朝青龍 引退後はPRIDE参戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
格闘技】朝青龍 引退後はPRIDE参戦も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1104451118/

2実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 10:03:22 ID:FkLs5yne
相撲はもう結構ですから。
3実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 10:03:45 ID:KlKU7JIq
4実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 10:06:16 ID:9RPVj1Gr
 WJのIWGPチャンピョン・長州力(24=在日)が引退後の進路にPRIDE参戦を
視野に入れていることが30日、明らかになった。格闘技関係者が語ったもので
「格闘技に進むならPRIDE」と選択肢に入れているという。実現すれば、IWGPチャンピョンの
格闘技転向は新日の永田(35=日本人)に続いて2人目。31日の
PRIDE男祭り(さいたまスーパーアリーナ)にはゲストで来場する。

 プロレス最強伝説が復活するかもしれない。長州力は無類の八百長好きで
知られ、会場でたびたびヤオしてきた。関係者によると「引退後、格闘技に転向する
ならPRIDEと聞いている」と話しているという。
 
全文は
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2004/12/31/03.html

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1104451118/
5実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 10:30:47 ID:XUsmjDUt
真・PRIDE(世界最高峰の格闘技興行)TOP3との夢カードが楽しみだなw

ノゲイラ(最強のPRIDEチャンピオン)vs朝青龍(PRIDEを愛する史上最強の現役横綱)w
ミルコ(PRIDEの英雄)vs朝青龍(PRIDEを愛する史上最強の現役横綱)w

ハリトーノフ(ロシア軍最強の男)vs朝青龍(PRIDEを愛する史上最強の現役横綱)w
6実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 10:31:32 ID:zJEd0/X2
負けた時の呼び名は?
7実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 11:25:05 ID:Olgz7M8z
転身するならで話しただけじゃねえか。
まだ騒ぐのは早い。でも、早くおいでね。
8実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 11:27:57 ID:4FD7cVZW
今が脂乗ってる頃じゃん今こい
9実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 11:29:19 ID:gntcL+H1
よしゃ
早く横審あたりと問題起こしてくれ!
10実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 11:34:47 ID:cFgQ40VZ
兄貴の不甲斐なさを考えると総合でどこまで強さを発揮できるかは未知数だな。
話題性は満点だから前倒しでいこうぜ!
11実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 11:56:08 ID:HG+ZzshR
対戦相手は本命→ハント、桜庭、吉田!     地味だけど楽しみ→ボブチャンチン、アレキサンダー、ボビッシュ 強さアピール→シルバ、レコ、小川、    やめた方が…→ヒョードル、ノゲイラ、ミルコ、ハリトーノフ、シウバ、ジョシュ
12実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:10:41 ID:X2ZvQil7
>>1
この前、40歳まで相撲をやりたいっていってたぞ・・・
13実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:12:21 ID:X2ZvQil7
まあデモ、柔道経験者だから、曙みたいに間接決められたりってことはそう簡単にされないだろうね。
それはそうとPRIDEが20年後にあると思えん。
14実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:02:39 ID:HmPwvd4E
>13
繁栄して形を変えてるか
衰退して消滅してるか・・
15実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:25:23 ID:/0DHmz6B
ドルジは見た目以上にスピードがあるからなぁ。
ドルジと白鳳、琴欧州にはカナリのポテンシャルを感じる。
16   :05/01/01 18:38:51 ID:mZMrNSsG
相撲取りは総合では最も弱い人種とよく言われるがドルジなら曙とかより多少やってくれそう
17実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:41:38 ID:EUJTh1xa
お相撲さんはいぃや
18実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:42:33 ID:U+SCUtYO
引退って事は
相撲で通用しなくなったと言うことだぞ
そんな奴いらない
19実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:54:20 ID:ccAzoFwk
今でもそんな奴しかいないじゃん
20実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 10:36:09 ID:FU89MDgJ
>>16
元々柔道もやってたし、純粋な相撲取りと見ないほうがいいかも。
21実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 10:38:18 ID:Y+TAICZu
小川対朝青龍なら話題になる
22実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 10:39:50 ID:eRagTR9n
スミヤバザルとどっちが強いかな?
23実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/04 17:09:15 ID:l/SU/MWt
スミヤも練習次第では化けそーなんだが
新日の道場じゃなぁ・・
24実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/05 08:17:24 ID:tjrX+PaW
■LEGs
昨日のTOKIOでナイトという番組で出演した朝青龍がPRIDE,K-1は観戦したりするのは好きだが、自分がそこで闘う事には興味がないと言ってました。
でも朝青龍はこの話題を嫌がってるようにも見えました。  05/1/3 Mon 11:23
25実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/11 18:07:25 ID:JUnwR4+n
小川なんかじゃドルジに瞬殺されるよ
26実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/11 18:08:49 ID:35GuG0IV
>>24
現段階ではそういわざるをえんわな。
27小倉華丸:05/01/11 19:22:11 ID:PRebEsHC
今回の男祭りの件で、さすがに低能ニワカでも格闘技にとって、如何に体重差・体格差が重要かが理解できただろう?マジで
体重差は影響ないとかぬかしとる馬鹿はニワカか厨房だけ。UFC観てる椰子(本物の格ヲタ)なら体重差・体格差の重要性を理解しているはず
28実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/16 14:13:40 ID:NUHuWi4/
相撲での強さと総合の強さはイコールで結ばれないんだから無理。
スミヤバザルのvsサップ戦やvs子安戦見る限り期待できない。
ただ朝商流は日本人離れした(日本人じゃないし)パワーがあるが、それぐらいだな。
やっぱ技術がないと。こういうのは2,3年みっちりやってもそうそう身につくもんじゃない。
よく「1年間総合を練習すれば〜」という声を聞くが、トップどころは大体柔術や総合を5年〜はやっている。
それに相撲の技術を生かしても勝ちに結びつきにくいし(佐竹vs安田戦)、30代からではやっぱ遅すぎると思う。

むしろ朝商流はヒョードルと相撲でもやったほうがいい
29実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/20 20:23:13 ID:CgAisrhp
今場所優勝で10度目の賜杯
大横綱の条件をクリアするので
そのままPRIDEに移籍します。
30実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/20 20:31:49 ID:srRi2dtM
スモーはもういいよ
ってか、こいつ好きになれん
31実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/21 19:16:00 ID:Jq8wJ+QO
朝青龍強すぎ
戦闘竜や曙みたくならんだろう
32実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/21 19:17:29 ID:XTLW5wjX
これ以上失態晒すのはやめてほしい。
33実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/21 19:29:45 ID:IBuGREUu
なんかPで勝つことが最強と思ってるPヲタが痛い

所詮引退したアスリートのオナニー大会やん
34実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 00:21:57 ID:dSOulugU
朝青龍は千代の富士や貴乃花や曙より強い
史上最強の横綱だ
こんな化けもん見たことない・・

