スマックスタッフのメモ8とスマックについて質疑応答するスレ
無視するしかないんだろうな。勝ち目ないし。
>>923 藻前もかつてはガキだったんだから我慢しれ
954 :
名無しの格闘家:04/08/12 02:18 ID:7ppk2mDN
ガキが客席移動して何が悪いんでしょうか。
ガキの親がマナー悪くて問題ありますか。
さっぱりわかりませんねえ。
955 :
名無しの格闘家:04/08/12 02:21 ID:YU5byFmm
むちゃくちゃ言うな、メモ八軍団
956 :
名無しの格闘家:04/08/12 02:24 ID:1K2Z5HAN
埋め
>>951 それは、パスの問題ではなく、その親子のマナーの問題ですねえ。
おっかない筋の人がいたとして、その人のマナーが悪かった場合、
どこまで注意できるかって問題と似ているような…。
ほら、修斗の高谷の応援団の問題とかと同じで。
かなり、難しい問題であると思います。ぶっちゃけ、今は答え出ませんね。すいません。
マナーの悪い人リストでも作って、次回は招待しないとかしか、有効な方法はないでしょうけど、
そんなリスト作る暇があるなら、もっと段取りよくしろよって話でしょうし…。
仮に、リストUPに成功したとしても、んじゃ、実券で来たらどうすんだとか。
普通の子連れなら、ガキに向って「あんまりチョロチョロしないでね」くらい言えますよね?
多分、言えないような親子なんですよね?
メモ8、なんか買ってくれでし(^^)
959 :
名無しの格闘家:04/08/12 02:32 ID:YU5byFmm
ヒトゴトみたいだね そんな親子にパス出したのは自分らでしょ
960 :
名無しの格闘家:04/08/12 02:38 ID:YU5byFmm
ガキにスタッフパス出したのがそもそも間違い 幼稚園児がスマックまじめに見るわけがないしょ
961 :
名無しの格闘家:04/08/12 02:44 ID:VixBnvQR
>そういう違いがあるから、契約の内容は、明確に出来ないんです。
メモハチよ書いてみろよ。聞かせてみろよ。俺の知ってる話と違ったら
その選手に全部真実伝えてやるからさ。
962 :
名無しの格闘家:04/08/12 02:51 ID:i4tlmdwI
うるせえアンチどもだな、こんな夜中に。
契約は言えねえんだよ、ばーか。
関係者がスタッフパスで入場して
我が物顔で客席に座ってマナーが極悪だったら
その場で長尾メモ8を呼べばいいだろ。
メモ8さまが
ガキだろうが格闘家だろうがヤクザだろうが
鉄拳制裁してくれるからよ。
あとになってぐだぐだ言うな。クレーマーども。
>>959-960 それ、難癖に近くありませんか?
例えば、招待予定の人が、子供連れてきたとして、それ断れますかねえ。
お子様の入場はお断りしていますって、言うんですか?
んじゃ、実券買ってるお客さんだったらどうしますか?
実際にマナーが悪くて度が過ぎれば、ゲストであろうが、一般客であろうが注意する。
けど、それが怖い人だったら、出来ない場合もある。んじゃ、その場合どうしたらいいか。
難しい問題ですよね。
特別、おかしなこと言ってないと思うんですけどねえ。
>>961 不思議な人ですね。
こっちが、書けないって言ってるとこを、わざわざ引用して、
書いてみろよって、いったい、どうしたいんですか?
そりゃ、書けないこともありますよ。だから、明確にできないって書いてるわけで。
で、真実を伝えるっていうくらいなら、貴方はもう真実を知ってるわけですね。
なら、わざわざ聞く必要もないじゃないですか。
抽象論というか、一般論なら、明日にでも書きます。
具体的に選手を特定できるような書き方は、するつもりないので、悪しからず。
ちょっと長くなっちゃうので、今はちょっと気力なし。
964 :
名無しの格闘家:04/08/12 06:08 ID:BWVdnmlo
矛盾してますよ。それに批判なんて全く関係ないですよ。
メモ8さんが、複数回名無しを使用したことは、多少に関わらず名無しの意義を認めたからでしょ?
