プロキックボクサ−になりたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1聖天大帝
自分はプロになりたいです。 お願いです。 どうすればなれるか教えてください。
2実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 01:14:42 ID:nAmgMrmQ
伊原いけ
3聖天大帝:04/12/23 01:21:56 ID:Y47jjrj0
いろA考えてるのですがウィクレクサックムエタイジムなどは??? プロになるためにはどのぐらいしなければならないのですか???
4実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 01:22:24 ID:dDXB9TYC
武道板で聞けよ
5聖天大帝:04/12/23 01:23:58 ID:Y47jjrj0
なぜ武道板なのですか????
6実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 01:31:13 ID:+K2odf5N
新空手にでろよ。
7聖天大帝:04/12/23 01:31:46 ID:Y47jjrj0
誰か詳しい人〜
8聖天大帝:04/12/23 01:33:50 ID:Y47jjrj0
現に自分はアマは戦績3戦してます
9実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 01:38:52 ID:hkt4qa5T
おお 俺もアマで3戦やってるよ。
プロになりたいならジムのトレーナーとかに相談すりゃいいんじゃん?
まあジムにもよるだろうけど
10実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 01:39:49 ID:24gNJ9Q0
じゃあプロテスト受けろよ

最近スレ乱立がひどいね
11聖天大帝:04/12/23 01:44:13 ID:Y47jjrj0
ゃっぱジムによりますかね??? プロになるには新空手などで優勝しないとだめでしょうか??
12実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 01:45:18 ID:pPdja6fe
アマ3戦て事はさー ジム入ってるんでしょ? 会長やトレーナーに頼めよ。 てか もうちょい経験つめば
13実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 01:45:59 ID:FKDzhrfI
アマでやってんならジムに言え!!
スレの主旨がわけわからんよマジで
14聖天大帝:04/12/23 01:48:21 ID:Y47jjrj0
だいたいプロになるためにはどのくらいの経験をつめば???
15実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 01:48:38 ID:pPdja6fe
>>11 新空手優勝しなきゃプロになれないとか!んなこたぁない
俺はアマ20戦やってプロテスト免除で プロになったよ。 まぁガンガレ
16聖天大帝:04/12/23 01:52:53 ID:Y47jjrj0
じゃぁがんばりゃいけるかな笑  ちなみにどこの団体です?????
17実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 01:56:40 ID:pCNgfMYJ
キックボクチングw
・地上波TV放送が20年以上なしw
・スポーツとしてみとめられてないから専門紙なしw
・年間たった11興行w(新日本)
・一つの階級で選手が10人ちょっとw
・世界戦の翌日でも一般新聞おろかスポーツ新聞にも1行も載らずw
・ジムも10ヶ所位w
・大阪、名古屋で興行打てずw
・世界王者でファイトマネーが20万以下w
・日本王者で10万以下。それ以下の選手は逆に
参加費を収めなくてはいけないw
・世界二階級制覇でも7戦全敗のボクサーに1R失神KO負けw
・競技人口がボクシングの200分の1以下w
・協会が国内で7つ以上w
・殆どの選手がボクシングで挫折して″仕方なく″やってるw
・世間から、スポーツ界から見下され小馬鹿にされてるw
・株式会社K1に世界中のキックボクサーを回収され、
制圧されるw
・ボクヲタからも小馬鹿にされてるw

キックボクチングwww
18実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 02:02:46 ID:pPdja6fe
>>16 新日本
19聖天大帝:04/12/23 02:03:30 ID:Y47jjrj0
小ばかにされようと俺の夢です。 馬鹿にされても俺はきにしません
20聖天大帝:04/12/23 02:05:04 ID:Y47jjrj0
と言うと定番ですね☆  しかしランカ−になるのはむずいですよね??
21実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 02:08:02 ID:RPmEVic2
カニを食べなさい。カニを
22実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 02:09:11 ID:pPdja6fe
>>20
>>17の4行目読んでみなよww まぁ 自分次第だよ ガンガレYO!!
ノシ
23実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 02:11:43 ID:pPdja6fe
間違えた
>>17の4項目め ね!!
24実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 02:13:30 ID:pCNgfMYJ
デンジャーっていう女にも負けるどうしようもねー糞でも
プロになれるどうしようもない世界、それがキック。
25実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 07:17:11 ID:fQROc6Q3
キックなんてボクシングよりはるかに簡単にプロになれるよ。
26破壊神シヴァ ◆UKmM.TUTDw :04/12/23 10:14:07 ID:NnDOVCBB
キックは一番層の厚い階級でもプロになった時点で最初から世界ランキング50位以内に入ってるよw
そんで5連勝位すれば余裕で世界タイトルとれるからw
層の薄い階級だと冗談のような話だけどプロデビュー戦が世界タイトルマッチだった奴もいるらしいよw
キックで世界王者になるよりボクシングで6回戦まで行くほうが大変だろうなw
実際ボクシングの4回戦を全敗で挫折したプロボクサーがキックなら無敗で世界チャンプになれたりするらしいしw
そんで自分は強いって勘違いしてキック世界王者の肩書きを引っ提げボクシングに復帰w
もちろん4回戦全敗の雑魚ボクサーに1ラウンドKO負けw
これぞキックボクチングw
27実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 10:24:30 ID:iuXQaMYf
人の夢を小馬鹿にするなんてボクオタは最低だな。
28実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 10:29:14 ID:fQROc6Q3
>>27
意識不明になったボクサーを死ね!とか言うキックヲタのが最低だね。
便所虫ってボク板荒らしがいる限りキックは馬鹿にされ続けると思うよ
29実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 11:18:21 ID:NKV2jOV2
>>26  もまえみたいな夢のないやつって生きてても意味ないよなww
30実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 11:25:34 ID:facmjuIa
スタン・ザ・マンは、デヴュー戦が世界チャンピオンで、そのまま佐竹に負けるまでチャンピオンだったらしい。
じゃなくても、普通の運動神経なら、少し努力すればプロにはなれるでしょ。
まあ、K-1に出れるようになるのは大変だろうけど。
(真の意味でのプロはK-1だけだから、それをもってプロというならプロになるのは大変だが)
31実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 11:27:24 ID:GzXk7idD
プロになるだけなら難しくは無いんだよ。
プロになってからが大切だよ
32実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 11:31:08 ID:HS4BOPSC
>>1
頑張って武蔵や中迫みたいなになろうぜ!
33実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 11:40:47 ID:45FIplnj
>>32

嫌みか?
34実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 11:40:53 ID:vI0NP1sb
>>1
キックボクサーって日本チャンピオンクラスでもオカマのタイ人やお笑い芸人に負けるんだから
まずは、吉本NSCに入学するとか2丁目のオカマバーで働くとかしてみたら?
35実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 11:48:41 ID:facmjuIa
武蔵クラスになるのは大変だぞ。
キックや空手なんて普通は道楽にしかならんもので、
金銭上何の心配も無い位稼ぐってのは。

まあ、普通目標つうか憧れで出すならマサトだろうけど
36実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 11:56:51 ID:HS4BOPSC
武蔵は日本人なのに185cm100kgの体躯であのテクニックとスピードだからな。
20年に一度の逸材
37実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 12:00:05 ID:IxCOC0/E
プロキックで生計たてるっちゃ大変だぞ。
やりきったら凄いかっこええけど。
プロになるのはボクシングのが難しいが
生計たてるのはキックのが難しい
なんせまだまだマイナーだからな。。ファイトマネーとか泣くぞ本当
38実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 12:09:29 ID:HS4BOPSC
もちろんファイトマネーだけで食っていくなんて考えてないだろ
39実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 14:39:00 ID:fQROc6Q3
>>38
馬鹿?
ボクサーはいつか世界チャンプになって大金稼ぐ夢見ながらバイトするんじゃないの?
でもキックは世界王者になろうがムエタイ王者になろうが食えないし
地位も名誉も手に入らない。
きついよ〜w
40実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 14:45:20 ID:facmjuIa
プロボクシングの世界王者は1〜2億位、マサトは試合数が多いが、それに近い位は稼いでるんじゃない?
まあ、ヘビーのスーパースターなら数十億だが、日本人には縁が無いからなー。
41実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 15:32:41 ID:iuXQaMYf
>>39
お前、生きてて楽しいかw?
42はい?:04/12/23 16:18:17 ID:zY3SExbb
というかまさとはケーワンだから稼ぎが良いんだよね。某キックなんて世界王者でもたかが知れてる…けどそれでも俺はキックボクサーになりたい。
43実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 16:40:49 ID:wWdBBme1
キックのプロテストってまだやってんの?
昔MAのプロテスト受けたけど、計量はジーンズ履いたままだし、受験者が多いからって
急遽スパー2Rから1Rに変更するしで、かなりいい加減だったよ。今はどうだか知らないけど。
結果的に受かったけど、全然嬉しくなかった。ライセンスも図書カードみたいなヘボいカードだったし。
44実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 17:35:57 ID:fQROc6Q3
>>43ワロタw

キックなんてプロテストない団体があるからね。
キックポクチングなんて現役日本王者がお笑いタレントに負けるくらいに
ザコだからね。
45実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 17:43:04 ID:fQROc6Q3
>>1キックボクチング、K1最弱の真実(保存用)

・ISKA世界王者のバンナがボタにKO負け!!

・WKA世界4階級王者の土屋が8戦全敗全KO負けwの雑魚ボクサーに
1R失神KO負け!!

・ISKA世界王者のセフォーが6回戦ボクサーに1R44秒
パンチの連打を浴び場外失神KO負け!!

・K1ワールドグランプリ王者のハントが4回戦ボクサー相手に2戦全敗!!

・ISKA世界王者のホーストがプロレスラーの落ちこぼれに2度もKO負け!!

・ISKA世界王者のイグナショフが1勝5敗のウェルター級ボクサーに完封負け!!


キックボクチングの世界王者って激弱だなw
世界中で馬鹿にされてるわけだwwwwww

キックボクサーは
地位、名誉、収入、強さ
全てボクサーに完敗してるね!w
チックポクチングはボクシングで落ちこぼれた奴が仕方なくやるお遊戯だよ〜wwwwwwww
雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!ww

女子プロレス以下wのキックボクチングをやってる輩は
ホームレス以下の地位ですよ〜wwwwww
生きる資格なし!

はい、終了〜w
46実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 17:44:17 ID:VaFcLimt
スレ違いだね
47実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 17:51:20 ID:YscoglXQ
ツチンゲは人生の敗北者
48童貞:04/12/23 18:00:42 ID:edpdINci
おれもなりたいんだけど大学生から無理かな?
顔もキモいし女友達いないのでせめてプロになりたい。
一応今空手をやってるけど顔がキモイから指導員から差別されてる
のでどっかのキックボクチングジムにかよいたいOTL
49実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 18:11:22 ID:fQROc6Q3
>>48
余裕、余裕
キックでプロになるなんて中学生(1年)並みの運動神経でも簡単だから
50実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 18:15:12 ID:HS4BOPSC
>>39
ハァ?話勝手にかえんなチンカス
51実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 18:17:24 ID:fQROc6Q3
>>50ザコキックボクサーw
52実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 18:19:49 ID:HS4BOPSC
>>51ただのヒキコモリw
53実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 18:20:35 ID:nNgvJMTA
盛り上がって参りました。
54実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 18:22:05 ID:Nu+eSyJ0
土屋ジョーなにやってるの?
55実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 18:25:07 ID:iuXQaMYf
ID:fQROc6Q3
こいつ人の夢にケチつけるんだから最低だよな。
56童貞:04/12/23 18:31:06 ID:edpdINci
>>49
レスサンクス。そんなに簡単なんですか・・・。
ちょっと空手とちがって顔面が怖いなぁ。
まぁもうすぐ高校卒業なんでずっとやってた空手をやめて
ジムいってみます。
57ん?:04/12/23 18:36:29 ID:zY3SExbb
現役日本王者がお笑いに負けた?詳しく知ってる方が居たら教えてもらえませんか?
58なにこの盛り上がり:04/12/23 19:10:09 ID:J4hPDPqD
じゃあボクシング部をぼっこぼこにしたサッカー部の俺でも日本チャンプになれるってこと?ほんまならやるよ。いくらなんでもそんな甘くないやろ。
59実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 19:13:19 ID:ySCdYKYW
果たしてそう簡単にいくかな( ^?∀^?)'`,、 '`,、
60実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 19:14:05 ID:fQROc6Q3
キックボクサーが一番弱いのは間違いないみたいだな。
61実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 19:18:02 ID:pPdja6fe
くだらね
62実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 19:28:55 ID:DM+QSbU/
俺もMAのプロライセンス持ってるよ、始めて10ヵ月でプロ試験受けて受かった
俺はダウンとって勝ったが負けた奴らも全員プロになってて馬鹿らしかったよ。
63実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 19:29:07 ID:lcch9KHN
高校卒業したら上京して伊原道場に入会しようと思ってるんですが、
伊原さんって2chじゃあんまり評判良くないみたいですけど、指導者としてはどうなんでしょう?
64実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 20:00:38 ID:SHC3/26p
恥かくだけやで
65実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 20:01:31 ID:fsmPHzjq
ミッキー柳井に弟子入りしろ!
話はそれからだ。
66実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 20:17:22 ID:GdlpxqMP
デンジャーっていう女にも負けるどうしようもねー糞でも
プロになれるどうしようもない世界、それがキック。
一回こいつの試合見ろ。
これがキックの現実だよ。
67実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 13:11:15 ID:VFtHoqho
rumble
68実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 19:02:43 ID:GVXwbyXk
人の夢にいちいちケチつけんなよな。
本人がなりたいって言うんだからいいじゃないか!
69実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 19:17:25 ID:l60zuDCS
キックボクシングって本当に腐ってる腐敗物だよな。
だって加盟ジムが全国で10ヶ所位で、興行も年11回位(ちなみにボクシングは年300興行近く)
ファイトマネーは世界王者で5万円(ソースは雑誌ナンバー)でその他は逆に参加費払ってるみたいだし。
世界戦でも翌日のスポーツ新聞に結果すら1行も載らない(ちなみにボクシングは4回戦でも結果が新聞に載ります)
競技人口が少ないくせに協会が10コ位に分裂している。
プロデビューすると実質、世界ランク50位にランクされるようなもの。選手が少ないから。
もちろんアマチュアはない(キックヲタは同好会スパーをアマだと勘違いしてるが)
専門誌もない、TV放送は何十年もない。
あ!キック世界4階級王者がバラエティー番組内でスタジオで公式試合はやってた。
世間からは認知されておらずボクシングで挫折したチンカスが仕方なく
やる同好会だと思われてるキックボクシング。
キックボクサーではバイトの面接も落ちるって噂。
世界一になってもマックのバイト代以下のキック。
WKA、ISKAなど世界協会も事実上は活動停止しているキック。
しかもキックボクサーは弱い。
ISKAチャンピオン二人がキックボクシングでボタにKO負け。
WKAチャンピオンが8戦全敗のボクサーにKO負け。
ボク板荒らしの常習犯、便所虫はボクシング挫折しキックへ転向組。
ボクシングジムで相手にされず干されたから(魔裟斗みたいに)未だにボクシングを逆恨みしている。
キックボクチングは夢も金もない世界。人々からは小馬鹿にされてますよ〜
70聖天大帝:04/12/25 23:08:10 ID:YhhcZ5D5
キックを馬鹿にしないでください。 現にKの舞台でもボクシングは常にKo負けしています。 
それでボクヲタに馬鹿にされるなんて。 
71聖天大帝:04/12/25 23:14:26 ID:YhhcZ5D5
それにラジャやルンピニ−とか王者になればかなり名誉なことだと思います。
しかしボクシングの王者も尊敬しています。
72実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 23:35:54 ID:YXAAix9l
マジな話し自分が事業成功して
スポンサーになって次世代に
夢を繋ぐのがベストなような

テレ東あたりを引きこむか・・・

いやTVチャンピオンに
キックボクシング王決定戦の企画持ち込むとか
冗談で言ってるんじゃなく格闘技流行ってるしいけると思う

キック側も金払ってでも参加するだろ

73実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 03:04:59 ID:OrfVyr1K
俺の夢です、とかなんとか言ってっけどさ、
実際にジムに聞いてみたり行ってみたりもせず、
こんなところで「教えてください」
とだけ言ってるだけっつう時点でもうやる気が足りなさすぎんだよ。
本当にやる気があるならどこでもいいからまずジムに行くだろ。
74実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 04:36:08 ID:84c6NnWv
キックボクシングって本当に腐ってる腐敗物だよな。
だって加盟ジムが全国で10ヶ所位で、興行も年11回位(ちなみにボクシングは年300興行近く)
ファイトマネーは世界王者で5万円(ソースは雑誌ナンバー)でその他は逆に参加費払ってるみたいだし。
世界戦でも翌日のスポーツ新聞に結果すら1行も載らない(ちなみにボクシングは4回戦でも結果が新聞に載ります)
競技人口が少ないくせに協会が10コ位に分裂している。
プロデビューすると実質、世界ランク50位にランクされるようなもの。選手が少ないから。
もちろんアマチュアはない(キックヲタは同好会スパーをアマだと勘違いしてるが)
専門誌もない、TV放送は何十年もない。
あ!キック世界4階級王者がバラエティー番組内でスタジオで公式試合はやってた。
世間からは認知されておらずボクシングで挫折したチンカスが仕方なく
やる同好会だと思われてるキックボクシング。
キックボクサーではバイトの面接も落ちるって噂。
世界一になってもマックのバイト代以下のキック。
WKA、ISKAなど世界協会も事実上は活動停止しているキック。
しかもキックボクサーは弱い。
ISKAチャンピオン二人がキックボクシングでボタにKO負け。
WKAチャンピオンが8戦全敗のボクサーにKO負け。
ボク板荒らしの常習犯、便所虫はボクシング挫折しキックへ転向組。
ボクシングジムで相手にされず干されたから(魔裟斗みたいに)未だにボクシングを逆恨みしている。
キックボクチングは夢も金もない世界。人々からは小馬鹿にされてますよ〜
75実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 10:35:24 ID:N2nzs2Ok
>>1
とりあえず半年位ジムに通う。
       ↓
スパーリングできるようになる。
       ↓
会長に「プロになりたいんです!」という。
       ↓
会長に「お前はプロだ!!m9(`・ω・´)」と言ってもらう。

これであなたはプロキックボクサーです。
煽りでもなんでもなく、これが今のキック界の現状です・・・
76実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 10:52:20 ID:k6Eep68D
デンジャーっていう女にも負けるどうしようもねー糞でも
プロになれるどうしようもない世界、それがキック。
一回こいつの試合見ろ。
これがキックの現実だよ。
77実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 11:32:28 ID:DAs1H19j
>75
ボクシングも似たようなもんだろ。
素人・スポーツ未経験でも3〜6か月でライセンス取れるし
78実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:15:52 ID:WXDvhmOy
>>77
半年でライセンス取れるようなのは滅多にいませんよ。
ガチンコなんかのレベルの選手がプロテスト受けたら10人中8人か9人は落ちます。
それ以前にテストの願書出してから受験までに3、4ヶ月かかるし、
まともなボクサープロフィール調べてみてください。
79実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:22:04 ID:84c6NnWv
>>77
ガチンコで受かった奴の殆どがアマチュアの経験がある奴や、他ジムでの経験者。

キックは1ヵ月でプロになれる。テストがない団体がほとんどらしいじゃない。
80実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:28:21 ID:DAs1H19j
ボクヲタはアホしかいないのか?
強い選手で言ったら、キックだってまさとや立嶋なんかは、中学からプロのジムで練習してライセンス取ってる。

今は底辺の話だろ。

そして、3か月で取れるのが現状。
総合や空手なら、オレンジ帯相当だね。
81実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:32:03 ID:lzW6VlQh
ボクシングのライセンスが3ヶ月で取れる?
早くても3ヶ月待ちなのに?入ってすぐ申請してくれるのか?
キックの話か?
82実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:32:04 ID:DAs1H19j
3〜6月合格の素人なんていくらでもいる。

なんでガチンコなんて、ボクシングをレベル高く見せ掛けた番組だすのよ。
83実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:33:48 ID:lzW6VlQh
>>82
いねーよ馬鹿wジム行って現状みろっつーの
84実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:35:48 ID:DAs1H19j
何故、ボクヲタは現実を見ない?

競技人口が少なく、半年有れば誰でもプロになれるのがボクシングなのに
85実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:36:59 ID:84c6NnWv
魔裟斗は一年半ボクシングやってもライセンス取れなかったよ
86実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:38:04 ID:k6Eep68D
グローブ空手系の道場かキックのジムに
入門すれば分かるが、キックのプロなんて
信じられん様な雑魚がわんさかいる。
特にキックの団体が増えてからは本当に酷くなった。
87実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:39:01 ID:84c6NnWv
三浦コーチが言うには1年半で受かれば良いほうらしい。
キックは2ヵ月でプロになれるがw
88実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:39:57 ID:84c6NnWv
梅宮ってプロキックボクサーだったのかな?
89実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:41:55 ID:Wb+dSFI0
ちなみに、
坂本博之は半年目で一回受けたけど、不合格で一年半後に再受験して合格の計二年
畑山はヨネクラで半年やって、相手にされず、京浜川崎でマンツーマンでみっちりしごかれて三ヶ月の計九ヶ月です。
90実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:42:33 ID:84c6NnWv
キックのプロなんて自称だからなw弱いよ
91実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:43:36 ID:lzW6VlQh
>>84
お前の面白くもなんともない釣りには付き合ってられんな
ジム行きゃわかるよ、スパーするのすら下手すりゃ3ヶ月かかる
92実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:48:32 ID:84c6NnWv
キックって保険とかないべ?
93実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:50:10 ID:DAs1H19j
釣りも何も3月でプロになれるのは事実だろ。
ボクシングとか、片仮名の格闘技は全部いい加減。
94実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:53:45 ID:lzW6VlQh
>>93
で、アマ経験も無いのに3ヶ月でプロになった人の具体例は?
95実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:55:59 ID:DAs1H19j
20越えてから始めても世界を取れる競技つうのは、ボクシングとキックくらいかな?
96実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 13:13:20 ID:84c6NnWv
>>95
ボクシング、キック、修斗、SBくらいだな。
97実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 13:15:29 ID:84c6NnWv
>>93
アホですか?受験票だしてから3ヵ月またされるんだぞ?
入門初日に受験票だすなんてありえないからな。
平均で1年半位。テスト落ちたらまた3ヵ月またされるからね。
98実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 13:29:29 ID:84c6NnWv
キックのプロなんて誰でもなれる
99実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 13:34:09 ID:0fUMZOWK
キックボクシングで頂点にたっても金銭面では意味ないけど
難易度関係なしにK−1で頂点に立てれば
どこぞのボクシング王者よりは待遇いいからまぁ頑張れ
100実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 14:10:08 ID:DAs1H19j
ボクシングが3〜6月でプロになれるのは事実。
もちろん、1年かかるヘタレもいるが、それはキックも同じ。

同族嫌悪?
101実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 14:13:10 ID:84c6NnWv
>>100
ボクシングは3ヵ月じゃ不可能。
受験票だしてからテストまで3、4ヵ月待つって書いてあるのが
読めない馬鹿がいるねw
キックは2ヵ月でなれるけどね。
魔裟斗がボクシング1年半やってもなれなかったし。
102実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 14:19:25 ID:K/9peAs/
魔裟斗はプロテストの日に、母ちゃんが駅まで送ってくれない事に腹を立てて、テスト受けなかったんだよ。
103実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 14:22:49 ID:DAs1H19j
ボクシングて18未満(当時のまさと)でもプロになれるの?
104実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 14:25:26 ID:C/9ggS8G
ボクシングは17歳からプロテスト受けれるよ(^^)
105実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 14:30:28 ID:DAs1H19j
まあ、まさとがどうかは知らんが、ボクシングが3〜6月でプロになれるのは事実。
実際、ライセンス持ってるヘタレは多いぞ。
106まさとなら:04/12/26 14:33:38 ID:cyqJZ/ne
ボクシングでもしプロなって今みたいにストイックだったら日本王者にならなれたでしょう。いまでも十分日本ランカークラス。
107実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 14:53:19 ID:C/9ggS8G
魔裂斗が一年半やってたボクシング辞めてキック始めた理由は才能と実力不足でジムから干されて何時までたってもボクシングのプロテスト受けさせてもらえなかったからだよ
108実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 14:56:46 ID:zX79vdUr
魔サトって結局プロテストが恐くなって逃げて、それを母親のせいにしてるだよ。
本当に情けないマザコンのクズ。
だからボクシングコンプレックスがいつまでたっても抜けないんだね。
109実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 14:58:54 ID:0fUMZOWK
マサトって18歳からキックの試合に出てるんだけどなぁ
16歳からボクシングか?なんか嘘くさい
まぁどうでもいいんだけど
110実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 14:59:10 ID:iLwIkLzC
そうなの?
テレビで会長は
「東洋太平洋王者になれる位の実力はあったけど急にこなくなった」
というてたよ
111実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 15:00:36 ID:zX79vdUr
>>110
それ、実は覚えてもいなくてリップサービスだったっていうのは有名なオチだよ
112実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 15:08:19 ID:DAs1H19j
まさとは中学からキックやってたらしい(試合経験あり)。
高校生時、平行してボクシングを習い、18からキックのプロのリンクに立つ。

プロボクシングも18からなんだよな。


まあ、ボクシングの宣伝に上手く使われたって感じか?
113実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 15:40:19 ID:kzz1PLeW
マサトは10回戦レベルはあるよ
どこかの今度対戦するチビとは大違い
114実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 15:59:37 ID:84c6NnWv
魔裟斗ごときがヨネクラで相手にされるはずはないよな。
115実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 16:18:28 ID:LKtqPTbp
確かにボクシングのプロライセンス(C級)は簡単に取れる。しかし、厳しいのはデビューしてから。4回戦で規定の4勝をマークして6回戦(B級)に昇格できるのは、全体の2割程度だという。ほとんどの選手が4回戦ボーイのまま引退しているのだ。
さらに、6回戦で2勝して8回戦(A級)に昇格、そこで1勝してやっと10回戦である。このようにして選手はふるいにかけられ、
ランキングボクサーとしてさらに勝ち抜いた者だけが日本、東洋太平洋タイトルを狙うことが許されるのだ。
世界ともなればまさに神の領域。最初の間口が広い分、厳しいのがボクシングなのである。
116実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 16:24:37 ID:84c6NnWv
キックは一階級10人位しかいないから誰でもランキングにはいれるよ。
117実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 16:26:20 ID:Fze7PYLY
>>115
8回戦では勝ち負けに関わらず、一試合すれば10回戦に上がれるよ。
118実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/27 02:06:48 ID:rI8U6OSZ
〜・〜・〜・〜・ 徹底比較 軽中量級スーパースター対決 ボクシング vs キックボクシング ・〜・〜・〜・〜

                 エリック・モラレス               土屋 ジョー
生年月日           1976.09.01(28)                 不明
出身              メキシコ・ティファナ              静岡県沼津市
ニックネーム         エル・テリブレ(恐怖の男)          赤いバラの貴公子
アマチュア戦績        114戦108勝6敗                ナシ
プロ戦績            48戦47勝(34KO)2敗             24勝(17KO)5敗1分1無効試合
獲得タイトル          WBC世界S・バンタム級王者        WKA世界ムエタイ・バンタム級王者
                 WBC世界フェザー級王者          WMAF世界S・バンタム級王者
                 WBC世界S・フェザー級王者        UKF世界S・バンタム級王者
                 IBF世界S・フェザー級王者         UKF世界フェザー級王者
                                          UKF世界S・フェザー級王者
世界戦ファイトマネー推定    2億5000万円                 25万円
サイドビジネス          自プロモーション               街金融社員

評:両選手ともに、ボクシング界とキックボクシング界の中軽量級を代表するスーパースターである。
   しかし、3階級を制覇し世界タイトルを4個獲得しているモラレスに対して、
  土屋は4階級を制覇、世界タイトルも5個獲得と土屋が一段上に位置する存在であることは明白である。
119実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/27 06:38:32 ID:QBMYneyY
土屋は学生キック出身ですよ。
あれをアマと言うかどうかは別として
120実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/27 08:10:20 ID:BHANm+HR
>>119
土屋は大学時代にアマボクもやってました。
121実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/27 08:28:34 ID:80ge9WP4
>>120
でも土屋ってアマボクで8戦全敗の雑魚ボクサーに1Rレフェリーストップコンテスト負けして学生キックに逃げ帰ったんでしょ?
122実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/27 08:38:22 ID:BHANm+HR
>>121それはプロボク
123実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/27 08:55:23 ID:Smy49Zn9
すげーな土屋ジョーいつの間にか4階級制覇してるのか
そんな名キックボクサーに勝ったボクサーはよっぽど強かったんだろうな
今は世界王者か?
124実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/27 11:15:54 ID:+OGqb6fj
ボクシングのライセンスが簡単に取れる?口だけのヘタレじゃ無理ジム行ってみろ。プロテストすら受けれず辞めて行く奴が腐るほどいるから。よほど才能ある奴なら半年で取れるが、そんな奴はごく一部。普通1〜2年かかる。
125実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/27 22:29:46 ID:5rctttYB
寮のあるジムって知りませんか?
126実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/27 22:36:35 ID:BHANm+HR
>>125
キックの分際で寮があるわけないだろ!
ジムに住むんだよ
127実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 00:15:18 ID:h/+d5S0u
3畳半みたいな寮を見たことあるが
128実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 08:40:54 ID:ML75Kuc8
>>125
キックのジムに寮なんて有るわけ無いよ
WKA世界4階級王者の土屋ジョーですらダンボール箱もって地下鉄の駅に住んでるのに

>>126
キックのジムに選手は住めませんよ
ジムには会長とその家族が住んでるのです
129実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 09:37:05 ID:OlrmJWk+
>>125
士道館 若虎寮
130実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 09:37:24 ID:MkQzh5a/
>>115
なんだ
そんだけ勝てばあがれんの?
もっと層が厚いと思ってたがしょぼいんだね
131実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 09:56:42 ID:XqUFY57h
ここは、キックのスレだよな?

