【K-1】ROMANEX統一スレその15【主役は?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
2名無しの格闘家:04/07/07 22:02 ID:+otXm6al
主役はコヒのお母さん
3名無しの格闘家:04/07/07 22:03 ID:gzNPjxt1
4名無しの格闘家:04/07/07 22:05 ID:fNiP31aH
コヒは腹痛かったって
5名無しの格闘家:04/07/07 22:08 ID:qNXs8ppA

アナ「コヒの完全復活はなりませんでした」

って、コヒごときがココまできたってだけで復活以上なんだがw
6名無しの格闘家:04/07/07 22:20 ID:P5t3cePj
こんなひどい内容の競技が外国に知れ渡ったら北○鮮
の洗脳政治とか喜び○並の大恥だな
マジで国外には売り出さないでね。
7名無しの格闘家:04/07/07 22:45 ID:qNXs8ppA
KIDはやっぱり総合に専念さすべきだな。
立ち技では無理がある。
8名無しの格闘家:04/07/07 22:46 ID:qNXs8ppA
>>1
9名無しの格闘家:04/07/08 00:19 ID:SAw4etWI
10名無しの格闘家:04/07/08 01:05 ID:SqfS6p1C
ホドリゴ・グレイシーがK-1と3試合契約を結んだとの事。
契約は3年間のマネージメント契約も含まれているそうです。
http://news.adcombat.com/article.html?id=6838


■ブラジルのTV番組でのペドロ・ヒーゾ本人のインタビューより

ヒーゾはUFCのミア戦のオファーを断り、またPRIDE GP参戦のオファーもリングでの経験不足から断ったとの事。
PRIDEのオファーも良いものだったそうですが、K-1 MMAが金銭的にベストであるためサイン間近のようです。
ヒーゾ本人はK-1 MMAで実績をあげて(サップvsノゲイラのようにPRIDEファイターと戦えると思っている模様)、より良い条件でPRIDEに参戦したいという意思をもっているそうです。
http://www.sherdog.net/forums/showthread.php?s=42659624bca60d0737c3efdceb98aa1e&threadid=165387


ゴールデングローリーのマネージャーであるバス・ブーンらの書き込みによると、
●アリスター・オーフレイム、セーム・シュルト、ファティフ・コカミスがK-1 MMAと契約を結んだ。
(アリスターとシュルトは5試合契約で独占契約ではなく、アリスターに関してはPRIDE参戦も可能である模様。)
●ボスジムのメルヴィン・マンホーフも同様にK-1 MMAと契約を結んだ。
http://www.sherdog.net/forums/showthread.php?s=8ef01bb57fd8d78a6fb28628fda896e9&threadid=153566
http://www.shoto.com/forum/showthread.php?t=6120
http://www.shoto.com/forum/showthread.php?t=6171


http://www.fightsport.com/fsport/fightsport/news/2004_06_20_fightsport_archive.html#108813651411606539
K−1がペンの柔術の師匠ベヒーシモとの契約を望んでると書かれてます。
http://news.adcombat.com/article.html?id=7088
ベヒーシモは日本で戦いたく既に名は言えないが日本の組織と何度か話し合ったようです。
そこの選手達に戦う事を警告しています。
11名無しの格闘家:04/07/08 01:07 ID:SqfS6p1C
■谷川貞治K−1イベントプロデューサー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200407/07/az03.html
安廣vsKIDは本当に見ていて面白い試合になった。須藤にもあのルールで挑戦させたい。あのルールならK−1ファイターも対応できる。


12名無しの格闘家:04/07/08 01:11 ID:SqfS6p1C
サップ、総合封印9月GP開幕戦出場へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200406/at00001208.html
「今年の下半期は、K−1主要ファイターに9月のGP開幕戦に向けて集中してもらう。
サップ、アーツ、セフォー、イグナショフら総合格闘技をやりたがるファイターは多いけど、
しばらく封印してK−1一本に絞って質を上げていきたい。総合をやりたければGP後にしてもらう」と
K−1本体も野獣同様、“原点回帰”を掲げる。秋に予定されるROMANEXでは、
「総合格闘技にはそれ向きのファイターがいる」とうわさされる組み技系ファイターの投入を予告した。


柔道家・秋山らの初参戦ほのめかす
http://www.sanspo.com/fight/top/f200406/f2004062801.html
今秋にはK−1の総合格闘技大会「ROMANEX2」を計画するが、「本職の総合格闘家たちで組みたい。
うわさの選手も含めてね」と、柔道家・秋山成勲らの初参戦をほのめかした。


●ゴン格に藤田のインタビューがあります。
タイソンと戦いたいからロマネックスを選んだと言い、ではタイソンと戦えないのなら他の舞台に戦場を移すのかと問われるとそこまで僕はしたたかではありませんよと答えています。
タイソンと戦うのが難しくても戦える可能性があるなら戦い続けると語ってます。

●BJのインタビューもあります。
次のロマネックスは9月だろう、是非呼んでもらいたい。前回の参戦で気に入ったんだと語ってます。
元気には挑戦してこい、KIDはエンセン等が友人なのであまり戦いたく様です。
UFCでも防衛戦をすると言ってます。


■総合格闘家目指す浜口弟にK-1谷川氏「会ってみたい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040611-00000300-spnavi-spo.html
13名無しの格闘家:04/07/08 01:15 ID:SAw4etWI
あんな半端なルールはロマネでもKでもするなよ、両方の価値落とすだけだ。
阿呆か>谷川
総合は総合用の選手、Kは立ち技の選手でやりゃ良いだろ。
14マルチでスマソ:04/07/08 04:06 ID:K3JMGqUr
K-1WGP開幕戦 3月27日(土)観衆 14918人(笑)
ロマネックス  5月22日(土)観衆 14918人(笑)
K-1MAX     7月7日(水) 観衆 14819人 (失笑)

もう少し考えて発表しよう(笑)
15名無しの格闘家:04/07/08 10:43 ID:SAw4etWI
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040708-0003.html
KIDがロマネに出たがってる、次こそ対戦相手捜して来い>谷川
16名無しの格闘家:04/07/08 15:21 ID:4xymnB3G
>>14
本当に頭悪いな
俺も入場者数を見たときにロマとWGPと3大会連続いっしょかと思ったよ
まさか数字をずらしてくるとは思わなかった
もし俺が大会運営してたら、今回の数値が本当でも少し変えるぞ
これならいっそのこと3大会連続で14918人の方がまだ納得できたな
17名無しの格闘家:04/07/08 15:34 ID:u5GrJyw5
>>16

新しいファン層を獲得してないってことじゃないの?
だから、会場に足運ぶいつも同じ奴らで、同じ人数しかこないとか。
18名無しの格闘家:04/07/08 23:25 ID:K3JMGqUr
>>17
そんな偶然はあり得んだろw
第一、三大会とも客層が違うしな
昨日のは女性比率高めだしな
19名無しの格闘家:04/07/08 23:28 ID:IUVy4U8A
チケット一枚も売れてなくて、客が全員草加の同じ面子とか。
20名無しの格闘家:04/07/09 00:03 ID:9ktne/DL
ドームの巨人戦の発表がいつも5万5千人みたいなものだ。
21名無しの格闘家:04/07/09 00:07 ID:UywtRzol
超満員で同じならわかるよ。席の最大数だし
ガラガラで同じなのは1/10億の確率だよ。しかも会場違うし
もし事実なら全く同じ香具師の100%招待客しかありえん
22名無しの格闘家:04/07/09 00:09 ID:9ktne/DL
いや、ドームの巨人戦もスカスカでも5万5千だし。
主催者発表なんてそんなもん。
23名無しの格闘家:04/07/09 00:11 ID:UywtRzol
玉アリで主催者(谷川)発表なら
43000人にするけどな
そりゃやりすぎかw
24シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/07/09 18:59 ID:SR9HYYJh
KIDvs安廣のミックスルールをROMANEXルールとするべし!
25名無しの格闘家:04/07/09 20:58 ID:3H61BJSv
てか安広が期待に反してかなりいいファイトしたからよかっただけなのに色気づいてまたやるって言うのもな
26名無しの格闘家:04/07/09 22:46 ID:+Bufg2ne
こんなに書き込みの少ない大会に客が入るんですかねぇ?
ニーズがないのでしょうな
27名無しの格闘家:04/07/09 23:00 ID:3H61BJSv
>>25
予想に反してだった・・・。スマン
28名無しの格闘家:04/07/10 19:27 ID:3PgIpeyR
■特命
紙プロ早売りからのK-1関連情報。以下はタダシ☆タナカのコラムを要約したもの。

●ROMANEXは猪木事務所と提携し藤田をエースにしたが、毎度噂にのぼるシウバ、ジャクソン、ヒョードル、ノゲイラらPRIDEトップファイターを大量引き抜きでもしない限り、ジリ貧になる可能性が高い。

●フジテレビのPRIDEプッシュに谷川プロデューサーは慌てて、アーツ、イグナショフの総合参戦禁足令をマスコミに書かせて、K-1ワールドGPへの資源再投入に必死だ。K-1は今追い詰められている。 7/8 Thu 14:04
29名無しの格闘家:04/07/10 19:30 ID:WtqLsiLr
>>28
分かってねェナ、機関紙なのに
シウバ、ジャクソン、ヒョードル、ノゲイラらを引き抜きても仕方ない
PRIDEを支えてるのは彼らの人気じゃないんだから
30名無しの格闘家:04/07/10 19:31 ID:KrH4UwrW
紙プロはもういいよ・・・BUBUKAと同じ
31名無しの格闘家:04/07/10 19:32 ID:fOSjO7VU
>>29 そういうやつらが居るからこそよそ者のミルコや小川や吉田が(ry
32名無しの格闘家:04/07/10 19:37 ID:WtqLsiLr
だからスター候補(藤田、須藤、KID、秋山etc...)と
それを迎え撃つ本物(ヘビー級未定ジョシュ?、BJペン)がいて
その対立関係をしっかりさせて、あとは回を重ねて競技自体を成熟さればなんの問題もない。
本物であればわざわざPRIDEから引き抜く必要は全然ないのよ。
問題は藤田とジョシュが対戦できないことかなぁ。
33名無しの格闘家:04/07/10 20:00 ID:fOSjO7VU
>>32 話題のすりかえですか?
引き抜くなら引く抜けばいい。全部引き抜いたらバランスが悪すぎだからそれなりに
34名無しの格闘家:04/07/10 20:04 ID:njpLluwt
谷川さんはPRIDEからは引き抜かないって
言っていたんですけど、この人は嘘つきですね。
35名無しの格闘家:04/07/10 20:12 ID:ecqQH/ee
ROMANEXはハッスル路線になるらすぃよ
藤田とジョシュが1・2・3 ズッコンバッコンと決めるラスィ
谷川妖怪軍団を率いて谷川総裁として登場する
36名無しの格闘家:04/07/10 20:23 ID:JeGHQe2V
ロマネクースも数字つければいい。

  

ROMANEX1
ROMANEX2
37名無しの格闘家:04/07/10 20:41 ID:KrH4UwrW


325 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:04/07/09 15:33 ID:90+mpu34
小川vsGGはヤオって書いてた田中も紙プロに仕事貰いだしてからはDSEの不味い所には触れなくなりました。
38名無しの格闘家:04/07/10 21:01 ID:ivzNvKbd
166 :名無しの格闘家 :04/07/10 00:29 ID:fS4OACnu
新旧王者対決
ホーストvsボンヤスキー
日米怪物対決
サップvs天田
人類最速バトル
ミルコvsマック
外敵退治
バンナvsブリックス
塩対決
フィリォvs武蔵
転身アスリート対決
曙vsGG
ダークホース対決
イグvsホルム
暴れん坊対決
アーツvsカーター


167 :名無しの格闘家 :04/07/10 00:29 ID:V8vy7Zby
>>166
怪物扱いの天田にワラタ
39名無しの格闘家:04/07/11 02:56 ID:U/smj8UV
BJペンが宇野戦を熱望 3度目の対戦なるか
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20040711-00000000-spnavi-spo.html
40名無しの格闘家:04/07/11 03:05 ID:CKgldjyk
宇野、元気、KID、ペンが揃えば軽量級はかなりの充実ぶりだな。
41名無しの格闘家:04/07/11 03:06 ID:CKgldjyk
>>29
3強、シウバがプライドの人気を支えてると思うが。
42名無しの格闘家:04/07/11 04:09 ID:tUEwex8H
プレデターとトムハワードって結局ゼロワンにも出てるんだな。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 06:52 ID:ur62651B
帰ったのか?ハワードは論外だが
プレデターはまだ様子を見てもいいだろう
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:37 ID:6snXLA/E
>>41
PRIDEは選手だけじゃなくて興行の作り方も上手いとか言いたいんじゃないの?
確かにK1よりはセンスあるしね
でもその選手達がK1に移籍したら個人的にはPRIDEのPPVに2000円出してまで観なくなるかも
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:19 ID:CKgldjyk
>>44
確かに演出は素晴らしいね>プライド
OPや選手入場の照明、映像、コール、煽りVとか見事や。
3強、シウバが揃わなけりゃかなり物足りない物があるだろうけど。
メインがミルコvs水男だった大阪大会みたいに。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:14 ID:WIlAYTbm
客が入らないのはいらない証拠
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:50 ID:tjhA6/BI
シウバを引き抜ければいいんだけどなー。
忍者とかエルビスもついてくるし。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:24 ID:vApRjyem
>>47
シウバ一人だけならROMANEXもいいけれど、
武士道とかでCBAの他の選手を使ってもらえる
PRIDEの方でしょうね。

いかんせんROMANEXは開催数が少ないのが
選手を多く抱えるチームには魅力薄。
49名無しの格闘家:04/07/11 18:57 ID:U/smj8UV
宮田、総合格闘技で第2の人生スタート
http://www.nikkansports.com/ns/tohoku/p-th-tp0-040410-0002.html
総合格闘技中量級に、五輪代表の肩書きを持つ初めての日本人が誕生する。

友人でPRIDEに参戦している桜井マッハ¢ャ人らを介し、好感触も得ている。
「五輪代表なのでデビューはすんなりできるらしい。でも負けるのは嫌だから半年間はしっかり鍛える。
1発KOで見ている人を楽しませたい」。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:19 ID:CKgldjyk
>>49
中尾と違ってスター性がありそうじゃん。
171って小さいけど。
51名無しの格闘家:04/07/11 21:28 ID:BbvQqaeo
>>49
ニックネームは「豚魂」で
52名無しの格闘家:04/07/12 17:24 ID:dbX0c7mt
               ○
        _ ,,;:――― / - 、
    /        /    ヽ    ○
    /    ,,_,,,,;; /     |  /
   /   /    / l.      /
   /    | -― / ヾ ヽ _ /,.    -l- o     __  ,.  /〉 /〉
   |    i゙  (" ;   (" ; 、    / | ヽ  ̄ ̄  _/ o゙´o゙´
   |    /   ー     ー| ヽ
   |  /"         _〉 |  |
   l; '' ヽ     ,-―-  l  |
  /    |\   l__/  /  |
  |.    |  \___/  l
  l;  ./l       | ヽ  /
_,ヾ-‐''|  l      |  | ’`‐-;;,_
     ヽ ヽ     / /
53名無しの格闘家:04/07/12 20:58 ID:LhAQ/FcO
秋山早く出て来いよ。
秋山vsベヒーシモを見たい、そんな地味なのとはやらないだろうけど。
54名無しの格闘家:04/07/12 22:49 ID:DNe6cydJ
やっぱりこのまま消滅ですかね
55名無しの格闘家:04/07/13 11:18 ID:kAOOaHcx
>>54
消滅しちゃうとWCWみたいな悲劇が起きそうだね。
グッドリッジ・フライ・ホドリゴグレイシー・中尾あたりは2、3年試合が
できない可能性があるね。
ペンや元気、ラドウィックはPRIDE以外なら出れる契約だから良いけど。
56名無しの格闘家:04/07/13 18:48 ID:B3K9+9cf
来年には重量級と軽量級のGPしてチャンピオン決めるんだって>谷川談
UFCなりあそこなりの契約が切れるの待ってるんだろ。
57名無しの格闘家:04/07/13 23:06 ID:Of4RiYJd
ということは年内はなくて来年に仕切直しということですか?
58名無しの格闘家:04/07/14 00:24 ID:CterLyIa
秋にはペンvs宇野、藤田vsフィリオが予定されてるらしいけど。
59名無しの格闘家:04/07/14 13:48 ID:cbE9bDBg
昨日の会見でもロマネには全く触れませんでしたね〜
新日のG1は村上と安田が欠場っぽいですね〜
残りの二枠はジョシュと真壁等で決定戦という報道ですけど、
藤田さんになるんでしょうね〜
やっぱりG1に出そうですよ〜
60名無しの格闘家:04/07/14 17:39 ID:o2nSwKOq
ロープ際の攻防さえ何とかしてくれれば普通に楽しめる
PRIDEと一緒といわれればそれまでだがやっぱりドントムーブにすべきだろ。
なんとか年内に2大会くらいやってくれないかなぁ。
旗揚げ戦みたいに一ヶ月前に開催発表ってのはなしで。
61名無しの格闘家:04/07/14 19:56 ID:0kazDAH6
谷川は飽きっぽいから無理
62名無しの格闘家:04/07/14 22:02 ID:H/4kYKLP
>>59
村上、安田がG1クライマックス欠場か
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040714-0003.html
この2枠の変更について上井取締役は、村上欠場の場合にジョシュ・バーネットを選出、
また安田辞退の場合には真壁伸也、長井満也、吉江豊で出場決定戦を行う方針を明かした。


今日発売のゴングによると藤田はG1参戦を拒否したって。
上井、猪木が頼んでも駄目だったって。格闘技との兼ね合いだって。
上井は「今回のG1で藤田に勝てる選手が出て来ないと駄目」だって。
63名無しの格闘家:04/07/14 22:21 ID:OIJHpwVz
>>62
必死ですねニヤニヤ
64名無しの格闘家:04/07/14 22:53 ID:H/4kYKLP
>>63
いや何で必死なんだよw
普通に藤田がG1参戦拒否した記事が載ってたと書いただけじゃん。
お前の方が必死なんじゃねーの?
65名無しの格闘家:04/07/14 23:22 ID:06jRzjAe
見えない何かと戦ってる人がいるスレッドだね
66名無しの格闘家:04/07/15 17:25 ID:t73JBtNw
引き抜きで業界を荒らされるのは困るが
このまま消滅ってのももっと困る
Pで干され気味のホドリゴG、リコ、エリクソン、リコや
オーフレイム、テリグマン、メッツァー、ヒーゾ、リッチ、エリクソンら懐かしの選手の活躍の舞台として
期待していたのに、、、

次の興行の予定まったく無いの??
67名無しの格闘家:04/07/15 17:41 ID:/KTVrMyy
>>66

谷川が会見で秋にはやるってよ〜。
K−1ファイターは呼ばないってよ〜。総合の本職さん呼ぶってよ〜。
組み技の大物(多分秋山)も呼ぶってよ〜。
68名無しの格闘家:04/07/15 18:02 ID:OGbA7Nmv
>>67
元々がK-1選手のPRIDE流出を防ぐために企画されたのに
K-1選手出さないんじゃやる意味ないじゃない。
69名無しの格闘家:04/07/15 18:08 ID:+qMd3nIm
言ってることメチャクチャだな
70名無しの格闘家:04/07/15 18:12 ID:yVYwr/rz
でも、僕はGPよりこっちの方が楽しみだな
71名無しの格闘家:04/07/15 19:30 ID:t73JBtNw
グレコ以外に総合できそうなK-1ファイター残ってる?
72名無しの格闘家:04/07/15 19:35 ID:szRljrCe
>>71
ソウル大会1回戦敗退で豚ボノ投入の予感。
谷川「総合のほうが向いてる」
とか言って。
73名無しの格闘家:04/07/15 19:58 ID:QDpxMlmR
>>68
今年は総合をやりたい選手もGPに専念させるんだって。
アーツ、バンナ、セフォー等。
それにレコやハント、マクドナルドなんか見てもしっかり総合用の練習しないと話にならないだろ。
それ等の選手がグレコ並にグランドで素早く動けるようになったら楽しみだけど。
74名無しの格闘家:04/07/15 20:00 ID:MGDKGDxe
>>71
安廣
75名無しの格闘家:04/07/15 23:59 ID:0fe96UJT
サップ、総合封印9月GP開幕戦出場へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200406/at00001208.html
「今年の下半期は、K−1主要ファイターに9月のGP開幕戦に向けて集中してもらう。
サップ、アーツ、セフォー、イグナショフら総合格闘技をやりたがるファイターは多いけど、
しばらく封印してK−1一本に絞って質を上げていきたい。総合をやりたければGP後にしてもらう」と
K−1本体も野獣同様、“原点回帰”を掲げる。秋に予定されるROMANEXでは、
「総合格闘技にはそれ向きのファイターがいる」とうわさされる組み技系ファイターの投入を予告した。


柔道家・秋山らの初参戦ほのめかす
http://www.sanspo.com/fight/top/f200406/f2004062801.html
今秋にはK−1の総合格闘技大会「ROMANEX2」を計画するが、「本職の総合格闘家たちで組みたい。
うわさの選手も含めてね」と、柔道家・秋山成勲らの初参戦をほのめかした。
76名無しの格闘家:04/07/16 03:12 ID:DhP7g3Kd
↑この人はなんでこんな古いニュースのリンクを貼ってまでK-1を擁護するのだろう?
「必死だね」って言うときっと「オマエの方がなw」というレスがつくんだよな。
もう夏本番なのに秋開催のロマネの発表はまだですかね?
五月の大会も割と遅めの発表だったが、「五月開催」っていうのは割と早い段階で発表されてたからね。
それなのにこの期におよんで「今秋開催」ですか?
いつか「来年開催」に変わってそうだな。
77名無しの格闘家:04/07/16 04:10 ID:VBYxAeV0
第2回まだー\(\・∀・)  <中尾の仕事、最後まで面倒見たれや
78名無しの格闘家:04/07/16 04:31 ID:4p2fpbhW
このスレ、病的にROMANEXを擁護する人が一人いるよね。
ちょっとマイナスなこと書くと、必死で否定しようとするの。
79名無しの格闘家:04/07/16 04:46 ID:DhP7g3Kd
>>78
前スレからいるんだよ、キモKヲタ(絶滅寸前)が一匹
移籍してくれたら嬉しいなぁ、と思う選手を移籍予定選手とか言って一覧にしたり、
ダニがこう言ってるから間違いないみたいな発言も多いんだよ
顔を真っ赤にしてキーボードを叩いているのが、行間から読み取れて面白いヤツなんだよ
だからロマなんかに興味はないけど、定期的にマイナスな発言してみてるんだけどね
あ、言っちゃった!

というわけで幻の総合イベントロマネックスは終了しました。
80名無しの格闘家:04/07/16 05:42 ID:+uH3xWEg
病的にアンチが蔓延ってるがアンチスレで存分に語ってろよ。
81名無しの格闘家:04/07/16 07:51 ID:zkRuvDom
>>79は病的だな。ちょっとムキになりすぎ。
82名無しの格闘家:04/07/16 09:27 ID:GAIixzbg
75の中の人が一番病的でキモいです
前スレから読んでみればわかる
どのレスが75の中の人かすぐにわかるから
83名無しの格闘家:04/07/16 14:19 ID:hLuwc6p7
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
84名無しの格闘家:04/07/17 14:17 ID:MYGOxM9x
>>79
前スレよく読め。
俺はROMANEXを擁護してる訳じゃなくてお前が藤田がG1出るって発言してる事に対して異議を唱えてるだけ。
お前とROMANEXについてやりあってた人とは別人だよ。
お前がその人と争ってた時に藤田がG1出るって発言してたから、俺が藤田は出ないと発言したら
お前がこっちにまで喧嘩売ってきたんだろ。だから出ないって根拠を示してるだけ。

お前は人に悪態つくだけでこちらの意見に対して真面目に反論して来ないじゃん。
今週のゴングは読んだのか?その上でまだ藤田が出ると思うならその根拠を教えてくれよ。
85名無しの格闘家:04/07/17 19:25 ID:lE+HkSq4
頭の悪いアンチが取り合えず貶したいからソース無しの妄想語ってるだけだろ。
86名無しの格闘家:04/07/18 14:26 ID:sqxKrcEZ
昨日のレス数2
87名無しの格闘家:04/07/18 14:31 ID:EM8lv/47
煽り無視のsage進行でどうぞ。
88名無しの格闘家:04/07/18 15:40 ID:TXXVob6j
ROMANEX2
藤田和之vsジェロム・レ・バンナ
ジョシュ・バーネットvsボブ・サップ
天龍源一郎vs曙太郎
高山善廣vsピーター・アーツ
中邑真輔vsアレクセイ・イグナショフ
永田裕志vsレイ・セフォー
佐々木健介vsフランシスコ・フィリオ
中西学vsマイク・ベルナルド
柴田勝頼vs武蔵

これなら客呼べるよ
89名無しの格闘家:04/07/18 16:28 ID:KYvKv6To
客って新日ヲタじゃ(ry
90名無しの格闘家:04/07/18 16:35 ID:PFU93Thq
DSEは総合格闘技の次のソフトとして「ハッスル」を始めた。
そんな時に、これから総合格闘技に参入しようとするK-1の愚かさ。
全然時代の先が読めてないんだね〜。
91名無しの格闘家:04/07/18 17:12 ID:W8gKu5MR
プロレスよりはましだろw
まあ時代の先どころか今の空気も読めていないのは確かだが
曙を推薦する可能性があるとかいうくらいだしw
92名無しの格闘家:04/07/18 22:54 ID:zNnNPfEW
88のカードはPからの引き抜きを前提としていない分、現実的だとは思うけど、
中邑vsイグと柴田vs武蔵はしばらくいいよって感じだし、
レスラーが絡まないカードが半分くらいあれば合格点
このカードをまんまやるなら新日のドーム大会だよ
それでもかなり厳しい客入りになるだろうな
93名無しの格闘家:04/07/19 00:08 ID:wR1S/M2h
藤田、ジョシュ、リョウト、秋山、元気、KID、グレコの相手にUFCに出てた様な選手で良いからキャラと実力のある選手を呼んでくれ。
BJ、ヒーゾ、ペレ、ベヒーシモ、ホドリゴ、痩せシウバ、エリクソン等でかなり魅力的なマッチメイク組めるだろうに。
中尾の相手はどうでもいいけど。
94名無しの格闘家:04/07/19 00:20 ID:wR1S/M2h
アリスターとかイーストマン、セスとかKでは本領発揮出来ない総合選手も多数いるのに。
95名無しの格闘家:04/07/19 07:30 ID:Dq2DmX8l
>>90
今日もDSE様にお布施ですか?
96名無しの格闘家:04/07/20 21:58 ID:HdhgUmRo
>>79
藤田IWGP初防衛!蹴り勝った
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040720-0007.html
G1クライマックス出場のオファーを受けた。猪木もプロレス本格復帰を了承。
数試合の特別参加の可能性もあったが、藤田本人が拒否した。
総合格闘家としてのスタンスは変えない。自ら認める挑戦者が現れるまでプロレスのリングに立つことはない。


圧勝初防衛も藤田「意味分からない」
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2004/07/20/01.html
次期挑戦者は8月のG1クライマックスの優勝者が濃厚だが、誰がこの怪物を止められるのか。


【新日本】野獣・藤田和之、柴田勝頼にKO勝ち−初防衛に成功
http://www.sanspo.com/fight/top/f200407/f2004072002.html
次期挑戦者は新日本8・7相模原大会から開幕するG1クライマックスの覇者になりそうだが、
藤田は防衛戦消化にまったく興味なし。


藤田、蹴殺 柴田担架送り IWGP防衛
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/jul/o20040719_10.htm
次期挑戦者は「G1クライマックス」(8月7日開幕)の優勝者が濃厚。
王者はG1覇者の挑戦を受けなければならない不文律があるが、
王者は真顔で「このままだと死人がどんどん出る。そのうちだれもいなくなってしまう」と拒否。
97名無しの格闘家:04/07/20 23:04 ID:ep5eWHpT
四日目の書き込みにマジレスカコワルイ
98名無しの格闘家:04/07/21 03:19 ID:P/SK574j
>>93
確かにプオタより総合オタ向けに切り替えた方がいいかもな
99名無しの格闘家:04/07/21 15:54 ID:Q6zka7wt
新日枠(猪木軍、ジョシュ除く)は一大会二人位で良いよ。
何気に4虎の総合見たいし、ドスjrより強いはずだ。
100名無しの格闘家:04/07/21 18:53 ID:CQ6ReJ4V
100といえば百瀬さん。
101名無しの格闘家:04/07/21 22:07 ID:32HshnJD
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040721-0005.html
新日本の上井文彦取締役は「次のIWGP戦にはG1優勝者をぶつけることになる」と明言した。

天山が次期挑戦名乗り「藤田ブッ殺す」
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/jul/o20040720_10.htm
「オレが藤田をブッ殺す。本物の死がどういうものか分からせたる。
ガチガチの試合がいいんやったら(総合格闘技戦の)
アルティメットクラッシュルールでやっても構わん」と怒りのツノを立てた。