今から総合練習したら総合でもいけると思う
35実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 00:31:41 ID:mZ/AD8l1
サップの時も同じ事言った奴が居そうだなw
>身体能力
36実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 00:36:22 ID:rDGOYYz0
サップと朝青龍を一緒にする馬鹿がいたとはな。。
37実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 02:05:08 ID:GkrG8mXR
おすもうさんは、もういやや・・・
38実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 00:53:04 ID:l/SDURXP
ドルジ、ノア入団!
39実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 00:58:16 ID:rLcyPCf4
朝青龍はガードナーより10kg以上重くて、あのスピードと体のキレ。
強いうちに参戦してくれ。
40実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 01:01:10 ID:N048e6j9
大相撲であいつの試合だけは観るなあ
41実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 01:03:16 ID:UrGZ0nXC
朝青龍は兄貴負けてるし、曙さんのバッシングみてんだから参戦の期待なしでしょ・・
42実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 01:08:52 ID:jbyCZ9q5
PRIDEとかKー1が大金積んだら出そうだね。
けど、朝青龍は風呂屋で格下で自分より小さい旭鷲山とケンカしてどつかれて頚椎痛めてたよね。
43実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 01:09:48 ID:JJJ2mxOG
こいつだけはすきになれねぇ
44実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 01:13:39 ID:Zig3voJb
現役バリバリの横綱だから
一試合1億ぐらいの額出さないと呼べないだろうな
となるとどうあがいても採算合わないので無理
45実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 01:32:01 ID:jbyCZ9q5
>>44
けど、曙にもかなりの額出してたんでしょう?
しかしながら、朝青龍は1度PRIDE出たら角界には戻れないしね。
相撲雑誌に載ってたけど、横綱の月給って300マンぐらいでしょう?
人気ある内に高額ギャラでPRIDEとかK-1とか出た方がいいかもね。
年間数回試合出るだけでいいし、勝てなくてもキャラがあって面白い闘いできて客呼べたらギャラはいいし
46実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 02:33:24 ID:zqFFZLGl
横綱の月給は300万だが、その他もろもろの報酬と、
タニマチからのお小遣いが半端じゃない。
47実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 02:35:03 ID:rY0P1W1C
ライバルいないならPに恋や!!!
48実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 02:36:40 ID:291WjgyE
月給300万以外にボーナスはあるのかな?
49実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 02:43:21 ID:DDnMcMlx
立った状態からのねっころがしあいだったら誰よりも強いと思うよ。
プライドでも。ああーでもガードナーさんがいるか。
そこから何ができるかだけど
50実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 02:46:25 ID:2yxXpHxJ
立った状態のねっころがしあい。
ミルコvs朝青龍
試合開始直後にミルコのハイが命中→朝青龍がねっころがる→ミルコの勝ち
51実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 02:47:21 ID:JJJ2mxOG
おすもーさんだから
1R終了したら死にそうになるんじゃ・・・
52実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 03:42:23 ID:gYWfYUSP
重量級=曙、北尾
中量級=戦闘竜
軽量級=朝青龍
だからスタミナもスピードもある

今の朝青龍は全盛期の千代の富士より強い
53:05/01/23 06:10:34 ID:9dDGZRmD
横綱は月120万ですよ。懸賞金は一つ5万です。いつから300万ももらえるようになったんですか?
54:05/01/23 06:14:05 ID:9dDGZRmD
ちなみに朝青龍は軽量ではない。今でこそ軽い方ではあるけど。スピードなら千代の富士の前世紀の方があります。脱臼がなければもっと優勝できたかもしれませんし。
55実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 06:17:01 ID:BMUoY7w4
懸賞金は一つ6万で半分が協会に没収されるんじゃなかったっけ
56:05/01/23 06:22:06 ID:9dDGZRmD
力士の取り分が5万だったと思いますよ。
57実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 06:26:55 ID:Gkm52HF2
いやちがうだろ
5万は協会であまった金が力士にわたるんじゃなかった?
58:05/01/23 06:44:33 ID:9dDGZRmD
え?まず企業が懸賞をだす(広告費)を払うわけです。そこから力士に払われるんですよ。まぁ懸賞金が7万になったとか言う噂は聞いたことありますが、5万で変わってないと思います。
59実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/24 00:21:53 ID:lNzpv4Jr
>>54
スピードは明らかにドルジの方があると思うけど・・
60南尾小夜 ◆a85tiL8sQE :05/01/24 00:24:42 ID:BNjoxDkS
>>52
ふざけるなよでし(^^)
千代の富士の手にかかれば
ドルジなんて赤子の手を捻るようなものでし(^^)
61南尾小夜 ◆a85tiL8sQE :05/01/24 00:25:30 ID:BNjoxDkS
>>59
千代の富士のスピードはカールルイス並でし(^^)
62実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/24 00:26:15 ID:7pid30j4
まあヒョードルが相撲やるよりは期待できるけど。
63南尾小夜 ◆a85tiL8sQE :05/01/24 00:26:50 ID:BNjoxDkS
力士が懸賞金を風俗に使いきって
税金払えなくなるのを防止するために
協会がピンはねするんでし(^^)
64実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/24 01:37:38 ID:QwpBd4rT
ヒョードル、引退後 相撲参戦!!!
65実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/24 01:43:42 ID:liRfOr2B
懸賞金はひとつ6万で力士に3万協会に1万、残りは力士の懸賞金用の口座に振り込まれ、引退したときに渡されます
66:05/01/24 07:12:11 ID:xZVvXm03
お〜やっぱり制度変わってたんですね。
千代の富士の全盛期の映像見たほうがいいですよ。力士にしては小柄なのに、スピードとパワーで攻める相撲です。そのせいで脱臼癖ついてる訳だけど
67実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/24 08:03:38 ID:pQ6eAkfK
横綱の月給は282万円。
その他に給金という、勝ち越したりすると上がる出来高払いみたいなのが場所あたり60万くらい。
懸賞金はその場で貰うのが一本あたり3万円。
協会預かりとして後日力士に支払われるのが2万5千円。
のこり5千円は手数料として協会の取り分。
優勝賞金は1000万円

細かい手当てを省略すると正規の収入はこんな感じ。
タニマチなどからの不透明なおカネはわかりません。
68実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/25 00:27:02 ID:KWMNTlV7
相撲板いってごらんよ。
みんな朝青龍のほうが強いだろうって言ってるよ。
まあ格板のみんなは相撲なんか見ないから、朝青龍の強さがわからないんだろうけど。
69実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/25 01:44:05 ID:YJC08Sb4
いや、朝青竜と貴乃花で6:4全盛期貴乃花(及び曙、武蔵丸)と言われてるんだが。
70実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/02 01:59:39 ID:3sm6IfQb
期待age
71ホゲイラ ◆jYhgiOC6Cc :05/02/02 02:05:48 ID:0uF0X3Fm
井上康生と朝青龍はPRIDEが貰いますよ
72実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/02 02:37:12 ID:1E3t+cvi
>>71
いいえ、ドルヂは吉本が貰いますよ
73実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/02 11:42:47 ID:99SvcUNE
前、ジャンクスポーツで花田勝が、歴代横綱で年収1億を超えたのが5人いて、その内のひとりがボク、って言ってた。
74実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/10 09:23:48 ID:nUXWEC32
ドルジはP出てほしいけど、
それはありえないよね…
マジでもったいないよ。
75実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 22:40:41 ID:WRtS3tpB
してほしい!
76実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 23:35:07 ID:hbY5P710
イエローキy(ry
77実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 23:42:33 ID:J1WfBVva
そういや谷川がサップを使って朝青龍の名前を呼ばせてたのを思い出したw
ほんと谷川のヤル事はセコいぜwてか、やらしいw
78実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/04 21:41:41 ID:MFxw6aP/
79実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/18 00:29:40 ID:aFZfpNMe
今日の試合は朝青龍がコールマンに見えた
80実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/18 00:35:29 ID:h5QRoRYc
井上いいんだけど、4年後いくつだよ??もう遅いと思うぞ。
日本人のヘビーでとにかくもったいないと思うのは、数見肇と井上康生だな。
早くから総合を学んで欲しかった。
数見は、極真から身を引くの遅かったし、体はもうボロボロだし、井上だってなんでアテネで優勝しなかったんだ!!だったら、今年から参戦してるだろうに。。