ムエタイの話は駄目なのか?
132実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 10:19:51 ID:Om5Y08Zy
>>131
国内のキックのスレなんじゃない
133実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 11:40:06 ID:6Y/xqhvW
>>130
お前の頭なみにショボイ
134実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 20:17:19 ID:3vsqz+mQ
>130
本当の事言うなよ。
135実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 21:07:15 ID:bh38yKYv
キックは5回勝てば世界王者だがなw
136実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 21:18:53 ID:bh38yKYv
>>134
キックボクシングって本当に腐ってる腐敗物だよな。
だって加盟ジムが全国で10ヶ所位で、興行も年11回位(ちなみにボクシングは年300興行近く)
ファイトマネーは世界王者で5万円(ソースは雑誌ナンバー)でその他は逆に参加費払ってるみたいだし。
世界戦でも翌日のスポーツ新聞に結果すら1行も載らない(ちなみにボクシングは4回戦でも結果が新聞に載ります)
競技人口が少ないくせに協会が10コ位に分裂している。
プロデビューすると実質、世界ランク50位にランクされるようなもの。選手が少ないから。
もちろんアマチュアはない(キックヲタは同好会スパーをアマだと勘違いしてるが)
専門誌もない、TV放送は何十年もない。
あ!キック世界4階級王者がバラエティー番組内でスタジオで公式試合はやってた。
世間からは認知されておらずボクシングで挫折したチンカスが仕方なく
やる同好会だと思われてるキックボクシング。
キックボクサーではバイトの面接も落ちるって噂。
世界一になってもマックのバイト代以下のキック。
WKA、ISKAなど世界協会も事実上は活動停止しているキック。
しかもキックボクサーは弱い。
ISKAチャンピオン二人がキックボクシングでボタにKO負け。
WKAチャンピオンが8戦全敗のボクサーにKO負け。
ボク板荒らしの常習犯、便所虫はボクシング挫折しキックへ転向組。
ボクシングジムで相手にされず干されたから(魔裟斗みたいに)未だにボクシングを逆恨みしている。
キックボクチングは夢も金もない世界。人々からは小馬鹿にされてますよ〜
137実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 21:19:06 ID:wf+XJpti
いま空手の初段なんですけど初段とるのとキックのプロライセンスとるの
どっちが難しいんですか?流派によってちげーよボケの突っ込みはなしで
138実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 21:35:13 ID:bh38yKYv
>>137
キックにライセンスなんてありません。
139実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 00:13:57 ID:Nh6nk8Ne
>135
ボクシングは2、3回勝てば世界チャンピオンになれるよね。
140実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 00:25:04 ID:/S5QNo3o
プロになってチャンピオンになって立嶋篤志になる

それがキックボクシング
141実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 00:31:18 ID:pg6Eq27r
キックポクチングはプロデビュー戦が世界タイトルマッチだからなw
142実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 00:38:20 ID:Adzz0UIW
>>139
お前って本気でボクシングよりキックの方が競争が激しいと信じてるんだなw
143実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 17:10:27 ID:DuncZL3V
でもボクシングで世界チャンピオンになるより
ラジャやルンピニーの軽量級でチャンピオンになるほうが
数倍難しいだろうな
144実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 17:28:03 ID:RKpp/ARx
>>1
とりあえずジムに通う。
       ↓
スパーリングできるようになる。
       ↓
会長に「来月試合あるから減量しとけ。今回は全日本キックだ。」と言ってもらう。

これであなたはプロキックボクサーです。
煽りでもなんでもなく、これが今のキック界の現状です・・・

モデル・Nジムのカシー会長
145実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 17:51:21 ID:RIgBXFYv
>>でもボクシングで世界チャンピオンになるより
ラジャやルンピニーの軽量級でチャンピオンになるほうが
数倍難しいだろうな


これはマジ。
146実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 17:57:23 ID:B86Q8VXy
ムエタイ>ボクチョングはウィラポンをはじめとする多くのムエタイ出身世界チャンピオンや金メダリストが証明した
147実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 15:49:49 ID:p9KPqwyM
パンクラスの伊藤崇文が全日本キックのプロテスト受けに行った
映像見たんだが、結果発表の時に全員合格ですと言われて
きょとんとしてた。
キックの適当なプロテストの実態を知らなかったのかな


148実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/06 21:12:35 ID:hx68dgwr
キックボクシングって本当に腐ってる腐敗物だよな。
だって加盟ジムが全国で10ヶ所位で、興行も年11回位(ちなみにボクシングは年300興行近く)
ファイトマネーは世界王者で5万円(ソースは雑誌ナンバー)でその他は逆に参加費払ってるみたいだし。
世界戦でも翌日のスポーツ新聞に結果すら1行も載らない(ちなみにボクシングは4回戦でも結果が新聞に載ります)
競技人口が少ないくせに協会が10コ位に分裂している。
プロデビューすると実質、世界ランク50位にランクされるようなもの。選手が少ないから。
もちろんアマチュアはない(キックヲタは同好会スパーをアマだと勘違いしてるが)
専門誌もない、TV放送は何十年もない。
あ!キック世界4階級王者がバラエティー番組内でスタジオで公式試合はやってた。
世間からは認知されておらずボクシングで挫折したチンカスが仕方なく
やる同好会だと思われてるキックボクシング。
キックボクサーではバイトの面接も落ちるって噂。
世界一になってもマックのバイト代以下のキック。
WKA、ISKAなど世界協会も事実上は活動停止しているキック。
しかもキックボクサーは弱い。
ISKAチャンピオン二人がキックボクシングでボタにKO負け。
WKAチャンピオンが8戦全敗のボクサーにKO負け。
ボク板荒らしの常習犯、便所虫はボクシング挫折しキックへ転向組。
ボクシングジムで相手にされず干されたから(魔裟斗みたいに)未だにボクシングを逆恨みしている。
キックボクチングは夢も金もない世界。人々からは小馬鹿にされてますよ〜
149実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/08 16:29:41 ID:tttuLSAJ
勉強もスポーツもできず、しょーもない会社のブルーカラー
で一生働くしかない雑魚共がたまたま会社の近くにあるキックの
ジムに入門した処、プロとは名ばかりのキックボクシングという
簡単な世界があるのを知る。
そしてキックボクサー達は一般の人には簡単な世界である
事を知られてないのを確認し、プロキックボクサーの肩書き
を誇らしげに掲げ、只の低所得者としての惨めな人生から
一時的に逃避する。


キックポクチングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

150実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/11 21:58:56 ID:tqYH4o77
ボク板荒らしてるキックヲタがいるので報復に来ましたw

キックボクシングって本当に腐ってる腐敗物だよな。
だって加盟ジムが全国で10ヶ所位で、興行も年11回位(ちなみにボクシングは年300興行近く)
ファイトマネーは世界王者で5万円(ソースは雑誌ナンバー)でその他は逆に参加費払ってるみたいだし。
世界戦でも翌日のスポーツ新聞に結果すら1行も載らない(ちなみにボクシングは4回戦でも結果が新聞に載ります)
競技人口が少ないくせに協会が10コ位に分裂している。
プロデビューすると実質、世界ランク50位にランクされるようなもの。選手が少ないから。
もちろんアマチュアはない(キックヲタは同好会スパーをアマだと勘違いしてるが)
専門誌もない、TV放送は何十年もない。
あ!キック世界4階級王者がバラエティー番組内でスタジオで公式試合はやってた。
世間からは認知されておらずボクシングで挫折したチンカスが仕方なく
やる同好会だと思われてるキックボクシング。
キックボクサーではバイトの面接も落ちるって噂。
世界一になってもマックのバイト代以下のキック。
WKA、ISKAなど世界協会も事実上は活動停止しているキック。
しかもキックボクサーは弱い。
ISKAチャンピオン二人がキックボクシングでボタにKO負け。
WKAチャンピオンが8戦全敗のボクサーにKO負け。
ボク板荒らしの常習犯、便所虫はボクシング挫折しキックへ転向組。
ボクシングジムで相手にされず干されたから(魔裟斗みたいに)未だにボクシングを逆恨みしている。
キックボクチングは夢も金もない世界。人々からは小馬鹿にされてますよ〜
151実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/13 00:46:58 ID:QOSV1nGq
俺はボクシングとキックどっちでプロを目指すか悩んでいた
だけどこのスレを読んでキックはプロテストがなくてファイトマネーも安いという現実を知りました
なので最初はボクシングをやってプロライセンスを習得する事を目標に決めた
さっそく俺はサンドバッグを通販で頼んでみた
ジムに通って本気でプロを目指す為だ
これでいつでも自宅でボクシングの練習をできる
俺は気合いが入った
もちろん学校へは「ボクシングで世界チャンピオンになる」と中退届けを出した
半端な覚悟で世界王者になれる訳がない当然だ
そしてついにサンドバッグが届いた
届いた商品はスタンドとサンドバッグとパンチングボールなどがセットになっている安物だ
俺はさっそくスタンドを組み立てサンドバッグを吊した
俺は自分一人で吊したサンドバッグを見て感動した
さっそくサンドバッグを叩いていると「音がうるさい」とオヤジが文句を言ってきた
しょうがないので俺はせっかく組み立てたスタンドを全部バラし庭に設置し直した
今日はもう夜も遅いので俺は寝た
俺は朝の5時に起きた
何でそんなに早起きなのかって?
もちろん朝走るからだ
俺はロードワークに出掛けたが体の全身が筋肉痛で痛い
無理もない50`以上もあるサンドバッグを2度も吊したんだから
正直ボクシングを挫折しそうになったが俺は負けなかった
ロードワークが終わり続けてサンドバッグを打っていたら学校へ通学する学生が見えてきた
本当なら俺も学校へ行く時間だな
俺がサンドバッグに拳を激しく打ち付け自分に酔っていると女子高生の笑い声が聞こえてきた
俺は我に返った
どうやら俺のトレーニング風景を見て笑ってたみたいだ
俺はボクシングの厳しさを知り挫折した
正直サンドバッグを吊したナスカンに首を吊ろうかと思ったくらいだ

☆☆☆☆糸冬了★★★★
152実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/13 06:48:57 ID:iXPK5ols
オチがつまらん
153実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/13 16:14:06 ID:Fs7V3mpO
オチもつまらない
154実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/13 17:29:03 ID:ybV2iBSm
>>150
アツクナルナタンサイボウ。
全日新日MAは加盟ジム各30前後はある。
分裂しても各団体ムエタイ王者と張り合う猛者も出てるから無問題。
拳闘で数十億なんて米国人カードだけ!!
王者除けば拳闘世界ヘビーランカーよりK1キック選手が稼いでる。
拳闘は紀元前生まれ。 生誕40年のキックがここまでやれたのは偉業。
155実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/13 20:41:58 ID:H1b2ZYO9
キックボクシングって本当に腐ってる腐敗物だよな。
だって加盟ジムが全国で10ヶ所位で、興行も年11回位(ちなみにボクシングは年300興行近く)
ファイトマネーは世界王者で5万円(ソースは雑誌ナンバー)でその他は逆に参加費払ってるみたいだし。
世界戦でも翌日のスポーツ新聞に結果すら1行も載らない(ちなみにボクシングは4回戦でも結果が新聞に載ります)
競技人口が少ないくせに協会が10コ位に分裂している。
プロデビューすると実質、世界ランク50位にランクされるようなもの。選手が少ないから。
もちろんアマチュアはない(キックヲタは同好会スパーをアマだと勘違いしてるが)
専門誌もない、TV放送は何十年もない。
あ!キック世界4階級王者がバラエティー番組内でスタジオで公式試合はやってた。
世間からは認知されておらずボクシングで挫折したチンカスが仕方なく
やる同好会だと思われてるキックボクシング。
キックボクサーではバイトの面接も落ちるって噂。
世界一になってもマックのバイト代以下のキック。
WKA、ISKAなど世界協会も事実上は活動停止しているキック。
しかもキックボクサーは弱い。
ISKAチャンピオン二人がキックボクシングでボタにKO負け。
WKAチャンピオンが8戦全敗のボクサーにKO負け。
ボク板荒らしの常習犯、便所虫はボクシング挫折しキックへ転向組。
ボクシングジムで相手にされず干されたから(魔裟斗みたいに)未だにボクシングを逆恨みしている。
キックボクチングは夢も金もない世界。人々からは小馬鹿にされてますよ〜
156:05/01/19 10:45:37 ID:qmlPZj39
新日本のプロテストっていつあるんですか?
1574代目・キック&ムエタイ掲示板:05/01/24 03:46:57 ID:gXjR6O2Q
キックマニアの語り場だった「3代目キック・ムエタイ掲示板」が
いきなりなくなったので、「4代目・キック&ムエタイ掲示板」を作りました。
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20458/
158実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/25 13:32:05 ID:vMu2b8ue
キックボクチング、K1最弱の真実(保存用)

・ISKA世界王者のバンナが腕は完治してたのにボタにKO負け!!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040926-00000103-spnavi-spo.html
・WKA世界4階級王者の土屋が8戦全敗全KO負けwの雑魚ボクサーに
1R失神KO負け!!
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=083224
・ISKA世界王者のセフォーが6回戦ボクサーに1R44秒
パンチの連打を浴び場外失神KO負け!!
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/09/04/04.html
・K1ワールドグランプリ王者のハントが4回戦ボクサー相手に2戦全敗!!
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=058555
・ISKA世界王者のホーストがプロレスラーの落ちこぼれに2度もKO負け!!
・ISKA世界王者のイグナショフが1勝5敗のウェルター級ボクサーに完封負け!!
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=059846
キックボクチングの世界王者って激弱だなw
世界中で馬鹿にされてるわけだwwwwww
キックボクサーは
地位、名誉、収入、強さ全てボクサーに完敗してるね!w
チックポクチングはボクシングで落ちこぼれた奴が仕方なくやるお遊戯だよ〜wwwwwwww
雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!ww
女子プロレス以下wのキックボクチングをやってる輩は
ホームレス以下の地位ですよ〜wwwwww
生きる資格なし!

はい、終了〜w
159実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 18:25:05 ID:jEi/n2Sv
鹿児島市でキックボクシングのできる所を
知っている人がいたら教えて下さい。
160実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 18:26:17 ID:MQOclHRz
東京来い
161実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 13:26:02 ID:E1b+x33/
J−ネッワークに入門すれば誰でもプロ選手になれます。
162実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 13:26:33 ID:Ahw6C6jP
土屋さんは俺のジムで練習してるけど会長が言うにはもうすこし大きかったらK1MAX出れたレベルだったらしい、まぁ俺は元ボクシング今キックですがかならずキックを変えて見せますよ
163実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 18:42:24 ID:oyVhVJO3
J-NETの新人王戦でも初戦敗退のデンジャー高山がいるのだから
全日本キックでも誰でもプロになれそうなんですけど…。

http://boyswalker.com/fight/news/data/index.php?id=4593

164僕チング:05/02/13 18:44:51 ID:juVyJsL1
所詮ボクチングも総合では何もできない競技だからキックと同じ。(ヒザがあるだけキックがまし)陽のあたらなさも似たようなものでしょ。
165実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 16:51:21 ID:iaYt1BGM
まぁ喧嘩と総合は違うしね
総合は実践的じゃあないよぬ(笑)
166実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 21:22:58 ID:61caa0Pt
167実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 21:34:05 ID:XUX/VD2X
どうでもいいがOPBFってもはや形骸だよな
168実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 14:56:46 ID:x4neIkbS
>166
佐山?何やってんの?
169dab:05/03/03 15:36:12 ID:sXsD9O3/
キックを馬鹿にしてるヤツいるけどこいつらいくら頑張ってもプロになれらいだろうな・・www
170実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 15:38:44 ID:QSQvpaif
キックならボクシングでプロになれなかった奴でもプロになれますよ。
東洋で価値があるOPBF
世界中で馬鹿にされ価値0のWKA
171実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 21:51:01 ID:fqyUmbwk
バカでもクズでもいいんでプロになりたい…
172実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 21:54:22 ID:kLoerkAi
プロで食べるのはとても大変だ。
アマでも強い選手は一杯いるのだから、そちらでがんばってはどうか。
173実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 22:08:20 ID:fqyUmbwk
仕事はあるんです!
ハングリーな人とやりたいんです。それこそ家賃払えないくらい…
174実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 22:10:22 ID:ujRKsVMo
キックボクシングのジムと総合格闘技のジム、どっち入ったほうがいいですかね?
というかよく考えたらプロ目指さず単純にスポーツをやって心身ともに健康になるつもりでやればむしろ全身動かすぶんボクシングよりいいんじゃないですかね?
ということでどっちがいいですかね?
175実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 22:12:04 ID:kLoerkAi
まともな仕事についてるなら尚のことプロは良くないような。
でもライセンス取りたいだけだったら、
お近くのキックのジムに問い合わせてみたらどうか。
176実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 22:14:03 ID:iwcXIL6t
>>174
キックはスパーしてもダメージ分散するからおすすめ
177実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 22:14:51 ID:ujRKsVMo
正直キックでプロとか言うならK-1に出るでもしないと全く意味ないと思いますよ
K-1出れないならアマチュアでも一緒 プロということ自体には価値ないみたいですしね
命かけるくらい本気じゃない限りキックでプロとかやめるべきです、マジで
178実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 22:15:00 ID:zONDmTRM
後々の事考えたら総合の方がいいんじゃねーの?
まあキックと総合でどっちが顔面ダメージ喰うか
わからんけど。パウンドもあるし。
でもOFGの方が蓄積ダメージは小さいでしょ
179実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 22:15:31 ID:fqyUmbwk
それが…
ジムがないとです‥
6月にプロテストがあるそうですが…
まぁもう少ししたら余裕できるので、探してみます(`・ω・´) ライセンスほすぃ
180実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 22:15:45 ID:kLoerkAi
>>174
武板向きの話題だと思うが、
特にどっちがやりたいという希望がないなら
通いやすい方、設備がいい方、雰囲気がいい方、空いている時間が長い方など
総合勘案して選択するのがよかろう。
181実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 22:16:11 ID:ujRKsVMo
>>176
脳がやられないってことですかね?
こんなご時世だから護身も考えると総合も捨てがたいんですけどね・・・
練習風景のカコ良さで言ったらキックですけどね。
182実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 22:18:29 ID:ujRKsVMo
>>178
練習ではパウンドされないと思ってますた(´・ω・`)コワ
>>179
こうします!練習相手とか必要だし、競技人口多いほうが楽しそうなので競技人口が多いほうがいいです
183実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 22:33:16 ID:e/bL2mWj
単に、「私はプロのキックボクサー」「キックのプロのライセンス持ってる」などなど言いたいだけでしょう。
ライセンス取っても試合もせずに。
黒帯取りたいって言ってる奴と同じだね。
くずだね。
184実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 22:58:17 ID:fqyUmbwk
くずでーすW
でも簡単にはとれないでしょ。
185   宮田   :05/03/03 22:58:58 ID:DcocgHod
くずとは言っても武田幸三よりはマシだから安心しろよ。
186三沢さん:05/03/03 23:12:48 ID:si0xeBG5
プロでやってくなら、いちいち俺に相談しないで自分一人で突き進めよ!
187実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 23:13:23 ID:e/bL2mWj
>>184
クズ格闘評論家小島かずしの著書によると、比較的簡単に取れるらしい。
ボクシングよりは簡単っぽい。
しかも、競技人口少ない上に団体多いから、すぐワケのわからんとこの日本ランカーなれそう。
188実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/04 01:56:32 ID:tEuqETw3
キックボクシングって本当に腐ってる腐敗物だよな。
だって加盟ジムが全国で10ヶ所位で、興行も年11回位(ちなみにボクシングは年300興行近く)
ファイトマネーは世界王者で5万円(ソースは雑誌ナンバー)でその他は逆に参加費払ってるみたいだし。
世界戦でも翌日のスポーツ新聞に結果すら1行も載らない(ちなみにボクシングは4回戦でも結果が新聞に載ります)
競技人口が少ないくせに協会が10コ位に分裂している。
プロデビューすると実質、世界ランク50位にランクされるようなもの。選手が少ないから。
もちろんアマチュアはない(キックヲタは同好会スパーをアマだと勘違いしてるが)
専門誌もない、TV放送は何十年もない。
あ!キック世界4階級王者がバラエティー番組内でスタジオで公式試合はやってた。
世間からは認知されておらずボクシングで挫折したチンカスが仕方なく
やる同好会だと思われてるキックボクシング。
キックボクサーではバイトの面接も落ちるって噂。
世界一になってもマックのバイト代以下のキック。
WKA、ISKAなど世界協会も事実上は活動停止しているキック。
しかもキックボクサーは弱い。
ISKAチャンピオン二人がキックボクシングでボタにKO負け。
WKAチャンピオンが8戦全敗のボクサーにKO負け。
ボク板荒らしの常習犯、便所虫はボクシング挫折しキックへ転向組。
ボクシングジムで相手にされず干されたから(魔裟斗みたいに)未だにボクシングを逆恨みしている。
キックボクチングは夢も金もない世界。人々からは小馬鹿にされてますよ〜
189実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/04 07:31:46 ID:1v71t4Hk
>>184だけど、レスくれたみなさん。
ごめん。みんなに簡単って言って欲しいだけだった…

ちゃんと頑張ります(`・ω・´)
190実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 20:51:00 ID:qRcF1J9H
ここでキックを馬鹿にしてる奴らって実際にキックボクサーと向かい合ったら何も出来ないんだろうなぁ・・
191実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 20:55:44 ID:+JPogqDI
キックボクシングにもプロテストってあるんだ?
視力悪いとやっぱり駄目なの?
192光速の寄せ谷川浩司 ◆fdXZC72nCE :2005/03/23(水) 22:43:15 ID:46XWPlTj
キックボクシングのプロテストに合格するとライセンスがもらえるよw

ちなみにこれがキックのプロライセンスw
http://hongwell.ld.infoseek.co.jp/omoshiro_card.htm
193おいこらキックボクサー:2005/03/25(金) 12:12:08 ID:zjO0RUCF
足になんかまけよ
んじゃなかったらボクサーに素手でやらせろよ
威力は落ちても素手でやったらキックボクサー全員網膜剥離んなるぜ
194実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 22:09:26 ID:91IXndXP
オレキックボクサーと喧嘩して勝ったことあるぜ
パンチ速くて見えなかったけど胸座つかんで壁に押し付けて
10ぱつぐらい殴ったらそいつ謝ったよw
まあそいつオレより小さかったけどな
195実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 12:36:39 ID:WG9lU7I1
ぷろきっくぼくさーw
196実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 13:31:02 ID:Ga2Wtxxi
プロに簡単になれてもマサト位になるにはかなりの努力が必要だろうな(´・ω・`)
197実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/07(木) 13:38:45 ID:r3TmtMnE
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < プロキックボクサーになりたいなぁ・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
198実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 00:27:43 ID:g2y4WMbQ
腐っていると言われても
I原のように贅沢な生活が出来るのもこのキック界。
だから引退した選手の多くがジム開設を望んでいる。
199三沢さん:2005/04/11(月) 00:31:58 ID:UpoPEEXR
1勝手になれ。
200実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 00:32:52 ID:JX7CJe90
プロキックボクサーにならなくても高専柔道レベルなら魔裟斗に喧嘩で勝つぐらいはできるぞ
一発、二発もらってもガッチリ組んで寝かせてギロチンで簡単に殺せる
201実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 03:40:18 ID:EeCUv7GT
I原は金持ちなんだ。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 12:41:49 ID:s6QXIQxP
高専やBJJはテイクダウンが弱いから駄目だよ。
むしろ首ズモウでやられる。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 12:54:15 ID:FnuC7hdJ
首相撲なんか頭突きかまして
金的か目狙って後はやりたい放題だな。

軍隊で首相撲なんて存在しねえぞw
204実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 13:14:39 ID:l2tQnXzP
ボクシングは打撃格闘技の王様だね!
205実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 19:47:27 ID:KCbapK17
キックボクシングでプロテストがある団体はどこですか?
プロテストがない団体はライセンスはもらえるんですか?
一般のレベルでどれぐらいの練習期間でプロになれますか?
206実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 23:54:24 ID:n9y4ZM5B
>>203
首ズモウの有効性が解らないつう事は軍隊格闘技やった事無いな。
207実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/14(木) 13:59:21 ID:2EiSLxmS
>>205

プロテストの無い団体ではライセンスのかわりにこれがもらえます http://hongwell.ld.infoseek.co.jp/omoshiro_card.htm

キックは選手不足なのでプロテストを受けるか会長にプロ志望だと言えば1日でプロになれるよ
208:2005/04/14(木) 14:51:04 ID:dhLZECJO
190 その通り!ここで文句言ってるやつはキックボクサーを前にしたら何も言えないよね。
209実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 01:56:02 ID:9q3F+eSA
>>200
魔裟斗が素手ならジャブ貰っただけで相当ヤバイと思うぞ
ストレート、フック、アッパーなら死亡だろw
210三沢さん:2005/04/16(土) 01:59:35 ID:ECvY3DNM
マサトのジャブなんて全然すごくねーんだけど…
211実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 12:07:46 ID:hGtabVEs
>>208
キックボクサーもボビーを前にしたら何も言えないけどなw
212実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/16(土) 12:21:40 ID:AVQtjYUZ
高橋と互角に打ち合うボビーに日本人ボクサーでは誰も口答えできない
魔娑斗、コヒなら勝てるけど
213実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/17(日) 21:52:46 ID:0Q8wlhCr
>>高橋と互角に打ち合うボビーに日本人ボクサーでは誰も口答えできない

どうでもいいよボ臭ーなんかw

>>魔娑斗、コヒなら勝てるけど

パウンドでボコボコにされて死ぬってw

214実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 00:30:29 ID:wpjHOm/G
>>176
分散するってどういうことですか?
素人なんで詳しく説明して頂けると助かります。

よろしくお願いしますm(_ _)m
215実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 02:10:12 ID:ocT1OhKq
176じゃないけど…

ボクシングだと顔(頭)とボディの2箇所にダメージは集中するでしょ。
それがキックなら脚を加えて3箇所、
場合によってはさらに腕も加えて4箇所に攻撃を喰らうわけで、
単純に考えれば、場所ごとのダメージが比較的少ないってことだよ。
まあ、その分「あっちこっちが痛い」ということになるんだけど。

総合とキックで比べたらどっちが分散するかはわからないけど、あくまで
>ボクシングよりいいんじゃないですかね?
に対する回答だと思うよ
216実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 02:28:43 ID:wpjHOm/G
>>215さん
ご丁寧に教えてくださってありがとうございますm(_ _)m

なるほどと思いましたが、、素人の私からすればどっちもガクブルモノです(^_^;)
217実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 03:56:04 ID:KbMFldrH
YOUもプロキックボクサーになっちゃいなよ
218実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 10:48:34 ID:wpjHOm/G
プロですか…
なりたいとは思いますが私のような無知の人間が軽々しく口にしては失礼なので、とりあえずは練習生として頑張りたいと思います。
もちろん、やるからには真面目に努力はします。


>>217さんはプロをされているのですか?
219217:2005/04/27(水) 13:02:50 ID:KbMFldrH
>>218
プロっていうか、
どちらかっていうとジャニーズを経営してるね
220実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 13:59:17 ID:wpjHOm/G
………すごい(( ;°Д°)


ジャ○ーさんとは露しらず
私のような一般市民がとんだ無礼を……どうかお許しくださいませm(_ _)m

221実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 14:47:09 ID:rZSCkrfi
なにこのネタスレ。
ジャニーさんキャラおもしろいwwww
222実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 22:36:16 ID:8LEmFH0n
ジャニーさん!!僕をアイドルにして下さい!!
ちなみに僕は26歳のニートです!!
223実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 22:37:57 ID:jRsSdSK+
高校生です。
学校おもしろくなくて、スポーツも中学以来全然してなくて、なんか全然毎日楽しくなくて。。
キックボクシングに興味があります。
スパーとか恐いし、殴られる、けられる経験もあまりない、喧嘩もろくにしたことのない俺でも大丈夫でしょうか?
224実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 22:44:05 ID:+kDbYyb+
>>223
喧嘩した事ないとはじめは結構後悔するかも。
俺なんかも始めたばっかの頃軽く当てる程度のスパー(マススパー)をやった時、
何で金払ってまで殴られ蹴られなきゃならないんだ。とか思ってたときあるからね。

でも慣れてくると最高に楽しかったな。
225223:2005/05/02(月) 22:57:00 ID:jRsSdSK+
>>224
正直殴られるのにめっちゃ抵抗あります。
痛くないですか?怪我とか恐いし。
正直ビビりです。でもビビりを変えたいからやりたいってのもあるし。。
226実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 23:22:04 ID:+kDbYyb+
>>225
痛いよ。怪我もするし。
俺は始めたばかりの頃先輩にローを蹴ったところもろにカットされ膝を蹴ってしまった。
レガースの上からでも倒れこむくらい痛かったよ。

その後脛の蹴った箇所が腫れ上がって、治ったあとも骨がその部分だけ盛り上がってたし。

でも痛いの怖がってたら格闘技なんかできないけどね。
227223:2005/05/02(月) 23:27:04 ID:jRsSdSK+
>>226
それでも続けよう、やろうと思ったのはなんでですか?
228実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 23:31:25 ID:+kDbYyb+
>>227
当時俺は高校生でね。
始めた理由は友達がやっててなんか楽しそうだったから、
嫌になる時もあったけど始めてすぐに辞めるなんてかっこ悪いからね。
あの時すぐにやめてたら家族にも友達にも合わす顔なんて無かったよ。

それで何だかんだで辞められずに通い続けてたらいつのまにか好きになってたんだよね。
229実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 23:32:31 ID:1p2foW+h
キックでもボクシングでも、街に出たらプロの肩書なんて何の役にも立たないよ。

昔、ボクシング6回戦の奴をタイマンで病院送りにした事あるし
(最初に向こうが3発入れて来たから正当防衛)、
プロのキックボクサーの首の骨をヘシ折った事もあるよ。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 23:35:07 ID:qsXtiI/6
229うそ
231実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 23:35:30 ID:SZKJmDN/
とりあえずボクシングだけちゃんとやっとけ。
232実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 23:36:05 ID:1p2foW+h
本当だよ。
やってみる?
233223:2005/05/02(月) 23:37:41 ID:jRsSdSK+
>>228
なるほど。
俺はプライドとか見るの好きで。そーゆう小さな興味ではじめてみるのもいいんでしょうか?
嫌ならスパーしないってのもアリですよね?
大学ではスポーツしたいので今のうち体力取り戻す意味でも何かしてみようと思っています。
いろいろと参考になります。
234実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 23:37:47 ID:0XL2PhhE
殺人鬼がスレにいる…
235実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 23:38:53 ID:qsXtiI/6
まず喧嘩なれしてるやつがいちいち何発殴られたとか言わないし。
236229:2005/05/02(月) 23:41:50 ID:1p2foW+h
ボクシングの奴とキックの奴のどちらが強かったかと言えばキック。

まぁ、格闘技のセンスのある奴はボクシングやってもキックやっても
何やっても強いって事だね。
逆に、センスの無い奴は何をやっても弱いって事。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 23:43:08 ID:SZKJmDN/
ジム行け、行く勇気が無いならあきらめろ
238実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 23:45:01 ID:+kDbYyb+
>>233
動機なんかなんでも良い。肝心なのは続ける事だよ。

ただジム選びだけは間違えないようにネ。ジムによっては壊されるよ。
代表的なのはヤクザが経営してるアジア太平洋キックの南ジムとか・・・。
あと素人はマトモに教えてくれないところとか。

空手道場とかと違ってジム選びが結構難しいんだよね。
239実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 23:46:12 ID:qsXtiI/6
236おたく
240229:2005/05/02(月) 23:48:06 ID:1p2foW+h
>>235 君、まともにタイマンで喧嘩した事無いね?