ただ藤田への挑戦資格は「G1クライマックス」(8月7日開幕)制覇が最低条件だ。
102名無しの格闘家:04/07/21 22:48 ID:RY8P1dDs
おそらくガセだとは思うけど、PRIDEスレで藤田の8/15のリザーバー参戦って書いてるヤツいるけど
大丈夫だよね?
>>101新日のネタはプ板にいけよ
103名無しの格闘家:04/07/22 09:38 ID:3X33jqrF
■キンタン
http://www.mmaweekly.com/this_week/news/4_wednesday.html
ジェンス・パルヴァーがMMA WEEKLYに対しK−1と契約したいと言ってます。
五味とノゲイラとならどちらと戦いたいかと問われ五味と答えてます。

●サーカスと言う新刊の雑誌に谷川氏の話があります。
興行の日程調整で苦労してるが次のロマネックスは10月にやりたい。
来年には重量級と軽量級のGPを開いて王者を決めたい。
既に大晦日の会場候補を複数押さえてる。等話してます。
104名無しの格闘家:04/07/22 09:40 ID:3X33jqrF
>>102
これが決定カードらしいけど。

PRIDEGP決勝カード決定した模様です
関係者情報です
1 ハント対戦闘竜
2 ヘンダーソン対ショーグン
3 小川対ノゲイラ
4 ヒョードル対ハリトーノフ
5 ランデルマン対高橋
6 ミルコ対コールマン
7 シウバ対近藤
8 GP決勝
105名無しの格闘家:04/07/22 09:40 ID:OIis8Qx4
>>102
リザーバーは、
ランデルマンvs高橋で決まりだそうです
106名無しの格闘家:04/07/22 09:45 ID:lRRerJUg
ここはPRIDEのスレですか?
もしくは新日本のスレですか?
107名無しの格闘家:04/07/22 13:53 ID:wsciPWzT
94 :お前名無しだろ :04/07/21 16:07 ID:tqEwqpmK
>>82
昨日、サムライでその試合見たんだけど、
4点ポジションからのウルフの膝攻撃がリング直撃で
明らかにみのるさんの頭には当たっていなかたよー

ウルフが3〜4発くらいリングに膝を撃ちつけた後、
みのるさんは顔をしかめて頭を抱えていたけどなんだかねー


82 :お前名無しだろ :04/07/07 00:18 ID:T1bb+1Fw
■ 第7試合(20分1本勝負) ■
○ブルー・ウルフ 9分33秒袈裟固めを押さえ込んで体固め 鈴木みのる×

 序盤からモンゴルパワー全開で鈴木を攻めまくる。一方の鈴木はウルフの
足を狙ってのサブミッションでペース奪回に走った。鈴木はスリーパーでウ
ルフを捕らえたが、怪力を発揮したウルフは鈴木を強引に抱え上げるとマッ
トに叩きつけた。
 この後もウルフは強靱なパワーで鈴木の攻撃をねじ伏せ、最後はラリアッ
トから袈裟固め、そして強引に押さえ込んで仕留めた。
 G1では共に初出場となる両者、まずはウルフが意気込みを体で示した。
108名無しの格闘家:04/07/22 14:02 ID:tMDIxHVr
須藤ホイスやるのか?
109名無しの格闘家:04/07/22 14:10 ID:p6EbLZ1K
■特命
週刊ファイト7/28号の格闘技関連情報。
●猪木と草間新社長は″本業回復″のためにしばらくK-1との交流を凍結するつもり
でいる。サップの6・5大阪府立体育館への出場キャンセルから新日プロとK-1の関係が
おかしくなった。(1面)

●新日プロ内部で、ここでK-1との交流を打ち切って″勝ち逃げ″を取る案がでている。(1面)

●しかし、これは猪木のK-1との駆け引きである。K-1はサップ、曙が負けて″死に体″同然で、
再戦もトーンダウン。K-1は今年大晦日の「Dynamite」「ROMANEX」を盛り上げるためには
新日本から藤田、中邑を貸してもらうしか方策はない。このようなK-1の足元を見た猪木が
北朝鮮での″猪木祭り″開催案を持ち出したりして、谷川氏へ揺さぶりをかけている。(1面)

●谷川氏と上井取締役とのパイプはまだ繋がっているが、草間氏がK-1にどういう
決断を下すかによっては交流の流れも変わってくる。(1面)

●猪木と草間新社長は活動休業をしたWJの永島取締役の協力によって新日本プロレスと
中国の武術散打との交流を始める。また今年の大晦日に北朝鮮での「猪木祭り」開催を
考えている。(4面)
110名無しの格闘家:04/07/22 14:47 ID:WY5bDI6f
へぇ〜ジェンス・パルヴァーはROMANEXかぁ。

フランカはPRIDE行きたいんだよね。
111名無しの格闘家:04/07/22 14:52 ID:lRRerJUg
で、いつなんだよ、次のromanexはよ?
今秋開催なのにそろそろ8月だぞ。
なんか発表しろや!
112名無しの格闘家:04/07/22 14:53 ID:omO2I+Zo
やらなそうだな・・・・・
113徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/07/22 14:54 ID:Qy9wq5sR
GPおわったあとでないかな? なんかあるとすれば
114名無しの格闘家:04/07/22 14:58 ID:lRRerJUg
>>113
PRIDE GP?
K-1 WGP?
115名無しの格闘家:04/07/22 15:03 ID:3X33jqrF
最近の表立った動きはBJが日本で宇野と戦いたいと言ったくらいか。
116名無しの格闘家:04/07/22 15:04 ID:QXL0F0Ii
マジロマネックス消えてくれ。
もう糞雑魚K-1ファイターなんてDSEも引き抜かないだろうから、
ペンやパルヴァーを独占契約して宝の持ち腐れにするのはやめてくれ。
これ以上総格ファンに水を差すようなことはやめてくれ。
マジ格闘技界に悪循環を与えてる>ロマネックス
117名無しの格闘家:04/07/22 15:05 ID:g1xv4E8V
PRIDEGP後でしょ。前もPRIDEGP前にサップ対藤田発表したし。
118名無しの格闘家:04/07/22 15:08 ID:omO2I+Zo
次のロマネ開かれるとして、なにが一押しカードになるんだ
サップ無しで成り立つのか・・・・。
ジョシュいたとしても相手いないし
軽量級も格闘技ファン以外の視聴者が選手を知ってるとは思えない・・・。
119名無しの格闘家:04/07/22 15:09 ID:3X33jqrF
>>116
総格ファンじゃなく単なるPヲタじゃん。
元気、KID、BJ、ベヒーシモ、宇野、パルヴァー、ラド等が揃ってるロマネは武士道以上だよ。
120名無しの格闘家:04/07/22 15:09 ID:g1xv4E8V
>>116

別にいいじゃねぇの?選ぶのは選手側なんだし。

俺的に軽量級はROMANEXの方で盛り上がってもらいたい。

軽重量級、重量級はPRIDEでどうぞ。

そういや田村もK-1ROMANEXは出る気満々らしいよ。ジョークかも知れないけど。


121名無しの格闘家:04/07/22 15:11 ID:A08/t7Wk
ooooooo
122名無しの格闘家:04/07/22 15:18 ID:QXL0F0Ii
>>119
Pヲタっつーか、一番楽しんで総格が見れるのはPRIDEなんだよなぁ。
ロマネックスはPPVもやらないし、こっちとしてはいい迷惑。
ロマネックスじゃなくてUFCなら俺も文句ないんだけどね。
>>120
そうゆうのもいいかもしれないんだけど、やっぱ軽量級も好きだからなー。
ロマネックスだとなんか楽しめない。
いいカード組んでくれないし、会場も盛り上がってないし。
結局のところ、PPVがないのが一番痛いけど。
123名無しの格闘家:04/07/22 15:26 ID:xJyFGV8l
会場が盛り上がってないのはしょうがないよ
だって客入ってないんだもん。
俺的にはいいカードさえ組んでくれれば問題ないんだけどな
何を考えて、どうゆう経緯でそのカードやねんってぐらい
ヘボイカード組むんだもん。格板にいる格闘技やった事ない様な
奴らの方が面白いカード組めるだろう。絶対。
124名無しの格闘家:04/07/22 15:30 ID:p6EbLZ1K
ROMANEX軽量級ってタマ揃ってるけど使い切れていないよね。
BJがあれだけ凄い試合したのに歓声は小さいし。
俺ROMANEX会場で生観戦したがBJへの声援が少なかったよ。

>>120のどこでもいいじゃんという意見は正しいけどね。
でも、武士道は来年軽量級GP開催を計画したりして、だんだんROMANEXより軽量級に
力をいれてきている。五味、三島、ブスカペ、アウレリオとBJの試合が武士道で見たいよ。
125名無しの格闘家:04/07/22 15:35 ID:1iGltPm1
ほんとBJはかなり総合ファンじゃないと知らないからね。

一般はおろかWOWOW入ってないと試合見れないし。
126名無しの格闘家:04/07/22 15:43 ID:p6EbLZ1K
>>125
PRIDE武士道だとBJが出た時にかなり盛り上がったと思うんだよ。
中軽量級の選手を知っている人が多いし。
127名無しの格闘家:04/07/22 15:49 ID:p6EbLZ1K
>>119
ごめんね。
PオタにはROMANEXはいい選手が揃ってるが軽量級世界最強を決める場には見えない。
そういう幻想のない場に軽量級のトップ選手が集まって注目度が薄い試合を
やり続けているのはもったいないって。
ROMANEX軽量級はK-1MAXになっていないのが問題だよ。
128名無しの格闘家:04/07/22 15:51 ID:3X33jqrF
BJvsラド、須藤vsホイラーで何故文句があるんだ。
129名無しの格闘家:04/07/22 15:53 ID:1iGltPm1
PRIDEファンはBJがROMANEXにいるのがもったいないという。それはよくわかる。

ならこーしよう。ハントとレコをK−1に返すのでBJとジョシュをください。

これでいいじゃんw
130名無しの格闘家:04/07/22 16:02 ID:p6EbLZ1K
>>128
マッチメイクが点で線になっていないから。
重量級の試合を減らして軽量級の試合を増やせば印象も変わってくる。
131名無しの格闘家:04/07/22 16:05 ID:jKJPVxqm
>>129
ハントとミルコならOK。レコは飼い殺しにでもしてくれ。
132名無しの格闘家:04/07/22 16:07 ID:p6EbLZ1K
>>131
ミルコは今はPRIDEのスターだよぉ。
高瀬とBJ交換でどう?(笑)
133名無しの格闘家:04/07/22 16:09 ID:hrSW8hNe
どこも高瀬はいらねってw
134名無しの格闘家:04/07/22 16:11 ID:p6EbLZ1K
>>133
わかった。ROMANEXさんにはPRIDE武士道参戦の声が高い中尾、高瀬の二人とBJの
2対1で交換しましょう。二人は中軽量級の日本人選手ではかなり強いですよ。
135名無しの格闘家:04/07/22 16:12 ID:1iGltPm1
>>132

割りに合わないジャンw

だいたいROMANEXはヘビー級と70以下のミドル級でやってるんだから
高瀬の出番は無いじゃん。
136名無しの格闘家:04/07/22 16:13 ID:LeLodvJk
ヤーブロー戦みたいに曙対高瀬くめよ
137名無しの格闘家:04/07/22 16:14 ID:omO2I+Zo
アケボノがなにをやってもダメってことバレちゃうじゃん
138名無しの格闘家:04/07/22 16:17 ID:p6EbLZ1K
>>136
高瀬炎の三番勝負。
高瀬vsバター・ビーン
高瀬vsガムリン
高瀬vs曙

これROMANEXでやったらたまアリ超満員になるよぉ。
139名無しの格闘家:04/07/22 16:20 ID:jKJPVxqm
   //)))))))))((((((\\
   / /               ヽ|
   | |                  ||
   |/    ―ー'    '――   ノ
    |::::::::::   (●)     (●)   |  杉浦がシルバに勝ったことでダニエル・グレイシーの価値が上がったね
   |:::::::::::::::::   \___/     |  契約しといてよかった〜
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
140名無しの格闘家:04/07/22 16:38 ID:zpT9gts+
↑谷川さん、ダニエルとホドリゴ間違えてますよw
141名無しの格闘家:04/07/22 17:45 ID:3X33jqrF
>>134
中尾は一人で充分だ。
何ならこちらの中尾を無償で移籍させても良い。
142名無しの格闘家:04/07/22 20:04 ID:mYsyOjEb
じゃあ中尾受太郎とロマネの中尾を交換しようか。
143名無しの格闘家:04/07/22 20:07 ID:kZaZjsKV
あれ?まだロマネ2やると信じてるKヲタがいるんだ?
144名無しの格闘家:04/07/22 20:29 ID:+6bdvDAy
いっそロマネはヘビー級なしにして軽、中量級の
レベルの高い選手だけ集めればかなり盛り上がると思う
145名無しの格闘家:04/07/22 20:36 ID:/A+ZzJE7
ヘビー級なしとかそんないびつな形にしてもなぁ
メインになるヘビーを集められないなら初めからやるなよと言いたい
146名無しの格闘家:04/07/22 21:03 ID:mYsyOjEb
http://www.sherdog.net/forums/showthread.php?s=4218495248b5230c2b9714530e04c7d7&threadid=183083

ダンヘンとクートゥアもGETか・・・K−1は。

でなんでダンヘンがカン・リーと戦うんだろう。サンショールールでw
147名無しの格闘家:04/07/22 21:05 ID:kZaZjsKV
本気にしてんの?w↑
148名無しの格闘家:04/07/22 21:17 ID:mYsyOjEb
してないよ。
8月のGPに出るって噂もあるしね。

まぁ・・・ダンヘンはどこいこうとかまわないんだか。
149名無しの格闘家:04/07/22 21:21 ID:1Hg8ZVYW
Kヲタは可哀想な人種
150名無しの格闘家:04/07/22 21:42 ID:Pk7P9rsm
ダニガワさんそろそろ坂本一成と毛陰濃すぎスカウトする時ですよ
151名無しの格闘家:04/07/22 21:53 ID:PNMHWvJQ
ダンヘン何処行こうが構わないって、これまたアホっぽい
発言だね。
152名無しの格闘家:04/07/22 22:21 ID:4T2ZBIiM
ROMANEX擁護する人まだ〜?
153名無しの格闘家:04/07/22 22:26 ID:PNMHWvJQ
パルヴァー、ペン、ジョシュ、須藤が出る大会ってさ、
UFCで普通に見れたじゃんね。
結局、総合の密度を薄めてるだけなんだろうか。
154名無しの格闘家:04/07/22 22:36 ID:4T2ZBIiM
谷川の趣味で始めたようなモンだからね
新日の記事とかリンクしてた人いないの〜?
自分に都合の悪い記事が出るとロムだけにしちゃうのかな?
155名無しの格闘家:04/07/22 22:42 ID:Hkwfjs1O
ロマネクス2のセミファイナルは藤田と天山のIWGPヘビー選手権
156名無しの格闘家:04/07/22 23:41 ID:jWt3lmh4
メインは中邑vsイグナショフ
名勝負数え唄
157名無しの格闘家:04/07/22 23:50 ID:MTos9ZrT
「総格を広めたい!!」というスタンスの興行なら、ノれるんだが、
谷川も言ってるとうり、ロマネは「単なるPRIDE対策」の為だけの興行なんだよな。
そんな中途半端な興行には、Pヲタや総格ヲタはノれる訳がないよ。

158名無しの格闘家:04/07/22 23:50 ID:9dFUr+S3
趣味というか谷川自身が言ってるようにPに対する嫌がらせでしょ
もし人気が出ればその路線で続けて総合の客をぶん取るも良し、
そうじゃなくても選手囲い込みで間接的にPのマッチメイクの数を減らせる。
誤算だったのがサップのモロさだったが化けの皮がはがれるのは時間の問題だったし。

どうせkは立ち業が本業なんだし、2chでいわれているほどkにとって痛いものじゃなかったと思う。
159名無しの格闘家:04/07/23 00:08 ID:fzWtYkiz
谷川と言うより石井が昔から総合もやる計画を立ててたんだが、ダイナマイト、ボンバイエ等の頃から。
藤田が怪我しなけりゃ藤田をエースに総合の団体をTBSで旗揚げする予定だったらしいし。
それが遅れただけ。
160名無しの格闘家 :04/07/23 00:21 ID:8Kzj8tCR
>>146
■ダン・ヘンダーソンがMMA WEEKLYに対し8.15GPに参戦すると語ったとのこと。
ダン自身は対戦相手は知らないそうですが、ブスタマンチとの再戦は無いそうです。
PRIDEとは去年のブスタマンチ戦からの3試合契約を結んでいるため、11月までにあと2試合を行う模様。
http://www.mmaweekly.com/this_week/news/2_monday.html
161名無しの格闘家:04/07/23 00:31 ID:R4uoBahF
ロマネは「K」という看板を外せば、会場でも熱が生まれるだろうな。
162名無しの格闘家:04/07/23 00:46 ID:OmV9gUXy
ロマネってまた珍日から
藤田と中邑とジョシュ?を借りんのか?
自分のところで選手用意できないんなら
やんなくていい
163名無しの格闘家:04/07/23 01:34 ID:S22j6XSK
最初の大会のメインがサップvs藤田って時点で終わってる
PRIDEだって今考えるとアレだが、高田vsヒクソンという当時の夢のカードがメインだった
他のカードは手抜きでもいいからメインにファンを驚かせるカードが一つあればいいよ
164名無しの格闘家:04/07/23 01:38 ID:O7IDPFqM
ロマネはダニ川が仕方なくやってるって言ってたよ!
165名無しの格闘家:04/07/23 01:57 ID:DYNSZMzR
ロマネにヤーブローあげるから
豚ボノとのドタバタ喜劇を見せてよ、可哀相なクズKヲタ
166名無しの格闘家:04/07/23 02:02 ID:sjjANh9B
アケボノ対ハタノのミクスドマッチで大晦日は決定。
そーゆーのを堂々と提供して欲しい。
167名無しの格闘家:04/07/23 09:24 ID:KCWwmBlD
パルヴァーが参戦なら次の大会は

BJVS元気、パルヴァーVSKID、村浜VSホイラー(再戦)
ラドウィックVSベヒーシモ(打撃VS寝技)

でいいじゃん。
168名無しの格闘家:04/07/23 09:29 ID:PsFleWn/
何だかんだ言っても駒が揃ってきたな。
結構楽しみかも。
169名無しの格闘家:04/07/23 09:30 ID:sW0Pyfhc
>>167格オタ以外には全く響かないカードばかりだな
一般世間に届くカードは何かないの?
視聴率悪かったら切られちゃうぞ
170名無しの格闘家:04/07/23 09:35 ID:SYEdWB+P
>>162中邑はプロレスに専念で出ない。藤田も興味ある奴いないと出ない。ジョシュは出ると思うけど雑魚としかやらない。またバンナとやった奴みたいに捏造くん登場かな
171名無しの格闘家:04/07/23 09:44 ID:YW7VB/pM
K − 1 だ け は ガ チ
172名無しの格闘家:04/07/23 10:03 ID:sW0Pyfhc
谷川も「もうや〜め〜たっ、ゴメンなさい」って言っちゃえばいいのに
173名無しの格闘家:04/07/23 10:20 ID:i1KY2rH4
あげんなよw
174名無しの格闘家:04/07/23 10:23 ID:MeNHkZw3
P勢VS新日勢なら見てみたい。
といっても3強レベルではなく、Pの中堅どころや日本人と新日の対抗戦。

ヤマヨシVS永田さんとかROMANEXでやれ。俺は絶対見る。
175名無しの格闘家:04/07/23 10:37 ID:4jq2bXoD
PRIDEやUFCでは見れないカードをやってほしいな、せっかくK-1がやるんだし。
176名無しの格闘家:04/07/23 10:54 ID:pWfz+iBQ
>>174 kが消滅したほうが圧倒的に話が早そうだが。
177名無しの格闘家:04/07/23 11:08 ID:Jd47KBl0
ヤマヨシVS永田さんはヨダレものだな
178名無しの格闘家:04/07/23 13:03 ID:tALezh/0
エリクソン出せばいいのに
179名無しの格闘家:04/07/23 13:18 ID:fzWtYkiz
>>169
秋山
180名無しの格闘家:04/07/23 13:23 ID:cC3gdWeT
じゃあ秋山対ホドリゴなんてどうだろう。
あとジョシュ対藤田。アリスター対LYOTO
グレコ対GG、エリクソン対プレデター。

これと↑の軽量級のカード一緒にしたらけっこうよくね?
181名無しの格闘家:04/07/23 13:24 ID:WaLWrap5
第二回はいつやるんだ?
182名無しの格闘家:04/07/23 13:26 ID:cC3gdWeT
>>181

谷Pが秋(10月頃)やるってさ。

でも自分が抱えてる興行があまりに多すぎて色々大変らしいよ。
183名無しの格闘家:04/07/23 13:33 ID:fzWtYkiz
グレコvsGG、エリクソンvsプレデターは個人的に非常に見たいカードだな。
秋山もいきなりストライカーはキツイから組み技系のホドリゴは良いね、年齢的にも同世代だし。
グレイシー新世代の最強戦士とか言って。
現時点における最高のカード編成だと思うけど、BJは宇野とやるみたいだね。
ヒーゾも出るし。
184名無しの格闘家:04/07/23 13:46 ID:WaLWrap5
>>182
結構先なんだな。
第一回が視聴率イマイチで興行的にも成功とは言えなかったから仕方ないか。
185名無しの格闘家:04/07/23 13:51 ID:6XmfDUVF
しかし中尾はどうしたら光らせれるのかねえ。
ドンでさえ失敗したからなあ。
186名無しの格闘家:04/07/23 13:56 ID:ZSVWrNc2
中尾対トムエリ

ぐらいやれば格オタは興味持つよ
187名無しの格闘家:04/07/23 14:22 ID:cC3gdWeT
中尾ねぇ・・・・・今更フライと再戦してもねぇ・・
188名無しの格闘家:04/07/23 14:56 ID:pWfz+iBQ
今村みたいにひっそりと引退してリーマンにでもなるだろ。
189名無しの格闘家:04/07/23 15:53 ID:Jd47KBl0
>>180
ジョシュ戦は藤田が絶対受けないだろ、リスク高杉。
190名無しの格闘家:04/07/23 23:56 ID:B3hilPM3
ならジョシュ対ヒーゾでいいじゃない
191名無しの格闘家:04/07/24 00:48 ID:/+9XIHmP
ジョシュvs藤田は来年のGP決勝で良いわ。
192名無しの格闘家:04/07/24 02:04 ID:TPQAjSC8
須藤  VS ホイス
ジョシュVS ヒーゾ
グレコ VS GG
は見たいな
グレコVSトムエリ ジョシュVSトムエリも面白そうだが。
193名無しの格闘家:04/07/24 03:32 ID:nJzzBm78
GG対ヒーゾならK1ルールでもヒーゾが勝ちそうだな。
K1では一戦一敗だが、その前は無敗に近い戦績で、キックの世界タイトルも獲ってたらしいし。
194名無しの格闘家:04/07/24 07:22 ID:/+9XIHmP
ヒーゾにはデビュー戦でBJ並みのインパクトを与えて欲しいな。
195名無しの格闘家:04/07/24 07:45 ID:nJzzBm78
やはり、ヒーゾは年齢的に衰えてきてるのが痛い。
196名無しの格闘家:04/07/24 07:49 ID:nJzzBm78
最終予選に出るイーストマン、ウスティノフ、グールは総合で使えるな。
197名無しの格闘家:04/07/24 07:52 ID:/+9XIHmP
細いシウバも総合の方が使えそうなのに。
198名無しの格闘家:04/07/24 08:30 ID:nJzzBm78
谷川が打撃の方が寝技より習得に時間がかかるから、高い身体能力を持ったK1選手ならすぐに強くなるとか言ってたんだが。どうなの?確かに、グレコとかモースミとかは瞬間的に習得したけど、ミルコでも寝技はまだ駄目じゃん。レコは言うまでもない。
逆にUFCのオルロフスキーやディアス、プライドのハリトーノフやジャクソンみたいに寝技主体から打撃でも倒せる選手になるのは結構多い気がする。
199名無しの格闘家:04/07/24 10:49 ID:BBpzCZF+
■BTTの5選手がPRIDEと再契約
マリオ・スペーヒーによると、ヒカルド・アローナとホジェリオ・ノゲイラが1.5年契約、
パウロ・フィリォ、ルイス・ブスカペ、ファビオ・メロが1年でそれぞれ3試合契約をDSEと結んだそうです。
なおBTT側はミルトン・ヴィエイラとの契約も望んだそうですが、DSEは彼に80kgクラスでの参戦を要望しており、
スペーヒー曰くそれは不可能であるため、ヴィエイラのロマネックス参戦についても交渉中とのこと。
http://www.tatame.com.br/ingles/news.asp 7/23 Fri 15:22


本日発売の「サイゾー」より
モッツ出版の高須基仁曰く、ある人に頼まれロシアからミルコより強い奴を連れてきて、
「ふざけるなK−1、PRIDE」な新団体旗揚げを画策中とのことです。
ある人とはアポロキャップの人ですね。 7/21 Wed 21:37
200名無しの格闘家:04/07/24 11:59 ID:M4QstJzh
>>198
結局のところ個々の選手のセンスによるっしょ。
201名無しの格闘家:04/07/24 12:09 ID:GKD0DEnZ
>>198
立ち技は身体能力だけでやれなくはないが、寝技は練習しないと出来ない。

要するに、ダニはクソだと言うことだ。
202名無しの格闘家:04/07/24 12:17 ID:yYUImok3
>>160
おお!ダンヘン情報Thanks!
どうなるか心配だっただけに、ダンヘンPRIDE継続参戦は
朗報ですた。相手は誰だろ?また日本人とかぶつけないで欲しいな。。
田村とかだったらメチャクチャ面白そうだけど!
203名無しの格闘家:04/07/24 12:22 ID:/+9XIHmP
>>201
それだと立ち技はセンス、寝技は練習って事で谷川の言ってる事が正しくなるんじゃないか。
204名無しの格闘家:04/07/24 12:34 ID:/+9XIHmP
http://www.daily.co.jp/ring/2004/07/24/136414.shtml
秋山がやっと強化選手辞退届を受理された。
205名無しの格闘家:04/07/24 13:00 ID:GKD0DEnZ
>>203
198をもう一度読んでくれ。
206名無しの格闘家:04/07/24 15:32 ID:NkcUelSw
んでいつロマネ糞やるの?
207名無しの格闘家:04/07/24 15:47 ID:VfQaa6pH
心配しなくてもやらないよ。Kは瞬発力しか求めないから
地味でメインになるカードないのに開催しても仕方ない。
208名無しの格闘家:04/07/24 18:01 ID:Xnj+5IHA
逆に言えば寝技は積み重ねだから
立ち技の選手が寝技を練習したって
元々グラップラーの連中に寝技で追いつくことはほとんど出来ないわけだが
逆は結構あるけど
209徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/07/24 23:49 ID:ZdN4tcGU
>>208
たまに安廣みたいのもいるな

たしかにメインカードになりそうなのがない
210名無しの格闘家:04/07/25 02:22 ID:sQSdQVoz
BJ ベヒーシモ トリッグ ラドウィック 元気・・・ 

UFC中軽量級トップねこそぎだな
211名無しの格闘家:04/07/25 02:25 ID:yVPwL/WO
ベヒーシモもK-1に出るの?
ペンはいいからベヒーシモはプライドに来て欲しいよ
212名無しの格闘家:04/07/25 10:42 ID:unN3u9ty
http://www.fightsport.com/fsport/fightsport/news/2004_06_20_fightsport_archive.html#108813651411606539
K−1がペンの柔術の師匠ベヒーシモとの契約を望んでると書かれてます。

http://news.adcombat.com/article.html?id=7088
ベヒーシモは日本で戦いたく既に名は言えないが日本の組織と何度か話し合ったようです。
そこの選手達に戦う事を警告しています。
213名無しの格闘家:04/07/25 10:47 ID:0AfwLz/O
トリッグvsペン見てえぇぇ!
214名無しの格闘家:04/07/25 13:26 ID:NDPo91al
トリッグが来るの?ソースプリーズ
215名無しの格闘家:04/07/25 13:44 ID:sQSdQVoz
>>214
ソースはMMAweekly。K−1と交渉中だって。
ヒーゾ ベヒーシモと同じで正式契約したってわけではないよ。

216名無しの格闘家:04/07/25 13:53 ID:PFcOT6VW
寝技は練習したらしただけ身につくから、立ち技よりも身につきやすいと
認識していたんだけど違うの?

