【目指せ日本人最強】 中村和裕 三段!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
2名無しの格闘家:04/08/04 21:25 ID:ldEYoyPa
中村VSノゲイラも語ろうよ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1047846537/l50
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1047/1047846537.html


        ,..:;;;;;;;;;;;;;;;::
     ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
     /;;;r         l;
    |;;;;;」         !     ________      
    |;;;;;;|  ━-   -━ !,   /
    | '||   -'・   r・- |    |
    'L|     _ ハ,.、. |  <
      l     _`-ー゙  .!   |   
      |\  ヽ'二フ: /     \________  
        \:::i;i;i;i;i;;i/|    
3名無しの格闘家:04/08/04 21:25 ID:p1jCJjf1
目指せ日本人最強ってずいぶんちっちゃいな
4名無しの格闘家:04/08/04 21:25 ID:VYChHInV
道場番長
5名無しの格闘家:04/08/04 21:30 ID:ldEYoyPa

中村和裕、第1試合でブスタマンチと激突=PRIDE
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040804-00000028-spnavi-spo.html

 榊原社長は「中村選手は、勝てば2005年のミドル級GPに向けて大きなアピールになる」と後押し。
高田延彦PRIDE統括本部長も「数日前に吉田選手と話をして『鉄は熱いうちに打て』とカズ(中村)の
試合を組んだ。ホジェリオ戦は期待していたカズじゃなかった。ファンとともに、もう一度カズに乗りたい。
臆せず、第1試合でスーパーアリーナに風穴を開けてほしい」とエールを送った。


■中村和裕 「命を削ってすべてをかける」

 前回の(アントニオ・)ホジェリオ(・ノゲイラ)戦でミドルGPに向けて力が足りないことを実感した。
今回は、今年のPRIDEで最大の大会で、第1試合の期待を感じている。命を削ってすべてをかけるつもりでやる。

 ブスタマンチは、すごい強い。この世界の第一人者。技術面より精神的な面でお客さんに
伝わるように頑張りたい。ホジェリオ戦後、悔しくてすぐに練習を再開したので、試合間隔が
短いのは問題ない。デビュー戦以来の緊張感をもって戦う。

 吉田(秀彦)さんからは「なくした信頼を取り返しにいけ」と言われた。トップチームとの試合が
続いて慣れすぎた部分があった。楽な方に流れて一発狙ってやろうと思い過ぎた。デビュー戦
のような気持ちで打撃に頼らず本分である柔道、寝技を重視して練習を積んでいる。
6名無しの格闘家:04/08/04 21:45 ID:qZ8Wi9iF
3段?
ここって2スレ目じゃないの?
7名無しの格闘家:04/08/04 21:50 ID:XHg4c7Vw
武蔵とタメを張るブサイク顔だな
しかも顔が丸い分救いがない
ブスタマンチ戦で一本負け間違いないね
8名無しの格闘家:04/08/04 22:41 ID:NARJRtdH
それほどブサイクではないと思うが・・・
けっこう、したしみやすいよ。
9名無しの格闘家:04/08/04 22:44 ID:idO28iz2
見られることによって
只の不細工も洗練された不細工になる
10名無しの格闘家:04/08/04 22:55 ID:5hxMHfRN
こんなブサイク塩豚プッシュしてんじゃねーよ
どうせ吉田のコネだろ
「次は無いと思って、全てを賭けてやる気持ちです」
とか言って惨敗しても
どうせ何食わぬ顔でミドル級のGPに出てくるんだろ
会場で判定の時とか勝った後もブーイングが飛ぶやつなんていらねーよ
11名無しの格闘家:04/08/04 23:00 ID:qRGDbZV/
↑おまえ個人的な恨みでもあるのか?
いろんなスレで見かけるけど
12名無しの格闘家:04/08/04 23:10 ID:ckYi8+rA
吉田のコネっていうのは間違いないけどな。
13名無しの格闘家:04/08/04 23:16 ID:yvr+tngZ
総合の真剣勝負で実力を付けてきた五味を差し置いて生意気なんだよ。
総合なめんな。
14名無しの格闘家:04/08/04 23:17 ID:rsQj7Prf
こいつホントいらねーな うざいわ
たまに擁護してる奴いるけど事務所の関係者か?
あいつら前の武士道でVIPの一番前にいたけどすげぇうざかった。
後ろから頭蹴っとばしてやろうかと思ったよ。
15名無しの格闘家:04/08/04 23:20 ID:YccnU5D5
大山、高瀬 そして中村、

応援したくない日本人
16名無しの格闘家:04/08/04 23:22 ID:yvr+tngZ
中村がペケーニョに勝てたら認めてやるよ。
絶対無理。
17名無しの格闘家:04/08/04 23:42 ID:HV/zxr6u
>>16
 いくらなんでもペケーニョには勝つでしょ。
 30kg近く重いんだから。
18名無しの格闘家:04/08/05 00:11 ID:nC8CmpLX
激しく場違い
辞退して下さい
19名無しの格闘家:04/08/05 00:16 ID:aILjsICi
ペケがギロチンで瞬殺するだろ。
中村初のKO勝ちの可能性もあるがな。
20名無しの格闘家:04/08/05 00:20 ID:JYZZK/00
ペケーニョはスパーで中村ぐらい重い相手をガンガン極めてんだよ。
総合格闘技の怖さをたっぷり教えて貰えよ。
21名無しの格闘家:04/08/05 02:39 ID:zysN5vCy
コネだけで出てるような奴は消えてほしい
22名無しの格闘家:04/08/05 02:59 ID:d6xEuh0J
カードの質が一気に下がった。
23名無しの格闘家:04/08/05 03:28 ID:w/pJWmUm
こいつのパンチ一回でもクリーンヒットしたことある?
大振りパンチを振り回してるだけで
高田が言うようなw打撃センスは感じられないけど。
24名無しの格闘家:04/08/05 03:30 ID:YtR+gIBG
阿部兄はダニエルグレイシーに勝てます
25名無しの格闘家:04/08/05 03:36 ID:yR2UqUdN
うそーアブタビで?
26名無しの格闘家:04/08/05 03:40 ID:TYRqek2w
ホジェリオに勝ったならば、このカードもまた違った意味合いが
出てきただろうに・・・単なる間に合わせのカードorトイレタイム
27名無しの格闘家:04/08/05 03:43 ID:d6xEuh0J
どうでもいいけど>>1
長いソース貼り付けるなよ。
画面がずれるだろ!
28名無しの格闘家:04/08/05 04:00 ID:KrFVIEQ0
>>27
もう激しく同意!!!

>>1は無能
29名無しの格闘家:04/08/05 04:26 ID:rlED+SJN
別にすげー日本人じゃないけど、かといってアレ9、高瀬、ヤマノリ、えーと高田道場の切り込み隊長よりかは
1000万倍ましじゃない?
30名無しの格闘家:04/08/05 04:36 ID:ZCEYu3sl
笑いの取れる番長を一緒にするな!
31名無しの格闘家:04/08/05 06:58 ID:hJrpt5JF
>>26
1試合目じゃトイレタイムにもならんですな。
俺は特別中村きらいではないが、確かにホジェリオに敗けた後にブスて‥。ダンヘン×ショーグンで良かったのでわ?
32名無しの格闘家:04/08/05 07:06 ID:CftVUqod
吉田道場と高田道場て弱いやつらの集まりなのに
よく恥ずかし気もなくプライドにでれるな。
33名無しの格闘家:04/08/05 07:10 ID:56pJsG1i
わざわざトップチームに連敗さす
意味がわからん。
34名無しの格闘家:04/08/05 07:16 ID:rDavhqkg
DSEも桜庭がもう体ボロボロでまともに戦えないから、
なんとか自由に使える日本人スターを作りたいんだろうな。
このままじゃ中村も、桜庭や大山みたいにDSEに壊されそうだな。
35名無しの格闘家:04/08/05 08:28 ID:GyFQtG6H
中村は華がなさ過ぎる。
吉田なんか関係ない。
横井を持ち上げろ!!
ノゲ兄VS横井>ノゲ弟VS中村
グランプリ終わって小川いなくなったらDSE困るぞ。
36名無しの格闘家:04/08/05 10:51 ID:62P5NJxX
大人しく柔道やっていれば一流に慣れたかもしれないのに勿体無い
37名無しの格闘家:04/08/05 11:23 ID:a/x3F7El
何を勘違いしたのかK-1出てたな
38名無しの格闘家:04/08/05 11:23 ID:1dvWX7tx
総合で日本人トップになるほうが簡単でしょ
39名無しの格闘家:04/08/05 13:36 ID:jsw1ny0o
転向した瞬間からトップファイターだっただろ
40名無しの格闘家:04/08/05 14:46 ID:oigMcKcW
ブスタマンチってホジェリオより強いんじゃないのか?
意味分からん対戦組んだな。
41名無しの格闘家:04/08/05 22:04 ID:Ls2R5BoQ
ファンでない俺が言うのも何だけど、ここって応援スレだよな?
アンチレスばかりのような・・・。
42名無しの格闘家:04/08/05 22:09 ID:56pJsG1i
>>41
あはは
43名無しの格闘家:04/08/05 22:26 ID:LTElpJro
俺は中村応援する!
めっちゃファンだ!!
44名無しの格闘家:04/08/05 22:28 ID:AVJOKrO7
人気ないからね〜
計算高くて、コネにまみれて、顔も悪くて、
試合もしょっぱいと来たら、どうしようもない。
45名無しの格闘家:04/08/05 23:01 ID:bY5QqqWq
吉田とやってボコボコにして勝って縁切ったら認める
46名無しの格闘家:04/08/06 14:59 ID:KYqa1T1P
少なくとも吉田よりは、期待しているよ。
47名無しの格闘家:04/08/06 15:05 ID:uryqIT4w
もう組まれてしまったカードだから中村の確変に期待するぜ!!
48名無しの格闘家:04/08/06 15:09 ID:7pN4TmJ0
楽しみだなあ
ブスタマンチ
49名無しの格闘家:04/08/06 15:17 ID:1+HAwsVu
中村の対戦相手はボブチャンチン、ホイス、ランペイジの内の誰かと
やって欲しかったよ
最近対戦相手との相性が悪いよ
50名無しの格闘家:04/08/06 15:19 ID:uryqIT4w
正直ランページに勝てると思う。
とりあえずトップどころのストライカーと当ててみて欲しい。
51名無しの格闘家:04/08/06 15:22 ID:h3nryPx0
>>50
確かにブサ面対決なら圧勝できるなw
ていうか、こいつvs柔術家はもう飽きた。
52名無しの格闘家:04/08/06 15:22 ID:OlPPZb/d
吉田よえーくせに態度でかいからムカツク
中村と戦ったら軽く撲殺される程度のザコのくせに生意気すぎ
吉田氏ね
53名無しの格闘家:04/08/06 15:23 ID:Yp9CjPKN
というか来年のGPには何人日本人が出るつもりなんだ?
54名無しの格闘家:04/08/06 15:26 ID:uryqIT4w
>>52
まあまあ落ち着きなさい。
>>53
出場総数が多ければ問題ないよ。
開幕戦なんか前戯みたいなもんなんだから
55名無しの格闘家:04/08/06 15:30 ID:HNpdVgjF
>>54

前戯だけかと思ってたらいつのまにか挿入してたコガワさんみたいなことが
ありませんように(祈)
56名無しの格闘家:04/08/06 15:32 ID:h3nryPx0
小川の場合前戯飛ばしていきなり挿入みたいなもんだろうが
57名無しの格闘家:04/08/06 15:56 ID:jyD3IRTK
武士道の試合後に控え室で暴れてたっていうのはどこ情報?
シルバさんじゃないんだからさw
58名無しの格闘家:04/08/06 16:26 ID:KYqa1T1P
中村が暴れるわけないじゃん。
きっとまわりにあやまっていたよ。
59名無しの格闘家:04/08/06 16:54 ID:vdKredjD
ブスって塩だから中村が塩漬けされて判定負けしちゃうな
60名無しの格闘家:04/08/06 16:56 ID:uryqIT4w
DSEも中村を光らせたいんだったら柔術系当てるなよなあ。
もっともストライカー当てて光るかどうかもわからんけど。
61名無しの格闘家:04/08/06 17:22 ID:CkxgPh/s
205lbにして動きが悪くなったと思う。
ブスじゃ何もさせてもらえない可能盛大だろうな。
分相応な相手、フア兄弟のどっちかとやるべきだろう。
62名無しの格闘家:04/08/06 17:43 ID:UEWl+mSr
結構強いのに
なんでこんなに人気無いの?
この前の武士道のオープニングセレモニーの時、
この人がコールされた時の
あまりの声援の無さというか静寂にびっくりしたよ。
ホジェよりも人気なかったし。
こんな人がメインで大丈夫?と思ったら
試合中に客は帰り出す始末。。。

こんどの第一試合は大丈夫なのかしらん。
63名無しの格闘家:04/08/06 18:07 ID:uryqIT4w
>>62
やっぱりインパクトのある試合しないとなかなか評価されにくいよね。
だからこそ今度の試合では衝撃的な勝利を収めて欲しいよ。
64名無しの格闘家:04/08/06 18:08 ID:0swZBq4C
なんかアンチと言うより、個人的な私怨を抱いてる人が張り付いてる希ガス。
65名無しの格闘家:04/08/06 18:30 ID:eb5YGPfO
あんな試合をしておいてよくもノウノウとGPの大舞台に出てこれるよな。
本当にプロ意識が無い。
自分のことしか考えてないというかDEEPでやり直すとかの謙虚な
発言はなんだったんだよ?
嘘ばかりというかこういうところが計算高く感じるよね。
66名無しの格闘家:04/08/06 18:55 ID:jzBkLhAg
あんまヘンな中村叩きは醜いね。昔の道場仲間か何かかな?
お前らに比べりゃ大出世だもんな。ひがむなや。

まあ試合はブス応援するけどな。
67名無しの格闘家:04/08/06 19:01 ID:HNpdVgjF
>>66

だねぇ。結局出場打診したのはDSEなんだしさ。
68名無しの格闘家:04/08/06 22:40 ID:klTAtqae
吉田、小川、中村には粘着アンチがいるね。
柔道に恨みを持った人間の犯行でしょう。
69名無しの格闘家:04/08/06 23:06 ID:tkghawHy
>>64
>>66
>>67
事務所関係者乙

つーかおまえら中村が出るからってまた
VIPの関係者席にすわるんだろ
うぜぇんだよ
70名無しの格闘家:04/08/06 23:11 ID:uCPw+QCZ
中村スレは特に変な粘着が寄生してる。
普通、アンチとオタの数は比例するもんだが、中村はアンチがオタより遥かに多い。
しかも人格否定やら、華が無いやら実力以外での批判が多い。

まあ、恐らく犯人は高瀬さんか、大樹さんか、TAKASEさんだと思うが・・・
71名無しの格闘家:04/08/06 23:19 ID:HNpdVgjF
>>69

ごめん、おれんとこまだVIP席の招待状届いてないんだけど
どこに連絡すればもらえるかな?
72名無しの格闘家:04/08/06 23:24 ID:gGQvpiaY
今回は打撃じゃなく柔道で戦うらしいが、要は上乗って塩漬けする気だろ。
73名無しの格闘家:04/08/06 23:43 ID:7pN4TmJ0
武蔵はブサイクだけど日本人エースで
世界の強豪とばかり対戦させられて
試合が詰まらんから非難されていたけど

DSEってまたK-1のパクリか
74名無しの格闘家:04/08/07 00:05 ID:p/QTJecm
なんで中村叩かれてるの?
まだ若いし有望な選手じゃん、日本人の中では結構強い方だし。
ブサイクさでいえば桜庭とか金原とか高森も酷いぞ。

でも今回は悪いけど俺もブスタマンチを応援する。
アローナに匹敵する実力を持ちながら脚光を浴びないなんておかしい。
75名無しの格闘家:04/08/07 00:31 ID:kRApWzWy
UFCでは鬼の如く強かったからなぁ。
ボクス技術もあるし、極めも強いし、柔術家なのにTDにも長けてる。すごい人だ。
76名無しの格闘家:04/08/07 00:32 ID:5Oo/U66+
武蔵に失礼!
77名無しの格闘家:04/08/07 08:00 ID:IGRaFhm7
中村のしょぼいスタンド打撃じゃブスは引き込む必要無いな。
となるとブスは足技でテイクダウンする人で、中村もそれは本職ではあるし、そこはちょっと見所。
78名無しの格闘家:04/08/07 08:03 ID:RNhEGats
ブスタマンチなんて雑魚じゃん
ダンヘに瞬殺されてたじゃねーかw
79名無しの格闘家:04/08/07 08:06 ID:rEr0v5zv
中村擁護するやつって「強い」「実力はある」「まだ若い」しか言えないんだよね。
プロ失格の試合内容とか計算ミエミエの発言の矛盾とかにはあえて目を向けないみたい。
なんか信者みたいで気持ち悪い。
80名無しの格闘家:04/08/07 15:21 ID:nVnS8HKc
>プロ失格の試合内容とか計算ミエミエの発言の矛盾

こんなもん他にも山ほどいるだろーが
中村だけを執拗に叩くから気持ち悪いんだよ
たぶん柔道の落ちこぼれ君だと思うけど
81名無しの格闘家:04/08/07 17:50 ID:xU3iUIpF
>80
だから、GPじゃない普通の試合だったら別に文句言わないよ。
あなたは今の中村に大事な第一試合を任せられるの?
82名無しの格闘家:04/08/07 17:56 ID:34cqWSj3
武士道ならこれメイン級。それが第一試合と思えば豪華。
83名無しの格闘家:04/08/07 17:59 ID:gNf+74X2
正直、塩分濃い目だな中村。
84俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/08/07 18:17 ID:jMzD4fEl
転向組みで言えばちゃんこ屋やらボノに比べたら十分良くやってるよ。

それにしても相撲転向組みは格闘技舐めてるよな。
85名無しの格闘家:04/08/07 18:33 ID:Hc6R46hU
>>74
引き合いに出されてるアローナも脚光浴びていない辺りが切ないw
86名無しの格闘家:04/08/07 21:23 ID:ss0qvGau
>>81
ハゲドウ。
なんかガチって雑誌でも判定でも膠着でも勝てば良いみたいなこと言ってた。
こんなやつにPRIDEGPの第一試合は無理。
普通のやつならまず辞退するよね。やっぱ目立ちたくて仕方ないんだな。
87名無しの格闘家:04/08/08 01:53 ID:mkTB6lw7
>>50
素晴らしい。やはりヲタってのはこうあるべきだ。
88名無しの格闘家:04/08/08 20:19 ID:ZJ2HMFjA
ほかにブスの相手になる日本人いる?
89名無しの格闘家:04/08/08 20:33 ID:oIWyGK9h
第1試合なんて
一番ショボイ対戦カードに任せる所
90名無しの格闘家:04/08/08 23:18 ID:bR3nM7Lh
でもこれ武富士ならメイン級だぞ。いかに今回のカードが豪華かってことだ。
91名無しの格闘家:04/08/09 05:51 ID:YhUAIQBb
こんなカードがメインになるくらい武士道はダメってことだね
92名無しの格闘家:04/08/09 07:08 ID:/Qwgryoh
>>86
>やっぱ目立ちたくて仕方ないんだな。

そりゃ、目立ってなんぼの世界でしおらしくしててもいかんと思うが。
93名無しの格闘家:04/08/09 07:32 ID:aqsqC9GB
今回も塩試合したら、さすがに暫くは干されるだろ。
94名無しの格闘家:04/08/10 06:13 ID:Lx+itBBl
きっと、いい試合してくれるよ!!
95名無しの格闘家:04/08/10 06:57 ID:lq2q1XAX
試合がつまんねえ
96名無しの格闘家:04/08/10 16:30 ID:gqn6nrs1
この写真だと高田より一回り小さく見える。
http://www.boutreview.com/data/news/040815pride-gp.html
97名無しの格闘家:04/08/10 22:22 ID:Oe/FsZlY
実際小さいでしょ。ミドルに落としたのだって、もともとヘビーじゃきつい体格だからだし。
98名無しの格闘家:04/08/12 14:48 ID:botdG+UW
腹たるんでる
10キロ落とせよ
99名無しの格闘家:04/08/12 15:19 ID:aHgBU6gH
たるんでないよ。
これ以上落とさない方がいいと思う。
100名無しの格闘家:04/08/12 16:26 ID:zCbcmJ3F
100といえば百瀬さん。
101名無しの格闘家:04/08/12 21:12 ID:w1NP6jx+
身田さんがトークショーで言ってたけど、
生ゴンゲストで態度悪かった選手3位が中村なんだって。
普段の態度はでかくて、
ゴンギャルに試合勝ったらやらせろと口説く。
断られると不機嫌になって一切無視。
カメラが回ると愛想良くするけど、
放送終ったら挨拶もしないですぐ消えたんだって。

ちなみに2位は忘れたけど、
1位はか○○ら。
102名無しの格闘家:04/08/12 21:14 ID:jbhh2fSo
またアンチの捏造かよ・・・
103名無しの格闘家:04/08/12 21:15 ID:Ud0F6YTW
101はウソツキです。
104名無しの格闘家:04/08/12 21:22 ID:39vAnAh0
>74
サクはぶさいくでも色気があるし女から人気もある。
中村はオーラがないし、プロの顔してないよな
あれじゃ強くたってお客が呼べないんだよ。
105名無しの格闘家:04/08/12 23:36 ID:9Xwrt7Tj
中村は華の無いブサイクだからな。塩だし
106名無しの格闘家:04/08/12 23:45 ID:uhNrAZor
中村は自分で性格悪いって言ってるし
まあどうでもいい
107名無しの格闘家:04/08/12 23:49 ID:Wp0B35hL
工作員が紛れ込んでるな
また柔道の起源は韓国とかいいだすんですよね?
108名無しの格闘家:04/08/13 01:15 ID:36ef9aWp
おい中村、ブスタマンチボコって盛り上げてくれ。

109名無しの格闘家:04/08/13 05:59 ID:zaDynUC8
中村に期待!!
頑張れ!!
110名無しの格闘家:04/08/13 06:46 ID:Ax0CFu6U
これが第一試合とはえらく伝じゃらすなカードを組むもんだ
ダンヘンが瞬刷してくれると思ったのだろうか 中村しぶとそうなのに
111名無しの格闘家:04/08/13 10:01 ID:Z7z4gwJK
中村和なら横井の方が
日本人エースになれる器だと思うが・・・

何よりも中村和はブサ・・
112名無しの格闘家:04/08/13 15:14 ID:aw7vgmze
>吉田よえーくせに態度でかいからムカツク
>中村と戦ったら軽く撲殺される程度のザコのくせに生意気すぎ
>吉田氏ね


中村は吉田を軽く撲殺できるの?
だったらシウバより強いじゃんw
113名無しの格闘家:04/08/13 15:22 ID:MSwd3j9T
                                 ,...‐:´:::::::::; - "´                              ,.....:'´:::::::::; - '"
                          ,....:'´:::::::::; - '"
                     __i゚_>、:- '"
                   /∵∴∵∴\
                  /∵∴∵∴∵∴\
                  /∵∴∴,(・)(・)∴|
                  |∵∵/   ○ \|
                 /|∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /.:::::|∵ |   __|__  | < >>1--112うるせー馬鹿!
               /.::::::::::::\|   \_/ /  \_____
              /.::::::::::ノ^冬 \____/
             /.:::::::::/{ ,べ7 |:| j、  l、|:|
.        /.:::::::::/ ,ヘ.`ァ'_|:レ' L_/' ト!:!__
         /.:::::::::/  ,ィ__//´  >!  |!´ /`7 `´ヽ.
       /.:::::::::/  /  7   |_,.i  |! /ヾ/   ,ハ
     /.:::::::::/   ,/  /     |'´! |! / /       冫
   /.:::::::::/     !   '  ,.ィ   ! ! | / /   イ     ',
 /.:::::::::/       ヽ -‐'´ i   !_,.V,.=/ ,'   ハ     |
' .::::::::/              ヾ,. ┴(◎)i二i」ヽ.∧    |
. .:::::/                /‐'7'´` ´ \  `ヽ i'´  |
゙ー '                 / ,∠ r-┬‐┬ヽ、__.ヽ!   |
                   ! / | |、 | ,'| `,ヘ. ヽ} レ⌒ソ
                     `レ' | |ヽ.|  |`/   `j、,!=;}
                   /  L_,ト、jl  !/   ´ハ , , ,.〉
                 i` 、     ! 〃__   ,ゞr-‐'
114名無しの格闘家:04/08/13 15:26 ID:S3STgJYo
個人的に中村がんばって欲しい。
柔道の底力を見せてくれ!!
115名無しの格闘家:04/08/13 15:33 ID:3XsNrySD
中村はアマチュアイズム剥き出しだから。
優等生は男には人気でないし、
イケ面でもないので女にも人気でない。
吉田を肩車して喜んだとき、こいつ説教部屋行きだと思った。
正確良さそうだし、そこそこ強いので、試合中は一応応援するけど、
もう1回観たいかと言われると、4年に1回で充分。
116名無しの格闘家:04/08/13 15:36 ID:MSwd3j9T
>>115
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     l⌒l
    /           \     |. |
    /              ヽ   |  |
    l:::::::::    \,, ,,/    /⌒⌒  ⌒`i
   |::::::::::  (●)     (●)(.        !)
   .|:::::::::::::::::  \___/  .!       ノ  うるせーばか
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ヽ       イ
   /:::::::::::::::           |     |
117名無しの格闘家:04/08/13 15:42 ID:3XsNrySD
>>115 中村にも・・・・・ファンがいる。
4ヘイ。
118名無しの格闘家:04/08/13 15:46 ID:cOjhb2lx
260 :名無しの格闘家 :04/08/13 03:20 ID:MSwd3j9T
>>248
事実ですけど
DSEが特別にアメリカにノゲイラVSリコ戦の判定の説明しにいったりしたんですよ
シャードッグの掲示板とか少しは見ろ

269 :名無しの格闘家 :04/08/13 13:05 ID:MSwd3j9T
>>262>>265
あぁ、ソースねぇ、自分で検索とかしないの?
まったく教えて君はうざいなぁ、海外MMAスレなのに海外のこと無知な香具師はこないでほしいなぁ
今ちょっとグーグル(わかる?)というサイトで検索したがここにも書いてあるよ
http://www.boutreview.com/data/reports/040619ufc48.html
シャードックの掲示板とかにも書いてあるよ、とにかくあいつらは上に乗ってるだけで勝ちだと思ってるらしい
119名無しの格闘家:04/08/13 17:23 ID:FutYHP2D
ブスはノゲ弟よりパンチ力ないし
中村が苦しんだ蹴りもヒザ蹴りもない。
リーチも短いし極めも多分甘い。

