっち?
695実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 11:44:58 ID:MKceJXO0
開始5分前に入場で十分。1時間前までに会場付近に到着し腹拵えや飲食物買い出しする
696実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 11:48:54 ID:B0R/33f2
>>694
12時くらいからグッズ売り場明け始めるんでそれらを物色してパンフ見たり
会場をうろうろして場外イベントをみたり小腹が空いてきたところで最寄のコンビニなどで弁当買って食べればすぐに時間つぶれるよ
そういうのも会場のふいんきを味わえると思う
後は浅草キッドと康生の女のロケ見て会場入りすればよろしいかと
697実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 11:55:56 ID:MKceJXO0
会場いり早すぎると疲れて試合中眠くなるぞ
698実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 12:26:53 ID:epbCpsO+
>>696
浅草キッドって見たことある?
699実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 13:46:47 ID:B0R/33f2
>>698
え?PRIDEの会場行くとだいたい居るでしょ
700実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 13:49:03 ID:FZAX2zl5
700
701実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 23:13:28 ID:JEs/FTE4
午後1時くらいから何かイベントあるんじゃないの?
さいたまの時は毎回なにかやってる。
702実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 23:40:04 ID:B0R/33f2
大晦日は大雪がすごすぎて男神社も台無しで男汁もあんま売れなかったんじゃないかな
703実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 23:46:46 ID:gwbOJSsd
大阪羨ましいねぇ。
こんなすごいメンバーの大会を生で見れるとは。
金魚の少なさという面ではPRIDE史上最高だよ。
704実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 23:49:11 ID:UKdjVAu7
でも観客動員的には苦戦必死だからな。
当日放送無しで関西圏でやれば超満員間違いない
とは思うけどね
705実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 00:06:42 ID:CFq6u84w
おとといやっとチケット届きましたよ
俺は新幹線や飛行機で行く金ないんで夜行バス使います
706実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 00:12:10 ID:2IWf7c4I
夜行バスはいすにつけられるまくらが必須ですよ。
ご存知でしたらあれですが。
707実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 00:32:15 ID:CFq6u84w
夜行バスは一往復しか乗ったことないんですが
そのときは何も持って行かなくても寝違えることなかったんですよね
でも今回遠いからな・・・・考えてみますね、ありがとうございました
708実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 01:04:38 ID:i7J1aoMS
大阪のホテル予約しました。
2泊3日なんですが、大阪でおすすめの観光スポット、
遊びどころ食いどころってありますか?

海遊館辺りにいこうかなと思います。
709実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 05:50:57 ID:r86WuLyL
大阪ドーム ホームページチケット購入者だけの特典です!!
このweb上から「PRIDE GP 2005 開幕戦」のチケットを購入すると、
PRIDE統括本部長・田延彦の直筆サイン入りTシャツなどが抽選で当ります!!

■応募方法:
下記「チケットを購入する」ボタンからチケットをご購入ください。
ご購入時のお客様情報を元に、厳正に抽選を行います。
■賞 品:
特賞: PRIDE統括本部長・田延彦の直筆サイン入りTシャツ(Lサイズ)10名様
A賞: 大阪ドーム 5/18(水)、5/19(木)オリックスvs横浜戦
 バックネット裏指定席を各試合日ペア5組10名様
B賞: 大阪ドームでのバファローズ主催公式戦、内・外野自由席ペア20組40名様
■当選発表:
厳正な抽選の結果、当選者にはチケット購入時にご登録いただいたメールアドレスへご連絡させていただきます。(4月下旬頃)

http://www.osakadome.co.jp/jp/event/eventdetail/f_eventdetail/f_pride.htm

こんなんやってたんだw
710実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 10:43:58 ID:jFcpYW2T
満員になるよ大阪ドーム。高田もはじめて大阪でGPやるけど反応はよかったって
言ってたしね。
711実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 15:26:51 ID:9XbsdFKJ
初めて、生シウバみるんて、入場時のサンドストーム、楽しみにしてんだけど、
ひかり道のインタビューで、テーマ曲かえるって言ってるよ。
絶対反対!
712実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 16:08:15 ID:zQ1HofpA
日帰りしたい人はJR東海がやってる新幹線のぞみ日帰りプランがオススメ
713実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 19:39:06 ID:dIxe285t
>>696
>浅草キッドと康生の女のロケ

たまアリの時って、いつも何時ごろ、どの辺でやってる?
SRSで流れるけど、一回も見たことないや。
714実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 19:45:49 ID:7r7bHWmK
Pの常連の方へ質問です。
席の方角ですが通常は南が放送席側ですか?

埼玉の事でも結構ですので教えてください。

お願いします。
715実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 22:05:26 ID:0OV6o9AF
うんちです
716実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 22:13:50 ID:qC2sB072
>>714
埼玉アリーナは違います
717実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/19(火) 15:42:49 ID:fkC6QoqF
DSEは前売りの売れ行きは及第点と言ってるがどのくらい売れれば合格なのか
718実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/19(火) 16:41:19 ID:yjUCSbeP
>>717
三大会セットで三大会とも全席完売
719実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/19(火) 16:53:18 ID:NLly5+fq
↑日本語おかしくないか