立ち技はセンス。才能の無いやつには絶対身につかないが、寝技は
努力の分必ず身につく。
だからこそ、トップレベルの選手たちは、日々鍛錬を怠らない。怠けると
すぐレベルが下がるから。新しい(寝)技を身に付けなければすぐに
手詰まりになる。努力の分身につきやすいから、逆にトップ選手たちは努力によって
その差を下位の選手たちと離すしかない。

俺は立ち技はセンスだという認識とレコ小川戦で逆に強めた。
217名無しの格闘家:04/07/25 13:58 ID:0WaUnRTj
>>215
意外とマニア受けするスカウトするんだな>谷川
218名無しの格闘家:04/07/25 14:00 ID:NDPo91al
>>214

ありがとう!!
219名無しの格闘家:04/07/25 14:01 ID:NDPo91al
間違えたw

>>215

ありがとう!!
220名無しの格闘家:04/07/25 14:02 ID:yVPwL/WO
>>217
いやヒーゾもベヒーシモも素人受けする選手だろ
221名無しの格闘家:04/07/25 14:03 ID:unN3u9ty
http://www.mmaweekly.com/this_week/news/4_wednesday.html
ジェンス・パルヴァーがMMA WEEKLYに対しK−1と契約したいと言ってます。
五味とノゲイラとならどちらと戦いたいかと問われ五味と答えてます。


http://www.mmaweekly.com/this_week/news/6_friday.html
フランク・トリッグがK−1に話しかけており、8月の最初の週末のK−1のショー(K−1ラスベガスと思われます)に息子と共に居ると語っています。 7/25 Sun 13:54
222名無しの格闘家:04/07/25 14:04 ID:PFcOT6VW
寝技ではありえないでしょ? 下位が上位を破ることなんて。

それがありえる打撃はだからこそ逆に難しいともいえる。KIDや五味(炉間とは今のところ関係ないが)
が立ち技専門で無いのに打撃がうまいのは、センスだからだろうね。
俺、KIDがK1ルールのとき安廣にぼこぼこにやられると思っていたけどしのいだのを見て
打撃は難しいんだなとなおさら強く思った。

その打撃のスペシャリストでありつつ、身体能力がある人は寝技を真剣にやれば寝技は練習したら
したぶん結果が出やすいから強くなるよってことだよね。
背の低い選手がでかい選手に勝てるのも寝技ならでは。

桑原という選手がいたよね?今も現役かな?背の低い選手。あの人がそこそこやれていたと思うけど
あの人のように恵まれないからだの人は打撃だとどうしょうもない。手が長く足が長い人相手には
前げりとかで自分のリーチまで入らせてもらえないが寝技だとそれが可能。

そういう意味でも寝技って日本人にもチャンプになれる可能性あるよね?
223名無しの格闘家:04/07/25 14:06 ID:1OrUFKsI
なんだかんだいってK−1のネームバリュー、地位は海外でもあるのかな
日本での恥部を向こうでは放送してないからか
224名無しの格闘家:04/07/25 14:06 ID:yVPwL/WO
だけど日本人は短足だからなぁ
225名無しの格闘家:04/07/25 14:07 ID:PFcOT6VW
今の武蔵ポジションの選手が寝技には日本人でもごろごろいる。
でも立ち技で武蔵レベルの日本人はどうかというと武蔵以外いないよね?
技術ではあれだけうまい武蔵でも世界にはまだ遠いと思う。

寝技があるからPRIDEはあれだけの日本人選手をえこひいきじゃなくても出せるんだよね

最終的には炉間に日本人で強い選手が生まれれば、炉間人気がどんとあがるかもしれないね
226名無しの格闘家:04/07/25 14:12 ID:0WaUnRTj
>>220
確かに総合ではヒーゾは打撃が超一流、ベヒーシモは寝技が超一流だから一般にも解りやすくて受けるだろうね。
マニアには待望の来日だし。
半端な選手等ではないわな。
227名無しの格闘家:04/07/25 14:14 ID:PFcOT6VW
日本人は確かに俺を含めて外人に比べたら短足だけど、ノゲとかヒョとか
足技で勝ってるわけじゃなく、上半身で勝ってるような気がするんだけど違う?

ほらあのひっくりかえした亀みたいなわざも上半身だし。小ノゲが得意としているのは
足の短い日本人が苦手かもしれないけど、寝技は下半身だけじゃなくて上半身のほうが
多いのでは?

昔足を責めるわざ(名前何だっけ?)があってみんな使っていたけど今それめったにつかないけどどうして?
腕十字は昔も今も決めてだというのに。あと四の字ってもう効果ないの? 相手をひっくり返して背中に
またがって足をくの字に曲げるのも格闘技では効果ないの?
228名無しの格闘家:04/07/25 14:17 ID:NDPo91al
元気、KID、村浜、宇野、ペン、ラドウィック、パルヴァー、トリッグ、ベヒーシモ・・・
いちおーホイラー・・・。

これだけ揃えばミドル級は完璧だな。
229名無しの格闘家:04/07/25 14:28 ID:AsWwjEzM
いっその事ミドルだけの大会にした方がいいんじゃね?
230名無しの格闘家:04/07/25 14:31 ID:NDPo91al
欲を言えば五味が欲しいところだな
231名無しの格闘家:04/07/25 14:41 ID:hKxJ9d1E
>>230
ペケーニョとかどうだい?
232名無しの格闘家:04/07/25 14:54 ID:hhvTVzSy
マットヒューズはBJペンを追いかけてこないのか…?
チキンだな
233名無しの格闘家:04/07/25 15:33 ID:KIk50NiF
>>228
Kのミドルは何キロ契約なんだ?
234狂人 ◆Oa93kHYOiM :04/07/25 15:38 ID:bGAQRwah
K−1ROMANEXって面白いんでしか?(^^)
235名無しの格闘家:04/07/25 15:39 ID:hhvTVzSy
プライド武士道よりは面白いんじゃない?
236狂人 ◆Oa93kHYOiM :04/07/25 15:40 ID:bGAQRwah
>>235
ふむふむでし(^^)
237名無しの格闘家:04/07/25 15:53 ID:KIk50NiF
武士道より
ロマネの方がドタバタ喜劇で面白い(すんげー腹抱えて笑って見てた)
238名無しの格闘家:04/07/25 15:56 ID:KIk50NiF
しかし、なんでK−1は
ロマネ、ジャパン、ワールド
全部喜劇のように面白いんだ!
視聴率高いの理解できるよ
早く次の大会こないかな〜
239名無しの格闘家:04/07/25 16:04 ID:mYrTN12i
中量級は普通にプライドよりレベル高いしな。
240名無しの格闘家:04/07/25 16:05 ID:AsWwjEzM
>>239
コマは揃ってんだけど、カードがなぁ…
241名無しの格闘家:04/07/25 16:06 ID:unN3u9ty
>>238
http://www.boutreview.com/data/news/040925k1wgp.html
曙のサップ戦と武蔵戦、初のMMAイベントとなったROMANEXは高視聴率を記録したが、
会場は空席が目立った。5月の一撃武道館大会、6月のJAPAN GP静岡大会に至っては、
観客動員だけでなく視聴率でも苦戦した。
242名無しの格闘家:04/07/25 16:12 ID:KnR1npm3
駒は揃っても大会自体の存続が危ないロマネ
243名無しの格闘家:04/07/25 16:14 ID:JvJ7nFBu
PRIDEよりレベル高いって
ペンだけだろ? ほかにだれいんだよ
元気は強いけど五味といい勝負だろうし。
244名無しの格闘家:04/07/25 16:18 ID:GmlEBneO
K1はプロレスと同じで笑える
ヤオチョウだとおもしろくなるのかなぁ?
245名無しの格闘家:04/07/25 17:05 ID:OCwQgQdB
KIDって総合では強いとオモテタけど
ダサダサ正道選手に苦戦
あれじゃ武士道挑戦試合にすら出られん
246名無しの格闘家:04/07/25 17:18 ID:mYrTN12i
>>243
ペンの師匠のベリッシモはペンを凌ぐ実力の持ち主。
247名無しの格闘家:04/07/25 17:22 ID:mYrTN12i
248名無しの格闘家:04/07/25 17:22 ID:ucDgHNE/
Pオタ必死だなw
249名無しの格闘家:04/07/25 17:23 ID:2vTVKKiC
>>241

その記事もだけど、原点回帰って本当に片腹痛いわ。
谷川は詐欺師。あいつの言ってることはもう何も信用できない。
ROMANEXも次があるか怪しい。
250名無しの格闘家:04/07/25 17:25 ID:gPNGPzZ7
いやいや〜
必死なのはKヲタ
ってか必死にならないとロマネなくなっちゃうよw
251名無しの格闘家:04/07/25 17:29 ID:0WaUnRTj
必死なのはわざわざロマネスレまで来て嫌言書いてるPヲタ
252名無しの格闘家:04/07/25 17:31 ID:mYrTN12i
>>243
むしろ、プライドは五味が雑魚相手にしてるだけだろ。
253名無しの格闘家:04/07/25 17:44 ID:GV3n+2m6
プライドヲタってプライドのレベルの高さについて熱く語りたがるよな。

254名無しの格闘家:04/07/25 17:44 ID:yVPwL/WO
>>232
だけど前回の戦いはフロックって声が多いしな
それにペンがこの前UFCでヒューズに対戦表明っぽいことをしてたじゃん
255名無しの格闘家:04/07/25 17:46 ID:yVPwL/WO
>>227
例えば藤田とか中村の足の短さじゃ普通の間接でも足でクロックしにくいだろ・・・・
256名無しの格闘家:04/07/25 19:21 ID:hhvTVzSy
宇野薫でも呼べばいいのに
今ならファイトマネーも安そうだし…
257名無しの格闘家:04/07/25 19:39 ID:TIv5/Nws
>>228

ROMANEXミドル級は70以下どすえ。

宇野も召集しようとしてるんじゃなかったっけ??

ペンが宇野戦希望してるからさ。FEGが動いてるとか。

ペンに逃げられたら本当に意味無いからROMANEX。
258さすらいグラップラー:04/07/25 19:41 ID:SAPO/37j
ルミナはどう動く??
259名無しの格闘家:04/07/25 19:43 ID:kNnmBPNq
ロマネ糞のファンってなんなんだ?
総合好きなのにPの悪口
K−1好きなら総合(ロマネ)批判するのが常識だろ?
もしかしてただの層化?
260名無しの格闘家:04/07/25 19:44 ID:TIv5/Nws
>>228

ROMANEXミドル級は70以下どすえ。

宇野も召集しようとしてるんじゃなかったっけ??

ペンが宇野戦希望してるからさ。FEGが動いてるとか。

ペンに逃げられたら本当に意味無いからROMANEX。
261名無しの格闘家:04/07/25 19:52 ID:916UrBlX
>>259

あんたただK−1が総合進出するのが気に食わないだけだろ?
なんでK−1ファンのロマネ批判が常識なんだよ。
俺はK−1もPRIDEも好きだし、基本的に総合好きなんで
別にロマネはいいと思ってるけど。

だいたいPオタだってロマネの悪口いいまくってるじゃん。
262名無しの格闘家:04/07/25 19:56 ID:0n7o9jbm
自分もロマネはいいと思うよ。グレコさん見れるしさ
263名無しの格闘家:04/07/25 19:59 ID:yVPwL/WO
>>261
Pヲタがロマネを批判するのはとても完成度の低い大会なのに選手だけは金でいい選手を連れてくるから
逆にロマネヲタが総合で最高峰の大会のプライドを批判する理由が見当たらない
見当たるとしたらKヲタの嫉妬くらい

264名無しの格闘家:04/07/25 20:00 ID:tyvX8wrC
PRIDEとROMANEXは別物だろ?
同じ総合としてみたら比べ物にならん。
265名無しの格闘家:04/07/25 20:10 ID:CVD6cWtE
谷川がPRIDEへの嫌がらせって言っちまったからな、Pオタもカチンとくるだろ。その上ペンを引き抜かれりゃUFCオタもいい気しないんじゃん?
266名無しの格闘家:04/07/25 20:16 ID:916UrBlX
俺もグレコさんが見れるからロマネ肯定派なんだよ。
267名無しの格闘家:04/07/25 20:29 ID:unN3u9ty
BJペンはタイトル剥奪の件でUFCを告訴したとのこと。地裁にはペン抜きでのタイトルマッチの差止命令を要求しているそうです。
(現時点ではマット・ヒューズvsジョルジュ・サンピエールのウェルター級タイトルマッチが10月22日のUFC50で行われる予定。)
http://www.sherdog.com/news/news.asp?n_id=1872 7/24 Sat 00:19
268名無しの格闘家:04/07/25 21:04 ID:QaSuxu0I
ホントの総格好きは隠れアンチP。
元はRINGSやパンクラスから派生しています。
でも見応えあるのPしかないし甘んじてPを見さるを得ない。
Kは現時点では論外。
269名無しの格闘家:04/07/25 21:19 ID:0WaUnRTj
>>263
完成度が低いってPヲタの偏見としか思えないがな。
この前の不満点はサップ、イグがだらしなかった事位だがその二点で完成度が低いと言われてもね。
270名無しの格闘家:04/07/25 22:04 ID:CVD6cWtE
不満点が「サップとイグがだらしなかった」ことくらいしかないの?そりゃあの内容でも満足するわ。
271名無しの格闘家:04/07/25 22:05 ID:yVPwL/WO
>>269
完成度って試合じゃなく大会そのものだよ
お前プライドの会場行った時ある?
すげーよあれ、特に入場見たら、人生で一番興奮するよ
272名無しの格闘家:04/07/25 22:06 ID:2vTVKKiC
サップとイグって、メインとセミメインだろうが。
273名無しの格闘家:04/07/25 22:18 ID:0WaUnRTj
サップはだらしなかったけど藤田の作戦、攻めは見事だったしね。
イグはK−1の選手も半端な兼業では総合では通じないと解ったからね、総合用の選手でロマネはしますと谷川も言ってるし。
それらの反省点も踏まえてブッキングしてると思うが。
プライドでも全ての試合が白熱の攻防って訳じゃないし。

274名無しの格闘家:04/07/25 22:30 ID:hhvTVzSy
>>271の人生って…
275名無しの格闘家:04/07/25 22:44 ID:hhvTVzSy
プライドだろうがK−1だろうが、いいカードが見れるならどっちでもいい
まぁ戦う場としてはUFCがいいかな
276名無しの格闘家:04/07/25 22:46 ID:yVPwL/WO
>>274
じゃぁお前は今までの人生で何に一番興奮した?
俺は他で興奮したことといえば小学生の頃関東大会優勝したけど(大○戸サッカークラブで)それとは比べられないほど興奮したよ
277名無しの格闘家:04/07/25 23:18 ID:1OrUFKsI
二月に1回興行やってベルト作って
それで毎回PRIDEのナンバーシリーズぐらいに観客の熱気があるならいいよ
できれば谷川の解説は勘弁して欲しいが

現状年2.3回でしかもPRIDEに出れない契約じゃ選手の持ち腐れだし
PRIDEの落ちこぼれとプロレスラーにおんぶに抱っこじゃあな
マッチメイクのヘタクソさがお墨付きの谷川主導で階級も中途半端
278名無しの格闘家:04/07/25 23:40 ID:z7wKajiV
ロマネの中量級の選手が、武士道に移れば問題解決
279名無しの格闘家:04/07/25 23:45 ID:hhvTVzSy
武士道はつまらん
280名無しの格闘家:04/07/25 23:54 ID:YhxVemt8
>>278
賭けだよね。中量級のリマネ選手をPRIDEに引き渡す
ファンが=立ち技限定で原点怪奇だ
って感じてくれて信頼がもどればってかんじっすかね?
サッカー選手を野球で使ってる漢字なんだよねロマネは
ほんとう馬鹿な興行したもんだ
281 :04/07/25 23:58 ID:LzWCjnPS
>サッカー選手を野球で使ってる感じ
まあ、ようはお祭りなんだよね
正月にやるような
282名無しの格闘家:04/07/26 00:03 ID:VDNm7K0/
>>277
ロマネのマッチメイクが酷いとは思わなかったが。
プライドのマッチメイクをしてたのは谷川だし。
283谷川:04/07/26 23:04 ID:51D6qFez
ミルコ、レコ、ハントをK−1GPに出してくれるなら

全部の総合ファイター貸し出しますよ〜。
284徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/07/26 23:22 ID:3sASHG6V
カードしょぼくてもいいから
開催数をふやすか

あとチケ代ちょっとやすくしてほしいなぁ

ロマネクスもMAXぐらいに盛り上げる方法はないものか?
285名無しの格闘家:04/07/26 23:34 ID:HzMvCODy
プライドはヒューズにオファーかけてるらしいけど、ペンがベルトを剥奪されてるそばから参戦するはず無いよな。
286名無しの格闘家:04/07/26 23:35 ID:GHmNIh+q
てかペンとティトは潰れるまでUFCじゃない?
287名無しの格闘家:04/07/26 23:36 ID:GHmNIh+q
>>286
ペンのところヒューズです・・・
288名無しの格闘家:04/07/26 23:38 ID:OCcdQw+Z
一番とばっちり受けてるのはUFCだな。
碌に開催されない為に、選手は飼い殺し状態で
ある意味ファンも犠牲者。
289名無しの格闘家:04/07/27 00:00 ID:GTm1Oj2k
そこでムルアカさんの登場ですよ。
チーム・ムネオハウス結成。
290名無しの格闘家:04/07/27 00:17 ID:G0gwihhP
ジョシュとか藤田が逃げそうだな
291名無しの格闘家:04/07/27 00:18 ID:F2A8qqLM
>>284
回数を重ねるしかないでしょうね。
KID、元気、ジョシュ、藤田、秋山、BJ等のキャラをもっと定着させて。
KIDなんて家族も含めて非常にTV的なのにな、この前は結局出なかったけど。
292名無しの格闘家:04/07/27 00:42 ID:G0gwihhP
秋山参戦は確定なの?
293名無しの格闘家:04/07/27 00:45 ID:F2A8qqLM
>>292
昨日か一昨日に正式に柔道連から脱退したからもう直ぐ動きがあると思うけど。
谷川や榊原の反応からしてロマネ参戦は確定だと思われるが。
294名無しの格闘家:04/07/27 00:52 ID:G0gwihhP
秋山は吉田か高坂のもとに行って、PRIDE参戦したほうが無難な気がするがな・・・
ロマネでは将来が見えないし
295名無しの格闘家:04/07/27 00:57 ID:F2A8qqLM
吉田、中村、小川の後塵を拝すよりロマネの方が良いよ
296名無しの格闘家:04/07/27 01:08 ID:G0gwihhP
中村はともかく、吉田・小川の残り選手寿命はそう長くは無いし・・・

まぁ、ロマネのほうがギャラは良さそうだし、どっちが得とは言い切れないか
297名無しの格闘家:04/07/27 01:23 ID:qp+4f7qk
自腹で券を買った客だけでも一杯になる規模の会場でやって欲しいね。
招待客じゃ盛り上がらないし。
298名無しの格闘家:04/07/27 05:43 ID:O07gfacO
後楽園ホールとかよさそう
299名無しの格闘家:04/07/27 07:28 ID:qROCXGQK
後楽園も有り得ない話じゃないがな、GP開幕戦が武道館になった今。
300名無しの格闘家:04/07/27 14:05 ID:1RTJQH2w
じゃROMANEXハウスvol1ということで後楽園ホールでやりゃいいじゃん
ROMANEX軍と谷川モンスター軍の全面対抗戦やって、熱が生まれたら
たまアリでROMANEX2を開催
301名無しの格闘家:04/07/27 14:18 ID:WMd6OfzU
>>300
ワロタ。

ハッスルハウスVol2は長州力が出るなら見に行こうかな。
302名無しの格闘家:04/07/27 14:40 ID:yg3PNFMh
いやマジな話、小さ目の箱で招待券なしのがいいと思うよ。
もうそういう所からやらないと、熱を取り戻すのは無理でしょ。
303名無しの格闘家:04/07/27 14:53 ID:EVsXFL2W
後楽園ホールでペトルゼリとかマーブリックとかアンブリッツとか成瀬とかの安物選手のカードでやれば
そこそこ盛り上がると思う
304名無しの格闘家:04/07/27 15:24 ID:F2A8qqLM
プライドも最初は前のロマネ以上にガラガラだったよ、段取りも悪かったし。
一番盛り上がるのも試合じゃなかったし。
305名無しの格闘家:04/07/27 15:37 ID:yg3PNFMh
Pは0からのスタートだったけど、今のロマネはマイナスからのスタートだからな。
306名無しの格闘家:04/07/27 16:26 ID:wkU87lII
次の大会メインどうすんのかな。
307名無しの格闘家:04/07/27 18:25 ID:Eiw4GcSC
何よりも先に、ロマネスクにおけるヒーローを作らないとダメだな。
MAXでいうならマサトみたいな選手が必要だと思う。
308名無しの格闘家:04/07/27 18:27 ID:c5SEJKqk
>>306
死闘第2章
サップvs曙 ロマネックスミックスルール
309名無しの格闘家:04/07/27 19:10 ID:qROCXGQK
結局英雄は生まれなかったね。
310名無しの格闘家:04/07/27 19:14 ID:c5SEJKqk
最強も英雄も生まれず
サップの心とファンの足だけが遠のいていった
311名無しの格闘家:04/07/27 23:05 ID:1Q8TQcLP
重いクラスはプライドに譲ったほうがいいべ
ロマネはUFCでいうライト・ウェルター級あたりを
312徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/07/27 23:33 ID:7B9ruWu9
>>300
谷川モンスター軍って面白そうだなw

>>307
MAX成功はマサトの功績が大きいね
俺はTVつけたらトニーさんが出てて
それから気になるようになったんだがMAX
彼ぐらい強烈なインパクトを持ったファイターがロマネにいれば
313名無しの格闘家:04/07/28 00:00 ID:P5tM9uds
ロマネクースを盛り上げるにはプライドとガチで戦ってボコるしかないだろう。


プライドグランプリに戦闘竜とか大巨人出しているぐらいだから層は厚くない。
手ごわいのはヒョー、ノゲ、ハリーぐらいだろう。
勝てる。
314名無しの格闘家:04/07/28 00:03 ID:2fotxQnv
そんなことしたって普通にK-1勢が全滅するだけだよ…。
それよりジョシュやペンをなんとかスターに出来ないものか。
315名無しの格闘家:04/07/28 00:08 ID:m+787n8j
ジョシュにケンシロウのコスプレをさせて「愛をとりもどせ!」で入場させてみてはどうか?パチスロ流行ってるし、世代によってはファンが増えるかも。
316名無しの格闘家:04/07/28 00:09 ID:DTUG1QeB
>>313
いや〜、それはどうかなあ〜。ヒーリング、コールマン、シュルト、マックギーあたりだって、
総合に慣れてないK-1ファイターじゃ辛いと思うけどなあ〜。
アレキとか横井なんかだってK-1ファイターくらいならひとひねりっしょ。
K-1側でヘビーでプライド選手に勝てそうな選手なんてジョシュくらいしか見当たらないよ。
317名無しの格闘家:04/07/28 00:10 ID:BFyGj0Lf
やい、おまいら!
サップさんのことを忘れておりませんか?
サップ、素質はあるぞ
あとグレコもいいかも
318名無しの格闘家:04/07/28 00:11 ID:NSr3lYrt
新日がジョシュを売り出そうとしてないからな。
価値がわかってないのか、わかってるから扱いにくいのか、
いつまでもお客さん扱い。もったいねーべ。
319名無しの格闘家:04/07/28 00:15 ID:DTUG1QeB
>>317
サップは・・・どうかなあ〜。藤田にぼこられるレベルじゃあなあ〜。
グレコはいいかもね。けっこう練習してるっぽいし。
あとLYOTO忘れてた。あいつはヘビーじゃ無いっけ?でもリッチ・フランクリンに勝てるって事は結構いけるかも!
藤田はミルコ、ヒョードルに負けてるしなあ〜。あとはフライ、GGか・・・
やっぱ総合でやる分にはK-1勢は分が悪いね。
320名無しの格闘家:04/07/28 00:17 ID:BFyGj0Lf
そうそう、忘れてた
シュルトにはイグをぶつけましょうや
321名無しの格闘家:04/07/28 00:17 ID:saPvtxaz
戦う位なら引き抜いてK−1軍にした方が早い。
最強はリングス軍。
322名無しの格闘家:04/07/28 00:20 ID:fhtyMtgB
やっぱり3週間の練習じゃ無理だったよ(笑)

〜マーク・ハント〜
323名無しの格闘家:04/07/28 00:21 ID:BFyGj0Lf
追加
ミルコにはホーストさんを
324名無しの格闘家:04/07/28 00:26 ID:P5tM9uds
プライドグランプリ8強のシルバには永田さんで十分だろうな。
325名無しの格闘家:04/07/28 00:29 ID:P5tM9uds
>>316
トムさんがいるじゃないか。
326名無しの格闘家:04/07/28 00:34 ID:sdhQEAFc
ROMANEXは組み技の選手のみにするんじゃなかったのか?

■元WCWで活躍したプロレスラーであるSean O'Haireが、K-1MMAに出場するための
契約交渉中だそうです(FS)
http://sky.freespace.jp/gass/n0727.htm
327名無しの格闘家:04/07/28 00:37 ID:saPvtxaz
>>326
ファイスポを鵜呑みにしたらロマネはもっと凄い事になってるぞ
UFCの強豪を全て獲得してた筈だ
328名無しの格闘家:04/07/28 00:44 ID:xZ/TxFir
>>327
でも、こいつは出るんじゃない?
たしかK-1所属のプロレスラーって触れ込みで新日ドームに出てたでしょ。
どうでもいいっちゃ、どうでもいいけどさ。
329名無しの格闘家:04/07/28 00:48 ID:BFyGj0Lf
俺が考えたこのカードならK-1は勝てる!