最初に3発入れられないと(法律では決まって無いらしい。昔、刑事に言われた)正当防衛にならないって。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 23:48:32 ID:H8pBahIO
プロなんて簡単になれるよ
この俺がそう
242実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 23:49:24 ID:H8pBahIO
体育で1取ったことがあるこの俺
243実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 23:52:14 ID:qsXtiI/6
タイマンぐらいした事あるに決まってんだろ。喧嘩でいちいち何発なぐられないとダメとか法律があーだこーだ言ってる奴は眼鏡童貞だろ。
244未知:2005/05/03(火) 00:02:19 ID:yOCGKi5J
おもしろいな、このスレ
245実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:09:27 ID:k8Vth/Q0
喧嘩した相手に何回戦か聞いたあほがいるからおもしろいね。嘘ばればれ
246実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:09:44 ID:PH21hPqR
>>243
お前、眼鏡かけてブタのヒキオタだろ?
喧嘩慣れしてる奴なら知ってる事だぞ。
あっ! 毎日イジメられてて、ある日相手が一人の時があったんだよね?
そりゃタイマンって言わないんだよw
247実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:12:10 ID:k8Vth/Q0
246みじめだからもうやめとけ。泣けてくる。
248実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:12:42 ID:PH21hPqR
>>245
後日相手の見舞いに病院に行った時に聞いたんだけど? 何か?
249実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:14:10 ID:k8Vth/Q0
はいはい。おまえみたいな強いふりしてるやつださいよ。
250実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:15:19 ID:21Z/l9uD
>>244
オウッ 未知の強豪がこんなとこに居たんだからな
251実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:19:06 ID:gXCtekSn
229 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2005/05/02(月) 23:32:31 ID:1p2foW+h
キックでもボクシングでも、街に出たらプロの肩書なんて何の役にも立たないよ。

昔、ボクシング6回戦の奴をタイマンで病院送りにした事あるし
(最初に向こうが3発入れて来たから正当防衛)、
プロのキックボクサーの首の骨をヘシ折った事もあるよ。


おい!
だれか谷川にすぐ連絡しろ!
252229:2005/05/03(火) 00:21:00 ID:PH21hPqR
>>249 確実にお前よりは強いね。
喧嘩慣れしてる奴が "タイマンした" なんて言わないよ。
本当はイジメられて登校拒否のヒキオタなのがばれたね?
253実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:23:26 ID:k8Vth/Q0
喧嘩なれしてるやつが喧嘩した事を自慢することはないから君は雑魚
254実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:28:17 ID:PH21hPqR
自慢に見えたかな?
お前はヘタレだから羨ましいんだな?
255未知:2005/05/03(火) 00:31:31 ID:yOCGKi5J
>>250
首の骨へし折っちゃってるからな。
どんな技を使うか言わないのが、そそるね(笑)
256実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:31:52 ID:k8Vth/Q0
はいネットヤンキーは死んでくれ。
257実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:33:35 ID:k8Vth/Q0
255そいつがどんなやつかみたくない?(>_<)
258実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:35:32 ID:IRO1TsR6
229
こいつは神ニンテーイ
皆の衆 祭りじゃ祭りじゃ
259未知:2005/05/03(火) 00:35:37 ID:yOCGKi5J
>>257
衝撃波の使い手だよ。多分(笑)
260実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:36:47 ID:PH21hPqR
>>255 技? 喧嘩に技も何も無いけど?
喧嘩をした事が無いから知らないんだね?

まぁ折れた原因は、たぶんはいつくばってる相手を何回も踏み付けたから、その時じゃないかな?
261実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:37:38 ID:k8Vth/Q0
259そうだな!最強ですな。
262未知:2005/05/03(火) 00:38:32 ID:yOCGKi5J
天然シュートボクセだ(笑)
やっべぇ恐い
263実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:38:42 ID:gXCtekSn
すげーよな!


でも首へし折ったら死亡か植物人間だろ


相手はどうなったんだ!

気になる

教えてくれ229!
264実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:39:05 ID:k8Vth/Q0
260!!君の顔を見せてくれ!
265実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:39:17 ID:IRO1TsR6
>>229先生!身長、体重
格闘技暦・種類、ウェイトなどやっていたらその記録
を教えてください!励みにします!
266未知:2005/05/03(火) 00:41:55 ID:yOCGKi5J
衝撃波→鳳凰脚→踏み付けのコンボなんだろうな!
267実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:43:07 ID:PH21hPqR
>>261 だから言ってるだろ? お前よりは確実に強いよ。
まぁ身長が170センチしか無いからよく喧嘩を売られてたんだけどね。

で、俺よりも強い奴はいくらでもいるぞ。俺のタイマンの勝率は8割ぐらいだろうからね。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:43:58 ID:A+fmYouc
来ちゃいなよ!ユーK1に来ちゃいなよ!
269実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:44:14 ID:k8Vth/Q0
もしくは波動拳→竜巻旋風脚→踏み付けかな?
270未知:2005/05/03(火) 00:44:38 ID:yOCGKi5J
は……ハライテー(笑)
第二のNHになりますように
271実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:45:47 ID:k8Vth/Q0
はいはい強い強い。波動拳と鳳凰脚すごいから。
272実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:46:34 ID:OontwNVN
>>267ワロタ あんた最高や 
273未知:2005/05/03(火) 00:48:02 ID:yOCGKi5J
喧嘩の詳細と、喧嘩相手のその後が聞きてぇー(笑)
274実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:48:11 ID:k8Vth/Q0
267ギャグセンス抜群
275実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:50:10 ID:PH21hPqR
>>263 そいつは生きてたぞ。俺もびっくりした。

急に動かなくなって、「ア"ー」って唸り出したからな。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:51:47 ID:k8Vth/Q0
まだギャグを言い続けるか‥疲れない?
277未知:2005/05/03(火) 00:52:55 ID:yOCGKi5J
>>275
それで、100万ボルトと地球投げでトドメを刺したんだな?
278実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:54:06 ID:IRO1TsR6
229先生!265の質問に答えて!
279実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:54:33 ID:k8Vth/Q0
もしくは破壊光線とか
280実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 00:59:23 ID:PH21hPqR
>>273 絡まれたんだけど?
ボクサーは頬骨と鼻が骨折してたみたいだけど、正当防衛でお咎め無し。
相手にも菓子折りを持って行っただけ。

キックの方は、菓子折りと10万包んで終わり。 こっちも正当防衛だったからお咎め無しで後は知らん。
281実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:00:46 ID:k8Vth/Q0
あーまじ殺してー
282実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:02:59 ID:IRO1TsR6
229さん!OFFしましょうよ
283未知:2005/05/03(火) 01:03:33 ID:yOCGKi5J
>>280
どんな感じのバトルだったんですか(笑)?
284実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:03:50 ID:PH21hPqR
>>278 アンカー貼れ!

当時は、170センチ、71キロ、キックと柔道を噛った程度。

満足かな?
285実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:04:30 ID:A+fmYouc
275>俺はケンカ無敗だじぇ、しかも相手に怪我させんし。怪我させて自慢するんは、ただのカスだな。オマエに憧れるバカなんかいねーな。 師匠と呼ばせてください。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:04:55 ID:k8Vth/Q0
死んでください(o^o^o)
287実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:06:05 ID:A+fmYouc
いつオフるの?
288実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:12:18 ID:PH21hPqR
>>283 喧嘩してんのにそんなのイチイチ覚えてるかっちゅーの。

どっちも絡んで来て、無視してたら掴みかかって来たんだけど?
最初の3発までは覚えてるけど後はぐちゃぐちゃだ。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:13:17 ID:k8Vth/Q0
おまえひゃくぱー俺より弱いよ
290実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:14:14 ID:IRO1TsR6
一生懸命努力してあなたに勝ちますからOFFとかいかがでしょうか?
291実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:14:43 ID:A+fmYouc
アンカーってどうやるの?
292実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:16:12 ID:A+fmYouc
275
293実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:16:32 ID:XJzDiUGg
とりあえずホーリーランドにあやかって

ボクシング入門本とバンテージ買え
294実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:19:09 ID:PH21hPqR
いいよ、オフ。
でも大阪まで来いよ。

>>291 アンカーは数字の前に >> を入れる。
295未知:2005/05/03(火) 01:20:09 ID:yOCGKi5J
やべ、眠くなってきた。
なんか…もういいや。
296実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:31:48 ID:PH21hPqR
>>1 結局はプロの肩書が欲しいだけだったら止めておいた方がいいよ。
297実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:33:12 ID:k8Vth/Q0
296おまえは黙ってろ!
(o^o^o)
298実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:43:48 ID:PH21hPqR
ヘタレが何吠えてるのかな?

で、お前、いつ大阪に来るの?
299実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:45:27 ID:k8Vth/Q0
おまえが福岡こいよ(o^o^o)最弱証明さしてやるから
300実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:45:42 ID:A+fmYouc
》294さん、ありがとうございます
301実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:46:59 ID:A+fmYouc
302実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:53:29 ID:PH21hPqR
>>299の本音

やべぇっ! オフ会とか俺の方が強いとか言うんじゃなかった!
俺が本当はイジメられてヒキオタになったヘタレだと言う事がばれる!
まぁ福岡に来いとか言ってごまかそう♪

図星だろ?
303実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:54:05 ID:oLcm1Tr5
YOUたちもプロキックボクサーになっちゃいなよ
304実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:55:45 ID:PH21hPqR
>>300 違うっ! 半角記号の > を2つ!
305実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:55:50 ID:k8Vth/Q0
俺はオフの話一つもしてねーよカス!ちゃんと確かめろカス!てゆーかカス!てゆーかびびってこねーんだろ?カス!カスカスカスカス童貞ヒッキー
306実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 01:58:41 ID:D4+GSn8j
プロ麻雀師になりたい!
307三沢さん:2005/05/03(火) 01:59:31 ID:9WS8204K
カス同士のケンカはやめろ。大阪も福岡もそのうちミサイル打ち込まれちまえ。
308実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:04:43 ID:PH21hPqR
>>305 悔しくて目に涙を溜めながら「ん"〜!」ってなってるの?

>>257,>>264,>>281,>>289を自分で確認してみな!
309実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:07:09 ID:k8Vth/Q0
頭大丈夫?
310実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:09:21 ID:21Z/l9uD
プロラウェイ家になりたひ
311実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:11:55 ID:PH21hPqR
俺より強いんだろ? 俺の顔を見たいんだろ? 俺を殺したいんだろ?
だったら大阪まで来いよ♪

はなから来る根性も気も無いか? お前ヘタレだもんね♪
312実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:13:50 ID:k8Vth/Q0
そっくりそのまま返します(′∀ヽ)ネットで喧嘩したって嘘つく君に☆
313実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:18:19 ID:PH21hPqR
さぁ! k8Vth/Q0みたいにヘタレなヒキオタじゃないからそろそろビールでも飲んで寝よっかな♪

ヘタレなヒキオタのk8Vth/Q0に乾杯♪
314実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:21:34 ID:k8Vth/Q0
じゃあねネットヤンキー!(′∀ヽ)夢見たままほんとに喧嘩したらぼこられるから気を付けてヽ(゜∀゚)
315実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:25:21 ID:PH21hPqR
キャッ 釣れちゃった♪

ヘタレなヒキオタは貧乏だから新幹線代も無いのか♪

出してあげるからおいでよ大阪に♪
316実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:27:23 ID:k8Vth/Q0
ねたんじゃないの?これだから雑魚は‥明日博多まできなさいぼこってあげるから‥
317実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:31:37 ID:PH21hPqR
k8Vth/Q0の本音

本当は福岡なんかじゃないんだよね。 俺、ヘタレだから本当に会うと殴り殺されちゃうよ・・・
これからはネットで意気がるのは止めよ・・・
318実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:34:48 ID:k8Vth/Q0
↑の本音
俺ほんとは大阪じゃないんだよね‥もう喧嘩で相手の首へし折ったとか嘘ついちゃったし‥このままヤンキー演じるしかない!
319実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:35:58 ID:JjfWUHTa
自分が釣られた事に気付かない>>316はヘタレな上に馬鹿だ。
コイツ絶てー弱いぞ!
320実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:37:34 ID:k8Vth/Q0
はいはい
321実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:38:03 ID:6YURxgYd
311さん大阪のどこ?
322実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:38:42 ID:PH21hPqR
残念! 俺はヤンキーのつもりは無かったけどね♪

ただの愚連隊の2代目だよ♪
323実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:39:50 ID:k8Vth/Q0
また妄想
324実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:41:58 ID:PH21hPqR
>>321 市内の北部だよ。
325実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:42:43 ID:6YURxgYd
具連帯ワラ 古すぎやんそんなん大昔の話しやんワラ それか田舎のカッペか?
326実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:44:03 ID:k8Vth/Q0
325つっこんじゃ可哀相だって!ギャグで言ってんだから!
327三沢さん:2005/05/03(火) 02:44:38 ID:9WS8204K
おまえらほんとにバカで笑えるな。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:46:15 ID:PH21hPqR
>>325 そう、もう15年も前の話しだよ。

市内の北部から豊中や池田や箕面まで名前は売れてたけどね♪
329実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:47:26 ID:k8Vth/Q0
もうボロでてるからやめれば?
330実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:47:38 ID:6YURxgYd
では所属していた大阪のチーム名をどうぞ。属していない場合は、良いですよん
331実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:50:25 ID:PH21hPqR
残念ながら、そこまで個人情報は明かせないよ♪
君の知り合いでそのスジの人に聞いてみたら♪
332実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:53:12 ID:k8Vth/Q0
またボロがでた!
333実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:55:06 ID:PH21hPqR
だから大阪においで♪
あっ!ヘタレなヒキオタだから来れないんだったね?
334実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:57:37 ID:PH21hPqR
どうした!>>330! 俺が誰か分かったのか?

まぁ、2代目は俺しかいないからな。
335実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:57:50 ID:k8Vth/Q0
妄想癖がしゃべった!
336実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:59:41 ID:PH21hPqR
↑ ヘタレです♪
337実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:00:22 ID:ky5jPKDH
(笑)
338実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:01:21 ID:k8Vth/Q0
またしゃべった!
339実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:05:07 ID:Xp5/bHFm
その頃に有名だった他のチーム名教えて
少し知ってるから
340実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:05:37 ID:JjfWUHTa
>>338て本格的なヘタレだな。
大阪まで逝ってボコボコにされるのがそんなに恐いのかい?
341実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:06:51 ID:k8Vth/Q0
340頭大丈夫?ぐれんたいの頭とかいってるやつだよ?
342実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:07:23 ID:PH21hPqR
ヘタレなヒキオタの元気が無くなって来たな。

お前、本当は関東だろ!
343実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:09:19 ID:k8Vth/Q0
福岡だって‥早くチーム名言ったら?
344実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:09:35 ID:PH21hPqR
豊中だとゲンダショウとかかな? 分かった?
345実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:12:37 ID:k8Vth/Q0
339なんか言ってるぞ妄想癖が!
346実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:13:56 ID:ky5jPKDH
どうでもいいけど、そろそろ他所でやってくれない?

じゃ、おやすみ
347実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:14:41 ID:JjfWUHTa
>>341 どう見てもお前の負けは確定してる
早く逃げれ!ヘタレ君!
348実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:15:45 ID:k8Vth/Q0
347消えろ(′∀ヽ)
349実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:16:41 ID:PH21hPqR
分かったのかな? 分かっても名前とかは書き込むなよ!
350実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:18:17 ID:k8Vth/Q0
また妄想…救えないわ‥
351実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:21:30 ID:PH21hPqR
分かったみたいだね。
でも絶対に名前とかは書き込むなよ!
352実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:22:56 ID:JjfWUHTa
ヘタレは頭も悪いからアンカー付けれないの?
早く逃げれ!ヘタレ君!
353実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:30:26 ID:k8Vth/Q0
あたまわる
354実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:35:12 ID:JjfWUHTa
俺大阪だけど、もしかしたら知ってるかも…
噂で聞いたけど、昔○○に凄い人が居たって。
岸和田少年愚連隊のカオルちゃんを地で逝く人だって…
355三沢さん:2005/05/03(火) 03:38:11 ID:9WS8204K
大阪ってろくな奴いねーよな前田、辰吉、亀田、横山クソだらけ。
356実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 03:42:14 ID:PH21hPqR
おいおい、俺は毎日銭湯の一番風呂に命をかけて無いし、サイとタイマンで互角にはやり合えないぞ!w

まぁ、話にヒレが付いてるかも知らんけど・・・
357未知:2005/05/03(火) 07:14:23 ID:yOCGKi5J
なんか、全てがネタ師くせーな。
もしかして、俺つられたのかな?
358実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 10:18:07 ID:PH21hPqR
>>357 ネタでもなんでもないぞ。 本当の話しだ。

ヘタレなヒキオタが自分の知らない世界の話しをされたから嫉妬してただけの話し。
359未知:2005/05/03(火) 15:49:50 ID:yOCGKi5J
ソラ(゚σΔ ゚)スゲーヤ
360実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 15:51:05 ID:k8Vth/Q0
がんばれよ妄想族
361実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 15:52:45 ID:o9uRajmZ
≫1なれよ。
本当になりたいならここに書き込んでる場合じゃないだろ。
行動しろ。この世界は行動が全てだ。
362実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 17:02:07 ID:PH21hPqR
>>360は、格闘技をテレビで見ただけで自分が強くなった気になるヘタレ。

本当はすご〜く弱いイジメられっ子。

>>360みたいな奴が子猫や子犬を殺したりするんだね。
363実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 18:37:24 ID:XXGz6D0s
>>362
自分が妄想癖って事をどんどん見せつけてどうするつもりだ?
ケンカは強いのに(かなり疑わしいがw)頭は相当弱いんだな(w
364実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 19:20:11 ID:PH21hPqR
↑ ヘタレなヒキオタ♪
365実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 03:40:24 ID:vlJkyWAg
まったくだ
366実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 03:42:35 ID:vlJkyWAg
362のことね
367実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 04:08:33 ID:Jq84L0qq
>>360 がヘタレって事でOKネ?
368実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 04:10:24 ID:vlJkyWAg
362でしょ。自分のことぐれんたいの頭とか言ってるんだよ。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 04:19:00 ID:Jq84L0qq
あれ? スレを遡って読んだけど>>360は相当なチキンだよ。
嘘だと思うなら大阪まで行けばいいのに(顔が見たいだの殺したいだの
俺より弱いって言ってた)ネ?

所詮はチキンなヒッキーが他人の武勇伝を羨ましがってるだけでしょ?
370実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 04:22:40 ID:vlJkyWAg
は(′∀ヽ)
371実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 04:24:25 ID:Jq84L0qq
君、>>360だね。
372実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 04:38:03 ID:vlJkyWAg
まぁとりあえず死んでくれ(^o^;
373実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 04:46:27 ID:Jq84L0qq
バレたね、チキンな>>360君。

また今日もIDが変わるまで待ってるのかな?
374実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 04:50:04 ID:vlJkyWAg
IDかわるとか俺最近二チャンネルみはじめたからよくわからんし(^o^;
ところで362君まだ寝ないのかい?
375実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 04:55:03 ID:Jq84L0qq
それでアンカーの付け方も知らないんだね?

まぁ君がチキンだって事は隠しきれないだろうけどね。

みんなに叩かれる前に逃げなさい。
376実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 05:05:54 ID:vlJkyWAg
359とか363に叩かれてるのはおめーだろーが(^o^;
377実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 06:14:00 ID:Jq84L0qq
↑ アンカーを付けれないお馬鹿さんw

君、自分が叩かれてる事に気付かないの? 低能晒してるよ!w
378実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 06:19:50 ID:zDtFgpgF
>>376←コイツは最近稀に見る本格的なチキンだ!
絶対にいじめられっこだろ!
379実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 06:40:32 ID:DSbXTivt
キックはプロんなったら絶対試合しなきゃだめか?
380実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 06:47:32 ID:Jq84L0qq
試合も出来ないチキンがプロを目指すな。

不二家のペコちゃん人形とスパーしてれば?
381実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 10:03:38 ID:lfH1idrL
まともなレスには「ヘタレ」「ヒキオタ」「チキン」とか全く根拠無い事でしかレスしてないのがウケるな
もう本当やめた方がいいよ、ひたすら見苦しいから
382実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 11:07:15 ID:Jq84L0qq
このスレで負け犬の遠吠えしてる君達の方が見苦しいぞ。
スレ主からしてジムに通ってるハズなのにこんなスレを立ててるだろ?
プロの肩書が有っても弱い奴は弱い。
その現実を知らない奴は、まともに喧嘩もした事の無いヘタレ。
383実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 12:17:27 ID:1DPx4wNV
まだやってんのか
おまえらの自慢って喧嘩しかないわけ?
384実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 12:22:25 ID:h/zidZKJ
アリスター・オオヤマフレーム
385実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 16:03:54 ID:lfH1idrL
だからその負け犬とか勝手に自分で決めちゃうのが妄想だって言ってるんだよ
よければ今回の場合のあなたの負け犬の定義をどうぞ
そしてまた出たよ・・・へタレ、それしか言えんのか?ワンパターンだな

大体格闘技興味無いやつならまともに喧嘩した事あるやつでも
「プロの肩書が有っても弱い奴は弱い」なんて知らんっつーの
まさか本当にヒッキーか?
386実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 17:50:06 ID:Jq84L0qq
>>308,>>311 をもう一回読んでみなさ〜い♪

で、>>385の途中から意味の分からない屁理屈になってるんだけど?
喧嘩慣れしてる奴は、プロを名乗る奴でも「弱い奴は弱い」て分かってる。
それに、プロが先に手を出して来たら "ごっそりと金を取れる" て事も知ってる。
387実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 18:36:00 ID:lfH1idrL
いや読んだが何が言いたいか全然わからん・・・

いやそりゃお前の脳内の話だろ
てかこれじゃ平行線じゃねーかよ
388実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 19:45:49 ID:vlJkyWAg
387君もうこいつの相手はやめたほうがいいよ。
なんかいろいろ病気うつりそうだから。
389実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 20:41:58 ID:Jq84L0qq
>>387 日本語読めるのかな〜? もっと日本語を勉強してから出ておいでね〜♪

>>388 いつ見ても君は頭悪いね♪ もしかしてリアル中国人?
390実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 22:00:56 ID:lfH1idrL
>>389
説明できないんだったら最初から言うなよ
日本語わかってないのはどっちだ?(w
391実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 22:12:26 ID:SOQY2VWz
(゚听)ヨンダ?
392実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 22:17:06 ID:wPbU1C0a
畑山の解説に便乗して知ったかぶり発言するダニ川さん
   _, ,_
 (´∇`)
 ノヽノヽ =3 低能
   くく
   _, ,_
393実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 22:19:35 ID:zDtFgpgF
>>390←日本語分かってないね。
説明するまでも無く、きちんと読んだら分かるね。
394実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 23:17:14 ID:lfH1idrL
>>393
何だ?あれか?スネ夫か?いきなり出てきて便乗してんじゃねえよ
いや別に俺は誰でもいいからさ、じゃあ分かってんだったらお前が説明してよ
395実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 00:10:28 ID:SqFC8fGa
お前、>>836をちゃんと読んだか? 脳みそのレベルが知れてるぞ♪

ママに甘やかされて育ったからスポンジみたいにスカスカの脳みそなんだろ♪
396実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 00:52:45 ID:LxaplsCM
>>836って何だよ、脳みそのレベルが知れてるな

スカスカの脳みそって狂牛(ry
いやわかった、>>386読んだけどスカスカの脳みそでわかんないから説明してくれよ
スラスラと日本語読めるお前にはそれくらい簡単だろ?
397実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 01:03:46 ID:SqFC8fGa
おっ!やっぱり釣れたね♪ 脳みそスカスカのお前を釣るのは簡単だ♪
で、日本語を読めなお前には説明のしようがないね♪
ヘタレがいくらネットで頑張っても、ヘタレな事は隠せないもんね♪

や〜ぃ! ヘタレ〜♪
398実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 01:21:34 ID:CkP9BAS4
負け犬の臭いがする・・・・あっ!俺か
399実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 07:23:23 ID:CkP9BAS4
age
400実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 10:44:18 ID:LxaplsCM
ただのミスだろ、意味わかって使ってんのか?本当見苦しい・・・

つーか何でそこまで頑なに説明を拒否るんだよ
もう逃げてるようにしか見えんぞ
401実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 20:48:52 ID:CkP9BAS4
しつこいぞガキ共!自分の器を小さくするな。
402実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/05(木) 22:36:49 ID:LxaplsCM
地味に良い事言ってんじゃねーよおっさんが!
403実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/08(日) 00:46:29 ID:d0EJzmEv
やはり
スパーやマスなどをたくさんやれば
レベルは上がるのでしょうか?