81実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/18 15:27:56 ID:G3z8ih19
ていうか、何で井上やドルジに対して「ライバルいないんだからPRIDEに来い」とか言う奴がいるかなぁ?
俺PRIDE見るし、もし今井上や朝青龍がPRIDE転向して練習積んだらそこそこ通用すると思うけど、
柔道・相撲辞めてPRIDE来てほしいとは思わんな。
彼らは柔道界・相撲界を支えてるのに、その関係者やファンの気持ちを踏みにじってPRIDE来てほしいと思う神経が分からん。

PRIDEが最強の格闘家を決める競技で
PRIDE王者になることが、オリンピックで金メダル獲ることや横綱になったり幕内最高優勝することより名誉あることだ
と誰もが認めているならば、今の現状はもったいないと言えるだろうけど。
82実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 02:34:58 ID:5Q/8GLi9
>>81 激しく同意する。
ただ相撲の朝青龍が、千代の富士がなんでもありに登場するのを見たい。
柔道の井上が、篠原が何でもありに参戦するの見たい。
空手の数見が参戦するの見たい。
でも、PRIDEが本当に何でもありってわけではなんだけどね。あれはスポーツだし。
一つのものに突き進むのと、総合に出るのとじゃベクトルが違うわな、確かに。

83実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 02:37:20 ID:AgetgvIH
相撲関係者 ファンは朝青龍に冷たいから
別にいいんじゃねーの
84実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 02:50:54 ID:fe+qHspJ
井上は金メダルとれなかったらから懲罰の意味でもPRIDEに来て欲しいし
朝青龍は低視聴率の原因になってるから引退してPRIDEに来て欲しい。
85実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 03:02:32 ID:laLDDw1u
>>64
そりゃ無理だ!
髷が結えないから・・・
86実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 21:44:58 ID:sNB0i+b+
朝青龍が低視聴率の原因とか言ってる奴、全然今の相撲界の現状を分かってないだろ?
朝青龍以外に強くて魅力ある力士がいないから、相撲人気が下がってるんだぞ?
強くて魅力ある力士が他にいれば、相撲人気が沸騰することはないにしてもここまで人気下がることはなかったはず。

純粋に質の高い相撲を見たいと思ってる人にとって、唯一魅力ある相撲をとれる朝青龍はすごく貴重な存在。
アンチ朝青龍も、朝青龍がいなくなったら
叩く対象はなくなるわ、かといって心から応援できるような魅力ある力士はいないわで相撲を見るのが楽しくなくなる。
今朝青龍がいなくなったら、アンチもファンもがっかりするはず。
87実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 23:11:25 ID:fgJmx9Wo
黒人の力士が居ないのはなぜ?
88実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 04:22:33 ID:QBCvPW3n
>>87
骨格的に相撲に向いていないんだと思う。
相撲に関わらず、黒人は組技系に向いていないんじゃないかな?
PRIDEでも寝技が上手い黒人選手ってあまりいないし。
89実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 04:55:33 ID:tEz/k9AD
しかし、最低な大会だったな、今回は。K−1はもういいや。格闘技舐めてる。
>>80-82は良いこと言ってるな。総合なら、総合のトレーニングがあるからね。
しかし、個人的には>>82の選手のPRIDE参戦は興味深いな。
90実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 05:32:02 ID:N9Aks0eR
>>88 そうか?サップが力士だったらほとんどの日本人は手も足も出ないと思うが。
91実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 05:37:01 ID:uChrp0D9
>>88
力に頼ってテクニックを磨かないのかも
92実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 05:40:10 ID:eTOnCXGT
>>90
欧州のレスリングエリートが幕内に何人か居るけど、幕内上位では苦戦してるよ。
今のサップに相撲を取らせても三段目にすら勝てるか怪しい。若いうちから入門し
て本格的にやれば強くなるかもしれないけど、それなりに時間はかかるし、強くな
った頃にはすっかり力士体型になってるだろう。ボノさん見てると信じられないだ
ろうけど、甘くないよ、相撲は相撲で。
93実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 05:43:22 ID:4kMxYYgs
朝青龍以外に強い力士がいないってのは確かにその通りだよな
けど、千代の富士とか現役の頃だったら横綱にはなれなかっただろうね
94実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 05:44:21 ID:N9Aks0eR
>>92 ボノだって結局力だけでのしあがったんでしょ、じゃあもっと力のあるサップはそれなりのところ行くでしょう。
95実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 05:54:48 ID:eTOnCXGT
>>93
千代の富士が横綱時代に大乃国や北勝海が北尾が横綱になれたわけだけど。
どう考えても朝青龍のほうが彼等よりはるかに上。千代の富士より強いんじゃない
かとすら思う。
96実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 06:07:14 ID:eTOnCXGT
>>94
92〜93年頃のボノさんは今とは別人だったからねー。
サップの力が強いと言っても、プロレスラーとかもそうだけど、あれは相撲力とは
また別の力だから。重心が違うし、鍛え方そのものを変えないと相撲では通用しな
い。押しに特化した訓練、体型を作らないと。サップはともかく、相撲を本格的に
やらせれば強い黒人はたくさん居ると思うけどね。
97実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 07:55:09 ID:0GZBRVBT
黒人が相撲をやらないのは、マワシからキョコンがはみだしちゃうからだな
98実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 08:04:09 ID:LAPJsi3E
髷が結えないからだよ
99実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 08:17:17 ID:zrHFnz8l
ストパーにすれば結える

アケボコもムシシマルも点パーだろ
100実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 08:18:40 ID:hFywbG6o
一〇〇…
101実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 08:28:53 ID:Dr5j2r36
黒人が水泳をやらないのは、海パンからキョコンがはみだしちゃうからだな
102実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 09:12:09 ID:AKUxjGeM
黒人が相撲できないのは下半身が安定しないからだろ。
言い方は悪いけど下半身デブじゃないと相撲は厳しい。
朝青龍は確か身長180くらいで体重は143キロぐらいだよね。
ヘビー級だな。土俵では小さく見えるけど、リングに上がったらまーまーでかい。
ちなみに柔道でモンゴルチャンピオンになってるからけっこー強いと思う。
そーそー倒されねーだろうし、寝技も分かってるし。
ボクシングもちょいとやってたみたいだし
103実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 09:16:25 ID:RDkHfK8t
リングネームはどうするの?
朝青龍(四股名) 
ブルードラゴン(兄さんがブルーウルフ)
ダグワ・ドルジ(兄さんがスミヤバザル)
104実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 09:19:10 ID:wfctCGR6
>>95
貴乃花が一番強いから。低いとこで比べても
105実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 09:19:42 ID:Bu00S68m
バトゥ
106実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 12:09:24 ID:Kj+pYx57
>>94
曙はサップより明らかに身長があるからな。
おそらく10センチ位違うんじゃない?
まさかサップが本当に2メートルあると思ってないよね?
107実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 12:14:06 ID:CD3NUZgZ
>>106
身長は曙さんのほうが上でも、骨格や筋肉の質、パワーならサップのほうが上だろう
108実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 12:14:59 ID:JQUvIp1V
これで完璧に相撲協会から嫌われたな
109実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 12:16:56 ID:8hx5xsos
アサショウリュウは昔結構なヤンキーだった
110実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 12:19:04 ID:fzxThOyN
朝青龍って相撲では圧倒的に強いけど総合ではそんな活躍できないだろ
相撲自体、雑魚がやるスポーツ。相撲取りはこれといった武器がない
打撃も寝技もたいしてできない、朝の運動神経とかここっていうときの勝負強さは
すごいけどそれだけじゃ無理
111実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 12:27:39 ID:eTOnCXGT
>>104
貴乃花はハワイ勢相手に身体を大きくすることで対処しようとして内蔵疾患と
怪我で大成し損ねた感が強い。強かったのは事実だけど、巨漢全盛で土俵際の
攻防の少ない大味な時代に適応したのが不幸。
112実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 12:35:31 ID:QanqmPui
『相撲ってなぁ形式美に染まっちゃぁいるが…、あれでなかなか強ぇんだ』