普通に中村が勝つだろ。
120名無しの格闘家:04/08/13 18:30 ID:vxfVT+8Y
>>111
横井の方が愛嬌やプロとしての華もあるしな。
中村の実力は認めるがこいつの試合は見たくない。
121名無しの格闘家:04/08/13 18:34 ID:3SMJa4Ls
横井は打撃がうんこすぎて使えんだろ
122名無しの格闘家:04/08/13 18:37 ID:sLILHZRy
ブスは典型的な格ヲタ内過大評価。
93s級だと明らかにパワー不足。
123名無しの格闘家:04/08/13 18:43 ID:Hv8E4nnj
体格差があるのに負けてこそ塩
124名無しの格闘家:04/08/13 20:39 ID:ihjw2yVN
横井って愛嬌やプロとしての華があるか??
新日の棚橋あたりがPRIDEでてくりゃかつての桜庭くらい、かなり女から人気でるのは確実だよな。
125名無しの格闘家:04/08/13 22:05 ID:vxfVT+8Y
中村と比べた場合だよ
中村もキャラ作りした方がもっと人気出るのにな
126名無しの格闘家:04/08/13 22:51 ID:MSwd3j9T
    ____
  Y/ニニ|>o<|\                      (⌒Y⌒Y⌒)
 / //\___\                    /\__/
 |/ /  === |  ̄                   /  /    \
 |  /   ・  ・ |                     / / ⌒   ⌒ \
 \(6   (_λ_)\  ─────────   (⌒ /   (・)  (・)  |
  /   _ ||||||| _|        |         (  (6      つ  |
  |(( \□ ̄□/|        |         ( |    ____ |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ         .|            \   \_/ /
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         .|             \____/
                    |
                 (⌒Y⌒Y⌒)
                  \__/
                 /    \\
               / 三三三三 \ \
              |  ゚   ゚    \ ⌒)
              |  (_人_)   9)   )
              | 、__川川__   /  _)
               \ )凵凵_〉 /
                 \ ̄ ̄  /
                   ̄ ̄ ̄
127名無しの格闘家:04/08/14 12:06 ID:j7WNcFUA
>>122
93kg以下級でもっともパワーがあると思われるランペイジ相手に
際どいとこまで行きましたけど?
128名無しの格闘家:04/08/14 21:30 ID:RMTZAkTk
明日の第一試合なのに全然上がってないな
129名無しの格闘家:04/08/14 21:33 ID:mJaK7BC3
>>127
結局のところパワーが足りなくて負けたんだろ
130名無しの格闘家:04/08/14 23:13 ID:Vh7aEOXt
>>122
ブスの極めが弱いねえ・・・。
リーチが無いねえ・・。ホジェよりパンチ下手ねえ・・。
パワー負けしたからジャクソン戦に負けたねえ・・。

中村云々じゃなくてにわかはしんでね、ウフ。
131名無しの格闘家:04/08/14 23:18 ID:KYy/3ONo
なんでブスとかダンヘンってキモイヲタがいるんだろう?
「この2人のファンって言っておけばそこそこの格ヲタ」みたいな感じなのか。
2人とも中村には勝てないのに。
132名無しの格闘家:04/08/14 23:25 ID:SMrMOhlE
>>124
ノゲイラと戦ったてた時の「こいよコラ」みたいな表情がかっこよかった。
K1の選手と試合したとき、睨みながら手を上げてたのがカッコよかった。
133名無しの格闘家:04/08/14 23:30 ID:0aGbZ+Fw
横井はプロレスラー、プロとして魅せる事も心得てる。
中村はその点は全然駄目。
134名無しの格闘家:04/08/15 07:45 ID:MloEUps/
>>129
一番パワーある奴にパワー負けしたとしても
93キロ級で通用するしないの結論など導けませんが?
135名無しの格闘家:04/08/15 16:29 ID:XuanNTGO
かっこいい!
136名無しの格闘家:04/08/15 16:58 ID:S3FPN2Rm
悪く無かったよ
137名無しの格闘家:04/08/15 17:00 ID:D0ktZDwY
30分の無料番組で流せばよかったのに、こんな試合。
女子柔道の1回戦と大差ない試合内容にげんなり。
ミドル級冷凍庫、とりあえず勝って良かったね。

アマチュアの競技大会とワケが違うんだよ!
プロ興行だってこと、いい加減意識しろ!!
138名無しの格闘家:04/08/15 17:03 ID:D0ktZDwY
30分の無料番組で流せばよかったのに、こんな試合。
女子柔道の1回戦と大差ない試合内容にげんなり。
ミドル級冷凍庫、とりあえず勝って良かったね。

アマチュアの競技大会とワケが違うんだよ!
プロ興行だってこと、いい加減意識しろ!!
139名無しの格闘家:04/08/15 17:04 ID:Q246DPsJ
今回コイツを攻めるのは酷だろ
140名無しの格闘家:04/08/15 17:06 ID:uGz+Ea1s
今回はブスタマンチの方が悪かった気がする。
141名無しの格闘家:04/08/15 17:09 ID:EvMsxEvF
>>137
勝つことに徹するのがプロなんですがw未経験者はこれだから・・・(失笑
142名無しの格闘家:04/08/15 17:11 ID:hn2KPrQK
>>141
煽りなんだろうが、
森下が吉田に、榊原が高瀬にいうてることですから。
143名無しの格闘家:04/08/15 17:21 ID:XEXHovO8
でもブスタマンチに勝てる日本人が出てきただけでもスゴイ

近藤よりはシウバに勝つ確立高いぞ
144名無しの格闘家:04/08/15 17:24 ID:QXakgZFR
知名度ある奴でしか試合の評価できないにわかがふえて
ほんとうざいは
145名無しの格闘家:04/08/15 17:25 ID:wJ9kJ/B0
塩でも日本人が勝てると言うのは凄い・・・がDSEからすれば迷惑だな。
146名無しの格闘家:04/08/15 17:25 ID:mO7m16ml
>>143
うーん、階級がもともと違うからねぇ。
147名無しの格闘家:04/08/15 17:26 ID:lY8wB1xc
菊田と塩対決しろや
148名無しの格闘家:04/08/15 17:38 ID:1LfScZob
勝ったけど人気はさらに下がった?
149名無しの格闘家:04/08/15 17:48 ID:kwibaiJ6
>>138
ハゲドウ。
いいかげん勝ったらどんな試合でもマイクを持つというのは辞めて欲しい。
激しくウザかった。
150名無しの格闘家:04/08/15 18:09 ID:D0ktZDwY
30分の無料番組で流せばよかったのに、こんな試合。
女子柔道の1回戦と大差ない試合内容にげんなり。
ミドル級冷凍庫、とりあえず勝って良かったね。

アマチュアの競技大会とワケが違うんだよ!
プロ興行だってこと、いい加減意識しろ!!
151名無しの格闘家:04/08/15 18:11 ID:mO7m16ml
>>150
荒らしはとりあえず氏ぬべきだね。
152名無しの格闘家:04/08/15 18:11 ID:6RwtwYR1
こんな試合しても人気下がるのか大変だな。
153名無しの格闘家:04/08/15 18:42 ID:DGv+XemE
へえブス先生に勝ったんだ
すごいじゃん
154名無しの格闘家:04/08/15 19:28 ID:dTCp1tZ9
判定でもブスに勝つのはすごいよ。
あとそんなに塩でもなかったと思うけど。
155名無しの格闘家:04/08/15 19:31 ID:NDz2l+Y+
ブスに勝ったのは凄い。
実力的には既に桜庭を超えてるな。
156名無しの格闘家:04/08/15 19:39 ID:6U26MUsG
ブスも衰えたなぁ
157名無しの格闘家:04/08/15 19:40 ID:S2GzDnIP
日本ライトヘビー最強
158名無しの格闘家:04/08/15 19:41 ID:mO7m16ml
中村は悪くなかったとは思うけど…
やはりブスに勝ったからすごいってより
ブスの方が衰えたかなぁ、と言う感じ。
先生は武士道階級でいくべき。
159名無しの格闘家:04/08/15 19:44 ID:TIj/fRFe
シウバVS日本人はこいつがラストかな?
160名無しの格闘家:04/08/15 19:46 ID:14Dq7rX6
>>159
横井がいる
あとノアかなんかの杉浦?とか
161名無しの格闘家:04/08/15 20:34 ID:u4D2yMUS
>>160
ウエイトが違う。
違っても勝てないだろうが。
162名無しの格闘家:04/08/15 20:43 ID:14Dq7rX6
>>161
ウエイトは同じだろ
シウバと対戦するにあたり
勝てるかどうかはあんまり関係ないw
163名無しの格闘家:04/08/15 20:46 ID:4WX+4jIS
>>161
横井は一度ライトヘビー級でマイナータイトルを取ってます。落とせることは実証済み。
164名無しの格闘家:04/08/15 21:37 ID:H7jeAS6r
意外とシウバとなら噛み合うかもしれん
負けるだろうけど・・・
165名無しの格闘家:04/08/15 21:42 ID:zsT1wwOe
とりあえず、ブス先生に勝つのは普通に凄いな。
166名無しの格闘家:04/08/15 21:54 ID:ZUsJrica
試合がつまんないとかいってるやついるけどさ
ホジェリオやブスタマンチとやって面白い試合になるわけないじゃん
そんなのカードが発表された時に分かるだろ
DSEもそんなカード組むってことはこの戦い方でいいってことじゃねーの?
知らんけど
167名無しの格闘家:04/08/15 21:55 ID:7OOZO/js
UFCってなんだったの?って感じだな。
168名無しの格闘家:04/08/15 22:18 ID:PRkZvjyS
ブスタマンチは塩すぎる
中村に完封されてやんのwww
もう出なくていいよ〜www
169名無しの格闘家:04/08/15 22:33 ID:xU8S9kas
おめでとう中村!
既に菊田は越えたね。

前回のホジェリオ戦も今回と同じ戦法だったら
勝てたのにもったいなかったね。
170名無しの格闘家:04/08/15 22:41 ID:8r+PrUBG
今回は中村を素直に認める気になったよ。
ボブチャンチンvs中村が見たいなぁ。
171名無しの格闘家:04/08/15 22:50 ID:3M47Yu/o
ボブとは確かに面白そうだな
だけど中村の打撃は思ったほど技術がなかったな
力入りすぎ、もっと肩のちかあを抜かなきゃ
172名無しの格闘家:04/08/15 22:50 ID:X3cwP/yg
トップチームとやってたら1本取れるわけがない。10月はレコとやれ。
173名無しの格闘家:04/08/15 23:02 ID:3M47Yu/o
まぁ、今日の中村を批判する香具師はおかしいな
今日の中村は素直によかった
ただ二試合目との試合の空気が全然違う
やっぱしレベルが違うな
174名無しの格闘家 :04/08/15 23:25 ID:/gonpPOt
そうそう。今日の中村は悪くなかったと思うけどねえ。
相手が悪かったねえ。トップチームの人は一本取られる
位なら塩試合選ぶっしょ。中村はバランスもいいし、もう
ちょっと各下との試合を組んでもらえると自信もつくし
いいと思うけどねえ。
175名無しの格闘家:04/08/15 23:57 ID:eO7AnNFH
ホジェリオに何もできなかったのにブスに勝てちゃったのが不思議。
ホジェリオよりブスの方が強いよな?
176名無しの格闘家:04/08/16 00:00 ID:D1gjQuZG
おめでとう
177名無しの格闘家:04/08/16 00:02 ID:52O0x7C8
まぁ積もる話もありますけども、僕自身はねロープ際でゴチャゴチャ喋ってたの?
あれ見てこの馬鹿明日タ○スの角に小指ブツけ○ばいいのにって思いましたよ

178名無しの格闘家:04/08/16 00:05 ID:52O0x7C8
まぁ積もる話もありますけども、僕自身はねロープ際でゴチャゴチャ喋ってたの?
あれ見てこの馬鹿明日タ○スの角に小指ブツけ○ばいいのにって思いましたよ

179名無しの格闘家:04/08/16 00:16 ID:cuTReIiL
>>175
いいえ。
体格、年齢、スタンド等、全てでホジェリオが上回っております。
180チキンくん ◆e0djo5jzpA :04/08/16 00:18 ID:QuzUeS5B
顔がブサイクすぎて髪もボザボサおまけにで丸顔だし
スターにはなれないよ中村は
181名無しの格闘家:04/08/16 00:30 ID:kIZgaTfz
結局はあと1歩の攻めがないんだよな。
182 :04/08/16 00:46 ID:lqgcGVmR
良かったと思うけどね。スタンドは押されてたけど、グラウンドは支配してた
じゃん。強くはないのかも知れないけど、「脆さ」をあまり感じさせない。
桜庭とかは強いけど同時に脆いんだよな。だから緊張感あるんだけど。
あと闘い方が凄くヒョードル意識してたね。
183名無しの格闘家:04/08/16 00:52 ID:USIGW52S
中村は普通に良かったよ 常に有効に動き回ってたし
いかんせんブスにキレが足りてなかった
ほぼ完璧に封じ込めた中村を褒め称えるべきだろうね
184名無しの格闘家:04/08/16 00:57 ID:fOKg/l6a
スター性がないのは顔じゃなくて性格のせいだという気がする。
もっと電波飛ばす人だったら良かったのにね。
185名無しの格闘家:04/08/16 01:02 ID:jKo8CeE6
中村の試合はいつも面白くないな・・・
今回も眠くなったよ・・・
186名無しの格闘家:04/08/16 01:05 ID:opEzAJHY
ブサイクを突き詰めたような顔がむかつく
微妙な位置にあるホクロが余計にむかつかせる
187名無しの格闘家:04/08/16 01:16 ID:NliTOaxq
顔は仕方がないだろw
よく見れば結構愛嬌のある顔だと思うぞ

金原や高山よりは大分マシ
188名無しの格闘家:04/08/16 01:32 ID:7ciKxRBc
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
今回の試合つまんなかったっていう人いるのか・・・。
どこまでハードル高いんだよ。
1試合目としては十分役目務めるくらいの試合はしたと思うんだが。
189名無しの格闘家:04/08/16 01:38 ID:NtKu89eC
投げはやっぱり、絶品ですよね
190名無しの格闘家:04/08/16 01:44 ID:12odnvGP
今日の試合でもやっぱブーイングとんでた
判定の時もブーイングとんでた
やっぱ試合つまんない
つーか中村の試合
今のままだと面白くなる要素が全くない気がする

つか今日はあの絶妙なタイミングのイエローがなきゃどうなってたかな
191名無しの格闘家:04/08/16 01:46 ID:UYMzFOtt
ジャンピングパウンドは俺的には中村が一皮向けて飛び出したなって感じた
192名無しの格闘家:04/08/16 01:54 ID:tXCAX26/
金ちゃんの顔はかわいいって!
193名無しの格闘家:04/08/16 02:18 ID:2yGb2VGR
桜庭と同じスタイルで戦えば確かに強そうだな
体格差で不利になることはあんまりないだろうし
194名無しの格闘家:04/08/16 02:37 ID:fjhm39g8
なんか、中村スレって変なアンチ取りついてるなぁ。
投げもあったし、十分だろ。面白かったよ。良さは十分出てた。
ミドル級グランプリの出場は確定だろうから、どこまで昇れるかだなぁ。

でも、総裁vs田村の二番煎じで吉田の引退試合の相手だけは勘弁してください。
195名無しの格闘家:04/08/16 02:39 ID:lKSWjjtD
中村頑張ったと思うよ。
一皮は剥けた。それなりに面白かった。
あともう一つ決定打が欲しい。
小路やアレクよりは強くなれるよ。

ただ横井がミドルに来ると中村の存在意義が・・。
196名無しの格闘家:04/08/16 02:41 ID:ioEoWGss
カード決めたヤツが悪い

次はストライカーと
197名無しの格闘家:04/08/16 02:42 ID:cuTReIiL
横井は110sぐらいあるんじゃないの?
この前ZERO-ONE見たけど、一段とブヨブヨだった。
たぶんノゲイラ戦は絞って102s。
198名無しの格闘家:04/08/16 02:42 ID:fjhm39g8
横井と中村のミドル級枠争奪戦はどうだろう。
・・ビミョーだな。武士道ならアリか。吉田が一枠確定でしょ?
それまでに引退してなければ。

中村が勝つとは思うんだけど。
199プロレス博士:04/08/16 02:44 ID:toLHIObK
 中村パウンドよかったなあ。バリエーションも増えていた。
 ダニエルに勝ったときも、パウンドでのポイント勝ちだったから、
このスタイルでブラジリアンを倒してほしい。
 ダニエルに勝ってブス先生にも実力を見せて勝ったのだから、
これはミドル級GP出場濃厚だな。
 かといって、次にいきなりシウバとぶつけて中村を潰さないでほしいが、
200名無しの格闘家:04/08/16 02:46 ID:fjhm39g8
シウバに勝てるとは言わないけど、面白い試合になるような気はする。
もう2〜3戦勝ち積んで、ミドルGP決勝でシウバって流れがいいなぁ。
201名無しの格闘家:04/08/16 02:46 ID:YYU7exet
決め手のない選手はもううんざり。。
202名無しの格闘家:04/08/16 03:00 ID:6XeZfawo
やっぱ一芸に秀でた奴は強いんだなぁ
つか前回のホジェリオ戦と、今回と、ほとんどグランドで上取られてないよな
203名無しの格闘家:04/08/16 03:01 ID:UYMzFOtt
今回は上にとった後も積極的だったな
あれを何故ホジェ戦でできなかったんだよ!!!!
204名無しの格闘家:04/08/16 03:02 ID:YYU7exet
みんなわかるよね?
こういう選手は松井みたいに消えて行くって・・
レスリングや柔道やってんじゃないんだからさ、全く・・
205名無しの格闘家:04/08/16 03:05 ID:fjhm39g8
順調に伸びてると思うが。
本当に変なアンチ張り付いてるな。前スレから。
206名無しの格闘家:04/08/16 03:46 ID:2yGb2VGR
正直決め手がない選手でも
きれいな投げ技を持ってる選手は応援する気になるんだよな
207名無しの格闘家:04/08/16 04:11 ID:UYMzFOtt
あの一本背負いが出来てたらまた印象が変わったかもな
208名無しの格闘家:04/08/16 04:51 ID:0YoQgUmx
今回の中村は凄くよかった。次に期待できるよ。
209名無しの格闘家:04/08/16 05:47 ID:+uYnXYUf
>>203
やっぱ体格差は重要ということでしょう。
210名無しの格闘家:04/08/16 06:05 ID:0q5lAGqF
第一試合だったから一本で決めてほしかったけど中村今回は良かったよ。
マイクも謙虚だったし応援してあげたいと思った。次も頑張れ。
211名無しの格闘家:04/08/16 06:24 ID:X+icKt7R
面白いって評価してるヤツも期待値込みだろ?
まだまだ武士道レベル、それか修斗でも行けばいいんじゃねーの。
プライド本戦で見たいレベルじゃねーわ。

まあ、今回はフジに「井上・鈴木のライバルだった男」っつーふれこみで出したいって要請されたんだろうが。
212名無しの格闘家:04/08/16 06:27 ID:1QUbR/SK
中村よかったと思うよ。
次回に充分期待できるな。
なんかふっきれた感じが伝わった。
頑張れ!中村!!
213名無しの格闘家:04/08/16 06:48 ID:TyIQPLUD
中村の試合いらなかった。
会場内、誰も関心向けていなかったし「早く終わらせろよ!」っていう野次もめちゃくちゃ多かった。
214名無しの格闘家:04/08/16 06:57 ID:X+icKt7R
褒めてるヤツのレス、妙にボキャブラリーが似てるよなw

とにかく、同じパターンで何度も自分から相手のガードに入っていくのはやめてくれ。
215名無しの格闘家:04/08/16 08:25 ID:VDRo+A+A
武士道ならよかったけどGPの一回戦には荷が重いカードだった
216名無しの格闘家:04/08/16 10:22 ID:EeoECF9U
最初のフックは何発も空振りしてましたなあ。
217名無しの格闘家:04/08/16 10:43 ID:OtRCua4b
松井→中村
って世代交代しただけ
218名無しの格闘家:04/08/16 12:11 ID:PO1Ioowm
実力者相手でも勝てるようになったね。
次は何かフィニッシュホールドを身に付けて欲しい。
219名無しの格闘家:04/08/16 14:08 ID:ado+i1/W
アンチにすりゃブサイクと内容がつまらん以外にツッコミ入れられないんだろうけど勝ちは勝ち
どうせ負けると考えたアンチの見る目がなかったって事でいいんじゃない?
220名無しの格闘家:04/08/16 14:27 ID:TkftPMNY
DSEはいい加減柔中村と柔術家をやらせるのはやめてほしいな。
やる前から凡戦になるのは目に見えている。
次はストライカーとの試合が見てみたい。
221名無しの格闘家:04/08/16 15:02 ID:7ciKxRBc
ブス先生に勝ったのにあんま評価されてねえのが可哀想すぎる・・・・。
222名無しの格闘家:04/08/16 15:35 ID:ado+i1/W
評価されてないというより認めたくないってのがアンチの心境じゃね?
223名無しの格闘家:04/08/16 15:38 ID:NG40dLOz
認めたくないと言うか試合が塩連発で認められていないってのが現状だけど。
俺はその実力は認める。試合はダイジェストのみでしか見たくないがw
224名無しの格闘家:04/08/16 15:42 ID:xGdRDtzI
ちょっとヒョードルに戦い方似てたな。自分からガードポジション行く所
とか。スタンドで勝負させようとしてたセコンドはなんだったんだ?
桜庭が「アッパー!」ってゆってたのも意味わからんのだが。
225名無しの格闘家:04/08/16 15:43 ID:KUrmcEVp
こいつが現在の日本最強だよね?
やっぱ柔道の国際強化選手現役クラスは違うな。
こういう香具師もっとつれてこいよ。
あ。ヌルヌル柔道着は駄目ね。
226名無しの格闘家:04/08/16 15:44 ID:KUrmcEVp
ガードからマウントへうまく入れるようになれば、塩も解消しそう。
がんがれ中村応援してるよ。
227名無しの格闘家:04/08/16 15:51 ID:NG40dLOz
ヌルヌル秋山の方が見た目の体も凄いし華があってかっこいいね。
228名無しの格闘家:04/08/16 15:51 ID:px/ey2zO
ヒョーヲタがえらく喜んでたよ、中村の試合に。
ちょっと馬鹿にしながらっぽかったけど。
ロケットパウンドとかね
229名無しの格闘家:04/08/16 16:01 ID:STYscRLv
今回で試合中に気合を入れるためだか相手をあおる日本人には
期待できないと結論付けた。
中村が挑発していたけど、ああいうことやるやつって気合だけで試合中に機転が
効かないから桜庭みたいに膠着しないで試合を回転させたり、冷静に相手を見て
戦法変えたりすることが出来ない。中村のセコンドも(長南か?)最後の方にスタンド
でやれとか叫んでたりしてもうめちゃくちゃ。セコンドのアドバイスがすべて逆だった。
230名無しの格闘家:04/08/16 16:03 ID:STYscRLv
判定でもブスタマンチに勝ったのはすごいと評価している。
ただ試合が面白くない。KOするパンチ、極める寝技、こういうものがないと盛り上がらん。
231名無しの格闘家:04/08/16 16:09 ID:j43u9Glp
華がない奴どうしで試合するとああなる
232名無しの格闘家:04/08/16 18:47 ID:UsuEl6RW
ブサイクを突き詰めたような顔がむかつく
微妙な位置にあるホクロが余計にむかつかせる
233名無しの格闘家:04/08/16 19:14 ID:STYscRLv
>>232
ホモ板でも逝ってろ
234名無しの格闘家:04/08/16 19:20 ID:fABNtG1x
今回中村何キロだったの?
235俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/08/16 19:38 ID:+D1uN/rg
今回の試合はUFCだとそこそこ評価されてただろうな。
会場来てる人は最後の試合のブーイングといい総合とプロレスの区別もつかない人ばっかだろうし。
ブスタマンチの凄さがあまり分かってない。
菊田も勝てなかったし中村が日本人トップクラスの技術と体の強さを持っているのはまちがいない。
中村は自分の武器が組み付いた時の投げというのに今回気づいたんじゃないかな。
スタンドボクシングじゃ負けてたし。
236:04/08/16 20:18 ID:bfHnN0gn
>>234
 中村は92.5kgで、ブスタマンチは91kg。

>>235
 確かに中村の武器は投げだろうね。
 スタンド打撃だけ見れば、終盤になっても
押され気味だったし。
237名無しの格闘家:04/08/16 20:41 ID:1sAMG/rR
ブスタマンチに勝つほど強くなってたんだ
すげえな今村
238名無しの格闘家:04/08/16 20:42 ID:STYscRLv
>>224も書いているけど、試合もう一度見て長南か誰かセコンドがとんでもない
指示出し続けていることを確認してくれよ。桜庭の声は確認できなかった。
239名無しの格闘家:04/08/16 21:09 ID:er6T/bOr
中村がヒョードルコピーなのは前から分かってたこと。
ホジェリオの時は打撃に色気出して返り討ちされたんで、今回は原点回帰したってだけ。
次はニンジャとやれよ。
240名無しの格闘家:04/08/16 21:15 ID:UYMzFOtt
だけど和製ヒョードルじゃ人気でないだろうな・・・・・・・
もうちょっと派手な戦いが出来ればなぁ、一本背負いから腕十字で極めるのを練習しまくれば・・・・・・・・
241名無しの格闘家:04/08/16 22:09 ID:12odnvGP
今、見直したけどブススタミナなかったな
やっぱ衰えたのか?
でも一年前にはランペと互角に渡りあったのに