多少なりとも
強くなるための近道になるのでしょうか?
404実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/08(日) 02:38:16 ID:ehBZmvm3
ただやってるだけでも、糞度胸が付くとかの点では上達するだろうけど、
基本的な技術を伸ばすためには、やった後で悪かったところを研究して
次に活かせるようにするといいんじゃないかな。

そのためには、同じレベル同士でやるより、
なるべく自分より上手い人とやるといいと思う。
その方が力加減もしてくれると思うし。
で、終わってから自分の悪かったところを1つだけ聞いて
(たくさん聞いてもいいけど、そんないっぺんには吸収できないから)
それに気をつけてシャドーとかするといいと思うですよ。

「今日はこれを注意された」というメモを毎回残しておくのも
後で見たときに財産になるよ。
405実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/08(日) 21:25:03 ID:d0EJzmEv
404

親切にレスしてくれてありがとうございます。参考にさせて頂きます。
とりあえずは
ビビらないで積極的に練習するように頑張りたいと思います。
406実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/14(土) 09:58:13 ID:TPZps5Pb
とりあえず記念に1回 リングへ上がりたいなら、
APKF MTOONG ジムへ入会しましょう。プロテストなんかない。
人がいないから すぐ オメー次、デビューだ! になります。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/14(土) 10:45:59 ID:eTtqjiAD
で、キックで頂点とってその先に何があるの?
408実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/14(土) 12:12:42 ID:TPZps5Pb
自衛隊へ無事就職。
または、ジムの会長がやってる、借金取りの仕事補佐。

<就職斡旋・寮完備>なんてあったら、間違いない!
409実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/14(土) 14:24:45 ID:ALJOlq9i
釣られてやる。

頂点取った先に何があれば、おまえは満足なんだよ。
頂点取った先におまえが満足するモノがある競技は何だよ。
当然おまえは、その先にある何かを得るために
頂点取れるぐらいの実力はあるんだよな。
まさかそのぐらいの力もないくせに、
その先のことばっかり考えてるわけじゃないんだろ?
410実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/25(水) 20:00:55 ID:aGq9afR+
どうせやるなら修斗だな
411実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/27(金) 10:51:12 ID:uxZRujXT
>>406ムトングジムっていうのですか?手っとり早くプロなりたいから行こうかな
412実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/30(月) 19:44:04 ID:UyFlN7Jx
プロ資格の年齢制限て何歳までなの?
413実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 20:41:34 ID:BQV5OZoK
新日本キックと全日本キックどっちに入ったほうがいいですかね?
大まかな特徴なんか知りたいです。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 21:07:22 ID:QYp4Xddf
>>413 k―1に出たいなら新日本だな
415実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 21:09:19 ID:BquFENX6
新日本プロ...
416実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 21:25:59 ID:BQV5OZoK
>>414
伊原がいるからですか?
でもK-1ミドル級とヘビー級の2つしかないんでチャンス少ないですよね…><
ムエタイに征服されてもいいからライト作ってほしい。

417実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 21:39:36 ID:w4zIeAb9
416
いいことゆうやん
418実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 21:42:21 ID:P1JQmS/E
親元でスネかじるしか道はない。
オレのジムのインストラクターは、いいとしこいてプロめざしてるんだが、
どうやら親と一緒にくらしているとジムの人からきいた。
419実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 21:42:33 ID:QAzzFWLg
>>416
お前経験者か?
420実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 21:43:07 ID:BQV5OZoK
>>417そうですか?どうも・・・^^;
全日本は肘有りってことくらいしか知らないんですけど、団体別の雰囲気とかレベルとかってどうなってるんですか?
421実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 21:47:59 ID:BQV5OZoK
>>419
いや、まだ経験者じゃないです。でももう始めます。
422実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 21:51:51 ID:QAzzFWLg
>>421
年いくつ
学生か?
423実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 21:52:40 ID:BQV5OZoK
19の大学生です。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 21:56:53 ID:QAzzFWLg
>>423
ああ、お前ここにいた奴か→http://c-docomo.2ch.net/test/-/k1/1117649054/i
オレはレスリングやってたって言ってた奴な
ちなみにタメだから
425実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 21:58:54 ID:BQV5OZoK
>>424
タメですか!よろしくっすw
レスリングは下地としては、体ができるから最高な気がします。
俺はずっと運動してたけど球技くらいしかやったことないし運動神経ないんで不安多いんですよね…。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 22:03:12 ID:QAzzFWLg
オレ総合だからここにいんのはスレ違いかな
でもキック、ボクテクの練習もするからな一応は
427実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 22:05:11 ID:BQV5OZoK
総合のジムのほうが増えてきてますよね。女性に人気で。
練習するのは総合用にアレンジした立ち技なんですか?
428実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 22:11:07 ID:QAzzFWLg
そりゃね
単純にボクテク上がったり、蹴り覚えても総合じゃすぐ使えない
総合は構えが腰低いし、蹴りはテイクダウンされるから本当にいい時しか出せないしな
429実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 22:14:04 ID:/dbp8f9h
>>427
普通の立ち技だよ。基本は同じだから。
430実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 22:19:16 ID:BQV5OZoK
でも総合だとスパーリングってやりずらそうですよね
431実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 22:20:20 ID:F9TbA2eG
ボクシングだけでも若いうちからやってたほうがいいよ
432実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 22:21:08 ID:QAzzFWLg
んなことはない
433実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/02(木) 22:27:33 ID:BQV5OZoK
ところで、ジムによって所属団体が違ってて出れる大会も決まるんですか?
434実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/03(金) 02:52:06 ID:fGjJ3MAi
435m-toone gym:2005/06/03(金) 10:55:21 ID:YIGcJsiq
>>411 お待ちしてます
436死神:2005/06/03(金) 11:50:51 ID:Zk/V5JR8
>>435
お待ちしております
437実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/03(金) 12:44:02 ID:lhzoTjVg
>>411
南会長は人格者、迷わずついていけ!!
438m-toone gym:2005/06/04(土) 12:07:30 ID:B0NHBE3L
>>436 sの人ですか?
439実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 18:40:16 ID:GnU1C79S
そんな話じゃぁない。
440地獄一丁目:2005/06/04(土) 18:42:40 ID:5X5vgbNZ
>>411
お待ちしています
441実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 20:56:34 ID:oDSrB2Rg
スイッチからの左ミドルが難しい
コツ教えて
442実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/04(土) 21:13:01 ID:hmEJyYgP
蹴って蹴りまくって、コツ掴む事だね! 理屈より体で覚えなきゃ!
443実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/05(日) 05:10:30 ID:G+G+64M4
>>441
サウスポースタイルから右ミドル蹴ってみろ
スイッチのコツがつかめるぞ
444実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/05(日) 07:36:28 ID:Tb0d4wYg
最初に言うが俺はボクオタじゃないぞ!
でもK-1で見ていて面白い試合ってボクサータイプが多い
(昔のベルナルド・バンナ・ボタ)
やっぱ前に前に出て行ってドカっと殴ってバタンと倒れる試合は見ててオモロイ
その反対が武蔵みたいにずっと下がってローキックコツコツ打って判定みたいな試合
という訳で>>1はとりあえずボクシングやれ!
んでボクシングの下地が出来たらキックのジムに行ってローキックアリの試合に慣れるのだ!
445実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/05(日) 11:07:44 ID:o9Vb5P+T
>>444
ボクオタ氏ね!!!
446実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/05(日) 17:27:14 ID:Tb0d4wYg
>>445
ボクオタじゃないぞ!
その証拠にK-1で一番好きなのはボタさんだ!
ボタさん最高!  あうあう〜
447実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/13(月) 14:39:49 ID:UDIBHx7c
NJKF所属のジムがいいのではないでしょうか。
質実剛健というか強いイメージがあるよ。あそこの選手たちは。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/13(月) 19:15:20 ID:HGRA0QTs
キック独特の防御法の片方の手を伸ばして、もう片方の手は顔を覆うようにガードするディフェンスって
左右できるようにしておくべき?
449実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/13(月) 19:55:59 ID:8y2DZuU4
そんな話じゃぁない
450実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/13(月) 20:02:55 ID:RAmSA/89
プロになら、努力すりゃ誰でもなれるよ。
ただ、活躍できるかは微妙。ファイトマネー少なすぎて、ボクシングに転向した時には自分のボクシング技術の低さにやめるしかなくなるだろうな。

素直に協栄に入会しなさい
451実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/13(月) 20:46:01 ID:P6cf2dBG
片岡鶴太郎は、何歳でプロテスト受かったんやったっけ?
452実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/13(月) 20:53:28 ID:C+p74bfk
>>445
逝ってる!
453実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 16:19:16 ID:4sLG+UU9
○−エル○ム、飛び入りプロ試合可・・
454実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 16:57:26 ID:hASQf9zi
てか、新規レスの書き込みできないんだけど・・・なんで?
このホストではドウチャラコウチャラ・・・
455実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 23:12:07 ID:rD7qb3Sf
射精した
456実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 18:00:53 ID:zfPrlqF2
>>451
30は超えてた
457実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 18:38:30 ID:lgZW70cS
プロテストに年齢制限て有るの?
458実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/22(水) 01:30:48 ID:2FrhPqln
そもそもプロテストに統一機構ってあるの?
団体によって違うとか。
459実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/22(水) 01:41:55 ID:LnWi6ekS
30歳って聞いたけど?違うのかね。
460実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 18:35:33 ID:nXXCLT+1
>>453
意味がわからないんですが・・・
461実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/25(土) 12:12:32 ID:cN+IKvQc
36才までじゃなかった?!…て言ってもだいぶ前の話だが…
462実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/25(土) 12:17:43 ID:cN+IKvQc
↑もしくは34才位だったかな?
団によって違ってたらスマソ…
463実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/27(水) 22:05:12 ID:MT4sNr2B
がんばれよ
464実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 00:38:34 ID:uXhn2e5k
463
465実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/10(水) 01:48:12 ID:l3PBsrIL
466実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/10(水) 23:08:34 ID:2hAiuy4L
岩葉
467実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/18(木) 00:10:19 ID:QQsd2LZq
全日本キックのライセンスが一番有名?
あと、RISEなんかだとライセンス自体無くて、アマで実績を上げるとプロになるシステム
468実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/18(木) 03:31:25 ID:QQsd2LZq
http://www.rise-promotion.com/kaminarimon/taikai.html
アマライズ


上位入賞者はプロになれるらしい
469実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/19(金) 12:00:08 ID:3lEl3fWG
>>430
総合スパーというのは、あまりやらない。たいてい、打撃(キックボクシング)
レスリング、寝技(柔術)と分けてスパーをする。
あと、レスリング+寝技というのもやるな。(テイクダウンから寝技)
470実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/19(金) 13:57:43 ID:7obJOrRU
>>89
ヨネクラで相手されなくてジムを移籍したその日に受験票だしたのかな?
471実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 02:35:37 ID:6kxtLspR
ボクシングを1年ちょっとやってました。
ここ半年くらい何も運動していなかったので体はかなりなまっているんですけど、
キックボクシング始めたくなりました。
なんかアマチュアC級とかいろいろ大会あるみたいなのですが、アマチュアの試合に出ることを目標にしたいと思っています。
キック初心者の場合、どのくらいで試合などさせてもらえるのでしょうか?
ボクシングジムでは半年くらいでスパーをやるようになりました。
試合はでたことがありません。
472フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xM8LaJqrSw :2005/08/22(月) 04:10:22 ID:co73ZJKX
俺、15歳だけど、地元ではゴールドジムの怪童って呼ばれてるよ
473実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 04:27:33 ID:6kxtLspR
キックボクシングにはいろいろ団体があるようなのですが、
やっぱり団体によって違いなどはあるのでしょうか?
練習が厳しいとか、フィットネス向けとか、レベルが高い低い、プロになりやすいなど。。。 
ちなみにJ−NETというところが通いやすいし、月謝なども手ごろなので良いなと思っています。
474実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 14:24:28 ID:6kxtLspR
a
475実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 14:25:54 ID:6kxtLspR
あと、プロ目指している人は毎日ジムに通っているのでしょうか?
質問ばかりですいません。
476実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 14:38:43 ID:T1QnuXMS
自分もキックか総合始めようかなぁ…。
大学生なんだけど、プロって今からやっても間に合うのかな?
文化系だったんだが、半年ほど前から筋トレにはまってて、何か試したいんだよね。
477実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 14:45:30 ID:Zg/H4fQZ
悪い事言わん、
報われる事に費やした方がいい
人生の大切な時間を。
478実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 14:57:23 ID:3yxiIINq
476使える筋肉かってことでしょ?格闘技が好きじゃないならやめたほうがいい。他のスポーツと違って痛みが伴うしね。やめときな。
479実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 14:58:34 ID:6kxtLspR
>>476
半年前から筋トレやってるならけっこう基礎体力はついてるのでは?
自分も文化系で、部活のサッカーとかウェイトをちょっとやってたくらいですけど、
キック習おうと思っています。
高校時代は毎日5,6キロ走って、軽くウェイトするくらいの帰宅部でしたし。
ちなみに、前にいたボクシングジムでは、1年半位でプロになった人や、
何年もやっててめちゃ強いけどプロにならなかった人など色々いましたよ。
大学生なら時間もあると思うし、とりあえず通ったほうがいいと思いますよ。
自分はアマの試合に出ることを目標にしようと思っています。
480実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 15:12:12 ID:Zg/H4fQZ
プロになったとして
それからどーすんの?
481実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 15:16:12 ID:DXSP8G0g
半年の筋トレってwそこらの中学生のが強いだろ
482実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 15:28:58 ID:xGos2odc
筋トレの質と量によるがな
とりあえずみんなやってみれば?
ジムにいる時だけでも真面目にやってれば一年もやればそこそこ強くなれるし仲間も出来るよ
一年やって楽しめなかったり向いてないと思ったらやめるなり他の事やればいんじゃね
483実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 15:32:50 ID:HzcqiwmO
キックボクサーになりたいとか言っても結局三沢から逃げてるだけじゃん
484実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 15:45:16 ID:6kxtLspR
たしかに三沢さんはスゴイですよね。
自分も以前は三沢さんのようになりたいと思っていた時期もありましたが、
体が小さく、あんな風になれるとは思えないのであきらめました。
485実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/24(水) 02:48:25 ID:dXdF/YTu
どこのキックの団体がプロになりやすいのでしょうか?
486実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/24(水) 04:11:20 ID:viUsDYCl
475>
センスがよければ一年くらい真面目にやればとれる人はとれるよ。
うちのジムは練習試合何回かしてからじゃないとうけれないみたい。
あとはやる気の問題だと思うよ。
487実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/24(水) 12:17:55 ID:dXdF/YTu
>>486
アドバイスありがとうございます。
あと、プロを目指す場合、週何回くらい通わなければならないのでしょうか?
週3くらいしか通えそうにないんですけど、それでは厳しいものがありますでしょうか?
あと、アマの試合は希望すれば出場させてもらえるのでしょうか?
それともトレーナーや会長のゴーサインが出たら出場できるものなのですか?
488実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/24(水) 14:14:16 ID:5HYlMnlN
>>1
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
489実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/25(木) 00:29:22 ID:+6k5I3nq
>>487

全てジムによりけりだな
490実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/25(木) 11:30:07 ID:SYzNuemU
487>
俺の通ってるジムは試合はある程度マスができるようになればでれるみたい。
週三回でもずっと続ければそのうちなれると思われ。
あくまでうちのジムの場合だから、ほかはどうかわからないけど、とりあえずジムに入ってみるといいよ。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/25(木) 15:58:55 ID:t4wWB2DA
ボクシング経験あっても、やっぱりスパーとかはなかなかやらせてもらえないですよね。
以前通っていたボクシングジムでは、半年位でやっとスパーさせてもらえました。
A級の人に相手してもらったときは化け物だと感じましたが、
やっぱりランカーとかは相当ハードで化け物みたいな人ばっかなのでしょうか?
492実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 03:47:20 ID:zne7eeJ7
俺は一ヵ月位でマスやらされたW
ジムによって違うからなんともいえないけど、とにかく努力すればプロにはなれるよ。
ボクシングとは構えとか距離が違うしなんともいえないけど、とりあえずジムに入ってみなよ。
それでわからない事あったら教えれる範囲で教えるからさ。
でもわからないこととかはジムの先輩とかに聞くのが一番だと思うよ。
493ヒゲとボイン ◆tnmgBRbfUc :2005/08/26(金) 04:03:03 ID:nNGGi2H0
 ☆°。バミバミ
(。д゚((⊂(^ω^⊂
∩ ⊃ ◎◎◎◎◎
494実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 09:47:08 ID:2SM+0b/i
>>492
1ヶ月でマスって早いですねw
自分はセンスあるほうではないので、1ヶ月目のころはまだワンツーばっかでしたw
ちなみに、キックのジムは、初級者用とか中級者用とかクラスにわかれているみたいなんですけど
どういう感じで練習しているのでしょうか?
ボクシングの時は、好きな時間に行って、
シャドー5R、バッグ5R、ミット2R、マス4R、シャドー2R、ロープ3R、、、たまにスパー2R
みたいな感じで各自好きなようにやっている感じでした。

とりあえず492さんの言うようにジムに入ってみて自分の目で確かめるのが一番良さそうですね。
親切に答えていただいてありがとうございます。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 16:30:37 ID:Ml1vdFhP
ボクシングからの転向は難しいよ。
キックは下半身にも気を回さないといけないからね。
ボクシングやってたやつって上半身、特に顔面ばっかに集中し過ぎだからね。
あと、プロになるのもキックのほうが大変だっていうし。
まぁ本人次第だからなんとも言えないけどね。
496実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 19:49:02 ID:rH61MXe0
>>492
俺んとこは初日
本当に軽いマスで、マウスピースもつけない程度のだが
497フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xM8LaJqrSw :2005/08/26(金) 19:49:34 ID:9CTgqoC0
正直いってムエタイのほうがいいよ。キックボクシングはウンコ。
498実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 19:50:43 ID:rH61MXe0
>>495
>あと、プロになるのもキックのほうが大変だっていうし。

団体にもよるが、いくらなんでもそれないだろ
499実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 19:55:36 ID:ylYas6dG
間違いなくボクシングのプロテストの方が難しい。
キックのプロテストはほとんど全員合格。さらに言えばアマチュア全敗の人でも興行の穴埋めのためにプロにしちゃう場合もある。
俺の知り合いロー蹴れないのに今度プロになるよ。
500フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xM8LaJqrSw :2005/08/26(金) 19:56:15 ID:9CTgqoC0
これはいっておく。俺は何オタでもない。
何の武術オタでもない。

>>1
ボクシングにしときな^^
501実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 20:12:21 ID:VVg3rovb
「格闘技通信」を15年以上購読していますが冊数が増え処分に困っています。
どこか買い取ってくれる業者はないでしょうか?


502実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 20:14:41 ID:9OfBBBLb
>>501
ブックオフ池。
503実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 22:48:44 ID:2ak07+c5
>>499
俺のジムのインストラクターが落ちたのはみんなで大笑いした。
そんな奴でも偉そうに教えているからな。
504実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 23:37:48 ID:2SM+0b/i
プロになるのに、ボクシングとキックにそんなに差があるものなのでしょうか?
たしかにキックは団体があってよくわかりませんが、
なんかパンチもキックもどっちも鍛えなきゃなんないし、練習とか厳しそうなイメージがあります。
蹴りはパンチの何倍もの威力があるって聞きますし。
505実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 23:40:34 ID:e40J8kXr
キックのプロも大変だよ。
アマでいい試合するとプロに誘われることがある(今は違うかも)から、
アマから頑張ってみてはどうか。
506実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 01:22:15 ID:5sUpOb7F
>>505
アマで試合に出れるレベルになれるよう頑張りたいと思います。
とりあえずはジムに通ってみようと思っています。
バイト代が入ったらすぐにでも入会したいです。
ちなみにボクシングジムで使っていた、ウィニングの8ozグローブと、ロープ、
ボクシングシューズ、バンテージ、マウスピースなどは持っているのですが、
そのほかに何か必要なものとかあるのでしょうか?
グローブは8ozのほかに、ウィニングの薄っぺらいパンチンググローブもあります。
507実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 02:47:46 ID:s3m+WEk3
あとはレックガード(足につけるやつ)くらいじゃない?
でもジムにあるかもしれないし、ここに何回も質問するより、わからないことはいこうとしてるジムの人にきいたほうがいいよ。
ジムによって設備とか違うと思うし。
508実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 02:51:59 ID:nSZ/y1DL
>>501
オークション
509実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 04:39:38 ID:5sUpOb7F
>>507
何度も質問してすみません。
親切に対応してくれてありがとうございます。
510実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 10:11:44 ID:xHQvNIh1
>>1さんは、アマからプロ目指すって事だから、新空手か、アマRISEに出るんだよね。
俺=28歳おっさんも、出るつもりだから、大会であったらヨロシクね。

新空手は判らないけど、RISEは、ガードの上からミドルを当ててもポイントになるルール(ムエタイルール)だから、
蹴り主体の練習すると良いみたいです。
まあ、面白い試合やれば、負けても、声は掛かるらしいけど
511実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 13:10:25 ID:XeO3qSzh
キックボクサーってほんと糞弱いカスみたいな人種だな。
ボクシング挫折してやってるオナニーならオナニーなりに
もっとプライドを持ってやれよ

キックボクサーは生き物として弱すぎる。
劣等遺伝子なので子供は作らないでください。
あ、すでに金玉失ってるから作れないか?(笑)
キックボクシングっていうのは
劣等遺伝子に子孫を残させないようにするために弱者に授けられたオナニーなんだね(爆笑)

>>1
結論。キミが子孫残す価値もない劣等遺伝子なら
キックボクシングで金玉蹴られまくって つぶされて生殖能力失くしてきてください(微笑)
512実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 19:00:55 ID:jaSDeTov
キックって負け越してるのにランカーの人とかいっぱいいるけど、どうやってランキング決めてるんですか?
ボクシングだとランカーになるにはけっこうな数の試合しないといけないのに。
プロになるにはボクシングのが楽で、プロになってからはキックのが楽なんでしょうか?
513実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 20:27:32 ID:s3m+WEk3
荒らしきてるけど、がんばってスポーツやってる人をそんな風に言う奴の顔がみてみたい。んで殴りたい
1>とりあえずジム入ったらレポよろ!
514実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/27(土) 21:59:08 ID:BlcwWiC8
・5回戦昇格してランキング入りしたけどそこから壁にブツかって負け続ける

・だけど選手層が薄くてランカーが10人揃ってないような状況だし、なかなか新入りも上がってこないからランクから落ちない

・さらに負け続けて勝率3割の日本ランカー誕生

ってのがお定まりのパターンかな。
ちなみにプロテストは絶対にボクシングの方が大変。
プロになってからどのくらい辛いかは自分で自分をどれだけ追い込むか次第だけど、
やっぱり競技人口を考えるなら、キックの方が努力が報われる可能性は随分と高い。
そういう意味ではキックは楽だしやっぱボクシング大変。
515実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/28(日) 01:04:53 ID:TivM7q3n
たしかに層の厚さが違いすぎるね。
516実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/28(日) 01:23:47 ID:Nlapvytp
514に同意

同級生がランカーをやってたが、
普通の運動神経があれば後は努力でどうにかなるといってたよ。
現にその人は、キックは本業に対する趣味程度だったし、
陸上競技の記録とか体力測定も標準だし、
元不良の喧嘩野郎とか全くそういうのではない
練習量は凄かったけど

ボクシングは大変すぎるでしょ・・
517実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/28(日) 01:59:28 ID:NTtW0grB
ボクシングはやっぱり大変なんですね。
たしかにボクシングでランカーになるのは努力だけでは厳しそうですし。
でも、キックもマサトみたいになるにはかなりの才能と努力が必要ですよね。
518実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/28(日) 10:36:27 ID:awMtS4+r
どのスポーツもトップ行こうと思ったら大変だよ。
メジャーだろうがマイナーだろうが。
極端な話プロ競技がないようなスポーツ選手だって死ぬ程努力してる人はたくさんいるわけだしさ。
519実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/28(日) 17:31:12 ID:TivM7q3n
週4、5回で1年通えばプロになれる。
週5、6回だと10ヵ月くらい。
週7だと体壊れる。


一見簡単に見えるが、単調な練習や、ジム入りたての時の孤独感からか
三ヵ月以内で辞めていくやつが多い。
520実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/28(日) 22:20:50 ID:xy4M58KW
あとはマスでぼこられて心折れてやめる人もいるみたい。
521実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 00:09:18 ID:2L0ctEM4
>>519
俺は週3で1年
522実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 00:15:32 ID:JKSyUCQp
マスでぼこられて辞めていくって、
マスって軽くやるんじゃないんですか?
キックのマスって、ボクシングの本気でやるスパーリングと同じ意味?
523実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 02:13:38 ID:iXVUTJ06
>522
いや、ほんとは軽くなんだけど、普段から激しくマス(半分スパーW)やる人がいてたまたまその人と入って3ヵ月位の人がマスやってるとこみたんだけど、
案の定ぼこられてて、ぼこられた人は消えたという話です。
長文スマソ。
524実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 04:01:25 ID:8iT/6J7X
キックのジムはガチのスパーはどのくらいやるのでしょうか?
自分は週2回2Rずつやってました。
自分弱いので頭痛かったです。
525実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 21:03:29 ID:JKSyUCQp
ガチスパーは週3回くらいじゃねーの?
マスじゃあ緊張感ないし、プロはスパーやりまくってる。
スパーやらなきゃ強くなれんだろ。
ちなみにプロはだいたい週6のジムワーク。
526実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 21:34:26 ID:xFngBqD9
>>523
マスでぼこられて心折れて、鼻折れて、すっごくへこんで。
でも、プロになりたいから仕事の後また練習に行く…
最初はみんなこんな感じなんですか??
527谷川:2005/08/29(月) 22:10:05 ID:UBqTW3KQ
キックボクサーは一ヶ月〜二ヶ月でプロになれます。一年普通にやれば。世界タイトルや日本タイトル簡単にとれます。タイトル多すぎレベル低すぎ(^O^)総合オススメ
528実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 22:19:50 ID:hRxEhlvb
アマチュアキックってフェイスガード付けるんですか?
529実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 23:33:38 ID:iXVUTJ06
>526
ジムによってふいんきとか全然違うと思うからなんともいえないけど、俺はぼこられた事何回もあったよ。
>528
俺の通ってるジムの団体の練習試合はアマでもヘッドギアつけなかったW
でもなぜかプロテストはつけたよ。
携帯からスマソ
530実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 00:13:40 ID:ZurHh607
1、2ヵ月でライセンス取れるわけないですよね?!
ちなみに何か格闘技の経験あれば多少は有利なのでしょうか?
だいたいどのくらいでプロになれますか??
あと、色んな団体ありますが、どこがプロになりやすいのでしょうか?
531実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 08:20:49 ID:SWgjyqS9
プロには簡単になれるけど勝つのは難しい
532実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 13:19:49 ID:HYwI0oTP
プロになるには何Rくらいスパーこなす必要か?
1年でプロになれるとして、
半年でスパーやりはじめる。
んで残りの半年で週2回×2Rのスパーをこなす。
1月4週として、2×2×4×6=96R。
96回もぼこぼこにされて鼻血でまくって辛い思いしなきゃなんないのか。。。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 13:34:34 ID:HYwI0oTP
マスは痛くないし、イメージとかしやすいから良い練習だよな。
スパーやんなきゃ強くなんないと思うけど、俺はあんまり好きじゃない。
534実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 13:41:06 ID:0KYs5tIk
全盛期のピーターアーツこそ理想のキックボクサーでe
535実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 15:55:46 ID:26LN5oIp
タイ人は軽いマスばっからしいよ。それで技をみがくんだって。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 17:09:15 ID:HYwI0oTP
>>535
なるほど。
スパーがんがんやったからって強くなれるわけじゃないんですね。
やっぱちゃんと目的意識もってやらなきゃダメなんだなあ。
強くなりたいもんです。
537キック:2005/08/30(火) 17:30:59 ID:cHFhmY+G
俺ボクシングからキックやろうと思ってるんですけどキックって蹴るほうも痛いじゃないですか?あれはやっぱりすねなどを鍛えるんですか!?
538ゆう:2005/08/30(火) 17:33:15 ID:cHFhmY+G
俺ボクシングからキックやろおと思ってるんですけどキックって蹴るほうも痛いじゃないですか?あれはやっぱりすね鍛えてるんですか!?
539実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 17:51:04 ID:WwOqj/DW
しんでいいよ
540実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 18:35:56 ID:26LN5oIp
>536
目的意識をもつってのはかなり重要なきがします。
俺試合はいつもガチガチだからマスくらいリラックスしてできたらいいなーなんて思ってまつ。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 01:07:54 ID:DZxD2TG8
週3くらいの練習で、一年以内でプロになれるとこってありますか?