3大会セットチケット全席種完売だろ
720実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/19(火) 16:58:20 ID:GSHQaJmL
>701
さいたまのときは毎回会場横の広場で中村とか三ノ輪の握手会とかやってんな。
721実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/19(火) 17:00:20 ID:2qALMpBx
>>719
チケ買ったひとぜいいん3大会セットでかったということ
722実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/19(火) 21:15:47 ID:QclfoKK9
スタンドは九割の入りになりそう
723実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/19(火) 22:39:24 ID:AGDdD3j5
格闘技チケット掲示板

http://otd1.jbbs.livedoor.jp/327030/bbs_plain
724実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 00:08:01 ID:IEEuy8rz
転売やーさんwww完敗でしたねwwwwwwwww
725実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 02:11:27 ID:Y7+RfHBm
A席まだ余ってんだね
726実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 02:19:04 ID:0m/eKmvw
何回追加発売する気なんだ?また詰め詰めになるのかよ。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 10:57:36 ID:crt4Dz9m
A席も角度によっては厳しいぞ。
ビジョンの配置にもよるけど、席番が大きくなるほど入場ゲートの裏の方へ….
728実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 11:44:52 ID:ef59pLP/
すいません皆さん
チケットぴあの窓口で購入する際は座席表って見れるのでしょうか?
729実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 11:46:30 ID:4Voku4QN
>>728
見れるはず。スタッフの子がかわいければ「あなたはどの席がいいですか?」
と誘うこと
730実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 15:37:24 ID:hbl/eotA
試合も楽しみにだけど、東京から小旅行って感じで、初の大阪町ぶらも、たのしみだ。
731実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 16:15:09 ID:5woN1ceL
プライド観戦の為に初めて大阪行くって人も多いのかな?
732実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 16:20:55 ID:a7lu8hXH
>>731
PRIDE27凱旋で初大阪ですたw
733実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 16:30:02 ID:MSwBMQ2R
PPVしか見てないんだけど、会場で見るのっていいもんですか?
俺は実況が聞こえない、試合が見えにくい、周りにむかつく客とか
いたら嫌だってのがあって未だ会場にいってない。

734実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 16:36:41 ID:buw9KC3L
>>733
GP決勝戦いくといい
たぶん盛り上がりのすごさにビックリすると思う
735実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 16:56:15 ID:eG5HLIUk
>>733
会場をみんなで盛り上げましょう!
736実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 16:58:28 ID:WVgdJmK+
今日ジャクソンと会って握手したのに、引越したばかりで金なくてGP行けないよ…
誰かチケット買ったけど友達が行けなくなって困ってる人とかいないかなあ?
737実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 16:59:27 ID:Y7+RfHBm
生で見てると実況なんかなくても演出・試合の迫力・観客の熱で盛り上がれる。
でも今回は大阪なんで手慣れた関東みたいに上手く盛り上がれるかな〜?
738実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 17:00:54 ID:lygWZGng
面白さもつまらなさもともに倍増するのが会場だな。
739実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 17:02:53 ID:+9/BuliG
>>736
ヤフオク前日まで粘ったらおそらく2000〜3000で買えるんとちゃうかw
740喧嘩話好き格ヲタ暦8年 ◆gZerb6sz3c :2005/04/20(水) 17:09:15 ID:UwnQNIuU
>>733
好試合が連発だと最高ですよ。
でもPRIDE12の時は帰り道「もう二度と見に行くか!!」と思ったよ。
思えばあのあとPRIDE12の不満をぶちまけまくったのが俺の
初ネットだったんだよなぁ。

俺的にPPV2000円はホントに安いよ、申し訳ないくらい。
そー言ってて値上げされたら嫌なんだけどw

ちなみに俺はウザイ野次が嫌で最近は専らPPV。
ミルコヒョードル決まって関東圏なら多分会場に行くな。
741実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 17:16:18 ID:+9/BuliG
>>736
ヤフオク前日まで粘ったらおそらく2000〜3000で買えるんとちゃうかw
742実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 17:17:48 ID:Y7+RfHBm
理想としては好試合連発&合間にションベンタイム用カードが一試合あればいいな。
743実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 17:27:55 ID:WVgdJmK+
>>741
日曜東京行くまで2000円で過ごさなきゃならんのよw

誰か連れてってくれたら泣いて御礼します!26才の爽男ですが
744実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 17:29:55 ID:hbl/eotA
プライドはイベントとしての完成度もかなり高いと思う。
ラスベガスのホテルで働いていて、何回もUFC生観戦してる友人を去年連れていったが、
オープニング演出、煽り映像、進行に関心していた。
何よりあの観客の最初からできあがってる熱は凄いよね。
大阪も、盛り上がればいいなあ。
745実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 18:00:46 ID:WVgdJmK+
俺もそう思う。K1もプライドも初期からちょくちょく会場へ足運んでるけど
去年K1の大会では「もう来る価値ないな…」と思ったが、プライドは毎回大満足してる。
個人的には前回のミドルGPのたまアリは最高だった。
大阪から行ってホテル代や諸々で10万以上使ったけど、「良い遊び方できたな」と心から思った。
今回の大会もそれぐらい良い大会になりそうだよな…
746実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 18:41:34 ID:5woN1ceL
関東組だがいつも通りの盛り上がりになるのか不安。
関西の皆さん、テンション上げていきましょう!キツイ関西弁での野次や笑い狙いは勘弁を。
まずは島田レフリーにブーイング!第一試合はホームタウンのショージ兄さんが盛り上げてくれるでしょう!
747実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 19:10:48 ID:eG5HLIUk
>>746
関東組です!
一緒に盛り上げましょう!
いつも 玉アリだし同じよーにしましょう、
748実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 19:20:03 ID:vyJ98kZp
照明が落ちて「只今より本日のドクター、ジャッジ、レフェリーを紹介します!」

ここでスゲエ盛り上がるんだよね。会場組が羨ましい。
749実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 19:28:25 ID:WVgdJmK+
「ダッダッダダン」で2ndインパクトね
750実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 19:43:56 ID:Ix9+d0od
会場行って、初めて島田のブーイングを聞いた時は爆笑してしまった。
751実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 20:12:10 ID:CKccqV18
>>743
スタンドSで良ければ余ってるが
752実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 20:45:38 ID:eZ0KMYsR
>>751

743はただで連れて行ってくれといってるのだが
753743:2005/04/20(水) 20:58:07 ID:WVgdJmK+
>>751
>>752なんですがいいのでしょうか?
754実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 21:06:25 ID:CKccqV18
>>752