つか中村勝っても全然歓声が少なかった
高田や解説陣もなんか試合中フォローしてたし
やっぱ舞台が悪かった
武士道ならまだマシだったろう

GPの前にシウバとやってみてほしいけど
無理そうなのでショーグンとやってくれ
242名無しの格闘家:04/08/16 22:13 ID:fjhm39g8
>>237 確信犯だろうが。
今村違う。
243名無しの格闘家:04/08/16 22:13 ID:R9QWTbgF
こいつは不細工だから駄目なんだよ
せめて魔裟斗ぐらいのルックス持ち合わせて無いと
人気で無いよ。
それかわりきって武田キャラになるとか
244名無しの格闘家:04/08/16 22:25 ID:OsYAtrWc
シウバとやってほしいな
塩に徹すれば意外といけるんじゃないか・・・
245俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/08/16 22:31 ID:+D1uN/rg
ショーグンとニンジャ2人とも倒せばシウバ戦そこそこ盛り上がるんじゃない?
今やっても岩崎クラスの扱いしかされないだろうし。
246名無しの格闘家:04/08/16 22:47 ID:lLbWarlL
いくら強くても試合がつまらなさすぎる。
今回本当にこの試合だけいらなかったね。
修斗にいけばいいのに。
247名無しの格闘家:04/08/17 00:00 ID:Q5Lf7kLX
しかし今回の大会よく出たな
身の程を分かってたら辞退するだろ
248名無しの格闘家:04/08/17 00:06 ID:3K0mcYXE
この人ってたいした試合してないのにいつもマイク持つのが嫌。
いくら強くてもこういう性格の選手は応援したくないです。
249名無しの格闘家:04/08/17 00:07 ID:BiHvWrjg
しかしここは粘着アンチが多いな。
見限ろうと思ったのに逆に応援する気になってきた。
250名無しの格闘家:04/08/17 07:19 ID:x7Vwr088
これで4勝2敗か。
一刻も早く10試合まで消化するべき。
10試合経験すればいろんなものが見えてくるでしょ。
251名無しの格闘家:04/08/17 10:40 ID:u0ZmdJg9
塩だの修斗レベルだの言ってるヤツ。
3−0でブスに勝てる日本人教えてくれよ
252名無しの格闘家:04/08/17 11:33 ID:mF6mgsH1
ここのアンチって結局はショーが見たいんだろな
負けても面白いなら許すし、勝っても面白くなけりゃ叩く
要は照明とパイロンと煽りVで半分騙されてんだ
あとは男前が好きなホモが半分か…
253名無しの格闘家:04/08/17 11:40 ID:+5NbwTZ1
柔道家なのにスタンドとバウンドしかやらないのはどうかと思った
せめて投げて柔道ルール上での一本を魅せてくれたら会場の
溜飲も少しは下げたのにな。
254名無しの格闘家:04/08/17 11:41 ID:V04wmzzk
>253
投げてたじゃん。
255名無しの格闘家:04/08/17 12:09 ID:mF6mgsH1
投げたよね
256名無しの格闘家:04/08/17 12:14 ID:VMguypYZ
投げまくりだったと思ったが、あれは目の錯覚か?
257名無しの格闘家:04/08/17 12:15 ID:V04wmzzk
!!
258名無しの格闘家:04/08/17 12:20 ID:g7eqJ0DK
>>253
一ラウンドの終盤を見よ
259俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/08/17 14:13 ID:atYLuSvx
253の見る目はひどすぎる
260名無しの格闘家:04/08/17 14:20 ID:pGbC2Qlh
結局、アマチュア(柔道)でトップになれず自分の意志でショー(プロ興行)の世界に入ってきたんだから
ショーの世界の基準で評価(批判)されるのは仕方ない。

「格闘技通」とやらに評価してもらいたかったらアブダビとか修斗に出てればいい。
でも、プライドのギャラと知名度に惹かれて出てるんだから、
「ショー」を見に来てる客にもある程度は評価されなきゃ意味ない。
それが嫌だったら柔道に戻ればいいじゃん。
「格闘技通」の人がいっぱい見に来てくれるだろうさw
261名無しの格闘家:04/08/17 14:22 ID:J5tiXjks
中村にはがんばってほしいね
もう少し声援してあげてほしかったが
武士道は大阪らしいから俺が声援しにいくか
262名無しの格闘家:04/08/17 14:28 ID:AzkUM5n4
いつもあんな試合で声援しろって言う方が無理
263名無しの格闘家:04/08/17 14:30 ID:BiHvWrjg
柔術系とはもう当てるな。打撃系とやらせろ。
264俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/08/17 14:34 ID:atYLuSvx
まあ柔術家のトップと試合してたらこうなるのは仕方ない。
ホジェリオや前回のニーノとやった桜庭の試合より冷静に見れば
今回の中村の方がいい試合をしてた。
次はニンジャかショーグンだよ柔術家と柔道家は相性悪すぎる。
265名無しの格闘家:04/08/17 14:39 ID:J5tiXjks
まったくだ
BTTと当てるのはしばらくやめろ
266名無しの格闘家:04/08/17 14:46 ID:rEYiYKne
PRIDE27で中村vsニンジャ、ドスvsアレクにするべきだったんだよ。
267名無しの格闘家:04/08/17 14:50 ID:IyvXeSCs
よみがえれアレク
あのファス戦ボブチャンチン戦の感動をもう一度
268名無しの格闘家:04/08/17 14:59 ID:CXH9wDPR
中村はシュートボクセか、ハンマーハウス、チームクエスト辺りの選手と当てた方がいいな。
269名無しの格闘家:04/08/17 16:03 ID:XBAGbW2f
でも主催者にショーアップする努力ってのは必要でも選手がショーアップする必要あんのかな
金髪にして派手なガウン着て入場して喋りがうまくても意味ないし、やっぱ大前提は「勝つ」って事じゃん?
そりゃ勝ち方が足りないのはわかるが顔がどうとかって中傷はそれこそ意味ないよ
どうせ負けると予想していざ勝ったら次は顔だのなんだのに批判する論拠をスライドってのはねぇ…
強さ以外の面白さを求めるならプロレスでいいじゃん
本気の格闘技の内容にショー的な演出ってのがPRIDEの魅力だと思うし、演出すんのはDSEの仕事だろ
あんまり選手に過剰なものを求めたらKの二の舞になんない?
270名無しの格闘家:04/08/17 16:04 ID:mrgbQRD8
まぁ、2chはニワカが多いから派手な選手じゃないといやなんだよ
271名無しの格闘家:04/08/17 16:17 ID:uGHIErqE
なんか全盛期の小路とかぶる
272名無しの格闘家:04/08/17 16:54 ID:CXH9wDPR
むしろ松井
273名無しの格闘家:04/08/17 17:00 ID:GBUuuK70
>>260
激しく同意!
マイク持つことや試合中に無意味なアピールすることがプロってわけじゃない
こと認識して欲しいね。
アマチュア心が抜けないから勝つだけで大満足なんだろうけど
それじゃ一部の人からしか評価は得られない。
一年以上やっててあの声援の少なさがそれを証明している。
274名無しの格闘家:04/08/17 17:27 ID:cEX5k/GK
自称「プロ興行通」の方々が強い日本人選手を叩くスレはここですか?
275名無しの格闘家:04/08/17 17:28 ID:Z42CVKXY
武士道4メインのホジェリオ戦途中で客がどんどん帰って行ったのは
可哀想だったな。新幹線だって終電はまだだったろうに。
276名無しの格闘家:04/08/17 17:38 ID:IcpPxEgX
中村、高瀬、リコ、エリクソン等がメインだったら
PRIDEは潰れるだろうな。
277名無しの格闘家:04/08/17 18:04 ID:XBAGbW2f
まぁ…ここのアンチにすりゃあマサトみたいのがプロなんだろね
あんなのチヤホヤするから主催者が勘違いして八百長判定して自滅と…
なんか企業の論理に振り回されてるよな
なんかDSEとか高田の受け売りみたいな発言ばっかじゃん
結局は集客力と視聴率とれる選手がいい選手ってなるんだけど、うまい事洗脳されてるだけじゃね?
そりゃKも駄目になるよな
声援の多さだのって言うけど、その客の中にちゃんと中身のわかるやつがどんだけいるんだ?雰囲気に飲まれてるだけがほとんどだろうよ
声援の多さなんてアテにする時点で見る目ないよな
278名無しの格闘家:04/08/17 18:11 ID:64z/BTQK
なんか高瀬スレに似てるな。
選手を叩いてる人達をニワカと決め付けて攻撃するんだよな。
279名無しの格闘家:04/08/17 18:14 ID:CXH9wDPR
典型的な信者だろう。

選手の意識改善を求めるのではなく、
批判する人間を人格攻撃する。と
280名無しの格闘家:04/08/17 18:23 ID:cEX5k/GK
だって抽象的な批判しかないんだもの(しかもパターンが少ないw)
高瀬のときは漏れも叩いたけど、ここはなんか違和感がある
281名無しの格闘家:04/08/17 18:24 ID:ohz7mkdu
つーか関係ない感情的な批判が多いのは事実だろ
282名無しの格闘家:04/08/17 18:33 ID:iIOKkSK+
ニンジャ戦もいいけど、ニンジャも実はグラウンド上手いから極めきれないだろうな。
そして、また叩かれる・・・と。
283名無しの格闘家:04/08/17 19:39 ID:qC+PJWW/
>>279

だ か ら

なんで今回の試合で叩かれにゃならん。相手はブスで気持ちも前に出とったやないか
この前のホジェ戦とは全然違うだろうが。

中村は応援しとるがホジェ戦みたいな試合なら叩かれて当然。
だが今回は違う。常識的な見知を持つ格闘ファンも「よくやった」という評価で
一致している。
それを何が「選手の意識改善を・・」だ。

一つ聞きたいが、松井vsペレ、小路vsスティーブリングあたりをどう評価してんだ?

284プロレス博士:04/08/17 19:45 ID:ywZIOiBv
中村を叩いている奴は素人。
 ブスを塩漬けにしたっていうのもある意味すごい。
285名無しの格闘家:04/08/17 19:48 ID:XBAGbW2f
人格攻撃するから人格攻撃されんじゃん
とゆーか今回に関してはブスが意識改革せにゃならんだろ
286名無しの格闘家:04/08/17 19:48 ID:kMcWDfJ8
吉田と死乳母はいい勝負だった
なら中村なら勝てる可能性はかなり高いのでは
対策と作戦をしっかり立てれば
287名無しの格闘家:04/08/17 19:50 ID:hnE1OmZE
気持ちが前に出てた?
上とってこつこつパウンド当ててただけじゃん。
リコと変わらんよ。
288名無しの格闘家:04/08/17 19:54 ID:BQv8zDcD
リコと変わらんかったら
それはそれで十分凄い
289名無しの格闘家:04/08/17 19:57 ID:Z42CVKXY
ブス先生から一本取れのは厳しいよ。
それで評価しないってのは無茶すぎる。

寝技で一本が無理だとして、、
スタンドボクシングでもブスがリードしていたし。
スタンドで負けていたのにずっとスタンドに固執した
ホジェリオ戦よりかはいいよ。

だから、中村が勝つにはパウンドしかなかったんだ。
とりあえずアレク、松井、最近の小路化だけは
しないで勝ち星を積み重ねてほしいな。
290名無しの格闘家:04/08/17 20:03 ID:7WruLcm5
判定とはいえ、ブスに勝てるヤツなんて早々いないぞ しかも日本人で
実質ランペイジに勝ってた男だしな
291名無しの格闘家:04/08/17 20:07 ID:hnE1OmZE
弱いって言ってる人は居ないと思うぞ。
292名無しの格闘家:04/08/17 20:10 ID:gXYdUUaa
ブスのテクは凄い。だから1Rの展開は仕方ない。
でも後半スタミナが切れたロートル相手に攻めきれなかったのは本当に残念だ。
もうそろそろ中村は「よくやった」ですまされる選手じゃないと思う。
293名無しの格闘家:04/08/17 20:11 ID:mrgbQRD8
てかブスは塩漬けの匠だぞ
あんな奴にいい試合しろってのがおかしい、ランペイジにすら塩だったからな
294名無しの格闘家:04/08/17 20:35 ID:ohz7mkdu
一回でいいからさ、すきっと一本勝ちしているところが見たいわけよ。
これだけじゃ才能ある松井化路線いっちまうからさ。
295名無しの格闘家:04/08/17 20:39 ID:Z5HN8IjI
1回一本勝ちした、ザコ相手だけど。
中村は一応ちゃんと勝つので、塩の上に大して強くない高瀬よりはマシ。
296名無しの格闘家:04/08/17 20:40 ID:mrgbQRD8
武士道で見せたじゃん・・・・・・・あれは弱すぎかな?
297名無しの格闘家:04/08/17 20:45 ID:BQv8zDcD
デイファウストは雑魚ではないぞ
戦績も勝ち越しだし
そこそこの実力者相手に勝ってる
298名無しの格闘家:04/08/17 21:01 ID:7muOKWMI
不細工はなにやっても無駄
299名無しの格闘家:04/08/17 21:05 ID:BQv8zDcD
>>298
身をもって実感してるだけあって
説得力あるね
300名無しの格闘家:04/08/17 21:24 ID:cEX5k/GK
>>293
アローナが怪我したせいで一週間かそこらの直前オファー、それでも
1Rに腕十字やらフロントチョークやら極めかけてたけどね。
つかいつからブス=塩になったんだ?
「パウンドフォーパウンド」「鉄仮面」て呼ばれてたのなら知ってるけど
301名無しの格闘家:04/08/17 21:27 ID:Z5HN8IjI
>>293は過去のブスの試合を見た事ないにわかだろw
試合の塩度なら中村の方がよっぽど上
302名無しの格闘家:04/08/17 21:35 ID:qytamoP0
ヒョ―ドルもお世辞にもルックスがイイとは言えないが、十分人気がある
そりゃ見た目がイイことに越した事はないが、やっぱ格闘家に必要なのは
有無を言わさぬ圧倒的な強さでしょ
303名無しの格闘家:04/08/17 21:37 ID:veBNPPT/
>>302
てめぇぇ!ソルトさんの不遇さを知っての発言かコラぁ!
304名無しの格闘家:04/08/17 21:38 ID:/6JO76uf
中村どうこうよりブスの調子悪そうだったな

つか中村寝技で勝負するって言ったのに
塩パウンド一辺倒だもんな
しかも途中から明らかに判定狙い
負けてもいいから極めっこ見たかったよ
305名無しの格闘家:04/08/17 21:40 ID:SSHBormL
今は勝てるだけでも良しとしなくちゃあ
塩な上に負けまくる日本人ばかりなんだから
306名無しの格闘家:04/08/17 21:45 ID:KksNPLRt
>>297
93キロ以下級の選手ではない。
100キロから落とした、そこそこ寝技使える選手なら一本勝ちは当然。
ただ、それにすら打撃では苦労していたのがいただけない。
少なくとも93キロ級で世界と戦っていこうという選手としてはね。
307名無しの格闘家:04/08/17 21:46 ID:cEX5k/GK
そういや浜中はどうしてるんだろ?
308名無しの格闘家:04/08/17 22:49 ID:ZUlQPfMV
とにかく勝てばスゴイんじゃないの
少なくとも小川みたいな54秒殺よりずっといいだろ
309名無しの格闘家:04/08/17 23:43 ID:ohz7mkdu
>>304
頭の悪いセコンドのせい
310名無しの格闘家:04/08/18 00:15 ID:MraoshpG
そうやってすぐ他のせいにするのが儲の悪い癖だな
311名無しの格闘家:04/08/18 00:18 ID:t/6UIslN
>>310
だからビデオもう一回見てセコンドの間抜けな指示聞いてみろよ。
こんな馬鹿なセコンドは見たことないよマジで。
312名無しの格闘家:04/08/18 00:20 ID:GrwuqcyS
>>311
激しく同意。あのバカは長南か?
立て立てって、そりゃお前が戦ってるならそうだろうけどよ。
313名無しの格闘家:04/08/18 00:51 ID:HMgWf4ra
ブスは膠着を誘発するような「頭抱え込みガード」してたじゃん。
活路を見出すにはいったん立ってからまた飛び込み式パウンドとか、
そこから隙を作ってのパスガードとか、そういう意味なら別におかしな指示だとは思えん。
「立て」はかならずしも「立ってスタンド勝負」という意味とは限らんでしょーに。
314名無しの格闘家:04/08/18 01:48 ID:ZBDR9192
いや寝技では極めよう無いけど
スタンドならヘロヘロ状態のブスをKOできるチャンスがあると思ったんじゃないの?
こっちの負けと一本勝ちはないからKO狙えってことかと思った
315名無しの格闘家:04/08/18 01:52 ID:EiymS0Em
マウントを取れたらなぁ
316名無しの格闘家:04/08/18 03:13 ID:FktSHVnV
つーか中村セコンドほとんど無視してたよな
あのセコンド通り動くなんて全盛期の桜庭レベルの動きが出来なきゃ無理だ
317名無しの格闘家:04/08/18 09:18 ID:rL/+qqwa
>>304
極めるためにはパスが大前提だが、側転パスや払い腰からの縦四方狙いとか、
正直、何もできなかった(しなかった)ホジェ戦とは雲泥の違い。
318名無しの格闘家:04/08/18 10:16 ID:utSnWAxj
次は武士道でショーグンとやれ
319名無しの格闘家:04/08/18 14:11 ID:3GZ+I8D3
PRIDE28でいいよ。
武士道に二軍イメージをつけない方がいい
320名無しの格闘家:04/08/18 14:15 ID:6BBJSnpU
DEEPでいいよ。
中村信者共々引き取ってくれ。
321名無しの格闘家:04/08/18 17:56 ID:HdMilyI2
こうなったらBTT4番勝負でどうだ?
次がアローナ、その次がフィリォ。
322名無しの格闘家:04/08/18 20:07 ID:QcKbJxHg
塩勝ちしまくりそうなんですが
323名無しの格闘家:04/08/18 21:18 ID:ETXtFkzQ
アローナに塩勝ちできたら天才だぞ。もう究極的にツマラン試合でも認めてやる。
324名無しの格闘家:04/08/19 09:43 ID:TrEpBOq+
今更だけどカズ公式サイトの「ブスタマンチラ」ってわざとなの?ガイシュツかな・・
325名無しの格闘家:04/08/19 10:06 ID:WdQlhyBy
1R目のブスタマンチが元気な頃、
パンチをかわされタックル受けてテイクダウンされて上取られるってパターンを
何度も同じように繰り返してた。
ジジイはスタミナないから勝てたが、
アローナあたりには一度も上を取れずに負けそう。
326名無しの格闘家:04/08/19 10:39 ID:3o/Ju1OL
>>324
公式サイトがあった事自体知らなかった
327名無しの格闘家:04/08/19 10:48 ID:TrEpBOq+
328名無しの格闘家:04/08/19 10:50 ID:TrEpBOq+
>>326
>>1の一行目にあるんだが・・・w
しかし酷い誤植だ。
329名無しの格闘家:04/08/19 11:05 ID:2iuC7/rr
俺も知らなんだYO
で、見てみたんだが
せっかく勝ったんだからブスタマンチラ戦の結果もうpしなYO
ちゅーか、戦績のとこ、
最初のホジェリオとK-1での堀戦の結果が書かれてないのは意図的なのかい?

それとKAZUTシャツ、バックに道場訓が書かれてるらしいが、
拡大画像が見れないから何書いてるかわかんないYO
ただ、小さくてもあんまりセンスがよくないのはわかるw
4200円もするし、売れてないだろうなw
330名無しの格闘家:04/08/19 17:15 ID:xC6nbuRp
中村はせいぜい小路の後継者が関の山
331名無しの格闘家:04/08/19 17:23 ID:UzLEykZr
だよなぁ、俺もそれを恐れているwww
332名無しの格闘家:04/08/19 23:02 ID:rkTEQ0Sn
試合はとてもよかった。
精神力が強くなったと感じる。気合もひしひしと伝わった。
これからも応援します!!!!
333名無しの格闘家:04/08/20 20:54 ID:TpoChygK
吉田や桜庭の実力が怪しくなってきている中、「強さ」に期待できるのは中村だけだな。
334名無しの格闘家:04/08/20 23:54 ID:SePDA+ix
世代交代の意味も含めて小路とやりゃいいんじゃねーの
負ける可能性もあるけど
335名無しの格闘家:04/08/20 23:57 ID:HV5gdR+P
無駄だよそんな試合
柔術家だけでなく
実力のあるストライカーやレスラーとやらないとな
336名無しの格闘家:04/08/21 00:10 ID:7y/bth5w
>>333
確かに「強さ」は期待できるね。
もう一本負けはしなさそうだけど一本勝ちも
ストライカー相手にしかできないという現実が・・

ところで次対戦してほしい相手は誰?
ダンヘンあたり?
337名無しの格闘家:04/08/21 00:26 ID:LCpyN7yP
カーロス・ニュートン・・・じゃ体重合わないんだっけ
338名無しの格闘家:04/08/21 00:26 ID:eZ52ajFW
ペレとやればいいよ。
339名無しの格闘家:04/08/21 00:34 ID:7y/bth5w
>>337
10キロ近く差がありそう。

>>338
そんな雑魚はとっくにCBAクビになってるし
松井に判定で敗れるという大失態を犯してる時点で論外です。
340名無しの格闘家:04/08/21 00:37 ID:wyUSLzLf
ブスは相性がいい相手だったね
CB勢には勝てないだろうね中村。
341名無しの格闘家:04/08/21 00:54 ID:m1mPfy20
打撃系とは多分相性悪くないと思うよ
クリンチまではいけるんだから
アローナみたいなテイクダウン能力が高い柔術家や
ヲーターマンみたいな関節できるレスラーがヤバイと思う
342名無しの格闘家:04/08/21 06:15 ID:XCmuO8Qq
高瀬とやって負けた方、ロマネにでも熨斗付けてくれてやれよ。
343名無しの格闘家:04/08/21 09:50 ID:+QkXp4sy
いやー、SRSのカッティング技術はなかなかのものですね。

フルで見ると塩試合だったけど、名勝負に見えた(ワラ
344名無しの格闘家:04/08/21 09:55 ID:9lzA2e6t
あ、SRS見逃した。中村の試合を流してたの?
345名無しの格闘家:04/08/21 10:03 ID:+QkXp4sy
中村とミルコとランデルマンの試合を流してたw
カットされまくりだったが
346名無しの格闘家:04/08/21 10:42 ID:Uf5Sfe0R
>>343
同じことを思ったw アグレッシブファイトに見えたよ・・・
347名無しの格闘家:04/08/21 10:45 ID:YsP8O2TU
>>346
非力な柔術家に何度もテイクダウンくらう場面はカットですか?
348名無しの格闘家:04/08/21 15:07 ID:mNZPueJr
ズームインに出てたな。
元巨人の宮本と絡んでた。
349名無しの格闘家:04/08/21 23:30 ID:Marf/X6W
日本人最強
日本人最塩
この二つの称号を併せ持つ男
350名無しの格闘家:04/08/21 23:55 ID:1ZsOUdXm
ショーグンかニンジャとやれ
激塩な試合内容でも勝てれば
ミドルGP出場も納得できる
351名無しの格闘家:04/08/22 00:20 ID:pIyjLxBO
忍者とどんな試合するかで実力分かるからな。
352名無しの格闘家:04/08/22 02:39 ID:t3cUG8cT
ニンジャ、ショーグンはむしろ相性イイような気がする
つーかコイツには、まず日本人の大掃除させたら良いんじゃないかね
小路、近藤、桜庭辺りを実力で捻じ伏せればアンチも黙りそう
353名無しの格闘家:04/08/22 04:52 ID:QfwosQ14
てか中村より塩なニンジャとの試合かよ・・・・・・・・・まぁ俺は勝つと思うが
354名無しの格闘家:04/08/23 11:26 ID:t8rbeseN
日本人最塩は高瀬さんだろ
355名無しの格闘家:04/08/23 20:37 ID:tZMvKA8k
この分じゃ放送なさそうだな
356名無しの格闘家:04/08/23 20:57 ID:t8rbeseN
こんな塩試合ゴールデンじゃ流せないだろ。
357名無しの格闘家:04/08/23 23:52 ID:itA3ZOep
地上波完全カットだったなw
世の中は厳しい。
358名無しの格闘家:04/08/24 19:16 ID:ib9APeq3
たこ焼きくんのテーマ曲ですYO

910 名前:887[sage] 投稿日:04/08/23(月) 23:50 ID:cqWXBGjC
じゃ、>>900さんのリクに答える形で・・・
>>893で言われた繋ぎ目を修正したバージョンです。
また不自然な点があればご指摘お願いします
ttp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up9191.zip.html
359名無しの格闘家:04/08/25 09:44 ID:Kl7WPhF3
しかしこの塩具合、武蔵みたいなのだな。
360名無しの格闘家:04/08/25 16:02 ID:6JGKPUmI
武蔵はあの判定連発が芸風として確立されてる。
361名無しの格闘家:04/09/02 14:27 ID:Crd2SUad
武士道かナンバーのどっちに出るのかな?
個人的にはナンバーでレコとやってほしい。
362名無しの格闘家:04/09/02 15:41 ID:+A4wpos2
やはりシュートボクセの連中だろ。
なかなか面白い試合になって、評価されるかも。
もう柔術系は飽きた。
363名無しの格闘家:04/09/02 19:48 ID:uoph7Va9
つうかコイツ嫌いなんだけど、ブス戦2Rインターバル終わる寸前、桜庭がなんか言ってて、眉間にシワよせてうざそーに「はい!はい!」って返事してた。なんで?
364プロレス博士:04/09/02 19:51 ID:a+sRoDcQ
 今せっかくのってきたんだから、突然ミルコとか
ぶつけるなよ、DSE。
365名無しの格闘家:04/09/02 19:58 ID:uoph7Va9
>>364
ぶつけるわけねーだろ。ハゲ。心配症なオタクだな。
366名無しの格闘家:04/09/02 20:16 ID:DB2o0JeO
>>362
2chではシュートボクセの連中に勝ったとたん
「CBAの選手はシウバ以外強いのいない」とか
「あいつはここに穴があるから中村は運良くかみ合っただけ」って
言う奴が必ず現れるからな。
アンデウソンとかニンジャが負けたときそうだった。

こいつらはCBAヲタなのかシウバヲタなのか・・
367名無しの格闘家:04/09/02 20:41 ID:lotMOZp2
日本人では一番強いんだが、なかなk評価されないし人気も出ないな。
おれも好きじゃないんだよ。顔がどーとかが理由じゃなく。
戦術が見えすぎててつまらない。展開が読めすぎる。また、試合がダラダラして緊迫感が無くだるい。
明らかにヒョードルの影響が見えるが、やはり本家には遠く及ばない。
誰かの真似じゃつまらんだろ。格闘家がワンアンドオンリーを目指さずしてどうする?
自分だけの戦い方を確立したとき日本人のエースになってるとおもうよ。
368名無しの格闘家:04/09/02 21:19 ID:z/g0ZYLO
>>366
いずれでもなく、ただアンチ日本人なだけでしょう
369:04/09/02 21:36 ID:9MUoWgAo
>>367
>試合がダラダラして緊迫感が無くだるい。

 このへんは大事だよね。
 「このまま一本もKOもなく、判定で勝つんだろうなー」って
予想できちゃうような試合ぶりだと、やっぱ人気は出ない。
370名無しの格闘家:04/09/02 22:26 ID:z/g0ZYLO
最強でありながら、しかもルックス抜群の
アローナが人気が全く出なかったのと似てるな
371名無しの格闘家:04/09/02 22:37 ID:73IYNot/
ヒョードルと遣らせて上げたい。
小川よりは当然として、藤田よりも善戦するだろう。
でも塩っぱいよなこいつ。
372名無しの格闘家:04/09/02 22:55 ID:z/g0ZYLO
>>371
小川戦はヒョードルが藤田戦の最後の本気の
ラッシュをはじめに持ってきただけで別に
藤田>小川じゃねえだろ
373名無しの格闘家:04/09/03 07:06 ID:fs//+eic
柔道系はヒョータイプになるもんなのかな
374名無しの格闘家:04/09/03 12:26 ID:B33YH/QM
>>372
俺は小川好きだけど、どう考えても藤田>>>小川だよ。
両者の動きを比較すれば一目瞭然。
375名無しの格闘家:04/09/03 17:33 ID:j5/845uP
>>374
そうは見えん。俺には小川の方が全然強く見える
一目瞭然とまで言ってるけど見る人によってどっちにも
とれるってことは所詮どんぐりの背比べってこと