by 愚地独歩
113実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 12:53:28 ID:uOHFHDMH
大鵬が現役だったら最強だろうな。
コマンドサンボも使えたらますます凄いな。
114実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 18:59:43 ID:DJatMy8i
>>113
絶対無理!(て言うかネタ?)
あの体型は相撲取り独特のもので格闘技をやる体じゃない。
はっきり言ったら大鵬はサイズやパワーにおいて曙の劣化版
115実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 20:10:43 ID:MXWePc5N
>>107
曙の強みというのは、突き放しての相撲で、古今例のない以異常に遠い間合
いだったため、皆これに対応できずに苦慮した。何しろ例がないため殆ど一
から対応方を考える必要があるんだから。
その間合いが短くなる事を考えると、ちょっと身長が低いくらい、とは簡単には
言えない。
116実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 21:11:06 ID:LzDJu4EL
>>110
単なる思い込みに過ぎないね
よくKやPオタに多い発言だな、何の根拠もない
相撲は欧州のレスリングのJrチャンプや
モンゴルのスポーツエリート、韓国相撲の横綱
柔道の五輪候補なんかが真剣に取り組んでも
幕内にあがれるか上がれないかの過酷な世界
ですよ
117実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 22:00:34 ID:d3fB91Et
>>1
良スレ乙!
118ニワカ:05/03/21 00:35:08 ID:3pybQ3Ge
こうやってスレを流し読みさせて貰うと相撲も奥が深いですね。
プロレス→現在の日本格闘技界の歴史を読むのも面白いですが、
千代の富士や貴乃花の時代をリアルタイムで観戦して歴史的な視点から分析してる方のレスを見てると羨ましくなりますよ。
昨今の総合格闘技の急速な技術化や、現在のミルコが総合に馴染んでいく段階、ファイトスタイルの衝突も数年後には語り草になるんでしょうか^^;
ここ数年だけでも色んなことが分かりましたねww
119ニワカ:05/03/21 00:41:54 ID:3pybQ3Ge
貴乃花が痩せていたのは驚きました。やはりあの体は「作っていた」んですね。
横綱の格を守ろうと、相撲の勝ち方のスタイルを守ろうとして、口調や物腰まで作った貴乃花には鬼のような一念を感じますよ。
一方、荒々しいスタイルで房弱無人にいわゆる横綱相撲とは別の形で強さを見せ付けるる朝青龍、色んなキャラクターが居て面白いです。
以前どこかのスレで、北尾のサバオリ(小錦を潰し)の話や、相撲における八百長の種類などの話も面白かったです。
120ニワカ:05/03/21 00:45:55 ID:3pybQ3Ge
張り手って動なんですかね。たまにTVの名場面集で張り手貰って
折れた歯を口から吐き出すって豪快な場面もありますが、
張り手って禁じ手あんんですかね。サバオリみたいな。
相撲含めて多くの格闘技は暗黙の禁じ手の存在が良く分かりません
ボクシング並にルールで縛れば別なんですがね…^^;
121実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/21 01:08:46 ID:OyDeKB7s
朝青龍にはとりあえずKの雑魚ファイターどもをのこらず消して欲しい。
んでそのあとP緊急参戦!
122新井田保 ◆VWFWeO8hW. :05/03/21 01:41:05 ID:QOJrHt9s
相撲の中ではゆういつ←何故か変換できないw
総合できそうな人だねえ
123実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/21 01:46:52 ID:OyDeKB7s
唯一だよ
ゆ い い つ

にほんご わかりますか? だいしゃぶ ですか?
124三沢ボツリヌス菌 ◆5uGe0yeQxg :05/03/21 02:09:26 ID:7QY8vms/
ゆううつ。
ジャンガ!ジャンガ!ジャンガ!


ウッヒョー
おもしれー
125実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/21 02:10:41 ID:ETeF+6OI
早く引退して1年ぐらいじっくり総合の練習して出てきて欲しい
126実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/21 02:12:23 ID:qthBhg3+
朝商流はまずk1のアジアグランプリに出たほうが良い。
127実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/21 02:16:33 ID:5vcgAji1
とりあえず朝青龍をKに出してあのでかいチョンを倒してほしい。
チョンの横綱に負けた曙は相撲界、格闘技界の恥。日本の恥。
朝青龍がチョンにまけたら国技を変更。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 05:12:30 ID:VoraeUSR
表の年収だけで一億出せるか?<朝青竜
そうじゃなけりゃ、来る意味ないだろう。
129実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 09:23:27 ID:iuAP5jWM
>>121
打撃やった事無いんだから無理に決まってるだろ?馬鹿か?
Kに出てきてもスミヤバザルと同じ結果に終わるだろうよ。トップファイター
どころか子安にも勝てないだろう。
お前の言ってることは「とりあえず武蔵は相撲に転向して雑魚どもを残らず消して欲しい」ってのと同じなんだよ。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 09:27:20 ID:NRD1G1C4
PRIDEルールならボンヤスキーに秒殺で勝てるだろ
131実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 09:54:24 ID:iuAP5jWM
>>130
ボンヤスキーがなんでPRIDEに出るんだよ
132実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 10:25:03 ID:5N8lfbgU
ドルジは相撲が強いのであって、けんかとかはそこまで強くないと思われ。
一つ印象的な取り組みを。いつだったか忘れたが、そのころ上り調子で怖いもの知らずだった
ドルジは、当時大関だった武双山に張り手気味のツッパリ連発。ちょっと切れ気味の武双山の
右の張り手一発で軽く突き出されてた。その時、今のようなふてぶてしい顔ではなく、
「怖えぇーーー」って感じの顔してたよ。その時の動画誰か持ってたらうpきぼん。貴重な映像だぞ。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 10:35:05 ID:iuAP5jWM
>>132
千代大海、武双山の張り手合戦も凄かったな。
平成10年の名古屋場所だったかな?解説の北の富士が「K1みたいな取り組みですねえ」って言ってたw
134実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 23:06:03 ID:e/JlQjua
以前ミルコも朝青龍には一目置いてるという発言してたな
みる人がみれば分かるんだな
135実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 11:10:43 ID:DddiAZzI
朝青龍は強いでしょ、とてつもなく。兄のスミヤバザルなんかの比じゃないよ。あ〜、プライド出てくれねぇかな。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 11:13:02 ID:XcFcT5t0
だから、表の金だけで年1億用意してからだろ。裏の金がその何倍かは知らんが。
137実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 11:16:29 ID:uihC0WnC
134
ミルミルもリップサービスで名前挙げたんだよ
138実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 09:52:25 ID:zBurwI9P
引退する前にこいよ。
139実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 10:23:08 ID:Y53XkBq+
今の朝青龍の年収は2億ぐらいだろうから
引退前に来るのは難しい
でも引退後は外人なので親方になれず
モンゴルの英雄なので気化するわけにもいかないだろうから
日本でタレントになるかモンゴルに帰ってひっそり暮らすしか残ってないので
可能性は高い
140実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 11:44:45 ID:2eSnYdqx
朝ちゃんって、典型的なADHDだと思わない?
141実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 11:58:24 ID:jOBa+uRp
本場所無敗で終わったら引退後といわず来年にもチームクロコップに移籍してくらはい
142実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 13:07:55 ID:qpBJc4Ph
相撲取りはこれといった武器がないよな
打撃も寝技もできない
だから勝てない
143実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 13:19:49 ID:rVvdKLfq
引退したら本人は柔道でオリンピック目指すと言っていた
本当にそうするかどうかはわからないが
よっぽど金に困らないと総合なんてやらないよ
144実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 13:38:24 ID:/dNVKZ6N
モンゴルで政治家にでもなるんじゃないか?
145実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 21:27:35 ID:7Y9wEjzs
PRIDE厨は総合格闘技の格を見誤っているな。トップ組の引退後の金稼ぎと
トップを諦めた奴の受け皿にはなっても、現役トップが来る程の金も名誉はな
い。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 00:43:11 ID:0FGIf2iD
Kに行くと思うw で中堅以下のフライ GG バンナ サップ プレデターに勝つけど、藤田 ヒースなどの中堅以上には勝てないだろ!
147実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 09:46:50 ID:Ft+i1tMA
 大相撲の横綱・朝青龍(24=高砂部屋)が引退後の進路にPRIDE参戦を
視野に入れていることが30日、明らかになった。格闘技関係者が語ったもので
「格闘技に進むならPRIDE」と選択肢に入れているという。実現すれば、横綱の
格闘技転向はK―1の曙(35=チーム・ヨコヅナ)に続いて2人目。31日の
PRIDE男祭り(さいたまスーパーアリーナ)にはゲストで来場する。