その際、メモ8さんの名無しの使用で、名無しの恩恵を受けたか、恩恵を与えたは知らないが、
その時、恩恵を受けたんであれば、ココでも同様に名無しの存在意義を否定すべきでないし、
その時、恩恵を与えたんであれば、ココでも誰かが名無しでメモ8さんに恩恵を与えている可能性を
否定できないわけですから。
965 :
名無しの格闘家:04/08/12 06:22 ID:w0ExDOqg
メモ八って・・・・・・・。
また、メモ8か
967 :
名無しの格闘家:04/08/12 08:22 ID:1K2Z5HAN
キモ8
スタッフパスぶら下げてたら、客から見たらスマックの人間。それに対する苦情が難癖とは・・・
メモもわけわかんねえが、ここに出てくる取り巻きもなに?
スマックってこんなやつらなの?
幼稚園児はそう何人も入れてないんだろ?
ここで誰のこと書かれているかぐらい見当つきそうなもんだが?
しかし、把握してないような言い方だな。
こんなふうだと、知り合いにはスタッフ証乱発してそうだ。
スマックの会場でスタッフ証付けているやつがいても
本当にスタッフである確率は低くそうだね。
これじゃスタッフ証の意味がないね。
971 :
名無しの格闘家:04/08/12 09:00 ID:YU5byFmm
パス付きの子供でマナー悪かったのは、両親と来てた二人兄弟。これで特定出来るでしょ。二度と入れないように。
どなたか、続きスレ立ててくれませんか。こんな感じで。
スレタイトル
--------------------------------------------------
スマックガールスタッフと質疑応答するスレ2
--------------------------------------------------
もしくは、
--------------------------------------------------
スマックガールのメモ8と質疑応答するスレ2
--------------------------------------------------
テンプレート
--------------------------------------------------
・スマックガールスタッフのメモ8と、スマックについて質疑応答するスレです。
・メモ8が出てくると荒れるので、メモ8と叩きの隔離スレです。
・原則として、スマック・ジョシカク以外の話題は禁止。
スマックガール・コロシアム
http://www.smackgirl.com/ 前スレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1090653864/l50 関連スレ「女子格闘技総合スレッド Part8」
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1090214802/l50 --------------------------------------------------
973 :
メモ8 ◆OpaYx.lr0s :04/08/12 10:31 ID:tXHiByPZ
お願いアゲ。
974 :
メモ8 ◆OpaYx.lr0s :04/08/12 10:33 ID:tXHiByPZ
>>964 はいはい、んじゃ、それで結構です。
毎度毎度、名無しの存在意義から、自分の立場から、
何から何まで説明し直さなくちゃいけないのか、いい加減、面倒くさいです。
想定問答集でも、作っておきますかねえ。
そんなに、名無しであることに埃、いや誇りがあるなら、それでいいんじゃないですかね?
>>968-971 難癖に近いですねえ。『スタッフパスぶら下げてたら、客から見たらスマックの人間』ってのは。
そのこと自体は、正論に見えるけど、こっちが書いてることは、全部、無視だし。
そりゃ特定できるでしょう。受付け担当者に聞けば。
それしてないだけで。別に、ここをスタッフが全員で読んでるわけじゃないので。
あと、例えば、
>>962みたいな人間は、別に自分を擁護しているわけでもなんでもなく、
こういうこと書けば、スマックとメモ8が落ちると思っている、ただの名無しだと思いますよ。
落ちるなら高いところからの方が致命傷
もっと上れ さぁ登れ
976 :
名無しの格闘家:04/08/12 14:42 ID:YU5byFmm
マナーの悪いゲストのリストを作るというから、特定できる材料あげた。対処しなさい。次まで時間は充分でしょう。
977 :
名無しの格闘家:04/08/12 14:50 ID:1K2Z5HAN
次スレなんていらねぇよバカ。
978 :
○` θ ´○the origin ◆uMDxQZkI8Q :04/08/12 16:17 ID:UL1M8pE3
規制で立てられないなあ。
つかな、今後について具体的なリリースがないのが、
ちょっと心配だな。
沖縄・韓国興行も、打ち上げ花火だけ・・・じゃないだろ?