あと俺は藤田は嫌い。ていうかアマレス上がりの塩パウンダーは
みんな嫌い
376名無しの格闘家:04/09/03 17:38 ID:J0YFxdGU
ミルコやパコージンのインタビュー聞いている限り、
藤田>>>>小川だな。
俺は小川の方が好きだけど、藤田の方が強いと思う。
377名無しの格闘家:04/09/03 18:35 ID:Nh3JpjNf
俺も藤田の方が強いと思うけどな〜
っていうか珍しくスレが伸びてると思ったら
スレ違いの話題でかw
本当に中村は人気が無いね。
378名無しの格闘家:04/09/03 21:01 ID:nPAEsxw0
日本人でGP出場ほぼ決定にもかかわらず、地上波カットされるような選手だしなぁ
379名無しの格闘家:04/09/04 09:48 ID:yHgV3c04
ブスチンから一本とれる奴なんて、まずいないだろが。
それも中村にビビって守りに入ってたからな。

それとパンツは変えたのか?
なんか地味でポッケトが付いてる変なヤツだったけど。
単に試合用のヤツ、忘れただけかな。
380名無しの格闘家:04/09/04 10:40 ID:vdUJDRbs
>>379
俺の海パン貸してあげたんだよ
381名無しの格闘家:04/09/04 10:40 ID:mIZndPBN
二代目小路襲名
382名無しの格闘家:04/09/04 16:50 ID:PnLwDvc+
>>380
今頃たまのあたりが痒そうだな
383名無しの格闘家:04/09/04 16:58 ID:k6gpFygs
藤田>>>>小川はしょうがないな。
小川は打撃ありは向いてない
384名無しの格闘家:04/09/04 18:28 ID:v/KGlEUX
試合中所々見せた桜庭のパクリアピールが寒かった
385俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/09/05 01:22 ID:SfI4LCvq
とゆうかブスにおら殴れとか言ってる時これそのまんまノゲ戦の横井のパクリ
じゃんと思って見てるこっちが恥ずかしくなったよ。
386名無しの格闘家:04/09/05 03:28 ID:0MIBe87x
あれは見てて恥ずかしかったな
ああいうのはDQNぽい横井だから似合うんだよ
387名無しの格闘家:04/09/05 05:31 ID:7kbcOQtx
こいつの商品価値は「強い」「日本人」
どちらかが欠けたらもう商品として機能しなくなる

「ルックス」「面白い試合」が加わればスターになれたのに

388名無しの格闘家:04/09/05 11:11 ID:4TlRdCbC
投げるの巧いのは面白いよ。背負いも決まれば盛り上がった、井上なら確実に投げれたけどな。
ホジェ戦でパスガードがムズかったのか、投げからダイレクトにマウント狙ってたな。
さすがにブスには通用しなかったが、もう少し煮詰めれば、かなり武器になりそう。

あと、ルックスは致し方ない、いかにキャラを立てるかだけど
やはりこの際、モヒカンにするなり、パンツに「IKEMEN」と入れたりすべき。
389名無しの格闘家:04/09/05 11:15 ID:dgZzd346
やっぱ、ノアのが全然おもしろいや
390名無しの格闘家:04/09/05 12:46 ID:DpObmqvl
>>388
柔術の試合ではノゲ兄弟って普通にパスガードされたりとかするんだろうか?
プライド見てると不可能に思えてくるんだが。足長くて体柔らかくて
391名無しの格闘家:04/09/05 12:58 ID:JIjkiXkn
「格闘家らしからぬひょうきんな顔」とか「こう見えて実は強い」みたいな
売り出し方にすればいい
392名無しの格闘家:04/09/05 14:31 ID:w05lk9Ex
それ結局ヒョードルと同じだな
393名無しの格闘家:04/09/05 19:43 ID:LtyveIfU
じゃあ次はヒョードルと
394名無しの格闘家:04/09/08 00:27 ID:yF2VRxLk
昼間青葉台の文教堂の前でカズとすれ違った。
ガタイいいけどちょっと脂肪つきすぎのような
試合の予定まだないからかな?

先週、家の近所で巨人の清水見たけど
清水のほうがガタイいいしかっこいい体してた。
395プロレス博士:04/09/08 00:29 ID:DYTyLVPu
>あれは見てて恥ずかしかったな
>ああいうのはDQNぽい横井だから似合うんだよ

 たしかに(笑)。中村は2代目小路。勝ちに徹してほしい。

396名無しの格闘家:04/09/08 00:29 ID:phJYfbWh
93kgに絞っても結構試合ではタプついてたなぁ
吉田の体調管理を見習えよ
100kg弱でバキバキの体になるようにしないと
シウバやランペイジには力負けするぞ
397名無しの格闘家:04/09/08 00:32 ID:DyFMh2G3
同じ不細工なら武田だって不細工なのに人気あるのはなんでだ?
武田にあってカズに無いものってなんだ?
男臭さは、カズにもあるし・・・
あぁ分かった超合金ボディか。
398名無しの格闘家:04/09/08 01:05 ID:zuQks1mi
武田は新日代表だから熱心なファンが付いてて当たり前といえば当たり前。

仮に中村がパンの選手なら今頃かなりの人気者だろ。要はそういったバックボーンが無い。
399名無しの格闘家:04/09/08 01:09 ID:cAjKyEE1
吉田のオマケみたいな見方もされてるだろうしな
400名無しの格闘家:04/09/08 01:11 ID:6sTuL3aE
PRIDE生え抜きの選手がなかなか育たないのはそこだな。
401名無しの格闘家:04/09/08 01:22 ID:cAjKyEE1
考えようによっちゃ、いろんな団体のトップが集まってさらにトップを決めるのがPRIDEなんだから
PRIDE生え抜きってのも考えものだよな
ハリみたいな例もあるけど
402俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/09/08 01:26 ID:HCuVq/3A
PRIDEのみで人気でたのって桜庭、藤田ぐらいのもんか?
403名無しの格闘家:04/09/08 11:03 ID:qxR9O2k/
高瀬
404名無しの格闘家:04/09/08 18:13 ID:8t18umJJ
>>397
武田はそんなにブサイクじゃないよ。中村とか武蔵と比べたら。
405名無しの格闘家:04/09/08 22:51 ID:E9262Ymp
>>397
中村は童顔で不細工だから・・・・・・・
406名無しの格闘家:04/09/08 23:00 ID:xo2SecaD
なんつーか、結局中村って強いことは強いけど底が見えるっつーか
近藤とか小川とか美濃輪あたりは薄いとは言え「もしかしたら…」って期待が持てるんだけど
中村だと「どうせそこそこのヤツには勝ってトップどころには負けるんだろ」みたいなイメージしかわかないんだよね
407名無しの格闘家:04/09/08 23:02 ID:BoRX27sd
ブスがそこそこのやつねえ。
近藤とか小川とか美濃輪に期待持てるアホに言っても無駄か。
408名無しの格闘家:04/09/08 23:21 ID:3xfV9Ebg
誰か翻訳してください('A`)
409名無しの格闘家:04/09/08 23:26 ID:phJYfbWh
中村ならリングだったら
やりようによってはクートゥアにも勝てそうな気がする
410名無しの格闘家:04/09/09 00:03 ID:SmyeNFmN
>>409
クートゥアはリングならやりようによっては
中村に限らずいろんなやつに負けそうな気がする
411名無しの格闘家:04/09/09 01:25 ID:oyT7OtNY
堀にKOされてるようじゃ話にならんわ。
412名無しの格闘家:04/09/09 14:58 ID:dnS6BWTy
こいつって清潔感ないよな。
不潔っぽいっていうか。
413名無しの格闘家:04/09/09 18:34 ID:CS+5U1Zb
中村は今、プライドで一番期待できる選手だろ。
吉田は打撃に柔道着(柔術系に不利)、近藤はパワーに寝技、サクもパワーと怪我、
中村は穴らしい物がないし、何より若い。
練習環境もかなり良いから、かなり伸びそう。
ただ、パンクラスの近藤や郷野、それにミノワなどが長年総合やってるのに通用しないのに、
パッと出の中村が、トップと五分に渡り合えてるのが気に入らない連中が居るのは確か。
アンチもおそらく、そいつらが大半だろ。
414名無しの格闘家:04/09/09 18:36 ID:b9dhnzMh
不細工で人気無いって最悪のパターンだよな・・・
415おまんこ:04/09/09 18:38 ID:pr2Rg43k
めっちゃ弱い吉田の弟子扱いされてる中村くん可哀相
416名無しの格闘家:04/09/09 18:42 ID:b9dhnzMh
こうなったらキャラ変えてみればいいんじゃない?
いっそ変態路線突っ走れ。
417名無しの格闘家:04/09/09 19:37 ID:iDrRk6n0
むしろキャラという概念を捨ててみてはどうか
ただただ戦うだけの人という扱いで
418 名無しの格闘家:04/09/09 19:51 ID:SmyeNFmN
>>413
すべて正しい。ただ外見に文句を言われるのもわかる。
逆に俺は、あのいかにも柔道って感じの面構えが好きなんだけど。
419名無しの格闘家:04/09/09 19:56 ID:v6yZN+Pn
>>406
それはお前が近藤やミノワの試合を知らなかっただけ
420名無しの格闘家:04/09/09 22:16 ID:jhFE4VKu
406じゃないが、近藤や美濃輪よりははるかに中村のほうが期待できるだろ。
近藤や美濃輪が好きなプヲタが叩いてるのか?
421:04/09/09 22:45 ID:Q9BnUjvH
 今の中村は強化版松井大二郎という感じ。
 マトモな総合選手から一本やKOをとる攻撃力が無いんだよね。
422名無しの格闘家:04/09/09 22:49 ID:pJsbnBBf
○ってパンクラス関連以外の日本人は褒めないな
パンクラスの選手は褒めるのに
423名無しの格闘家:04/09/09 22:59 ID:CS+5U1Zb
ブスタマンチはマトモな総合選手?
松井はチャンスに攻めない守ってばっかの選手だろ。
全然違うと思うけど。
424:04/09/09 23:01 ID:Q9BnUjvH
 「今の中村は」って書いてるでしょ。
 日本人選手の中では、中村には成長を期待しているよ。
 一番成長を期待しているのは岡見だけど。
425:04/09/09 23:06 ID:Q9BnUjvH
>>423
 ブスタマンチからは一本とって無いじゃん。
 ああいう風に体力に任せて上を取り続けて判定勝ち、
って勝ち方はできるけど、一本取ったりKOしたりって
勝ち方はできない。  今はまだね。
 
426名無しの格闘家:04/09/10 00:13 ID:JKjolzPe
ブスタマンチから一本とれる選手っているのか?って話ではあるが
427名無しの格闘家:04/09/10 00:44 ID:9Z7o36vR

ヒョードルのところに修業に行け
428ゅりか:04/09/10 00:57 ID:Reem6Z13
中村くωか〃塩とかっτゅゎれτるσゎちょっとゅるせなぃτ〃す!みωな見る目なぃωU〃ゃなぃτ〃すかぁ?
429名無しの格闘家:04/09/10 01:48 ID:RUlQEUGi
変なのが出てきたな
430名無しの格闘家:04/09/10 06:40 ID:2+4AKyyC
>>425
ブスから一本取れる選手なんてほとんど存在しないのに、
そのハードルで「攻撃力がないから駄目」という査定の方が余程おかしい。
俺はドスのような総合素人からすら一本取れないことを嘆くけどね。
431名無しの格闘家:04/09/10 14:00 ID:LKXakMcO
中村に一本の予感が少ないのは同意。
ただ体格というか骨格(ヘビーから落としたライトヘビーってことで)・
若さ・パワーが日本人には珍しいほど高くて、
そんでもって柔道家特有のテイクダウン能力の異常な高さ。
老衰したとはいえブスを塩漬けにできるほどだから、ダンヘンくらいだったら
十分塩勝ちできる要素はあるだろう。

ダンヘン好きの俺は、まあそんな試合死んでも観たくない訳だが。
早く純正ミドル級つくってダン・ブス・桜庭あたりで渋い試合連発してほしいよ。
432名無しの格闘家:04/09/10 14:05 ID:ESQHOi2b
中村と横井じゃどっちが上だと思う。
どっちもヒョーを弱くした感じだよな。
433名無しの格闘家:04/09/10 14:11 ID:fU4QssFI
>>417
なんかそれいいよ。
チョト感動してしまった。
434名無しの格闘家:04/09/10 14:14 ID:Gs1BO8DB
ヘビーからライトヘビーに落とした同じ体格のやつ相手なら
塩勝ちもできない雑魚
435名無しの格闘家:04/09/10 14:20 ID:OqPCHi3P
レスラー系に極端に弱そう
436名無しの格闘家:04/09/10 18:06:08 ID:rukCYhTQ
PRIDEミドルにはランデルマン以外まともなレスラーいないから
437417:04/09/10 21:57:54 ID:tF/hzsiU
それがヒョードルかもしれん
438名無しの格闘家:04/09/10 22:23:55 ID:Or6Du2/7
ブスにバンバンテイクダウンされてる件はスルーですか?
439名無しの格闘家:04/09/10 23:09:50 ID:iaSUMV3t
ダンヘンはバックボーンはレスリングだけど戦い方は違うし・・・
団体は違うけどライトヘビーのレスラーってクートゥアとティトぐらいかな?
アローナみたいなタイプにも弱そう
440名無しの格闘家:04/09/10 23:13:51 ID:rukCYhTQ
ハリトーノフもそうだったけど打撃に専念するあまり
柔術家に簡単にテイクダウンされる嫌いがあるな
タックル切りをもっと練習して体に染み込ませないと
441名無しの格闘家:04/09/10 23:24:03 ID:RxPQ8yEm
まあブスのテイクダウン能力は特に高いからね。
442名無しの格闘家:04/09/10 23:26:56 ID:2L3wXxl1
同じ体格かそれ以上の外国人には勝てそうにないな。
寝技素人のストライカーなら何とかなるだろけど。
443名無しの格闘家:04/09/10 23:40:33 ID:JKjolzPe
例えば?
444名無しの格闘家:04/09/11 00:10:03 ID:b/Da7S1a
イーストマンぐらいしか思いつかん
445名無しの格闘家:04/09/11 00:30:05 ID:HtKnesyh
先に言っとくがデイファウストはザコじゃあないぞ
一応武士道でも1勝してるし
446名無しの格闘家:04/09/11 20:21:38 ID:BAI1dpFX
まあ、中村がフックで振り回して来るのは分かりきってたからな。
ダッキングで組み付いて投げる流れは、ブスも中村を研究して狙ってた作戦だろ。
ただ、実際喰らったのは1Rの開始早々と、1R序盤の大振りフックのときだけ。
ちょっと一発決めてやろうって下心を突かれた感じで、技術的な原因ではないかと。
ただ、スタンドでの打撃が雑な感じはチョッとする。
まあでも、サイド取られても、ハリトノと違い防御も巧かった。
447名無しの格闘家:04/09/11 23:12:56 ID:CQuJxdba
>>446
ブスタマンチの体力が落ちてて倒れなかったけど、
3R目も全く同じタイミングで
タックル入られてましたよ
448名無しの格闘家:04/09/11 23:51:50 ID:uX5UekIx
>>445
ザコ同士が試合したところで
勝った方も負けた方もザコのままだろ。
449名無しの格闘家:04/09/11 23:56:51 ID:to8HpY5N
>>443
レコさんとハントさんだろ
450名無しの格闘家:04/09/12 01:20:37 ID:mcodDUjV
>>448
ああ武士道で勝った相手も雑魚じゃないよ
ここ10戦ではデイファウストに負けただけだしね
451名無しの格闘家:04/09/12 02:10:58 ID:3UskeR1e
ニンジャもダンヘンもスタンドで一発当てない限り勝てそうに無い
452名無しの格闘家:04/09/12 02:38:24 ID:Oa4kqlfq
そうか?
テイクダウンしてパウンド浴びせて勝ちそうだけどな。
ブスほど寝技での防御は巧くないだろうし。
逆に一発あてにいくより、、スタンドでの打ち合いには付き合わないほうが勝てるとは思う。
453名無しの格闘家:04/09/12 02:41:56 ID:9HoYpyUb
ニンジャは寝技が塩うまいからな
454名無しの格闘家:04/09/12 02:43:40 ID:nkbGTYXX
次また組み技系の選手当てたらDSEは
馬鹿だ。打撃系選手相手の内容次第で
判断したい。
455名無しの格闘家:04/09/12 04:10:45 ID:uN8MY32Q
多分軽い外人当ててくるよ。
VSダンヘンも嫌だけど(ブス戦みてたら、何かの間違いで負けそう
に思った。)、多分ハイアンじゃないのかな。

けどシウバとは必ずやると思われるから、実力の底はいずれ分かるね。
まあそんなに奥深そうではないけど。
456名無しの格闘家:04/09/12 07:02:15 ID:YGshtRj6
まだ発展途上だろ
長い目で見てやれ
457名無しの格闘家:04/09/12 11:12:47 ID:rgT/T0Rn
>>450
雑魚相手に10連勝なら横井もやってる。まあ横井は雑魚ではないが。
少なくとも、ハリッドは93キロ以下級の世界トップクラスにはまだまだ程遠い選手だろ。
中村は、雑魚相手に勝てることは分かってる中で、
「どれだけ世界クラスの強豪に食らい付けるか」が評価基準。
ハリッドは雑魚ではないが、別に強豪でもない。雑魚ではないことを理由に
中村を高評価するには苦しいレベルの選手だよ。しかも当時、中村はヘビー級。
勝って当然、それも一本勝ちでないと不満が残る、という試合だった。
458名無しの格闘家:04/09/12 11:17:56 ID:9HoYpyUb
中村はヘビー級(`・ω・´)
459名無しの格闘家:04/09/12 11:52:09 ID:62KnsPdZ
小路とキャラ被ってるから
このまま行くとたまちゃんと闘う方向へいざなうであろう
460名無しの格闘家:04/09/12 12:07:39 ID:5Ct/Bqg8
>>457
中村はヘビー級。
中村はヘビー級。
中村はヘビー級。
中村はヘビー級。
中村はヘビー級。
中村はヘビー級。
中村はヘビー級。
中村はヘビー級。
461名無しの格闘家:04/09/12 12:08:23 ID:Oa4kqlfq
ヘビー級だった言うが、そもそも180cmすら無い身長だぜ。
462名無しの格闘家 :04/09/12 12:12:15 ID:3UskeR1e
>>452
テイクダウン能力は中村の方が上だし、
下手にパウンドを浴びせにいこうとすると
返されそうじゃない?
中村もまさかニンジャダンヘンあたりに打撃戦
挑むほどバカではないでしょう。大山じゃあるまいし
463名無しの格闘家:04/09/12 12:24:37 ID:Qbb6udCc
あの試合の体重は中村97キロ、デファウスト91キロ。
97キロはヘビーじゃねえか。それに、それ以前はずっと100キロ以上で試合してる。
そもそも柔道時代は100キロ超なんだから、457は何も間違ってない。
バカじゃねえの。なにズレた突っ込み入れてんだよ。
464名無しの格闘家:04/09/12 12:32:50 ID:9HoYpyUb
中村はヘビー級(`・ω・´)
465名無しの格闘家:04/09/12 13:40:47 ID:vsgn2PBC
>>458>>460>>464
お前らは何が言いたいのだ?恥ずかしい奴らめ。
466名無しの格闘家:04/09/12 14:03:47 ID:BGTMMqHz
柔道100s級だったんだから、文句なくヘビー級だよ。
467名無しの格闘家:04/09/12 14:17:41 ID:3UskeR1e
吉田は78kg以下だから、本来ホイスよりはるかに下の階級ってことになるな
468名無しの格闘家:04/09/12 14:29:05 ID:GiNIg+mP
100キロ級っていっても90キロだい

ランペイジもヘビー級
ミルコはライトヘビー
469名無しの格闘家:04/09/13 20:10:43 ID:Q1NK3KvH
>>462
意味分からん。
ブスやダニエルにすら返せないのに、そいつらに返せるわけないだろ。
むしろチャンスで、一本とり易くなるだけ。
中村をストライカーか何かと勘違いしてないか?
470名無しの格闘家:04/09/13 22:31:50 ID:Q0FIkEBO
ヒョードル相手に1分はもちます発言は
やっぱり小川に喧嘩売ってるのか?
471俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/09/13 23:15:04 ID:EX8DhHF7
>>470
そんなこと言ってたの?
472名無しの格闘家:04/09/13 23:21:54 ID:Q0FIkEBO
473俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/09/13 23:31:24 ID:EX8DhHF7
ほんまや。完全にケンカ売ってるな。
中村の存在が小さすぎてスルーされてるが吉田や桜庭が言ったら大問題だな。
474名無しの格闘家:04/09/13 23:41:52 ID:vR9niVot
こいつも存在が地味やから
「ぜひ小川選手とやりたい」とか言えばいいのにな
ガンガン他人を踏み台にしていかなきゃ プロは
小川も拒否すりゃ「逃げた」と言われるし仮に試合決まっても
DSEから「ヤオやってくれ」て言われない限り勝てるでしょ
475462:04/09/14 01:35:09 ID:6KhNOpxl
>>469
今全部見返したけどたぶん会話がかみ合ってなかったわ。
ダンヘンニンジャがスタンドで中村に一発当てないと中村には勝てない。
ダンヘンニンジャが強引にパウンドに行こうとすると中村に返される。
ってことをいいたかった。結局同じこと言ってたってことでいいのかな。
476名無しの格闘家:04/09/14 02:10:45 ID:Bc1qia+T
中村ファンっている?
477名無しの格闘家:04/09/14 02:12:50 ID:duc+DLQF
SRSで五味がメインをやらせて欲しいって言ったが、あれは中村に対する挑発か?
478名無しの格闘家:04/09/14 02:15:00 ID:oSr+jKxA
フジマールオタぐらいいる
479名無しの格闘家:04/09/14 07:46:01 ID:itOl4pSE
>>475
なるほど、どうりで意味分からんと思った。
オレが逆の意味に読み違えてたけか、(´・ω・`)オレが文盲だった・・・
>>476
ノシ、中村はいいね。華が無いといわれるが、実際強いし、相手にとって旨味が少ないのも面白い。
ホジェに連敗はしてるが、かといって穴があるわけでないからな。
シウバにとって、好物の日本人ではあるが、あえてやりたいタイプでもないだろ。
アレク戦みたいな塩分濃度が気になる試合になりそうだし。
勝っても、ホジェが既に二勝挙げてる奴だし。
480名無しの格闘家:04/09/14 09:29:49 ID:xdQIU1LT
穴もないけど華も全くない。
こいつの試合カタルシスっつーか、
強豪に勝っても「やったー」とか「すげぇー」って感情がわいてこない。
実質階級が上とは言えブスに勝つのはすごい事のはずなのに
481名無しの格闘家:04/09/14 11:23:49 ID:8ZvYv2Ad
そりゃ柔道の強化選手っていうのが上位概念だからだよ。
「柔道の全日本クラスってもっと強いんじゃないの?」っていうのがみんなの素直な気持ちでしょう。
まあ、日本人の格闘家としては文句なく強いです。
482名無しの格闘家:04/09/14 15:52:11 ID:K/RncVDI
中村のテイクダウン能力をあまり過大評価しないほうが
いいんじゃないの。お互いスタミナが五分のときはブスタマンチが
全部上とってたし、中村が上取れたのは、38歳ブスタマンチのスタミナが無くなって
しまったからのような気がするしね。
体力と塩パウンドを駆使して、判定狙いで戦うなら、93以下日本人
最強だとは思うけど。まあニンジャ、ダンヘンに塩勝ちする可能性は
否定はしない。
483名無しの格闘家:04/09/14 15:54:04 ID:38NOjaDg
テイクダウン能力自体はブスより上でしょ
ただ打撃に没頭してタックル切るのが遅れる嫌いがあるが
ハリトーノフにも似たようなことが言える
484名無しの格闘家:04/09/14 15:57:50 ID:SXlJrhRB
投げいいねぇ
UFCのあの柔道選手みたいに一本背負いを決めて欲しい
485名無しの格闘家:04/09/14 15:59:35 ID:itOl4pSE
大振りなのはいいけど、バレバレだったからな。
狙いすぎ。
しかしブスはスゲー38歳だな。
ノゲより若く見えるw
486名無しの格闘家:04/09/14 16:29:30 ID:D/9cI3Qt
ビタリがいかに強いとはいえ、白人。しょせん白人だ。
民族差別的発言ではないが、身体能力が違いすぎる。
クリチコは運動神経のよいボクサーでしかないのだ。
しかしタイソンは、元来戦闘民族である黒人の血を受け継ぐ、戦うことに特化した
ボクサーだ。