 相撲最強伝説が復活するかもしれない。朝青龍は無類のPRIDE好きで
知られ、会場でたびたび観戦してきた。関係者によると「引退後、格闘技に転向する
ならPRIDEと聞いている」と話しているという。

 横綱では過去に東富士、輪島、双羽黒(北尾)の3人がプロレス転向。
格闘技進出では昨年12・31Dynamite!!(ナゴヤドーム)でデビューした
曙が初めてだった。曙は01年初場所後に引退し、K―1転向まで約3年のブランクを
経て苦戦した。朝青龍の場合は、同じテツを踏まないよう即転向も予想される。

全文は
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2004/12/31/03.html
148実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 00:01:30 ID:H6VQR82p
K1のほうが似合ってる
149 ◆w617s0IRvY :2005/04/22(金) 00:15:14 ID:oNawa5QS
t
150実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/25(月) 21:07:47 ID:21zioHQp
a
151実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/29(金) 19:22:17 ID:9zK0ASls
tes
152実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/07(土) 08:09:05 ID:mMqP7q0D
...
153実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/08(日) 18:11:56 ID:ckHBjYPS
154実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/08(日) 23:54:59 ID:RLTmt0Fx
!mibun
155実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/10(火) 03:28:50 ID:U6m/XVht
ここはIDチェックスレですか?
156実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/10(火) 14:43:11 ID:9I6S0tos
てす
157実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/10(火) 15:51:15 ID:a31in6uY
r
158実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/10(火) 16:49:44 ID:y/QGvNEb
みなさん(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ15
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1115680523/

みなさんは気をつけてください
159実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/10(火) 16:58:20 ID:6C8XzuSi
間違いなく強い。
ヒョードルも秒殺だ。
160実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/16(月) 21:27:13 ID:aadTNW/B
朝青龍は引退後に塗装工になります。
161実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/18(水) 18:04:22 ID:nfIQ+Pxa
ドルジのエルボー>>>>>>>>>>>ノアのエロ社長のエルボー
162実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/18(水) 18:07:00 ID:MI5S2Zro
三沢さんはサポーターで威力を半減しているんですけど
163実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/19(木) 09:07:57 ID:1wa1gqKK

【大相撲】朝青龍のエルボーが炸裂!琴欧州流血“KO”
 大相撲夏場所11日目(18日、東京・両国国技館、観衆=6000)また出た、荒技!
 横綱朝青龍(24)が、立ち合いの一撃“エルボースマッシュ”で
琴欧州(22)=顔写真=を“KO”した。
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200505/more2005051901.html

164実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/19(木) 10:38:50 ID:UNERfXYk
その頃までPRIDEあるかな
まだ朝青竜若いし
165実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/19(木) 13:51:15 ID:SOtBUWI8
強くても嫌われる
それを教えてくれたのが朝
166実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/26(木) 21:32:01 ID:1S5MaqQm
>>165
かつては北の湖ですな。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/17(金) 04:31:40 ID:QbsWkaBx
神の子木戸 2005年06月16日 18:38

今週のファイトには別に興味深い記事が(ターザンの高山インタビューに)
高山 これ、言っていいのかなぁ
ターザン いいんです、言っちゃいましょう。
高山 朝青龍の…ってDSEが…
ターザン ホントですか?凄いなぁ。やっぱりDSEはやるねぇ。
詳しくはファイトを読んで下さい。
168実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/04(月) 00:18:58 ID:jiAShWZZ
あげ
169ファイター:2005/07/04(月) 00:34:24 ID:Plk1RXBh
ストリートファイトでは、おそらく相撲選手が一番つよい。
それか柔道選手。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/04(月) 11:11:43 ID:LLCTGK+P
千代の富士は最近ヤオ横綱と評判悪いが、彼のヤオはガチの強さあってのものだった。
他の力士は星の売り買いに速やかに応じないと千代にガチで制裁されるから
素直に応じていた。
全ガチの大乃国は制裁されたことがある。
171実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/15(金) 20:55:41 ID:hLxrtGqV
>>164
若くねーだろw
172実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/03(水) 01:03:33 ID:aR2iCZny
ハハッ
173実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 01:37:44 ID:ELfkcetK
くおぉ
174ヒゲとボイン ◆tnmgBRbfUc :2005/08/27(土) 02:00:52 ID:jHtDzBB3
イラネ('A`)
175      :2005/08/27(土) 02:02:07 ID:9nN+enCc
ストリートファイトでは、おそらく相撲選手が一番弱い。
それか中国拳法選手。
176実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 02:03:55 ID:YyQ2+tqH
「うるせえこのキムチ野郎」発言で密かに好感度アップ
177実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 02:41:42 ID:QReRYF6L
みじめな目にあうだけだからやめとけ
178実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 06:38:56 ID:I+SkPY7W
引退いつ?
179実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 12:56:02 ID:8sAqCt3y
ヒョードルでも、ミルコ、サップ、ノゲイラでも突き飛ばし、転がすでしょうな。

で、それから何すんの?
180実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 12:57:02 ID:qhMAQ7T+
>>179
勝ち名乗りを受ける。
181実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 13:11:55 ID:EANlIzgO
>>179ご飯をおいしく食べる
182実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 13:21:52 ID:WbveADki
速めに引退して出てきて欲しい
かなり強いと思う
183実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 22:41:02 ID:Ik8GmViF
           朝青龍の突き飛ばし