前の>>736見たら地元の人みたいだし
タダのチケットだけあればいいのかと
755743:2005/04/20(水) 21:20:51 ID:WVgdJmK+
>>754
そうです!地元なんでタダのチケットだけあればいいです!
756[email protected]:2005/04/20(水) 21:29:42 ID:CKccqV18
>>755
メール送ったんですが
届いてなければこちらにメールしてください
757756:2005/04/20(水) 21:40:16 ID:CKccqV18
>>756
アドレス間違ってました
[email protected]
ここに送ってください

何度もカキコすいません
758実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 21:48:32 ID:WVgdJmK+
>>757
メールしました!clから始まる携帯アドレスです
759実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 22:30:56 ID:jH00llaE
おいおい。こんな乞食野郎にやけに親切なんだな。
タダでチケットくれてやるとはな。
760実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 22:46:05 ID:60i0/Q3y
タダチケットとかアホだろ。
ナに考えてんだ・・・
761実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 22:59:36 ID:CKccqV18
DSE側にしたら
空席になるよりはイイんじゃね?
762実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 23:21:39 ID:WVgdJmK+
もうマジで本当に有難うございます!
763実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 00:37:36 ID:/YzWzGvy
必死さ具合がまさおを思い出すな。
764実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 05:39:10 ID:+OldyoYR
まさおかぁ、なつかしいなあ。
大阪いかないのかな?
765実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 05:52:26 ID:naXZo9uX
体重差10kg以上の試合がないのは残念だな〜。

「認めたため!」
「ウォー!!」
が出来ねぇ。
766実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 06:03:22 ID:naXZo9uX
>>748
その前のルール説明の時に照明落ちなかったっけ?
半分以上がPRIDE初観戦だろうから島田へのブーイングとか少なそう。
PRIDE27の時ブーイングしたの少なくて、むしろ歓声が上がってたもんな。
767実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 12:05:28 ID:luFqoxPr
完全に照明落ちるのは『以上がPRIDEオフィシャルルールです』の後。
つまり748のタイミングだね。
768実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 13:57:16 ID:+OldyoYR
プライド新ヤジの新定番。
ヘンダーソンの試合が判定にもつれこんで、結果待ちの時に、
ジャッジ小林、ダン!
769実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 14:15:59 ID:Tlyn9FWw
>>768
試合見て不満があればブーイングしとくわ。
770実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 17:27:53 ID:luFqoxPr
居るかわからないけど・・・
武士道其の七をオフィシャル→イープラス経由で先行予約した人。
イープラスの申込み状況確認で座席が確認できるようになりました。
オイラは一番安いスタンドAだけど19列正面の通路側だった。
スタンドAはちょうど区切りの19列からかな?角度が悪いトコはもっと前?
771 ◆jvALL/.602 :2005/04/21(木) 17:37:36 ID:L4is8tOy
PRIDEに子供を連れていく場合、何歳からチケットいりますか?
6歳(小1)です。やっぱり有料ですかね…
772実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 17:48:13 ID:E4zhlkGq
こないだも聞いてたね。こんなとこで聞かないで、問い合わせてみれば
773実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 17:50:52 ID:luFqoxPr
>>771
言い方悪いけど、お子さんの大きさによるんじゃ?
膝上可能ならいらないかもしれないし。
客観的には、小学生ならダメだと思うけど。
772さんの言う通りDSEに聞いた方が早い。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 18:22:47 ID:c5u82jjP
保育園児連れてったとき有料だったよ。ひざ上なら無料なのかもしれないけど、小1でひざ上はきついだろ。それに試合自体が長丁場だし、子供は絶対飽きる。まんなかの席だったりするとトイレにもなかなか行きづらいし、子供は家で留守番が妥当。
775771:2005/04/21(木) 18:35:40 ID:L4is8tOy
わかりました。スレ汚しスミマセンでした。
776実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 20:38:46 ID:/3ItsTB5
そもそもPRIDEの会場に子供をつれてくるのは何かと問題が多い
777実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 20:43:26 ID:41aIZYgW
席がどうこうより
頭部への膝蹴り、踏みつけ等を見せるのか?
778実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 22:09:30 ID:DfY+Q9b6
そうだよなあ。
分別もつかない歳の子供に見せるもんじゃねえだろう。

もしかして子供の髪染めて後ろ髪伸ばしたりしてないか…?
779実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 22:11:26 ID:vvRV9j0A
誰か大阪ドームの座席しらない?
あと真っ暗になるかな?東京みたく薄明るいのはやだねエ
780実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 22:21:22 ID:/3ItsTB5
>>779
イープラスの会場案内をクリックしなされ
781ストレンジャぁ:2005/04/21(木) 22:25:41 ID:2oy/jdre
今回ってファンクラブ限定の握手会とかないんかなぁ。
782実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 22:27:43 ID:ePQ5Euv9
森下婦人はいつも小さい子供連れて、何人かの友人と
VIP席の5列目で観戦してるよ
783実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 22:29:46 ID:OczwGSOr
>>782
おいおい、怖いこと言うなよ。本当か?
784実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 22:35:56 ID:ePQ5Euv9
いやセレブだかマダムだか風の連れの人が「森下婦人」って呼んでたしな
4回は見た
785実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 22:53:14 ID:KtA0kEEF
土曜に行く人。
飯どうする予定ですか?
786実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 23:29:51 ID:/3ItsTB5
中にはモンゴリに行こうとする人らが居る模様
並んだ末席に座ることなく営業時間終了するのが目に浮かぶ
なんか予約埋まってるらしいし
787実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/21(木) 23:37:55 ID:cEnrSAvs
GP開催前で、全く話題に上がっていない武士道七(有明)ですが、
ぴあのサイトを見たら、開始時間が17:00から16:00に
変更されましたね。15:00ぐらいの方が、まだいいような気もしますが、
これで、行く気になる人が少しは増えるかも..。
(有明17:00開始だと、帰りが厳しいもんなあ)
788あびぃ:2005/04/22(金) 03:03:16 ID:RtwIafTU
関東からのひとり遠征のみなさん。
大会後のOFF会やろうぜ!
789実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/22(金) 13:05:54 ID:+vtiRIKf
A席のチケットが一枚余ったので誰か買いませんか?
年齢、男女問いません。
790実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/22(金) 13:07:39 ID:8EhybZSA
>>788
お店決めてよ。そしたらマジでそこ行く。
バラとか胸に目印つけてちょ。
791実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/22(金) 13:09:54 ID:MmluGMn8
>>789
あなたは美人な女性ですか?
792実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/22(金) 13:11:19 ID:+vtiRIKf
>>791
いや、普通の男二人組みです。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/22(金) 18:25:27 ID:GFLwsvck
誰かA席2枚余ってませんか?