   P対K 5対5対抗戦

       第一試合
ステファン“ブリッツ”レコVSアーネスト・ホースト
       第二試合
ジャイアント・シルバVSモンターニャ・シウバ
       第三試合
マーク・ハントVSレイ・セフォー
       第四試合
セーム・シュルトVSアレクセイ・イグナショフ
       第五試合
ミルコ・クロコップVSジャビット・バイラミ
330名無しの格闘家:04/07/28 02:02 ID:Jt6ZoKaq
ROMANEX軍vs谷川モンスター軍全面対抗戦
藤田vsモンターニャシウバ
ジョシュvsサップ
BJペンvsバタービーン
元気vsマスク・ド・グレイシー
KIDvsトニージャー

モンスター軍は谷川に何らかの改造を受けているので戦力倍増

331名無しの格闘家:04/07/28 02:25 ID:PGWl0PWf
>>322
まー他のある選手が一年半前ハントがK-1にいたとき雑誌で「ハントが総合の練習をしてるんだよ、どうりでミルコとかK-1選手は総合に瞬時に適応できるわけかわかったよ、すでに練習してるんだ」とかインタビューで言ってたよ
332名無しの格闘家:04/07/28 03:15 ID:01MDFjiK
ドンフライVS高山をもう一度
333名無しの格闘家:04/07/28 06:49 ID:Jt6ZoKaq
>>332
確実に前回より著しく劣化するだけだからやめた方がいい
思い出は大切にしよう
334名無しの格闘家:04/07/28 09:06 ID:mvG2Zvh1
会場が盛り上がらない。見てるこっちが恥ずかしい
335名無しの格闘家:04/07/28 09:15 ID:m+787n8j
何気にPRIDEに負けず劣らず、KO決着が多かったよな、ロマネクス。いいことだ。
336名無しの格闘家:04/07/28 10:04 ID:saPvtxaz
ジョシュにプライド参戦の噂があるけど、良いんじゃねぇか。
谷川も容認する様な発言してたし、Pで実績作って大物になって帰ってきた方が来年のGPも盛り上がるだろ。
今の所、ロマネでは相手不足だし。
まぁウザイのはジョシュがPに参戦した場合調子に乗って荒らして来そうなPヲタだが。
337名無しの格闘家:04/07/28 11:20 ID:U+BteC+2
一度プライド出たら、帰ってこないと思われ
338名無しの格闘家:04/07/28 12:19 ID:saPvtxaz
>>337
K-1、プライドカカッテコイ、オレハダレノチョウセンデモウケル、シンニチサイキョウって言ってるから大丈夫だろ。
まぁ新日を辞めたらどうなるか解らないけど。
339徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/07/28 15:09 ID:aF2WTucP
MAXのいいところ まねしたらよいところ
・マサトというカリスマがいる
・マサト以外の選手もすごい
・2003最優秀インパクトファイター トニーさんがいる
・ムエタイブーム
・TV局のバックアップ 事前番組 選手の練習風景
 生活・家族等掘り下げる 感情移入しやすくなる

わるいところ まねしちゃだめなところ
・判定(w
やっぱり判定だなw
340徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/07/28 15:25 ID:aF2WTucP
>>336
そう、谷の目録はそんな感じ
大物になって帰ってきたら
第4試合なんてないですよねぇ

Pファンってジョシュに好意的じゃないのかyo
341名無しの格闘家:04/07/28 16:31 ID:huk4jqeD
好意的です。ジョシュが来るなら大歓迎です。
むしろ新日でくすぶってるのがもったいないとPファンは思ってるよ。
342名無しの格闘家:04/07/28 16:37 ID:UW5gq9m6
ジョシュ参戦賛成www
何気に強さが未知数でもある。。。。
343名無しの格闘家:04/07/28 16:42 ID:6j7N1YSG
室伏に総合やってほしい。
344名無しの格闘家:04/07/28 17:43 ID:D8LJ9xHq
話をそらすなYO
345名無しの格闘家:04/07/28 21:41 ID:D5FImJ4o
ROMANEXファンってKオタが多いのか、それともPオタが多いのか
どっちなの?Kオタは打撃オンリーの格闘技が好きそうだから
ROMANEX好きになるとは思えないし、Pオタにとってはちょっとレベルが
低い総合格闘技だし、いったいどんな連中がROMANEXを支持してるの?
346名無しの格闘家:04/07/28 21:45 ID:Mng4WmAn
>>345
それは本当に不思議なんだけど、たぶんアンチPRIDEの連中が支持してるんじゃないの?
347名無しの格闘家:04/07/28 21:46 ID:CWekK0EM
根本的に支持者なんていないんじゃねーの?
348名無しの格闘家:04/07/28 21:48 ID:saPvtxaz
>>345
別にKヲタが打撃オンリーが好きって事はないぞ。
KヲタはK−1だけ、Pヲタはプライドだけ、プヲタはプロレスだけ、UFCヲタはUFCだけ見てるって訳ではないだろ。
必要以上に互いに敵視してるこの板が異常なんだよ。
349名無しの格闘家:04/07/28 21:49 ID:Mng4WmAn
アンチPRIDEが煽り道具として使うのがROMANEX
350名無しの格闘家:04/07/28 21:53 ID:LjnCLji2
>>347
ロマネ自体まだ歴史も無いから大会自体を支持してる
人もいないんじゃないの。支持してるとすればそれは
出てる選手単位だろう。
351名無しの格闘家:04/07/28 21:55 ID:D5FImJ4o
アンチPRIDE=Kオタ?
KオタがK-1とROMANEXだけ好きっていうのは格闘技が好きっていうより
K-1とFEGが好きってことなのか?
352名無しの格闘家:04/07/28 22:01 ID:saPvtxaz
修斗、パンクラスには興味ないけど武士道は好きってのは格闘技が好きって言うよりDSEが好きって事なのかって事だよ。
353名無しの格闘家:04/07/28 22:11 ID:dBnw4Q63
とりあえずハコをもう少し小さくしたらいいと思う。

とりあえずは後楽園ホールか武道館辺りでどうだろうか。
354名無しの格闘家:04/07/28 23:09 ID:6O87WQjB
>>347
オレはPヲタだけどKも一応見るし
ロマネも嫌いじゃない
Kは金だけはあるから有名な選手引っ張って来ると思う
まだロマネは今はレベル低いけど回を重ねていくうちに
おもしろくなると期待している
>>340
Pヲタがウザイって言うのはたぶんジョシュが
K−1とか新日抜けたら
たぶんその事ネタにして叩くって事を言っているんだと思うぞ
355名無しの格闘家:04/07/29 00:13 ID:Ysw8/3PN
>>354
そうそう。
ジョシュがプライドにも出るのは問題ないけどアンチが騒ぎそうなのがウザイ。
356名無しの格闘家:04/07/29 13:41 ID:vPjRY9tQ
ROMANEXヲタってジョシュと藤田が自分たちの持ち駒だと思ってるから笑えるよね。
あれは新日と提携してたからレンタルできたの。
今はサップもいないし、新日側がK-1と組むメリットなしと判断してるんだよ。
そして、新日の新社長はPRIDE、K-1を完全に敵対視してる。
ジョシュがPRIDE、K-1の興行に出る確率は極めて低いよ。
357徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/07/29 13:56 ID:/QI2m3lO
そうなんだよなぁ
じょぼーん
358名無しの格闘家:04/07/29 16:44 ID:zK2WTDf+
>>356
全くだな
イグやアーツも出ないし
ROMANEXのエースはレネローゼだよw
359名無しの格闘家:04/07/29 16:46 ID:/GP1q7Ab
ところでジョシュは今何やってるのかな?
PRIDE畑はおおいに盛り上がってるのだが。

PRIDEでジョシュ君みたいよ…
360名無しの格闘家:04/07/29 16:54 ID:iXZ/ONhC
プライドGPは黄金カード発表で最高の盛り上がり!

ロマネ(´・ω・‘)ショボーン
361名無しの格闘家:04/07/29 16:55 ID:K28fmkwc
つーか、次はいつやるの?

プレデタたんの覚醒に期待しているのだが?
362名無しの格闘家:04/07/29 17:26 ID:M7O1WGj3
お先真っ暗ですね
363名無しの格闘家:04/07/29 17:31 ID:K28fmkwc
でも、ベイダーが参戦するみたいだし
個人的には期待しちゃうな♪
364名無しの格闘家:04/07/29 18:35 ID:CB/8lqU8
>>356


新日最強ということだな。
365名無しの格闘家:04/07/29 18:50 ID:iXZ/ONhC
ベイダー参戦?
武士道レベルにも満たないって榊原に却下された香具師だぞ
366名無しの格闘家:04/07/29 18:54 ID:Ysw8/3PN
玉海力は出したくせに、GPに戦闘竜とか。
でもベイダーは来ないだろ、週ゴンでフライ戦を猛烈にアピールしてたけど無視されたようで。
367名無しの格闘家:04/07/29 19:17 ID:7/IHrSOV
ベイダーはロマネに出たいといってたな
368名無しの格闘家:04/07/29 21:45 ID:WJvcHjOm
ジョシュって新日といつまでの契約を結んでんだろ?
369徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/07/29 22:56 ID:j16+NL/O
一年契約です

確か2月ぐらいに結んだはずなんで今年いっぱいは・・・
GP後どうなるかでしょうね
ロマネクスをやるか パンクラスで防衛戦があるか

K−1アリスターとかトムエリとかスタンディングバウトで
つかってるからなぁ もったいねぇ
370名無しの格闘家:04/07/29 23:44 ID:kyuHF3cS
ジョシュ公式サイトの日記和訳(5/24)
http://atajev.jugem.cc/?eid=152#sequel
ボクは23日の「武士道其の参」の場でPRIDE側と出場について交渉しているし、
ファンの皆は「ジョシュはいつPRIDEのリングに上がるのか?」ということに大きな関心を寄せている。
371名無しの格闘家:04/07/30 00:58 ID:BDirOGN/
正直、ジョシュはPRIDEやってハッスルも・・・
というのがちょうど良い気がする

新日ではいつまでもゲスト扱いだろうし
372名無しの格闘家:04/07/30 01:50 ID:BgVMcltw
ガチガチのU、ストロングスタイル志向のジョシュはハッスルはしないよ。
ロマネの枠にもプライドの枠にもパンクラスの枠にも収まらないし、新日を母体に強い奴と戦うって姿勢だろ。
373名無しの格闘家:04/07/30 06:02 ID:Qk8bg3R+
で、新日を母体に強いヤツと戦うって姿勢のジョシュさんは
今年になって誰と戦ったのですかね?
374名無しの格闘家:04/07/30 08:00 ID:09SP+7Oz
レネ・ローゼ
375名無しの格闘家:04/07/30 09:06 ID:PuI9FnCl
強豪から逃げ回るジョシュ。まあシルビアみたいに化けの皮剥がれたら終わりだからな
376名無しの格闘家:04/07/30 09:35 ID:HqYA4w4R
>>372
それがいいと思う。

プライドに移籍してもいいように使われるだけだろうからな。
それにジョシュにふさわしい相手はプライドでもヒョードル、ノゲイラだけ。
377名無しの格闘家:04/07/30 09:41 ID:M4hyNUe1
シュルトンくさいのがいるな
378徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/07/30 12:46 ID:rHeqKgQ+
んー
今年はなぁ
ロマネでハントvsジョシュらしかったのが流れてローゼさん
PRIDEGPリザーバーのウオーターマンも流れちまったし
ついてないよなぁ

379名無しの格闘家:04/07/30 13:55 ID:7m3ZGiHi
パルヴァーの次は 削除/引用
No.26-971 - 2004/07/25 (日) 14:19:39 - Yasu
http://www.mmaweekly.com/this_week/news/6_friday.html

フランク・トリッグですか・・・。

ヒーゾ、パルヴァー、ベヒーシモ、トリッグ・・・まだみんなK−1と契約したいって話ですけども。

トリッグは息子さんと一緒にK−1ラスベガス大会を観戦しに行くそうです。

面白い試合する人たちですから総格ファンだけじゃなく一般層にも受けると思います。

380名無しの格闘家:04/07/30 19:23 ID:gk2yGFgs
中西さんの参戦はまだですか?
381名無しの格闘家:04/07/30 22:30 ID:BgVMcltw
>>379
せっかく個性的な強い選手が揃ってるんだから回数を重ねて欲しいね。
代々木体育館で11時からの放送で良いから、じっくり育ててくれよ。
タイソンなんて充てにしてダイナマイトなんて計画せずに夏にロマネやれば良かったのに。
382名無しの格闘家:04/07/30 23:48 ID:rXgp7Pvv
>>380
どん底の中西が再浮上する唯一つの方法はVTでの勝利なのにねぇ。
本人が逃げちゃってるからなぁ。ここで一発PRIDEにでも出て、誰でもいいから
勝てれば一気にブレイクなのに。中西が勝てる相手がいるかどうかは別として。
つくづくウンコだ・・・。
383名無しの格闘家:04/07/30 23:53 ID:qztqv9/I
グレコ対中西観たい!マッチョ対決!!
384名無しの格闘家:04/07/31 00:02 ID:/q4MxXxw
>>380
年末のダイナマイトで石沢との対戦が内定済み、石沢の中で。
385名無しの格闘家:04/07/31 04:42 ID:ALLa+AIZ
■年末のダイナマイトでサップ対曙の再戦がほぼ内定。
■K−1は今年の目玉としてアテネ五輪の出場選手を
予定しており、候補には柔道の井上、鈴木、棟田、野村
女子レスリングの浜口などが挙がっている。
■噂されている若乃花に関しては、オファーはすでに出
しているが若乃花が渋っている模様。
■同じく元力士の武蔵丸、寺尾、舞ノ海にも目を付けて
いるが、こちらはまだまだこれからの交渉次第。
■魔裟斗には女性ファン層の獲得を狙ってオファーを出
しているが、魔裟斗がダイナマイト自体にあまり良いイ
メージを持っておらず出たがっていない。
■タイソンの話はすでに完全に無くなっているが、まだ
まだ名前は使うつもりらしい。
■ヒクソンは参戦に前向きであるが高額なファイトマネ
ーがネックになっているようだ。
■からくりTVで格闘技を習っているボビー・オロゴン
は前座で出ることが内定。相手はグレイシー一族の中で
まだ総合でデビューしていない若手選手が有力。
386名無しの格闘家:04/07/31 12:25 ID:yvytxAwy
若乃花は引退直後からやってれば
日本人エースぐらいにはなれたんだろうけど
急に練習して出てきたって無駄だよ
387名無しの格闘家:04/07/31 13:50 ID:qABLlQj/
曙、引退説を一蹴 「負けても辞めるつもりない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040728-00000020-spnavi-spo.html
相手候補にはルーファスのほかに“白鯨”トム・エリクソンやキモ、
UFC戦士タンク・アボットらの名も挙がった
388徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/07/31 18:36 ID:7wzjs5hq
おーい タイソンもう価値ないから こっちの選手に金まわしてくれー
389名無しの格闘家:04/07/31 19:08 ID:VjaISQxg
ESPN
■K-1 ROMANEX〜格闘技世界一決定戦〜(笑)
8/21(土)夜10:00〜深夜0:00
5月22日、さいたまスーパーアリーナにて開催。
K−1が異種格闘技戦をコンセプトとして新たなシリーズを誕生させた。(笑)
セミに組まれたカードは、すでに昨年末に開催されたK-1 Dynamite!で対戦し、
善戦するも敗れた中邑真輔(新日本プロレス所属)とアレクセイ・イグナショフとの再戦。
プロレスラーの強さを証明することができるのか…。
そしてメインは日米野獣対決、ボブ・サップVS藤田和之。
プロレス、格闘技と休む間もなく試合が続くサップは勝利続きでますます波にのっている。(笑)
一方、藤田は昨年末開催されたイノキボンバイエ以来久々の登場なだけに、マスコミからの注目も高まった。(笑)

390名無しの格闘家:04/07/31 19:28 ID:/q4MxXxw
タイソンのギャラに比べたらヒクソンのギャラなんて微々たるもんだもんな。
ヒクソンを呼べば良いのに、ホイスなんかよりよっぽどビックネームだし。
391名無しの格闘家:04/07/31 19:46 ID:Ye9eAzGi
ヒクソン対須藤age
392名無しの格闘家:04/07/31 19:57 ID:H+ch5nhd
ホイスのほうがビッグネームです
393名無しの格闘家:04/07/31 19:58 ID:H+ch5nhd
曙vsタンクアボット
394名無しの格闘家:04/08/01 00:35 ID:bA9izuEM
>>387
そりゃ9分間ぼーっと突っ立ってりゃ金貰えるんだから、
辞めるわけねーよなw
395名無しの格闘家:04/08/01 01:02 ID:HI4aWcbU
二人といない。一人となる・・・。

最強?笑わせるなのk1より情けないプライドコピーが誕生したよ○ | ̄|_
396名無しの格闘家:04/08/01 01:26 ID:UYtf6zIu
>>395
「生存者1名」っていう半日だけ表示された最初のキャッチは凄く良かったんだが…
バトロワを彷彿させるとかでどっかの市民団体からクレームでもあったんだろうか。
397名無しの格闘家:04/08/01 01:30 ID:HI4aWcbU
「生存者1名」が戦場をイメージして
軍人ハリトーノフのにやけ顔がめちゃくちゃマッチしてたのにな。
398名無しの格闘家:04/08/01 03:18 ID:pf+zVEyP
ブラジリアンビートより抜粋

■須藤元気戦が噂されているホイス・グレイシーは大晦日のPRIDE参戦について交渉中であり、参戦の可能性が高いが、
対戦相手については何も決まっておらず、憶測の域を出ないようだ。
http://www.fcfighter.com/tbb040729.htm 7/30 Fri 02:52
399???:04/08/01 07:48 ID:Eeclnb2f
今年の年末ダイナマイトのサプライズはヒクソンみたいです。
対戦相手にふさわしい日本人を谷川氏が探してる模様。
400名無しの格闘家:04/08/01 08:29 ID:jJW+wZ66
ヒクソンかあ、
だったら、今度こそ、永田に準備期間を与えて、がんばってほしいな

なんといても、大晦日は永田だよ。
401名無しの格闘家:04/08/01 08:45 ID:hVKC/fmR
藤田だとどうかな?
402名無しの格闘家:04/08/01 08:47 ID:jJW+wZ66
1対5 グレーシー 対 新日軍

1、ヒクソン vs 永田
2、ホイス  vs 安田
3、ハイアン vs 柴田
4 ヘンゾ  vs ブルーウルフ
5、ホイラー vs タイガー

大晦日スペシャルマッチ

6、曙 vs スミヤバザル(総合ルール)
7、ボブサップ vs ジョシュバーネット
8、ピーターアーツ vs 中邑
9、中尾 vs 中西
10、ドンフライ vs LYOTO
11、サムグレコ vs 村上
12、マイクタイソン vs 藤田

こんなんで、どうでしょう?
403名無しの格闘家:04/08/01 08:49 ID:jJW+wZ66
藤田とヒクソンじゃ、ヒクソン壊れる。
ちょっと、かわいそう。
404名無しの格闘家:04/08/01 08:50 ID:qZg1q54B
つまんねぇよ、そんなん絶対見たくねぇ。。。。。
アゴ絡みはもう散々。。。
405名無しの格闘家:04/08/01 09:02 ID:jJW+wZ66
お祭りなんだから、いいじゃない。
特に
  ヒクソン vs 永田
  ハイアン vs 柴田
  ピーターアーツ vs 中邑

お祭りらしくて、良いとおもうけどなあ。
とくに、永田なんて、大晦日しか見れないし
406名無しの格闘家:04/08/01 09:06 ID:qZg1q54B
猪木祭りそのままじゃないですか。。
407名無しの格闘家:04/08/01 09:12 ID:KYUU4V/c
お前らバカか
藤田を含めた新日勢は年末は朝鮮半島で猪木祭りだろ
408名無しの格闘家:04/08/01 09:14 ID:qZg1q54B
将軍様の命令ですか?
409名無しの格闘家:04/08/01 09:19 ID:evourC0b
>そりゃ9分間ぼーっと突っ立ってりゃ金貰えるんだから、
>辞めるわけねーよなw

ワロタw
410名無しの格闘家:04/08/01 09:20 ID:KYUU4V/c
命令というか猪木の独りよがりというか
最初は猪木が勝手に言ってることだと思っていたけど
クサ・マクマホンは猪木の傀儡だから言いなりだろ
そうなると新日本体の精鋭はほぼ北に行くんでないの+?
K-1がそれに乗っかれるなら話は別だけど、乗らないだろ?
そうなるとテレビ朝日が初のアゴ祭り放映権獲得という可能性が浮上してくる
411名無しの格闘家:04/08/01 09:31 ID:jJW+wZ66
いくら猪木でも、北でやるのは無理だよ。
412名無しの格闘家:04/08/01 09:31 ID:73RnnfIU
北朝鮮はダイナマイトにはあまり関係ないと思うけどな。
K−1的に出て欲しいのはジョシュ、中邑位じゃないの、永田さんもいるか。
413名無しの格闘家:04/08/01 09:35 ID:jJW+wZ66
永田には、準備期間を上げてほしいなあ。
小川なんて、なんだかんだいって、だいぶ準備できたんじゃない!
永田にも、半年くらいの準備期間をあたえてほしいなあ。
大晦日は、永田だよ。
あと、柴田や村上も見たいね。
414名無しの格闘家:04/08/01 09:37 ID:qZg1q54B
北朝鮮はダイナマイトよりもテポドンのが好きだww
415名無しの格闘家:04/08/01 09:42 ID:KYUU4V/c
朝鮮半島での開催はまだこれからの話だけど、
開催が決まれば観客動員の心配はする必要がない
内容的には格闘技というよりはプロレス的な内容になりそうじゃない?
そうなった場合はジョシュくらいならダイナマイツに貸し出し可能なんじゃないか
あとは視聴率の問題だけど、一般層の興味は引くかもしれんが、内容的にプロレスではきついかも
でも将軍様登場で瞬間視聴率の紅白越えは狙えるかもね
416名無しの格闘家:04/08/01 09:44 ID:t0I1zmGs
>>413準備期間がないから永田さんなんだよ
417名無しの格闘家:04/08/01 09:49 ID:jJW+wZ66
>朝鮮半島での開催はまだこれからの話だけど、

猪木、本気なの?
マツタケの食べ放題ツアーと言ってなかった?
418名無しの格闘家:04/08/01 11:03 ID:b1+v2GY0
>>417
北朝鮮の農政と同様、見境無く蒔けるだけの種を蒔いて美味しく実りそうな奴だけ自分が食う、それが猪木。
しかし近年は十分な収穫を得ることが出来ず、周囲の人間を困窮させている、これも北朝鮮の農政と同じ。
419名無しの格闘家:04/08/01 12:23 ID:73RnnfIU
北朝鮮の民は擦れてないからガチガチのVTよりプロレスの方が受けるだろうからね。
猪木vsフレアーみたいなオーバーアクションの、解り易いの。
420名無しの格闘家:04/08/01 12:30 ID:W3spv/wt
前回の北朝鮮大会どうなったか知ってるか?誰も行く選手なんていないよ。
421名無しの格闘家:04/08/01 17:50 ID:vDxSQbKq
ブラジル人のアバウトさと朝鮮人の執念深さが同居しているのが猪木
422名無しの格闘家:04/08/02 00:33 ID:okTvVHaE
タイソンに続いてヒクソンもKO負けかよ
423名無しの格闘家:04/08/02 01:22 ID:T/7/pCm3
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040802-0001.html

ロマネックスなんてやってる場合ではないね
424名無しの格闘家:04/08/02 01:26 ID:1Xbbmw/s
>>423
FEGとは別会社だから問題無し。
425名無しの格闘家:04/08/02 01:50 ID:oYX5Z1cg

問題あるなしは別にして,立場の弱い外国人を使って,汚い仕事をやらすのは,ム○オと変わらないな。
変な秘書いたよな?
426K−1脱税:偽装工作関与でバングラ国籍の男逮捕:04/08/02 02:17 ID:qdx+uJs4
 格闘技「K−1」の興行会社「ケイ・ワン」の脱税事件で、
東京地検特捜部は1日、脱税逃れの偽装工作に関与したとして、
バングラデシュ国籍のモハメッド・セーリム容疑者(32)を
証拠隠滅などの疑いで逮捕したと発表した。

 セーリム容疑者は、同社元社長、石井和義被告(51)=1審実刑で控訴=が
法人税法違反の罪で在宅起訴された02年12月に出国し、
先月31日、香港から関西国際空港に入国して逮捕された。

 調べでは、セーリム容疑者は、中堅商社「イトマン」の
伊藤寿永光元常務(59)=証拠隠滅罪で有罪確定=と共謀。
石井被告の脱税逃れのため01年11月〜02年3月、
ボクシングの元世界王者、マイク・タイソン選手の招へいを巡って
違約金が出たようにすれば課税されないなどとする偽装工作を計画し、
架空契約書を偽造するなどした疑い。

毎日新聞 2004年8月2日 0時35分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040802k0000m040105000c.html
427名無しの格闘家:04/08/02 10:03 ID:WqKFKBNf
昨日のカラクリでボビーを簡単に投げた中国の大男を呼べ。
確実にスミヤバザル・曙より使える。あれはただでかいでけじゃない。
まずはエリクソンとやらせてほしい。
428名無しの格闘家:04/08/02 10:22 ID:AYbTOg+a
ヒクソンvs井上康生
429名無しの格闘家:04/08/02 10:23 ID:TS4AQCEi
>>427 スミヤよりは弱いよ
430名無しの格闘家:04/08/02 10:36 ID:WqKFKBNf
いやいや。スミヤバザルはきめ技がないし、もういらん。
まあ、あの中国人も投げることしかできないかもしれんが。
小川より強い可能性もあるでしょ?
431名無しの格闘家:04/08/02 11:12 ID:g8M4gGW/
>>430
いや、その投げでも小川には遠く及んでないと思う。残念ながら。
もちろんスミヤにも。
TOAあたりと良い勝負するかも、ってくらいでは。
432名無しの格闘家:04/08/02 11:50 ID:WqKFKBNf
ボビーって菊田よりパワーあるでしょ。それを簡単に投げ飛ばしちゃうんだから、
強いよ。ボビーもこいつには敵わないって感じだったし。
小川には遠く及んでないってことはないだろ。
433名無しの格闘家:04/08/02 12:23 ID:MAiIkiQ7
とっても低次元なスレですね。
434名無しの格闘家:04/08/02 12:51 ID:5M5eHAD7
新日本は即時提携解除を

格闘技「K−1」の企画・運営会社「ケイ・ワン」の巨額脱税事件に絡んで
東京地検特捜部は1日までに、証拠隠滅容疑などで、手配中だったバングラ
デシュ国籍のモハメド・サリムことモハメッド・セーリム容疑者(32)を
逮捕した。

犯罪組織犯罪組織犯罪組織犯罪組織犯罪組織犯罪組織

引用
http://www.asahi.com/national/update/0802/010.html

国賊法廷侮辱国賊法廷侮辱国賊法廷侮辱国賊法廷侮辱
435名無しの格闘家:04/08/02 13:26 ID:4NyEBeDR
>>434
マジでいらないね。
新日本が。
436名無しの格闘家:04/08/02 13:39 ID:9tc9rGhs
どっちもいらん
437名無しの格闘家:04/08/02 18:38 ID:3Q1sSaSz
438名無しの格闘家:04/08/02 19:35 ID:1Xbbmw/s
>>437
活躍できたらね。
K−1選手は寝技になると赤子同然だからな。
439名無しの格闘家:04/08/02 21:57 ID:q0H/zACs
>>432
投げに関してボビーや菊田が柔道無差別級やモンゴル相撲と比較してどうこう言えるレベルではない。
こんな事をグダグダ言うよりあの映像を見ただけで推し量れるだろうに。
ボビーを簡単に投げるだけならそこいらの大学柔道部員や幕下力士でも出来るって。
440名無しの格闘家:04/08/03 01:54 ID:eHGvPh7C
なんでロマネに執着するの?
そもそもそんな人いるのか?
なんかいい試合する人いる?
441名無しの格闘家:04/08/03 02:10 ID:szbApfyt
別にロマネ自体はどうでもいいが、新しい情報の度にいちいちPヲタがアタフタするのが面白いw
442名無しの格闘家:04/08/03 03:33 ID:Eae9YutM
アタフタするPヲタをあざ笑う441
しかしここ最近は谷川の口からromanexという文字が全く出てこない
内心オドオドする441
それをあざ笑うオレ←勝者
443名無しの格闘家:04/08/03 03:39 ID:V833Hl4H
このままロマネクス終わったら、名前忘れたけど
レスリングから転向した人はどうなっちゃうんでしょ?
444名無しの格闘家:04/08/03 03:43 ID:AOfq4I4A
>>440
藤田、ジョシュ、元気、KID、リョウト、BJ、GGと良い試合する人はいますが。
445名無しの格闘家:04/08/03 03:50 ID:AOfq4I4A
それに高田、榊原って嫌いだしプライドが総合格闘技を独占するようになるのも嫌だね。
二党体制が良いや。
446名無しの格闘家:04/08/03 04:19 ID:Li5m5ms+

ロマネクース最強



ロマネクース>>ぷらいど
447名無しの格闘家:04/08/03 04:31 ID:6PsKn+TF
BJ最強
BJのいるロマネスク最強
448名無しの格闘家:04/08/03 05:45 ID:EopiCelc
>>444
藤田とLYOTOは塩
449名無しの格闘家:04/08/03 05:47 ID:dI420PYU
中尾だっけ?
レスリングの人。
あの人レスリングでどのくらい実績があるの?
450名無しの格闘家:04/08/03 10:40 ID:4G1hOr8X
藤田、ジョシュ、LYOTOの三人は新日、イノキの持ち物
自前で実力のある選手は軽量級の選手ばかり
451名無しの格闘家:04/08/03 11:51 ID:8SQkr+Js
井上康生、五輪後K-1入りへ〜週刊ポスト〜


いや、記事読んでないけど
452名無しの格闘家:04/08/03 12:03 ID:8SQkr+Js
まぁ暇つぶしのネタくらいにはなるだろうから誰か読んできて
http://www.weeklypost.com/jp/040813jp/hung/naka_1.html
453名無しの格闘家:04/08/03 12:40 ID:vSgjNhzf
読んだけど、完全な飛ばし記事。
井上は指導者へのレールが敷かれてるからありえないってさ。

まあ天下の金メダリストが犯罪者集団のK-1入りなんてありえないんだけどなw
454名無しの格闘家:04/08/03 12:41 ID:AOfq4I4A
>>450
そんな事を言ったらBTTやRTT、シュートボクセ、レットデビルチーム、GGなんかもDSEの持ち物ではない。
455名無しの格闘家:04/08/03 14:08 ID:IPzBh/eC
>>454
横レスで申し訳ないがK-1と新日の提携は終わったんだよ
だからDSEとBTT RTT 等のチームとの関係とイコールではあり得ない
大晦日も猪木軍団と新日は北朝鮮(紆余曲折はあるだろうが・・・)で猪木祭り
K-1は国内でダイナマイトでしょ。年を越せばまた違った展開かもしれないが
年末に近づけば近づくほど両者の距離は離れることはあっても近づくことはないのでは?
456名無しの格闘家:04/08/03 14:54 ID:GTGEX44i
K−1だけで、ダイナマイトやるの?

無理じゃないの。
457名無しの格闘家:04/08/03 14:56 ID:tVb+1ElH
>>456
去年やっただろ
458名無しの格闘家:04/08/03 14:58 ID:SkW0Ujx4
>>457最低の興行だったな
459名無しの格闘家:04/08/03 14:59 ID:GTGEX44i
去年は、特別だよ。
今年も、曙とボブサップくらいの話題性ある
カードを出すのは、無理だよ。
460名無しの格闘家:04/08/03 15:01 ID:GTGEX44i
でも、もしかして
タイソンと若の花なら、去年を越えるね。
461名無しの格闘家:04/08/03 15:04 ID:4sitQqyp
>>460 そりゃいくらなんでも一般人馬鹿にしすぎ。
462名無しの格闘家:04/08/03 15:07 ID:otXken7F
タイソンVS岡村
463名無しの格闘家:04/08/03 15:08 ID:GTGEX44i
なんで、お祭りなんだから、良いじゃない。
例えば、ヒョードルとハリトーノフのような怖い試合は
普通の日でいいんじゃない。
464名無しの格闘家:04/08/03 15:12 ID:CPoighqA
曙vsボブサップを超えるカードは?
465名無しの格闘家:04/08/03 15:13 ID:GTGEX44i
タイソンと若の花しかない
466名無しの格闘家:04/08/03 15:17 ID:74UB/MCF
花田を引っ張りだしてくるのかな。
また視聴率はとれるだろうけど。
あとボビーと適当な相手、サップと武蔵、ホイスと元気・・・
やっぱ観るだろうな。
467名無しの格闘家:04/08/03 15:18 ID:CPoighqA
秋山も出るでしょ?
468名無しの格闘家:04/08/03 15:19 ID:tVb+1ElH
ヒクソンvs秋山・・・
469名無しの格闘家:04/08/03 15:20 ID:GTGEX44i
やっぱり、大晦日は、永田も見たい
ところで、ボビーって誰?
470名無しの格闘家:04/08/03 15:21 ID:GTGEX44i
秋山って、柔道の秋山だよね?
まさか、ノアに期待してるのでは
471名無しの格闘家:04/08/03 15:21 ID:tVb+1ElH
ボビーオロゴン
472名無しの格闘家:04/08/03 15:23 ID:GTGEX44i
でも柔道の秋山じゃ、知名度が足りないのでは?
やっぱり、永田とヒクソンがいい。

ボビーオロゴン
誰だ?