 .     .ご       ∩⌒ヽ
             (Co。  )
      .は     (0(oΟ    )
 .          ヽ`======='ノ
 .     .ん      \      _/
                l二二二l    

            PRIDE GP 2006
184実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 22:57:08 ID:28Q3892a
10倍強いはずの朝青龍兄が微妙だったからな・・・
185実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 23:03:06 ID:h3sqpKxY
186実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 18:08:06 ID:Ikh3l704
ずば抜けた反射神経、ボディバランスの良さ、腰も強い、力も強い
あのぶちかまし見てたら打撃センスもありそう
何よりあの負けん気の強さ、プレッシャーにもビクともしない
柔道やサンボの経験もあるらしい
年齢的にもまだ若いし、体絞って1〜2年経験積めばやれるはず
ヒョードルを倒せるとしたらこの男しかいない
187実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 18:09:04 ID:X0oFVsu+
ハントみたいな感じになりそうだけど
負けてもダメージはない みたいな
けどたいして勝てないという
188実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 18:11:35 ID:Ikh3l704
ハントとはスピードが段違いなんじゃないかな
189実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 18:16:10 ID:OQ0KqXgW
>>184
たしか100倍って言ってたよ
190コリキ:2005/08/31(水) 19:59:44 ID:aV9GOq80
キレた長州VSキレた朝青龍 ノールール どっちが勝つ?
191実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 20:00:59 ID:nTF4LGgk
長州は自分より弱い奴にしかキレられないから
192実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 15:43:48 ID:qPk4D5+d
相撲を総合ルールにすればいいじゃん。

DOHYO-fightingっていう名前で、世界的な格闘技イベントにしちゃえ
193実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 16:01:26 ID:vBn/c38+
昔、相撲+総合ルールみたいな大会あったよね。
タイタンファイトだったか、そんな名前で場外に落ちたら負けっていう。
194実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/28(水) 15:06:50 ID:c2zKn4yj
朝青龍、総合でもKでも通用しないでしょう(~o~)
KO勝ちできると思えないし、一本も想像できん。
安田、戦闘竜、曙、相撲出身の選手てデカイだけ、頑丈なだけ。
参戦が決まったらブーイングします。
195実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 01:53:02 ID:OXi2Uy4I
いらねえ、相撲取りいらねえぇ。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 01:56:46 ID:xMnrYLpY
>>194
戦闘竜あんまでかくね
197実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 02:45:38 ID:7FjpLv6Q
>>194
なんでK1ルールでやんなきゃいけねーんだよ?
198実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 05:06:08 ID:pP7AfCOm
力士いらねぇ・・・K1も曙で懲りて朝とは契約せんかな。
プライドに上がっても見込みないよ。
まだブルガリア人のほうがイケそう。
199実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 07:20:46 ID:qk4gfKzf
朝青龍に恐れるPRIDEヲタク達(笑)
200実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 07:47:07 ID:sBcTEaoB
>>191
長州をキレさせたら、たいしたもんだ。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 20:53:04 ID:F/z+iaJU
テレビで大相撲の取り組みを見て、幻想を抱くほうがどうにかしてないか?
プライドでは寄り切ったり、押し倒すだけじゃあダメなんだぜ。
格闘技に転向したら、曙の二の舞になるのは時間の問題じゃ。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 21:04:08 ID:C5ikOZ4U
いや、曙はピーク過ぎたガラクタじゃん?
戦闘竜もそこそこの
力士だし。
現役ばりばりの横綱が参戦したらやっぱりスゴイことになると思うよ。
膝を付いても負けなんだからさ、腰の強さはハンパじゃないでしょ。
総合ミッチリトレーニングしたらやっぱり面白い事になるよ。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 21:10:33 ID:+xXdxC6G
片足タックルであっさりと倒されたりして
204:2005/10/02(日) 09:52:53 ID:ENbcy1dI
朝青龍がPRIDEに来たらかなり面白いと思う。K1で活躍するのはまず無理だとして、
総合なら少しは希望あるかも。大相撲のあいつの張り手とか踏み込みメチャクチャ速いし、
性格も負けず嫌いでアグレッシブだし。参戦して欲しい。絶対センスある
205実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 09:55:59 ID:OsocHyEC
>>1
マジでイラネ
K-1でやってくれ
206実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 10:05:42 ID:6daZnIUx
PRIDEヲタクビビりまくりやん
207実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 10:05:51 ID:wxY7oWSa
まあ、気の強さはいいけど・・
参戦したら面白いと思うけど、決め手が無いからね。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 10:38:47 ID:bNFYb2Kx
参戦するわけない。

なんで大相撲とプライドとK1が並列なんだよ。

209実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 13:04:32 ID:i5bu0ciy
朝青龍こと好きだなぁ、みんな、なんで?
あの憎たらしいツラのどこに幻想を抱くことができるわけ?
プロレスのヒールがいいんじゃない? もしくは悪役俳優に転向とか。
てか、引退なんてまだまだ先だろ(笑)
どうせならブルガリア人のほうがおもしろい存在。
ツラだっていいし(朝よりはね)
とにかく反対! 
100歩譲って総合デビューしても、進化したセフォーにKOされるだけ。
あのツラは応援できない、、、、、
210実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 13:20:25 ID:bhprLd7R
相撲の総合参戦は結局強さ関係無しのネタ、色物でしょ。
相撲には打撃も寝技も無いから適してないし。
決め手無しでどうやって勝つんだよ?押さえこんで塩判定くらいっしょ?
大体引退後じゃ参戦が遅すぎるぜ。やるんだったら現役で転職。
朝青龍の身体能力は確かに凄いけどさ。
最初っから相撲じゃなくてPRIDEに入ってれば結構いい線いけたかも。
肉体的にピークを超えた素人が一年やそこら総合の練習したところで
その道でずーっとやってきた玄人に勝てるわけが無いやろ。
211実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 13:23:44 ID:DaTsv62J
みっちり練習すればかなり期待はできるな。
最低一年は寝技しないと無理だろうけど。
212実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 13:26:00 ID:hITYtrwU
極めの技術が無いのは痛いな。
ヒョーのパウンドはサンボ・柔道の技術があってのものだし。

ただ押さえ込む力はありそうだから、塩ファイトに撤すれば中堅には勝てるんじゃない?
213実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 00:03:27 ID:rPK8mWrT
顔が憎たらしいからダメだわ、みんな好きか?
214実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 00:05:06 ID:UnGwGZM0
>>213
ドルジいい顔してんじゃん。洗剤のCM見た?
215実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 00:10:54 ID:vJ16KcsT
>>209
>>213

顔で判断するなってw関係ないだろwじゃあ、ヒョードルの顔が朝青龍だったら
認めないのか?w
216実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 00:25:46 ID:mv8Cau1O
決め手なんてたくさんあるだろ

寄り切り
押し出し
送り出し
下手捻り
下手投げ
小手投げ
上手投げ
蛙落とし
内無双
外無双etc
217実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 00:10:02 ID:1/8mIgv3
はやくおちrお
218実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 08:25:40 ID:y+urXcyD
朝青龍最強!
219実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 19:25:54 ID:RcUSOZyj
朝青龍が この間お祭りの相撲で、小学生に負けていた、
立ち際、突っ込んできた子供の頭が当たり、ビックリして尻餅をついたらしいが、
最後は憮然として帰っていったという、