当日会場に手渡しで結構ですので宜しくお願いします
1枚でも結構です。
メールにてご連絡頂ければ幸いです。

スレ汚しすいません_| ̄|○
794実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/22(金) 19:18:41 ID:F6PtLTRH
今から当日券並んだら?
795実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/22(金) 20:14:00 ID:n/k15ZUt
会場のビジョンに移るのって
スカパー放送とまったく同じ?
アナウンサーの実況とかもはいる?
あと会場で普通に叫んでも大丈夫かな・・・?
ボブちゃんとしょーぐんを応援したいんだけどな・・・。
796実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/22(金) 20:32:18 ID:w8dK6uPV
>>795
実況は入らない、試合映像と煽りはスカパーとほぼ同じ。
普通に叫ぶっていうのが意味わんないけど、
試合中は周囲の人の気持ちも考えて、節度ある声援を送って欲しい。
たまに大声連発する痛い奴がいるけど、あんな奴の隣に座ったら最悪だ・・・

797実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/22(金) 20:33:12 ID:/2u4PRA0
>>795
実況は入らないけど、ビジョンに移る映像は全く変わらないよ
叫ぶのも節度があれば問題無いでしょ
試合が盛り上がれば自然と叫び声が上がるし
会場行ったら楽しんできて下さい。会場の一体感とかは格別だから
798実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/22(金) 20:34:08 ID:/2u4PRA0
ケコーンだw スマソ
799実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/22(金) 21:07:01 ID:n/k15ZUt
おぉ お二人ともどうもです。
なるほど実況は入らないんですか。
叫ぶっていうかパンチでいいのが入ったときや
スイープしたときなんかにオォー!って言ったりかな。
800実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/22(金) 21:13:32 ID:1FbkkTrC
800といえば八百長K-1
801実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/22(金) 21:36:00 ID:eGbQMDiK
みなさんシュートボクセの選手の試合の時は
「ハエー!ハエー!」とコールしましょう
802実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/22(金) 22:01:37 ID:RrxNvtDI
たまアリや横アリだと場内がシーンとした状況になると
スタンドAでも実況の声が聞こえたりする事もある。

最近オフィシャルサイトに当日のイベント情報が載らなくなったな。
803実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/22(金) 22:53:55 ID:qJUNLUAi
一人遠征だが、関東からじゃないよん。
ただ今京都のホテルでマターリとエビス飲んでます。
金曜の夜なので美味そうな店はみんな満席で残念…
で、明日もいつも通り開始前のイベントあるの?
804実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 00:48:50 ID:ovopldZ6
レフリーが付けてるマイクかリング内に向けられたマイクに実況の声がかすかに入ってるんだと思う。
805実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 03:44:13 ID:zLmfvpKn
今、起きました。
身支度して始発の東京発新幹線で出発します。
みんな燃えよーぜ!
806500レベル:2005/04/23(土) 06:03:38 ID:iApaap3m
おはようございます。GPの会場に行かれる方、ぜひ盛り上げてきて
ください。僕は今から、仕事です。終わるのは、GPで4,5試合終わる
ぐらいだろうなあ..。スポーツカフェで、スカパー!放送分の録画を
見ることになりそうですねえ..。その前に情報遮断しないと..。
807実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 06:34:08 ID:HuRmGyUc
すげー何故かラジオ実況板でスレ立て放題ww
うはwwwっw
深夜だからバグッたのか?俺も3つ立てられたww
祭状態だ。今日ってなんかメンテあったっけ?みんなスレ立てまくり
http://live15.2ch.net/liveradio/
808実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 11:33:48 ID:VXJOoLny
安く買えるね
809寺尾信二:2005/04/23(土) 11:41:36 ID:50KTzf8k
●さいたまスーパーアリーナ収容座席総数(スタジアムモード)●

200L→18000〜19000席(詳細は調査中)
300L→494席
400L→6500〜6750席
500L→1580〜1590席

座席総数→26600〜27900席

※座席総数のため、見切り席も含む数
※アリーナ席は含まない(PRIDEの場合、VIP席+RRS席)

810寺尾信二:2005/04/23(土) 11:42:05 ID:50KTzf8k
PRIDE GPや男祭り時に行うスタジアムモードは座席総数26600〜27900席

但し、入場口裏の見切り席(232〜239入口、425〜432入口)が約8000席前後あり

見切り席でも当日券等で一部開放あるが

通常、PRIDEスタジアムモード時のスタンド席(スタンドS、スタンドA)は20000席以下
811寺尾信二:2005/04/23(土) 11:43:15 ID:50KTzf8k
PRIDE観戦者年齢別比率

26〜29才→25%
22〜25才→20%
30〜33才→15%
18〜21才→15%
34〜37才→10%
38〜99才→10%
01〜17才→5%

812寺尾信二:2005/04/23(土) 11:46:25 ID:50KTzf8k
最近のPRIDEの観客主催者発表は、実数×1.8
つまり、大阪ドーム大会で
実数が
25000なら45000
28000なら50000
30000なら54000
32000なら58000


813移動中:2005/04/23(土) 11:55:29 ID:7IQFA5Qw
大阪まで一人で行かれる方は、皆さん、PRIDE終了後 何をされますか?何か熱い飲みの集まりとかあれば、いいんですけどねぇ。
814寺尾信二:2005/04/23(土) 12:00:44 ID:50KTzf8k
>>813

PRIDE観戦者はサッカーのサポーターのように熱くない。
815実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 12:18:12 ID:rIHK4dHm
>>813
俺は名古屋だから急いで帰って
録画チェックしながら2chする