地球規模でのオゾン層破壊によって、紫外線による弊害は10年前の2倍にもなると
いう。紫外線への抵抗力がほとんどない白人たちは、これからさまざまな病魔に
襲われることになるだろう。
白人至上主義の時代は終わりを告げようとしている。
これからはアフリカン、アジアンの時代だ。
日焼けを必要以上に怖がってはいけない。積極的に外に出て紫外線になれた
からだを作ろう。子孫繁栄のために。戦闘能力向上のために
487名無しの格闘家:04/09/14 16:41:01 ID:itOl4pSE
           /|  /| |\  |\      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         /  |/  V  Y   \.    | スーパーノリヤ人.      |
       |\ |   |    /| /|   |  | /| | 戦闘力 .236 23HR  |
       |   |\ヽ  |  / / / /   / | 銭闘力 500000000  |
       > ヽ\ Nヽ\M/ // /  <  |__________|
     <、 / //l/    ヽl\|\ヽ  `>     人_ト、__ノ、_,ヘノ\
      ノ   l /   _,ノ' 'ヽ、_   ヽ/^i `ゝ  _ノ
      `フ.ノ /  -=・= , 、〔_//_〕ニニコ|[l メ、_ _) オッス!オラ悟豚 
  / ̄| |/ レ'    ⌒ )(・_・)( ⌒   lL」 |  __ノ  アテネの激闘で大ケガをしたオラだけど
/     | |  |   ┃ノヨョヨョヨヨゝ┃   ||  | ノ   みんなからの現金を少しずつもらって
\\   | |  l   ┃ lコュユコュl ┃    l.| <    現金玉を作れば驚異の回復もありうるぜ!
  \\.| |   ヽ.   ┃ヽニニソ ┃  ノ .|  | )     回復したらオラもっと強い相手と闘いてぇ!
、   \ノ^,ニ‐-ァヽ\  ┗━━┛  // |  | ^ヽ   オーストラリアじゃ物足りねぇ!
\  // ,/⌒i、_\ `ー`ー-一'一' /  |  |   ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-──-―'    .|  |     ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒
488プロレス博士:04/09/14 16:49:49 ID:Q7sphfEz
中村は2代目小路を襲名してほしい。
489名無しの格闘家:04/09/14 17:22:06 ID:itOl4pSE
小路は弱くてマイク寒いから嫌いだな。
タマ怪力さんにガチしかける空気読めない奴だし。
490名無しの格闘家:04/09/14 17:23:41 ID:SXlJrhRB
小路は昔は世界的に評価されてたんだよーん
コールマン強いって言ってたもんもん
491名無しの格闘家:04/09/14 17:27:47 ID:D/9cI3Qt
中村と中邑どっち強い?
492名無しの格闘家:04/09/14 17:32:49 ID:SXlJrhRB
中村>>>>ダニエル>>>>>中邑
493名無しの格闘家:04/09/14 17:44:16 ID:itOl4pSE
中村>ブス>ダニエル>>ファースト>>>カラス>>>>>中邑
494名無しの格闘家:04/09/14 17:46:27 ID:H1E3d55x
中村と小路どっち強い?
495プロレス博士:04/09/14 17:49:34 ID:Q7sphfEz
まあヒクソンは中邑とは試合やっても中村とは絶対にやら
ないだろうな。
 小路はつおいよ。
 元祖パンクラス潰しの男であることは意外と知られていない。
 DSE戦略として、パンクラスへの嫌がらせ的なマッチメイクを
過去に組んでいたことは周知の事実。
 船木をぼこぼこにしたブラガを呼んで桜庭や小路とやらせて、
桜庭>船木を世間一般に知らせるどころか、小路>船木であること
までわかってしまった。船木とやったジョンレンケンを呼んで、小路
とやらせて、小路楽勝。パンクラスチャンピォンのメッツァーまでも
小路は下している。高橋が判定だったイズマイウを小路はKOで破って
、高橋の勝利の価値を落とさせた。
 
496名無しの格闘家:04/09/14 17:54:08 ID:itOl4pSE
う〜ん

・・・パンクラスが弱いのを照明しただけでわ?
まあ、昔は強かったよ。
それはタマ怪力さんとて同じこと。
497名無しの格闘家:04/09/14 17:56:50 ID:SXlJrhRB
>>496
昔からリアルで見てる奴にはわかるよ
小路は強かった
498名無しの格闘家:04/09/14 19:07:12 ID:CGNAhCGW
同じ塩強でも小路はそこそこ人気があり、
中村には全然ないことが問題だな。
いや、中村は人気ないというより嫌われてるのが痛いな。
499名無しの格闘家:04/09/14 20:05:42 ID:mFGa8lnp
小川をKOして名を上げればいい。
簡単に勝てる相手だし、その割には人気がある。
吉田は中村に小川とお前がやれと言ったけど、
案外中村にとっていいこと尽くめの話じゃないか?
小川を倒せば、吉田の弟子も卒業できるだろうし
同じ柔道家に負けたのなら柔道の名も傷つかないだろう。
小川の名誉は傷つくが、日本人トップクラスを暗に宣言し
敗戦のあと見苦しい言い訳をした小川には
そのくらいの報いは当然だろう。
500名無しの格闘家:04/09/14 20:09:16 ID:D/9cI3Qt
なんつうか不細工っす。
501名無しの格闘家:04/09/14 20:23:43 ID:xIAIw/yd
やっぱ男前の格闘家でハァハァしたいわけか?
502名無しの格闘家:04/09/14 20:55:59 ID:zBXduCR4
ニンジャ戦はかなり見たい。 しかしそれ以外なら見たくない。
503プロレス博士:04/09/14 20:58:36 ID:Q7sphfEz
ニンジャ戦はやばい。やばすぎる。
 でもある意味ダンヘン戦よりも見どころあるかも。
 
504名無しの格闘家:04/09/14 22:10:03 ID:6KhNOpxl
このスレでは中村ブス戦の中村の勝ちは塩勝ちってことになってるけど
ヒョーノゲの一戦目のヒョーの勝ちも塩勝ちと見なしていいのかな?
505名無しの格闘家:04/09/14 22:12:40 ID:SXlJrhRB
>>504
俺は塩に見えた
506名無しの格闘家:04/09/14 22:26:05 ID:H1E3d55x
>>504
塩勝ちっつーか
中村にとってタイミングよく出されたイエローがなかったら
ブスの勝ちでもよかったよ

ヒョーノゲは塩には見えなかった
ヒョーのパウンドは塩な印象を受けない
507名無しの格闘家:04/09/14 22:49:17 ID:6KhNOpxl
>>506
塩勝ちは塩勝ちでいいんだけどあれがブスタマンチの勝ちに
見えるってのはすごい目をしとりますな。
508名無しの格闘家:04/09/14 22:59:27 ID:h7yZrq4q
>>504
同じ内容に見えるのは君の目がいかれてるかと。
509名無しの格闘家:04/09/14 23:02:37 ID:+5xVlVnM
真作と贋作の違いだな。
510名無しの格闘家:04/09/14 23:17:51 ID:6KhNOpxl
>>508
レベルが違うから全く同じ内容には見えないけど結構だるかったぜ。
ノゲヒョー一戦目の2R以降は。きまりそうもない関節&締めを延々と狙うノゲと
いいかげん決めてくれよってかんじのヒョーの攻防。
511名無しの格闘家:04/09/14 23:24:53 ID:SA3/AgeM
中村は下になったらホールディングするだけで、
攻めもスイープも絶対狙わないので、
塩分濃度は異常に高い。
512名無しの格闘家:04/09/14 23:31:43 ID:h7yZrq4q
>>510
つまり1Rはだるくなかったってことじゃん。
俺は2R以降もそれなりに面白かったが、要はKO寸前まで行くような衝撃的な
スタンドパンチ&パウンドを使って勝ったヒョーと、
KO寸前、一本寸前まで行ったと思えるようなシーンが皆無の中村の勝ちを
「同様に塩?」なんて言ってるのがおかしいと思う。
そのくせ>>507では「あれがブスの勝ちに見えたなんてすごい目だね」と相手を皮肉ってるし。
ならば「ヒョーノゲが中村ブスとかぶって見えたなんてすごい目だね」とこっちも皮肉りますがな。
513名無しの格闘家:04/09/14 23:50:28 ID:6KhNOpxl
>>512
まあでも見方によっては中村の1R終盤での飛び込んでのパウンドは
一本かKOに繋がるかもって思えたじゃん。あそこぐらいだけど。
ノゲヒョー戦との比較を聞いてみようと思ったらいきなり「むしろブスの勝ち」
とか書かれたからびっくりして思わず皮肉を言ってしまったのは謝るよ。
よくヒョーの煽り映像とかであるような盛り上がるシーンを除いたものが
ブス中村戦みたいなもんかなって素人目には見えるもんでね。

514名無しの格闘家:04/09/15 00:02:52 ID:OdQOR0KH
ヒョー相手に藤田以上に善戦すればたまちゃん位の人気にはなるんじゃないん?
515名無しの格闘家:04/09/15 00:53:25 ID:SurLhjC8
武士道で名前挙がってなかった。
どうやら28のほうに出場らしい。
516名無しの格闘家:04/09/15 03:19:59 ID:clLy3TKQ
>>514
たまちゃんすか
517名無しの格闘家:04/09/15 03:54:22 ID:w0LMaTYO
中村対ブスとヒョーノゲ一戦目が同じに
見えるとは。。。凄いね。
518名無しの格闘家:04/09/15 06:37:13 ID:kNrqdSsV
よーにたもんだろ。
何が違うのか分からん、結構、いいパンチも数発入ってたし。
519名無しの格闘家:04/09/15 12:43:43 ID:5bR43uQB
なぜ10月大会を回避したの?
なんか理由がありそう。
520名無しの格闘家:04/09/15 12:58:53 ID:ixpJmTUr
>>519
いい加減ウザさに気付いたんじゃないの?
あいつ出すぎだし
521名無しの格闘家:04/09/15 13:16:17 ID:odjV4NlR
中村和裕、10.14回避で大みそか出陣へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040915-00000100-spnavi-spo.html
このクソブサイクってば、ホントに空気読めないな。
誰かメール送ってココの存在教えてやれよ!!!

誰がおまえなんか見たいかっての!!!引っ込め、ブサイク野郎!!!
522名無しの格闘家:04/09/15 13:19:33 ID:VQ8BA70z
まあまあ落ち着きたまえ、これはつまり中村vsダンヘンは無くなったという朗報なわけですよ。
523名無しの格闘家:04/09/15 13:23:19 ID:ixpJmTUr
確かに中村は強いけどイラナイ。
顔が地味。
524名無しの格闘家:04/09/15 13:24:54 ID:t0b+tZTP
顔が美濃輪だったら人気出てたかな
525名無しの格闘家:04/09/15 13:29:20 ID:/ShMWsmY
アンチが発作を起こしたようです>>521
526名無しの格闘家:04/09/15 13:29:49 ID:lmmhQeb2
俺も、強いのは認めるけど・・・・・イラナイ
527名無しの格闘家:04/09/15 13:38:56 ID:mxOJU7IJ
いくら強い日本人でも、会場を冷やし、
相手の商品価値を下げる試合しかできないね。
個人的にはUFCにいってほしいね。
とりあえず今のとこプライドでは見たくない。
528名無しの格闘家:04/09/15 13:39:15 ID:odjV4NlR
>>525
アンチは認めますが発作では無いですw
つねにブサイクは嫌いです。
PRIDEGPの第一試合をPPVで見ましたが、コレ早送り出来ないかなー?とイライラしてますたw

逆にコイツの何が良いのか聞きたい位です。
判定ばっかりで、まるでケイジ時代の松井大二郎や武蔵、ホーストの様でつまらん!
529名無しの格闘家:04/09/15 13:47:04 ID:1/cqsEyS
>>521
誰にメール送れって?そしてここのスレを教えたところで何が変わると?
大晦日出陣はDSEが決めたんだから、中村が空気読めるかどうかの問題ではない。
>>528
ホーストを馬鹿にしすぎ。いくらなんでも松井や武蔵とは内容のレベルが全然違う。
KOも結構やってるんだから。

とりあえずいちいち痛いお前の物言いはウザイな。

530名無しの格闘家:04/09/15 13:49:03 ID:odjV4NlR
>>529
DSEうんぬんなのは当たり前だし、馬鹿にしてるのは今のホーストって事だよ!
キャンキャン喚くな!ヴォケ!
531名無しの格闘家:04/09/15 13:55:20 ID:1/cqsEyS
>>530
> キャンキャン喚くな!ヴォケ!
わはは。馬鹿は自分が見えてないな。かわいそうに。
さて、DSEの決断に対して
「空気嫁ブサイク(中村)!お前なんか見たくねぇ!引っ込め!」の意味が分からんのだが?
まるで中村の決断であるかのように書いてるのはお前だよ。
DSEにわめき散らすのならまだ分かるが。
532名無しの格闘家:04/09/15 15:43:39 ID:xYHkPJcq
不細工きらいとのことだけど、ブスの魅力に気付かないようではまだまだ。
533名無しの格闘家:04/09/15 16:57:46 ID:7ohjigat
いくら騒いでも、日本人93キロ以下でこいつより強いやつはいないのよ。
実力主義が好きなPヲタだったら理解できるはずだよな?
534名無しの格闘家:04/09/15 17:06:59 ID:UgWTmH0x
>>533
整形してくりゃ認めてやらんでもない
いかんせん不細工すぎる、プロ向きの顔じゃない。
535名無しの格闘家:04/09/15 17:21:13 ID:Q/TQOjyt
ブサイクってもJTTの中では上から2番目だろ?
536プロレス博士:04/09/15 17:30:09 ID:28CtXXBR
 中村、ブス先生を破って快挙だと俺は思ったんだけれど、
周りの反応は全然違っていて驚いたな。
 ダンヘンに秒殺された弱い人にしょっぱく勝ってもあまり価値が
ないっていう感じのリアクションだった。
 ブスタマンチぐらいKOか一本で倒せよっていう感じで、聞いていて
悲しくなってきた。
537名無しの格闘家:04/09/15 17:34:53 ID:D4hhvTXa
【ブッシュと文鮮明】...私見だよー
CIAが国際麻薬取引に関わっていることは、公然の秘密です。そして、組織の
中核はどうやら、元大統領にして、元CIA長官のジョージ・ブッシュ。今度
大統領になった息子も、元麻薬中毒者。

CIAは、米国に敵対する国家や勢力に対峙する際、反政府勢力に資金・武器
援助する手法をとってきました。しかし、議会でこの類の資金支出の承認を
得ることは至難の業です。代案としてCIAが採用したのは、反政府勢力の
麻薬取引を黙認するか、もしくは一部手助けすることで、資金調達させて
きました。結果、麻薬の処女地帯だったパキスタンなどに巨大な消費が生
まれたわけです。これらの麻薬に関わる取引の中でCIA自体も麻薬取引で
利潤を求める構造が出来上がってしまい、CIA=麻薬組織といってもいい
ような惨状となったわけです。

CIAの陰のボスであるブッシュ元大統領は、共和党の中心的存在であり、共和
党は米国に本拠を置く国際金融資本や軍産複合体、石油資本の利益のために
動きます。当然、CIAもこれらの財閥の意のもとに動きます。麻薬は、マネ
ーロンダリングの絡みで、国際金融資本に巨額の利益をもたらします。
また、地域紛争や戦争は、軍産複合体にとって飯の種です。中東で紛争が
起きれば、石油が高騰します。戦争がなくなると困る人たちうのために、
火種を世界中に振りまくのがCIAの仕事です。
世界の麻薬王に、池田も小沢も金丸も取り込まれてしまったワケですね。
池田に小沢に金丸(旧経政会)?なるほど、公明に自由に自民...自自公
ってことね。ヤバイことに関わった三派が、野合して政権固めしたわけか。
538名無しの格闘家:04/09/15 17:35:24 ID:58KykjGp
PRIDEにかぎらず会場にいってるやつにかぎって
知識なかったりするからしかたない。
そりゃたくさん本当のファンもいるけど、
それにしたって最強といわれていたトムエリと40分も戦って引き分けたり
UFCミドルで無敵を誇っていた なんて知らないのさ。
ジャクソンを封殺したのもテクじゃなくジャクソンのガス欠くらいにしか
思ってない奴とか大勢いるんじゃないのかと思う。
539名無しの格闘家:04/09/15 17:46:10 ID:Q/TQOjyt
中村の試合には真剣勝負に付き物のビリビリするような緊張感が無いからな。そら人気でんわ。
540名無しの格闘家:04/09/15 17:47:16 ID:58KykjGp
とりあえず、あの顔で打撃センス結構あるのがうけるよね
541名無しの格闘家:04/09/15 17:47:59 ID:Q/TQOjyt
攻撃力の無さが緊張の糸を弛緩させるのか
542名無しの格闘家:04/09/15 18:41:20 ID:TWlVcnyg
ブス先生かなり衰えたね。中村ごときに負けると思わなかった。グランプリは小川のハッスル効果で初めて観に行く流行り好きの日本人が多かった気がするから地上波は夜中にしてもらいたい。あと中村は塩ワン、ツーやめた方がいいだろ
543名無しの格闘家:04/09/15 18:45:25 ID:JAuE5v2U
まぁブスとの試合はUFCならブスの勝ちにされてもおかしくない内容だったからな。
544名無しの格闘家:04/09/15 19:06:12 ID:ClRgtfZE
頑張れ不細工
545名無しの格闘家:04/09/15 21:01:39 ID:xbGOUSU1
ここは顔のいい男じゃないと好かれないのか。
ホモばっかだな。
546名無しの格闘家:04/09/15 21:43:38 ID:1/cqsEyS
俺は普通に中村応援してるぞ。ブス戦は頑張ってると思ったし。
膠着しても別にイイやって戦い方ではなかった。
塩勝ちでOKと思うなら、あんな飛び込みパウンドとかやらないでしょ。
中村なりにリスクを犯して積極的に前に出たという内容だったと思うよ。
547名無しの格闘家:04/09/16 00:23:45 ID:auxoxhoU
カズって良い人そうだよな。
パウンドってのも若干彼のイメージとは違う気がする。
548名無しの格闘家:04/09/16 00:24:54 ID:0jhaqNDN
自分でいい人じゃないって言ってるけどね
549名無しの格闘家:04/09/16 02:17:19 ID:Upo9+RhF
かなりブサイクだが憎めない顔だ。
550名無しの格闘家:04/09/16 02:31:08 ID:iIxMERJr
日本人選手のテレビ露出がもっと欲しいですね。
大晦日前にフジが散々プッシュするんでしょうが、
キャラ付けてガンガン売ってかないと客つく前に
負けがこんで干されますよ。不細工には不細工なりの
売り方ってもんがあるはずです。
551名無しの格闘家:04/09/16 09:09:59 ID:1vDZqKj1
>>550
武田幸三なんてTBSのプッシュでかなり人気出たもんな。
やっぱMAXの煽りにしろ、安田vsバンナのときの安田の煽りとか見てると
TBS>>>>>>>>>>フジ>>>>>>>>>>>日テレってのは、確実だな。
552名無しの格闘家:04/09/16 09:12:52 ID:fZ0GxHaR
>>517
だよね、キャラの差がありすぎて同じ試合でも全然違うように見えるよな
553名無しの格闘家:04/09/16 09:15:19 ID:fZ0GxHaR
てか最近の格板ってニワカが増えて顔、キャラ、発言、を気にする人が多いよね
昔からプライド見てる俺にとってこの程度が塩なら昔は桜庭以外塩って扱いだな
554名無しの格闘家:04/09/16 12:24:32 ID:vxCpxhY3
結局、最後は個人の好き嫌いで叩いてるだけだからな。
イロモノが嫌いと言ったりするくせに、正統派ファイターの中村も認めない。
こんなやつが多い。
555名無しの格闘家:04/09/16 14:49:30 ID:hgN4S77G
打撃も極めも甘いから一流になれんだろ。
556名無しの格闘家:04/09/16 15:02:33 ID:chrhJmfr
プロ格闘家なんて人気が全てなんだから、強さなんて一要素に過ぎないだろ。
顔、キャラ、発言も重要な要素。
強くても顔もキャラも発言も特徴が無くて地味な中村は人気が出なくて当然。
せめて試合が面白ければな。
557 名無しの格闘家:04/09/16 15:19:02 ID:1vFUKcxN
しょうもないキャラでキャラを確立させている
大山よりかはまだましかと
558名無しの格闘家:04/09/16 15:23:07 ID:BvYI4T6s
いっそ髪ボサボサにしてヒゲもボーボーにして谷津みたいな不潔オッサンキャラになれば良いんだよ。
559プロレス博士:04/09/16 15:31:38 ID:mhRrU6Xs
まあとりあえずダンヘン戦流れて良かった。
560名無しの格闘家:04/09/16 16:07:45 ID:UF1U7DpR
>>556
バーカ
格闘家だったら強さが大前提なんだよ。

おまえにピッタリなイベントが20日横浜アリーナであるぞ。
561名無しの格闘家:04/09/16 16:13:42 ID:chrhJmfr
アマチュアなら強さが全てでいいかもね。
562名無しの格闘家:04/09/16 16:19:12 ID:b0adLXYl
アマチュアは強さよりも結果だよ
563名無しの格闘家:04/09/16 21:11:25 ID:ZOS1eufd
ホスピタル ホスピタル
564名無しの格闘家:04/09/16 21:57:41 ID:fpZ6o2jv
強さ以外の価値観を持ち出すからサップだのシルバだのが普通にリングに上がるんだよなぁ
プライドも来年からは人気が下降するな
565名無しの格闘家:04/09/16 21:58:41 ID:BvYI4T6s
>>564
サップとシルバじゃ違うだろ。
サップは実力もあった。
566名無しの格闘家:04/09/17 05:07:05 ID:vPs9CQzq
強さが大前提ならマティシェンコもアローナも
積極的に応援してあげて欲しい。
567名無しの格闘家:04/09/17 08:14:06 ID:TzNa9FG8
バカ。シルバは本気をだしてないだけだ。
本気をだせばヒョードルを殺せる。
568名無しの格闘家:04/09/17 08:33:58 ID:oNB34GCI
アローナとかは強いんじゃなくアマチュア感覚の結果がすべてな奴だから駄目だよ
569名無しの格闘家:04/09/17 09:05:38 ID:caaiqxNR
強いとは思うけど好きになれん
上になってのかけ声とか行動とかが誰かの真似をしているようにしか見えない
しかもそれが中途半端な真似に見えるから寒くて仕方ない
570名無しの格闘家:04/09/17 10:48:13 ID:OQxwtxRA
TKみたいなブサイクだったら良かったのにね
571名無しの格闘家:04/09/17 15:01:57 ID:gohnXi/9
なんつうかゴキブリだな。
572名無しの格闘家:04/09/18 15:46:42 ID:mkKQElK2
誰かの真似って・・・
あれは自分のテンション上げてるだけで
パフォーマンスの類ではないだろ。
オレも嫌いな選手はいるけど、流石にそこまで嫌いな選手は居ないなぁ。
573名無しの格闘家:04/09/18 23:57:19 ID:PZXGaa7j
桜庭とかを叩いてる連中と一緒でしょ。
自分の好きな選手以外の日本人が活躍すると叩きたがるやつがいるんだよ。

確かにこいつの試合はつまんないけどさ。
574名無しの格闘家:04/09/19 17:55:48 ID:IwPo7Szo
今回のスレ大量落ちの原因はn日ルール導入
これからも30日前に立ったスレは24時間かきこみがないとdat落ち


反対の人は↓へ
ex5&ex8のn日ルールを撤廃してください
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1095475189/
575名無しの格闘家:04/09/19 21:39:53 ID:mhSRCghd
師匠の吉田スレが落ちたぞ。
576名無しの格闘家:04/09/20 13:57:56 ID:X0S48pD3
28には出ないの?
577名無しの格闘家:04/09/20 14:00:33 ID:ccL0Mpv1
出なくて良い。
なんか異様に今年試合しまくってないか?
こいつが勝っても嬉しくない。っつうか、柔道向き。
プロ向いてない。オーラが無い。
強いのは、認めるけど何かが足りない。
それは、一番駄目。さよなら
578プロレス博士:04/09/20 14:05:38 ID:04FohGjt
 なんか良スレがどんどん落ちるなあ。
 師匠の吉田スレが落ちるし。
 初代小路スレはとっくに落ちたかな。
579 名無しの格闘家 :04/09/20 14:58:40 ID:58bwCjBr
>>577
嬉しい選手って誰?桜庭・近藤以外で
580名無しの格闘家:04/09/20 15:21:41 ID:RRVY/mIh
そういや、ブスを応援してた自分に驚いたな。
中村嫌いじゃないんだけど・・・・。
581名無しの格闘家:04/09/20 15:23:38 ID:RMJIBuR0
>>579
ひょーたま
582名無しの格闘家:04/09/20 15:24:56 ID:ctNo91LP
>>581
中村と同キャラじゃん・・・・・・・
583名無しの格闘家:04/09/20 15:29:59 ID:RMJIBuR0
>>582
あんな不細工と一緒にするな。気持ち悪すぎる。
584名無しの格闘家:04/09/20 15:32:29 ID:ctNo91LP
あぁ、クラウスファンみたいな人か
正直ゴメン
585名無しの格闘家:04/09/20 15:34:10 ID:RMJIBuR0
いや中村とヒョードルじゃ違いすぎるだろ。
第一中村にはオーラが全く無い。プロ向きじゃ無い。
586名無しの格闘家:04/09/20 15:39:19 ID:ctNo91LP
だからそれがクラウスファンと一緒なんだろ
587名無しの格闘家:04/09/20 15:43:46 ID:RMJIBuR0
>>586
あんたがどういう意味でクラウスファンと言ってるのか分からないが
ヒョードルと中村を同キャラと言うのは、痛すぎるぞ。
第一試合がつまらないんだよ中村は。
ヒョードルは面白い。
むしろヤマヨシの試合の方が、中村より、見たいと思わせるものがある。
あのニヤニヤが良い。
588名無しの格闘家:04/09/20 15:44:43 ID:ctNo91LP
またキャラかよ!!
589名無しの格闘家:04/09/20 15:47:11 ID:RMJIBuR0
>>588
じゃああんたは、中村の試合見たいか?
GP1試合目なのに、大会の流れを作る1試合目なのにあんなつまらん試合しやがって。
あんなぶっ細工な面して大して面白くも無い試合で。
中村の試合みたい奴なんてほとんどいないぞ。
590名無しの格闘家:04/09/20 15:48:12 ID:ctNo91LP
てか塩を誘発したのは明らかにブスだけど
中村はアグレッシブで今までより全然よかったね
あの動きをホジェ戦でやってほしかったよ
591名無しの格闘家:04/09/20 15:49:49 ID:RMJIBuR0
>>590
おめぇまさかKAZUヲタなの?
そうだとしたら珍しい人もいるもんだ。
592名無しの格闘家:04/09/20 15:51:50 ID:ctNo91LP
>>591
いや、好きではないよ
593名無しの格闘家:04/09/20 15:54:55 ID:RMJIBuR0
>>592
そのわりには、異様に擁護してるような気が・・・・
まぁ同じ不細工でも武田幸三は応援したくなるがこいつは、応援する気にならん。
GGの奴に武士道で腕十字極めて勝ったが、どうでも良かった。
こういうタイプって全く興味沸かないんだよね、中尾ってやつとでも戦ってりゃいいんだよw
594名無しの格闘家:04/09/20 15:55:53 ID:ctNo91LP
別にどこが必死なんだか・・・・・・・・
俺は

ただあなたがキャラ重視
前回はブスが塩を誘発
中村はアグレッシブっていっただけだが
595名無しの格闘家:04/09/20 15:57:25 ID:RMJIBuR0
>>594
じゃぁヒョードルと同キャラってのは、どういう事だよ?
ヒョードルならブスにガンガンパウンドぶち込んで失神させていただろう。
596名無しの格闘家:04/09/20 15:58:23 ID:RMJIBuR0
とにかくこいつは、一生柔道やってろ。
童貞は、リングあがるな。
597名無しの格闘家:04/09/20 15:58:34 ID:nXaND0Y8
ブスタマンチ84キロから増量 + 中村100キロから減量 = 塩判定 
598名無しの格闘家:04/09/20 16:00:38 ID:ctNo91LP
>>595
ヒョードルって失神させたことないけど・・・・・・
599名無しの格闘家:04/09/20 16:02:56 ID:AtLNzah5
ブスが塩誘発〜?こいつが強豪とやって
勝つ試合はフックぶん回して、投げて上なって、塩パウンドで
膠着勝利以外にあるんですか?あったら教えて下さい。
600名無しの格闘家:04/09/20 16:04:50 ID:RMJIBuR0
>>598
失神させるぐらいに爽快にパウンドしまくるってことだよ。
それとクラウスファンみたいな人ってどういう意味で言ったんだよ?
601名無しの格闘家:04/09/20 16:05:34 ID:ctNo91LP
さぁ? 強豪とやってみなきゃわからんし、わからんから見るんじゃん
けど明らかにブスが塩を誘発させた事実があるけどな
602名無しの格闘家:04/09/20 16:09:34 ID:RMJIBuR0
とにかくこいつイラナイ。
来年のミドル出たいとか言ってるが、出なくていい。
邪魔。
603名無しの格闘家:04/09/20 16:14:59 ID:YvB0BWXB
格闘技ってのは、イケメン同士がパンツ一枚で
上になったり下になったり激しく絡み合うのが
面白いんだよな。不細工君は禁止!
あと、道着はもちろんボクサートランクスもダメ
ピチピチとしたショートタイツのみOKってことで。
604名無しの格闘家:04/09/20 16:28:14 ID:xsA9KBM5
>>601
中村がインサイドガードから柔術系の攻めを凌いで
パウンドする能力が低いから膠着してると僕は思いますよ。
ホジェリオ戦も中村がインサイドガードでぺちぺち平手やって
一つも効果的なパウンドいれられなかったけど、ホジェリオが膠着を
誘発してるんですか?防御もしないでパウンドをなす術も無く受けろ
ってことですか?
これから強豪とやっても、勝つ試合でもほとんど
上なっての塩パウンド膠着判定勝ちです。それ以外にはありえないですね。
うまくパウンドが打てなくて塩試合になるのを相手のせいにするのは
おかしいですね。
605名無しの格闘家:04/09/20 17:23:28 ID:l3tuDc3X
マジレスするけど志高いのは評価するが顔も打撃も投げも極めも全て中途半端で華もないからミドル級にいらぬ人材。今のままでGPに出られても塩試合するのが目に見えるしGPの雰囲気すら塩漬けにしそうだから彼は武士道挑戦試合からやり直してもらいたい。
606 名無しの格闘家:04/09/20 17:27:25 ID:58bwCjBr
>>602
要するにお前がアンチ中村なだけだろ
なんでも悪い方向に見えてしまうという
607名無しの格闘家:04/09/20 17:58:38 ID:BZC5NiwT
中村がそんなに塩ならぜひシウバとやってほしい。シウバを塩漬けにできるなら、日本最強!
608プロレス博士:04/09/20 18:00:25 ID:04FohGjt
 シウバはマレンコ相手に塩漬けされそうになったからねえ
 

 ってなっていないか。
609名無しの格闘家:04/09/20 18:06:38 ID:RRVY/mIh
中村は塩としても中途半端。
マティシエンコみたくホジェリオさえも塩漬けにできるほどの塩なら
それは個性にもなりえるが。
610名無しの格闘家:04/09/20 19:10:13 ID:jIEg4N2N
中村はパウンド巧くなったら、もう、勝てる奴はほとんど居なくなるな。
ブス戦はこれまでと比べても、格段に巧くなってた。
おそらくホジェ戦でパスガードできなかったのが理由なのでわ?