できれば年内には東京で、できればベルファかatomで、
「女性同伴」しやすいのを、やってくれ。
もち、音響映像、カリカリに仕上げてこいよw
979 :
名無しの格闘家:04/08/12 16:46 ID:t0wYGR4w
まだまだこのスレの続きが見たい。
立て方がわからない、誰か立てて!
980 :
名無しの格闘家:04/08/12 20:51 ID:1u9sx8No
なんでメモ8が次スレ希望してんだ?
981 :
おまんこ:04/08/12 20:52 ID:e5Eio3uS
グランド顔面パンチ全面解禁にしろ
じゃなきゃスマックKOKと名乗れ
982 :
名無しの格闘家:04/08/12 21:00 ID:BWVdnmlo
>はいはい、んじゃ、それで結構です。
では、これ以降、2chにおいて名無し行為に反発しないことで、よろしく。
最初から最後まであぼーんだらけのスレだ。
984 :
メモ8 ◆OpaYx.lr0s :04/08/12 21:18 ID:tXHiByPZ
スレ立て依頼スレに、依頼出してきました。
>>976 こっちの書いてることには、聞く耳持たずで、そんなこと書いても、対応のしようもないですね。
>>978 ベルファーレとアトムじゃ、キャパもハコ代も、随分違いますねえ。
アトムは、映像、見辛いですよ。スマックも、アトム時代は、ほとんど使ってなかったし。
沖縄は、仮予約はもうしてます。
じきに正式発表できると思いますけど、それまでは、あくまで未定ということで。
>>980 そりゃ、女子総合スレが荒れるからですね。叩きはこちらに集中して欲しいので。
>>981 申し訳ありませんが、両方とも、その予定はないです。
>>982 やーい、ばーか。名無しのばーか、ばーか。
名無しは、チキン野郎。名無しは、卑怯者。名無しは、おたんこなす。名無しの母ちゃんデベソ。
魚住りえって小さいな。
986 :
名無しの格闘家:04/08/12 22:06 ID:BWVdnmlo
>やーい、ばーか。名無しのばーか、ばーか。
>名無しは、チキン野郎。名無しは、卑怯者。名無しは、おたんこなす。名無しの母ちゃんデベソ。
捻りもないな。
たぶん、プログラム板での、名無し@メモ8のコメントの方が有意義だっただろうな。
987 :
名無しの格闘家:04/08/12 23:22 ID:bnC8BAQg
988 :
名無しの格闘家:04/08/12 23:23 ID:OLyOSaWT
メモ8自演乙
793 名前:名無しの格闘家 投稿日:04/08/06 01:32 ID:Ul9LApRy
●本日のスマックスタッフ
・会場が二十分近く押した。
その間、人がロビーにあふれ、階段に並ばされた。
エレベーターで5階ホールに上がってから1階まで階段に戻されるのはいかがなものか?
試合開始も当然遅れた。
・最初の試合の勝者に勝利者賞が出ているはずなのに渡さなかった。
・キューを2回出されないと反応しない照明。
3回目のキューで気がつき選手入場をさせる進行。
・バトルロイヤルで選手と紹介映像が違う。
ひとりひとりの入場にやたらと時間がかかりすぎ。いちいちテーマ曲はいらんのでは?