つーかぼちぼち出ないと間に合わんな
816実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 13:23:02 ID:tgZrbql2
俺は家から歩いて行くよ!ドキドキだぁ
817実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 13:53:30 ID:5HD5Clbs
観戦後は難波のモンゴリアンチョップだろ?
818実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 14:05:19 ID:1179K+lG
やっと新幹線乗れた
大阪ドームは去年の新日以来だ

このあとは実況の方にいくわ
819実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 14:46:48 ID:zLmfvpKn
モンゴリアンチョップは予約でいっぱいだってよ。
820実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 15:17:24 ID:1179K+lG
今、心斎橋駅で招待券まじまじと見てるやつがいた

やっぱ招待券配ってたんだな…
821実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 16:52:38 ID:3ku3Jkci
大阪ドームの状況はどうなってます?
観客はいっぱいでつか?
822実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 17:25:58 ID:zLmfvpKn
7割位の入り。
しかし今2試合目おわったとこだが、試合つまんねー。
823実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 21:18:27 ID:RWJWtNls
入場者数48000人満員発表
端数は聞き取れず
824実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/24(日) 10:44:12 ID:wvu0A3GK
825実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/24(日) 10:46:35 ID:JfnNhJOv
K−1チケットをローソン特電で予約したんですけど
席の方はもう確定してますか?
店舗で機械を操作した時に割り当てられるのでしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。
826実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/24(日) 12:55:06 ID:0yXsTWBX
外野を中心に見切り席が大分あったなぁ
見切りだけで1万近くあるだろうな
827実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/24(日) 13:01:30 ID:tcnzzoUf
ドームの場合はいつも外野は見切りだよ。大阪ドームの外野は1万も入らないって。
めちゃ狭いもん。
828実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/24(日) 13:09:40 ID:n2xVnm7Z
一般発売日なのに武士道七の話題ゼロ…
829実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/24(日) 20:14:57 ID:cHUvT50K
6月のチケット直前になればヤフオク定価以下で買えそうですか?
29のとき定価以下でけっこう良い席買えたんで・・
ただミルコヒョードル決まったら高くなりそう
830実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/24(日) 21:06:42 ID:PuUPvYqJ
MAXのチケットどこで売ってますか?
831実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/24(日) 21:23:37 ID:3zgKyd+G
きのうのTVの先行電話予約で2ndのチケットとったんだけど、これって一般とか、他の先行と
比べて席はどんな感じなの?知ってる人いたらちっと教えてくださいよ。
832実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/24(日) 23:48:46 ID:72cpe9A/
大阪ドームの外野席って狭いんだ?
TVだと広そうに見えるよね。
833実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 00:05:48 ID:KRv8mM5q
特電よりも携帯サイトに登録してセットチケット買ったほうが返ってお得かもしれないと予約し終わって思った俺
834実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 00:36:59 ID:8NT28NQT
大阪ドームは席がせまかった。
やっぱ玉アリがええわ。一番みやすくて快適なのは横アリだが。
835実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 00:38:33 ID:iCEHp6SG
終わってから招待券が出てたという情報が俺の耳元にも届いた。
やっぱりチケット買って行った者としては悲しかったな〜。
それも結構な枚数出てたみたいでさ。
人の数は入ったけど盛り上がりに欠けてたのはやっぱそれが原因だったのかなーと思った。
招待券まいてまでやるくらいなら大阪でやるな、DSE!
そして関東をはじめ全国からチケットを買って来てくれた方々に大阪のPRIDEファンを代表して感謝します!!
これからは“熱”があるたまアリだけでいいよ!
836実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 00:42:31 ID:B6zc/aQn
招待券出ない興行なんてありえんでしょ
837実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 00:45:42 ID:Ph50N0AN
あのな、招待券なんてスポンサーに配られるの常識だろ。
そんなもん、どこでやっても同じなんだよ。
>>835分かったか?
838実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 01:18:12 ID:f/Quw6Pf
サッカーのW杯も招待客の割合がかなりを占めるし
大きなイベントになればなるほど招待券の数も多くなるんだけどな。
839実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 01:28:05 ID:iCEHp6SG
いや、関係者でもない君らにそんな偉そうに言われんでも分かってるよ。
スポンサーに配られる分ぐらいは大体想像がつく。
俺が問題としてるのはスポンサーだけではなく単なる人集めに招待券をバラまいてたのよ。
やっぱたまアリとかに通ってるとあのPRIDEの生の熱を感じたくて行ってる人は多いと思うのよ。
今回はそれが無かったからさ、PRIDE初観戦の人には本当のPRIDEはこんなもんじゃないと言いたくなる。
840実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 01:36:18 ID:B6zc/aQn
ただ大阪で二度とやるなというのは賛成できないね。確かに大阪は
熱は少なかったけど、プライドの興行の数自体が絶対的に
少ないんだし盛り上がり方が慣れてないのはしょうがない。