団体がいっぱいあって、どこがどうなのかよくわかりません。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 01:51:54 ID:X6xjR2yl
>541
なれるわけねえだろ。
週3って健康会員じゃあるまいし。
お前アホだろ。
543実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 02:15:30 ID:d4XPExXH
541>
週3じゃきびしいと思うよ。二年通えばなれるかも。あと一回の練習量と走り込みにもよるとオモイまつ。
544実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 02:18:23 ID:navpMWMZ
キックなんて誰でもプロになれるよ
545実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 11:00:59 ID:OGOgNDzq
ボクシングとかの打撃系格闘技の経験があれば1年以内でプロになれるかもね。
まったくの初心者から週3で1年以内は無理があるのでは?
そんなに早くプロになりたいのなら、
とりあえずどこでもいいからジムに通い、1日でも早く練習を始めるべきだと思います。
546実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 12:04:32 ID:2va/ohSK
どれもトップ行くのは難しいけど成り上がり率は
総合>>キック>>>>>ボクシング
だよな
547格闘神:2005/08/31(水) 12:14:11 ID:DZxD2TG8
格闘技経験無くて、週三でも一年あればプロなれるべ。
あくまでライセンス取得の話だがな。
プロでもバリバリやっていくなら、週4〜5は通いたいところだ。
要はどれだけ自分を追い込めるかが重要であり、ただ回数通えばいいってもんじゃない。
まぁ毎日通わないとテスト受けさせてもらえないジムもあるけどね。
548実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 12:26:39 ID:ClZM+Aa2
ジムワークだけでなく、ロードワークも怠ってはいけないね。
あと、漠然と練習をこなすのではなく、トレーナーと相談してその日の練習のテーマを決めるとか。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 12:28:32 ID:5wd+wY6N
ライセンス取るだけなら週三で余裕だろw
550実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 15:53:15 ID:ACV8/tcZ
問題はジムの違いや週あたりのジム通いの回数ではなくて
練習内容と努力次第だ

もし週3で1年ならプロになれる、と答えが返ってきたら
君は週3回しかジムに通わないのかね?
強くなりたければもっと通うだろう
週何回通えば1年でプロとかだれも応えられないって
551実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 16:34:36 ID:+GZmB+KY
いきなりすいません、最近伊原行きだしたんですけど教えてくれるのが練習生でその練習生も自分の練習があるから見てくれるのは少しの時間、
しかも学生でバイトしてると週三くらいでしか入れないんです、
なんか練習してる日数も少なくて内容も薄い感じで・・・やっぱり伊原の悪さはこういうとこなんですかwww 長文と携帯スマソ
552実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 01:17:52 ID:JRYgyJCK
俺も最近ジム通い始めたけど、なんか放置プレー。
こんなんで強くなれるんだろうかとマジ疑問。
入会した初日なんて何してもいいかわからず、見よう見まねでシャドーとバッグ。
なんの指導もないからただの盆踊り状態。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 01:37:03 ID:MGGW3cd/
可哀想だねみんな。
俺知り合いの人にマンツーマンで教えて頂いてるよ。
自分の環境にとても感謝してる。
554実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 01:40:41 ID:hWrHC7WF
>>532
96回もぼこぼこにされるような奴はプロにはなれません
555全日本キック:2005/09/01(木) 01:47:36 ID:hWrHC7WF
俺は格闘技・スポーツ経験なしで平均週3で1年でなれたが。
平均だから1〜2週間行かないときもあれば、
週5のときもたまに(2〜3回しかなかったような・・・)ある。

重要な時期だけある程度集中すれば、平均週3でプロも不可能ではない。
まあ、何かしらのチャームポイントは必要かもしれんが。
556実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 02:07:24 ID:JRYgyJCK
>>555
スパーとかどのくらいの時期からやらせてもらえて、どのくらいやりましたか?
やっぱり最初はぼこられるんですか??
557実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 02:52:38 ID:CajTn4ZS
552>
俺も入って最初の頃はちょくちょく教えてくれたけど、あとは放置プレーの日が多かったよ。
でも先輩とか練習生に結構教えてもらったよ。うちのジムはやる気ないひとは放置、ある人は積極的に教えてくれる感じだなぁ。
558実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 03:13:18 ID:CajTn4ZS

追加
初日から放置ってありえるの??それはひどすぎかと、、、。携帯からスマソ
559551:2005/09/01(木) 04:17:20 ID:Js9gH2RK
放置は可哀想そうwww今日はパリングとブロッキングを教わったんだけどやっぱり練習生だったww
ワンツー打ってて最初練習生に見てもらったときに注意するとこはないと言われてその後プロ選手にはいろいろと指摘されたwww
560実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 04:28:47 ID:xwS4w9aU
>>553
>自分の環境にとても感謝してる。

↑なにこの意味不明な文章・・・
それを言うなら「自分の置かれている環境にとても満足してる」とかじゃね?
低脳中卒は死ねばいい
561実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 06:11:02 ID:6KUawsE3
>>560
意味通じてるなら、わざわざ指摘しなくてよろし
562実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 08:32:51 ID:XOJqdAAU
放置がいやならエクササイズジムとかのみんなで練習しているジムに行けばいいと思います。
私もはじめ以外はずっと放置でした。でも週5〜6日通って一生懸命やってたら、プロのトップ
ランカーやチャンピョンも一緒に練習してくれるようになりました。入ってもすぐやめてしまう人
が多いので教えがいがないって言ってました。前にも言ったけど最近は練習生を客扱いのジムもあるから
そういうジムなら放置されないと思います。
563全日本キック:2005/09/01(木) 08:43:06 ID:hWrHC7WF
>>556
1〜2ヶ月だったかな?
そろそろやってみたいと言ったら、選手が相手してくれた。
ローは結構喰らったね。
こっちもハイキック2発お見舞いしてやったが。
564実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 09:28:35 ID:xwS4w9aU
>>563
なにお前www
565実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 10:26:25 ID:JRYgyJCK
>>563
やっぱローとかって痛いんですか?
自分はボクシングしかやったことないんで蹴りをくらったことがないんです。
ってか、1〜2ヶ月でスパーやりはじめるなんてスゴイですね。
566実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 10:27:25 ID:H7Vepnj8
イメケンで谷川さんに気に入れれればMAXで余裕で王者だよw
判定やルールはどうにでもなる
567実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 14:37:45 ID:Cor2ZcKK
それはない
568実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 14:40:53 ID:lGmlDq2Z
ローはめちゃくちゃ痛いよ
慣れてないとすぐに産まれたての鹿みたいになる
569実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 15:57:59 ID:CajTn4ZS
568>
わかるWWW
570実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 17:06:00 ID:/+ZMYQug
目標が高いのは大事ですが、プロになるなら毎日続けることのほうが
大事です。選手によって事情もあるし、先生に相談して家で出来る
練習メニューを教えてもらえば週3のジム通いでもなんとかなるんじゃ
ないでしょうか?
571実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 19:24:56 ID:CajTn4ZS
570>
ジムいけない日は走り込みとシャドーで十分ではないでしょうか?
572実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 20:30:48 ID:BZwSKPL+
社会人だとそんな毎日ジム通えないからね。
週三が理想的なペースかも。
もちろんジム行けない日は軽い筋トレでもやればじゅうぶんだろ。
毎日練習したって強くなるわけではない。
573トム少佐:2005/09/01(木) 20:33:50 ID:x3agOXay
どんどん新空手とかの試合に出て実戦でみがけばいいよ。
5連敗しても何かがつかめるから。
574実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 21:04:43 ID:JRYgyJCK
僕はボクシングを1年ちょっとやっていました。(週4くらい)
今日からキックのジムに入会ました。
ちなみに、引越しのためボクシングを辞め1年ほどブランクがあります。
スパーも1年近くやっていないし、体力もけっこう落ちています。
新空手の試合に出るのをとりあえずの目標にしたいのですが、
やっぱり1年くらいは試合など出させてもらえないのでしょうか?
キックはまったくのド素人です。
575実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 21:53:53 ID:QqqsXZto
なんかジムによって教えかたに差があるみたいね
人数あまり多くないジムのほうがたくさん教えてもらえそうだね
そういう面でイイジムってどこかな?情報欲しいです。
576実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 16:10:10 ID:9d29MF9x
きっく
577実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 16:15:59 ID:9d29MF9x
キックってどのくらいでプロになれるの?
プロになる前に多くの練習生が辞めていくのでしょうか?
ボクシングは3ヶ月でこなくなるやつけっこういたなあ。
578実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 16:53:00 ID:5SOIHkx3
キックも3ヶ月で辞める人多いと思う
579実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 20:28:28 ID:sKl/dZeJ
俺のジムもやめてく人多くて、一年以上やってる人と新人に別れてますよ。
3ヵ月ってちょうどマスとかやりだす時期だからかなぁ。
580実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 20:34:08 ID:54Dbv6WG
>>574
K−3やアマキックのC級やシュートボクシングのライトアマなら、
言えば3ヶ月くらいで出さしてもらえると思う。
でも3ヶ月くらいじゃまだまだヘタクソで試合に出たいってのは言い出しづらいかもな。
581実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 23:22:03 ID:9d29MF9x
>>754
ボクシングやってたら、変なクセがついてる可能性あるから半年はかかるんじゃねえの?
キックとボクシングじゃ勝手が違うでしょ。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 23:34:33 ID:Ahmcgre4
半年って早過ぎだろ。素人は黙ってりゃいいのに。
583実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:16:09 ID:igdTy/2L
アマキックの試合ってどこで行われてるんですか?
584実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:17:19 ID:XoGZsYGH
キック団体は結構バラバラなんで、
新空手の方がいいかも。
585実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:23:40 ID:igdTy/2L
空手とキックは違うでしょw
586実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:25:04 ID:fM2tgcTO
石神秀幸
587実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:26:04 ID:XoGZsYGH
新空手知らんのかな。
今は知らんけど一時は参加者のほとんどがキックのジムの人間だったよ。
588実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:49:30 ID:igdTy/2L
昔の話でしょ?
589実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:52:10 ID:XoGZsYGH
今は違うのかな。
なんか龍道場勢がえらく活躍してるみたいだけど。
590実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:59:23 ID:ozeimq3T
>>585
新空手は肘と首相撲と両手で掴んでの膝がない以外はほぼ同じ
どっちかといえばK-1ルールに近い
591実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 01:08:22 ID:XoGZsYGH
アマライズなんかもいいかもな。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 02:50:25 ID:dRFib1gb
週3で半年通えばアマの試合くらい出れるだろ。
一年ありゃプロにだってなれるし。
空手やテコンドー、ボクシングとかの経験あれば余裕。
593実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 09:59:31 ID:wk3m+PlW
592
空手やってても、適性ってモンがあるのでは?(ボクシングはOK。顔面慣れてるし)
後毎日通って半年、1年なら分かるが、週3、4日なら2、3年かかると思う。
漏れはフルコンからキック転向したけど、慣れるのにそん位かかった。
キックと空手は野球とSuckaー位の別競技だと思う。
594実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 11:45:12 ID:1AC1qqfe
自分はボクシングやってて、最近キックのジムに通い始めました。
顔面への攻撃への対応はだいたいわかるのですが、蹴りへの反応が難しいです。
あと、左ミドルを蹴る時にスイッチして蹴るように教わったのですが、スイッチの動作とかなかなか覚えれません。
蹴りの難しさを知りました。
空手出身の方なら、蹴りとか得意だろうし、キックも適応しやすそうなイメージはありますがまったく別競技なんですね。

あと、シャドーをやっていると
「パンチ早いですね。ボクシングやってたんですか?ボクシングのシャドーかっこいいですね。」
って言われたんですけど、
ちゃんと意識していないとボクシングのクセが出てしまい、
キックの型に慣れることができていないことが実感できました。
他競技から転向された人はどういったことを意識して練習しているのでしょうか?
595実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 11:53:15 ID:ozeimq3T
ムエタイバイブルを読むと
ボクシングとキック(ムエタイ)のスタイルの違いがよくわかるからオススメ
596実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 13:23:47 ID:1AC1qqfe
ムエタイバイブルですか。ありがとうございます。
本屋で探してみます。
597実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 16:35:08 ID:01MEqV3L
プロテスト受けたけど、漏れが受かるくらいだしレベルはそんなに高くなかったよ。
週三回/一年間でもアマで試合慣れしてれば全然オーケーだと思う。
あとはテストのスパーで当たる相手次第かな。やっぱり「こりゃ強い!」って人もたまにいるから。
598実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 18:53:33 ID:dRFib1gb
Jネットってジムに通っているのですが、昇級審査に受からないと試合とか出られないみたいです。
昇級審査が日曜日にあるので仕事のある自分は一生試合出られないかもしれません(笑)
ちなみに皆さんのジムではどういった規準でスパーや試合、プロテストなどをやったりできるのですか?
ジム選びの規準として、そういったことも重要だなーと思いました。
599実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:05:06 ID:67hJ7Mi/
キックボクシングの教本って意外にあんまり出てないんだよね
ムエタイバイブル意外にオススメある?キックボクシング入門ってのもあるけどあれは基礎ではないからな・・・
600実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 22:09:21 ID:XoGZsYGH
ムエタイ的なスタイルなら山口元気のDVDがとてもよい。
601実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 22:10:54 ID:v9FAstWi
DVDって高いからイヤ・・・
602実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 22:17:34 ID:XoGZsYGH
書籍はいくつかあるがあんまり違いがないと思う。
網羅性があるもののそれだけに浅い。

フルコンのバックナンバーでその技術の特集読んだ方がまだためになると個人的には思う。
603実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 22:58:53 ID:eldUW174
プロになってK-1みたいな大会に出られなきゃ
どうしょうもないんだなとこのスレ読んでわかった

ちなみに俺もキックの教室に週一で通ってる
趣味としてやるぶんには実に面白いと思う
604実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 23:02:08 ID:XoGZsYGH
格闘技全般そうだよ。
K−1とかある分、まだ希望が持てる分野でないか。
605実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 23:05:04 ID:v9FAstWi
>>602カラテのテクじゃなくキックのテクも載ってるんですか??
606実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 23:06:15 ID:v9FAstWi
>>603
真剣にやらなきゃどうしようもないの間違いでは?それだと物事全般に言えちゃうけどw
悪いけどこのスレの人で真剣にやってる人あんまりいないと思う、見てて
607実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 23:13:58 ID:XoGZsYGH
>>606
載ってるよ。一応打撃全般・一部組技も扱ってる。

で、格闘技で食ってくってのは真剣にやってもかなり難しいことだから、
そのこといってるんじゃないか。
現役時代だって恵まれてるとはいえんし、
体が動かなくなったらどうしようもない。
608実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 23:17:37 ID:eldUW174
俺はプロになろうなんてこころざしなんてないよ
そんな歳じゃないしあくまでサラリーマンの普通の趣味でやってるだけ
プロとして夢持つならボクシングのほうがやりがいあるとは思った
K-1出たい人は正道会館のK-1部門に入門して強くなっていけばもしかしたら上からお呼びがかかるかもしれないし、それが近道かもしれないね
どっちみち強くならなきゃダメだけど
609実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 00:09:24 ID:RoMfJcks
>>607
あーなるほどね
それだったら他のスポーツだって一緒ですよ
死ぬほど努力したのに膝や腰ぶっ壊れてずっと残る後遺症になって結局引退したなんてザラ

それに、冷静に考えれば有名で華やかなのは日本人だけだったら10人にも満たないっていうw
マサト、コヒ、やすひろ、佐藤よしひろ・・・ほんと数えられるだけ
全日本の興行に出てたって金持ちではないんだし
603はちょっと勘違いしてるのかな?
生活かかってるタイ人じゃあるまいし格闘技にそれをやること以外の意味なんて求めちゃダメだと思う
好きだからやる、これが意味でしょ 少なくとも俺はそう思ってる
普通の人間がいきなりk−1目指してどうこうなんてあるわけないじゃん
ちっちゃいガキの頃からハングリーにやって才能もあってあれなんだから
610実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 00:10:42 ID:RoMfJcks
ってか格闘技やらなくても稼げるんでしょ?
だったら恰好つけて格闘技で食ってこうなんて、考えそのものが浅いよ
子供が夢見るぶんにはイイけど
611実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 00:11:02 ID:HRrFPpfA
ボクシングはやめとけ。
人間というものを壊すスポーツだぞ。
バカになるために努力するのはむなしくないか?
612実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 00:12:28 ID:UAlDYFOU
てかプロ格闘家ってみんなバカですか?
613プロキックボクサー:2005/09/04(日) 00:25:19 ID:JJBamVsx
IQ130の俺がきましたよ
614実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 01:57:58 ID:NMISIWJ6
で、どのくらいでプロになれるのでしょうか?
615実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 02:50:56 ID:RoMfJcks
実力次第でしょ、ぶっちゃけ
616実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 07:12:35 ID:YmifWkrw
負け犬キックボクサーよ
ボクシングを逆恨みするのはやめろよ。
お前が弱いから練習生止まりだったんだろ?
低レベルなキックボクチングに転向したんだからそれでいいだろ?
頑張って頂点まで行けよ!
頂点に行っても何もないけどwwwwwww
だってそうだろ?ボクシングで挫折したゴミが9割りを占める
キックボクチングで世界王者になって地位、名誉、金が手に入ったら罰があたる。
キックボクサーは一生、ボクシングの負け犬という十字架を背負い続け、
世間に見下され小馬鹿にされ続けるのであ〜る
617実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 12:10:59 ID:NMISIWJ6
>611
なんでボクシングは辞めたほうがいいのですか?
キックに比べて顔面への攻撃が多いからでしょうか?
>>616
キックはボクシング経験者が9割もいるんですか?
ボクシングやってからキックすると何か有利なこととかあるのでしょうか?
あと、ボクシングよりもキックのほうがレベルが低いんですか?
618実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 12:31:30 ID:tOGyD2a8
キックボクシングのパンチはボクシングのものを元にしてるから、
空手からの転校組は、まず、ボクシングを学んでから入門する人もいる。
あと、学校にボクシング部はあってもキックボクシング部は無い。
だから、ボクシング部の奴が学校出てから、興味持って始めることもある。
ボクシングとか空手やってる人間じゃなきゃ、こんなヤバイルールの競技に出ないしw
619実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 13:31:47 ID:Ddp6QbCk
ボクシング経験者もいなくはないけど多くはないと思う。
格闘技なら空手経験者で
一番多いのは格闘技を何もやって来なかった人というのが個人的な印象。
620実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 14:15:33 ID:nZGoHfec
漏れ11月にプロテスト受ける予定でつ。NJKFなんだけど誰かいないかな?
621実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 15:20:03 ID:ctX7Qbrn
いいスレが独りの妄想ケンカ自慢のせいで糞になった
死ねボケ
622実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 15:23:27 ID:tOGyD2a8
>>619
でも、スパーを経験しても止めず、さらにアマ大会に出るORプロテストを受けるところまで頑張るのは、
空手やボクシング、拳法等の経験者が多く無い?
そもそも、高校生未満は入って来る事自体稀だし。
623実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 16:00:09 ID:F7pqe7+N
いやあんま関係ないな
やっぱキックから始めてる人が多いみたいよ。
今日のアマじゃ四十試合の内元ボクサー一人と空手経験者がちらほらいるくらいだった。
Bクラスなんかじゃ半分素人みたいなブンブン丸ばっかだし
624実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 17:47:06 ID:NMISIWJ6
ボクシングや空手やってると、キックとは構えとか攻撃の仕方が違うからダメとか聞いたんですけど、
ボクシングやってると不利になることとかあるのでしょうか?
自分はボクシングから最近キックにかえたんで、ちょっと不安です。
試合に出られるくらいになるには相当練習が必要ですよね。
蹴りはほんと難しいなあと思いました。
とくにミットを持って実感させられたんですけど、蹴りの威力はハンパないですね。
ボクシングやってたときは、スパーでパンチを顔面にいっぱいもらうのでさへ怖かったんですけど、
キックは何倍もの威力がありそうなのでビビってます。
やっぱりキックのほうが痛いし怖いのでしょうか?
625実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 17:52:50 ID:uHYWCm9f
蹴りは、舐めてると腕を折られたり、アバラ折られたり、膝靭帯を切られたりするけど、
しっかり練習して、気合を入れてれば大丈夫だよ。
蹴りはパワーがある反面、顔には中々当たらないし、ボディも直撃ってのは少ない。
まあ、良く言われることだけど、顔を意識しすぎるとヤバイタイミングで蹴りが入るから注意だけど、
マスやスパーで慣れてけば、大丈夫じゃない?

むしろ、俺は、空手出身なんで、ボクサーのパンチのが怖いですw
キックボクサーのパンチは、早いけど、空手やボクシングに比べると軽いけど、
ボクサーのパンチは、早くて空手以上に重い。
626実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 18:14:49 ID:T1OGNW6B
オレもボクシングやってからキックやったけど確かにオレみたいにボクシング経験者もいるし空手経験者もいるが
やっぱり格闘技未経験の人が一番多いと思う
ただ個人的な意見だがボクシングであるていどスパー経験してからキックやるとだいぶ楽だと思う。プロテスト受かるくらいならある程度パンチできればキック下手でも受かると思うよ
確かにボクシングとキックは前足にたいする体重のかけ具合が違うけどそれくらいならすぐ慣れるしね
それに蹴りは攻撃にしろカットにしろ脛が固くなるまでは痛いしさ
それにボクシングのプロテストよりキックのプロテストのが簡単だと思うよ
627実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 21:14:43 ID:z6sMNFxz
キックやりながらボクシング平行してやるのもいいんじゃないかな?
ボクシングあんまりやりこむとやっぱ蹴りが・・・ボクサーは足細くなる傾向にあるしね
628実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 21:19:51 ID:NMISIWJ6
>>625
なるほど、やっぱり気を抜いてると骨いっちゃたりするんですね。
ミット受けてホントに蹴りは威力あるなあってびっくりしたんで気をつけます。
まだ通い始めたばかりで、ミドルキックしか習ってませんが、
スイッチして左ミドルとかなかなか慣れなくて難しいです。

あと、キックや空手のパンチとボクサーのパンチは違うんですね。
シャドーや超軽いマスみたいなのやった時とか、
ボクシングやってたんですか?ってだいたい聞かれるので、
キックとは構えとか違うんだな〜と思わされました。

>>626
キック下手でもある程度はパンチでカバーできるんですね。
自分の場合は超下手すぎてまだまだですけどw
ちなみにスパーなどでパンチばっかりでもそこそこイケルものなのでしょうか?
軽いマスみたいなのをやらせてもらったんですけど、
蹴りが来ると間合いの取りかたとかが難しくて、実戦だとなかなか懐に入れそうにないなあと感じました。
スパーはまだまだやらせてもらえるレベルじゃないので早く巧くなって実戦練習したいです。
ボクシング辞めて数ヶ月たつので、スパーもかなりやってないので感覚を忘れていると思うので怖いです。
日本ランカーの人とスパーやらせてもらった時は、同じ人間とは思えませんでした、、。
あと、自分は常に前足に体重のっけちゃてて、均等に体重かけるように注意されました。
いろいろ直すべきところが多いので、じっくり時間をかけながら頑張りたいと思います。
ちなみに、ボクシング経験者の626さんから見て、
ボクシングからキックをやるうえで注意することなどあれば教えてください。

629626:2005/09/04(日) 21:46:29 ID:T1OGNW6B
オレなんかの意見でいいのかな・・・?
やっぱりボクシングからキックに変えた場合は前足がポイントになるよ。でもそれは慣れるしかないよね
あとパンチの距離になる前に前蹴りでなかに入れないんでしょ?
ボクシング経験者はこれでけっこう戸惑うと思う。
真っ正面から入るだけじゃなくフェイントを使って少し横から入るとかさ
ただパンチの距離になっても膝蹴りにはきよつけないと危ないよ!
630626:2005/09/04(日) 21:57:06 ID:T1OGNW6B
あとパンチだけでもけっこういけるよ。でもそれはプロテスト受けるくらいとかデビューしたてのころだったらの話だけどね
なぜかというとやっぱ足より手のほうが器用なのよ。やってるとわかると思うだけどパンチはシャドーとかやってるとわりとすぐ形にはなるのよ。ただキックて最初はなんかふにゃふにゃみたいな感じになんない?
あと脛がまだ固くないから蹴ってもカットしても痛いのよ(笑)
631実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 21:58:09 ID:NMISIWJ6
>>626
アドバイスありがとうございます。
やっぱり前足ですか。こればかりは練習してクセをつけるしかないですね。
626さんの言う通り、パンチの距離になるまえに前蹴りなどで入らせてもらえそうにないと思ったんです。
まだ、軽い受け返しとかしかやったことないので何ともいえませんが、距離感がすごく難しいと感じました。
パンチで連打してガンガン前に出ていけば多少は詰めれるかとは思ったのですが、
その間に蹴りをくらったり、スタミナが切れたときはヤバイなあと。
ボクシングのときはジャブで距離とって、足をつかって逃げていたんですけど、
キックだとジャブで距離をとろうと思っても、その前にローなどでやられてしまうかなあとか。
あと、膝はまだ習っていないので忘れていました。
パンチの距離になっても膝があるんですね。
まだキックや膝などに対する防御のしかたを理解していないのでダメですね。
足をあげて受け流したりとか、体が動いてくれないですし。
どうしても手で受けようとばかりしてしまいます。
キック習い始めてまだ4日目ですが、雲行きがあやしくなってきました、、、。
632626:2005/09/04(日) 21:58:41 ID:T1OGNW6B
体格と年齢は?
633実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 23:01:41 ID:QJc41tVZ
ジャブで逃げ回るスタイルか。
じゃあ、難しいな。早い話が、殴りあいになると撃ち負ける訳だろ?
前蹴りやミドルを身につければ逃げ回りやすくなるから、相手よりも上手くなるしかないな。
634実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 23:37:08 ID:PrL9FVfv
すね固くするにはカットとか続けてくしかないですか?
635実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 23:43:56 ID:YPFp5IoV
空手のやり方だけど
すねにタオル当ててビール瓶などでごつごつ少し痛いくらいにたたく
それを1日何回とか決めて、毎日続けたらすねは硬くなるけど
蹴りに耐性がつくというより、思い切り蹴れるようになる
という方に効果があるかと
636626:2005/09/04(日) 23:44:53 ID:T1OGNW6B
机の角とかビール瓶などで脛を叩けば固くなるらしい
637実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 00:02:55 ID:WJ6oWDSi
堅いものよりサンドバッグ蹴りこむほうがイイって話も聞くけどどうなんだろ・・・?
真実が知りたい
638実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 00:07:31 ID:mupnD/1i
蹴りに耐性つけたいなら
結局スパとかで蹴られまくって
防御技術と蹴られることへの慣れ
を身に付けるしかないけどね
っていうかそれが一番近道、地道にね
639631:2005/09/05(月) 00:31:08 ID:UJKeYZTs
>>626
体格は上半身はけっこう厚みがあるのですが、足はかなり細めです。
165cm53kg。
リーチは171くらいです。
短距離などは早いほうだったんですけど、スタミナがあまりありません。
パンチある人に連打をもらっちゃうと気持ちでも負けちゃうタイプです。

>>633
ジャブである程度距離をとってペースをつかまないと落ち着いてスパーできないんです。
打ち合いになるとワンツー連打ばかりになってしまったり。
ボクシングの時もそれでけっこうボコボコにもらってました。
体重は49か50くらいまでなら絞れると思うのですが、
パワーをつけて打ち負けないようになりたいとも思っています。
640実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 02:07:05 ID:v0s+tL03
>>620
ガンガレ!一部の人を除けばレベルは決して高くないし、平常心で行けば受かる。
あと参考までに書いておくと、漏れが受かった時は首相撲のブレイクはかなり早かったよ。
膝連打してる真っ最中にブレイクされたのは実に衝撃的だった(笑)
けど逆に言えば首相撲が苦手な場合、とにかく抱え込んじゃうかロープに押し付けるかすれば、すぐに止めてもらえると思う。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 02:17:49 ID:v0s+tL03
>>637
初心者のうちはサンドバッグを蹴ってるだけでも脛が鍛えられる。
だけどそこから先はやっぱり砂袋を蹴るとかビール瓶で叩くとかした方がいいんじゃないかな。
漏れは普通の練習をこなした後で毎日10R左右のミドルを蹴ってたけど、それで脛がメチャ強くなったという気はしないなぁ。

>>639
軽量級だと蹴りが上手い人が多いから余計に大変かもね。
でもワンツー上手いならそれが一番だと思うよ。
ボクシングみたいにきっちりと拳を返す右フックやアッパーの間合いだと大抵は首相撲になっちゃうからね。
642実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 02:22:26 ID:c3w1JucS
すねレスdクス
シャドーとか俺みたぃな初心者がやるとジムの人達が可哀想な目でみてきて居心地悪すぎwww
それと狭すぎてストレッチしてる人が3人いたら場所なくてストレッチできなくなるしwww
643631:2005/09/05(月) 04:11:01 ID:UJKeYZTs
>>641
軽量級だと蹴りうまいひと多いんですね。
じゃあ、よけいパンチにたよりすぎるのは危険ですね。
ちなみにシャドーとかミットとかやってもらった時に、
パンチうまいね。とか、型がすごいキレイだね。とか言ってもらえるんですけど、
いざスパーになるとけっこう崩れてしまい、スタミナ消耗も激しいんです。
やっぱり落ち着いて冷静に戦えるようになるには、
技術、体力、経験すべてにおいてレベルアップさせるしかないんですよねえ。
とりあえず挫折しないように1年は頑張って続けたいと思います。

>>642
俺も同じですw
キックのやりかたとか全然わからないんで、パンチばっかでボクシングのシャドーになってます。
キックボクサーになりたくてキックのジム通ってるのに、ボクシングジムの練習と同じになってます。
644実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 12:26:13 ID:AD+HJUSH
キックボクサーってほんと糞弱いカスみたいな人種だな。
ボクシング挫折してやってるオナニーならオナニーなりに
もっとプライドを持ってやれよ

キックボクサーは生き物として弱すぎる。
劣等遺伝子なので子供は作らないでください。
あ、すでに金玉失ってるから作れないか?(笑)
キックボクシングっていうのは
劣等遺伝子に子孫を残させないようにするために弱者に授けられたオナニーなんだね(爆笑)

>>1
結論。キミが子孫残す価値もない劣等遺伝子なら
キックボクシングで金玉蹴られまくって つぶされて生殖能力失くしてきてください(微笑)
645実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 13:47:33 ID:8oHr4uyU
640>
d!実は前回減量失敗してスタミナぎれ起こしておちてますW
次は受かるよう今猛練習中っす!11月までこのスレあったらレポします!
646実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 17:09:02 ID:OFuiJspm
165、53、リーチ171か。
リーチあるのは有利だな。
まぁボクサーっぽい体型だ。
気合い入れてウェイトしてKIDみたいなタイプになるのもおもしろいかも。
647実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 17:16:07 ID:PGtgV+xl
ウェイトトレーニングやって体を作ったほうがいいのでは?
デビューしたてのころはやっぱ体力あるほうが凄く有利!
それにウェイトトレーニングで体を作るだけでもかなり強くなれるよ
なおかつキックもやるといいが時間がないよな
648実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 17:32:30 ID:WuFfJQQj
プロテストなんて相手に隙を与えないほどラッシュラッシュでいけば受かるんじゃない?
649実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 22:18:13 ID:ozohU6Ia
プロになっても試合に出れるとは限らないよね?
650実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 23:19:55 ID:7yeLP2u5
>>648
そして相手も同じことをして一気に泥試合。ラッキーパンチ当てた方がテスト合格ってか。

>>649
K-1じゃないんだから、本人がやりたいと言えば試合はそのうち組んでもらえる。必ず。
(興行の日程と選手本人の都合が合わないとかはどうしようもないが。)
ただデビュー後5連敗とかあまりに成績がアレだと、流石にジムの側もまた試合を組んでくださいとは頼みにくくなるっぽい。
あとミドル級やヘビー級だと団体によっては極端に過疎ってるので、試合したくても相手が見つからないってのがあるかもな。
651実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 23:37:52 ID:83vstiuC
>>650
アマチュアキックってのは規模的にはどうなの?なんか試合経験を積みたいならアマチュアのほうができそうな気もするんだけど・・・・
でもあれっ、ミドル級って最激戦区じゃなかったんかいw
652実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 00:03:49 ID:PGtgV+xl
ミドルて日本人だとかなりデカイクラスだよ。キックやボクシングだと日本ランキングはミドルまでしかない
またミドルは日本人だとかなりデカイので層もうすい
だいたいミドルて名称も欧米人の平均的な体格で日本で一番層があついクラスはフェザーくらいだな
653実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 00:09:00 ID:y6sMVbpd
ボクシング経験なんて役にたたねぇよ。パンチ主体だと弱い。
キックにはキックの習得が1番重要。
654実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 00:10:55 ID:JDw8YHKi
>>653
知り合いの元ボクサー、殆ど練習せずにキックの試合出て
パンチで1ラウンドKOしたよ。
655実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 00:13:50 ID:Cen2doh1
アマまではパンチだけで勝てるんだけどね・・・ 
首相撲が出来ないとカモ。
656655:2005/09/06(火) 00:15:13 ID:Cen2doh1
653へのレスね
657実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 00:22:28 ID:y6sMVbpd
そのボクサーってA級?!
A級とかはめちゃ強いからキックできる以前の問題だな。
とりあえずボクサーなんてキックボクシングではザコだろ。
プロでもアマでもパンチ主体では勝てないだろ?
658実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 01:02:47 ID:JDw8YHKi
>>657
ボクシング引退前は6回戦の人。
30歳後半で年齢的にプロボクシングは出来ないから
キック始めたみたい。デビュー戦で練習も殆どせずに
相手を1ラウンドKO。
キックの強い選手に聞くと最終的に試合を決めるのは
パンチだと言っていた。

659実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 02:34:07 ID:BD4GVAWJ
アマRIZEのC級の試合ってレベル高いのでしょうか?
ボクシング1年キック半年の経験なんですけど、ちょっと試合とか出てみたくなったんで。
660実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 02:40:18 ID:vBqLPQxe
なんでボクシングからこんな流れてくるの?その逆はあまり無いのに
明らかにきつい練習にへたれたケースが大半だろ?まあ俺も超人じゃないけど自分の力量を見極めて、
1度始めたらやめるなよ簡単に
661実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 04:30:59 ID:y6sMVbpd
最近キック人気あるからね。
662実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 06:51:28 ID:m7o3gCnq
オレはかなり昔の元キックボクサー、新空手で優勝し
そのままプロになりチャンピオンにはなれんかったけど
一応ランキングの上位にはくいこめた。
デビュー戦はやはりパンチ
オレもそうだった。
蹴りなど出してる余裕なかった。
最初にあてたもん勝ち。
レフリーやセコンドの声も聞こえんかった。
ただ相手が倒れるまで殴り続ける、立ち上がれば、また必死で殴る
ここで倒さなければオレが倒される。とにかく勝ちたい一身だ。

だが3戦目くらいでやっと落ち着いてミドルを出せるようになった。
ただ相手が強くなればなるほどパンチだけでは勝てんようになってくる。
オレもキックの傍らボクシングジムへ通ったが、逆に弱くなった
と言われた。チャンピオンになれんかったのも、そのせいだとも言われた。
オレの経験だが、最初はパンチだけでも十分通用する。
だがそれではいずれ通用しなくなる。パワーだけでは勝てんくなってくる。
いくらボクサーのようにパンチがうまくても戦い方がボクシングとは違う。
最終的にはやはり蹴りが勝負の鍵を握ってるんだ。




663実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 07:11:19 ID:BD4GVAWJ
じゃあ、プロになるくらいまではパンチ。
あるレベルを超えるとキック主体?