473名無しの格闘家:04/08/03 15:26 ID:CPoighqA
からくりテレビの外タレ
474名無しの格闘家:04/08/03 15:27 ID:YGDyrAx/
>>463お祭りで片付けるなら芸能人がやりゃいいじゃん
俺はそんなのみたかないけど
475名無しの格闘家:04/08/03 15:28 ID:74UB/MCF
ああそうか。
秋山がいたな、もちろん柔道の方の。
ホイス-元気、秋山-ダニエルとかいうカードもありかな。

476名無しの格闘家:04/08/03 15:28 ID:GTGEX44i
からくりテレビ
何曜日の何時からやってるの?
見たい。毎回出るのかい、ボビーは。
477名無しの格闘家:04/08/03 15:31 ID:tVb+1ElH
>>472
じゃあ、元西武の秋山で

ωω からくりボビーはライトヘビー最強 ωω
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081152807/401-500

ボビーVSホイス3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081183721/801-900
478名無しの格闘家:04/08/03 15:31 ID:GTGEX44i
>芸能人がやりゃいいじゃん
>俺はそんなのみたかないけど

芸能人がガチやるわけ無いじゃないか?
もし、本当に布袋とホサカ(漢字忘れた)がやったら
えらい、視聴率になるよ。
479名無しの格闘家:04/08/03 15:38 ID:CPoighqA
>>476
日曜7時、TBS系列。
ボビーは毎回出るけど、格闘技をやるのはときどき。
素人ながら春にホイスと試合をして、けっこう良い勝負した。
480名無しの格闘家:04/08/03 15:41 ID:GTGEX44i
>>479

ありがとう
481名無しの格闘家:04/08/03 16:40 ID:elu2Gm9a
KIDvsのげいら(小)
482名無しの格闘家:04/08/03 16:50 ID:GTGEX44i
やっぱり、永田、中西、中邑、柴田、村上は見たいね。
483名無しの格闘家:04/08/03 19:26 ID:8oJ0y3Eb
ロマネクスは中止です。>ソースは週刊ファイト
484名無しの格闘家:04/08/03 19:42 ID:MSJZ0zk/
そういえば週プロとかスポーツ紙の情報を
ファイスポとか海外のサイトは拾うのに週刊ファイトの情報は拾わないね
485名無しの格闘家:04/08/03 20:12 ID:4SHSPeJb
>>482
長井さんを忘れないで!(涙
486名無しの格闘家:04/08/03 23:35 ID:YArjaVbr
>>482

成瀬を忘れちゃいかんだろう。
487名無しの格闘家:04/08/03 23:46 ID:4G1hOr8X
新日勢は来ないんだろ
488名無しの格闘家:04/08/04 01:29 ID:pMw3LUmQ
週刊ファイト最新号の格闘技関連情報。
●新日本プロレスのルーキー中邑がインタビューで「G1のライバルはPRIDE」とG1
決勝戦と同日に行なわれるPRIDE GP決勝戦を意識した発言をした。(7面)

●ターザン山本!が国立競技場で行われた「Dynamite!」はK-1の石井館長の仕切りで
行われ主導権はK-1にあったという秘話を明かす。Dynamite!は経費がかかって儲かった
わけではなく、PRIDEはいろんな点で悔しい思いをしたそうだ。今年のDSEのPRIDE GP
決勝戦成功へかける執念はDynamite!への怨念がある。(このターザンの話は榊原社長と
高田の対談で森下社長時代のPRIDEはK-1の傀儡だったという話と重なる。)(11面)

●K-1はタイソンを起用して米国内で7月31日(現地時間)にDynamite!!!を開催しようと
したが、タイソンがボクシングを優先したために、その企画は流れてしまった。(11面ターザン山本!情報)

●K-1が9月「ROMANEX」に向けて動いているという情報が全く伝わってこない。9月
「ROMANEX」開催は中止か?(30面マット界舞台裏)

●2週間ほど前に谷川プロデューサーに取材した時に、大晦日の「Dynamite!!!」に
ついては「これは必ずやります」と断言したが、9月「ROMANEX」に関しては「これから
ですね」と歯切れが悪かった。(30面)

●実は谷川プロデューサーは7・17K-1ソウルで新日の上井取締役と話し合っているが、
9月ROMANEXについては具体的な話は出なかったようだ。藤田、中邑が出ないとなると、
視聴率が取れるカードが組めなくなるので、「ROMANEX」中止の可能性はある。(30面)

●サップが藤田に潰されたこととPRIDEがビッグネームの選手を独占していることで
大晦日の「Dynamite!!!」も黄金カードが見当たらない。そこでK-1本戦のトップ選手を
投入するとサップの二の舞になりかねない。大晦日「Dynamite!!!」はカード面で
ピンチである。だからK-1は8月7日(現地時間)ラスベガスで第二のサップを探す
怪物発掘コンテストを開催するのである。(30面)
489名無しの格闘家:04/08/04 01:36 ID:1t8TXwf7
もはやこれまでって感じか・・
須藤とペン引き抜かれたらジエンドだな
490名無しの格闘家:04/08/04 02:06 ID:Wl0Q+J32
藤田、中邑出さなくていいから、もういっそのこと中量級限定にすればいいんだよ。
BJペン、元気、KIDの三本柱で視聴率も取れるし。
「BJペンのロマネックス」って感じで、嘘だけどレベルの高さをアピールしてw
世界から強い選手集めればいいんだよ。
491名無しの格闘家:04/08/04 02:08 ID:1t8TXwf7
ペンでは大して視聴率取れないよ
須藤と対戦したら一瞬にして
須藤が潰れるしやっかいなもんだな
492名無しの格闘家:04/08/04 02:11 ID:08DLcLHM
新日もプロレス専念するからロマネ貸し出しは減るそうだ。
k1キック系もびびって総合やりたがらないし

どうするんだ?
493名無しの格闘家:04/08/04 02:18 ID:Wl0Q+J32
王者の風格あるしTVで煽ったりすれば結構人気出そうだと思ったんだけど・・・無理か

しかしこんな状況になってくるともうどうしようもないな
ペンがかわいそう
494名無しの格闘家:04/08/04 02:22 ID:vVHMLhSj
週刊ファイト最新号-->小川株暴落!
    2004:07:24:20:24:07

シルバが杉浦に惨敗、大暴走で。小川の勝利、実力に疑問符。

試合前の選手紹介ビジョンでシルバやノア戦士の「真の実力」
はと煽られ、彼らと共に、シルバを下した小川の勝利も真価
を問われると流されていた・・・

ハッスルも来年は無いとファイトは手厳しい、自民も惨敗!
小川は依然、プロレスラーとしての力量は一向に上向かず
それを柔道時代の実績やプライドでの疑惑勝利と言う最強
幻想でカバーしているのみ、現にハッスルには集客力無し

いやはやファイトさんは手厳しい、まあ真実なのかも!!
495名無しの格闘家:04/08/04 03:11 ID:gl0cDDm+
ロマネックス終わったな・・・
496名無しの格闘家:04/08/04 04:48 ID:a1N4cnLO
国賊興行会社と組む興行会社は許さんよ!
K-1は日本から消えろ。
497名無しの格闘家:04/08/04 07:52 ID:K56t8cKX
ファイトって30面もあるのか、そんなにのせるネタあるのか
498名無しの格闘家:04/08/04 08:00 ID:K56t8cKX
>>488
「Dynamite!」がK-1主導だったなんていまさら秘話なんて言えるネタか?
499名無しの格闘家:04/08/04 11:46 ID:ZRSRaqzT
ロマネで藤田対ジョシュやってほしい。そんで多分ジョシュが勝つだろうから、
大晦日はジョシュ対ハリトーノフorノゲイラ。
柔道の秋山はまずは適当な相手とやって来年BJペンとやってほしい。
500名無しの格闘家:04/08/04 12:26 ID:+7rJ8xNZ
ロマネでジョシュ対PRIDEGPの優勝者をやってほしい。
あと、夢の対決として、藤田vs小川やってほしい。
501名無しの格闘家:04/08/04 12:28 ID:DLj5eFCa
>>499-500
何故、ロマネで?
ジョシュは早くPRIDEに来い
502名無しの格闘家:04/08/04 12:30 ID:weaZ52tx
>>499

ロマネを続けて欲しい、と思う時点でどうかと思う
503名無しの格闘家:04/08/04 12:30 ID:bCS9obs9
>>490ロマネの主旨を分かってないですね。
ロマネは強いことに意味はないんですよ?強い選手を集める必要はありません。
豚に真珠です。
504名無しの格闘家:04/08/04 12:31 ID:+7rJ8xNZ
夢の対決は、ロマネのほうが、似合う。
PRIDEは、実力ある選手を発掘してほしい。
505名無しの格闘家:04/08/04 12:31 ID:ZRSRaqzT
>501
契約上の問題でPRIDEにいけないんじゃないの?
506名無しの格闘家:04/08/04 12:32 ID:+7rJ8xNZ
なんで、PRIDEにこだわるの?
507名無しの格闘家:04/08/04 12:37 ID:8UI9glhw
同じ試合でもPのリングでの方が盛り上がるし、実際好試合になると思うから
508名無しの格闘家:04/08/04 12:39 ID:DLj5eFCa
サップvs藤田
リョート・ジョシュ・BJもPRIDEならもっと光ることができた
509   :04/08/04 12:41 ID:JxOKercs
>>506
Kのセンスの無さに呆れてるから
510名無しの格闘家:04/08/04 12:42 ID:f1QooYz5
週間ポストの見出しに井上康生K-1転身って書いてあったけど
ロマネックスやるのかな?
511名無しの格闘家:04/08/04 12:44 ID:gh6HWcmr
つうかジョシュと藤田やるからハントとレコは返してくれ。
好きな選手がボコられるのは見てて辛いんだ
512名無しの格闘家:04/08/04 12:53 ID:wPyrNCA4
俺も以前は見たい選手の試合があればPRIDEでもロマネでもいい、なんて思ってたけど、
この前のソウル大会生中継見て考え変わった。
試合をするのは選手だけれど主催者の在り方の大切さが物凄く伝わったよ。
513   :04/08/04 12:54 ID:JxOKercs
>>511
シュルトもあげるからBJペンくれ
514名無しの格闘家:04/08/04 12:56 ID:ZRSRaqzT
>511
みんなそうしてほしい。ハントはもちょっとやらせてみたいけどレコはいらない。
515名無しの格闘家:04/08/04 12:57 ID:f1QooYz5
「スクープ ボブ・サップがK−1と大喧嘩!訴訟へ」
週刊実話の新聞広告より。
 
516名無しの格闘家:04/08/04 12:57 ID:+7rJ8xNZ
ゼロワンの外人のトムハワードやるから、
ヒョードルとノゲイラとハリトーノフ、くれ。
517名無しの格闘家:04/08/04 12:59 ID:+7rJ8xNZ
レコやハントは、もういらん。
518名無しの格闘家:04/08/04 13:00 ID:Xus2lTkU
サップってもうK-1には戻らないだろ。映画出演も決まったし。
519   :04/08/04 13:00 ID:JxOKercs
>>516
そりゃ無理な取引だ
トムハワードだと・・・・・・・・

玉海力位だな
520名無しの格闘家:04/08/04 13:00 ID:f1QooYz5
RTTはDSEと直接契約してるから駄目だろ
ハリトーノフ以外にもとんでもない奴等がいるらしいけどな
521名無しの格闘家:04/08/04 13:11 ID:+7rJ8xNZ
>そりゃ無理な取引だ
>トムハワードだと・・・・・・・・

だったら、三冠王者のスティーブ・ウイリアムスもやるから
ヒョードルだけは、くれ
522名無しの格闘家:04/08/04 13:15 ID:f1QooYz5
タイソンの試合を見に行った谷川貞治氏は、そのタイソンを"すごかった"とほめているのだ。
あれはもう頭がおかしいよ。常識では考えられない発言だ。ボクシングは結果がすべてなのだ。
負けたボクサーを"すごい"と言ったら素人も同然。

専門家から笑われる。いや、あそこまでいくと谷川氏はもう"裸の王様"状態である。
タイソンを持ち上げざるを得ない立場にあるからだ。

K‐1」はタイソンの借金を払えないのだから、そりゃだめだよ。無理だよ。タイソンはもう終わった。

今後、どんな相手とやってもボクシングでは勝てないだろう。そういう存在になったのだ。
身から出たさび。そういうしかない。

人は自分の一番の得意技で身を滅ぼしていくという言葉があるが、この言葉をボクはタイソンに贈りたい。
523   :04/08/04 13:19 ID:JxOKercs
>>521
スティーブ・ウイリアムスか、それなら・・・・
ジェイソン信長と交換だ
524名無しの格闘家:04/08/04 13:22 ID:gh6HWcmr
つうか引き抜き辞めようぜ・・・k−1側からすると取られたくない選手取られて
ゲーリーとかトムエリとかフライとか落ち目の選手取って何がうれしいの?
くだらねぇから辞めとけ。ハントはk−1で見たいんだ!!カーターとやらせたいんだ
525名無しの格闘家:04/08/04 13:22 ID:f1QooYz5
LAジャイアント(ry
526名無しの格闘家:04/08/04 13:23 ID:gh6HWcmr
むしろダニ川やるからハントくれ
527名無しの格闘家:04/08/04 13:25 ID:f1QooYz5
高田の引退試合のPRIDE23のDVDで見所を解説してたぞ>谷川
528   :04/08/04 13:28 ID:JxOKercs
>>526
ダニ川なら・・・・
小池と交換でどうだ?
529名無しの格闘家:04/08/04 13:29 ID:+7rJ8xNZ
>タイソンの試合を見に行った谷川貞治氏は、そのタイソンを"すご
>かった"とほめているのだ。
>あれはもう頭がおかしいよ。常識では考えられない発言だ。
>ボクシングは結果がすべてなのだ。

K−1は、ボクシングじゃない、ボクシングは実力さえあれば
いい世界だけど、K−1やPRIDEは知名度が必要なのだよ
530名無しの格闘家:04/08/04 18:15 ID:qRk8SC4M
あげるじゃなくて、ジョシュ、藤田、ペンをPRIDEに貸すから
K−1GPにハントとレコとミルコを貸してくれ。

ソルトはいらん。
531名無しの格闘家:04/08/04 18:35 ID:CW+NkZBv
ターザンがボクシングの何を分かってるのかねえ? 

ビタリが誰かも知らないんじゃないか?
532名無しの格闘家:04/08/04 23:49 ID:2WKDSEXE
新日からK−1に選手は貸し出さないとか言ってる奴がいるけど藤田、リョウト、中邑、成瀬、タイガー、ブルーウルフの為の総合の自主興行が猪木、新日に出来る訳ないだろ。
ファイトなんかの記事に踊らされ過ぎ。
533名無しの格闘家:04/08/04 23:59 ID:2WKDSEXE
http://www.fightsport.com/fsport/fightsport/news/news.htm
ファイトの信憑性なんてファイスポと似たり寄ったり。
10月のロマネで藤田vsグレコだって。
534名無しの格闘家:04/08/05 00:55 ID:/RfaQn0x
>>532-533
(・∀・)ニヤニヤ
535名無しの格闘家:04/08/05 03:10 ID:umL24BOa
週刊誌「週刊実話」に「スクープ ボブ・サップがK-1を大喧嘩『訴える』」という
記事がありました。アメリカへ帰国中のボブ・サップがK-1と袂を分かち、契約不履行の
訴訟を準備しているという内容の記事です。以下はその記事から拾ってきたもの。
●サップの急失速の背景にはK-1に対する強い不信感がある。サップはK-1側の経費
削減策に嫌気がさし″野獣″の闘争心が萎えてしまったらしい。

●K-1は民放全局制覇のためにテレビ朝日のサップが審査員になり若手芸人の芸を
採点する「笑いの金メダル」という番組に協力した。ところが肝心のサップが突然
帰国してしまい、同じ映像を流さざろう得なくなった。しかし先週(7月30日)は
金メダルスペシャルとなりそうもいかなくなり、テレ朝は「激白ボブ・サップ緊急
参戦」と銘売ってサップをビデオ出演させオチャラケ謝罪映像を流した。「でも
これじゃあ約束が違うと、テレビ朝日側はカンカンですよ」とスポーツ紙の放送担当記者談。

●格闘技の事情に詳しいプロモーター談
「K-1側はサップの帰国について、『セフォー、藤田戦のレベルではGPは勝てない。
ノゲイラ、ホースト戦の頃の強いサップを取り戻してほしい。しばらくアメリカで
調整させる』と説明しているが、サップのほうがK-1に見切りをつけて帰ってしまった
というのが真相のようです。K-1側には帰国便も知らせなかったそうですから」
「要するに(サップは)ギャラの安さにサップがブチ切れただけのこと」
「いみじくもK-1プロデューサーの谷川貞治氏はノゲイラ、ホースト戦のような強い
サップに戻って欲しい、といっていましたが、当時のサップはワンマッチで2000万円
もらっていた。それがK-1の人気上昇とともにサップのギャラは1000万円、500万円に
下がり、つい最近2試合(藤田戦、セフォー戦)に至っては100万円になってしまった。
これまでは黙って石井館長の命令に忠実に従ってきたサップもついにガマンできなく
なったのでしょう。自分がいるからテレビ中継が付き、客も入る。それなのにたったの
200万円はないだろうというわけです。」
536名無しの格闘家:04/08/05 03:11 ID:umL24BOa
●K-1の人気は高いのにサップのギャラが安くなった理由は、夕刊紙の格闘技担当
記者の話によるとサップはCM、テレビ番組出演などの副業で稼いでいるのだから、
本業はこれでガマンしろというK-1の論法によるもの。K-1は曙のギャラや新顔の強豪
選手をスカウトするのにお金がかかり、サップのギャラを削らないと採算が取れない。
それでギャラを削られたのだが、サップの方はCM、テレビ出演のギャラはK-1に半分
近く持っていかれる上に望んででているわけではなく、K-1の人気獲得のために
頼まれて出ているのに思いがある。それで100万円のギャラで溜まっていた不満が
爆発した。藤田戦の前に映画撮影の仕事を入れたのは、こんな低ギャラじゃノー
サンキューというサップ流の抗議だったという。サップは約束が違うと訴訟の準備を
進めているという情報がある。

●プロレス関係者の話。
「現在、最高のギャラをもらっているのは観客動員に定評のあるフリーの高山義廣で
1週で1000万円と言われている。1週というのはこの間に何試合組まれても一緒という
ことです。新日本のスター選手だと同じように500万円前後。橋本や長州がスポットで
参戦する場合にはワンマッチで200万円から300万円。格闘王・小川の場合はワンマッチ
1000万円超とも言われていますが、500万円まで下がってきているという情報もある。
それに比べても、いかにサップが恵まれていないか分かる。もちろん、下を見れば
きりがなく、小さな団体では一律1日1人2万円なんてところもありますが…」(これは
格闘技団体ではなくプロレスのギャラの話では??)

●K-1側はサム・グレコをシアトルのサップのもとに送り、再度K-1のリングに上がる
ように説得しているが、翻意させることは難しい状況にあるらしい。

●K-1はギャラにうるさくなり勘違いするようになったサップは不要となったのか、
ラスベガスで第二のサップ探すトライアウトを始める。
537名無しの格闘家:04/08/05 03:46 ID:TYRqek2w
サップはホーストとノゲイラにCM出演料の何割か払うべき
538名無しの格闘家:04/08/05 07:18 ID:n/yks4bf
藤田対ヒーゾがみたい!
539名無しの格闘家:04/08/05 07:56 ID:oJc5Hx6r
>「現在、最高のギャラをもらっているのは観客動員に定評のあるフリーの高山義廣で
>1週で1000万円と言われている

絶対ありえね(ww
540名無しの格闘家:04/08/05 08:09 ID:rFBvF+oN
観客動員に定評のある高山ワラタ

つーかサップの契約って通常の選手の3試合ごとの契約と違って
20試合近くまとめての契約でギャラは昔から二束三文だったはずでは?
ホーストのころから1000万なんてことは絶対無いはず。
541名無しの格闘家:04/08/05 08:11 ID:n/yks4bf
週刊実話か・・・
マジっぽいな。
542名無しの格闘家:04/08/05 08:18 ID:Ym/SclvA
なんで暴露してるのに谷川や角田のコメントまで載ってるの?
話題を振りまくための出鱈目じゃないのか。
543名無しの格闘家:04/08/05 08:22 ID:8iFJvXB9
日本のプロレスラーはトップ選手で年俸2500〜3000万らしいから、誇張ぽいな。
大きい大会のスポット参戦選手なら2,300万ってのはありそうだけれど。
K−1のギャラに関しては額についてはともかく、定着したり生え抜きは大事にされないっていうのは
これまで出ていった選手見てると想像はつくな。
そりゃあもちつもたれつお互い利益のために利用しているんだろうけど、ちょっと可哀想だ。
544名無しの格闘家:04/08/05 08:27 ID:rFBvF+oN
サップのギャラが低いというのは本当、でもずっと低いまま高かったことなんかない。
545名無しの格闘家:04/08/05 08:28 ID:8iFJvXB9
>>542
あれは会見等の公で言った発言引用してるだけ。
546名無しの格闘家:04/08/05 08:31 ID:rFBvF+oN
つーかサップがいなくなったことは悪いことじゃないよな。いい引き際だった。
547名無しの格闘家:04/08/05 09:25 ID:kvGpPrmG
サップの人生終了。
548名無しの格闘家:04/08/05 09:44 ID:W8ozYrcF
実話とか大衆とかアサ芸あたりの記事では今ひとつ信じられませんねぇ
文春・新潮とは言わないけど、現代・ポストあたりならまだ信憑性もあるが・・・
549名無しの格闘家:04/08/05 09:46 ID:X5zBzXcC
そしてKも終了。
550名無しの格闘家:04/08/05 10:03 ID:gh2/xskA
ネタだと思うが。別にサップが弱くなったというより冷静にミドルとロー
出していけば勝てることが分かったんだろ。藤田なんかよく研究してたし。
サップいなくなるとKも終了だな。曙がいなくなってもいいけど。
だいたい100万のわけないだろw
551名無しの格闘家:04/08/05 10:46 ID:MCxeVJJs
おいおい、ドン・フライが映画に出てるな。
最近見ないと思ったら役者志望だったのか。
552名無しの格闘家:04/08/05 10:49 ID:k+lMb4kT
これからは曙さんが盛り上げていくんだよ
おまえら覚えとけ!
553名無しの格闘家:04/08/05 11:04 ID:4ngRVppp
K−1は恐竜みたいなもんだな
自分の体を際限なく大きくした挙句、それを維持できなくて自滅
554名無しの格闘家:04/08/05 11:05 ID:kvGpPrmG
ジョシュ対藤田でロマネ最強を決めてくれ。
555 :04/08/05 11:06 ID:pjdqLq5z
大晦日の男祭りにボブ・サップ緊急参戦
なんてことになりそうな予感あり
556名無しの格闘家:04/08/05 11:09 ID:4ngRVppp
ボブ・サップはハッスルぐらいしか使いみちが無いな
557名無しの格闘家:04/08/05 11:14 ID:X5zBzXcC
>>554
だからそんなリスク高い試合藤田が受けないって
558名無しの格闘家:04/08/05 11:51 ID:HTtjV3Dr
色物路線一辺倒でやってきたつけがまわってきたな。
次のボブなんて探してる場合か。
559名無しの格闘家:04/08/05 11:59 ID:cqb+QyeI
負けっぷりは覚えてるんだけどね…
560名無しの格闘家:04/08/05 12:15 ID:LyCPgXiU
白サップことステファン・ガムリンは何処いったんだ?
561名無しの格闘家:04/08/05 12:17 ID:X5zBzXcC
ほぼサップじゃなかったっけw
562名無しの格闘家:04/08/05 13:13 ID:4duKmy4a
谷〇子が怪我をしたのは、初体験をし、あまりの痛さに暴れまくった
末の出来事だったらしい。
563名無しの格闘家:04/08/05 13:33 ID:G6tvL42R
何で次やる時は藤田や中邑が出ないとかって話が出てるの?Kが新日と仲悪くなったの?
564名無しの格闘家:04/08/05 13:38 ID:4ngRVppp
新日が勝ち逃げを狙っているのか・・・
サップが新日タイトルマッチをドタキャンしたので、怒っているとか・・・
猪木が谷川に対して、もっと金を引き出そうとしているのか・・・
565名無しの格闘家:04/08/05 13:41 ID:KHi6jHuR
>>563
猪木が北朝鮮で大晦日興行をするってのを真に受けてる人が言ってる。
ファイトは猪木のK−1に対する駆け引きに過ぎないと言ってるが。
上井と谷川は相変らずの仲良し。
566名無しの格闘家:04/08/05 13:47 ID:W8ozYrcF
>>565
では猪木事務所・新日連合軍とK-1が合同で大晦日やると思ってるの?
567名無しの格闘家:04/08/05 13:51 ID:KHi6jHuR
>>566
去年のダイナマイトと同じでK−1に協力するって形でしょ。
中邑とジョシュ、藤田とリョウト位しか出ないと思うけど。
568名無しの格闘家:04/08/05 13:52 ID:G6tvL42R
そもそも新日とK-1の仲が悪くなったというのは本当なのか?それがマジなら話がわかるのだが。
569名無しの格闘家:04/08/05 13:53 ID:jsw1ny0o
新日はK-1がテレ朝に進出してきたことが気に入らないの。
570名無しの格闘家:04/08/05 13:55 ID:W8ozYrcF
>>567
では新日から中邑・藤田・ジョシュ・リョートと永田さんを貸して
猪木祭りはどうするの?
去年はずっこけたけど、猪木とその取り巻き連中は猪木祭りにかなりこだわりを持ってると思うけどな
571名無しの格闘家:04/08/05 14:00 ID:KHi6jHuR
>>570
TV局が付かないよ。
日テレがやる訳ない、去年の日テレを見てるテレ朝がフジとTBSの格闘技番組を裏に回してやるとも思えないし。
K−1の協力を得て大晦日以外にテレ朝が猪木祭するなら未だしも。
572名無しの格闘家:04/08/05 14:03 ID:W8ozYrcF
新日の主催での猪木祭りならテレ朝やりそうな気がするんだけどな
あそこはお堅いからやんねーか?
ちなみに大晦日以外だったら意味がないでしょ?
意地もあるだろうし
573名無しの格闘家:04/08/05 14:08 ID:G6tvL42R
新日と別々になると、ダイナマイトは相当厳しくならないか?タイソンでも呼ばない限りショボくなりそう。
574名無しの格闘家:04/08/05 14:17 ID:a/x3F7El
大晦日に猪木のバカプロレスやるんだったら見るよ
575名無しの格闘家:04/08/05 14:42 ID:jsw1ny0o
プ板でこんな情報を発見。情報の真偽は不明。
79 :お前名無しだろ :04/08/05 04:51 ID:Yv4AuTzD
そういえばRYOTOがトラブってもう猪木と別れたって噂はほんと?

82 :お前名無しだろ :04/08/05 04:54 ID:Yv4AuTzD
>>80
なんか、どっかでRYOTOと猪木間でトラブって、もう使わないって話見た


83 :お前名無しだろ :04/08/05 04:54 ID:yJ0cXVQt
>>79
また猪木がギャラピンハネしようとしたのか?