これからも、当然磨いてくるだろうから期待大だな。
間接狙うより、打って打って撃ちまくるべき。
間接を鮮やかに決めるキャラじゃない、ルール無用の残虐ファイターに徹するべき。
611名無しの格闘家:04/09/20 19:13:34 ID:jPFh82JP
パウンドもいいけどさ、整形は絶対に必要だよな
612名無しの格闘家:04/09/20 19:14:37 ID:ctNo91LP
顔ばっか見てるミーハーはいらん
613名無しの格闘家:04/09/20 19:17:03 ID:EpOKyQDe
ミーハーとかじゃなくても、あの顔じゃ駄目だね。
整形しなっきゃ。
まるでお多福だよ。
614名無しの格闘家:04/09/20 19:20:58 ID:ctNo91LP
アイドル板にでもいってろ
615名無しの格闘家:04/09/20 19:28:03 ID:jIEg4N2N
そんなイヤな顔かな?
顔だけなら、ゴミやヤマヨシのがオレは嫌い。
ゴミは何か不自然な顔だし、ヤマヨシは顔面クレーター。
616名無しの格闘家:04/09/20 20:01:39 ID:xO+3naY1
ゴミは金髪もあってか宇宙人みたい
617名無しの格闘家:04/09/20 20:11:41 ID:jPFh82JP
>>615
イヤな顔じゃないけどさ、中村じゃオナーニできないのよね。
618名無しの格闘家:04/09/20 21:46:46 ID:KemUG+4W
>>610
スタンドパンチも上手くならないときついよ。
リーチが短いというハンデがあるのにあの見え見えの大振りじゃ、スタンドでは必ず見切られる。
グラウンドで強豪から一本やKOはまず無理な選手だから(今のところは)、
スタンドでポイントを奪われるのは痛い。

リーチ短くても、ヒョードルならリーチ長い奴にも対抗できるだけの打撃技術があるから
たとえ判定になってもポイントで全ての面で完全にリードを奪える。
619名無しの格闘家:04/09/20 22:19:45 ID:58bwCjBr
>>618
ヒョードルは技術というより怪力があるだけのような気がするけどな
620名無しの格闘家:04/09/20 22:24:13 ID:ctNo91LP
確かに中村もヒョードル並のパワーがあればなぁ
リングスのときのヒョードルの力で相手を締めたときとか凄かった
621名無しの格闘家:04/09/20 22:24:53 ID:3YBuYECk
中村は、ハイキック覚えろ。
622名無しの格闘家:04/09/20 22:26:09 ID:ctNo91LP
あの足の短さでかよΣ(゚Д゚;)
623名無しの格闘家:04/09/20 22:26:58 ID:3YBuYECk
>>622
ミルコと変わらないだろ?大してさ。
624名無しの格闘家:04/09/20 22:30:25 ID:ctNo91LP
いやいや変わる、てかやばいくらい変わるさ
ドス戦とか足の短さで間接失敗したろ
やっぱしノゲイラの足の長さとかうらやましいよな
625名無しの格闘家:04/09/20 22:47:40 ID:seyC+kuF
昨今はプライドでもバスターがブーム。
ランペイジしかりランデルしかり。
柔道家なら一本背負いで失神KO狙ってみれ!
桜庭に代わるミドルのヒーロー出来上がり。
626名無しの格闘家:04/09/20 22:49:21 ID:ctNo91LP
UFCの柔道家みたいに1本背負い→極めを1試合でもやれば株が急上昇だろうなぁ
627名無しの格闘家:04/09/20 22:50:18 ID:RRVY/mIh
巴投げとかやって欲しいね。
なんつーか個性が無いんだよな中村は。吉田にあるような。
肩車なんてどうだろ。投げた後バックとられること請け合いだが。
628名無しの格闘家:04/09/20 22:51:27 ID:58bwCjBr
>>620
そしてノゲイラは驚異のスタミナと打たれづよさ。
なんだかんだでトップの連中は技術・練習量に加えて
なんかオプションを持ってるんだよな。凡人の中村がみんなを
喜ばせる試合するにはステロイドとかやって差を埋めるしか手はないよ。
もしくはみんなが塩試合をあたたかい目で見てやること。
629名無しの格闘家:04/09/20 22:51:37 ID:3YBuYECk
そこで蟹バサミですよ。
630名無しの格闘家:04/09/20 22:52:04 ID:EMFCMQOp
中村はこれ以上嫌われない様
勝ってもマイクは待たないこと。
小路同様実力はあるんだが試合その物がつまらない。
01に上がって横井・耕平とプロレス遣るべき。そすれば、少しは変わるかもよ
631名無しの格闘家:04/09/20 22:54:04 ID:3YBuYECk
中村はこの前海パンスタイルのコスチューム履いて試合してたけど
あれなら、Tバック系のコスチュームのほうがまだ良いと思う。
632名無しの格闘家:04/09/20 22:55:48 ID:ctNo91LP
なんか柔道選手らしい何かを見せて欲しいよな
吉田は柔道着があるけど中村は・・・・・・
なんかヒョードルの真似ばっかだよな
まずはもっと無駄な動きを増やして徐々にヒョードルスタイルを目指した方がいいんじゃないかな?
633名無しの格闘家:04/09/20 23:00:54 ID:jPFh82JP
>>631
Tバック(・∀・)イイ!
634名無しの格闘家:04/09/20 23:04:11 ID:D5fj5qbq
>>619
というか瞬発力が凄いからねえ、ヒョードルは。
おまけに中村と違って飛び込んでくるタイミングが読みづらいだろう。対戦相手は。
中村は吉田が師匠なだけあって馬鹿正直で読まれやすい。
635名無しの格闘家:04/09/20 23:07:54 ID:seyC+kuF
投げる→「立て!」
カコイイ!!
636名無しの格闘家:04/09/20 23:08:48 ID:ctNo91LP
中村は井上みたいに合気道をやって投げまくる練習を!!!
637名無しの格闘家:04/09/20 23:11:16 ID:58bwCjBr
中村がはじめて出てきたときは現役柔道トップクラスってことで
いきなりノゲ弟に勝つんじゃないかくらい期待されてたのに、
その試合で高速タップするわ、堀君なんかにKOされるわ、しまいにゃ
「試合がつまらん」「ヒョーの贋作」「整形しろ」「Tバックにしろ」・・・
なんでこんなことになっちまったんだか。
638:04/09/20 23:15:34 ID:/LcFBWqM
 次の試合が正念場だよね、中村。
 もしも次の試合でツマンナイ負け方したら、
今回のブスに対する勝利で上がった評価も
また落ちちゃう。
 大晦日にヒョードルとやるとか言う話しが
出てきているけど、ホントにやるのかな?
639名無しの格闘家:04/09/20 23:15:41 ID:3YBuYECk
中村がTバック一枚で出てきたら速攻ファンになる。
いままで嫌いだったけど、開き直ってそういうキャラになるなら応援してやら無いでもない。
640名無しの格闘家:04/09/20 23:15:53 ID:ctNo91LP
期待が大きかったから
ちなみに堀戦は負けたけど評価上がったような・・・・・・・
641名無しの格闘家:04/09/20 23:17:00 ID:3YBuYECk
まぁ堀は、打撃専門で練習してるんだし、あそこまで追い詰めたのは、評価出来ると思うよ。
642名無しの格闘家:04/09/20 23:18:45 ID:wBS5SKyO
谷川に褒められてたから彼は塩ファイターに堕落したのかも(笑)
643名無しの格闘家:04/09/20 23:19:56 ID:3YBuYECk
今更思うけど何で中村k−1に出たの?その経緯はなんだったの?
644名無しの格闘家:04/09/20 23:22:18 ID:ctNo91LP
>>643
オファーがあって吉田がもうチャンスはないぞ、若いうちにやれみたいに言われて出されました
645名無しの格闘家:04/09/20 23:22:41 ID:xO+3naY1
中村は桜庭に弟子入りしたほうがいい
吉田から得るものは体作り以外何もないだろう
646名無しの格闘家:04/09/20 23:23:03 ID:ekd4ILRd
打撃向上ための逆オファーじゃなかった?
647名無しの格闘家:04/09/20 23:24:59 ID:seyC+kuF
シウバパンチとSTOのコンビネーションしか中村の人気を上げる方法は無い!
「投げるように打つ!打つように投げる!」
648名無しの格闘家:04/09/20 23:25:12 ID:58bwCjBr
>>645
吉田のとこにいたら練習相手に事欠かないけど
高田道場の練習相手なんてアレだし。それに吉田
が師匠なんていうのはそういう設定なだけで本当は
師匠でもなんでもないだろ。兄貴分程度で。
649名無しの格闘家:04/09/20 23:26:55 ID:ctNo91LP
>>645
桜庭は感覚派と思うから教えるのは向いてないような・・・・・
普通にTKとかの2chで呼ばれてるJTTでいいでしょ
650名無しの格闘家:04/09/20 23:58:30 ID:ofZjYU1+
アンチ中村の正体

猪木ヲタ→高田ヲタ→サクヲタ→ミルヲタ→小川ヲタ→そして又ミルヲタに戻る

ヤオガチの区別もつかず、その当時華々しく勝ち続ける人を持ち上げる人達である
要するにプヲタの馬鹿である

651名無しの格闘家:04/09/21 18:28:22 ID:7B6FYefB
28のカード発表はいつなんでしょう?
652         :04/09/21 18:30:04 ID:IxqqUfzm
vsハイアンか金原と見た
653名無しの格闘家:04/09/21 21:05:39 ID:NpaHZDs/
ハイアンは横井にやらせてあげたいな
654名無しの格闘家:04/09/21 22:58:49 ID:TubYcVVM
塩村の試合を面白く見せるには、打撃主体の奴等を当てる他ないでしょ。
ハイアン当てたら塩になるのはみえみえ。横井なら楽しい試合を提供してくれる筈。

ニンジャ、ショーグン、ハリトーと取り敢えずやれや。
655名無しの格闘家:04/09/22 22:46:07 ID:0Hp4tuPf
最強
656名無しの格闘家:04/09/23 03:33:20 ID:7yFBWnrh
のブサイク
657名無しの格闘家:04/09/23 14:13:07 ID:hI/1Uhjz
アンチのおかげで今日も保守
658名無しの格闘家:04/09/23 22:08:13 ID:zojp2lqW
世界がちょっとだけ恐れるIQ柔道家
659秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/09/23 22:12:37 ID:7AJE2D8E
横井はベネチアンを破っているからね〜
 横井のあまりの強さに衝撃を受けたよ。
660にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/09/23 22:19:18 ID:luB6/2Hf
ベネチアン破ったくらいで衝撃うけるようなやつは相手してられん
661名無しの格闘家:04/09/23 22:20:15 ID:7bufJ8EI
なんかのネタでしょ。
662秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/09/23 22:22:36 ID:7AJE2D8E
 ベネチアン戦で横井の強さがわからないのは、素人。
663にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/09/23 22:32:06 ID:luB6/2Hf
ネタだと思われるくらいレベルの低いこと言ってるのに本人が気づいてない痛さ。
勘弁してください。
664秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/09/23 22:34:19 ID:7AJE2D8E
 ベネチアン戦で横井が強いと思ったことがレベルが低いことの
理由を証明してください。字数無制限。
665名無しの格闘家:04/09/23 22:34:47 ID:y6uqZ4Vg
こいつは横井とタッグ組んでプロレスを経験したほうがいい。
とりあえず、人前で自分を表現することを学べ。
666名無しの格闘家:04/09/23 22:35:41 ID:ljZdbsqr
横井ってプロレスでしょっぱいよな
いつもハッスルでこいつのせいで負けるし
667にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/09/23 22:39:54 ID:luB6/2Hf
ベネチアン相手にあのくらいの勝ち方できる選手が何人も思いつくから。
668秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/09/23 22:41:43 ID:7AJE2D8E
 例えば、日本人では?
 あと横井の実力を試合前はどのくらいと判断していたの?
 
669にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/09/23 22:41:59 ID:luB6/2Hf
あの見栄えは直さないと。こいつのスピニングチョークは何かださい。
ノゲとは決定的に違う
670にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/09/23 22:50:48 ID:luB6/2Hf
横井のある程度の強さは既にリングスでの数試合と選手の評価で予想はしていた。
そしてあの試合は実際俺の期待を超えるほどのものではなかった。
あれ以上の勝ち方できる選手
藤田、吉田、菊田
あれくらいは出来る選手
金原、中村
相性も含めてとりあえずこのくらい
671俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/09/23 23:00:16 ID:8qraqfQN
ゼロワンももうちょっと上手い事横井使ったれよと思う。
耕平や大谷より見栄えはいいのにいつも負けキャラだからな。
まあ横井のプロレスはしょっぱいのは確かだけど。
672名無しの格闘家:04/09/23 23:02:47 ID:ljZdbsqr
ゼロワンでは結構かってない?
ハッスルで負けまくり、てかハッスル出来てない
673秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/09/23 23:04:00 ID:7AJE2D8E
 なんだよ、それじゃあ、横井の強さに関する認識は
俺と大差ねえじゃねえか。まあ中村はあれくらいはできない
可能性の方が俺は高いと思うけれどね。ファウスト戦やどすからす
戦のぐだぐだを考えれば。
674にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/09/23 23:06:59 ID:luB6/2Hf
相対的な認識の差だな。菊田レベルで俺は驚愕しない。
そしてこのレベルだと結局世界には通用しない。
675名無しの格闘家:04/09/23 23:08:01 ID:ljZdbsqr
菊田レベルって・・・・・・・・・・
676名無しの格闘家:04/09/23 23:09:48 ID:zojp2lqW
ニワカが2匹馴れ合ってますな
677秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/09/23 23:12:06 ID:7AJE2D8E
 俺だって横井に衝撃を受けたって言っても、ヒョードルと
互角にやれるとかそんなレベルだとは思わねえよ(笑)。
 というか、俺は横井の試合はベネチアン戦が始めてなんだよ(笑)。
 それで、このカードが組まれたときに、ベネチアンはなかなか
ねちっこいからな〜って俺は思っていたのに、あっさりテイクダウン
取って驚いた。金原だとテイクダウン取るのに苦労するんじゃねえ?
 
678名無しの格闘家:04/09/23 23:14:16 ID:ljZdbsqr
本当にもとプロレス博士?
本物はリングス見てるはずだぞ・・・・・・・
679秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/09/23 23:15:31 ID:7AJE2D8E
 それで、藤田、吉田、菊田を上位に挙げたのは
テイクダウン能力の高さで上げたのだろうが、ベネチアンから
なかなかテイクダウン取れなかったらそれはそれで結構危険
ベネチアンの塩パワーが総合でも爆発するからね。
680名無しの格闘家:04/09/23 23:17:06 ID:tXBZ9Rro
ベネチアン戦で横井の才能の無さに愕然とした
総合素人のK−1選手にあたふたしてみっともなかった
しょっぱい過ぎるよ、あのマウントパンチ

もしかしたらベネチアンが意外に強かったのかも知れんけど
681秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/09/23 23:17:33 ID:7AJE2D8E
>>678
リングスはそんなに見てない(笑)。
 別話題だけれど、高坂対モーリス見て、ガチじゃねえかって
ちょっと驚いたけれど。
682にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/09/23 23:17:42 ID:luB6/2Hf
まあ前知識の差ってわけか。金原の場合いきなりタックル狙わなくても打撃
技術もあるからもう少し直接的じゃないタックルもとれる。
寝かせれば金魚なのはわかっているし。全くできないほどでもないけど所詮金魚。
松井はこのレベルでも決めることができないわけだが・・・。
683名無しの格闘家:04/09/23 23:17:46 ID:ljZdbsqr
ベネチアンて総合で当時連戦連勝の無敗同士の対決だったんじゃなかったっけ?
684にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/09/23 23:21:09 ID:luB6/2Hf
ガチじゃあない。もしガチならギャラなど諸問題がクリアされなくなるから。
685秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/09/23 23:21:40 ID:7AJE2D8E
 ベネチアンは松井をスプリットの判定で下しているから、単なる
総合素人ではないと思われる。まあ松井の実力をどう評価するのかは
まあ各人の好みに影響されるけれど(笑)。
 
686名無しの格闘家:04/09/23 23:24:15 ID:Ay8cjiSM
>>681
高坂じゃないよ、高阪だYO
687名無しの格闘家:04/09/23 23:25:39 ID:ljZdbsqr
プロレス博士ってそのコテに変わってからなんかだめぽになったね・・・・・・・前は好きだったけど
688にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/09/23 23:27:25 ID:luB6/2Hf
松井は決められにくいだけが取り得の選手。ただ打撃だけならベネチアン>>>近藤
だから近藤には勝てるかもしれない。近藤はストライカーと戦え。
689秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/09/23 23:29:20 ID:7AJE2D8E
>>688
そうかあ。そんなに変わったかなあ〜まだ変わってから日が
経っていないので、長い目でよろしく。
 たぶん、ハンドルネームの持つ威力っていうのも相当あると
思うよ。「プロレス」「博士」からくるなんていうのかマイナス
というかプラスというかいろいろなイメージが。
690名無しの格闘家:04/09/23 23:32:20 ID:tXBZ9Rro
ベネチアンって松井戦が初の総合の試合で
横井戦が2戦目じゃなかったか
無敗だったのはキックボクシングの話だろ
691にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/09/23 23:33:26 ID:luB6/2Hf
対戦相手の力量をわからなくする能力はノゲイラと松井が総合界のトップ2。
692にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/09/23 23:34:28 ID:luB6/2Hf
>>690
正解!
693秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/09/23 23:35:43 ID:7AJE2D8E
>>無敗だったのはキックボクシングの話だろ
 
 だね。「K-1無敗」らしい。でも石井官庁が
「強い奴とやってない」とかって言っていたけれど(笑)。
694名無しの格闘家:04/09/23 23:36:10 ID:ljZdbsqr
>>691
ノゲは相手が明らかな格下だとわかるだろ
エンセンやGG、コールマンとかさ
695名無しの格闘家:04/09/23 23:37:40 ID:UgZJF99q
なんで荒らされてるんだ?
中村のスレだろ?
696にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/09/23 23:41:10 ID:luB6/2Hf
ところが実際はコールマン>横井だからわからなくしてるということ。
697名無しの格闘家:04/09/23 23:47:11 ID:ljZdbsqr
オレはコールマンを2chで言われているほど評価してないし
横井>>>>コールマンだなぁ
コールマンってなんで2chであんな評価されてるんだろ
ヒーリング以上とか言い出す人もいるし
698名無しの格闘家:04/09/23 23:51:43 ID:vCuQF8TF
横井のほうが過大評価だと思うよ。
ほとんどリングスファンだろうけど、中村カズのほうが強い。
ましてコールマンじゃ下になってなにもできないでしょ。
699名無しの格闘家:04/09/23 23:53:12 ID:VfzNPrt/
てか中村と横井って階級違うじゃないか
横井が中村と階級合わせたら
コールマンと階級違うようになるし
700名無しの格闘家:04/09/23 23:55:28 ID:ljZdbsqr
まぁ中村スレで言うのもなんだけど体格差で横井じゃないかなぁ
総合の経験も上だし
判定で勝っちゃいそうだなぁ
701名無しの格闘家:04/09/23 23:55:35 ID:vCuQF8TF
>>699
ナチュラルウエイトならほとんど同じでしょ。
階級なんて減量でふたりともヘビー、ミドルどっちでも
いける。
702名無しの格闘家:04/09/23 23:57:24 ID:ljZdbsqr
横井がミドルは無理じゃないかな?
703名無しの格闘家:04/09/24 00:00:22 ID:YeEWkGXC
中村はヘビーではキツイよ
脂肪あれだけつけて100kgジャストじゃねえ
まあ横井もそうなんだけど

中村と横井ってタイプ的には同じだけど
同体重に絞れば
テイクダウン能力に勝る中村の判定勝ちじゃないかな
704名無しの格闘家:04/09/24 00:01:07 ID:eErvLtyZ
横井は93まで落として試合したこと
あるよ。一年前だけど。まあプロレスのために絞りたく無いって
いうならしょうがないけど、中村も減量しなきゃ横井と同じ体格だと思うよ。
705名無しの格闘家:04/09/24 00:02:15 ID:jOOZyc/W
だけど中村がノゲイラテイクダウンできるか?
身長もリーチも横井が上だよな?
706名無しの格闘家:04/09/24 00:06:45 ID:YeEWkGXC
公式上は中村と横井は178cmで同じ
中村のほうが明らかに小さく見えるけど
テイクダウン能力なら身長はやリーチはあんま関係ないと思うけどね
アンコ型のほうが両脇さしやすいし無難に倒せるでしょ
707名無しの格闘家:04/09/24 12:08:11 ID:ScWNRpY3
ホジェをテイクダウンするのも苦労してたじゃん。
708名無しの格闘家:04/09/24 12:22:07 ID:YFWUgyKJ
>>707
というよりホジェリオ戦は完全に打撃メインでいこうという作戦だった
709名無しの格闘家:04/09/24 12:29:53 ID:SBelRGlf
テイクダウンと打撃の2択にしないと中邑レベルの打撃でノゲイラはたおせないだろw
710秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :04/09/24 12:39:22 ID:QeeVRZFK
 横井はなんか本番に強いタイプだと思われる。
 俺も横井派だ。
 横井はベネチアンを完封しているからねえ。
 中村はドスカラス相手にてこずるのだから、
極めの弱さが致命的だ。
 ただ直接対決だとわからないねえ。
711名無しの格闘家:04/09/24 12:42:52 ID:ScWNRpY3
>>709
だよな。
正直 柔道家にしてはマシな程度の打撃しか打ててないのに
本人勘違いしてるのかな?
712名無しの格闘家:04/09/24 12:44:23 ID:bIwov8tu
どうやら中村を倒した堀を倒したモーがGGを倒すようですね!
713秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :04/09/24 12:44:38 ID:QeeVRZFK
 モーが一番強かった選手に堀選手を挙げていたけれど、
中村は堀を畑違いのK−1ルールで追い込んでいたからね〜
 