ってか、新空手で優勝してプロ入り、ランカーってすごいですね。
俺もあなたみたいになりたいです。
ちなみにボクシングジムに練習にいくキックボクサーたまにいますよね。
やっぱりパンチも重要なんですね。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 09:41:44 ID:9/+h7sCc
>>651
「アマチュアキック」を名乗っている団体はあんまり無い。ちゃんと活動してるとこだと学生キックぐらいしか知らん。
だからキックジムの練習生が試合をやりたいのなら、新空手やグローブ空手の大会に出るのが一番ポピュラー。
ジムによっては手弁当でアマチュアキックのイベントを開催して、自分ところの練習生を出したりするみたいだけど、
まぁそんなに一般的なケースでは無いだろうな。
665実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 17:12:44 ID:GK2O1hpA
両方空手スタイルの大会でしょ?
キックボクサーが空手の大会でるってこと・・・・?
666実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 19:24:55 ID:xMd7Pn2Q
>>660
単純に日本ではボクシングのほうが底辺が広いからってだけでしょ。
逆にタイで国際式やってる奴のほとんどはムエタイから流れてくるわけだし。
667実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 20:20:19 ID:y6sMVbpd
グローブ空手って顔面あり?
レベル高い?
668実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 21:01:14 ID:8dqZLTUX
>>652
http://www.aj-kick.com/ranking/
あまり適当なことを言わないように
669実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 21:03:03 ID:8dqZLTUX
>>667
なしなら、なんの為にグローブがあるわけ?
670実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 22:08:56 ID:PJZXqBZl
グローブ空手のルールについてキボン
キックの選手が出たらやりずらいんじゃ?
671実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 22:11:48 ID:nOv7RrkN
そんなんググればいいでないの。
選手はほとんどキックやってる人間だよ。
試合スタイル的にはフルコンや伝統派の人間の方がよほどやりづらい。
672実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 22:15:53 ID:PJZXqBZl
スマソ。すぐググりますた。
キック人口多いんですか?なんか新空手の紹介写真見たら胴着着てたんですけどやりずらそう・・・
673実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 22:19:28 ID:PJZXqBZl
しかも禁止技多過ぎじゃないですか!これじゃプロキックとは全然違うな・・・
674実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 22:23:54 ID:nOv7RrkN
多いっていうか、ほとんどそうでないかな。
道着やりづらいかは人それぞれでないか。
ノースリーブは結構いる。
675実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 22:24:53 ID:2G8cP1ji
>>673
そんな事ないんじゃない。
サトル・ヴァシコバって選手分かる?
彼も元々新空手出身だよ。
676実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 22:25:53 ID:nOv7RrkN
>>673
アマはどこもそんなもんだよ。
677実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 23:03:14 ID:PJZXqBZl
新空手とかの試合だと間合いリズムはムエタイスタイルやキックスタイルになるんですか?
空手スタイルにはならないですよね?
678実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 23:06:22 ID:WDRr6awj
ま、そりゃプロキックと全く同じとはいかんわなぁ。
さすがにアマで肘を使わせるわけにはいかないし。
首相撲は団体によっては全面的に認められてるけどね。

漏れは地方のグローブ空手の大会に出ただけで新空手は出たことないけど、
個人的にはグローブ空手系の最大手である新空手も首相撲を認めて欲しいなぁ。
5秒以内とかの制限つけての部分解禁でいいから。
それと腰以上の蹴りを8本というあの謎のルールを何とかしてくれ(笑)
679実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 23:16:10 ID:WDRr6awj
>>677
レベルの問題を除けば、スタイルとしてはやっぱりキックが一番近いと思うよ。
ただし試合時間が短いのでお互いに見合ってるとすぐに試合が終わっちゃう。
だから5回戦の立ち上がりみたいに、お互い間合いをはかりながらコツコツとローやミドルを交換、ってのはあんまり無いね。
それと首相撲には制限かかるところも多いし、肘打ちは禁止なので、やっぱりパンチの比率が比較的高いかな。
680675:2005/09/06(火) 23:25:56 ID:2G8cP1ji
>>677
俺も詳しい話は分からないけど……
俺は前にグローブ空手の道場に見学に行って、その先生と話したけど
その先生は伝統派空手の移動稽古や型を一切やらずに、ジャブやストレート
フック、アッパーの練習しているって言ってた。蹴りも極真じゃなく、ムエタイ・キックスタイル
の回し蹴り。
その先生が言うには「グローブつけた試合になると、どうしてもキックやムエタイの技術が必要になる」と。

新空手・グローブ空手の試合内容だけど、キックよりレベル低いけど、やっぱりキックはプロだからこそ出来るものだと思う
アマチュアがいきなり、膝あり、肘ありの試合って危険だと思う。
それと最近はグローブ空手はキックのジムや団体と交流があるから、別にキックにこだわる必要はない。ある話では全日本キックはほとんど新空手出身の人が支えているなんて話も。
TOMO、佐藤、サトル・ヴァシコバなんかはこの出身の人たちだしね。

まずはアマキック、K-3、K-2で実績積むことからだよ。
681実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 23:57:25 ID:BD4GVAWJ
キック初心者でも出られる試合とかありますか?
ビギナークラスみたいなのです。
ちなみに週3で半年とかのレベルです。
682実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 00:22:09 ID:TIfp414x
>>681
新空手のK―3がいいんじゃね?
俺はキック始めて四ヶ月で新空手のK―3トーナメント出たけど半年もしてればワンマッチでもトーナメントでも全然いけると思う
683実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 00:31:01 ID:UekheEWd
TOMOかぁ・・・イルマッツ戦の印象があるからどうしても格好良く思えない
小林聡とか大月晴明とかは大元の出身はどこなの?
684実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 00:43:47 ID:fLQwa/gS
>>683
小林はキックだね。北星ジム(チャモアペット先生がいるところね)⇒藤原ジム。
大月は知らない。極真スレでは極真出身だとか言っているけど、詳細不明。
685実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 01:22:08 ID:mWSDho13
チャモアペット!なんでそんなすごい先生のところから移ったんだろ。
それに藤原ジムにしてからのほうが精細欠いてるような…。
他にムエタイのレジェンドが教えてるジムないですか?サーマートとかサガットとか
686実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 01:58:35 ID:KrnB0AV0
>>682
そういう大会って、ジムの許可が必要なんですよね?
なんかうちのジムは1〜5級までがあって、2級に合格しないと試合に出られないみたいなんです。
でも、その昇給審査の日は仕事があっていつも出られなくて。
682さんのジムはどういった感じなのでしょうか?
687実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 08:10:23 ID:xYhlWOHZ
>>685
チャモがきたのはもっと後じゃない?
688実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 08:46:27 ID:mWSDho13
そう?でもチャモアペットとサーマートは対戦したらしいよ。
全盛期がずれてたかもしれないけど。
ちなみにサーマートのほうが強かったみたい。
689実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 16:49:07 ID:KrnB0AV0
一番レベルの低い、気軽に参加できる大会ってどんなのですか?
690実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 17:15:47 ID:mWSDho13
はっきり言ってそんなのない。
格闘技なんだから多少は覚悟決めてやりなよ。一応下手すりゃ骨も折れる競技なんだし。
気軽にやりたいなら同好会みたいなの入って技の真似事してればいいじゃない。

まあマジレスすると気軽にやれるかどうかなんて対戦相手の本気度合いによるんだから、気軽にやってたいならジムのマススパーしかないよ。
691実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 17:30:04 ID:k8/a0nZn
>>689
タイなんかだとその辺のオッサン連れてきて試合させるような大会あるけどな
692実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 17:35:01 ID:ZhNVrHWE
>>689
普通にグローブ空手の試合なら気軽に参加できるよ。フリーで登録して参加費払えばいい
だけなんだから。だいたいトーナメントだし。とにかく一度試合に出てみることを薦める。
すると自分には何が足りないかよく分かるよ。
693実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 20:40:17 ID:0KnSfcKq
ジムに所属していても、
無所属で参加すればオッケーでしょうか?
694実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 23:59:56 ID:529dckhv
プロになったら最低でも1試合どれくらいお金貰えるの?
まあ相当少ないのは分かってるけど…
695実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 00:11:10 ID:HHnnvFkG
チケット払いなら0円
696実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 00:29:30 ID:2SFYk8VT
ん?チケット払いって?
697実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 00:36:36 ID:HHnnvFkG
金の代わりにチケット渡されるんだよ
身内・友人・知人に売りさばけば金になる
マネージメント料(もらったチケ代の30%とか)は選手がジムに現金で払う
チケット一枚も売れなきゃ収入0で、その上マネージメント料だけ取られて赤字という結果に
698実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 00:37:24 ID:2SFYk8VT
あー人望の厚さがモロに計られるわけねw
699実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 00:38:12 ID:cHAilohB
>>693
ジムに所属してるのなら、ジム所属で出た方がいいと思うけど。
一人で会場入り、アップ、試合、帰宅って大変だよ。
思い切りKOされちゃった時の帰りとかも心配だし。

>>694
秘密。
700実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 00:42:33 ID:cHAilohB
>>698
まぁ駆け出しの頃は枚数もタカが知れてるし、家族+友人で大体はサバけるけどね。
ただ問題は下手にキャリアを積んだ後。
クソ高いリングサイドのチケットをピラピラっと渡されたって、どうやって売りさばけっちゅーねんorz
701テンカオ:2005/09/08(木) 01:09:05 ID:0PUtWr9D
>>700
後楽園とかじゃなくて、地方でやる時は現金で貰えたよ!
ただよく中止とかあったけど‥
702実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 01:17:29 ID:2SFYk8VT
思いっきりエグいKOされたときの保証とかってもしかして無い?
703実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 02:50:48 ID:cHAilohB
>>702
保険はプロなら加入する義務あり。どの団体でも同じでしょ。
あと大抵のジムでは練習生のうちから入るように勧められるんじゃないかな。
704実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 08:59:51 ID:wHXf/GDj
スポーツ保険はどこの道場、ジムでも加入させられるよ。てか保険に加入させないジムなんて
いかないほうがいいよ。スパーで怪我する可能性だってあるんだし。
705実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 13:32:29 ID:C7Rbwrx+
後楽園で試合するまでいくには相当の実力必要だよね?
706実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 14:20:00 ID:SCwfvJnH
>>705
いや全然。後楽園でのデビュー戦も別に珍しくないと思うぞ。
大抵の興行は3回戦→5回戦/ランカー→王者クラスみたいに進行していくわけだから、駆け出しの選手も絶対に必要なんだよ。
707実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 14:23:06 ID:C7Rbwrx+
すごいね。後楽園とか結構な人見に来るじゃん。
708実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 14:37:18 ID:gpxMNC/Q
3回戦のときはパラパラだけどな
709実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 14:49:01 ID:SCwfvJnH
カードによってはメインでもパラパラで泣けるぜw
710実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 14:55:55 ID:FJp6AbJ0
この前の全日本キック主催の他団体対抗戦は、結構客は集まっていたのかな?
711実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 17:29:13 ID:HnDrQ1id
団体によって違いとかあるの?
どこが強いとか、厳しいとか。
キックはなんかいっぱい団体あってよくわからんのです。
712実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 19:00:29 ID:2SFYk8VT
あるかもしれないけどその選手の強さにはまったく関係ない
どんな無名団体でもそこそこ強い奴はいるし、
有名団体でも雑魚はいっぱいいる
まああちこちにジムがあるのは全日本と新日本だね
713実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 19:36:19 ID:OD2HtfWU
>>711
漏れのイメージだとこんな感じかな? 何も考えずに本当にイメージだけで書いてるけど。
あとNKBとMAは、統一ランキングからNJKFが抜けて以降のことは正直あんま知ら茄子。


全日本>ライト級を中心にタレント揃い  華がある

新日本>伊原会長やりたい放題  K-1大好き  2回戦m9(^Д^)プギャー(新日本の人スマソ…)

NJKF>全体的に安定  タイ人呼んで自分のところの選手をイジめるのが好き

J−NET>交流戦大好き MACH55はマジで神 だけど自分のところの選手層はやや薄いか

NKB・MA>とにかくド突き合う あと3回戦にはわりと重たい階級の選手も多いような?

K-U・APKF>謎 つかどいつが所属選手なんだ(特にAPKF)
714実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 21:48:45 ID:RQuku1db
めちゃ詳しいっすね。解説ありがとうございます。
ちなみにどこのジムがプロになりやすいとか、アマでも試合いっぱいやらせてくれるとかありますか?
やっぱり本人次第ですかねぇ。
715実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 21:54:49 ID:OQBHiVPi
金払えばアマの試合はいくらでもできるよ。
716実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 21:55:03 ID:xacJ5okk
狭い業界なのに何でそんなに団体あるんだろ。
キックの関係者って頭悪そう
717実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 22:00:24 ID:242dspsM
はじめやすいのはJ−NETかな
アマ試合も多いし 団体の規模に対して自興行も多い
ただ一般人クラスが充実してるぶん強くなる環境は良くないかも
ある段階で他所のジムに移籍するのもいいんじゃない
718実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 22:36:40 ID:2SFYk8VT
>>717
本格的にやるには逆にマイナーなところで、みっちり練習できるとこのほうがいいってことですか?
719実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 22:48:23 ID:xFNkcGiJ
マイナーっていうかちゃんとした指導者がいるとこにかわればいいんじゃない?
720実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 22:48:33 ID:n/5Vf8f2
>>718
違うただ試合経験はつみやすいって話
721実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 22:49:58 ID:2SFYk8VT
>>720
えっ一緒じゃないんですか??練習段階でも人が多過ぎるとミット持ってもらえる時間も少なくなるし経験積めないような・・・?
722実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 22:51:41 ID:OQBHiVPi
プロ志望なら最初から実績あるジムにいけばいいんでないの。
723実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 22:55:37 ID:2SFYk8VT
ジムの実績なんて関係ないでしょう
どのジムからも強い選手は出てるし
724実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 22:56:40 ID:OQBHiVPi
少なくとも間違いはないと思うんだけどな。
725実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 23:11:02 ID:2SFYk8VT
小林聡がいるジムにいったからって強くなれると思いますか?
本人の精神力とかの問題だと思います…
726実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 23:13:50 ID:OQBHiVPi
そりゃ一番大きいのは本人だけど、
指導者や環境も重要だし、
そこでスカひかないってのも大事じゃないかと思うんだよな。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 23:17:54 ID:2SFYk8VT
スカなジムなんてあるんですか?そのへんよくわからないんですが
入ってみて自分に合う合わないはあっても、根本的にダメな奴が教えてるジムが経営続いてるとは思えないんですけど
728実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 23:21:10 ID:W6jd3rKi
悩む前にいろいろいってみたらいいと思うよ
自分と同じ階級の人がたくさんいるとこ狙えば?
729実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 23:21:13 ID:OQBHiVPi
例えば一般部や少年部に力入れてて
プロがダメだったりすれば、
そのジムは流行るかもしれんけど、プロ志望にゃスカだろう。
大会とかみて、上の方でよく見るなってジムはそのあたりはクリアしてると思うんだよな。
730実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 23:24:45 ID:2SFYk8VT
あー一般向けかプロ向けってことですね!ごめんなさい納得しますた
小野寺力のジムなんかは女性も多いしPRIDEファイターも多いしプロ志望には向いてない感じですね
731実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 00:52:03 ID:NHXAgX10
本物か微妙かも重大だわな。
KIDのキラービーは、この間のHEROSで5戦5勝。その内実はどいうなのか?
結局、KとKは近づきすぎってのはあるわな。KIDのせいじゃないけどね。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 01:01:01 ID:QhuTr7jE
>>ID:2SFYk8VT
>ジムの実績なんて関係ないでしょう
>どのジムからも強い選手は出てるし

>小林聡がいるジムにいったからって強くなれると思いますか?
>本人の精神力とかの問題だと思います…

なら、どのジムでもいいじゃん。
733実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 01:04:29 ID:ZRN7PgOl
菊池は負けてたからな
明らかに
734実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 01:21:13 ID:2aLS547B
まぁ伊原道場はダメみたいだな。
ほとんど教えてくれないみたいだし。
735実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 01:45:40 ID:R63xOfp3
>>717
たしかにJーNETは始めやすくていいかもしれませんね。
でも、昇給審査に受からないとアマの試合に出られないみたいなんで、
経験者の場合は向いてないかもしれませんね。
昇給審査の日に仕事のあるひととかだと厳しいですね。
736実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 04:09:43 ID:mTihSabW
ウィラサクレックも教えてくれないね
737実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 10:04:08 ID:yic5iwxY
ウィラサレックそんなに強くなかったでしょ。チャモアペットのほうが倍強い。
738実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 13:21:11 ID:qd+QUfkp
ウィラサクレックだったら近所にある藤原行った方がいい
もしくはチャモアペットがいる北星
739実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 13:22:24 ID:yic5iwxY
>>738理由は?w
740実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 13:26:29 ID:qd+QUfkp
なんとなく
741実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 14:15:41 ID:yic5iwxY
ふざけるな
742実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 14:55:34 ID:ykx89Frs
とりあえずランカーの多いジム=強いジムって基準で言うならば。

全日本だとAJジム、S.V.G、藤原ジムが3つ巴。
新日本は支部のある伊原系列を除くなら、藤本ジムと治政館。(特にデカい選手は治政館)
NJKFではまだ当分はOGUNIの圧勝が続くだろう。
J-NETはアクティブJ強し。しかしバンタム級なんてアクティブJばっかだし、これ以上いくと軽くヤヴァいw
743実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 15:23:50 ID:yic5iwxY
全日本だけ少しルールが過激なんだよね確か。それも強さの理由じゃない?
744実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 17:02:33 ID:SQrfe4TS
Kー1、キックボクチング最弱の証拠

▼ピーター・アーツ・・・・・K1スリータイムスチャンピオンが“K1ルール”で雑魚ボクサーのボタに1RKO負けw
▼ジェロム・レ・バンナ・・・・・K1GP二度準優勝したK1の番長が“K1ルール”で雑魚ボクサーのボタにTKO負けw
総合では借金まみれの力士崩れに絞め殺されかける。
▼レミー・ボンヤスキー・・・・・二年連続K1GP王者になるも、“K1ルール”で雑魚ボクサーのモーにダウンを奪われ鼻血まみれになり完敗w
▼アーネスト・ホースト・・・・・K1GP4タイムスチャンピオンが、“K1ルール”でアメフト選手に二度もKO負け
▼レイ・セフォー・・・・・キック無敗のISKA王者で、K1GP準優勝した翌年に、6回戦ボクサーに44秒失神場外KO負けでうんこを漏らすw
http://k-wgp_99.nesp.jp/m18515_0.php
▼マーク・ハント・・・K1GP王者もボクシングでは4回戦ですら全敗w
▼アレクセイ・イグナショフ・・・・・K1ベスト4の実力者で、ISKA世界王者も1勝5敗のミドル級雑魚ボクサー(ムエタイ)に完封負けw
総合ではヤオレスラーに絞め落とされる。
▼ステファン・レコ・・・・・K1トップクラスも、雑魚プロレスラー、柔道家に秒殺三連敗w
▼マイク・ベルナルド・・・・K1GP準優勝者、WKA世界王者も、“K1ルール”でアマボク経験少々のアームレスラーにKO負け
▼シリル・アビディ・・・・・K1GP3位も、“K1ルール”でデビュー戦のホームレスにKO負け。
総合ではお笑いタレントにKO負け
▼ガオグライ・・・・ムエタイ王者、K1GP3位も8回戦ボクサーに失神KO負け。
日本でのボクシング戦績は1勝5敗。
▼魔裟斗・・・・・K1王者、ISKA王者も、“K1ルール”でアマレスラーのパンチでダウンを奪われ事実上判定負けw
▼佐藤嘉洋・・・・・専門家の間では、魔裟斗以上の実力者と言われてるキック世界王者。
しかし“K1ルール”で雑魚ボクサーのカラコダに完封負けw
▼土屋ジョー・・・・・WKA世界タイトルをはじめ、キック世界4階級王者も、8戦全敗(8KO負け)の雑魚ボクサーに1RKO負けw
▼内田ノボル・・・・・キック日本王者も、“K1ルール”でアマボクサー天田に完敗。
745実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 21:54:45 ID:VHpd5pAI
>>743
全日本と他の団体ではルールの違いがあるんですか?
746実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 23:16:16 ID:F0kNRTZS
JネットのバンタムはアクティブJばっかりなんですね。
アクティブJ強いんだなぁ。
747実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 23:25:12 ID:pn6ez4pv
キックボクシングよりも極真だよ!

748実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 23:28:10 ID:dZ257+LC
フルコンとキックを一緒にやりたいのなら、正道だな。
749実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 23:35:01 ID:v4T5+Em9
>>746
Jネットは 都内に何箇所か系列ジムがあって 
それぞれに名前がついててその一番本店みたいのがアクティブJ
その系列ジムどうしでアマの試合はよくやっている 大森のゴールドジムとかでやってる
他の団体はアマ試合とかどうなんだろう? 
ただ一般人とか女性会員が多いから入りやすく一番ぬるいかも
でも西山選手とか移籍したけど増田選手は全日本のトップクラスと試合してるし
一概に強くなれないってことはないんじゃない?

でも全日本キックは強いね IKUSAとか見ると本当にそう思う
名前早く売るなら小さい団体がいいかもしれないけど
全日本でトップクラスになるのは本当に強いと思うよ
750実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 00:50:21 ID:sg5fpaX3
>>659
アマRISEのC級のレベルは高くない。それだけの経験があればBクラスからでもよいかも。ルールがポイント制なので把握すれば大丈夫。大体キックを始めてから半年から1年の人が出るかな。昔、格闘技をやっていたおじさんなどが要注意かも。

751実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 00:50:30 ID:HhjrQ44A
>>749
ん?一番ぬるいのはどこで強いのはどこって言いたいの?
752実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 00:55:36 ID:3X+06Wij
アレだ。
ワンツーからの左ミドル覚えれば勝てるぞ。
753実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 01:33:20 ID:HhjrQ44A
いや黙れよ>>752
754実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 01:35:55 ID:3X+06Wij
アレだ。
防御はいらんてことじゃないぞ。
755実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 02:29:50 ID:HhjrQ44A
>>749
うーんググってもよくわかんない
アクティブJってのは全日本キックのとどういう関係があるの?
756実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 12:18:15 ID:/knLN0dv
>>755

>>753は人に質問する姿勢じゃねーなwwwww

まずキックボクシング団体の全日本とJ-NETがある。
この両者は当然ながら全くの別物。
んでアクティブJっていうのはJ-NETの本拠地的なジム。
だから「どんな関係?」と言われても、本来なら特に関係は無い。

だけどここのところJ-NETと全日本の間では交流が続いていて、
普通は所属する団体が違うなら試合はしないんだけど、
団体の垣根を越えてJ-NETの選手が全日本の選手と試合したりしてる。

で、もちろんその際にはアクティブJの選手も活躍するわけだ。
757空手小僧:2005/09/10(土) 12:20:32 ID:oja+UOCc
中国行って八景覚えれ。
758実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 12:32:51 ID:BB8KB1+o
うる覚えだがJ―NETって全日本から独立してできた団体じゃなかったっけ?
間違えてたらスマソ
759実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 12:35:18 ID:HhjrQ44A
スマソ。態度改める。
http://www.kickboxing.co.jp/ACTIVE-J/
これと
http://www.aj-kick.com/index2.html
これは両方ともAJらしいんだけど下のホムペは全日本のホムペだよ?
なんか俺の勘違いかもしれないけどどういうことなのかまったくわからん・・・
760実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 12:35:40 ID:TyC96v/T
>>758
コヒがエースだったよね
その当時はJ-アクティブだったかな?


シルバーウルフジムってタイ人のトレーナーとかいるのかな?
家が近いから通おうと思ってるんだけど
761実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 12:45:39 ID:HhjrQ44A
>>758
あーそれなら説明が少しつくような・・・
>>760
俺も家近い
話によるとマサトは絶対に教えてくれないらしいよw
ちょっとでも気が散るような事したらぶっ殺されそうだしマサトに興味あるならやめたほうがいいかもw
762実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 12:48:51 ID:TyC96v/T
>>761
いや、マサトに教えてもらいたいって訳ではないんですけど
どうせならタイ人がいるとこがいいなと
山木って手もあるけど最近の状況見てるとどうも
763実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 12:53:24 ID:HhjrQ44A
>>762
検索すれば結構出て来ると思うよ!
引退したタイ人とか結構日本いるから
764実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 16:17:37 ID:tuv6ZEa+
タイ人の指導は、長島流だから微妙。
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:11:26 ID:XPn9kyfS
>>750
C級は比較的初心者向けの試合なんですね。
ボクシングジムではプロの人たちとスパーやったりしてたんですけど、
キックのジムではマスばかりでスパーはやっていません。
ボクシングジムやって以来、実戦練習はやっていない状況ですが、B級の試合に出られるのでしょうか?
実戦練習していないとC級の試合でも厳しいのでしょうか?
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:30:55 ID:0U6sScw9
ID:HhjrQ44A


m9(^Д^)プギャー!!
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:12:49 ID:HGa7V5Xv
>>766言いたいことあるならハッキリ言えネチネチ男
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:37:27 ID:sg5fpaX3
>>765
ボクシングジムでプロとスパーをやったというのであればBクラスでも大丈夫だと思います。
ただRISEのBクラスはレベルの差が激しく、ワンツーをまともに打てない人からプロデビューを控えた人、新空手の上位入賞者(K2)までいますので
相手次第かもしれません。ジムの責任者と相談するか、9月25日に大会があるのでご覧になった上で決めばよいと思います。
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:19:24 ID:TXabCWRG
俺もこれめっちゃきになるんだけどw


http://www.kickboxing.co.jp/ACTIVE-J/
これと
http://www.aj-kick.com/index2.html
これは両方ともAJらしいんだけど下のホムペは全日本のホムペだよ?
なんか俺の勘違いかもしれないけどどういうことなのかまったくわからん・・・
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:28:24 ID:uEyiYTpF
ID:TXabCWRG

m9(^Д^)プギャー!!
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:32:24 ID:R4N96RXT
>>768
レスありがとうございます。
なるほど、ワンツーをまともに打てない初心者からプロデビュー前の人や新空手の上位者まで出場しているんですね。
それは相手次第でとんでもなくレベルが違ってきますね。
自分はプロとスパーやらせてもらってたっていってもボクシングなんで、キックとはまた違ってくると思います。
8回戦の人とかには完全に遊ばれました。向こうの練習台にもならないくらいの差です。
とりあえず試合というものに出たことが無いので、
C級から挑戦したいと思います。
また、今通っているジムでは、ジムで認定されている級を取得しないとジム所属選手として試合に出られないみたいなんです。
昇級審査は仕事の都合でいつも受けられないので。
だから、無所属で個人で参加できる試合でないと試合さえ出られそうにありません。
あと、新空手のK3はどういった感じなのでしょうか?
試合経験のない初心者でも勝てたりできるもんですか?