84 :お前名無しだろ :04/08/05 04:56 ID:Yv4AuTzD
>>83
RYOTOの方がなんか起こしたかなんかすげえ怒ってるかどっちかだったかと
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1091640550/79-84 8/5 Thu 09:15
576名無しの格闘家:04/08/05 14:42 ID:fL7DPJm6
つーか藤田ってアホみたいに大物ぶってるうちに選手として使い物
にならなくなるぞ。もともとヘビーの中堅クラスの実力しかないだけに、
対戦相手選びに苦労しそうだな。
577名無しの格闘家:04/08/05 14:46 ID:x4nK/UkB
町田君は正直イマイチだった
578名無しの格闘家:04/08/05 14:49 ID:+1IAWA4N
またすね相撲が見たいよ
579名無しの格闘家:04/08/05 14:49 ID:W8ozYrcF
RYOTOってLYOTOの偽物?
580名無しの格闘家:04/08/05 15:07 ID:KHi6jHuR
バンナ、プライド参戦と大差のない噂だな>RYOTO
581名無しの格闘家:04/08/05 16:52 ID:67FSRzXB
ID:KHi6jHuR

今日もsageで必死ですね(・∀・)ニヤニヤ
582コピぺでスマソ:04/08/06 01:18 ID:gk5XTymh
紙プロ早売りからのK-1関連情報。
●タダシ☆タナカによるとK-1ソウルは曙の相手が中国人の散打の選手になった要因は
当初曙vs“朝青龍の兄”スミヤバザルが考えられていたが、フジテレビが朝青龍の
結婚式を中継する関係で、相撲協会が嫌がる曙との絡みを一回戦では避けて、二回戦で
当るように気を使ったためだという。

●曙が準決勝に上がらなかったのは、どうやら舞台裏の説得に失敗し、曙が「気持ちを
入れ替えるのは大変」と準決勝進出を拒否したからのようだ。(現地でレポートをしていた
浅草キッドは曙のモチベーションが上がらなかったという話を否定している。)

●K-1アジアGPを優勝した若干20歳のガオグライ・ゲーノラシン(体重78kg)は01年
3月にMAXの武田からダウンを奪っている(判定負け)が、ボクシング戦もやる“便利屋”
である。その戦歴は4月の後楽園で日本人に判定勝ちした以外、5戦連続KO負けという
仕事人を思わせる経歴の持ち主で、ウェルター級(67kg)では763位にランキング
されている。ダークホースと言えば聞こえがいいが、ヘビー級のトーナメントで中量級
タイ人が優勝したことで、大会自体のクオリティが疑われるようになった。
583コピぺでスマソ:04/08/06 01:19 ID:gk5XTymh
●K-1年間計画の歯車がアチコチで狂い始めている。母屋を乗っ取ったはずの新日本
プロレスはROMANEX旗揚げ戦での5戦全勝によって“勝ち逃げ”をしようとしている。
そのために9月の第二回ROMANEXは新日本プロレスの協力は難しくなり、少なくとも
年内にもう一回開催と発表されていたROMANEXは、開催のメドが立たなくなってしまった。

●TBSは大晦日のDynamite!開催を諦めていないが、ヘビー級のまともな選手たちには
愛想をつかされかけているために、中軽量級の選手を集めMAXのMMAを計画中との情報がある。
須藤元気、山本KID徳都に加え、五輪次第だが永田祐志の弟永田克彦、秋山成勳が候補だ。

●K-1は大晦日のDynamiteのために、柔道は3大会連続金メダルが期待される野村忠宏を
口説いているが苦戦している。
584名無しの格闘家:04/08/06 08:13 ID:vUQ7XNlC
曙の「気持ちを入れ替えるのは大変」と準決勝進出を拒否した

曙のモチベーションが上がらなかったの違いが分からない
585名無しの格闘家:04/08/06 16:01 ID:jyD3IRTK
敗者がトーナメントに復活するのが自分で許せなかったんじゃないの?
「試合から逃げたわけじゃない」と浅草キッドは言いたいんじゃないだろうか。
586名無しの格闘家:04/08/06 16:10 ID:PbEPwA++
タダシ☆タナカもあらゆる所で同じ様な事書いてるな、自己矛盾も見られるが
587名無しの格闘家:04/08/06 16:11 ID:7fFcgXDp
>>584
「学校行きたくない」って引き篭もる厨房みたいな感じなんだろ
588名無しの格闘家:04/08/06 16:20 ID:vdKredjD
町田君はMMAウィークリーのインタビュー見ても猪木をそれほど尊敬してないしプライドに出たいと言ってたしプライドに来るんじゃねぇ?
まぁそんな強い選手とは思わないけど、金網の強豪が日本でころって負けるのはよくあることだし
589名無しの格闘家:04/08/06 16:34 ID:jyD3IRTK
タダシ☆タナカもネットの後追い記事が多くなっちゃったなあ。
これ書いとけば格ヲタが喜ぶだろう、みたいな。
バウレビの井田と同じ人種か。
590名無しの格闘家:04/08/06 16:44 ID:PbEPwA++
まぁ業界の爪弾き者だし、タダシ☆タナカ。
プロレス業界で仕事が無いから三流雑誌とかにネットネタでも何でも良いからセンセーショナルな事を書いて食い繋いでるんだろうけど。
591名無しの格闘家:04/08/06 20:27 ID:prYhBCYR
DSEの飼い犬のくせに第三者のフリして他雑誌でK1の批判しているタナカよりは井田のほうがマシ
592名無しの格闘家:04/08/07 00:16 ID:LFI8J/QG
593名無しの格闘家:04/08/07 09:48 ID:X615uL8j
594名無しの格闘家:04/08/07 11:22 ID:KIcHBMnb
>>593
猪木が視察ってやっぱ新日との提携は終わってないんだろうな
トライアウトに新日も絡んでるのかも知れん
595名無しの格闘家:04/08/07 11:27 ID:PN0iZK4I
■リットン
ブラジルのTV番組Passando a Guardaに出演したマルコ・ファスが語ったところによると、
ペドロ・ヒーゾはK-1ではなく、PRIDEに参戦するだろうとのこと。
http://www.sherdog.net/forums/showthread.php?s=&threadid=187447
ブラジルの掲示板でも同様の情報あり。
http://www.portaldovaletudo.com.br/forum/index.php?s=e4e9f61ccd5167a69d0f01189ffb9496&showtopic=12163
596名無しの格闘家:04/08/07 12:35 ID:0fE1jpNp
>>594
草間社長inラスベガス続報。

・・・・K―1視察では、K―1側とのトップ会談で、5・22ROMANEX以降
途切れている関係について話し合う予定。「うちはあくまで『プロレスはプロレス』。
別のチャンネルを持つか、一緒にやらないということも」と、慎重だった。
http://www.daily.co.jp/ring/2004/08/07/138069.shtml

猪木と一緒にK-1の第二のサップ探しトライアウトも視察する模様。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040807-00000006-spnavi-spo.html

二人の動きによっては噂通り秋のROMANEX開催が中止になるかもしれず、猪木と草間
社長のラスベガス大会後の発言には要注意です。
597名無しの格闘家:04/08/07 12:49 ID:LFI8J/QG
>>595
中々呼んであげないから条件闘争に入ったか。
598名無しの格闘家:04/08/07 15:42 ID:UwR6ZBn1
次回開催のめどが立たないからだろうな。
予定通り秋に出来ればヒーゾも来たんだろうが。

秋山はもう契約したのかな
599名無しの格闘家:04/08/07 16:07 ID:F31zMrlv
ROMANEXファンって総合オタでしょ?
総合見るならPRIDEのほうが良くない?
600アセクセイ・ボノナショフ:04/08/07 16:08 ID:ItmxFBhO










           _,..,,..,、.,、,,
        /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
        /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
       ;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
      {!       ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !    _,,;='_"`、,    `っ} !
      {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´ `‐- 、
       `}^'ソl  '.、´  、 , '     |/   `` ‐ 、         ___________
        ! 〈  , ヘ   `    //       \       /
   , -─‐‐- 、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \    /君たちがあのボタを擁護するだって?
  / . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ /            ヽ< あはは、冗談はやめてよ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ /               ヽ\ボタのハンパじゃない弱さをどうフォローするんだい?
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´                ヽ\___________
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./                        、
``ー;彡;くノ;::::::::./                        ',
、ミt7=-〃`ー''",            ヽ、              ,
``=fヲ'    /            ヾ{             i
  /                    }!}、            i!
601名無しの格闘家:04/08/07 16:11 ID:KmUyiDLY
>>599
片方しか見れないならそうするだろうな
ロマネが潰れてペン、須藤辺りが全部Pに行けば
一番いいんだが
602名無しの格闘家:04/08/07 16:25 ID:NkeOo44O
R立ち上げる時Pと違って昔の異種格闘技戦のような大会にする
って言ってなかったっけ?
603名無しの格闘家:04/08/07 16:29 ID:/9+Jt+/1
プライドのコンセプトも異種格闘技線
煽りXでもアナウンサーもしょっちゅう言ってる。
まあ総合ってのはそんなもんだけどな
604名無しの格闘家:04/08/07 17:33 ID:+u0i7s4U
>総合見るならPRIDEのほうが良くない?

PRIDEも、好きになれない人が、けっこういるしなあ。

だいたい、なんで榊原みたいな、あんまりこの業界に関係ない人が
あんなにいい思いできるのかねえ。
それに、高田も嫌いだし。

榊原みたいな人が、いい思いできるなら、この業界は、もし
本当の大企業が参入してきたら、一発でやられるよ。
選手は、お金のあるところに動くのは当然のことだからねえ。

PRIDEが、今、爆発してるのは、小川のおかげだよ。
小川が、もし、ヒョードルに勝って、小川が、どこかに行ったら
PRIDEは終わりだよ。
小川が行ったところが、中心になるだろうね。
605名無しの格闘家:04/08/07 17:34 ID:Gb5uDw3+
>>604
釣りですかねぇ、それとも無知の無知ですかねぇ
606名無しの格闘家:04/08/07 17:37 ID:nVnS8HKc
ヒクソンvs高田の交渉役が榊原だっていうのに・・・
607名無しの格闘家:04/08/07 17:38 ID:Gb5uDw3+
>>606
そのほかにも榊原は昔から色々実績があって有名だよなぁ
608名無しの格闘家:04/08/07 17:39 ID:yiMsd/bj
>>599Kヲタしか注目してねぇよw。
609名無しの格闘家:04/08/07 17:40 ID:FxktuPuL
K−1名古屋大会のプロモーターも、榊原だったそうだしね
610名無しの格闘家:04/08/07 17:42 ID:+u0i7s4U
>そのほかにも榊原は昔から色々実績があって有名だよなぁ

だから、そういうのは、ビジネスの話で、格闘技業界での名誉
とかは、何も無い人でしょ。

それだったらね、例えばのはなし、読売のような会社が
入ってきたら、比べようが無いでしょ。
611名無しの格闘家:04/08/07 17:42 ID:Gb5uDw3+
>>610
格闘業界での実績ですけど??????????
612名無しの格闘家:04/08/07 17:46 ID:LFI8J/QG
高田は鈴木健とキングダムを捨てて榊原を取った訳だ
613名無しの格闘家:04/08/07 17:50 ID:+u0i7s4U
>格闘業界での実績ですけど??????????

だから、そんなもん関係ないって。
そんな、仕事、お金さえあれば榊原じゃなくたって
できるよ。

言いたいことが違うんだよ。
例えば、ボクシングなんてギャラが、すごいでしょ。
タイソンなんて、あんな弱くなっても、今回、負けても
約、9億円というギャラだよ。
そういうところで勝てるなら、選手は、みんな、お金の
あるところに行くでしょ。
当然の話だよ。
614名無しの格闘家:04/08/07 17:54 ID:Gb5uDw3+
>>613
>だから、そんなもん関係ないって。
そんな、仕事、お金さえあれば榊原じゃなくたって
できるよ。

君はどこまでアフォなんですか?
615名無しの格闘家:04/08/07 17:59 ID:nVnS8HKc
要するに、そのビジネスで利益が出せるかどうかが問題なんだよ。
金があっても利益が出なきゃ撤退するんだよ。
プロ野球みたいにな。
616名無しの格闘家:04/08/07 18:00 ID:+u0i7s4U
>君はどこまでアフォなんですか?

あんたこそ、どこまでアフォなんですか?
あんた、社会人じゃないね、子供でしょ?
617名無しの格闘家:04/08/07 18:04 ID:ibqHAcmO
613は年齢は大人だと思いますよ。職業は下記のAAと思われ。
         _, ._
         ( ゚ Д゚)
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

618名無しの格闘家:04/08/07 18:10 ID:SAjg7vqI
この句読点の妙に多い奴たまに見かけるよ。
いつも同じ口調でかなりずれた気味の悪い意見ばかり言ってるから
印象に残ってる。こいつってヒョースレにいる基地害なんかより
ガチで基地外の匂いがする。
619名無しの格闘家:04/08/07 18:13 ID:+u0i7s4U
>ガチで基地外の匂いがする。

どう考えても、「きちがい」を「基地外」と
当て字にしている、気持ち悪い、パソコン少年だろ。
620名無しの格闘家:04/08/07 18:16 ID:YN1ux9+s
そうだなあ、ちょっと多いかな。句読点。
「気持ち悪い」と「パソコン少年」の間の九手横転は余計かな?
まあ、句読点の、使い方、一つで、せっかくの、ぶ、んしょうも、読みにぁsじゃうkrhwvt4w
621名無しの格闘家:04/08/07 18:17 ID:SAjg7vqI
だからあんたの読点キモいって。

622名無しの格闘家:04/08/07 18:24 ID:+u0i7s4U
お前のほうが、キモい。おれより数段上。
623名無しの格闘家:04/08/07 18:29 ID:ibqHAcmO
>>622
少なくとも自分もキモイって事を認めてしまったな。
「お前の方が」、「俺より」ってことだからな。自分もキモイがお前は
その俺より数段キモイと言ってるわけだ。
おっちょこちょいのお馬鹿さんだねえ。
624名無しの格闘家:04/08/07 18:32 ID:SAjg7vqI
まぁあれだ。ダニ川が何言おうと説得力の無いように、
文章力以前に日本語のおかしい奴が何を言おうが、説得力が無い上に
馬鹿にされるだけって事だ。
625名無しの格闘家:04/08/07 19:01 ID:F+lSqrNP
ID:+u0i7s4U
 ↑
君の書き込みオモロイw
とくに>>604がw
626名無しの格闘家:04/08/07 19:14 ID:KIcHBMnb
榊原は森下を○○して今の地位に納まったんだから
他人に真似出来ると思ったら大間違い
627名無しの格闘家:04/08/07 19:15 ID:Gb5uDw3+
おーい、みんなまた基地外が来たぞ
628名無しの格闘家:04/08/07 19:21 ID:YN1ux9+s
うわーい! 頭のちょっと変な人って、見ようによってはステキですぅ(ハァト
629名無しの格闘家:04/08/07 21:57 ID:rG1Lj/4g
ageて見よう。
630名無しの格闘家:04/08/07 22:04 ID:M7AtkDOU
oh!Kitty guuuuuuuuuuuuuuy!!!!!
631名無しの格闘家:04/08/07 22:22 ID:LFI8J/QG
632名無しの格闘家:04/08/07 23:23 ID:KIcHBMnb
>>631
楽しみだなー
PRIDEなんて柔道落ちこぼれのチビに誰も勝てなくてすっげー詰まんないし
633名無しの格闘家:04/08/08 00:08 ID:M0b3bAef
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040807-00000024-spnavi-spo.html
ブラジルや欧州でもするみたいだね。
ハングリー精神旺盛な奴の試合は面白いからどんどんやって欲しい。
634名無しの格闘家:04/08/09 02:17 ID:4DaErfbi
>>604
おもしろいアホだな
榊原は局の社員らしいが、K−1の興行買ったり、Uインター時代から
海千山千の格闘技業界人だよ
PRIDE1を企画したのもこいつだよ。PRIDE読本に匿名ででてるw

>小川が、どこかに行ったら 。PRIDEは終わりだよ。 小川が行ったところが、中心になるだろうね。

ハッスルのことか?

>読売のような会社が 入ってきたら、比べようが無いでしょ。

猪木ボンバイエのことか?
そりゃ凄かったなw
635徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/08/09 02:23 ID:z3sHoKcG
谷川「お アケボノコールですよ」
636名無しの格闘家:04/08/09 02:42 ID:uM99xEcd
600以降のレスを見ると
「夏休みなんだな」と心痛に思います。
637名無しの格闘家:04/08/09 03:36 ID:cQCD3FNc
ウォレスなんかいいんじゃないの?
638名無しの格闘家:04/08/09 03:38 ID:wTBScjsC
やっぱり柔道崩れが活躍ですか
639名無しの格闘家:04/08/09 03:40 ID:zJ089Uea
640名無しの格闘家:04/08/09 03:54 ID:JDKVBqFp
はんにゃぁ
641名無しの格闘家:04/08/09 16:40 ID:cQCD3FNc
何気にIDが・・。
642名無しの格闘家:04/08/09 16:45 ID:hsCNCKD9
トムエリは出ないのか?
643名無しの格闘家:04/08/09 21:09 ID:u0gW0cC9
秋山の総合参戦発表は未だかよ。
644名無しの格闘家:04/08/09 22:05 ID:rWIQD42q
参戦するはずだったROMANEXさえやるかどうかわからんからな。
いきなりKルールでやれるわけねえし。
秋山は進路を間違えたなw今頃後悔してんじゃね?
645名無しの格闘家:04/08/09 22:13 ID:F8CupWAo
ガチ!MAGAZINEの谷川インタビュー

・武蔵は慎重なタイプだから、もしかしたら総合に向いているかも。
・他にはイグナショフ、ハント。ハントはPRIDEで残念な結果だったけど、可能性はある。
646名無しの格闘家:04/08/09 22:24 ID:fEtzi62q

そのインタビューで秋にはやる、と言ってたが
いまだに何の情報も無いな。

そろそろあきらめて手打ちすりゃあいいのに。
ミルコは無理でも、ハント、レコくらい返してもらえるだろ。

647名無しの格闘家:04/08/09 22:29 ID:u0gW0cC9
ハント、レコなんて今更返して要らん。
高いギャラで6試合契約だかしたDSEの不良債権を引き受けなくても。
648名無しの格闘家:04/08/09 22:37 ID:fEtzi62q
>>647
まあレコは人気ないから、いらんかもしれんけど
ハントは結構必要だと思うがな。俺は嫌いな選手だったけどね。
谷川も未練があるみたいだし。
649名無しの格闘家:04/08/09 22:43 ID:u0gW0cC9
DSEとの契約が終わって総合でミルコ並の結果を出しゃ又引き抜き返しすでしょ>ハント
これからはモーの時代だけど
650名無しの格闘家:04/08/09 22:49 ID:fEtzi62q
引き抜き返すほどの資金の余裕は無いでしょ。
客は入んないし、無駄なとこに金使ってるし。
だから手打ちして欲しいんだよね。
あと、モーはハントの劣化バージョンにしか見えない。
651名無しの格闘家:04/08/09 22:55 ID:u0gW0cC9
今のハントよりモーの方が打たれ強さもパンチ力もあると思うが。
資金も毎月の様に放映権料が入ってくるK−1はかなりあると思うよ。
少なくともPPVが主な収入源で武士道、ハッスルの赤字興行、映画制作とかしてるDSEより
652名無しの格闘家:04/08/09 23:16 ID:fEtzi62q
>>651
総収入は今でももちろんKのほうが多いと思うけど、
Kも主な収入源はいまだに興行収入なんだよね。
春ごろ谷川がインタビューで言ってたんだけどさ。
その上、タイソンで数億とか、実現の可能性は低いが
若乃花だのヒクソンだのに金使ってたら、とても他の選手に金は使えないでしょ。

モーは、力はありそうだけどハントよりもパンチは下手だし、
ディフェンスもハント以上に雑に見えた。開幕戦で普通に判定負けして消えそう。


653名無しの格闘家:04/08/09 23:46 ID:u0gW0cC9
>>652
http://justice.i-mediatv.co.jp/ishii/010205/05.html
収入源が興行収入って石井の話と違うけど!!
でも谷川が言ってるならそうなのかも。
タイソンは解らないけど若乃花が参戦したら収益かなりあるんじゃないかな、曙より使えそうだし。
小川、吉田より話題性もあるし。
モーは今回はフックばかりだったけど前回のカーター戦ではもっと多様なパンチを出してたしボクシングでもそれなりの実績があるから良いと思うんだけどな。
まぁ開幕戦が楽しみ。
654名無しの格闘家:04/08/10 00:07 ID:7LINy7SZ
■ガチ!MAGAZINE(INFOREST定価980円/雑誌コード60212-43/ISBN4-902566-43-5)
======================================================================
「ガチ!MAGAZINE」でわかった格闘技関連情報。
●BJ・ペンはインタビューでROMANEXとの契約はあと一試合と発言。

「ガチ!MAGAZINE」の高島学による谷川貞治インタビューでわかったこと。
●谷川代表はK-1プロデューサーになる前まではPRIDEの仕事をやっていたことを認めた。
また谷川代表の口からDSEがMMAを商標登録していることを話した。

●谷川代表は異種格闘技の香りがした初期UFC(1〜4)が好きだ。

●高島学から体重差があまりにも開きすぎる須藤元気vsバター・ビーンの
マッチメイクを批判されるが、谷川貞治は「あれは(バター・ビーンの技術だと)
危なくならない」と踏んだのカードを組んだと弁明する。

●谷川代表はプロレスファンを格闘技興行には呼び込まなくてもいいと思っているという。

655名無しの格闘家:04/08/10 00:08 ID:7LINy7SZ
●K-1の判定は総合格闘技とちがって減点法だという。谷川代表の発言を抜粋すると・・・。
「・・・例えば裁定するとしたら、10対10からダウンやダメージを取られた方が、1ポイント、2ポイントと減っていく。でも総合は加算方式ですからね。」

●ミルコは臆病で慎重なので藤田との総合格闘技戦に挑戦させた。なぜならイケイケの性格の選手にやらせたら負けると踏んでいたからである。

●谷川代表が好きな総合格闘技の選手はシウバ、ノゲイラ。
でも本当は高田さんみたいな人が強いのがいいと言うと、高島学から「プロレスと格闘技は違う。」と否定される。

●PRIDE武士道は何をやりたいのかわからない。自分なら面白くできるが言うと敵にヒントを与えるので言えない。

●谷川代表は武士道はミルコの試合を組むことによってミルコ頼りになってしまうことはよくないという話をしつつ、
K-1JAPANもサップ、アーツ頼りにするという同じ間違いをしてしまったという。
8/8 Sun 21:33
656名無しの格闘家:04/08/10 00:35 ID:WfyUq+fs
明日の記者会見を楽しみにしててください。
657名無しの格闘家:04/08/10 02:09 ID:mszePpt1
K−1はサップのギャラを9割カットしたほど金不足
そもそも金があったら、ハントとか引き抜かれたりしない
タイソンすぐ上がるしな
頼みの放映権も深夜に回されて半額
オール招待券の興行収益など無いに等しい

658名無しの格闘家:04/08/10 02:16 ID:k3EWW2TH
ガチ!MAGAZINEなんて言いながらK関係が載ってる時点でアウト
659名無しの格闘家:04/08/10 02:23 ID:djRcqL97
むしろ小川を持ち上げなかったところに「ガチ!」を感じたね!
660名無しの格闘家:04/08/10 02:23 ID:XydN4ywS
ガチ!MAGAZINE立ち読みしたけど
小川を無視してる時点で失敗
661名無しの格闘家:04/08/10 02:33 ID:Ei2VLIiT
でも意外と、というか、これまでの会見とかに比べると落ち着いた発言してるな
662名無しの格闘家:04/08/10 04:13 ID:aq+AtFtR
BJも何でロマネなんかと契約したんだろうな
最早第2回があるかどうかすら怪しいお先真っ暗の興行なのに
663名無しの格闘家:04/08/10 04:57 ID:I6++OhgI
>>662
本人もたぶん後悔してるよ。タイトル剥奪されて訴訟問題にまで発展してるから。
谷川がだんだん猪木化してきたなぁ
664名無しの格闘家:04/08/10 15:51 ID:gqn6nrs1
昨日もID:u0gW0cC9が一人でがんばったみたいだな。
665名無しの格闘家:04/08/10 21:57 ID:dYzO10cc
PRIDE本戦には言及してないのか。ま、別に言及する必要はないけど
武士道には言及してるところをみると、このスレでかねてより唱えられてる
「ROMANEX=武士道対策」説がますます色濃くなってくるな。
666名無しの格闘家:04/08/11 00:19 ID:Zgy39bxj
武士道は高島に問われて最後にちょっ答えただけで全体としてはROMANEXについて語ってる
667名無しの格闘家:04/08/11 12:28 ID:O08uTdvw
●藤田は15日はPRIDEへ行って小川がハッスルするところを見たいと言っている。
K-1ROMANEXや今後のスケジュールに関しては「今の所はまだ・・・」と口を濁す。
K-1のリングに上がったのはタイソンと試合をするためでまだ望みを捨てていない
そうです。PRIDE参戦に関しては「絶対にありえない話ではないし、次またあがる
可能性だってあるし。」とやや含みをもたせた発言をしていました。

●週刊ゴングに高田道場をクビになった浜中和弘のインタビューがあります。現在は
猪木事務所所属。写真を見ると大分肉をつけたのか体がワンサイズ大きくなっています。
これからはK-1ROMANEXで闘っていきたいそうです。
668名無しの格闘家:04/08/11 15:33 ID:9nJyr/Tq
これ完璧に失敗だったね
これのせいでK−1選手の評価が下がった
せめて打撃無しの柔術ルールにしておけばまだ傷は浅くてすんだよ
もうK−1は終わり
669名無しの格闘家:04/08/11 16:47 ID:sATqiIqk
で、K-1は重傷、重体、危篤、ご臨終のうちどれ?
670名無しの格闘家:04/08/11 17:47 ID:a6lnLV9o
転生済み
671小川が勝ったら働きます(-_-) ◆C6ulPwr5KA :04/08/11 17:50 ID:5n3Q8t+h
谷川くらいの解説なら大卒フリーターの俺にもできる。
672名無しの格闘家:04/08/11 17:58 ID:ht2M45RE
>>671
無理
格オタなんてあがって何も言えないか
一人語りを始めるのが関の山
673名無しの格闘家:04/08/11 19:09 ID:a6lnLV9o
>>672
でもダニも何時も一人語りだよw
674名無しの格闘家:04/08/11 19:19 ID:2CFnFEQn
>>668
打撃なしの柔術ルールってなに?
675名無しの格闘家:04/08/11 19:26 ID:hdFKp1W+
柔術ルールと言う事だけど?
676名無しの格闘家:04/08/11 19:39 ID:2CFnFEQn
( ´_ゝ`)フーン
677名無しの格闘家:04/08/11 19:43 ID:hdFKp1W+
>>676






















( ´,_ゝ`)プッ  
678名無しの格闘家:04/08/11 21:43 ID:Cwv3GYRq
7〜8千人しか入ってなかったからな。
終わりだろ。
679名無しの格闘家:04/08/12 10:33 ID:/+5YIdbF
■キンタン
特命さんの「ガチ!MAGAZINE」の谷川氏インタビューを補足すると
秋に第二回ロマネックスをする。プロレスラーよりアマレスや柔道の選手を総合格闘家として育てたい、秋山等に期待してる。
藤田、中邑はプロレスラーと言うより優秀な総合格闘家と思っている。
ロマネックスは猪木さんと話し合って旗揚げした。 8/10 Tue 16:03
680名無しの格闘家:04/08/12 10:34 ID:/+5YIdbF
■キンタン
●格通にバンナのインタビューがあります。
MMAとK−1は全く別の競技、K−1でもMMAでもトップになりたいと語っています、サンボを習ってるらしいです。

●前号ではハントのインタビューがあってこれからはプライドに専念すると言ってました。

●スマートMAXと言う雑誌に百瀬氏がサップとツーショットの写真を撮って掲載してます。
サップは映画の撮影等で日本を半年間離れる事を心配してたらしいです。
そこで百瀬さんは「世界中の全てがお前を見捨てても俺は見捨てない」と励ましたとの事。
681名無しの格闘家:04/08/12 10:34 ID:/+5YIdbF
■特命
週刊ゴングに高田道場をクビになった浜中和弘のインタビューがあります。現在は猪木事務所所属。写真を見ると大分肉をつけたのか体がワンサイズ大きくなっています。これからはK-1ROMANEXで闘っていきたいそうです。
682名無しの格闘家:04/08/12 10:45 ID:0MlODg5p
ジョシュが離脱して残ったのは藤田、中邑に続いて浜中か、
ロマネはどんどん掃き溜めになってるなw

ミドルがいいだけに惜しい。
683名無しの格闘家:04/08/12 11:20 ID:hE08TTnd
バーネットがと藤田がプライド行ったらそれについていく。
K−1ロマネックス崩壊。マンセー!
不正判定を誤審と発表したK−1氏ね。
684名無しの格闘家:04/08/12 14:12 ID:brktIX6B
K-1はヤバイよなあ。
9月、12月のGPをなんとしても成功させないと、もう来年はないぞ。
ROMANEXなんてやってる場合じゃない。
新日と対抗戦なんてやってる場合じゃないよ、マジで。
しかし、GPと同時に大晦日に向けて動くとしたら、これも大変だなあ。
685名無しの格闘家:04/08/12 14:32 ID:vtxN3Yly
ところで9月のハワイ大会っていうのは完全になかったことになっとるんか?
686名無しの格闘家:04/08/12 14:35 ID:HJU6wX7S
ジョシュもらうだけじゃ悪いから松井を上げよう
687名無しの格闘家:04/08/12 14:38 ID:K6MQ5mdt
k−1は思い切ってMAX一本にすりゃいいんじゃないの?
688名無しの格闘家:04/08/12 14:47 ID:wQTOEAPq
ROMANEXは他の誰かに任せたほうがいんじゃないかなあ
谷川1人ではちょっと忙しすぎるんじゃないか?
689名無しの格闘家:04/08/12 14:50 ID:J5H/Rtts
角田がプライドの高田みたいなポジションなんだけど
高田ほど選手やファンに人望ないからな
690名無しの格闘家:04/08/12 14:53 ID:1K2Z5HAN
角田は高田みたいに好かれてますから大丈夫ですよ
691名無しの格闘家:04/08/12 15:46 ID:/+5YIdbF
>>689
角田は島田のポジションでしょ。
高田のポジションは猪木。
692徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/08/12 16:24 ID:MuEj+Php
PRIDEが一人がちってのもまずいとおもうだけどなぁ
693名無しの格闘家:04/08/12 16:33 ID:zCbcmJ3F
たしかにPRIDEの一人勝ちは良くない。
K-1がしっかりK-1道を究めようとすれば、二大政党時代が来るんだけど。
K-1がMMAだのプロレスだのに浮気してるうちはダメ。
694名無しの格闘家:04/08/12 16:56 ID:UbOrgqx2
MMAやるのはいいんだけど朝青龍兄とか変なの上げるから
695名無しの格闘家:04/08/12 17:07 ID:/+5YIdbF
>>694
朝青龍上げる為には兄やブルーウルフを使ってあげないと
あいつは曙みたいな脂肪の塊とは訳が違うし
696名無しの格闘家:04/08/12 18:11 ID:8i4BxQd0
>>688