714名無しの格闘家:04/09/24 12:45:23 ID:ScWNRpY3
堀はへたれやもん。
715名無しの格闘家:04/09/24 12:45:43 ID:Ji+MV273
>>711
勘違いだね。
マトモに当たったの見たこと無い。
打ち合いになると自分からテイクダウンに行くしw
716名無しの格闘家:04/09/24 15:01:13 ID:2y+p6cn1
松井vs中村が見たい
717名無しの格闘家:04/09/24 15:08:59 ID:/Fz33BiJ
>>715
この前ブス戦みてないのか?
まぁ俺も横井派だかね
718名無しの格闘家:04/09/24 15:15:48 ID:rDkhiv1Q
ヘタレというか打たれ弱い堀ひらくさん
719名無しの格闘家:04/09/24 15:41:05 ID:FQFiwPYv
横井のほうがプロとして場数踏んでるから、垢抜けて見えるよね。
720名無しの格闘家:04/09/24 16:44:42 ID:jOOZyc/W
総合でもなんだかんだで連勝しまくってたしね
ノゲイラ戦で比較するとヒーリングクラスの可能性も十分あるよね
721名無しの格闘家:04/09/24 18:08:34 ID:hpYgJvRO
あの、支えつり込み足で崩しての膝蹴りは良かった。
ブスもイテそうな顔してた。
722名無しの格闘家:04/09/25 10:43:39 ID:qs7mBMkR
いつからここは横井スレになったんだ?まあいいけど。
そいや横井はアメリカフックンシュート東南部93kg級チャンピオンじゃなかったっ
けか?
723名無しの格闘家:04/09/25 11:30:36 ID:gvyJorze
中村和塩は武士道挑戦試合レベルの選手
724名無しの格闘家:04/09/25 11:41:16 ID:7+tFb+uS
横井のが引き出し多い。似たようなタイプなのに横井が嫌われてないのは、その為だろ。
でも対戦したら中村が勝つと思うけど。
725名無しの格闘家:04/09/25 11:51:29 ID:gvyJorze
普通に横井が勝つだろ
726名無しの格闘家:04/09/25 12:03:47 ID:/vgpts02
横井戦のノゲは余裕こきすぎだろ。あんなに雑なノゲは初めてだな。
フロントチョークとかはありえなかった。最初から極まってないし。
ある程度のレベルの人間には極まってもはずされるよ。GPの予選は
3強ともにいつもはもっと強豪相手に圧勝してるのになんかボロみせまくりだったな。
ノゲもその後のヒーリング戦とみたら一目瞭然
727名無しの格闘家:04/09/25 12:29:45 ID:fx8sQIfB
>>722
何ヶ月かに1回防衛線やらなきゃいけなかったらしいけどGP1回戦ごろに防衛線の予定も合ったけどGP出たせいで試合に出なく剥奪
728名無しの格闘家:04/09/25 12:30:27 ID:fx8sQIfB
>>726
ヒーリング戦でもフロントチョーク普通にしてるけど?
729名無しの格闘家:04/09/25 12:47:03 ID:ZmIghfvc
横井は塩になるような実力者とやってないでしょ
730名無しの格闘家:04/09/25 20:18:36 ID:aIam4rLU
曙さん、3RKO負けしますた('A`)
大の字にワロタ
731秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/09/26 15:59:38 ID:IWcVtxcV
横井はベネチアンを破っているからねえ。
 横井の強さに正直びびった。
732名無しの格闘家:04/09/26 23:58:39 ID:L9Kf+hIM
ここは雑談スレになりました
733名無しの格闘家:04/09/27 03:08:24 ID:1QAeYhOK
不細工王中村!!
でも強いよ、この不細工は。
人気無いのは、しょうがない。インパクトが無いからだ。
よってTバックで試合することを勧める。
734名無しの格闘家:04/09/27 06:10:30 ID:z8gJUyx8
ジョー・サンのパクリかよ・・・
735名無しの格闘家:04/09/27 23:08:55 ID:P9EBeW9X
K−1ジャパンの堀戦は良かったぞ。
736秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/09/27 23:10:26 ID:yBeB6VfN
 堀はマイティーモーをKO寸前まで追い込んだからねええ。
737名無しの格闘家:04/09/27 23:29:49 ID:BQU3CbU7
K-1に出たのなんて、負けて本々、勝ったらもうけもんの試合だからなー。
言い訳の出来る試合ほど楽なもんはないですよ by村浜
738名無しの格闘家:04/09/28 02:09:18 ID:GJ92SCkY
中村のTバックまだぁ?
739名無しの格闘家:04/09/28 20:00:28 ID:M6bb2nvO
笑いの金メダル
740名無しの格闘家:04/09/29 04:16:49 ID:qmVZe2UH
>>739
なんでいつもそればっかり言ってるの?
741名無しの格闘家:04/09/29 18:17:05 ID:le4BQley
ダンヘン戦決定あげ
742秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :04/09/29 18:30:41 ID:kaPk2gu6
 ダンヘンは金原をKOKで圧倒しているからねええ。
 なんか、ブス戦比較が巷ではされているようだが、ダンヘンのは
バッティングなんだから、中村が手こずったブスに秒殺っていう表現は
ちょっとおかしいな。
743名無しの格闘家:04/09/29 18:36:30 ID:GioUPdUV

09042015364
09042015364
中村のマネージャーの携帯!
744名無しの格闘家:04/09/29 19:45:32 ID:t8sI9N3L
おわっ!!
大晦日じゃなくて、10月の28に出るのかよ。
すげーペースで試合するよな、しかもホジェ、ブス、ダンヘンと強豪ばっか。
しかし、勝った方がGP出場ってキビシイよな。
やはり16人でも、ヘビーの時の様にシード様の金魚枠があるから
本枠は少ないんだな。
745:04/09/29 19:52:12 ID:JTPWcHoJ
 中村はここが正念場だなぁ。
 ダンヘンはすげぇ厳しい相手だけど、もしここで勝てば
一気に日本人トップに名を連ねる事になるだろうから、
なんとか頑張って欲しいもんだね。
746名無しの格闘家:04/09/29 20:49:18 ID:nx+mTJSb
ヘンダーソンまで塩漬けちゃったら、
成長の期待度込みで打倒シウバ(塩漬けで)最右翼に
躍り出ることになる。ヘンダーソンは打撃偏重になって腰が軽い
ときがあるから、勝つかもね。
747:04/09/29 20:53:39 ID:JTPWcHoJ
 しかし小路vsダンヘン戦の結果を思い出すと、
やっぱ不安の方が先に立ってしまうよなぁ。
 押さえ込みに関しては、あの時の小路よりは
中村の方が上だとは思うけどね。
748名無しの格闘家:04/09/29 20:55:29 ID:gWS81hhE
正直、ダンヘンには勝てないだろうな。
このカードはもっと後でよかったのに。

でもこいつ、塩漬けながらブスタに勝ってるんだよな。
もしかしたらもしかするかも。
749名無しの格闘家:04/09/29 20:56:22 ID:JUJ4xScv
ダンヘンに負けても、中村が強いことに変わりはないよ。
750名無しの格闘家:04/09/29 20:56:50 ID:2MYexBtt
中村は三沢にKOされた苦い過去があるからなぁ
ダンヘンにも苦手意識があるだろう
751名無しの格闘家:04/09/29 21:40:36 ID:5VUA+7iK
なんか体格的には中村の方が有利だから
うまく塩漬けしてしまうような気がする

ダンヘンが小路との試合で序盤に苦戦したような展開で
ずるずる行きそうで怖い
752名無しの格闘家:04/09/29 21:47:34 ID:Pzf1osWI
中村をGPに出したくないんじゃないかな?DSEが。
なんかそんな気がした。
753名無しの格闘家:04/09/29 21:55:52 ID:GOjeHWmm
出る気満々のアローナもDSEは拒否してるみたいだし塩はGPに
出れないらしい。でもダンヘン倒せば実力的に出さざるおえない。
754名無しの格闘家:04/09/29 22:04:37 ID:9tDaD7Vx
中村、ブスタマンチに1R目は何度も簡単に倒されてたからなぁ。ヘンダーソンだと一回倒されたらそれで終了じゃないのか?
755名無しの格闘家:04/09/29 22:05:47 ID:JUJ4xScv
逆にブスを何度も倒してただろ、ただ、ダンヘン相手だとスタンドで終わりそう。
756名無しの格闘家:04/09/29 22:06:06 ID:P5Fx8EIs
中村は、PRIDEの武蔵
757名無しの格闘家:04/09/29 22:06:37 ID:t8sI9N3L
>>747、小路と中村って実力だいぶ違うと思うけど・・・

ただまあ、打撃に関してはダンヘンには敵わないと思うのは確か。
でも中村打たれ強そうだし、ブス相手に良いパウンド何発か入れてたから
勝てない相手でもないだろ。
あと体格的にも有利だし。
758名無しの格闘家:04/09/29 23:19:54 ID:rN5ONPdC
中村が勝つほどにホジェリオの評価が上がるな。
759名無しの格闘家:04/09/29 23:33:30 ID:EdqXaL40
何でこんなに中村ばかり優遇するんだ!
相手が柔術系だと、ああいう試合になるというのも分からなくはないが、
今の所それほど押す人材じゃない希ガス
760名無しの格闘家:04/09/29 23:35:05 ID:JUJ4xScv
ブスに勝てる日本人が他にいるか?
つーかどこが優遇なんだ?
ブス・ダンヘン、両方に勝たなきゃだめって、ありえないほど厳しい条件だぞ。
761名無しの格闘家:04/09/29 23:42:01 ID:rN5ONPdC
ダンヘンはシウバと、ブスはジャクソンと互角以上の試合をしてるからな。両方共倒したら無しに強豪認定だろ。
762名無しの格闘家:04/09/29 23:45:53 ID:6X8b7Jg+
中村の強さってマティシェンコ的な強さ
だからな。体力あって上とって塩パウンドで判定勝ち
するって意味では。
763名無しの格闘家:04/09/30 00:34:24 ID:nAOOChiK
下から仕掛ける技術がないから
下になったらすさまじく退屈な選手。
764名無しの格闘家:04/09/30 00:35:53 ID:nrfGpduy
髪きったほうが
きもい
765名無しの格闘家:04/09/30 00:35:55 ID:0FLYaV0Y
ニンジャ当てないところが優遇されてるよ。まだダンヘンのほうがやりやすいだろう。
766名無しの格闘家:04/09/30 00:41:08 ID:Qbo96KvH
彼の三角見てみたい
767名無しの格闘家:04/09/30 00:42:59 ID:2VxxR2xM
>>763関節は狙わないが、けっこうスイープ狙ってるんだけどな。

>>764ドスJr戦で狙ってはいましたが・・・。
768名無しの格闘家:04/09/30 00:44:46 ID:aHFhTpH5
>>766
足が短いんでかかんないです
769名無しの格闘家:04/09/30 00:45:27 ID:l2WRmLcm
オレは忍者のが、勝つチャンス多いと思うけどな。
下から仕掛ける技術っても、格下や寝技素人でないと、そうそう決まるモンでもないだろ。
だったら、ガードして隙を見て立つ方が良いと思う。
ブスだって、中村相手に通用しないどころか、パウンド貰うハメになってたし。
770名無しの格闘家:04/09/30 00:45:28 ID:Qbo96KvH
ものっそい短足で三角ににゃらない
771名無しの格闘家:04/09/30 00:52:08 ID:Op9CwvJZ
こいつ今年何試合目?
ミルコは、見飽きるってこと無いけど、中村の不細工面はもういいよ(VДV)
772名無しの格闘家:04/09/30 00:57:15 ID:0FLYaV0Y
抑えこんでパウンドするならダンヘンのほうがやりやすいだろ。軽いんだし。
ダンヘンは大山でも投げれたし、軽量が災いして後半になるにつれ徐々に体力負けしていく傾向がある。
ニンジャは人間ダイナモといわれる底なしのスタミナ持ってて
ランデルマンやアローナをリバースぐらいグランドがやかましいし、
当のダンヘンをもちょうど中村がやるような押さえ込み戦法で困らせてる。
773名無しの格闘家:04/09/30 00:58:08 ID:nrfGpduy
jtcでこいつに勝ったやついたな、、デ ビュしないのかなー

774:04/09/30 01:02:17 ID:yHIAJ+ga
>>772
 アローナもニンジャ戦の後、「重いししつこい!」っって言って怒ってたもんね。
 オレも中村みたいに体力で押すタイプにとっては、ニンジャの方が相性悪いと思うよ。
775名無しの格闘家:04/09/30 05:22:46 ID:4v8d6prA
ガンガン強い奴とやったらいいよ。
桜庭や吉田じゃ恐くてこんな扱い方できないっしょ。
776名無しの格闘家:04/09/30 10:58:34 ID:l2WRmLcm
でも、忍者のプライドでの成績の見ると↓

● VS ○ セルゲイ・ハリトーノフ    1R 4'14" KO

○ VS ● アレクサンダー大塚     1R 5'25" 肩固め

○ VS ● 小路 晃            1R 2'41" KO

● VS ○ ケビン・ランデルマン     3R 0'20" レフェリーストップ

● VS ○ ヒカルド・アローナ       3R 判定 3-0

○ VS ● マリオ・スペーヒー      3R 判定 3-0

○ VS ● アレックス・アンドラーデ   3R 判定  3-0

● VS ○ ダン・ヘダーソン        3R 判定

○ VS ● 松井大二郎           3R 0'51" KO

1本やKOで勝ってるのは小路、松井、大塚だけ。
あと、判定で勝ってるのは、スペーヒー、アレックス(イマムー兄さんをKOした人)の二人と
以外にショボイ感じもする。
777名無しの格闘家:04/09/30 13:25:19 ID:3pjopLgW
でもダンヘンにスプリット判定だからなぁ
778名無しの格闘家:04/09/30 13:42:25 ID:SA37hXkK
そうだね、ダンヘン戦は後半ラッシュされたから負けたけど、内容的には
勝っててもおかしくなかったよ。
ランデルマン戦もマウントやサイドをとってたし、判定ならニンジャだったと思う。
ただ桜庭曰く、「びびって」ランデルマンの左フックを喰らってカット。
アローナ戦はポジショニングでは完敗だけど、すげー面白かったよ。
779名無しの格闘家:04/09/30 13:56:42 ID:xwfsflAd
そういやランデルマンってニンジャに勝ってるんだよな。すっかり忘れてた
780名無しの格闘家:04/09/30 13:58:55 ID:l2WRmLcm
ただまあ、忍者でなくダンヘンを当てるのが優遇なのは違うとは思うけどな。
781名無しの格闘家:04/09/30 15:35:49 ID:loLso07g
確実に負けると思うけどグランプリでこいつの塩試合みたくねーからダンヘンに再起不能にしてもらいたいな
782名無しの格闘家:04/09/30 15:58:09 ID:g7wsm+Fw
ホジェリオ→ブスタマンチ→ダンヘンなんて頼んでもなかなか
組んでもらえなそうな実践練習の相手。今のPRIDEは場数と経験が
必要なリングだから、その意味で中村は美味しい。
しかも、塩でも負けても、干されない保証付
783秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :04/09/30 18:32:40 ID:9YGh2iLp
 中村は2代目小路だから、ダンヘンとは相性が悪い。
784名無しの格闘家:04/09/30 18:34:02 ID:N08tkYZj
ダンヘンに負けてもミドル級GPには出てくると思う。
785名無しの格闘家:04/09/30 18:53:20 ID:l2WRmLcm
二代目小路って意味不明。
786名無しの格闘家:04/09/30 21:29:07 ID:loLso07g
28行く人にお願いあるんですけど
「中村和裕選手グランプリ出ないで下さい」
と叫んでくれません?
787名無しの格闘家:04/09/30 21:31:26 ID:Cj26f+LH
忍者でもダンヘンでもどっちでもキツイ相手としか言いようがないと思うがなあ。
しかし、中村くん柔道家なのに関節技ないよねw
788名無しの格闘家:04/09/30 21:32:29 ID:2VxxR2xM
じゅーじ
789俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/09/30 21:53:53 ID:TYZRPMlF
>>787

今回はレスリング系だし上取れりゃ関節取りに行くだろ
ブスとホジェリオ相手に関節狙いに行く馬鹿がどこにいるんだよ。


しかしこのスレ会場の人気のなさに比べたらなにげに盛り上がってるよな。
790名無しの格闘家:04/09/30 21:56:25 ID:Cj26f+LH
>>789
言えてるwそりゃ取りっこしたら負けるわ。
ダンヘンから中村三段一本なんてことになったらすごいわな。
それでも人気なかったりしてw
もしかして高瀬さん以下の人気なのか?
791名無しの格闘家:04/09/30 22:22:34 ID:09bX/D5P
こいつまた出んのかよ・・・・
いい加減見飽きた。死ね
792名無しの格闘家:04/09/30 22:39:55 ID:THDYnurk
>>782
>しかも、塩でも負けても、干されない保証付
 ↑
この辺が一番むかつく
吉田道場のコネで人気も華もないのに試合出んなって

こいつがGP出るくらいなら松井とか大山とかヤマヨシの方がいい
なんたってこいつがGPに出て塩漬けして勝ちあがちゃったら
GPの中ででいいカード見れなくなる可能性が高い

ランデルマンが勝って、ミルコ×ヒョードル、ミルコ×ノゲイラが流れたのよりも
酷い被害を及ぼしそうで絶対いや
793名無しの格闘家:04/09/30 23:06:03 ID:yYqgk1O8
小川さんが負けて柔道幻想の受け皿が彼になりました。
それにしても関節で柔術家には勝負挑めないなら
柔道家ならではの技術的な勝利パターンは無いって事だよなぁ。
あるのは体力だけって感じなだ。
794名無しの格闘家:04/09/30 23:48:27 ID:l2WRmLcm
柔道の極意は、華麗な投げ技でも、多彩な関節技でもありません。
『崩し』なのです。
投げるだけなら、小学生だって綺麗に投げます。
オレが思うに、まだ柔道家の戦い方が確立されてないのだと思う。
組んだら、足技で崩して膝蹴りやパンチで戦うべきなのです。
何も投げる必要はないのです。投げても一本取れません。
組んでなぶり殺し、これ、柔道の極意です。
795名無しの格闘家:04/10/01 00:05:23 ID:P9z6WJoo
アローナvs中村が見てみたい。
一見塩の塊に見えるが、実際やってみると相当おもしろくなると思う。

ダンヘンvs将軍、アローナvs中村だったら失禁してた。
796名無しの格闘家:04/10/01 00:06:34 ID:e1cglSWY
中村消えろクズ童貞
プロ向きじゃ無えんだよ。ボケ
797名無しの格闘家:04/10/01 01:33:30 ID:fGpW3XBF
確かに童貞っぽいなw
798名無しの格闘家:04/10/01 01:46:41 ID:Ug6eoMoZ
>>795
失禁より熟睡しそうだがな、後ろのカードは。
799名無しの格闘家:04/10/01 04:27:39 ID:t8NgDcYQ
富木憲治が講堂館流護身術ってのをやってた筈だが。
柔道発展の過程で失われたそういういざと言う時の裏柔道
なるものを発掘してリングの上で応用したなら俺は燃える。
800名無しの格闘家:04/10/01 04:31:54 ID:Tghp76g5
頑張れブサイク
801名無しの格闘家:04/10/01 19:30:51 ID:V/vSOaeU
>>792
大山や山本の試合はまだ笑えて楽しめるからな。
中村は勝っても塩、負けても塩、とにかく塩
802秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :04/10/01 19:36:13 ID:sMK+LPyZ
 松井の参戦を望む人が最近増えてるね。
 
803名無しの格闘家:04/10/01 20:46:15 ID:ebqVZqSV
中村よりはまだ松井の方がましってことじゃないの?
804名無しの格闘家:04/10/01 21:30:21 ID:5cIeJCkn
中村のスレでさえこんな感じか。ダンヘンと中村じゃ9:1くらいで
ファンは殆どダンヘンにつきそうだな。日本なのに中村カワイソ・・・

カッコ良さ。試合の面白さ。強さ。実績。どれをとっても対照的だし
805名無しの格闘家:04/10/01 22:25:47 ID:TOeWOZ+2
強さは、中村だってつよい
806名無しの格闘家:04/10/02 07:54:29 ID:hQqqjHgi
塩で華がなくて柔道からぽっとでのくせに強いからむかつくんだよなぁ・・・
807名無しの格闘家:04/10/02 08:07:04 ID:WGtO6A0M
つまり柔道に帰りなさい。
君は、プロ向きじゃないですよ。
808名無しの格闘家:04/10/02 17:51:40 ID:DdKOUWN7
小野寺力という人が経営してるキックのジムに通ってるらしい。
長南と横井も一緒。
809名無しの格闘家:04/10/02 20:09:22 ID:ECe90rga
柔道そのものが塩。見てて一番つまらない格闘技。
もう柔道出身選手のプロデビューは勘弁してくれ。プロ向きじゃない。
ダンヘンには地上波で流せないほど顔面ボコボコにしていただきたい。
810○ ◆dI4PH3Occ2 :04/10/03 00:45:15 ID:hQIMLxDg
 中村は、真面目に総合に骨埋めようとして努力してるから、嫌いじゃないなぁ。
 打撃の習得にも真剣に取り組んでるみたいだし。
 むしろ吉田の方が「オレはあくまで柔道家」って感じで、レオ的には印象悪いなぁ。
811名無しの格闘家:04/10/03 01:30:17 ID:sfzEHYMp
>>809
柔道を見てつまらないと思えるおまえの人生はきっとつまらないだろうな
812名無しの格闘家:04/10/03 09:40:43 ID:Cbco6w0M
28はダンヘンコールを巻き起こし、中村にはブーイングを浴びせましょう!
813名無しの格闘家:04/10/03 11:24:05 ID:1T6dKKrS
ダンヘンは負けたら干されるからなw
814秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/10/03 11:26:50 ID:wdqkT3hT
 あ、○さん、トリップつけたんですね。
 ダンヘンは大山にも投げられていたねえ。でもすくっとすぐに
レスリングバランスで立ち上がった。
 中村はパウンドのモーションが大きいから、隙もたくさんある
だろうし、スタンドになればやはりダンヘンかなって思う。KOKで
金原をぼこっているしねえ。
815名無しの格闘家:04/10/03 11:59:03 ID:xLvxviEm
中村はプロレスをやればいいんだよ。
格闘技マニアは元プヲタが多いから、プロレスラーには優しいからな。
格闘家じゃなくて、プロレスラーとしてPRIDEのリングに上がれば、
多少の塩は大目に見てもらえる。
816名無しの格闘家:04/10/03 14:10:39 ID:xYeae6ZH
しかし、中村とラオウがタメで同じ大学出だとはねぇ・・・
えらく差が付いてしまったなw

しかし自分でラオウとか言ってて恥ずかしくないのかね?
完全に名前負け。
817名無しの格闘家:04/10/03 14:28:33 ID:2Jlnu9i2
中村は棚橋の超劣化バージョン
818名無しの格闘家:04/10/03 14:50:30 ID:Kjk02kn5
俺の友達はナカムラならシウバに勝てると豪語してるがな。
819名無しの格闘家:04/10/03 15:10:32 ID:zBHcnuZi
もっと上手く柔道技決めれば人気出ると思う。
この前の背負い投げは見てて気持ち良かった。
820名無しの格闘家:04/10/03 16:19:53 ID:HUC5ojTu
>>815
ちょっと賛成。
まだプロとして人前に出ることに照れがあるんだろうな。
横井とのタッグでゼロワンに出撃してほしい。
821名無しの格闘家:04/10/03 16:20:32 ID:kU9vrM0E
見た目も試合もアマチュアレベルの奴は柔道に戻れ!中村イラネ
822名無しの格闘家:04/10/03 18:58:09 ID:FWPWB4yG
そこそこ強いのに華がないってのは中村にとって一番辛いことだな・・・
823秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/10/03 19:06:27 ID:GRVlmlrG
中村にダンヘン当てるとは、DSEも容赦ないねえ。
824名無しの格闘家:04/10/03 22:22:40 ID:oNPADg79
華の無い奴は強い奴に勝つことでしか人気を得られないってこった。
825名無しの格闘家:04/10/04 12:34:00 ID:jpRCtLk1
バウレビでも中村談議が熱いな。。
826名無しの格闘家:04/10/04 12:52:31 ID:1/j2qZ05
>>816

高校時代のラオウは団体戦のレギュラーメンバーじゃないからな。
827名無しの格闘家:04/10/04 14:26:09 ID:jnWIPgDZ
桜庭みたいに一風変わったファイトスタイルにすれば人気出るかも
828実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/04 21:22:44 ID:OZE2qJ6U
吉田に喧嘩売って
フリーになったら人気出るかも
829実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 07:36:29 ID:2Lo6d7qs
小細工しなくてもダンヘンに勝てば人気は出る。
ブスに勝つ事が如何に大変な事か理解出来ない香具師は格闘技が分かってない。
ブス戦後マイクを持った中村にブーイングした会場の低脳は殺したいと思った。
馬鹿はヤオってハッスルしててくれ。
華が無くてもガチってるだけ100倍マシだ。

ダンヘンに勝つのは容易ではないが俺は応援するぞ。
がんばれ!!日本ミドル級最強、中村和裕。
830実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 07:39:55 ID:PWZkwfAS
この顔じゃ無理ですよw
831実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 08:48:23 ID:os2zaUbP
ブスタマンチに勝てたのは残念ながらブスタマンチが衰えてしまったからで今なら長南でも勝てるよw
832実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 09:44:53 ID:NGX+31tA
>>831
全く意味のない仮定論だな。
833実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 09:47:14 ID:qMz7+H61
よく考えるとノゲイラにしか負けてないんだよな。
日本人にしては強い。
834実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 10:37:30 ID:GLpDtMus
ホリにも負けてる。
835実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 14:16:01 ID:os2zaUbP
全盛時のブスタマンチは動きあんなにノロくなかった。てか塩試合しか出来ない奴はブーイングされて当然。中村は強いけど試合がつまんね。中村イラネ
836実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 16:27:24 ID:NUC8YqOu
>>834
結構打撃で押してたよなw
まあ、最後は眠っちゃったけど。
837実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 17:43:24 ID:NTdPJ7qD
そういえばあいかわらず身長差のある組み合わせだったな
他の奴になら勝てたんじゃないか?
838○ ◆dI4PH3Occ2 :04/10/05 19:49:13 ID:XH5QcS0G
>>829
 人気が出るかどうかは、勝ち方次第だと思う。
 地味な判定勝利ばかりだと、たとえ強豪に勝っても
あんま人気出ないでしょう。
 実際、アローナがそうだったわけだし。
839実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 20:05:51 ID:f6CYeeio
アローナが日本人だったら、間違いなく人気出た。
人気なんてそんなもん。
逆に、中村のルックスがアローナ並なら、ブームすら起きてた。
840実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 20:11:46 ID:GjJcw4D5
中村ブームw
それはぜひ見てみたいな
841実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 20:16:19 ID:yiQF102l
中村って色気ないよな。
842実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 20:18:32 ID:KwyJe7FM
843実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 21:13:21 ID:fsLnTHVu
しかしまぁ元柔道とか元空手とかって人気ないよな
けど元プロレスラーはホント人気あるね。
それだけ元プオタが多いってことなのか?
俺からすれば田村とか弱いプロレスラーこそすっこんでろ!って思うんだけどね。
ヤオの世界で生きてる連中よりガチの世界で戦ってきた連中のほうがずっとマシじゃねえか?
844実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 21:14:29 ID:6/1KexL8
さんだんばらばんばん♪
845実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 21:15:36 ID:JTxjRTgC
>>839
それはないな。
846実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 21:17:54 ID:YKf+bNqw
>>845
普通に考えれば大人気、あのイケメンだぞ!!!!
847最弱認定委員会:04/10/05 21:19:13 ID:DmTJUgnm
吉田はマヂで弱いですね(断言
848実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 21:21:46 ID:JTxjRTgC
>>846
数少ない、女性ファンだけじゃない?
男には、逆に反感買うようような・・・
あの、中村のブサイクサがいいような・・・
849実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 21:23:20 ID:YKf+bNqw
マサトまでとはかないが、かなり人気出るよ、2chではさらに嫌われるだろうけど、会場人気は出るよ
850○ ◆dI4PH3Occ2 :04/10/05 21:23:49 ID:XH5QcS0G
>>848
 もしも中村の顔がアローナ並に整っていたら、DSEやフジテレビは、
もっと大々的にプッシュしただろうとは思うね。
 K−1MAXにおけるマサトみたいに。
851実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 21:34:19 ID:z1VpQP+p
格闘技興業における人気には三つの要素がある。
1、強さ(主にマニア、経験者対象)
2、派手さ(主にニワカ、DQN対象)
3、ルックス(主に女、ゲイ対象)
この三つを総じて「華」と言い、これらが不足すると「塩」となる。
この点中村は1の「強さ」だけがそこそこあるのみ。
人気が出るハズも無い。
852実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 21:52:47 ID:SF/3l9sx
創造性ある動きを見せつつ強い選手は人気がでる。
中村の動きは既知の技術を消極的になぞるだけで
マニア層からも退屈に見えるのが問題。
853実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 21:55:24 ID:yiQF102l
なんつうかアマチュア臭いんだよなぁ。
柔道のバックボーンとか、隠してたほうが良かったのに。
854実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 21:57:35 ID:E9Rg/gLj
>>843
元空手の佐竹や野地は人気あるんじゃないの
855○ ◆dI4PH3Occ2 :04/10/05 22:00:30 ID:XH5QcS0G
>>852
 いかにも柔道っぽい投げを多用するようになれば
既知の技術でもそこそこ人気出ると思うなぁ。
 一本背負いとか肩車とか。