でも中にはこの最高峰のメンバーが大阪に来るので、今まで
PPVや地上派だったけど、初めて生観戦した格闘技ファン、プライドファンも
多いし。個人的にはGPの開幕戦は大阪に定着するのを願うよ。
841実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 01:37:53 ID:7BV1YX5z
>>839
スポンサーの会社の社員が直接、観戦行くこともあれば、
ネットオークションやチケットショップに売ったり、
お得意様とか水商売系に配ったり、いろいろあるんべ。
842実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 01:57:55 ID:rIjRxcQ1
PRIDEの招待券て言うのは、スポンサーが券を買って上げて、それを社員やお得意先に配るんだよ。タダ券ではないんだよ。ここの連中はまだそんな事も知らんのか(笑)
843実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 02:11:13 ID:iCEHp6SG
大阪でたまアリ並に盛り上がるようになるにはそんだけPRIDEが大阪で場数踏まなきゃ無理。
セットも豪華にしてほしい。今回のセットは武士道と変わらなかった。
844実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 02:17:54 ID:zx1nzJMC
>>842
そうそう、新日あたりのタダ券と勘違いしてるやついるよなw
招待券なんて不名誉なことでも何でもない。
845実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 02:36:57 ID:E1X0Y9RO
6月の大会は転売可能でしょうか?
846実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 02:37:28 ID:dIQu4lgg
>>845
ミルヒョー次第
847実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 02:39:17 ID:Xnt/xz7Y
>>845
開幕戦でわかったPRIDEの転売はA席1列目ペアでも5000円強が限界だと思う。
どんなにいいカードでもバブルがはじけた感じだ。
848実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 02:42:30 ID:s60NZIx3
ってことは29でもそんなに損失は出てないってことか。今回は4万人きてた
わけだからDSEはボロ儲けってことか。
849実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 09:25:45 ID:rIjRxcQ1
>>848
損失もなにも、主催がフジになってる時点でDSEは黒字確定なの(笑)
850実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 10:27:19 ID:fqg6kFs5
PPVだとあまり盛り上がってなかったように感じたけど
現地はどうだったんでしょうか
851実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 10:51:21 ID:6I0LPn95
前半はまるで葬式、オープニングで温まった会場を
一気に冷ました中村&ランデルマンの責任は重い。
野次も凄かったし、その後の試合も全然盛り上がらなかった。
休憩後の桜庭の入場、試合で一気に盛り上がり
その後の試合はまずまず盛り上がった。
852実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 14:48:08 ID:EEKlpvol
大阪ドームの上段席専用の出入口って無いの?
終了後、狭い階段から下段の出入口に向かって皆が動きだして、出るだけで時間かかった。
853実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 17:51:12 ID:+fwQl4Cu
今回はPPVだったが、だからこそ十分楽しめた。

「PRIDE=必ず会場は盛り上がる」って法則がある訳じゃない。
だってMMAをやってるんだからな。しかも非常に高いレベルで。

仕方ねぇだろ。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 23:56:51 ID:nLMePZBA
>>852
多分無いよ。一回下段に降りないと出れない。
野球の試合日とかなら通常、上段へのエレベーターが動いてるんだけど今回何故か止まってた。
外野の方も閉鎖されてたから出るの混んじゃったんだろうね。

今回初参戦で楽しんだんだけど、ちゃんと売り子がジュースとかアイス売り歩いててびっくりしたwたまアリも売り子いるの?
855実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 01:43:22 ID:zbPHc9Ps
>>854
たまアリは売り子なんていない、つーかスタンドとかは売り子なんて歩けないかも。
特に休憩時間は通路が超混雑するからトイレに行くのも勇気が要るくらい。
法律に無知な俺など、消防法とかに触れてないのか疑問に思うほどだよ。
856854:2005/04/26(火) 06:55:07 ID:Ub0A7vaM
へぇ〜。じゃあ珍しい物見れて何かお得な気分。
確かに大阪Dも休憩時の混み具合は泣きそうになった。
次のカード次第でたまアリにも参戦したいな。
857実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 09:26:03 ID:6LeOhrGg
招待券の実態ってどーなんだろ。
5/4の有明コロシアムのアリーナなんて招待しかありえねーって座席数だけど。
858実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 09:56:58 ID:0PPEW+h1
たまアリは、画期的なシステムを駆使した日本でもトップクラスのアリーナなのに…
客席数に対するトイレの少なさ、そして座席間の狭さには疑問。
859実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 11:29:00 ID:zEma2lOv
たまアリはPRIDE以外でスタジアムバージョン使われることあるのか?
860実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 16:31:39 ID:7TU+wxwv
>>858
大晦日なんてちびりそうだったよ。
最後の方で、休憩10分で長蛇の列。
861500レベル:2005/04/26(火) 17:56:09 ID:DfeE/nNB
全く話題になってない(苦笑)武士道七ですが、五味、美濃輪、マッハの追加カードが発表されましたね。
五味は、この前ブスカベに勝ったルイス・アゼレード、美濃輪はフィル・バローニ、マッハはブスカベと、
この階級のみでやるので、かなり気合い入れたみたいですね。
発売初日は、買うのをためらっていましたが、追加カードを見て、公式HPでスタンドAを買ってしまいました。
しかし、イープラスは配送料が500円から600円に値上げしてましたねえ(怒!)
ぴあとイープラスと公式を比べたら、公式が一番席が良くて、しかも通路側が取れたので、買いましたけど、
DSEは手数料がかからず、席も選べるぴあに、少しでもいい席を回してもらいたいものです。
しかし、この3人と長南のカードは、みんな負けてもおかしくないカードですねえ。
全員負けたら、会場は冷え冷えした雰囲気になりそうだなあ..。
862実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 18:20:56 ID:4OcvRReF
>>500レベルさん
以前から「公式」と仰ってるのは有料会員サイトのことですか?
そこでも席確認して買えるんなら便利ですねえ。
863実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 18:49:44 ID:jJUk3OYf
>854
たまありは売り子いないけど東京ドームは売り子あり。
たまありの売店は対応が早くて客の回転が速いが、大阪ドームは対応が遅過ぎ。
PRIDE29のときは休憩時間までビール売ってたけど、今回は開始前までの販売に戻っちゃったね。
864500レベル:2005/04/26(火) 18:53:37 ID:DfeE/nNB
>>862さん、こんにちは。
「公式」は「有料会員サイト」ではないです。PRIDEの公式HPのことです。
(ちなみにFCや有料会員サイト、携帯サイトなど、会費のかかるものは入っていないです)。
主に、チケットは公式HPでの先行発売や一般発売などを良く使ってます。(これだとイープラスの配送料がかかるだけ
ですね)
DSEのやり方だと、先行での購入は、おそらく有料会員サイトやFCでも購入手続きした時点では席を確認できない
と思います(入っていないので、詳しくは分かりませんが)
公式HPの先行発売でも、席は購入した時点では分からないですね。(先行分でも一般発売日には、席番号は確認できる
ようになってますけど)
公式HPとぴあ、イープラスは一般発売日には、席番号を確認して購入できます。だいたい、発売初日に、この3つの
HPを開いておいて取るパターンが多いです。