実際谷Pも興行過多でくそ忙しくて大変らしい。

とりあえず今はGP開幕戦で一杯。他にもMAXもあるし。
大晦日やロマネも考えていかにゃあならんし。

今抱えてるのは、K−1WGP、JAPAN、MAX、ロマネ、Dynamate!、一撃
多いね〜。
697名無しの格闘家:04/08/12 18:14 ID:8i4BxQd0
>>688

実際谷Pも興行過多でくそ忙しくて大変らしい。

とりあえず今はGP開幕戦で一杯。他にもMAXもあるし。
大晦日やロマネも考えていかにゃあならんし。

今抱えてるのは、K−1WGP、JAPAN、MAX、ロマネ、Dynamate!、一撃
多いね〜。
698名無しの格闘家:04/08/12 18:22 ID:K6MQ5mdt
>>697
kだってワールドとMAXと地区予選だけにすりゃいいと思う。
699名無しの格闘家:04/08/12 18:23 ID:OsPMQWb3
ジャパン超イラネ
700名無しの格闘家:04/08/12 18:39 ID:Wte1/WnU
てか忙しかろうが暇だろうが、ダニではなー。
701名無しの格闘家:04/08/12 18:40 ID:busc3Toh
昔はJAPANの方が人気と視聴率も高かった時代があったんだけどなぁ。
702名無しの格闘家:04/08/12 18:41 ID:/+5YIdbF
>>701
それはないだろ
703名無しの格闘家:04/08/12 18:47 ID:busc3Toh
>>702

ほんとだよ。98年の頃だったかなぁ??
704名無しの格闘家:04/08/12 19:10 ID:QvIPvAqu
次スレはいらないよ
705名無しの格闘家:04/08/12 20:56 ID:9uL6ZFd2
>>703 お前の脳内でだろ。
706徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/08/12 21:09 ID:m2ji2oE8

ロマネクスのいいところは民法の即日放送があるところだな
707徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/08/12 21:10 ID:m2ji2oE8
ガチマガの記事読んだけど
谷p大変そうだったのはわかったw

あとロマネはまだあきらめてないってな
708名無しの格闘家:04/08/12 23:15 ID:jNF3lrhe
ジョシュ、10.31「PRIDE.28」参戦浮上
サンボ世界王者バラチンスキーも
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200408/at00001792.html
また、同大会ではエメリヤーエンコ・ヒョードルvsアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラの
ヘビー級王座統一戦が予定されているが、さらに豪華なカードが出揃うことになりそうだ。
バーネットやバラチンスキーらの新戦力だけでなく、マーク・ハントとステファン・レコが
PRIDE転向第2戦を行う予定であると明かし、2005年に開催予定のミドル級GPで
注目されるダン・ヘンダーソンも出場予定選手として名を挙げた。

榊原社長は「バーネットは交渉中。可能性はあると思う。
新日本プロレスさんもここは思い切って出してくるのではないかと思う」とラブコール。
709名無しの格闘家:04/08/13 00:30 ID:eMDkaNFl
>>707
アーツ、セフォー、バンナ等の総合の受け皿として考えてる様だね、本人も総合が大好きなんですよと言ってるし。
回数を重ねたいんですよって言葉とは裏腹に回数を重ねてないけどな、本人はやる気満々な様なのに。
タイソンなんかに拘るから、こうなる。
710名無しの格闘家:04/08/13 01:47 ID:cCNS0uzY
Kヲタ唯一の希望ジョシュがあっさりPRIDEに取られて、もう言葉がないなw
711名無しの格闘家:04/08/13 01:49 ID:eMDkaNFl
>>710
それは既に計算済み
712名無しの格闘家:04/08/13 02:18 ID:4mLdzDdl


528 名前:名無しの格闘家[sage] 投稿日:04/08/12 21:42 ID:jbhh2fSo
10月はどうせ出ないから、あまり騒ぐなと言いたい。
詐欺だのなんだの言い出すやつが出てくるから。


529 名前:名無しの格闘家[sage] 投稿日:04/08/12 21:53 ID:vhA7dRaB
>榊原社長は「バーネットは交渉中。可能性はあると思う。
>新日本プロレスさんもここは思い切って出してくるのではないかと思う」とラブコール。

単なる希望的観測だな。


713名無しの格闘家:04/08/13 02:31 ID:E25PxerQ
これがいわゆる逆オファーってやつか
714名無しの格闘家:04/08/13 02:53 ID:cCNS0uzY
■海外のMMAサイトであるMMAWは、ジョシュバーネットがPRIDE出場に公式にサインしたと報道しました。
ジョシュは「PRIDEに出場することができて幸せだよ」と語ったそうです。ジョシュのPRIDE初登場は10月が計画されているそうです(MMAW)

もう諦めろw

ロマはカスしか残っていない
715名無しの格闘家:04/08/13 03:01 ID:eMDkaNFl
>>354
予想通りです
716名無しの格闘家:04/08/13 03:12 ID:D4GdovZY
なんというか、ロマネに

バンナ、セフォー、アーツ、等、k−1トップが出るなら
その時点で俺はロマネ>PRIDEになってしまう・・・・

こんな俺はダメなんだろうか・・・
717名無しの格闘家:04/08/13 03:27 ID:LVhgJJnh
榊原はジョシュと契約できて
うれしさのあまりしゃべったんだろ
718名無しの格闘家:04/08/13 07:41 ID:1FSHimrU
だから前から谷Pはジョシュは別にPRIDE出てもいいよって発言してんじゃん。
でもご自慢の中量級は死んでも出さないって言ってるジャン。
719 :04/08/13 08:36 ID:yF1e0YjU
ジョシュ参戦の裏には、Pからアゴへの見返りがあるに
違いない。
紙プロにも武士道四の前日にP関係者と同じホテルにアゴ
がいたのが目撃されているし。。
720名無しの格闘家:04/08/13 08:38 ID:P+VWK1ar
そうだ

ト ム ・ エ リ ク ソ ン が 居 る !
721名無しの格闘家:04/08/13 08:46 ID:wP1bfCcr
だからさ、MAXの総合版をやればいいじゃん。>ROMANEX
回数を重ねていく中でPとの関係を修復して
五味とかマッハを貸してもらえば更に盛り上がるぞ。
722名無しの格闘家:04/08/13 08:53 ID:Z7z4gwJK
待て!

プ レ デ タ ー も 居 る ぞ !
723名無しの格闘家:04/08/13 08:55 ID:zdNsGZqc
GGとドンフライもいるよ。ウッヒャーまだまだ注目だべ
724名無しの格闘家:04/08/13 09:35 ID:hLHaetRi
ロマネは不要
725名無しの格闘家:04/08/13 09:54 ID:Z7z4gwJK
ドン・フライ対プレデターとか
ベイダー対ガファリとか見たいななぁ・・・

あと、永田さんと中西に弱い相手をぶつけて
勝たせてあげて欲しい

中邑みたいに復活させてあげてよ!谷川さん!
726名無しの格闘家:04/08/13 11:01 ID:Yw2yd2GA
ドン・フライ対プレデター、ベイダー対ガファリ、永田、中西ですか。
プロレス臭が強すぎないか。

プロレス少年だった頃「ハンセン・ブロディ・ホーガン・ロードウォーリアーズ・・・の
リーグ戦が見てー」とか言ってたのを思い出すなー。
727名無しの格闘家:04/08/13 17:28 ID:sLILHZRy
結局、いつも貧乏くじを引くのは藤田なんだよな・・・
728名無しの格闘家:04/08/13 18:16 ID:VnQXStFr
藤田とか中尾とか秋山とかROMANEXを選択した連中は完璧に道を誤ったよね。
これからどうするんだろ・・・連中だって生活があるんだから
今からでもDSEに話持って行けば、悪いようにはならんと思うけど・・
729おまんこ:04/08/13 18:19 ID:SOCz741T
次のロマネクス2はビーストマンvsリョートがメイン
会場は北澤タウンホール
730名無しの格闘家:04/08/13 18:19 ID:YwozzXVc
>>728
藤田はプロレスやってる限り食い扶持は稼げそうだけど
中尾は本当に悲惨。

秋山は正式契約したのかな
731名無しの格闘家:04/08/13 18:42 ID:q9ynJ5m4
>>730
口約束という契約で飼い殺しでしょう。
732名無しの格闘家:04/08/13 18:58 ID:wcvvNd8i
大晦日は

曙VSサップ     総合ルール
ジョシュVSヒョードル
秋山VS須藤元気
花田or朝青龍VS藤田
マサトVS
永田VS
ドン・フライVS中尾

の7試合かな
733名無しの格闘家:04/08/13 18:59 ID:/7KmgiFc
いつ試合が組まれるか分からん生殺し状態なのはPも一緒
734名無しの格闘家:04/08/13 19:15 ID:eMDkaNFl
KIDvsパルヴァー
元気vsベヒーシモ
BJvs宇野
秋山vsホドリゴ
リョウトvsフライ
エリクソンvsアルロフスキー
藤田vsドイェ
を組んで欲しい。
735名無しの格闘家:04/08/13 19:17 ID:lo6cJHjL
>>733
実力さえあえば試合は組まれる
月1で興行があるからね
5月にやって以来音沙汰なしのロマネとは根本的に違う
736名無しの格闘家:04/08/13 19:44 ID:VnQXStFr
まぁKを選んだ時点で負け組っていうことだな。
総合ファイターは決してKでは光らないんだよ。
Kで活きるのはキックボクサーだけ。今じゃそのキックボクサーすら活きず
ただ身体がでかいだけの連中のための団体になっちゃったな。
館長の功績は認めるが今となっては邪魔なだけだな。
館長とダニと角田は格闘技界から消えてほしいよ
737名無しの格闘家:04/08/13 19:52 ID:TQ6p2FrO
ネームバリューだけで会社を選んではいけないっていう良い例だな。
738名無しの格闘家:04/08/13 20:01 ID:QptqTjhP
>>736
Kで光れないのはその総合ファイターの努力不足だろ。
ラスベガス大会は好評だったもんな。
739名無しの格闘家:04/08/13 20:06 ID:LFk4A+0t
>>734
それぐらいやってくれればロマネも存在価値があると思えるんだけど・・・
740名無しの格闘家:04/08/13 20:09 ID:5gxnNYJZ
ジョシュはPを選んだ
10月のPDIDE28はヒョードルをサンボで2度負かしたバラチンスキー
ロシアの総合格闘技大会「M−1」王者ローマン・ゼンソフ参戦。
V・ハンのセコンドとして来日
741名無しの格闘家:04/08/13 20:10 ID:VnQXStFr
>>736
ROMANEXが冴えないのはファイターの努力不足っていうのとは違うと思うよ。
742名無しの格闘家:04/08/13 20:16 ID:PR/piLOr
秋山は大阪出身でK−1の角田とは仲がいいというか同じジムでトレーニング
してる仲間でその角田との縁でK−1に来たからな。
プライドには行きたくても行けないんじゃないかと思う。
743名無しの格闘家:04/08/13 20:24 ID:QptqTjhP
>>740
バラチンスキー本当に来るかな。
リングスに再び来る噂があったけどついに出なかったからな。
744名無しの格闘家:04/08/13 23:31 ID:F5Lv4+C8
ロマネクスは試合は面白かったけどね。
でも客入りがあれじゃーな。ホント悲惨だった。
745名無しの格闘家:04/08/13 23:44 ID:Zta+9NeI
まぁ中尾とか可哀相なんで大会開いてあげてください。
746名無しの格闘家:04/08/13 23:49 ID:TQ6p2FrO
試合、そんなに楽しかった?正直微妙だと思ったが。中には良い試合もあったが。
747名無しの格闘家:04/08/13 23:59 ID:tQRoQoxS
試合はそこそこ良かったと思うよ。でもお客さんがね・・・
748名無しの格闘家:04/08/14 00:10 ID:/BEHk9d6
既にPRIDE・UFCといった完成された総合の団体がある中で、何の目新しさも無いMMA興行をやって上手くいくわけがない。
749名無しの格闘家:04/08/14 00:11 ID:/BEHk9d6
既にPRIDE・UFCといった完成された総合の団体がある中で、何の目新しさも無いMMA興行をやって上手くいくわけがない。
750名無しの格闘家:04/08/14 00:12 ID:/7uCkUNs
適当に選手パクってきて、適当にカードくんで
それで盛り上がって儲かるなら、誰も苦労はしないわな。
K1だって元々他人が創り上げた物を食いつぶしてるだけだし
新しいこと始める技術もセンスもないだろ
彼には
751名無しの格闘家:04/08/14 03:21 ID:cd79MCd9
僅か一年程でここまで廃らせるのもある意味才能。
752名無しの格闘家:04/08/14 03:34 ID:rRSC00DR
昔はWGPシリーズの中のワンマッチで中量級の試合をやっていたように
MAXの興業数を増やして、ロマ系の試合を1〜2試合やっていけばいいんじゃないか
同様にWGPシリーズの中でジャパン系の試合を1〜2試合
753名無しの格闘家:04/08/14 07:56 ID:rRSC00DR
ついでに言っておくと全くromanexの続報がないのは
現段階で企画したものでは視聴率が取れないとTBSもしくは谷川が判断してるからだろ
ということは視聴率の取れる選手の新規の獲得がないと秋のromanexは無いということね
Pからのこれ以上の引き抜きは難しいなら、やっぱアテネ組に期待するしかないね
754名無しの格闘家:04/08/14 09:54 ID:tCF4rjnI
【K-1MAX】10.13 ブアカーオ×武田、ナラントンガラグが急浮上
http://gbr.cplaza.ne.jp/sokuho/news/2004_07/0708_k-1_03.htm
同大会には山本KID徳郁(PUREBRED東京)、須藤元気(ビバリーヒルズ柔術クラブ)と
いった総合ルールでも戦える選手がエントリーしており、
好評だったK-1&総合ミックスルールの試合が組まれる可能性も考えられる。


紙プロ早売りからのK-1関連情報。
●TBSは大晦日のDynamite!開催を諦めていないが、ヘビー級のまともな選手たちには
愛想をつかされかけているために、中軽量級の選手を集めMAXのMMAを計画中との情報がある。
須藤元気、山本KID徳都に加え、五輪次第だが永田祐志の弟永田克彦、秋山成勳が候補だ。
755名無しの格闘家:04/08/14 10:13 ID:Hycmj4v/
MAXのMMAを中心に据えた大会って
世間的に需要はあるの?魔裟斗も出ないだろうし
756名無しの格闘家:04/08/14 10:16 ID:azDLmuNN
ってゆーか、藤田にサップがやられたから出来ないだろ。
金のなる木を伐採する大会になるからな。
757名無しの格闘家:04/08/14 11:10 ID:a4ITXyFi
紙プロだけは勘弁
758名無しの格闘家:04/08/14 11:14 ID:jcEoiy3w
759名無しの格闘家:04/08/14 11:19 ID:Y41lcD8Y
まさとブアカーオ年末まで引っ張ればけっこうおもろいな。
760名無しの格闘家:04/08/14 12:35 ID:myRvolFC
>>758
大晦日出るって言ってもK-1ルールでしょ
ロマネとは関係がない
761名無しの格闘家:04/08/14 14:17 ID:gNdtnnxA
紙プロは機関紙なのになんでPRIDEGP速報増刊号とか出さないんだ?
762名無しの格闘家:04/08/14 14:37 ID:bK8qmH9w
>>761
そこまではいかないけどDSEの日程に発売日は合わせてる。
以前は月末の適当な日だったのに。
763名無しの格闘家:04/08/14 16:56 ID:M6cxUd0t
大晦日に永田さんが見たいから頑張ってほしい
764名無しの格闘家:04/08/14 18:32 ID:qLyRDema
大晦日に正人vsブアカーオはつまらない。
このカードならプライドの小川vs吉田戦見る。
正人vs山本KIDならK−1見る。
765名無しの格闘家:04/08/14 20:15 ID:bK8qmH9w
リコと契約しそうだけど、塩だからイラネェ
766名無しの格闘家:04/08/15 19:13 ID:C0JMIXat
ヘタレ小川直也 参戦
767名無しの格闘家:04/08/15 19:17 ID:qiL58dKp


462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/08/15 19:08 ID:cF+rEcP5
↓前田日明が一言


463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/15 19:08 ID:Q8/pT3Qr
今回のPRIDEはつまんないな。


768名無しの格闘家:04/08/15 20:23 ID:C0JMIXat
最強の男はROMANEXが決める
769名無しの格闘家:04/08/16 07:47 ID:PjUv5P7a
さっさとペン対須藤組んでROMANEX終焉させてくれ。
770名無しの格闘家:04/08/16 09:34 ID:8FUU10nD
小川はこっちが良かったね
771名無しの格闘家:04/08/16 10:35 ID:XATBP12D
>>770
こっちにもいらね
772名無しの格闘家:04/08/16 11:33 ID:hqfeCLiL
Pオタはカスだな。
773名無しの格闘家:04/08/16 15:11 ID:PnF0Erh2
ロマネクースも盛りあがってくれたほうがいいよ。

昨日のプライドみたいのもいいけど
永田さん vs マイクタイソン のような異種格闘技戦も熱狂するだろ?

たまにプライドとロマネクースの交流試合

世界最強タッグ決定戦

ヒョドル     vs バーネット
ホゲイラ            ユウジさん


とかやればいいし。
774名無しの格闘家:04/08/16 15:26 ID:j6HoIt0D
>>773
それ先に永田さんが出たらジョシュに何もさせないまま、そして相手にもほとんど何もさせないまま勝手にタップしそうだな
775名無しの格闘家:04/08/16 23:19 ID:9/AIUaVV
その一方でマーク・ハント(リバプールキックボクシングジム)や
ステファン・レコ(ゴールデングローリー)については
「総合で結果を残していないので、レミーの対戦相手の候補には考えませんでした」と手厳しい意見も。
「空手とK-1でさえ野球とソフトボールくらい違う。違う競技で成功するのは難しい。
ファイターには容易に考えて欲しくない」と改めて他競技への挑戦がいかにハードルが高いかを述べた。
776名無しの格闘家:04/08/16 23:20 ID:9//QQCvo
ウォーターマンも引き取ってください。
777名無しの格闘家:04/08/17 00:21 ID:NQyceyGC
GPにフイリォの名前がないと言うことは噂の藤田vsフイリォ戦だろうか
778名無しの格闘家:04/08/17 04:07 ID:gC5BX5kR
海外で

Real Bout(リアル・バウト)= K-1
Circus(サーカス) = PRIDE

と言われているのに、PRIDEがK1と同等になれるとでも思ってるんだろうかw

それだけPRIDEはヤヲバレバレって事だよ。

でもPRIDEはアメリカで興行してするんじゃなかったの?
いつになったら実現するのかな〜w?
ま、多分出きないだろうけどw

アメリカでのPPV売り上げ自体PRIDEはK-1の100分の1以下だし
779名無しの格闘家:04/08/17 08:49 ID:oTp4k95+
↑ どこを立て読みするんだ?
780名無しの格闘家:04/08/17 08:52 ID:0R6GoLUw
「別競技で成功するのは難しい。
ミルコのように総合の資質があり、
長い時間をかけて準備するのでなければ、
(転向は)高いハードルになる。
ファイターには容易に考えてほしくない」


谷川さんあんたが容易に考えて総合部門作った第一人者じゃねーかな(笑)



781名無しの格闘家:04/08/17 08:56 ID:B3LewBuR
>780

総合に限らず、格闘全般で容易に考え過ぎだよね?ダニは。
782名無しの格闘家:04/08/17 09:00 ID:0R6GoLUw
>>781
(笑)
相撲上がりのデブがキックボクシングできるわけないのに・・・・
スカウトやサップ発掘トライアウトなども容易に考えてほしくはないです。
783名無しの格闘家:04/08/17 11:56 ID:Yv5haCEY
>>778 みたいのを必死だなっていうんだろうな
釣り糸たらしちゃって、ひっかかるかってんだ
784名無しの格闘家:04/08/17 17:13 ID:Z42CVKXY
■特命
週刊ファイト最新号のPRIDE関連情報。
●新日プロが榊原社長のバーネットPRIDE参戦発言に抗議したという。(3面)

●実は新日プロの現場責任者である上井取締役は新日はZERO-ONE以外ならどの団体とも交渉するというスタンスで、榊原社長とも「近々会いましょう」と交渉を再開させる予定だった。しかし、上井取締役はバーネットの一件で態度を硬化している。(3面)

●榊原社長は新日の抗議を受けてバーネットとDSE関係者が交渉したのは事実だが、正式なオファーではないと上井取締役に弁明した。(3面)

●ジョシュ・バーネットはULTIMATE CRUSH、K-1ROMANEXが暗礁にのりあげたせいで、新日プロ内で居場所を失っている。(3面)
785名無しの格闘家:04/08/17 18:48 ID:dexdjg0m
2回目の開催まだー?
786名無しの格闘家:04/08/18 09:40 ID:fI92aruI
ROMANEXは、LEGEND、2003猪木祭りに匹敵する伝説になる。
多分今後1回も開催されないよ。

猪木が絡むとろくなことがない。
787名無しの格闘家:04/08/18 09:51 ID:VtnNVOtn
ROMANEXができたのは猪木のおかげ
日テレが総格イベント(LEGEND)に乗り出したのも猪木のおかげ
788名無しの格闘家:04/08/18 09:59 ID:r18W7lxX
>>787
乗り出しても暗礁に乗り上げたんじゃ意味ないじゃん
789名無しの格闘家:04/08/18 10:16 ID:c3KMKOGB
>>788
それは考え方の違いだね。
何もやらないのと、やってみて駄目なのは明らかに違う。
意味がないと取るか、其処から何かを学び取るかはそれぞれのスタンス。
一歩踏み出す勇気をもてよ。
790名無しの格闘家:04/08/18 10:37 ID:bcp6JEOr
猪木のせいでやるとこになったが実情に近い
791名無しの格闘家:04/08/18 10:38 ID:aAFSeJiJ
崖の前に立たされて一歩前に歩けってのも酷な話だがな
792名無しの格闘家:04/08/18 23:09 ID:fj5rFGpF
海外で

Real Bout(リアル・バウト)= K-1
Circus(サーカス) = PRIDE

と言われているのに、PRIDEがK1と同等になれるとでも思ってるんだろうかw

それだけPRIDEはヤヲバレバレって事だよ。

でもPRIDEはアメリカで興行するんじゃなかったの?
いつになったら実現するのかな〜w?
ま、多分出きないだろうけどw

アメリカでのPPV売り上げ自体PRIDEはK-1の100分の1以下だし
PPVの売り上げっていうのは知名度・人気に比例するんだよね
793名無しの格闘家:04/08/18 23:13 ID:QooFS17l
2回目まだー?
中尾が可哀想だよー。
794名無しの格闘家:04/08/18 23:17 ID:QZhhtIOV
ロマネって八百屋になるんだろ?
795名無しの格闘家:04/08/18 23:43 ID:safxTFXn
>>794
おまえ、変なこと言うな!
八百屋とか、おこるぞ!
コントにヤオもクソもあるか!
韓国での骨折コントとか
最高だったじゃねえか
796名無しの格闘家:04/08/19 01:56 ID:nJv/bc4R
柔道の三連覇男野村を狙ってるってほんと?
でも5000万かよ・・・

ほんとなら三試合で最低二億はだせ!!!
なにせ奥さんは元モ、いやいや五輪三連覇ですから!!!
797名無しの格闘家:04/08/19 01:59 ID:rqjkoTrQ



       韓国での骨折コントは最高だったな




798名無しの格闘家:04/08/19 02:05 ID:DlHrpHgU
>>797
それを超えたのがPRIDE決勝戦
凄すぎて笑が止まらんかった
799名無しの格闘家:04/08/19 02:09 ID:rqjkoTrQ
越えてはないだろ
800名無しの格闘家:04/08/19 02:17 ID:qiRAbnoc
>>799

人それぞれ見方があるんだからいいんじゃね?
ID:DlHrpHgUはそう見えたんだから。
・・・ってゆうか確実に地上波組だから見てないだろうけどねw
801名無しの格闘家:04/08/19 02:19 ID:rqjkoTrQ
そうだな
悪かったよ798
802名無しの格闘家:04/08/19 02:28 ID:8e9un/im
あれは間が悪すぎて笑えないと思うけどな。
803名無しの格闘家:04/08/19 08:05 ID:3fcJsjat
つーか、島田の弁明角田っぽかった
804名無しの格闘家:04/08/19 16:24 ID:t09Jf4Qe
ROMANEX第2弾はまだですか?
ほんとに10月なのかね
805名無しの格闘家:04/08/19 16:28 ID:cKkHWIBQ
マケボノ対バタービーン
806名無しの格闘家:04/08/19 23:27 ID:4hBPR3oj
野村を獲得して中量級メインに路線変更したいらしいね。
807名無しの格闘家:04/08/20 02:56 ID:HV5gdR+P
野村は中量級というか軽量級だけど
ダニは馬鹿だから
須藤とかと対戦させようと思ってるのかな
808名無しの格闘家:04/08/20 11:32 ID:RhrnDywS
>>806
それはダタシ☆タナカが格闘技ライターとか称してあらゆるB級雑誌に書いてるだけ。
それを特命が書いてる。

野村は絞りに絞って68Kだから須藤と位だったらやれるんじゃないかな。
吉田でもヘビーでやってる位だから。
809名無しの格闘家:04/08/20 14:16 ID:RhrnDywS
調べてみると野村は164、60kだね、68じゃなかった、スマン。
KIDよりも1cm小さいし!!
810名無しの格闘家:04/08/20 15:55 ID:DoTCK6yz
野村が上がるわけない
811名無しの格闘家:04/08/20 16:45 ID:XW7YPdT2
KIDは158が本当の身長
野村がプライドその他には出ない
将来日本柔道会の役職を蹴ってまでプライド、Kに出るメリット零
812名無しの格闘家:04/08/20 17:10 ID:Z7jZm5Me

オリンピックってガラガラだねwww
813名無しの格闘家:04/08/20 23:27 ID:soOz/RTu
そりゃそうだ
柔道は日本人しかやってないから
テコンドの会場と一緒
814名無しの格闘家:04/08/20 23:31 ID:mMfhzrcT
野村は北京狙ってるらしいから無理
815名無しの格闘家:04/08/20 23:35 ID:AjpMWD0Z
中尾とかに仕事やれよ
816名無しの格闘家:04/08/21 14:55 ID:QVAP1VEO
ロマネックスとプライド両方盛り上がってくれればええけどな。
817名無しの格闘家:04/08/21 18:36 ID:RxRx5qr2
http://www.so-net.ne.jp/feg/k-1/k_what/index.html
知らない間にロマネックス公式ルールが明示されてるじゃん!!
818名無しの格闘家:04/08/22 16:08 ID:4833X6zv
>>817
彩って娘がダントツで可愛いね。
819名無しの格闘家:04/08/22 17:38 ID:j6+j5GbW
リングの大きさは7メートル四方
これもPRIDEのパクリか
違うのは1R目の長さだけw
820名無しの格闘家:04/08/22 19:00 ID:4833X6zv
>>819
なんでもPRIDEのパクリだと主張するピーオタだ
821プロレス博士:04/08/22 19:06 ID:xcw+GevY
 ひくそん中邑戦はまじで大晦日に向けて交渉してるみたいだね。
 
822名無しの格闘家:04/08/22 20:47 ID:1jX+XIug
たぶん総合格闘技はPRIDEが起源ニダとか言うに違いない
823名無しの格闘家:04/08/25 00:17 ID:KgI5KFjK
ロマンポルノ終わる前に須藤vsペンやってからにしてもらいたかったな
824名無しの格闘家:04/08/25 00:20 ID:bZpwpEpL
藤田、リョウト、元気、KID、BJの総合での試合を早く見たいのに
今こそ藤田を日本人最強と煽るべきだろ>TBS
825名無しの格闘家:04/08/25 00:24 ID:Sf9cYuNr
速報!23日早朝サップと2年付き合ってるTちゃん自殺未遂。んで今日はラブラブとサップと一緒!意味不明!
826名無しの格闘家:04/08/25 18:26 ID:FziEUS16
【パンクラス】尾崎社長12・12UFCに参戦意欲
http://gbr.cplaza.ne.jp/sokuho/news/2004_08/0825_pancrase.htm
また、UFCに参戦している宇野薫、須藤元気、高阪剛らの動向も気にかかるところだ。