772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:57:55 ID:EgVu1uY+
>>771
K―3も以外とレベル差があるがキック歴半年も経ってない俺でもそれなりに勝てたからボクシング歴があってキックも半年やってるならK―2でもやっていけると思うよ
試合時間が短いから打ち合いになることが多いけどボクシング出身ならパンチの打ち合いで優位に立てるのでわ?
ただ腰より高い蹴りをK―2なら八本、K―3なら六本以上蹴らないといけないという変わったルールなので注意
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:38:07 ID:ejilne8T
1ラウンドが短いからほとんどの試合が打ち合いに。
キック数回を打たなければならないルールがあるが、パンチの打ち合いが多いね。
キレイにワンツー打てたら有利だ。K3はめちゃくちゃな人けっこーいるし。
あと、申込書に、所属ジムやそのジムでどのくらい練習してるか、
あとはそのジムの責任者ってか承諾みたいなのを書かなければならないよ。
よくわからんが、ジムからの承諾は、医者での診断書があればいらないんだっけ?
とにかく無所属でジムからの許可がないと出場できないかもしれないんで要チェック。
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:27:37 ID:R4N96RXT
>>772
k3もけっこうレベル差はあるんですね。
ってか、キック半年以下で勝つなんてすごいですね。
自分はセンスあるほうではないんです。
k3とか打ち合いになることが多いんですか?
パンチはボクシングジムで練習したんで自分の中では得意なほうです。
といっても週4で1年ちょっと練習した程度ですが。
腰より高い蹴りに制限があるなんてやりづらそうですね。
パンチ主体になりそうなんで注意が必要ですね。
>>773
個人での参加は難しいのでしょうか?
ちょっと不安になってきました。
試合に出ることができなかったら元も子もないので、、。
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:17:32 ID:cAyoTH+1
>>774
新空手は首相撲に制限かかってるから比較的打ち合いになることが多いよ。
組むのに制限が無い試合だと、打撃応酬→お互い距離が潰れて首相撲という展開が多い。

まぁキャリアが短い人間同士の試合だと首相撲ってほどスマートなもんじゃないけどね。
打つのに必死になってパンチ出せる距離が無いのに殴りに行こうとする人が多いし。
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:52:17 ID:EgVu1uY+
>>774
俺なんて全然センスないのに勝てた訳だからボクシングを一年間週4で練習していたあなたなら普通にいけると思うよ
775さんの言う通り首相撲制限があるのでガンガン中に入ってくる選手が多いです
そういう選手はブンブン大振りのパンチを使ってくるので冷静に見ればストレートでカウンターを合わせれます
たまに「K―3レベルじゃないだろ!?」って選手もいますが自信を持ってやれば全然いけるよ
K―3はパンチャーの方が有利だと思うし
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:58:30 ID:TXabCWRG
北星ジムはどこの団体に属してるんですか?
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:15:22 ID:TXabCWRG
>>770
すいません俺バカなんで・・・↓
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:32:49 ID:R4N96RXT
>>775
首相撲制限があって、打ち合いは避けられなさそうですね。
距離がなくなるほど前に詰めてこられるとやりづらそうですね。
自分はジャブで距離はかってストレート打ったり、
ジャブ、左フック、右ストレートなどのコンビネーションにつなげていく感じなんです。
体重が54kgくらいなので制限の60kgには全然足りてないのでパワー面でも不安があります。

>>776
ありがとうございます。
ヤル気でてきました。
やっぱりガンガン出てくる選手にはカウンター狙いでいくしかないですよね。
あいてと技術差で勝っていたとしても、試合とかだとアドレナリンが出ているせいか
パワーの有る選手に気合で前に出てこられるとペース崩されて負けちゃいそうです。。
とりあえずいろいろ考えながら練習してみます。
9月の試合は間に合いそうにないので、その次の大会に出てみたいです。
ワンマッチじゃなくて、トーナメントのほうに出たいです。いきなりでちょっと無謀かもしれませんがw
個人参加できるかどうかという不安もありますが、とりあえず練習あるのみですね。
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:42:17 ID:EgVu1uY+
>>779
頑張って下さい
出場できるといいね
俺も初出場でトーナメント出たから全然いけると思うよ
K―3軽量級に出るのならひょっとしたら戦う事になるかもですね
そのときはお互い悔いのないように力を出しきりましょう
健闘を祈ります
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:53:17 ID:lhJvXI/T
>>771
がんばってね
でも、できることなら ちゃんとジムで資格を取って
ちゃんと所属ジムからということで 協力してもらって出たほうが
後に繋がるからいいんだけどね
もし本当に選手になりたいって前提でやってるなら そのくらいのなんとかしたほうがいいよ
ばれるといろいろ面倒もないこともないし
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:46:46 ID:ejilne8T
ジム通いながらフリーで参加してる人もいるのでは?
まぁ許可とってんのかもしれんけど。
あと、無所属で優勝したりしてる猛者もいます。
だから所属、無所属関係なしに参加できる大会なのでは?
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:46 ID:caMy4CdI
そんなにやりたいなら、俺と一緒に架空の流派作ってやろうぜ。
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:25 ID:caMy4CdI
大成敦って知ってるか?
トーワ杯とかにも出てた勇名なグローブ空手ルールの選手なんだが、
彼が所属してることになってた、大成塾は架空の団体だった。
(その後、人が集まって実体ある流派になったんだが)
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:59 ID:ejilne8T
流派を作るのですか?!それおもしろそうですね。
Aちゃんから生まれた格闘技団体。
所属選手が色んな大会で活躍すれば注目されるかも。
Aちゃん流出身でプロボクサーやらプロキックやら出てきたりして。
所属選手はリングネーム、モナーなんとかにするとか(笑)まぁそれは厳しいかもしれんが(笑)
格闘技経験あるやつで気軽に練習や試合したい人もけっこういるだろうしね。
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:30 ID:kOih0XTZ
>>785
なんか面白そうだな

ただ、俺は柔軟しかとりえがないけど
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:26 ID:EgVu1uY+
>>785
非常に興味深い話ですね
俺はジム所属してるから無理だが
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:41 ID:ejilne8T
柔軟得意なら格闘技でけっこう有利なのでは?
ちなみにオレはジム通ってるけどただの練習生なんであんま関係ありません。
技術習得のためにジム行ってるかんじです。
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:43:34 ID:Yu8pIpeK
柔軟なんてさほど関係ない、というより最低条件ですらない
ブアカーオも堅いし
それから、2ちゃんねるやってる格闘家とか格好悪いだろうがよ
ほんとアホだなおまえら
790実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/11(日) 23:48:51 ID:nY7JbOgb
>>777
ニュージャパンキックだよ。
石毛慎也が所属して、チャモアペットが指導しているところだよ。

>>784
大成敦って、格闘技界では有名な人だよ。正道会館所属で、K−1のジャッジやっているよ。
よく格ヲタたちが叩いている人。超○塾の塾長が当時のトーワ杯の村上、佐竹、金と大成の事を俺に話してくれて
いい話聞いたなと思った。
791実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/11(日) 23:49:51 ID:IRLpEf9Q
2Chやってても言わなきゃばれないからありじゃない?
と言っても実際には人数集まらないだろうけど
792実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 01:34:35 ID:CjRWNJKb
>>789
まあブアカーオのスタイルでやるならさほど重要でないかもしれんが、
例えばグラウベみたいなスタイルでやるなら必要。
ただ、自分の得意な部分をとことん磨いて強力な武器にできるのは、
トップクラスの最低条件と言えるんじゃないか?
793実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 01:55:40 ID:szx/1B9N

ビタリはキックボクサーとしても
ISKA世界王者でWKA世界ランク2位
その他、4つのタイトルを持つ一流キックボクサーだった。
キックで世界取った後、同時にやってたアマチュアボクシングで220戦のキャリアを積み
プロデビュー。
対するハント、セフォーはボクシングでは、アマでも実績を残せず
プロでは4回戦で全敗w、無名6回戦ボクサーに44秒失神KO負けw
セフォー失神動画
http://k-wgp_99.nesp.jp/m18515_0.php
ちなみにビタリに勝ったリードはキック王者で、その後WBOインタ王者になる逸材。現在のバックボーンはビタリ同様にボクシング
少なくともリードはセフォーやハントが負けた選手よりは遥かに格上
さらに、K1にあがった時のリードはロートルだったからね。

スケルトンはキックでは無敗の世界王者。
挫折どころか、努力して昇格したんだよ。
ボクシングとキック、どっちが格上かを比べるのは簡単。
ボクシングのWBC、WBA統一ヘビー級王者の地位、名誉、収入と
キックボクシングのISKA、WKA統一王者の地位、名誉、収入を比べるんだよ。
キックチン毛には悪いが、キック大国のオランダですら
キック世界王者のファイトマネーは5万円程度だよ。
4回戦ボクサー以下だなw
これじゃあ、素質があるキックボクサーが世界取った後も
4回戦からボクシングに転向するのもわかるよw
794実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 02:00:17 ID:FT7LfSzq
>>792
あと他に柔軟性が必須の闘い方ってある?
795実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 03:23:30 ID:7imndZdo
武板のコテが「チーム2ちゃんねる」所属としてアマの大会に出たりしたなぁ、そういえば。
もう五年くらい前になるのかな?

>>794
柔軟性がどうこう、ってのは闘い方っつーより技だね。
体が硬くても足技重視のスタイルで戦ってる人はたくさんいる。
796実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 06:36:27 ID:TQwiuJa+
格闘技団体「TEAM2ch(仮)」
格闘技界の風雲児的存在。
だったらすごいな。
797実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 07:36:50 ID:Bjj7pDgN
横峰さくらのオヤジが、野球は高校球児が死ぬほど
練習してもプロになるのは困難だけど、ゴルフだったら
同じぐらい練習するれば馬鹿でもなれる
と言ってたよ。

ボクシングは更に簡単で、で、そのボクサーの落ちこぼれのキックボクサーなら
誰でもプロになれるんじゃないの?ww

798実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 09:49:23 ID:WkHLqFpg
単純に競技人口の問題。お前学校でバカにされてるだろ?
799実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 09:53:42 ID:935/9HzE
柔軟とかハイ打つのに必須やろ よりスムーズでスピーディーでパワフルなキック打つには柔軟いるよ
800実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 10:17:45 ID:WkHLqFpg
じゃあブアカーオのハイはどう説明するの?
801実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 10:33:20 ID:tlAL8EpC
ブアは柔軟性の無さを筋力でカバーしてるんじゃないかなぁ。
力であげてるって感じのハイだよね。
802実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 12:10:25 ID:+xMF1Gvw
柔軟性を必要としている格闘技はテコンドー、空手。
後ろ回し蹴り、踵落とし、胴回し蹴りなど用いる変則系キックボクサー(グラウベ、イルマッツ、ナラントンガラグ、ピチュクノフなど)になりたいのなら
柔軟性は必須だね。と言っても、こういう技は相手のリズムを崩す事は出来るかもしれないけど、KO率は低い。見た目の格好良さは抜群だけど。
803実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 12:20:37 ID:R4ooxKuC
柔軟性は個人差あるし人それぞれだけど
自分なりに体をやわらかくしとくにこしたことないから
体が硬いと練習のダメージとか疲労が抜けにくくなって
練習に影響がでるよ

それに柔軟じゃないと 動いたときに体の軸がぶれやすくなるでしょ
柔軟、ストレッチはしっかりやるように
804実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 12:36:46 ID:WkHLqFpg
筋肉の柔軟性と軸は関係ありませんよ
805実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 13:30:38 ID:WkHLqFpg
動きの堅さと筋肉の堅さは違います。
806実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 13:31:06 ID:Rg6FNuOI
ありません。
807実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 14:11:47 ID:935/9HzE
柔軟があればより力が引き出されると思うんだがな 安定せいが違うと思うよ 力であげてる人っていまいちぐらつくよな
808実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 15:14:44 ID:WkHLqFpg
↑何かを勘違いしてますね
809779:2005/09/12(月) 15:23:12 ID:s2+OkmGg
>>780
ありがとうございます。
なんとかして試合に出てみたいです。
もし戦う事になったら驚きですね!(笑)
>>781
ありがとうございます。
やっぱりジムでちゃんと資格を取って正規に試合出場したほうがいいですよね。
でも、仕事の都合などで試合に出れるようになるまで一年はかかってしまうかもしれないんです。
あと、面倒な事になった場合も想定しないとダメですよね、、。
いろいろ弊害があって試合出れるかわかりませんが、とりあえずできることをやりたいと思います。
810792:2005/09/12(月) 21:13:45 ID:CjRWNJKb
足技を使うときには、柔軟性のなさを体の傾きなどでカバーすることがよくある。
柔軟性があるとそれに頼って打てたりもするから、予備動作も少なくてよりいい攻撃につながったりする。
何より蹴っても疲れにくい。楽に蹴れるとスタミナの消耗具合も違う。
811実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 21:58:07 ID:R0uJHqap
柔軟性についてなんだけど以前ノゲイラがアメリカの大学に
指南を受けにいった時に教えられたらしい事は、
柔らか過ぎても筋力の強さや堅さをパワーとして伝えれない場合があると言ってたよ。
当てる時のインパクトに関係してるのかな?
812実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 22:00:33 ID:GL7O8E3V
自分左足の方が蹴りやすいんですけど、なぜか右足が軽くて、左足が重いんです。だから左足が上がらないです。 ストレッチしたらなんとかなるんでしょうか?
813実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 22:19:12 ID:2lCd6DvH
811さんの言うように柔らかすぎも良くないから自分のできる範囲内で、
疲れをしっかりとるくらいのストレッチが理想なんだと思うよ
無理して柔らかくするのは演舞でもしない限りは必要ない
814実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 11:16:45 ID:CSUd3vQu
すまん。大成は現在新空手道連盟の会長で、正道会館所属じゃありませんでした。
815実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 15:59:30 ID:C0iaBcCH
親空手は無所属でも参加できますよ。
医者の診断書があればオッケー。
でも、無所属の選手が勝てるほど甘くはないから要注意。
816実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 18:40:31 ID:KlDiNqhW
筋肉が柔軟であれば、ディフェンスやシャドーの練習に役立ちます。
滑らかな動きが出来ればそれだけ自分の攻撃の範囲も広くなるし。
パンチも蹴りも当てる瞬間のインパクトが強いほうが良いし。
体重移動も楽です。その分伸びが良くなります。
疲労も溜まりにくく、怪我しにくくなるよ。
817実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 19:24:26 ID:ACsFgU9g
>>812
身体(骨とか)のバランスがずれてんじゃないの
信頼できるスポーツ整体とかに相談してみたら
俺 前に左右の身体のバランスが悪かったんだけど
調べたら 骨盤がずれてて足の長さが違ってた
そいで修正してもらって、アドバイスしてもらったストレッチを毎日続けたら
だいぶ良くなったよ
818実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 19:36:49 ID:bUoV5KZR
>>816しつこいようだけどなめらかな動きとストレッチはあまり関係ないですよ。
819実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 20:00:53 ID:NGQr6SRc
しかし、格闘技は間口が広がると、逆に技術が大味になるが、キックやムエタイがそうなってきたな。
820実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 20:07:40 ID:ACsFgU9g
いやなんだかんだ
3回戦とかみると昔に比べれば技術レベル上がってるよ
やりはじめてすぐの子でもそれなりの知識があってそれなりにやるようになってる
まあ裾野が広いぶん レベル低いのが多いのも事実だけどね
821実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 20:34:41 ID:C0iaBcCH
キックでプロになるのと、K3やK2で入賞するのどっちが難しい?
822実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 20:37:09 ID:PiJT3wwK
後者
823実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 20:54:30 ID:Fo8PBZZ/
K―2グランプリ王者≒各キック団体ランカー
K―3グランプリ王者>新人プロキックボクサー
824実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 20:55:46 ID:eqNIUpJ4
>>817
修正って痛いですか?
825実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 21:57:50 ID:K0N99QzW
K3ってキック習い始めて間もない人でも参加できるって書いてありましたが、
層は厚いのですね。
ちなみにK3って何人くらいエントリーするんですか?
5,6回勝てば入賞?
826実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 22:01:29 ID:PiJT3wwK
初心者はワンマッチでないか。
俺は出たことないが、
最近のK−3にはK−2よりも強いかもって選手が少なからずいるみたいだ。
827実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 00:26:50 ID:gkvbWQaX
空手、ボクシングからのスイッチ組やキャリア積むために出てるチャンピオン嗜好の選手がいるからかな?
828実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 01:06:13 ID:cQcwpkWy
K3すんごい出たいけどとても出して下さいなんて言えないwwwまだ始めて1ヶ月もたってないよorz
829実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 02:00:05 ID:GnDs6AUq
K―3交流大会なら結構キック始めて一年以内の選手いるよ
たまに強いの混ざってるけど
ワンマッチなら体重とかもあわせてくれるから心配ならワンマッチのがいいと思うよ
K―3ワンマッチならヘッドギアにさらに胴の防具あるし(トーナメントにはない)
830実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 02:03:00 ID:AqziSVzA
K3なんて16人も来ないだろ
3回勝てば決勝とかだよ
831実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 02:03:29 ID:bYybv8GM
ボクシング経験アリです。
K3出たいけど、どこのジム通えばいいかわかりません。
なんか級とかとらないと出られないんだったら遠回りになりそうですし。
級とか取らなくても試合に出られるジム教えてください。
832実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 02:24:32 ID:GnDs6AUq
>>830
大会によってまちまちだが軽量級、軽中量級は20人越える時も結構ある
中量級、重量級は滅多にないけど
833実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 03:54:38 ID:bYybv8GM
16人もいなくてもプロテスト合格よりもレベル高いんですよね?
でも、3回も勝つのはけっこう大変そうですね。
高校時代サッカー部でしたが、県大会のベスト4まで行くのに4回勝つのも相当大変でした。
834実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 03:55:20 ID:bYybv8GM
4回で決勝でした。
835実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 05:17:20 ID:GnDs6AUq
>>833
交流大会のK―3トーナメントなら全然大丈夫
K―3でキツイのはグランプリ(全日本大会)
836実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 05:48:00 ID:bYybv8GM
なるほど、交流大会と全日本とは全然違うんですね。
どんな大会があるとか全く知らないのでもう少し勉強してみます。
グローブ空手の試合に出てみたいんです。
グローブで顔面アリは新空手くらいしかないですよね。
837実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 06:43:19 ID:E/5REKID
アマRISEは?
トーナメントで優勝すると、プロになれるという。。
優勝外でも、上位ならスカウトされるらしい。
838実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 07:57:25 ID:9iv4BCX2
このスレアホだよな
キックボクサーなんて誰でもなれるじゃん
839実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 08:00:22 ID:lRe5lM4H
キックボクサーは根性いんだよ。ボクシングなんて何も痛くないだろ?脛とかぶつかると痛いんだよ。根性が違うわwww
840実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 12:49:36 ID:2J3Dtyrz
相手の顎砕けるキックボクサーはいないけどね
841実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 12:52:55 ID:GnDs6AUq
膝蹴りで砕けることがある
というより別競技なのに比べるのがおかしい
俺はキックもボクシングも好きだ
842実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 13:16:00 ID:VvT/krjL
新田と大野の顎はみごとに砕けたがw
843実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 13:43:08 ID:HJDRmegq
どっちが痛いかっつたらキックだな
流血も多いし
人気ないのの1要素かもしれん
844実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 14:02:09 ID:bYybv8GM
顔面から下への攻撃は我慢できる。
顔面への攻撃が主なボクシングのほうが恐怖感は高い。
845実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 14:07:12 ID:VvT/krjL
>>844
ローキック受けたらそんなこと言えなくなるよ
新田のロー3発くらい喰らったら家に帰りたくなるよ
846実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 14:51:21 ID:2J3Dtyrz
ってかどっちも本気でやれば死ぬほどつらいよ。どっちがとかほざいてんのは超中途半端人間だろ、間違いなく
847実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 15:53:09 ID:XoAmhF/P
ローキックも痛いし顔面パンチもコワイ…ただ一瞬で関節を破壊してしまう寝業が最強なのでは??俺はボクシングもキックも好き。
848実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 16:48:21 ID:ETiMZufP
頭部へのダメージが貯蓄するのはあきらかにボクシングだろ
危険度が高いのはボクシングだと思うよ
でもだからなんだという話で
サッカーは90分走ってボディコンタクトもあって週2回やるのもたいへん、
だから毎日やれる野球よりエライって言ってるようなもんだ

練習で怪我が怖いのは組み技系のだと思うよ 
俺はキックやってるけど柔道の練習とかみると野蛮に感じる
849実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 19:03:46 ID:8zQYJyXd
ローキックの威力はどうしたらあがるんでしょうか?
850実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 20:01:48 ID:ZjMgQRAZ
      ./       ;ヽ   < フゥハハハーハァー! ぬこテラカワイスwwwwwwwwwwwwww
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i    
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∞・) ニャー
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
851実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 20:40:44 ID:ouQHsJPv
無理だろうと踏みながらも聞いてみたいんですが、
キックボクシングやってるんだけどブラジリアンキックだけを習得したい・・・
そんな一朝一夕でできる技じゃないよね?
852実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 21:20:46 ID:5cYyxkgO
龍二(リアルデール)とTATSUJI(アイアンアックス)は、アマRISEトーナメントの準優勝者。K1出場は、山本優弥と城戸に先を越されてしまったけど、二人共いい選手だと思う。
最近では、アマRISE出身の江口がJーNETの大森大会で、佐藤(新空手の上位入賞者→J-NET)に勝った。今年の3月の優勝者も全日本キックの大森大会に出るみたい。
これから活躍する選手は増えるのでは。チームドラゴンの選手のように新空手とアマRISEの両方に出ている人は多いけど。
853実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 22:36:16 ID:BEP40mAu
>>851
柔軟性さえあればできる。
つか空手出身の俺にはムエタイのミドルを覚えることの方がよっぽど大変でした。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 22:42:54 ID:ETiMZufP
まあ 数打つことだよね
身体に覚えさせるしかないからね
もう無意識で出るようになるまで身体に覚えさすだけ
855実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 17:08:28 ID:WjKLKkcK
ボクシングのほうが層は厚いしプロになるのも難しい。
しかし、キックはオシャレでモテる。
キックの勝ち。
856実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 17:17:55 ID:R6m7iDQI
>>851
ブラジリアンキックモドキは出来たとしてもグラウベやフィリォ、リュウジ・イソベのような蹴りは出来ない
あの膝の柔らかさは資質による所が大きい

>>855
モテるやつは何をしてようがモテるしモテないやつは何をしてようがモテない
ボクシングやキックをファッションのように考えてるとは信じられん
857実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 17:43:32 ID:zYr+YgP1
プロキックボクサーの人いる?
858実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 19:28:28 ID:mRRyJXM8
でも中途半端な技でもキックボクサーがブラジリアンハイ出したら相手ひるむよw
二流選手ならそれで試合の主導権握れたり。
859実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 21:11:03 ID:WjKLKkcK
元B級プロボクサー。
んで元プロキックボクサー。
現在プロレスヲタク。
キックはファッション要素もあるのがイイ所じゃん。
女性会員も多いし。
マサトみたいなイケメンもいるし。
ちなみにオレは猫ひろし似だけど、けっこーモテた。
合コンのネタになるしな。ウェッヘッヘ。
860実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 21:31:06 ID:NB8SJ7D0
キックボクサーなんてなるメリットないけどな
861実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 21:32:05 ID:EXe7Ab4F
>>851
俺は素人時代から縦蹴りはできたがな。
K-1見て家で真似してたらいつの間にかできるようになってた。
柔軟性はそれほどなくてもできる。
膝の柔らかさがどうのと言ってるが、そんな部分の柔軟性は使わない。
彼らは股関節の柔らかさでもって腿の向きを変えてるだけ。
でもって股関節が十分柔らかくなくとも、それは体の動きでフォローできる。
コツは背中を相手に向けるような感じでやることかな。
最低限の柔軟性は勿論いるが、俺が当時やってたのは踵落としの練習だけ。
開脚等はやってないし、元々柔軟でもなんでもなかった。
グラウベクラスになると股関節もめちゃくちゃ柔らかいから、
フォロー少なめでも打てるけど、基本的には体の動きでフォローしないと無理。
862あべし:2005/09/15(木) 21:39:15 ID:uxEEOzdV
グラウベって凄いんだな。必殺技持ってるってカコエエな
863実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 21:53:28 ID:R6m7iDQI
>>861
それが縦蹴りモドキと言うやつだ
見せかけの形だけなら多少頑張ればできる
864実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 21:59:47 ID:EXe7Ab4F
>>863
見せかけだけってw
どっちも本当の縦蹴りだよ。
勿論グラウベだって背中向けるし。
865実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 22:01:30 ID:DlxDqIkP
顔面ありだとさほど意味のなさげな技だな。
866実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 22:15:06 ID:R6m7iDQI
>>864
倒せるか倒せないかの問題だ
形が出来たとしても効果がほとんどなければ意味ないだろ
縦蹴りは独特の軌道だから威力を乗せるのは難しい
それなら普通のハイキックを修得した方がいいだろ
867実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 22:23:44 ID:EXe7Ab4F
倒せない根拠は?
威力がないとか、何故決め付けるのか?
断っておくけど>>861は間違いなく正しい縦蹴りだよ。
昔の格闘マガジンでグラウベが縦蹴りの手本を見せてて、
それは写真10数枚使って図解してるけど、柔軟性に頼らず体の動きでフォローしてた。
俺自身、その縦蹴りでプロ選手ダウンさせたこともある。
868実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 22:40:30 ID:THRz9GHw
2005年度版資格全集という本に
力士、プロボクサー、騎手、競艇選手、サッカー審判、ボクシング審判員はのってたが
キックボクシング関係は何もなかった。
所詮、プロキックボクサーってのは自称で、世間から認められてないんだよ。バーカ
869実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 22:44:42 ID:R6m7iDQI
>>867
そりゃあんたに才能があったんじゃね?
誰でもできりゃみんな使ってるだろ
にわか仕込みの縦蹴りなら試合でたまに見るがそれでダウン奪ってるとこ見たことないぞ
870実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 23:11:51 ID:EXe7Ab4F
>>869
普通のハイもより先に覚えちゃったからね。
逆に普通のハイはちょっと打ちにくい・・・
それとまともにヒットした場合を比べれば、間違いなく威力は普通のハイより劣る。
それでもダメージは与えられるし、当たる可能性が高ければ十分立派な武器になる。
さらにいえば、縦蹴りは毎回ちゃんとしたものを打つ必要もない。
縦蹴りができるようになれば、その要素をちょっと緩めた、通常のハイとの中間のようなキックも打てる。
それはそれで避けにくいし、威力もある。
というより、ガードの上とか隙間から打つのが目的なんだから、それが達成できるギリギリのレベルに調整して打つのが、威力の強さやモーションの少なさから、ベターなやり方といえるかも。
なんにせよ、柔軟性に頼らなくてもそれなりに威力ある縦蹴りを習得することは可能であると断言しておく。
871実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 23:12:53 ID:6oWQDZL+
>>870
はいはい、すごいねー。
帰っていいよ。
872実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 15:22:25 ID:Knw+2/EI
K3の交流大会で優勝したらK1出られるの?
873実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 15:25:59 ID:GdPkbRvt
常識的に考えましょうね
874実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 17:51:22 ID:d8G0v3Te
>>872
K2で優勝すれば、RISE等のプロ大会に出れる。
そこである程度勝てば、プロトーナメントやランキングに入れる。
そうすると、全日本キックやイクサのトーナメントに出れる。
そこで、カッコいい勝ち方するとK1から声が掛かる。

特に、正道所属でなら、確実に声が掛かるよ。
875実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 19:31:43 ID:GdPkbRvt
そんな途中の険しい道のりをはしょっていいなら、中学生ちびっこ空手大会で優勝したらK-1でれるって言うのと同じだな
876実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 19:43:00 ID:McEHtP+n
ノブハヤシになら勝てる
877実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 21:08:44 ID:GdPkbRvt
↑こういう奴って絶対人生で成功できない
878実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 21:09:46 ID:GdPkbRvt
実力はカスなのにプライドは特上、ってね
879実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 21:14:10 ID:McEHtP+n
構ってくれるなんて優しいなぁ(;_;)
880実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 21:50:19 ID:JpJI1kRQ
>>874
いや、交流会じゃ無理でしょw
881実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 22:09:05 ID:BVlIva9e
交流大会と全国大会ってそんなにレベルが違うんですか?
交流大会でもK3で優勝したらスゴイですよね。
882実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 22:56:08 ID:y1fQFPGw
>>881
目標をどこに置くかによるでしょ。
忙しい仕事の合間を縫って趣味でやってるオサーンとか、入門して三ヶ月の練習生が優勝したら結構凄いと思うけど、
そうじゃないなら「優勝できない他の選手よりはスゴい」ってだけ。

プロを目指してキックジムから出てる選手は言うまでも無く、空手道場から出てるアマの選手にとっても
上にK-2がある以上は単なる通過点となる大会でしかないしね。
883実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 23:21:26 ID:oYnSJH75
プロの肩書きだけほしいっていうオサーンもいるけどね。
ただ自慢したいだけなんだろうけど。
884実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 00:45:46 ID:TI1/fCsZ
じゃあ、入門して1年(週3)くらいでK3優勝したらスゴイですね。
885実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 01:19:54 ID:jSzMYwlA
>>884
グランプリなら凄い
交流大会なら結構いる
886実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 03:27:40 ID:OUG5IAxY
マージとかいう15歳のやつは空手暦12年で高校も行かずに
毎日練習して自宅にも練習場設けたりしてるのに交流大会ベスト4

テラワロスww
887実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 03:41:58 ID:ekQHfdPy
>>886
そいつ2ちゃんねら?
888実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 10:23:32 ID:VFoGb+y+
ネラーなんて甘いもんじゃないよ。
キックやボクシングのサイトに、自分のサイトのURLを貼り付け、
都内のあちらこちらに、自分のポスターを貼り付けてる真性。