子供に負けても「もう一丁願おうか」と言えないあたりが、最強には程遠い。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 15:23:21 ID:mvOlSa3l
朝青龍が朝珈琲飲んでたCM見たあげ
221実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 15:30:35 ID:yY7RI1et
相撲取りといえども、20代で現役バリバリで三役クラス以上で
練習期間1年以上だったら、かなり通用すると思う。
ヒョードルとかには無理だけど。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 15:42:48 ID:Nq1K7Uyu
曙や多くの力士が相撲という競技に特化しすぎてるだけで
色々見渡せば総合向きのやつはいると思うけどな
全盛期の寺尾とかスピードあるしあの体で腰強いし投げも上手かった
223実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 16:54:06 ID:Pebhph6U
麻衣の海とか 総合で見たかった気がする
224実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 17:40:14 ID:gSSvLOen
やはり全盛期の千代の富士だろ?スピードと足腰の強さメンタルの強さは抜群。右腕の脱臼癖が玉に傷だけど。歴代の横綱で通用しそうなのは千代の富士と朝青龍だけのような気がする…
225実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 18:35:49 ID:p/gQHVUA
朝青龍は体幹がすごいから現役のままいけば普通に強いと思う。
現役のままならね。
226実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 19:06:26 ID:mvOlSa3l
曙は押し出しばっかだったから相撲しか強くないすw
227実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 19:09:30 ID:RzxzodZ7
全盛期を過ぎて引退してからじゃ遅いと言ってるだろーが小僧
228実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 19:13:26 ID:nsQdD2Lr
柔道組と一緒で通用せんよw
229実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 19:51:07 ID:CkA+ujbi
引退したらどんな髪型にすんだろ
やっぱスポーツ刈りか
230実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 21:00:55 ID:jd6D17E7
今すぐならまちがいなく通用する。引退してからじゃなく。そこそこヘビーをもりあげれるんじゃないかなぁ
231実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 21:03:25 ID:s+Ek7AAv
ルールの違いの影響が分かっていない人がいるスレはここですか?
232実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 21:07:06 ID:s+Ek7AAv
>>202
あの強かった北尾はなかった事になってるの?
弱くはないだろうけど、違う土俵じゃそこそこまでしか行けないさ。
力士がいかに優れていても別の競技なんだからさ。
233実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 14:42:27 ID:+BO+9/wS
>>219
5日頃の新聞に載ってたね、
今さら"播磨灘"でもないので「もう一番 願おうか」とは言わないだろ、
逆に言ったとしたら、高校生の頃 読んでいたとか、でも言ったら ちょっとカコイイな。
234実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 14:56:24 ID:mbdDb0i/
ドルゴルスレンスミヤバサルと朝しょうりゅうって総合だったらどっちが強いだろう?
235実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 20:37:14 ID:AXysTnDC
朝青龍は、ボクシング界のマイクタイソンじゃん。
次元が違うよ。

まあ、総合云々は、なんといっても彼のお兄ちゃんたちがアレだからなぁ。
236へたれバンナ ◆Xxwfm9XNtI :2005/11/21(月) 23:26:04 ID:Vtb3UK3V
最強のドルジとて引退したら戦闘竜のような醜態を晒すのが関の山
今すぐ来いと言いたい所が
相撲界で地位も名声も頂点なのにわざわざ追放されリスク背負ってまで格闘興行に来る必要性は無いわなw
ドルジが真の漢なら別だが
237実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 01:32:53 ID:gf65kb0v
寝て戦えるかだな
238実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 03:08:18 ID:aQsDtARs
一応軽く柔道やってるんで、基本のムーブが全くないという事はないと思う<朝青竜
一、二年みっちり寝技で動かせれば、そこそこやりつつよほど有利じゃなければ本格的
には付き合わないという選択肢を実行できる程度にはなるんじゃなかろうか?
あと、組んで体の間にポケットが出来た時のスピードが半端ないので、リングで初の
はたきこみによる縦回転見られるかも。
239実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 17:51:47 ID:EYWBvS7P
朝昇龍優勝オメ
240おにぎり(暫定) ◆TARAKO.tyA :2005/11/26(土) 17:52:54 ID:e7xD0WtE BE:121372782-###
強い
241へたれバンナ ◆Xxwfm9XNtI :2005/11/26(土) 19:00:12 ID:LuaqXVaf
ドルジとヒョードルとシュルトさんの
最強三つ巴合戦が見たい。もち総合で。
ヒョードル危うしw
242実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 19:13:19 ID:55R4KJ/M
この横綱は感情が表に出やすくてなかなか憎めないな。
なんでジジイ、ババアに嫌われてるんだろ。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 19:48:29 ID:5d+kU+Cr
10倍強いはずのドルジの兄貴が雑魚だったからあまり期待してない
244実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:29:49 ID:5Dozizqc
戦闘竜より弱い
245へたれバンナ ◆Xxwfm9XNtI :2005/11/26(土) 20:34:33 ID:LuaqXVaf
>>243-244
アホだな、お前(笑)
246実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:35:38 ID:9eDXLwyF
実力云々よりも・・・絶対、性格悪いと思う。
だから敬遠されて終わり。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:39:38 ID:s6IfddnC
>>235
× 朝青龍は、ボクシング界のマイクタイソンじゃん。
○ 朝青龍は、相撲界のマイクタイソンじゃん。
248実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:04:46 ID:kYgI2VSU
ねえ高見盛はプライド参戦しないの?
249実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:42:49 ID:tP/8LTGV
スミヤバザル完全に消えたな
250実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 21:52:12 ID:LtgI2cs0
まあ、活躍できないだろうけど参戦して欲しい。
251実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 22:07:49 ID:dI/6+v/p
 ┌○┐
 |朝 |
 │青 |
 |龍 |∧∧
 │優 |・ω・´)
 │勝 |  /
 └○┘(⌒)
    し
252実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 00:54:06 ID:hsTlMgCR
>>242
横綱っぽくない所がある。なんていうか、強豪大関が一番似合ってるのよ。

あと、貴乃花が相手のいいところを出させながら最後に自分の形に持っていって
勝つという理想的な横綱相撲だったもんで、相手に何もさせない朝青竜の相撲が
なかなか魅力的には見えないんだろう。
253実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 22:13:44 ID:cdyq1Mrv
迷横綱
パーマ親方は
品性下劣・銭ゲバ・糞嫁・低能が
バレちゃったから
254実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 22:35:35 ID:AqQnHfiA
現役力士の中では、格闘センスが図抜けている。
「相撲道」とか「人望」とか精神面考えなければ、
歴代横綱でも千代の富士に比肩するレベルに見える。
日本のテレビで見れる格闘技全般を見渡しても、
どうやれば相手が崩れるか、バランスのツボがどこか、
こういったものに鋭い嗅覚・天性を持っているのは、
ヒョードルと朝青龍が双璧。
255実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 23:10:16 ID:cdyq1Mrv
チベットでは生まれて間も無い子供を世間から隠す風習がある。
身体が弱い赤ん坊を死から遠ざける為の伝統らしい(チベット仏教の影響か)。
だから朝青龍はあらかじめマスコミに「報道しないでね」とお願いしていた。
マスコミもそれを守った、一社だけを除いて。
日刊スポーツの韓国人記者は「協定やぶり」「多民族の風習の無視」をし報道した。
朝青龍にしてみれば、自分の大事な子供の命を危険に晒された思いだったであろう。
だから「だれがしゃべった」「バカ野郎」「このクソ外人」と激怒し「このキムチ野郎」という事になったのである。
256実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 23:12:24 ID:cdyq1Mrv
鮮人「横綱はちゃんこ鍋が好きですか?キムチは食べないのですか?」
朝青龍「好きだ。キムチは食わんな」
鮮人「キムチは優秀な食べ物で体によく、食べれば食べるほど壮健になります」
朝青龍「食べないと言っているだろうが」
鮮人「キムチはSARSも予防するし、たとえモンゴル人であろうとも食べなければならない」
朝青龍「うるさい!キムチ野郎!」