 まぁ、裸の試合で柔道技を決めるのって、たぶん
凄く難しいんだろうけど。
856実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 22:17:35 ID:nCy4NUdw
なんかさぁ・・・卑怯なんだよね。麻雀で例えれば切るのがエライ遅い奴が
上がりまくってトップ取るみたいな感じ。結果がすべてのプロの世界とはいえ
この人じゃいくら強くても好きになれん。日本人応援したいのにコノ人を推す
DSEは痛すぎ。

ダンヘンみたいにベースの格闘技が分からないような選手は応援したくなる。
857実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 22:31:23 ID:YKf+bNqw
DSEが推してるとも思えんな
潰しにかかってるような・・・・・・それとも愛の罰なのか?
858実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 22:42:26 ID:GQGp/qAb
あれだけカッコ良くて強いアローナでも人気はあまり出なかった。
顔も実力も完全にアローナ以下の中村に人気が出る方が不思議。
859奈津子 ◆QbK4.6qvsY :04/10/05 22:44:22 ID:4ETxyUzC
強豪とやんなきゃPRIDEに出る意味がない。ランnやアローナとどんどんやったらいい
860実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 23:10:10 ID:t+eUUmyV
Pヲタはプロレスの臭いがしない選手は徹底的に叩くよ。
プロレスラーが出てくると大喜びwww
861実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 23:13:27 ID:os2zaUbP
とにかくこいつの試合はつまらないからビデオ撮った時に繰り返して見る気がしない
会場で罵声を浴びてもらいたいね。
次は武蔵vsアビディばりにダンヘンコールが起こる予感w
862実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 23:26:03 ID:os2zaUbP
吉田はプロレスの匂いしないけど中村ほど叩かれなくね?
何故なら勝つときは極めて勝つからじゃないの?
中村みたいに強いけど極められないし華もない塩が叩かれるのは当然。
863菊田早苗:04/10/05 23:30:20 ID:+y4RK4fx
そのとおり!
864実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 23:40:28 ID:yiQF102l
でも吉田みたいに、柔道が畑だからとか言い訳して、プロの世界で堂々とアマチュア臭い
柔道着を利用してパウンド防ぐ馬鹿よりは中村の方が好きだな。
865実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 23:48:18 ID:os2zaUbP
俺もアマチュア臭がプンプンする吉田は好きじゃねーけど中村よりは試合面白いと思うけどな
866実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 23:50:24 ID:C76zQhnr
吉田の試合はおもしろいね。
特にホイス戦とか。
シウバ戦も田村戦も。
867実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 23:52:34 ID:yiQF102l
ホイス戦おもしろかったか?
868○ ◆dI4PH3Occ2 :04/10/05 23:53:55 ID:XH5QcS0G
 吉田vs田村は、なんだかんだ言ってあの日のミドルGPの
試合の中では一番盛り上がってたかもね。
869実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/05 23:55:07 ID:C76zQhnr
ホイス戦は柔術のお手本を
見るかのようにスイープ、パスしまくるのが
おもしろかった。
870実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/06 00:43:28 ID:HdGJY+12
中村の試合が詰まらない奴って、基本的に総合格闘技が嫌いそうだな。
871実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/06 01:30:43 ID:OblA1ZNJ
別に嫌いじゃないけど・・・
872実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/06 02:11:12 ID:ndXi+GQE
中村は本格的にバーリトゥーダーになっちゃったからつまらないんだと思う。
吉田は異色だから面白いんだよ。シウバと互角でホイスに完封される選手なんて
世界中探しても見つからないぞ。
873実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/06 02:39:24 ID:aPc7RxFx
じゃあホイスはシウバと互角ということだな
874実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/06 12:58:20 ID:HdGJY+12
多分、ホイスともう一度やったら勝てると思うけどな。
まさか、胴着を脱いでくるとは思わんかったよ。
まあしかし、あれは一発芸。
でも、シウバとの再戦で勝てるかは疑問。
7:3で負けそう。
875実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/06 16:41:23 ID:tcKebPj7
中村には何かがたりない。
なにか一つ「コレ!!」ってゆー必殺技を覚えたらいいと思う。

昇竜券とか・・・
876実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/06 17:09:58 ID:VVUVHc7z
>>875
だからTバックで戦えば良いんだよ。
877実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/06 20:32:28 ID:ZcLhJj5u
>>875
一本背負いからの腕ひしぎ
878実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/06 20:51:46 ID:oi+dCk3A
思い切ってキックパンツ履いて試合するとかは?
そんで打撃封印したコテコテの柔道ファイト。
対戦相手や客は困惑してオモロイと思うが・・・胴着ないと弱いか。
879実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/07 19:35:02 ID:bFbXKKr6
■地上波
 10月31日(日)14:00〜14:30
PRIDE事前特番(仮)
PRIDE武士道とPRIDE28の直前情報
 10月31日(日)24:15〜26:00
PRIDE武士道 其の伍(仮)【中継】

 11月2日(火)19:00〜20:54
PRIDE.28【中継】

初のゴールデン進出おめでとう。
まあ、カットされる可能性もあるけどw
880実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/08 23:27:36 ID:XZi2J/RD
やばいよ
881実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/09 00:02:54 ID:9Ifno19R
なんか知らんが格闘技通信だけ中村のことを「KAZ」と呼んでるのな。
流行らんてw
882実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/09 00:04:37 ID:9Ifno19R
ホジェリオに負けたくせに試合に出させてもらえるウンコ中村
883実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/09 07:19:34 ID:MdA7+yhj
あれだな。カズダンスしかないな。
884実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/09 20:42:43 ID:8zoH5TRN
なんだかんだ言って使える日本人の一人だし、GPには出るでしょ。
ダンヘンが基準じゃ、日本人じゃなくてもほとんどの選手が出られないわけだし。
それで一回戦は、近藤とかの雑魚を当てると思う。
885実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/10 04:17:07 ID:sCdkWhao
近藤とかの雑魚っていう表現がおもしろいなw
886実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/10 22:49:53 ID:nzzv7uGW
使える日本人って
しょうがなく吉田道場のコネで使ってる気がする
日本人じゃなかったら、いや吉田道場所属じゃなかったら
高瀬みたいな扱いになってるはず

なんとかどんどん試合させて
内容はともかく結果出せば周りも納得するだろうし
そのうち人気もあがってくるだろ
みたいな感じがする
つーかこれ以上結果出せなくてもコネで使われ続けるだろうな
887実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/10 23:06:24 ID:5vjlAZ/Z
なんで寝技あんなに下手なの?
やっぱ吉田道場は総合じゃ全然通用しないのかな
888実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/10 23:21:09 ID:0CR/kaFl
そもそも吉田道場で練習してるわけじゃないんだが・・・・・・
JTTで練習してるんだが・・・・・・・
889実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/10 23:53:07 ID:bruVUIQs

ブスと互角以上に渡り合ってるのに寝技が下手?

ブスに勝ってるのに仕方なく使ってる?

アホですか?
890実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/10 23:58:05 ID:0CR/kaFl
ブスはランペイジに実質勝利だしねぇ
マジで中村凄いよ
891実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 00:10:24 ID:FH/TWdjd
中村は確かに強いね。それにしてもブスは突然衰えた気がする
892実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 00:20:10 ID:qp98INEl
ブスも歳には勝てないのかね?ダンヘンも衰えてないか不安だよ。ダンヘンが本来の実力を出せば中村はKO負けだろうけど衰えてて塩判定で勝っちゃったら中村ヲタに「あれは中村の勝ちだ。ダンヘン塩」とか言われそうだよな。
893実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 00:35:37 ID:+q6lCLA6
意味分からん。
その通りの結果なら、中村でなくても言われると思うが?
894実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 00:36:56 ID:VTY70jMC
ダンヘンに勝ったらダンヘン衰えてる
ランペイジに勝ったらランペイジの調整ミス
シウバに勝ったらシウバは元々弱い

こう言われ続けるんだろうなぁ
895実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 07:14:23 ID:kqY6izO3
ブスはパワー負けしたんだよ。
中村の柔道力に負けたの。
896実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 08:55:51 ID:6p2sRbiH
>>895
なんだ柔道力って?
単に体力負けだろ。
柔道っぽいことを基準にするなら
最初のラウンドで綺麗にコケさせまくった
ブスタマンチの圧勝だろ。
897実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 09:01:21 ID:3sEZfj3X
柔道家は、腕力半端無いからな。
898実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 09:52:20 ID:VTY70jMC
日本では井上の腕は別格だねぇ
トメノフも凄いね

柔道家は寝技より腕力や背筋力の凄さで総合で活躍してるんだろうねぇ

ヒョードル、中村、カリパリシャン、ラオウと戦った人
どれも寝技ってより身体能力だもんなぁ
899実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 12:05:49 ID:G0cHMu45
今いいともでてる
900実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 12:07:38 ID:/ZcFdmU7
やっぱ知られてねえなあ
顔がカッコよければもっと認知されてたかもしれなかったよなw
901実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 12:09:34 ID:k8d+D9Cp
>>900
いや、トークが面白ければ認知されるよ。
902実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 12:10:37 ID:G0cHMu45
まぁ中村はまだ地上波で放送されてないしな。
903実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 12:11:35 ID:csNq+vVA
髪のびたか?
904実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 12:14:16 ID:n4h8S8zL
いじられキャラにはなれそうだけどな
905実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 12:15:17 ID:/9HQQ0ML
本当に背が低いな
あの身長で93`あると言うことは足太すぎて三角絞め決まらないのぐらい分かるだろ
やろうとするなよ
906実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 12:28:43 ID:5yCHjqM3
がんばれ、KUZ
907実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 15:49:59 ID:tnowGEc7
ブスタマンチに勝ってるのは凄いな。
ダンヘンに勝てる日本人はいないと思うけど、内容次第だね。
908実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 17:27:33 ID:by/OvhuA
どうでもいいけど、日本人はスポットライトが当たる場所に出てくるなよ。
キモイし、うざったてーよ。
909実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 18:36:17 ID:NfPWnFUW
>>908
どうでもいいなら、どうでもいいだろ。
910実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 21:48:06 ID:qp98INEl
いくら強くても一本勝ち出来ない塩ファイターは人気出ないだろ
911実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 23:04:55 ID:AOWbBm+t
してるじゃねえか。ファウスト相手に。
912実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/11 23:47:11 ID:bwZ9EhJf
こいつって生理的にむかつくよな
913実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/12 05:41:38 ID:Q6VLWgn9
すごい嫌われようだなw
914実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/12 05:42:26 ID:j4agX/gI
不細工だからな。
915奈津子 ◆t9qTBu3v/2 :04/10/12 06:42:35 ID:TPaQR/47
>>908
NEOファイトでも見てろよチョンが
916実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/12 14:48:20 ID:JHXdsFp5
KUZ塩がボコられるとこを見れる日まで約3週間もあるのか‥‥
917 :04/10/12 15:02:13 ID:iYVUBfU0
ファウストは試合中に胸の筋肉を怪我してたから
十字が取れただけなんだけどな
あのまま行ってたらドス戦みたいになってたよ
桜庭がランデルマンから一本取ったのと同じさ
918実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/13 07:54:43 ID:D3eNG3rI
試合中の怪我なら本人の責任だろ
919実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/14 02:18:55 ID:M0bSU3dk
勝ったらすごいけどなー。
920実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/14 03:09:07 ID:WiLwy42C
中村選手間近で見たことあるけど
すごくスマートに見えた、テレビで見るとずんぐりむっくり
に見えるのに。
背中とか大きくて、すごくかっこいいと思いました。
921実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/14 20:23:57 ID:CNT2Dffg
シウバvsジャクソンで

シウバ・・・勝っても負けても大晦日は中村戦
ジャクソン・・・勝っても負けても大晦日は桜庭戦

これ決定してるから
922実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/14 23:00:28 ID:p9Amr3hC
vsホジェリオ(1回目)の超高速タップはすげえ笑える

高田なんて比じゃない。やばいくらい速いw
923実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/15 00:34:06 ID:OcUZY58d
あれは確かに速かったな。だが高田のタップも物凄いぞ
924実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/15 00:56:59 ID:cbZCFVav
高田は光速タップだからな・・・。
凄いスレもあったくらいだし。
925実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/16 01:45:01 ID:zocC1BOG
笑いの金メダル
926実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/16 20:23:49 ID:7m8PzPIH
うわ、のびてね〜
927実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 00:30:10 ID:XJ7nM5Zi
10/17(日)21時〜の『PRIDEひかり道〜感動編』に、
10/14(木)の「PRIDE武士道 其の伍」で勝利をおさめた
美濃輪育久選手と、10/31(日)の「PRIDE28」に出場する
中村和裕選手が生出演します!

お二人への質問・応援メッセージを「選手への質問・メ
ッセージ掲示板(10/17)」へどしどし書き込んでくださ
い!

from:ひかり統括本部長 @2004/10/16(土)21:37

http://casty.jp/pride
928実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 21:00:32 ID:OS50alE/
ひかり道age
929実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 21:30:25 ID:RLjgVbEe
勝つのは難しいかもしれないけど、がんばってほしい。
日本人期待の星だし。
930実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 21:45:30 ID:gWDCPqjl
ホジェ→ブス→ダンヘン

普通に凄いな
こんな強敵ばっか当てられた選手はいないだろ
931実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 21:48:26 ID:/gnxAQQO
ランデルマン→ミーシャ→ブス→リデル
932実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 21:52:14 ID:RLjgVbEe
日本人でだろ?

シウバ→ミルコ

ってのがいるぞ。
933実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 21:53:55 ID:/gnxAQQO
日本人でだろ?

キモ→ミルコ→ヒョードル

ってのがいるぞ。


934実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 21:54:08 ID:ZtysNcVj
中村頑張れ!
たとえ負けても田村さんが次に控えているから大丈夫だ!
935実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 21:58:08 ID:Mk2tEaJI
田村はホジェ、ブス、ダンヘン とは絶対やらんがな。
936実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 21:58:19 ID:EqvPYblo
 日本人でだろ?

 ランペイジ→ヴァンダレイ

 ってのもいるぞ。
937実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 22:02:57 ID:LJ76Khcw
ホジェはあんま違うけど、
ブスもダンヘンもブランクありまくりだからな。
もともとのウェイトも全然違うし年齢だって彼らは若くない。
もちろん超強豪であることには違いはないけど、
なんかそこらへんのマッチメイクが不公平なんだよ。
中村を勝たせようっていう策略がプンプンするんだよ。
普通このタイミングだったらランデルマンや、アローナ、ミドルに戻したニンジャを当てるべきだろ。
彼らはつい最近試合をしたわけだから。
なんかいままで寝かしてきていろんな意味で準備不十分のブスやダンヘンを急に起こして
準備万端、いつでもやれる若い中村といきなりやれっていうのはなんか違う、気に入らない流れだ。
本来ならブスやダンヘンの試合がみれるから嬉しいって思うんだけど、今回はそうは思えないのだ
938実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 22:04:34 ID:/gnxAQQO
ブラジル人で

金原→桜庭→吉田

ってのがいるぞ。




939実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 22:11:00 ID:x+fXUOsf
キモ→ミルコ→ヒョードル

これが一番凄いね、最初の相手はともかくとして。
940実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 22:16:23 ID:ZtysNcVj
これも凄いね。
アイブル→ホーン→ミレティッチ
しかもこのメンツ相手に2勝あげているとは更に驚き!
941実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 22:16:44 ID:TVuvlNzu
ブランクあり過ぎも困るが、間隔無さ杉も十分きついぞ。
どこをどう見たら、中村を優遇してる様には見えるのか?
ドス、ダニエル、ファウスト、ブスと勝って負けたのはホジェリオだけ。

むしろ、ブスなんてもっとも旨味がない相手だろ。
ジャクソンと互角に戦え、ダンヘンに秒殺負け。
優遇されてるのは、いきなりシウバとやらせて貰える連中だろ。
942実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 22:23:54 ID:/gnxAQQO
日本人でだろ?

ヒクソン×2→ケアー→ホイス→ミルコ

ってのがいるぞ。

943実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 22:27:25 ID:7JAThZRp
>>942
さらにボブチャンチン、コールマン、ホイス

こんな男の中の男がいますね
944実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 22:32:18 ID:jLubWx9u
中村のことだから案外ダンヘンにも勝っちゃいそう。
勝った場合は塩試合だろうが。
945実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 23:30:26 ID:7Vmd4XqQ
>>937
中村が優遇されてるのは同意だけど、不公平ではないと思う。
ブスは中村戦の前は生涯最高の調子だと言ってたよ。準備不足はないんじゃない?
ダンヘンも八月に出る予定だったくらいだからコンディションはバッチリでしょ。
ブランクといっても怪我をしていたわけではないし、致命的なものではないかと。

ランデルマンの方が相手としては美味しいよね。ニンジャも勝敗はともかく面白い
試合になりそうだし。
ただカズ・アローナは塩試合がミエミエなので勘弁。
946実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 23:37:07 ID:zer+6CkU
優遇かどうかは知らんが、あんな塩試合連発して
干されないのは、吉田道場のコネだけじゃないの。
947実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 23:43:50 ID:Mk2tEaJI
桜庭はブスからもダンヘンからも逃げまくってるから中村さんが
やるしかないだろ。
948実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 23:46:18 ID:RLjgVbEe
ブスに勝って干されるって考えはどこから出てくるんだろ?
中村が優遇されてるって考えるところもすごい。
949実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 23:46:55 ID:KPW9Ml1a
>>947
桜庭もシウバと変わらないなw逃げまくりじゃん。
950実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/17 23:58:06 ID:SpCv0zyv
これはひどい自作自演ですねw
951実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/18 00:02:31 ID:Q1Gopxj5
952実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/18 00:10:22 ID:dUiRFDgF
グレイシーは根性が汚いから嫌い
953実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/18 01:48:30 ID:O9a2F/D7
中村はブサイクだからハンサム田村さんに憧れるんだね。
954実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/18 11:35:29 ID:y0NQh788
実家は不動産業。
あの口ぶりから、かなりの金持ちなんだろうな。

昨日のひかり道見たら、中村が嫌われる理由がちょっと分かったよ。
955実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/18 13:22:50 ID:gD89PYsC
プライドガールはその部分に食いついたがな。
956実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/18 16:23:30 ID:VnJgCQiZ
>>953
今度はガチ。日本ミドル級最強決定戦だね。
957奈津子 ◆t9qTBu3v/2 :04/10/18 17:37:08 ID:TuZnkMY1
>>933
それだれ?
958奈津子 ◆t9qTBu3v/2 :04/10/18 17:39:09 ID:TuZnkMY1
間違えた>>939誰のこと?
959実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/18 17:41:15 ID:Q1Gopxj5
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.●_>;::  .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |
960秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :04/10/18 17:44:21 ID:Fuf3ZGaW
中村がハイアンとやるなら面白そうだな。
 しかし、ダンヘンとの対戦を避けているハイアンが
中村には喧嘩売ってるのか・・・
961実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/19 01:08:43 ID:AtpXixwy
そりゃ兄貴が手も足もでなかった相手には喧嘩は売らんでしょ
というか中村に喧嘩売った訳ではない。
962実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/19 03:18:55 ID:2uD36r/F
ケアー→コールマン→ケンシャム→アイブル→ミルコ×2→ヒョードル→メイフィールド→サップ

こいつ最強
963実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/19 10:08:54 ID:tnJycGl2
ヘンダーソンに勝ったら、ハイアンとはやりたくないんだってなw
なんだ、こいつ。
ハイアンにむかついてるんじゃねーのかよw
そういう意味での、リスクのある相手とはしませーん、てかw
964実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/19 14:40:06 ID:Od3dfbDY
ダンヘンに勝ったらハイアンなんて馬鹿馬鹿しくてやってられないのは当然w
965実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/19 14:43:58 ID:7or3HjtQ
ダンヘンに勝ったらハイアンとは住む世界が違うって感じになるだろうな
966 :04/10/19 14:57:55 ID:QxWlDLaN
ダンヘンに負けたらハイアンで良いじゃない、男祭り2で。
それぞれセコンドに吉田、ホイスを置いて代理戦争みたいな感じで
967実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/19 15:00:55 ID:Od3dfbDY
大晦日出られるんなら出たいって言ってたな
968実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/19 18:49:38 ID:3zuGEJxb
一体、こいつ今年何試合目だ?
でしゃばりすぎなんだっつうの不細工なくせに
969実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/19 18:52:48 ID:+HfrAam/
今回ハイアンとやって、大晦日ダンヘンとやればいいのに。
970実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/19 18:55:23 ID:m1Ps1DBz
アゴに勝っても負けてもGPは出るよ。一番期待できる日本人だから
971実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/19 19:07:22 ID:a0dIGWQP
武士道でショーグンとやりゃよかったのに
972実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/19 19:49:48 ID:lUYnuRMt
ショーグンとやったら殺されるだろ
973実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/20 03:17:41 ID:86HKQz6k
じゃあニンジャで
974実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/20 04:46:21 ID:VuCYE/6I
この人は、ぬるぬる金と対戦してほしいねえ。
975実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/20 07:25:13 ID:a3jnPUSw
こいつ最強。
金持ちの家に生まれて、好きなだけ柔道やって日本のトップまで登りつめ、
好きなだけプロ格闘技やって、引退しても実家の家業継げる。

こんな人生送れるやつこそ最強。
分かったかな、格ヲタ諸君?
976実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/20 07:26:50 ID:KRX57lBe
【ブサイク】中村和裕 四段!【一番星】
977実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/20 08:41:58 ID:X7bo4sDO
中村は良く殴られるからちとドランカーが心配かも
978実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/20 23:45:16 ID:paI8Mg4z
雑魚相手しか実績が無くて、ババルに完敗してるショーグンよりダンヘンのほうがずっと強いだろ。
ショーグンを寝かせられたらどうなるかわからんけど、ダンヘンは寝ても強いぞ。
979実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/21 00:26:10 ID:3V5Taik/
>>978
お前むかしダンヘンならクートゥアーにも
勝てるとかいってなかった?
980実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/21 23:17:16 ID:VkL9AYZW
それにしても、ダン選は楽しみだな!
日本人でこれだけタフに出場している選手はいない。
マッチメイクもきびしいしいい経験をしていると思うぜ!
五味のようにかませ犬ばっかりじゃーないからな。
981実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/22 21:15:38 ID:FuI5sH6m
まったくだ。中村の1戦は五味の5戦分くらいの労力だしな。
それ考えたら塩でも応援する気になってきた。
982実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/23 00:44:48 ID:AU3xhgG3
みんな塩塩といってるが日本人で一番がんばってるよな。
ブスダニエルに勝ったりホジェと2戦経験したりと期待できるじゃないか。
これでダンさんに勝ったりしたらさらに期待できるじゃないかあ。
もっとみんな注目してもいいんじゃね?
983実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/23 02:22:40 ID:fYLNE0mI
確かに強豪とやりまくってるね。そしてそろそろ次スレの季節か
984前戯 ◆qpgcQuBz2M :04/10/23 02:34:19 ID:sT2w4VTr
こいつが強くなっても、強豪に勝ってもぜんぜん人気でねーよ
せいぜいチョーナンって馬鹿とじゃれあっとけ

それにしても、まぁK1ミドルと比べてプライドが推す選手って不細工だな
不細工でも人気が出る不細工(=桜庭)ってタイプもいるんだが
こいつは勝っても勝っても人気がでない不細工。二十苦だよ

吉田ドウジョーだから待遇いいだけや
985実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/23 11:25:45 ID:ogTIOJB0
不細工でも武蔵は、それなりの知名度と人気あるな。
986秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :04/10/23 11:28:56 ID:f/qPZsR3
 中村か。
 ホジェリオの膝蹴りにかなり苦戦していたねえ。
 ダンヘンはホジェリオみたく、テンカオはやらないかも
しれないが、組んでからの膝が得意なので、中村はまた
膝に苦しめられそうだな。
 
987実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/23 11:29:26 ID:KCRl567V
まあ、>>984の方が断然ブサイクなんだろうが
988前戯 ◆qpgcQuBz2M :04/10/23 14:55:52 ID:sT2w4VTr
>>987
あれより不細工はそうはいないぞw

不細工が不細工に同情ってか?
それともデブ専か?
989実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/23 16:22:36 ID:d4L3L78L
髭とか剃って髪ももう少し伸ばして小奇麗にすれば少しは
良くなると思うが。あと口半開きも注意した方がいいかな。
990実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/23 17:28:45 ID:XSyTd9DI
眉毛なんとかしろ。
細くしろ。
あの眉毛のせいでひょっとこみたいな顔だぞ。
991実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/23 18:57:45 ID:Rri0V40M

次スレ

【目指せミドルGP優勝】 中村和裕 四段!
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1098525239/l50
http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/10/23/185359.html
992名無しの格闘家:04/10/23 20:21:04 ID:gxMUqOWn
ダンヘンにこぶしで整形してもらえば多少マシになるかもな
993実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/24 00:44:29 ID:AoR/fhx0
1000
994実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/24 04:52:52 ID:uRbY2a/S
お笑い系でいくしかない
お笑いといっても桜庭のように、無愛想な奴がたまーにふざけたことを
やって好感もたれるのはそれは桜庭だからこそのなしえる技
フルチンで登場したりして話題とるくらいじゃないとな
といっても、人気がでるってわけじゃなくて単に話題になるだけで一過性のものだがな。
けどそれしか道は無い
995実況厳禁@名無しの格闘家:04/10/24 04:56:22 ID:z+NkP/QK
KAZ(笑)
996実況厳禁@名無しの格闘家
桜庭のギャグってサムいけどね。あれ本人は面白いと
思ってるんだろか。