865実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 18:55:11 ID:+MHjMKni
6月のチケット購入予定なんだけど
オフィシャルサイト有料会員先行とオフィシャルサイト先行って席で差がある?
今回だけチケット買うために会員になろうか迷ってるんだけど。
866実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 19:00:32 ID:ga5e8km2
ドーム三塁側S席7列目だったけどイマイチだったよ。次はVIP買う予定。特別入場口あるみたいだけど、具体的に
どんな感じ?
867865:2005/04/26(火) 19:09:54 ID:+MHjMKni
ちなみにA席購入予定です。
868実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 19:12:03 ID:7TU+wxwv
>>866
羨ましい。
869862:2005/04/26(火) 19:49:45 ID:4OcvRReF
>>500レベルさん
なるほど、そういうことだったんですか。なんとなく「有料会員だけ買えるところがあるのかな〜」と
勘違いしていました。お返事ありがとうございました。
ところでe+の値上げについては私も(怒!)です(笑)
870実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 20:27:53 ID:X20dagAP
>>865
手軽な携帯サイトと言う手もありますよ。
チケット買う月だけ登録して解約すればいいし
871実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 22:34:02 ID:K8+0Q+e7
>>858
>客席数に対するトイレの少なさ、そして座席間の狭さには疑問

たまアリを設計した奴が馬鹿。それを認めた施主も馬鹿。
872実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 22:55:01 ID:X20dagAP
たまアリトイレ増設改装工事できないのかね?
てか丸ごと作り変えるはめになりそうだから無理かw
873実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 22:59:04 ID:lYJKOIdV
たまアリのスタンド席で安田大サーカスみたいなデブ見た人いる?
いたらその人席に座れたか教えてー
874実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/26(火) 23:04:43 ID:X20dagAP
>>873
大阪の某ボディメーカー店にそんな感じの店員がふたりいましたけど
875実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 05:54:28 ID:QLRt/1rG
866
毎回VIPだか、入り口できれいなねえさんから、パンフとTシャツとパス章がもらえる。
ならばないで入れるから、楽。
しかし3年位前から、どんな手をつかっても4列目以降しかとれなってきた。
知り合いのヤーサンに頼めばRRSの6列目取れるので、今後はVIP買うの辞めるかも。
3列目以降はほとんどビジョン観戦だよ。
876実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 07:51:40 ID:jW0JQFcb
VIP専用通路でどんなん?
選手やスタッフが通る通路も普通に通れるの?
877実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 09:15:41 ID:aWpK3rtW
>>873
ワロスw
878実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 19:35:47 ID:QLRt/1rG
876
とうれません。
RRSとVIPをしきる柵を越えられるだけです。
879実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 19:38:30 ID:D2rDEF3w
RRSは選手の入場や退場を近くでおがめる
特典があるから羨ましい。
880実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 19:52:03 ID:3Qe15RN8
>>875
トイレは別ですか?
881実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 19:53:24 ID:tP7U4tGQ
2階席から見てたんだが退場通路よりの席のやつがうらやましかったよ
大会終了後もダン!とハート様がスタッフの制止を無視して握手しまくってた
882実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 19:55:52 ID:D2rDEF3w
>>881 俺も指くわえて見てた。(σ´Д`)σ
883875:2005/04/28(木) 01:07:39 ID:V/O6kk+t
何か、勘違いしてるようだが、VIp専用通路なんて存在しないし、専用トイレなんてない。
専用入場口があるだけ。
VIPすわってんのは、だいたい毎回同じメンバーなんで、一見がすわってると独特の雰囲気に飲み込まれるぞ。
884実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 11:42:44 ID:OEmRjOK8
PRIDEの2大会セットチケットって、オフィシャル携帯サイト先行でも買えますか?
885実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 12:05:38 ID:S3eRI5S4
買えるよ
886実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 12:14:43 ID:OEmRjOK8
ありがとう
887実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 12:26:21 ID:V/O6kk+t
携帯サイトは2003GPあたりから、糞席が多いよな気がする。
888実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 12:29:11 ID:ZKmH6PXs
PRIDE27(城ホール)の時はVIPの人が関係者通路を通ってたので毎回そうなのかと思ってた。
889実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 12:46:45 ID:OEmRjOK8
>>887
そーなんですか・・・
890883:2005/04/28(木) 14:30:21 ID:V/O6kk+t
VIP常連で、いつも俺の前にプライド参戦前の戦闘龍がいた。
休憩時、トイレのときたまたま一緒になり、雑談しながらトイレ待ちで20分も並んだ。
ミルコと桜庭が好きだといっていた。
その後参戦が決まりびっくりしたが、試合後帰るとき、俺のほうを見て、ちょっと礼してくれるのは、うれしい。
いつも客席でみかけた人がリングで闘ってるのは不思議な感じがするものです。
あとムベもVIPで客として見たことあるよな気がする。
891寺尾:2005/04/28(木) 16:44:14 ID:mkvsQe6j
大阪ドームの収容座席

○内野席下層(11000〜11500席)
○内野席上層(約12000席)
○外野席下層(5000〜5200席) ○外野席上層(約6300席)
○内野電動可動式席(13000〜14000席)


野球時総座席数(34300〜34800席)