・慧舟會タッグでレフリーが選手に注意事項を与えるまえにアナが「ラウンド・ワン!」
・6人タッグ出場の藪めぐが負傷治療中なので五分休憩、のはずがそのまま十五分、
その後、篠代表が出てきて「舞VS川畑を先におこないます」
「やっぱり6人タッグをします」とドタバタ。ここでかなりの時間のロス。
・6人タッグでSODが十字取られてゴング。
しかし「その前にタッチしてた」と言われて続行。
・舞VS川畑で、舞が切り傷を負いドクターチェック、のはずが
ドクターがその場で手当てをはじめてしまう!? 試合が五分間中断。
・たま☆ちゃんVSアキノ どう見ても判定は逆。
・高橋洋子 トイレに行ってたので見ていない。
・藤メグVS松本 試合前に映像が乱れて、なぜか高橋洋子の映像が。
という、ほとんど毎試合なにか不手際が。
選手はいいのだ。スタッフがダメすぎ。
800 名前:名無しの格闘家 投稿日:04/08/06 01:59 ID:sb4D9wTD
●今日の客席
北側は招待席が二列あるだけで、客席としては使っていなかった。
東西南の客入りは七割ぐらい。かなり埋まってた。
しかし、中断の間に聞こえてきた会話では、チケットを半額で買ったとか、
安く買ったとか、そういう話が多かった。
まあ、たぶんジムの関係者なんだろうが。
そういう話を一般客の前で自慢のようにいう奴が多かった。
八割以上が関係者という客層だった。
あと、スタッフパスを首から下げて客席に座ってる奴も目に付いた。
幼稚園ぐらいのガキが2,3人スタッフパスで座ってたのにはまいっちんぐ。
ターザン山本が来ていた。
去年の今頃「ジョシカクにはあきれた」と決別宣言していたのに。
804 名前:名無しの格闘家 投稿日:04/08/06 02:06 ID:MWNu8E5n
>>800 ガキ俺の隣をいったりきたり。エンジっぽいTシャツだよね?
通るたび席を立ってた。あれで居心地だいぶ悪くなった。
親も注意なんかしないし。父親俺のイスの横に上から足乗っけてるし。
896 名前:メモ8 ◆OpaYx.lr0s メェル:sage 投稿日:04/08/10 14:24 ID:t9ABcz9d
>>894 申し訳ありませんが、言われてもわかりません。
感謝すべきは、1に来てくれたお客さん、2に選手と関係者。
2chの名無しや、宣伝として使った2ch自体に感謝する気など、さらさらなく。
自分や、スマックを、ここで応援してくれた人達は、
恐らく、ここ以外でも応援してくれてるでしょうし、そこで感謝すればいいと思ってます。
クソ下らないことばかり書いてる、スマック・メモ8アンチの名無しが、
名無しであるゆえに、デスノートに名前書けないのが残念です。
921 名前:名無しの格闘家 メェル:sage 投稿日:04/08/11 02:08 ID:1voSzhZy
>招待券なんて、撒いてねーっつーの。
選手に渡したチケットがひとり3枚とするとそれだけで120枚。
さらにBBやらなんやらで「埋めるために」まいたのが数十枚。
200枚前後は余裕でまいているだろう。
あ、それは招待券じゃないの?タダ券か?
招待券まいてなくて、タダ券まいているのか?
ところで、くそメモ。
なんでスマックは幼稚園のガキにSTAFFパス渡してんの?
おせーて。
957 名前:メモ8 ◆OpaYx.lr0s メェル:sage 投稿日:04/08/12 02:24 ID:tXHiByPZ
>>951 それは、パスの問題ではなく、その親子のマナーの問題ですねえ。
おっかない筋の人がいたとして、その人のマナーが悪かった場合、
どこまで注意できるかって問題と似ているような…。
ほら、修斗の高谷の応援団の問題とかと同じで。
かなり、難しい問題であると思います。ぶっちゃけ、今は答え出ませんね。すいません。
マナーの悪い人リストでも作って、次回は招待しないとかしか、有効な方法はないでしょうけど、
そんなリスト作る暇があるなら、もっと段取りよくしろよって話でしょうし…。
仮に、リストUPに成功したとしても、んじゃ、実券で来たらどうすんだとか。
普通の子連れなら、ガキに向って「あんまりチョロチョロしないでね」くらい言えますよね?
多分、言えないような親子なんですよね?
995 :
名無しの格闘家:04/08/13 00:50 ID:HgWuVF5Y
995
996 :
名無しの格闘家:04/08/13 00:59 ID:zdNsGZqc
なんだこの糞スレ
いくぞー!!
いーち!
にー!
さーん!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。