俺は、面白いから応援してるけどね。



ttp://maazi.jp
889実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 11:38:44 ID:jSzMYwlA
>>888
×キックやボクシングのサイトに
○女性の個人サイトを中心に
890実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 12:54:17 ID:Rxn5hRPq
でも15歳で12年もやってたらこれから期待できるんじゃ?
変わり者は有名人の条件だし
891実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 13:10:37 ID:FVb+6vsI
ポイント制の試合だと強さは判らないからねー
892実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 13:49:10 ID:TI1/fCsZ
でも12年間も練習に打ち込むなんてすごいよな。
亀田三兄弟が居る限りなかなか注目を集めることはできんと思うが。
奴は18にして東洋とっちゃったもんね。
893実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 13:53:16 ID:jSzMYwlA
マージは環境には恵まれてるが微妙だな
亀田は才能にも恵まれていたな
辰吉と比べたらアレだけどな
894実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 14:10:46 ID:NrW1DUqQ
辰吉レベルの天才はもう出てこないだろ
895実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 14:24:54 ID:Rxn5hRPq
亀田は親父の教育と緻密な練習の賜物だ。
もちろん素直にボクシングに打ち込む本人が一番凄いんだけど
896実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 16:38:51 ID:TI1/fCsZ
辰吉は別格だな。
あいつほんと天才。
亀田は生意気なキャラ演じてるけど、
一番遊びたい盛りに真面目に練習して、ちゃんと結果も出してきてるし、10代の鏡だな。
俺が大学の時なんて皆遊びまくってたからなあ、。
マージってのはまだ15,6みたいだし、これからが楽しみだね。
自宅に練習場があったり、環境的には充分だ。
あとは本人次第かな。誘惑の多い年頃だし。
ちなみに俺は今からメイド喫茶でボクシング談義してきますw
897実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 16:46:04 ID:Rxn5hRPq
たつよし別格とか言うけど結果は…じゃん。亀田はほんと鏡だね
十代で彼よりしっかり目標に向かって努力してるやつはいないだろう
898実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 19:30:39 ID:NrW1DUqQ
>>897
目をやってからファイトスタイルが変わって
そっからだな辰吉が並になったのは
899実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 22:40:06 ID:Lm0nt07S
>>897
受験生も目標に向かって努力してるよ。
ぶっ倒れるぐらい勉強してるやつもいるし。
900実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 23:17:37 ID:MkfVVT54
まぁ確かに受験生もそうかもしれんが、亀田のほうが大変だろ。
あんだけ世間に注目されて、結果を求められて。
受験生はとりあえず受かってしまえばいいけど、ボクシングは勝ち続けないといけないし。
東大理3くらいならまた話は変わってくるけどね。
ちなみに東大文2だが、あんがいガリガリ受験勉強やってた奴はいないよ。
901実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 23:23:09 ID:dGoaJxG3
多分、亀田は、勉強やれって言われてたら、東大出て高級官僚くらいにはなってたんじゃないか?
902実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 00:58:04 ID:4Ejz8+BA
たしかにそれくらいの根性はありそうだね
903実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 00:59:37 ID:LZlGx1PG
ま、亀田・辰吉はスレ違いっつーか板違いということでひとつ。
904実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 01:16:18 ID:ybfzPpQt
>>886
格闘技やった事ない奴ハケーン
お前アホすぎ 15歳で大人に勝てる事自体がありえん
大人体に成長するのは17歳からだから、プロになれるのも17歳って決まってるんだよ
最低18歳ぐらいで完璧の体になるんだよ 
お前大人に高1が勝てると思ってんのか?w 

マージは絶対K−1出れると思うよ 
田舎がボクシング大国のメキシコ
ロシアで試合経験積んでるし 
親父がヤーサン 自宅に練習場 チームドラゴン 
↑将来楽しみだ 
905904:2005/09/18(日) 01:20:11 ID:ybfzPpQt
マージは1回戦の相手と戦ったらしい
アゴにヒビが入ってなんとか判定勝利 
15歳の子供が30歳の大人に勝てる事自体凄い
でも魔裟斗を超えるとか大口叩くのは気に入らない
それもマージの親父が全て書いたと思うがな
マージは実際大人と戦うのが怖いと思うだよな 

キックボクサーで勢いがあるマージ君が活躍してくれれば、キックの評価が上がるかも知れないし
キックが有名になって選手達のファイトマネーが上がるかも知れない
テレビ放送でやるかも知れない 夢が膨らむな 
906実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 01:57:01 ID:AlXThb0C
>>904
・成長速度には個人差がある(15歳で大人と大差ない奴もいる)
・17歳からってのも団体による
・格闘技は体だけでやるものじゃない

こんな簡単なこともわからん馬鹿が偉そうにほざくなw
907実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:02:19 ID:ybfzPpQt
>>906
カスw
俺が言いたいのは技術がどんなに子供にあっても大人の体の奴に勝てないって言ってるんだよw
馬鹿すぎw プロはどこの団体も早くて17歳だよ^^;?w


成長速度には個人差がある(15歳で大人と大差ない奴もいる)
↑並の大人ならどうにかなるがちゃんと格闘技をやってる大人には勝てません
カス野郎w知ったかぶり乙w

908実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:05:58 ID:Rv/HklY4
ムエタイだと大抵は10代前半から始めて、
あとは年齢ではなく体重で試合が組まれるのではなかったでしょうか。
あと港太郎がシューティングで高校生ながら大人と試合していたと思います。
希少な例ですが皆無ではないと思います。
909実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:09:56 ID:9v1QtsWA
1 :やる気まんまん :03/10/01 01:47 ID:ichFo+Lr
こんにちわ、前に2ちゃんねらープロ格闘技を誕生させようって
レス作ったんですが、中2の俺がやります!試合5月です!!!
自信たっぷりですよ 普通にジムの大人に勝てますからね!
応援よろしくです!!! 身長169センチ 体重68キロ
得意技・ラッシュ・ローキック まぁねらーではないですが、
2ちゃん好きですね(笑)
910実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:10:23 ID:ybfzPpQt
>>908
確かにムエタイは15歳とかで試合出てる奴も居ます。
体がまだ大人になってないんで、技術をどんなに得ても、所詮子供の体

大の大人に勝つ事なんてほぼ不可能です


911実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:12:35 ID:Rv/HklY4
>>910
それは実際の戦績が語ってくれることではないかと思います。
それに港選手の例もあるわけですし。
912実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:18:16 ID:ybfzPpQt
>>911
港選手は実際に大人のプロにもちろん勝ってるよな?w
913実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:20:38 ID:Rv/HklY4
>>912
確かシューティングのプロ化以前の話だと思いますが、
当時はトップクラスの選手とされていたと思います。
914実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:22:21 ID:ybfzPpQt
>>913
いや、だから 実際15歳の時に大人に試合で勝ってたんですか?
915実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:25:20 ID:ybfzPpQt
15歳からそんな強い選手がいたら、プロは16歳になってるに決まってるじゃん。

まじで頭悪すぎるw
916実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:26:25 ID:Rv/HklY4
>>914
確か15か16かで都鳥選手に勝ったと思います。
917実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:26:29 ID:ybfzPpQt
所詮15歳はガキの体wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
格闘テクニックの技術がどんなにあってもガキの力は所詮弱いんだよwwwwwwwwww

あー なんだか馬鹿らしくなってきた( ´,_ゝ`)
918実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:29:29 ID:ybfzPpQt
確か15か16かで都鳥選手に勝ったと思います。
↑お前15歳と16歳って結構力の差変わってくるぞ?w
16歳の高校2年生だったら大人に勝つと思うが?w
16歳の高校1年生じゃあ難しいって言ってるのw
高1と高2って相当差があるんだけどw
だからキックボクサーは最低高2の17歳からライセンスとれんだよ
919実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:31:48 ID:Rv/HklY4
>>918
いまソースがないのでそれ以上はいいようがないのです。
15歳かもしれません。
ただ、個人差もありますし、
そういうラインは安全を期して作るものだと思います。
920実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:34:18 ID:ybfzPpQt
>>919
はぁ・・・w
面白いよ 君w
921実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:37:05 ID:Rv/HklY4
922実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:37:51 ID:ybfzPpQt
>>919


いまソースがないのでそれ以上はいいようがないのです。
15歳かもしれません。

ソースが無いんだったらはなっから書き込みすんじゃあねーよw
わかんないだったら知ったかぶりしずにソース探してきてくださいね?
まじで時間の無駄だった(;;^ω^)

923実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:41:01 ID:ybfzPpQt
マージは確か70キロで出たし、体が大人じゃあないから普通に無謀
1回でも勝ったら凄い方なんだよw 


924実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:42:02 ID:Rv/HklY4
>>922
代わりを置いたんで見ておいてください。
925実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:46:13 ID:ybfzPpQt

1991年5月にMA日本キックでプロデビュー。戦績52戦35勝(18KO)13敗4分。
1992年にMA日本キックミドル級王者、1996年にU.K.F.世界ミドル級王者と2冠に輝き、1999年の引退まで長期間王座を保持。
キックボクシング引退後は総合格闘技に移行し、アマチュアシュートや、プロでは2001年3月のリングスBATTLE GENESIS vol.7に出場。

良くわからんが この選手が15歳の時は普通に大人に負けてそうだが?w
926実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:48:11 ID:aQQ5WUB6
あーもう面倒だからID:ybfzPpQtこっち池。
んでマージの凄さを称えろ。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1124397880/l50
927実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:49:12 ID:Rv/HklY4
>>925
よくわからないことを元に
思いつきのコメントを添えられても返答に困ります。
928実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:49:11 ID:AlXThb0C
ID:ybfzPpQt
馬鹿すぎて話にならん。

>技術がどんなに子供にあっても大人の体の奴に勝てない

大人とさほど差がない15歳もいるんだよ
肉体レベルの差はわずかで技術差が大幅に違うなら・・
ってこんな小学生にもわかるようなこと言わせんな屑がw
大体新空手の話だろうが?
K-3なんぞに出る奴は大抵格闘技はじめて1年とかそれ以下の初心者が大半だ。
下手すりゃ肉体レベルですら、12年やってたマージとやらの方が上かもしれん
体のキレやスピードだって、格闘技暦の短い大人よりも上だと考えるのが妥当だと思うが。
ああホント馬鹿だなコイツは・・・
高1高1って見下しすぎw
お前が15のときはよっぽど貧弱だったんだな。
早熟な15歳を晩熟のお前と一緒にするんじゃないよw
929実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:51:40 ID:ybfzPpQt
>>926
別に俺はマージファンでもなんでもないw

15歳でK−3優勝とかまじで不可能だと思うって言いたいんだよwww
知ったかぶりの奴等が多すぎて面白かったwwwっうぇwww

>>924
これだけ覚えとけ 17歳から大人に近い体になるって事をw


現にマージが戦った相手はどっかの大会の優勝したとか聞いた。
そんな優勝した30歳のおっさんに15歳のガキが勝てる訳ねーつーのwww
930実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:52:25 ID:AlXThb0C
923 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/09/18(日) 02:41:01 ID:ybfzPpQt
マージは確か70キロで出たし、体が大人じゃあないから普通に無謀
1回でも勝ったら凄い方なんだよw 


ホントに恥ずかしい馬鹿だなw
K-3ごときで何言ってんだか。
931実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:52:43 ID:ybfzPpQt
928 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/09/18(日) 02:49:11 ID:AlXThb0C
ID:ybfzPpQt
馬鹿すぎて話にならん。

>技術がどんなに子供にあっても大人の体の奴に勝てない

大人とさほど差がない15歳もいるんだよ
肉体レベルの差はわずかで技術差が大幅に違うなら・・
ってこんな小学生にもわかるようなこと言わせんな屑がw
大体新空手の話だろうが?
K-3なんぞに出る奴は大抵格闘技はじめて1年とかそれ以下の初心者が大半だ。
下手すりゃ肉体レベルですら、12年やってたマージとやらの方が上かもしれん
体のキレやスピードだって、格闘技暦の短い大人よりも上だと考えるのが妥当だと思うが。
ああホント馬鹿だなコイツは・・・
高1高1って見下しすぎw
お前が15のときはよっぽど貧弱だったんだな。
早熟な15歳を晩熟のお前と一緒にするんじゃないよw



わかった、ちょっと待てw
何語ですか?
932実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:53:33 ID:ybfzPpQt
930 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/09/18(日) 02:52:25 ID:AlXThb0C
923 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/09/18(日) 02:41:01 ID:ybfzPpQt
マージは確か70キロで出たし、体が大人じゃあないから普通に無謀
1回でも勝ったら凄い方なんだよw 


ホントに恥ずかしい馬鹿だなw
K-3ごときで何言ってんだか。


お前出ても勝てねーだろ?w
お前が15歳の時にK−3出てみろよw
即死だぞw
933実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:53:36 ID:GeWcYVz3
アナゴ武蔵ですけど何か…
  / ̄⌒⌒ヽ
 | / ̄ ̄ ̄ヽ
 ||  / \|
 ||  ´ `|
 (6   つ /
 | / /⌒⌒ヽ
 |  \  ̄ ノ
 |   / ̄
934実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:56:41 ID:ybfzPpQt
ちなみに15歳って大体中学3年生の体だからねwwwwwww
中3でK-3優勝したらまじですげーwwwwwwww
935実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:57:22 ID:Rv/HklY4
>>934
個人差があるわけですから。
936実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:57:51 ID:AlXThb0C
>>929
>15歳でK−3優勝とかまじで不可能だと思うって言いたいんだよwww

高2でK-2全国大会優勝した奴もいるがなw

>現にマージが戦った相手はどっかの大会の優勝したとか聞いた。
>そんな優勝した30歳のおっさんに15歳のガキが勝てる訳ねーつーのwww

マージは勝ったんだろ?
勝てる訳ねーとか矛盾してるぞ馬鹿がw
937実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 02:58:51 ID:ybfzPpQt
>>935
個人差でK−1でも優勝出来るの?w
個人差で15歳のガキが魔裟斗にも勝てるの?w

よっぽど凄い環境で育ったんだな 
お前wwwww
938実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:00:03 ID:ybfzPpQt
>>936

1回戦はギリギリ判定で勝ったらしい

2回戦は神戸のどっかの大会優勝してる奴にボコボコにされたらしいw

マージ(15歳) 
大体まだ中3の体www
939実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:00:32 ID:Rv/HklY4
>>937
レスするのは自分が書いた>>934を読み直してからにした方がいいと思います。
940実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:01:27 ID:AlXThb0C
↑お前15歳と16歳って結構力の差変わってくるぞ?w
16歳の高校2年生だったら大人に勝つと思うが?w
16歳の高校1年生じゃあ難しいって言ってるのw
高1と高2って相当差があるんだけどw

このレスがID:ybfzPpQtの馬鹿っぷりを象徴しているな
同じ学年でも生まれた時期が1年近く違う場合もあるというのにw
個人差の激しさもまったくわかってないしw
妄想だらけの知ったかはお前の方だろ・・・
941実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:01:35 ID:ybfzPpQt
>>939
なぁなぁ?w
個人差で大人の魔裟斗にも勝てるんでしょ?w
だって魔裟斗大人だよ?w
個人差で大人の力発揮出来るんですよね?w
942実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:03:00 ID:AlXThb0C
>>938
日本語理解できないのか?
判定でも勝ちは勝ち
お前は勝つってことはKOすることだとでも思ってんのか?
943実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:03:19 ID:Rv/HklY4
>>941
レスするのは自分が書いた>>934を読み直してからにした方がいいと思います。
944実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:04:25 ID:ybfzPpQt
>>942
15歳でも並の大人には勝てると思うと言ったろ?w
優勝とかしてる大人には絶対勝てないって言ってるんだよw
945実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:05:39 ID:AlXThb0C
>>941
魔裟斗とか極端な例出してどうすんだw
本当に頭悪いな、お前
一体いくつになったんだよwww
946実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:06:09 ID:ybfzPpQt
940 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/09/18(日) 03:01:27 ID:AlXThb0C
↑お前15歳と16歳って結構力の差変わってくるぞ?w
16歳の高校2年生だったら大人に勝つと思うが?w
16歳の高校1年生じゃあ難しいって言ってるのw
高1と高2って相当差があるんだけどw

このレスがID:ybfzPpQtの馬鹿っぷりを象徴しているな
同じ学年でも生まれた時期が1年近く違う場合もあるというのにw
個人差の激しさもまったくわかってないしw
妄想だらけの知ったかはお前の方だろ・・・


その個人差も良くわからない
最初のタネを生んだ外人のAlXThb0Cの登場です。
お前の日本語勉強してくれ
頼むw
947実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:06:39 ID:UcDdnOSt
ジョームートン?は15歳でスタジアムのタイトル取ったんだっけ?
去年、菊池とやったやつ。
948実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:06:47 ID:ybfzPpQt
いやいや
個人差で大人ぐらい強くなるんだったら
大人の魔裟斗にも勝てる15歳がいるよな?w

949実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:09:19 ID:Rv/HklY4
>>948
それは単に拡大解釈ですよ。
ちょっと苦しくなってきましたね。
950実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:10:53 ID:ybfzPpQt
個人差があれば15歳のガキが魔裟斗ぐらい強くなるの可能なんですよね?w


言ってみろよw カスwwwww
951実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:11:18 ID:AlXThb0C
>>944

886 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/09/17(土) 03:27:40 ID:OUG5IAxY
マージとかいう15歳のやつは空手暦12年で高校も行かずに
毎日練習して自宅にも練習場設けたりしてるのに交流大会ベスト4


904 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/09/18(日) 01:16:18 ID:ybfzPpQt
>>886
格闘技やった事ない奴ハケーン
お前アホすぎ 15歳で大人に勝てる事自体がありえん


K-3の出るのは普通は並みの大人なのに、優勝するのが不可能とか馬鹿丸出しw
952実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:13:45 ID:ybfzPpQt
読めない?w
神戸の大会優勝者が来てるってわかんないの?w

お前が馬鹿丸だしwwwAlXThb0Cwwwwwwwwwwwwww
953実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:18:29 ID:UcDdnOSt
なにげにマージスレになっちゃったw
954実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:19:08 ID:AlXThb0C
>>950
お前は本当に馬鹿だなあ・・・

要するに強さを極められるかってことだろ?
それは無理。15歳ならまだ伸びしろはあるから、
世界トップクラスの魔裟斗に追いつくことはできないよ。
だって、技術レベルで差がつけられないもの。
つーか、お前はいくら技術があっても15の体では勝てないって言ってたんだろうが。
勝つ相手は魔裟斗じゃなくてK-3程度の矢面なのにw
ちなみに魔裟斗がマージと体入れ替えたらK-3くらい余裕で優勝するだろうがなw

955実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:21:19 ID:ybfzPpQt
>>954
なるほど。
なんとなくわかってきた。
K−3はレベルが低いんだな・・・。
956実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:25:44 ID:AlXThb0C
>>952
それは後から出てきた話だろ
お前は一般論的な言い方をした
なら自分の発言に責任持てよwww

まあ、お前中には神戸の大会優勝者がいる前提があって、
そいつにはいくら技術があっても15歳じゃ勝てないって言いたかったんだろ?
その大事な前提を省略して、いきなり>>904みたいな恥ずかしい馬鹿レス書いたんだろ?
まともな日本語しゃべってるつもりが、要点のまるで抜けた駄文を書いていたわけだ。
それで他人に伝わるわけねえだろw
どっちにしろ15歳でも優勝者レベルの奴に勝つことは可能だから、お前の考えは結局間違ってるわけだがなw
957実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:28:21 ID:ybfzPpQt
って事は マージは弱いのかwww
958実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:28:55 ID:aQQ5WUB6
      ./       ;ヽ   < フゥハハハーハァー! ぬこテラカワイスwwwwwwwwwwwwww
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i    
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・ω・) ニャー
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
959実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:30:36 ID:UcDdnOSt
弱冠15歳にしてラジャダムナンバンタム級王者に輝いた“天才児”ジョームトーン・ポームクワンナロ 



こういうのに比べると同じ15歳でもマージはかわいいなw 天才らしいけど。
960実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:31:08 ID:AlXThb0C
弱いのは>>957の頭だよw
馬鹿餓鬼がわけわからんことほざきやがって
961実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:32:00 ID:ybfzPpQt
>>959
そんな奴いたのか・・・。w
俺がてっきり マージが強いと思ってた訳だが・・・。
マージにはめられたw:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          <<ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,从,ノ《《ミ    彡ミ彡)ミ彡
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        人ノ" ⌒ヽ        ミ彡ミ)ミ彡ミ
::::::::::∧_∧:::::::::::プッ!::::::::::::::::::::::::          ,,..;;〜”゛       )   从    彡ミ彡ミ彡
::::::::(:::∀・ )::::::::::::::/ ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-;”゛″⌒"        彡 ,,     ⌒ヽ    ミ"
::::::::::::::i:: i⌒\__ノ     ノ::::";"                   ゛″      ,,,,,,,ミ彡)ミ彡
:::::::::::::::ヽヽ ヽ    / /  `"⌒`゛”〜-_、;;;,_                 )  彡,,ノ彡,,〜"
::::::::::::::::::)):: )-─/:: /::::::::::::::::::::::::::::::    ⌒`゛゛″〜-;;; ,,.  ∧∧β ;;;;彡゛⌒"〜ミ
:::::::::::::::://:: /:::::://:: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    `⌒";;,Д゙メ,;ノ ""
::::::::::::::((::_ノ:::::://::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ⊂::)::
::::::::::::::::::::::::::::://:: ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ  ::|::::::::::::
                              
962実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:32:47 ID:ybfzPpQt
>>960
可愛く反応したあげたのにwww
お前チョンだろwwwwwwwwwwwwwwww
963実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:33:47 ID:ybfzPpQt
<<ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,从,ノ《《ミ    彡ミ彡)ミ彡
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        人ノ" ⌒ヽ        ミ彡ミ)ミ彡ミ
::::::::::∧_∧:::::::::::プッ!::::::::::::::::::::::::          ,,..;;〜”゛       )   从    彡ミ彡ミ彡
::::::::(:::∀・ )::::::::::::::/ ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-;”゛″⌒"        彡 ,,     ⌒ヽ    ミ"
::::::::::::::i:: i⌒\__ノ     ノ::::";"                   ゛″      ,,,,,,,ミ彡)ミ彡
:::::::::::::::ヽヽ ヽ    / /  `"⌒`゛”〜-_、;;;,_                 )  彡,,ノ彡,,〜"
::::::::::::::::::)):: )-─/:: /::::::::::::::::::::::::::::::    ⌒`゛゛″〜-;;; ,,.  ∧∧β ;;;;彡゛⌒"〜ミ
:::::::::::::::://:: /:::::://:: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    `⌒";;,Д゙メ,;ノ ""
::::::::::::::((::_ノ:::::://::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ⊂::)::
::::::::::::::::::::::::::::://:: ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ  ::|::::::::::::
>> AlXThb0C
964実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:33:51 ID:Rv/HklY4
まあ白黒はっきりついたんでヨシとしましょう。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:34:08 ID:AlXThb0C
ID:ybfzPpQt
K-3のレベルも知らずに人を知ったか呼ばわりしたり、
近年稀に見る厨房っぷりw
己の馬鹿さ加減を反省したらとっとと寝ろ、餓鬼w
966実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:41:26 ID:ybfzPpQt
>>965

釣りの意味を知らない 厨房=AlXThb0C wwwwwwwww
チョンwww
967実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:42:23 ID:ybfzPpQt
K-3のレベルも知らずに人を知ったか呼ばわりしたり


通訳:彼は知ったかぶりと言われて相当悔しかったらしいですwww
968実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:45:04 ID:Rv/HklY4
いい負かされたんですから、そこは認めないと。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 03:48:43 ID:AlXThb0C
己の無知を晒しておいて、釣りでしたと負け惜しみ必死なID:ybfzPpQt
あ、ちなみに俺は>>886とは別人だから
お前のカスレスがちと不快だったもんで。
それにしてもあんな気分の悪いレスをよくいきなり書けるよなw
人格の低さがよく表れてるw
負けてなお開き直るところも含めてな。
人様に迷惑掛けたんだから謝れよwww
970実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 04:31:10 ID:SZVJrJfe
えらいレスがついてると思ったら…('A`)
まとめるとマージはまだまだ子供だが15歳にしては強いんじゃね?ってことでよろしいでしょうか?
平谷のK―2グランプリを十六歳で制する&現役高校生全日本キック王者という最年少記録を更新できるかに注目しましょう
ということでスレ再開↓
971実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 04:35:12 ID:4Ejz8+BA
k3は格闘技経験3年とかプロ手前の奴がいっぱい集まります。
かなりレベルは高いよ。
972実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 05:13:15 ID:SZVJrJfe
>>971
K―2と勘違いしてない?
キック三年していてK―3のやつは滅多にいないと思う
キック以外の別競技からの転向ならいるけどさすがにプロ手前の人はK―2に出るよ
973実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 05:57:56 ID:ybfzPpQt
K3レベル高いの?低いの?どっち?
974実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 06:14:14 ID:h7C/A5Cu
15歳は大人にはかなわない
だけどマージは天才ではないな
975実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 06:20:04 ID:ybfzPpQt
>>974
だろ?俺もそう言ってるんだよw

天才って柔軟性が優れてる奴の事を言うのかな?
976実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 13:48:10 ID:6DST3Tjx
コヒだって天才とは言えない
マージがK-1に出る可能性は充分あるんじゃない?
977実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 14:03:35 ID:4Ejz8+BA
じゃあK3は経験1年くらいの奴が集まる大会でOK?!
2年くらいだったらk2いっちゃうのかな。
でも1年でも週4,5回いってればけっこう強いよね。
プロとかになれるくらいの実力はあるんじゃないかな。
社会人で週5通うのとかは厳しいかもしれんが。
978実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 17:41:29 ID:SZVJrJfe
>>977
だいたいそのような認識であってると思いますよ
ただ個人の能力によるところも大きいと思いますが
同門に伝統空手と極真を数年やってたみたいですがキック暦は半年でK―2に出た人もいますし、キック暦=格闘技暦一年でK―3グランプリを制した友人もいるので
雑誌で見た話ですが全くの素人から初めて三ヶ月でK―3交流大会を制する選手もいるみたいです

わかりにくい長文ですいません
979実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 19:59:09 ID:KU3M0uGB
詳しい説明ありがとうございます。
格闘技始めて三ヵ月でK3優勝なんてスゴイ人がいるもんですね。
自分は他の格闘技からの転向でキックは初心者です。
一度、新空手の大会でも見学に行ってどんなものか確認したいと思います。
980実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 23:20:22 ID:qvQdNGdM
新空手は参加費高過ぎ
981実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 00:28:36 ID:gjJQSBZn
漏れがこれまで見てきた感じだとアマの大会は¥5000〜¥8000が相場かな。
近場のジム同士が練習生に経験を積ませるために開いた大会で\2000ってのも一度あったけど。

グローブ空手に出ていた頃は飲み会に行くのを我慢して大会に出ることもしばしばだった。
でも入賞すれば友達がお祝いに飲み会をやってくれるからまぁチャラだ。

あと¥8000の某大会で入賞した時にもらったトロフィーは研磨した大理石(?)の塊をはめ込んだもので、
なかなかハッタリが効いてていいよ。正直3回戦の勝利者トロフィと並べてみてもずっと高級感がある。
982実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 02:01:58 ID:VXhHjbcu
キックなら誰でもプロなれるやん
983実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 02:37:25 ID:Qx6lu6V9
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1127064876.jpg
新空手なんてキック暦1年でこの程度
K-3に至っては言うに及ばず
984実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 06:15:55 ID:/bOfBYxj
>>983
すげ〜!
1年で入賞するなんてセンスあるんですね。
何か格闘技経験とかあったんでしょうか?
ちなみに俺はボクシング経験はありますが、スパーはそんなにやってないんです。
20回くらいです。
けっこう4回線の人とかにもボコボコにされて、引越しを期に辞めました。
最近キックやりはじめたんですけど、K3に挑戦することを目標にしてます。
985実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 06:20:54 ID:oYt+8JkG
安っぽいメダルだな。本当にK2か? M1じゃねえの 笑
986実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 17:10:08 ID:BIBZh7ie
キックはボクシングよりは簡単にプロになれるかもしれんが、
かなり厳しい競争を勝ち残らないとライセンスを手にすることはできない。
インポッシボー!
987実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 17:19:29 ID:gh+mSaSf
結局はボクシングのほうが厳しいんだろ?
988実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 17:25:29 ID:igDyX+TI
村山内閣の頃はよかった
マーニャさん UID:3775633072447227
2005/09/19 13:24:15 ID:1383687
バブルが終わってから日本政府が出し渋りするので民団からの補助金が降り難くなりましたよね。
あの頃は車も諸費用込みで補助金が出てたし、車検も事故の時の修理代も出てました。
今は車検や事故は自腹だし、車の購入も審査があって補助が出ないこともあります。
小泉になってからは最悪です。何もかも自腹で審査がほとんど通らなくなりました。
私達は好きで日本に住んでるわけじゃないのでこの仕打ちは絶対におかしいと思います。
村山さんの時はF40とディアブロと959が家にあったんですけど、自民に政権が戻ってから補助金が出なくなって維持できずに手放すハメになりました。家も売りました。
こんな酷い事をする自民に票を入れた人は何を考えているのでしょうか?

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs126.asp?bd=100&ct1=126&ct2=0&pgc=1&th=1383687&act=th
989実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 19:58:11 ID:tXthNsSh
>>986
>簡単にプロになれるかもしれんが、

>厳しい競争を勝ち残らないとライセンスを手にすることはできない

何か根本的なところで勘違いしてないか?
990実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 20:07:44 ID:BIBZh7ie
わかったわかった。
キックは簡単にプロになれるよ。
ボクシング最強ー。

インポッシボー!
991実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 20:26:47 ID:tXthNsSh
あ、やっぱりだ。
こいつ自分がどこを勘違いしてるのか気付いてないやww
992実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 23:23:21 ID:O4aicats
たぶん殴られすぎたんだろう
993実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 23:26:24 ID:zBygQvqw
次スレは立てる?
立てるなら>>995ヨロ
994実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 23:42:27 ID:6Iaj+bnu



995実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 23:52:04 ID:BIBZh7ie
そんなにキックのプロになるの難しいか?
ポクはパーフェクトボクサーだから、どらんかーじゃないよん。
ちなみに一ツ橋だ。ウェッヘッヘ!
千ゲットずさー!!
ダーハッハッハ!!!
996実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/20(火) 00:03:46 ID:6Iaj+bnu
>>995
次スレよろ
997実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/20(火) 00:12:12 ID:Xg//StHQ
997
998実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/20(火) 00:20:55 ID:NtN0Ubez
今電車だから家帰らないと建てれんのですわ。
30分後でいいならたてます。


[]プロライセンス取得[]
999実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/20(火) 00:21:23 ID:Xg//StHQ
998
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/20(火) 00:22:18 ID:pD1g+B76
997
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。