韓国人記者「日本での差別はひどかったでしょう?」
朝青龍「いや、別になかったっス」
韓国人記者「隠さなくてもいいですよ。どんな差別にあいましたか?」
朝青龍「いや、だから特になかったっス」
韓国人記者「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか?! どんな差別でした!?」
朝青龍「だから、無えって言ってんだろ!このキムチ野郎!!」
257実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 01:06:47 ID:I1h1wh6j
リアル厨房としか思えない奴が物凄い厨房スレを立てたので上げとくかw
258実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 01:40:09 ID:XN2fi97k
>>256
ワロタw これガチなん?
259実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 00:50:05 ID:A26bUzbV
>>258
http://tool-4.net/?id=pachirhin&pn=16
ちょっと朝青龍が好きになった
ていうか行くなら今だろ全盛期なのに
260実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 00:58:13 ID:9DqHay05
>>258
SARSはガイドラインネタ。

「イジメあったでしょ」ってのはマジ。
ハングル板で祭り上げられた。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 01:01:20 ID:1o93aZJR
モンゴルと韓国ってそんなにいい関係じゃないんだよな実は。
ボクシングでも、ラクバ・シンって強いボクサーが韓国でプロなったんだが、
強すぎて韓国で干されたり、白鍾権戦でほとんどサギに近い判定でベルトもってかれたし。
そんな韓国にいやけがさして、ラクバ・シンは今日本にいるんだけどね。
262実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 01:12:04 ID:9DqHay05
http://web.archive.org/web/20030603213046/www.sanspo.com/top/am200305/am0508.html

週刊新潮が書いているが、某新聞社と仲が悪くて、
朝青龍が「あいつらブッ飛ばしてやる」と息巻いていたところに、
たまたま所属の朝鮮人が行っただけ。
やりとりは2chのネタ。
263実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 01:49:47 ID:T+H3Eio4
朝青龍はマジで強いだろ。ヒョードルやミルコのライバルにもなれそう。
264実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 01:53:14 ID:Az2/Qx7W
でも自分より、何倍も強いとかいってた兄貴はしょぼしょぼでしたぜ
265実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 03:34:51 ID:gqI6//T3
既に自分がじゅうぶんな成功と名声をえているんだから
兄をたてるのは当たり前 ゆとりってやつだな
266実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 06:28:20 ID:PG3z4sQa
以前週刊ポストに猪木と一緒の写真が載ったけど、もし転向するなら猪木経由?
267三河爺マ:2006/01/03(火) 20:36:44 ID:JM+KCsjY
兄貴が強いっていうけど、高阪とやった時、試合にならなかったじゃん
268実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 20:44:39 ID:HPMtkVkS
朝青龍はハントやガードナーより20kg重くて、あのスピードとキレだから強いだろうね。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 20:45:53 ID:hJdmQ+yh
>>261
韓国と関係のいい国なんて存在しないと思う。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 20:48:49 ID:+PbS//Ts
あの首周りの筋肉の付き方は半端じゃないな。
ハント並にうたれ強いんじゃないか?
271実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 00:56:37 ID:5rC8Uffc
>>269
北朝鮮と中国
272実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 07:09:49 ID:azTx3PVH
>>263
レベルが違うから
いくら考えても朝青龍に勝てる奴なんか想像できない
273実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 07:22:46 ID:tZb6zQD7
朝青龍も良いが琴欧州も見てみたいね!
274実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 07:34:40 ID:GJqFEiiC
相撲が強くても総合の練習をきっちりやらないと通用しないよ
275実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 07:38:13 ID:Va/jFEAi
引退後とかノンキなこと言ってないで
いますぐ総合に転向してくれないとな
弱くなってからじゃイマイチ。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 07:39:27 ID:tZb6zQD7
朝青龍の力士として過ぎていく一年が凄くもったいない…早いとこ引退して、総合に転向してもらいたい。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 07:47:48 ID:RYzR+3ef
まあ引退する頃には格闘技ブームも終わっていて
PRIDEになんて見向きもしてくれないだろ。
278実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 07:49:20 ID:mOhPdKwp
格闘技ブームが終わる以前に、大相撲が風前の灯のような・・・
279実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 07:56:56 ID:RYzR+3ef
そういやそうだなw
280実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/20(金) 19:26:31 ID:HQOFGRJo
それはない。PRIDEはもって三年です。
281実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/20(金) 19:29:14 ID:woyg/p4Q
引退後はというのから格闘技は一段低く見られているということだね
第二の人生的な
282実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/24(火) 12:59:55 ID:W3KVPdBQ
引退後といわず今すぐ来てほしい。
曙とは格が違うのは誰が見ても明らか。
283実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/24(火) 13:02:50 ID:RvGGvub0
xxxxxxxxxxxx
284実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/24(火) 13:03:07 ID:RvGGvub0
yyyyyyy
285実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 16:31:50 ID:qaVzUE23
琴欧州の方がPで活躍しそう。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 20:16:27 ID:qlZVWqNy
PじゃなくKに来い。
活躍して金貰いたいんならKに来い
287実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 20:34:41 ID:bOLA+iqm
プロレス
288実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 20:35:36 ID:M5HlEknk
朝青龍はPRIDEのファンなんだよな。もう連続優勝の記録もストップしたことだし
相撲引退してPにあがらねえかな
289実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 20:37:35 ID:KlE/8qru
相撲の天下り先になるのか
290実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 21:36:00 ID:kHJsuuEa
>>288
相撲やってるほうがギャラがいいからまだまだそれはないでしょ
でもいつかあがってほしいねえ
291もっへ:2006/01/29(日) 18:59:01 ID:tQSey9d8


芸能人・スポーツ選手の統一スレッドがありますねえ。
こちらへどうぞ。


こいつは格闘家に転向したほうがいい 3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103046494/l50




.
292実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/31(火) 02:17:00 ID:6nlTEQrv
相撲は不景気と地上デジタル(画像が鮮明)のおかげで、午後6時に数万円で広
告打てると結びの一番の懸賞金はどんどん増えていく見通しみたい。
朝青龍が遠ざかるなぁ。
293実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/25(土) 01:11:41 ID:WWQVSz7G
朝青龍と親方の仲はどうなのよ?
294実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/25(土) 01:13:23 ID:Ka9YfmwS
浅昇竜は通用せん。琴欧州ならそこそこはいくな。
295実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/27(月) 04:48:33 ID:gq2ZR3wP
プライドはガチかもしれないと思っていた俺がバカだった_| ̄|◯
296実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/27(月) 04:50:39 ID:r6GiwEP7
たった今バカなった奴が一人
297実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/04(土) 14:52:34 ID:7EuZihKe
>>256
コレって本当に言ったのか?
298実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/04(土) 17:49:21 ID:Sa+/7VSX
んなわけない
299実況厳禁@名無しの格闘家
>>293
ビミョーだな
朝青龍が親方のことを全くリスペクトしていないのは確かw
師弟関係というよりCOOLな大人の関係