総座席数(47300〜48800席)
892実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 21:14:40 ID:dhHsHJAS
有明コロシアムの座席表が載ってるサイトありますか?
893実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 21:26:38 ID:Nx11Owjm
ぴあ〜
894実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 22:50:49 ID:OCzjMrDf
武士道チケット届いた〜。
895実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 23:10:09 ID:dhHsHJAS
>>893
アリがd!
武士道7、A席最前列だったよー
896実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 23:21:17 ID:LWdXtnbK
武士道8がはたして噂に言われてる通り7月名古屋でやるのかどうか気になって仕方ない
会場の大きさとしては大きすぎることはないだろうし問題ないとは思うけど
それから五味、美濃輪、長南が参戦する予定なのかどうか
もちろん5月で怪我すれば出ないと思うけど
名古屋でまた見に行きたいんだよなあ
897実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 23:53:57 ID:bWGaLgSs
K1MAXでボロ儲け
898実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 05:57:57 ID:ILB9aiNE
えっ?
武士道 名古屋でやる噂あるの?
知らなかったー。
武士道で名古屋は行けないなぁ。
グランプリは大阪まで行ったけど…
899寺尾 (一部訂正):2005/04/29(金) 09:00:28 ID:IVb0fB12
●大阪ドームの収容座席総数

○1階内野席可動席(7000〜7500席)
○1階内野席前列(13300〜13500席)
○1階内野席後列(11000〜11500席)
○内野席上層(約12000席)
○外野席下層(5000〜5200席)
○外野席上層(約6300席)

総座席数(54600〜56000席)

※大阪ドームHP発表55000人収容
※野球時のバックスクリーン用の非開放席約2000席
※野球時の消防法による定員37450人
900寺尾 (一部訂正):2005/04/29(金) 09:01:12 ID:IVb0fB12
●さいたまスーパーアリーナ収容座席総数(スタジアムモード)●

200L→18000〜19000席(詳細は調査中)
300L→494席
400L→6500〜6750席
500L→1580〜1590席

座席総数→26600〜27900席(座席総数のため、見切り席も含む数)

※アリーナ席は含まない(PRIDEの場合、VIP席+RRS席)
※PRIDEスタジアムモード時のスタンド席(スタンドS、スタンドA)は20000席前後
※入場口裏の見切り席(232〜239入口、425〜432入口)が約6000〜8000席前後あるため
901実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 10:38:45 ID:rlsZuMFe
上の椰子は何を言いたいんだ?!
902実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 10:55:33 ID:WDGmzBjm
>寺尾さん

おつかれ。
さいたまアリーナってスタジアムでも案外キャパ少ないんだね。
横浜アリーナや有明の座席数もキボン。
903実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 11:52:46 ID:RtzQk/ZM
横アリが何人というのは知らんが20のシウバvsミルコの時は物凄かった。
当日も売り切れで急遽立ち見を販売したが、あの狭いゾーンに人が溢れていたからね。
904実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 11:54:19 ID:HMBDKqRp
>>901 毎回現れる基地外。
905実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 12:03:38 ID:WDGmzBjm
横浜アリーナはPRIDEの場合ナンバーはちょうどいいキャパだな

ただスタンド席(A席)が競争力高けなるが
906実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 17:58:40 ID:ILB9aiNE
あげ
907実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 18:13:38 ID:WB16nlZA
>>905
横アリって近くで見れるからいいね。
908実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 18:22:55 ID:ipXLECzL
横アリは見やすい!
909実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 18:32:18 ID:p5FV9K0M
俺も横アリは席によっては観やすいから嫌いじゃない。
だけど天井にある四面のスクリーンは何とかして欲しい気がする。
格子状にパネルが組まれてるから繋ぎ目が邪魔だし画質も不満。
寝技になるとスクリーンに頼らなけりゃいけないから気になるよ。
910実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 18:37:14 ID:ipXLECzL
寝技はどこもスクリーン頼りだよ。
こればっかりは仕方ないと思う。
すり鉢の形の総合用の会場作って欲しいもんだよ。
みんな見やすい。
911実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 18:38:26 ID:7yQvWU9O
武道館
912実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 18:47:33 ID:KNf9q0CY
スクリーン頼りなのが不満なんじゃなくて、横アリの天井四面スクリーンが不満なんでしょ。
メインスクリーン見れない席になったことないしあるのかもしらんけど、あれ見るのはやだなあ。汚いもんね。
913実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 19:25:40 ID:qejJ/y6N
リングの上にスクリーンあればいいのにな。あまり視力良くないから玉アリのスクリーンは
ちょっと見にくい。近くにあるスクリーンだとリングと違う方向を見なきゃいけないし。
914実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 19:30:36 ID:RumnKfm2
リング上にスクリーンがあってもリングサイド席からは見えない。
よって、今のままでよい。
915実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 19:36:25 ID:HMBDKqRp
>>913 分かる。まっすぐじゃなくて、斜め後ろ振り返って見たりで首疲れる。
916実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 22:25:27 ID:ykGClVVG
あぁいつかはすべての座席正面に液晶モニターを設置してほしい
ははは・・・わかってますよそんなばかげた事できやしないって事くらい
917実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 22:28:36 ID:ipXLECzL
>>916
いいねもしそんな事が実現したら・・。
遠い夢だ。じぶんが億万長者だったらでっかい総合用の会場を立てたいよ。
バキの地下闘技場みたいなw
918寺尾:2005/04/30(土) 00:06:25 ID:BEJn8uOW
●横浜アリーナ収容座席総数●

○アリーナAとD席 各1178席
○アリーナBとCとEとF席 各1224席

アリーナ席合計 7252席

○スタンド北 1370席 ○スタンド南 1140席
○スタンド東 1450席 ○スタンド西 1210席

スタンド席合計 5270席

○BOX席 131席

★座席総数(センター席を除く) 12653席

※コンサート時(63列)のセンター座席数は約3078席
919実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 02:43:57 ID:Ndjc2Ks2
なんだかんだ一万人以上の会場では日本武道館が格闘技には最適だとおもう。
920実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 09:45:18 ID:Wt6Ig4om
>>918

横浜アリーナは格闘技の場合
アリーナEとアリーナFは席ないと思った。
あとスタンド東と南は、ほぼ見切り。
5千席以上は余裕で潰れる。
だから、スタンドSとスタンドA分の最大収容は7500 席くらい
921実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/30(土) 10:21:39 ID:0nxKDD9K
>>919
武道館にでっかいモニターがあれば文句なしだね
922実況厳禁@名無しの格闘家
>>916
たまあり300レベルは一応あるぞ。