827名無しの格闘家:04/08/26 02:43 ID:reQ4BKBu
新日本プロレス>K-1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>異次元>>>>>PRIDE
828名無しの格闘家:04/08/26 07:11 ID:7/SwCDqh
>>822
何日も前の書き込みにマジレスするのも何なんだが
総合格闘技の起源は間違いなくPRIDEらしいぞ
紀元前の人類史上初の総合格闘技のパンクラチオンは知ってるよな
どうもこれが最初の頃はプライドと発音されていたらしい
それがいつの間にかパンクラチオンに変化していったんだって
もちろん当時はリングなんかはないが、
それ以外のルールは現在のPRIDEと酷似していたそうだ
誰かもっと詳しい人、違っているところがあれば訂正してね
829名無しの格闘家:04/08/26 07:45 ID:4VN8wnQ9
>>828
違うところはほとんどない。強いてあげれば
人類史上初じゃなくて地球上生物史上初だ。

あと格闘技とはあまり関係ないけどコントの起源はK-1ROMANEXらしいぞ
人類が文明を持ったころから人々を笑わせるためにコントがあったんだけど
昔はケェワンロマネクスと言われてたらしい。それがいつのまにかコントに変化していったらしい。
エジプトなどの遺跡にもそのような記録が残ってるってよ。
今の日本にも同じような名前のコントがあるから、歴史は繰り返すってことかねぇ・・
830名無しの格闘家:04/08/26 08:15 ID:7/SwCDqh
へぇ〜、K-1にもそんな歴史があったんだ。
格闘技には興味があったから、PRIDEの歴史は知っていたつもりだけど、
お笑いにはあんまり興味がなかったから知らなかったよ
勉強になった、ありがとう。
831名無しの格闘家:04/08/26 09:59 ID:pR0t727W
>>828-829
国会図書館に行って調べてみた
どうせ嘘だろうと調べてみたら本当だった
やっぱりPRIDEが全ての格闘技の原点だったことが証明されたよ
でも全てのお笑いの原点がK-1だっていうのはかなりショックだったよ
832名無しの格闘家:04/08/26 10:05 ID:CY8BihOn
炉マネwwww
833名無しの格闘家:04/08/26 10:07 ID:+ldEn1Ju
炉真似ってどうなったのよ結局。
834名無しの格闘家:04/08/26 10:44 ID:BFRnFuSF
マジで次回の開催決ってんのかね?
需要がないだろ…
835名無しの格闘家:04/08/26 10:49 ID:SWxmaZ3N
柔道の野村がK−1と契約。
836名無しの格闘家:04/08/26 11:18 ID:pR0t727W
>>835
一応、聞いておくけど、ソースはあんのかよ
夢を見るのは勝手だが、他の人が勘違いする書き込みすんな
837名無しの格闘家:04/08/26 11:31 ID:4p/LR640
井上はマジネタだろ
838名無しの格闘家:04/08/26 11:36 ID:k77YNcH+
>>837
高須の石井館長と井上が交渉したのは本当だろう。
石井館長の目論見通りDynamiteにでるかまではわからん。
どんな契約書を結んだのかわからないから。
839名無しの格闘家:04/08/26 11:41 ID:+ldEn1Ju
ロマネってボブのためにあったようなもんだろ。
840名無しの格闘家:04/08/26 11:42 ID:jlpQoaoB
野村と井上がK-1行ったらPRIDEはもうおしまい。ホモイドになる
841名無しの格闘家:04/08/26 11:43 ID:BFRnFuSF
でも康生がすぐにプロになる事はないでしょ。まだ柔道続けるって。あれで止める事はおそらくない。
842名無しの格闘家:04/08/26 11:44 ID:+ldEn1Ju
877:名無しの格闘家:04/08/26 11:34 ID:jlpQoaoB
曙で視聴率とれるからK-1は安泰
843名無しの格闘家:04/08/26 11:45 ID:/5dhZSQo
年に1回あるかないかわからない総合の大会に
柔道家が出てももったいないだけ。
844名無しの格闘家:04/08/26 11:50 ID:6IrwZT8C
>>836
マジです。オリンピック終わったら、発表するんじゃん。
キッドVS野村なんて・・・凄いやね。
845名無しの格闘家:04/08/26 11:53 ID:+ldEn1Ju
スゲ…
846名無しの格闘家:04/08/26 11:57 ID:k77YNcH+
>>844
ソースは?

K-1が5000万円の契約金で野村を説得しているがうまくいっていない情報なら聞いたが。
847名無しの格闘家:04/08/26 12:02 ID:kFRnHI8f
康生は父親に泣きながら土下座されちゃったからな…続けないわけにはいかないだろ。


っつーか、まずはズタボロの本編を立て直すことに専念してくれよ。頼むから。
9月・12月のWGPがポシャったら、マジで冗談が冗談じゃなくなるぞ。
獲らぬ狸の皮算用してる場合じゃねーんだよ。

848名無しの格闘家:04/08/26 12:09 ID:k77YNcH+
>847
>康生は父親に泣きながら土下座されちゃったからな

ゴメン。マジレスなんだがこれってどういうこと?
849名無しの格闘家:04/08/26 12:21 ID:kFRnHI8f
>>847
関係者、報道陣の前で康生の父親が「私が康生を復活させますので…」と泣きながら土下座したのよ。
850名無しの格闘家:04/08/26 12:24 ID:k77YNcH+
>849
サンクス。
そこまでやられたら柔道を辞められないなぁ。
851名無しの格闘家:04/08/26 12:25 ID:1jDuZzfD
今日トクダネで小倉さんと康生との会話の中で北京にむけてまたがんばってくれよ
という発言に対して、そうですねまた這い上がりたいですといっていた。
852名無しの格闘家:04/08/26 12:53 ID:+n3fZUX2
>>849
オヤジ・・・
853名無しの格闘家:04/08/26 13:14 ID:NVa2L9tU
>>836
あまりにも下らん情報ネタだな
854名無しの格闘家:04/08/26 14:46 ID:slAwOh6z
そこまでされたら康生もいい迷惑だよね。
855名無しの格闘家:04/08/26 14:52 ID:Y4C0sjkS
本人がマザコンだからしょうがない。
856名無しの格闘家:04/08/26 15:14 ID:icg8lfKY
て言うか、親父がナニなだけ。
857名無しの格闘家:04/08/26 16:07 ID:iYL9QMEf
もう康生もええ大人だしな。
858名無しの格闘家:04/08/26 16:45 ID:hIfHlpqy
いいかげんオヤジもさ。別にあんたが土下座しなくてもみんなそこまで思ってないし
責めてないんだからさ。余計康生を苦しめるって理解しなきゃ。なんか負けてそこまでされちゃ不憫じゃん。

でマジで野村と契約したの?秋山と間違えてるんじゃないの?
859名無しの格闘家:04/08/26 16:50 ID:+GWAdZbR
野村は柔道でもほとんど練習しないからなぁ
860名無しの格闘家:04/08/26 16:52 ID:ZjFkMsCH
>>859
それデマだってば
861名無しの格闘家:04/08/26 17:02 ID:Y4C0sjkS
大晦日までにK−1で一試合してついに電撃的KO勝利。
ロマネでついにMMA出場。己の真価の全てを見せてまたもや電撃的勝利。
やっぱ曙さんはすげーや!
862名無しの格闘家:04/08/26 17:04 ID:hIfHlpqy
曙さんはもう谷川モンスター軍より見劣りする・・・。
863名無しの格闘家:04/08/26 18:20 ID:ZfhoomX9
>>860
いや、むしろ練習しなかったことが3連覇の秘訣かもしれんぞ。
やっぱり、ハードトレーニングでは3大会も保たないだろう。
井上とかは、ハードトレーニング症候で、今回ダメだったみたいだし。
もう二十歳半ばを過ぎたら、うまく調整していかないと。
864名無しの格闘家:04/08/26 18:21 ID:ZjFkMsCH
>>863
野村は十分すぎるほどトレーニングしてるよ。
でなけりゃあんな驚異的な肉体維持できるわけないでしょ。
865名無しの格闘家:04/08/26 20:30 ID:iea8/nQ0
なぁ、ちょっと聞くけどもし井上がプロ格闘家になるとしたら
ROMANEXとPRIDEのどっちにあがってほしいの?
理由もいっしょに教えてくれ。
866名無しの格闘家:04/08/26 20:32 ID:iYL9QMEf
>>865
井上がロマネに上がった時のPヲタの反応が楽しみだ
867名無しの格闘家:04/08/26 20:35 ID:HFLQse+U
PRIDEだろ。
理由はROMANEXには魅力的な選手が居ないから。
PRIDEにはシウバやノゲイラが居るし、こいつらとやって欲しい
868名無しの格闘家:04/08/26 20:39 ID:oLWv0ooT
可能性は十分あるだろう。井上がプロのリングに上がるとしたら中村みたいに
頻繁に参加するのではなく大晦日などにスポット参戦する可能性が大きいと
思う。その時の舞台を選ぶ条件はやはり金銭面と用意できる対戦相手なわけで。
しかも相手といってもヒョードルやミルコのような超一流を当てればいいという
ものでもなく井上の戦いたいと思う相手を用意しなければならないだろう。
それがどういったものかは知らないが
869名無しの格闘家:04/08/26 20:42 ID:iYL9QMEf
吉田が納得した相手はホイス
となると井上が納得する相手はホイスの10倍強い人
870名無しの格闘家:04/08/26 20:44 ID:Mp+WblDD
PかKか、どっちを選ぶか?
過酷な挑戦をするタイプなのか、楽してお金が欲しいタイプなのかが
極まるので、いい判断材料になる。
871名無しの格闘家:04/08/26 20:57 ID:+ldEn1Ju
>>865
ロマネって年に何回開催するんだ?
たまにしかやらんようだと選手も稼げなくね?

定期的に見れるPRIDEにあげてほしいよ。
K-1は立ち技オンリーでいい。
872名無しの格闘家:04/08/26 20:59 ID:ZMqu2EEM
つーか総合に特化した練習してなければどんな奴でも
もう勝てんよ。井上みたいな日本人レベルでの化け物位じゃ
一時しのぎの話題位にしかならん。
873名無しの格闘家:04/08/26 21:03 ID:oLWv0ooT
とはいえ井上がプロ格にたいしてどの程度の意気込みがあるのか
わからん。とにかく総格のトップになりたいのかもしれないし、そんな
ものは全く興味が無くただプロの試合というものを体験してみたい
だけなのかもしれない。
874名無しの格闘家:04/08/27 02:35 ID:tzt6wNYV
ドンフライはどうやって生活してるんだ?
年一回で
875ナガチャンチン ◆v4vS/AiUEo :04/08/27 02:42 ID:vMM5c/WM
>>874
ゴジラの映画で俳優やってましたよ^−^
876名無しの格闘家:04/08/27 07:58 ID:ldxe2mWk
Pの柔道枠はいっぱいだろ。
小川、吉田・・・プロ柔道ルールでも新設してその大会を開くというなら分かるが
877名無しの格闘家:04/08/27 10:00 ID:V4q+WNGJ
■特命
「紙プロ早売り」に谷川貞治インタビュー(P134〜P140)がありました。以下は谷川発言を要約したもの。
●高島学による谷川貞治プロデューサーが本音を告白して好評だった「ガチ!MAGAZINE」のインタビューだが、
実は谷川氏は一度もゲラチェックしていないし雑誌の発売日も聞かされていなかった。「うん、(これは)やばいんじゃないのぉ?」と谷川氏。(P134)

●K-1の原点回帰とはK-1がいろんなことをやりすぎているので、そういうことをやめて本道を大切にするということである。(P134)

●谷川氏は「サップの功罪というのは非常に大きい。」と言う。テレビ局はサップで高視聴率が取れるからサップ出場を要求する。
しかし、そのせいで一方ではサップがプロレスをやって、一方ではサップが立ち技をやって、一方ではサップが寝技をやるので、
一般の人から見るとKというのがどういうものであるのかわかりにくくなってしまった。(P134〜P136)

●谷川氏はPRIDEを「競技としてよくぞ成長した」と誉めた。(P136)

●SRS-DXがあったら「曙は是か非か?」と曙の功罪をファンに問いたい。追えない曙が悪いのか、勝負をしない相手が悪いのか、どっちなのか知りたい。(P136〜P137)

●曙はいつか総合格闘技をやるでしょう。曙が総合をやったら肩固め一本で世界を制するような気がする。(P137)

●ジョシュ・バーネットがPRIDE出場してもそれはDSEと新日本の間の問題なのでK-1は止める気はない。(P140)

●今はK-1を大事にしたいのでROMANEXはしばらくお休みにしたい。
総合を本気でやるのなら「ROMANEX」のGPを作って、キチンと定期的に開催していかないとやっても意味がない。
正直本道であるK-1をやるので忙しく、ROMANEXを開催する余力がない。(P140)

●ROMANEXはしばらく休みなので、K-1所属で総合をやりたい選手たちが他のリングで試合をやることに関しては、K-1とコミュニケーションさえ取れていればどこの団体に出てもいい。(P140)

●今年の「Dynamite!」は大物に頼らず知恵を絞って面白いものにする。(P140)

●K-1はボビー・オロゴンに大晦日のオファーは出していない。(P140) 8/27 Fri 03:26
878名無しの格闘家:04/08/27 10:03 ID:JqgUWLCj
BJも須藤もKIDもPRIDE行きか?
879名無しの格闘家:04/08/27 11:57 ID:Ib5Mk4IC
>>878
K−1とコミュニケーションってとこが問題だな。
出場先のプロモーターとK−1での話なのか
あくまで選手がK−1に許可をとれば良いだけなのか
後者ならPRIDEも有り得るんだろうね。
880名無しの格闘家:04/08/27 11:58 ID:NGYwtovY
●今はK-1を大事にしたいのでROMANEXはしばらくお休みにしたい。
総合を本気でやるのなら「ROMANEX」のGPを作って、キチンと定期的に開催していかないとやっても意味がない。
正直本道であるK-1をやるので忙しく、ROMANEXを開催する余力がない。(P140)

●ROMANEXはしばらく休みなので、K-1所属で総合をやりたい選手たちが他のリングで試合をやることに関しては、K-1とコミュニケーションさえ取れていればどこの団体に出てもいい。(P140)


とりあえずBJに土下座しろ。そして今すぐ残り1試合の契約も白紙に戻せ。
あれだけの逸材の格闘技人生滅茶苦茶にしやがって。
881   :04/08/27 12:10 ID:vPVmxKRz
いまさらフライなんていらねえぞ
先の読めないBJも悪いが、とんだ貧乏くじ引いたな
882名無しの格闘家:04/08/27 12:12 ID:liNTqVUm
>>874
新日本で稼ぎまくってたじゃん
猪木や小川の負け役もやった
883名無しの格闘家:04/08/27 12:40 ID:RS6GY720
プロ柔道って誰もみそうにないなw
オリンピックのほうが圧倒的におもしろいもんな
884名無しの格闘家:04/08/27 12:44 ID:A2eT9Qdu
まぁ予想通り一回で消滅って事で。
885   :04/08/27 13:05 ID:vPVmxKRz
ロマネが無くなったとしてもKID 元気はPRIDEに出る事はなさそう
ジョシュは新日だから関係ないとして、BJ以外にだれかいたっけ?
886名無しの格闘家:04/08/27 13:12 ID:Nekw8oiV
元気は大晦日ホイス戦の噂なかった?
ロマネスクと契約したホドリゴ、中尾、BJ、藤田はどうするんだろうね。
KIDはPでは通用しないと思う。
887名無しの格闘家:04/08/27 13:19 ID:NGYwtovY
フライ、GG、エリクソン→K-1ルールで噛ませ&盛り上げ役
藤田、中邑他新日勢→K-1と契約しているわけではないから問題なし
ラドウィック、元気、KID→K-1MAXに専念。KID以外はMMAがしたければUFC
BJ→ズッファを完全に怒らせてUFCへの復帰は難しい
中尾→(つД`)

問題は下の2人だな。流石にPRIDEに上がるのは許さないのでは。
パンあたりに引き取ってもらうしかないかもしれん。
888名無しの格闘家:04/08/27 14:02 ID:Dxo/KcUN
BJは10月にハワイで自主興行やるから秋にロマネがあっても無くても出なかった、怪我してるらしいし。
889名無しの格闘家:04/08/27 14:19 ID:Ib5Mk4IC
だいぶ前に(KIDが村浜に勝って、ちょい後くらい)エンセンが
KIDと一緒に武士道でvsグレイシーかなんかで出たいとか
言ってたとかいう話があったけどね。
これが本当だったらKIDはK−1とはワンマッチ契約だろうから
PRIDEに出てもおかしくないけど。
ただ、修斗がKIDをランキングから外した理由が本人に参戦意思が
無いってなってたから微妙だな・・・
890名無しの格闘家:04/08/27 14:24 ID:5vjdwVpF
エリクソンかわいそうだな・・・・
総合ができるってことでKにあがってるんでしょ?
891名無しの格闘家:04/08/27 14:45 ID:0zc/T4Hl
KIDは目立ちたがり屋だからいずれPRIDEに出るだろう
892名無しの格闘家:04/08/27 15:38 ID:T11MVaqa
エリクソンほど実力がありながら恵まれない選手もめずらしいかも。
K1でも飼い殺しか。 せつないねえ。
893   :04/08/27 15:42 ID:43wFhOo9
エリクソンは曙との試合するだろ
そして曙を豪快に沈めてぅれるだろ
894名無しの格闘家:04/08/27 15:43 ID:R8v5GyO3
KIDを上げるなら抱き合わせで俺の試合も組んでくれ
そういうことエンセンはDSEに言ってきそうだな。
895名無しの格闘家:04/08/27 16:14 ID:YRRGcSF0
トムエリはPRIDE時代より恵まれてるんでねーの。噛ませ犬とはいえ
定期的に試合にだしてもらえるんだし
896名無しの格闘家:04/08/27 16:21 ID:ldxe2mWk
ロマネ、ふつーに楽しみにしてたんだがな
897名無しの格闘家:04/08/27 16:32 ID:YRRGcSF0
中量級=ろまね
重量級=PRIDE


こういうふうに住み分けができてくれれば良かったんだけどねえ。
ジョシュ、ぬる山、リョート⇔ゴミ、三島さん、ブラジル軽量勢

こんな感じでトレードして。重量級ではロマネに勝ち目は無いわけだし、
K−1MAXを見ているとマサト、KIDなど軽量級でも客の呼べるスターを
K−1は作れるんだから。
898名無しの格闘家:04/08/27 16:37 ID:iIF4ELLu
ロマネはこれで総合選手の信頼を完全に失ったと思うんだがな
少々ショボくても定期的に開催しないとPRIDEと敵対してるとこなんかに
選手寄り付かないだろ
899名無しの格闘家:04/08/27 16:44 ID:Dxo/KcUN
結局、サップが扱けたのが痛かったんだろうな。
あと、K−1が今不調だから総合をやりたがってるセフォー、アーツ、バンナとかを出せない。
MAXもマサトが出ないなら元気、KIDをMAXに出さざるを得ない、本職は総合なのに。
藤田はタイソンとやらせろばかりで美味しい相手、ビックネーム相手でないと試合をしない。
谷川が年間スケジュールと棲み分けをきっちりしないからこうなるんだよな。
いきなりゴールデンの放送に拘ったのも間違い、深夜から育てて行けば魅力的な選手も多いのに。
しっかりやらないとセフォー、バンナ、アーツ、KID、元気、グレコ、秋山、中尾、リョウト等が出て行っちゃうな。
曙も総合をやりたがってるけど。
900名無しの格闘家:04/08/27 16:57 ID:pY7LcQBF
エンセンってハイアンとやりたがってたな。ちと見てみたいし、それでKIDも武士道来るなら儲け物だな。
901名無しの格闘家:04/08/27 17:10 ID:qAFXdkr+
KはDSEと和解したいんじゃねーの?まず手始めにROMANEXをやめることでDSEに対して敵意がないことを意思侮ヲする。そして総合と立ち技で住分けしようとしてるのかも。このままDSEに逆らっても損するだけだと悟ったんだろうな。ダニだな
902名無しの格闘家:04/08/27 17:13 ID:iIF4ELLu
キックから総合やりたがる奴は結構いるけど
反対はあんまりいないんだよな
903名無しの格闘家:04/08/27 17:30 ID:ldxe2mWk
単に赤字覚悟で興行打つ気ないから
なにか1つ爆弾落として観客動員力を得てからということだろ。
つまり大晦日の興行次第ってことよ
904名無しの格闘家:04/08/27 17:31 ID:NGYwtovY
これでとりあえずPのトップクラスが引き抜かれる心配はなくなったわけか。
一時は今年の10月過ぎたらヒョードルが抜かれるのは規定事実のように
語られていたからな
905名無しの格闘家:04/08/27 17:38 ID:1HFb3tpz
井上参戦の明確なソースってどこにあるの?
906名無しの格闘家:04/08/27 17:40 ID:YRRGcSF0
???
907名無しの格闘家:04/08/27 17:42 ID:0swqBKjT
小川vs井上
908名無しの格闘家:04/08/27 17:49 ID:ldxe2mWk
その前に明確なソースってどこにあるの?
909名無しの格闘家:04/08/27 17:56 ID:kT1pfLE6
マジで中尾さんとかどうするの?
これで安易にプロ転向するやつも減りそうだな。
910名無しの格闘家:04/08/27 17:58 ID:Dxo/KcUN
>>902
KIDが言ってたけどボクシングよりキック、キックより総合が楽ってな事を言ってたからな。
ボクシングは殴りあうしかなけどキックなら苦しくなったら蹴りに行ける、総合なら更に寝技に行けるからって。
だからボクシングは凄いってな事を。
本人が総合の選手なのにキックに出てるからってのもあるだろうけど。
911名無しの格闘家:04/08/27 18:50 ID:X+AMuzXa
【K-1MAX】10.13 ブアカーオ×武田、ナラントンガラグが急浮上
http://gbr.cplaza.ne.jp/sokuho/news/2004_07/0708_k-1_03.htm
同大会には山本KID徳郁(PUREBRED東京)、須藤元気(ビバリーヒルズ柔術クラブ)といった
総合ルールでも戦える選手がエントリーしており、好評だったK-1&総合ミックスルールの試合が組まれる可能性も考えられる。
912名無しの格闘家:04/08/27 19:04 ID:tuXj/WkF
中尾は廃業だな。
あそこまで人気無いとPが引き取るとも思えんしな。
913名無しの格闘家:04/08/27 19:18 ID:SZ3yE8qy
>●SRS-DXがあったら「曙は是か非か?」と曙の功罪をファンに問いたい。追えない曙が悪いのか、勝負をしない相手が悪いのか、どっちなのか知りたい。(P136〜P137)

ワロタ……これ実質「追い出し勧告」だよなぁ。予想に反するあまりの使えなさに谷川もとうとう豪を煮やしたか。

>●曙はいつか総合格闘技をやるでしょう。曙が総合をやったら肩固め一本で世界を制するような気がする。(P137)

これは上の発言のフォローっつーかカムフラージュっつーか。どっちにしろアフォだが。

914名無しの格闘家:04/08/27 19:35 ID:vGp+A1pG
>>905
紙プロ読んだけど谷川の口ぶりでは無さそうだったけどな。
多分北京にでるんでしょって。
915名無しの格闘家:04/08/27 22:44 ID:osiIvm78
秋山の扱いはどうなるんだろうね。大晦日は総合ができるとしても
ロマネがなくなったら総合やる場がないし。K-1をやるとは思えないし
いまさらプライドとは交渉しにくいし、K-1ほどギャラはでないだろうし。
柔道やめる時期が悪かったかな。中尾もどうすんのかな。
916名無しの格闘家:04/08/27 22:53 ID:1oDpuPbm
>>912
武士道でなら・・・銭湯流よりかマシだし
917名無しの格闘家:04/08/27 22:54 ID:h4drI8sa
俺はロマネおもしろカッタケドナ。プライドでも大山vsハイアンがメーンの時もあるし
おもろくない興行もあるからな
918名無しの格闘家:04/08/27 22:57 ID:POL0ZtQZ
ロマネはおもしろかった。後頭部蹴られた時のサップの顔で爆笑させてもらった。
919名無しの格闘家:04/08/27 22:59 ID:7HIknuRz
ぷっ、 止めてー ひーーの顔思い出したじゃねーか
920名無しの格闘家:04/08/27 23:03 ID:1oDpuPbm
試合内容とかよりもそれ以外の部分が面白かったけどな
狭くしたたまアリの中で必死に盛り上げようとしている谷川ら関係者とTBSスタッフやタレントそしていっけえとか
921名無しの格闘家:04/08/27 23:08 ID:npTyL2hd
>>920
そうそう。
で、正論吐いてる高山が面白かった。
922名無しの格闘家:04/08/27 23:10 ID:POL0ZtQZ
俺はあの時までサップに総合で完勝できる奴はいないんじゃないかと思ってた。
あるとしたらミルコ・ヒョーくらいかと。
923名無しの格闘家:04/08/27 23:13 ID:b5Rw6pP8

初期型サップは強かったな・・・
924名無しの格闘家:04/08/28 00:02 ID:zD0pYzub
バンナ、アーツはプライドに引き抜かれるのだろうか
925名無しの格闘家:04/08/28 00:11 ID:8FPCQo+T
>>923みたいな馬鹿がいるから困る。こないだの藤田戦見ただろ。
別にサップは弱くなってないよ。ただ弱点があらわになっただけ。
もっとロシア勢、BTT勢は研究してると思うよ。ああいうパワー系。
ノゲだってもう一回やったら完封でしょ。小川でも勝てると思う。
とにかく寝かせる。
926名無しの格闘家:04/08/28 00:20 ID:bjk6IOqm
サップはハートが弱くなってる。日本で成功してハングリーさが消えたんだな
927名無しの格闘家:04/08/28 00:22 ID:MLGnWF0/
>>924
この際、ボノ以外みんな引き抜かれて、DSEで
立ち技やった方がいいもの見れるんじゃねーか?
928名無しの格闘家:04/08/28 00:22 ID:DmPplA5U
>>925
研究されて弱点がハッキリしたのみならず、サップ自体弱くなったよ。
芸能活動に忙しくなっちゃったからね。
ノゲ戦の頃の筋力を維持できるレベルのトレーニングを続けられてた訳がない。
929名無しの格闘家:04/08/28 00:23 ID:CKPXUd93
成功=金で
もともとチャンピオンとか世界最強とか
人の上に立ちたいという願望は他の選手と比べて希薄だったのかもな
930名無しの格闘家:04/08/28 00:24 ID:zD0pYzub
藤田、ジョシュ、エリクソン、中邑、イグ、ヒーゾ、フライ、サップのGPが見たかったのにな
931名無しの格闘家:04/08/28 01:11 ID:2vbzaAMN
館長と故郷が一緒で面識もあるってことで
一時獲得が噂になった松本慎吾(オリンピックグレコ-84kg級7位)って結局取らないのかな?
中尾よりかは期待できそうなんだけど。
932名無しの格闘家:04/08/28 01:43 ID:Dkln4rpA
>>931そういう人材は引き抜いて欲しいよな。打撃センス次第でダンヘンみたいに大化けする可能性もなきにしもあらずだからな。アマチュアの実績=総合の実績ではないからな。中尾は次はいつだ?オリンピックを蹴ったのにアホみたいだな
933名無しの格闘家:04/08/28 02:01 ID:op8JwE9V
来年のロマネグランプリがあることを祈るか
934名無しの格闘家:04/08/28 02:01 ID:8FPCQo+T
>>928
いや曙戦はかなり絞られてたぞ。一応グラウンドの練習したし。
筋力だって一応無理やり試合させられてたからアップはしてないけど
変わってないだろ。結局弱かっただけ。BOXじゃ通用しなかっただろうけど
今まで初めてだモンナ。KやPでは。まあ糧になってくれた
935名無しの格闘家:04/08/28 02:03 ID:MPeL1vwP
サップは明らかに小さくなってたよ。
筋量が落ちたんでしょ。
936名無しの格闘家:04/08/28 02:14 ID:tPDlSW1z
サップの筋量が落ちたのは
トレーニング法が変わったからでしょ。
格闘技始めてから、筋力をアップさせる
トレーニングはしてないんじゃなかったっけ?
937名無しの格闘家:04/08/28 02:16 ID:emdF6j8t
結論としては
初期型サップ→かなり強くて総合でもかなり上位に食い込める
サップ改→曙が精一杯。トップどころかセフォーみたいな中堅にも完敗
というところか
938名無しの格闘家:04/08/28 02:18 ID:MPeL1vwP
そうなん?
グレコに預けられてからデビューまで随分あったけど、
縮んでなかったよ。
939名無しの格闘家:04/08/28 02:18 ID:4HQFWV7U
筋肉はそう簡単には落ちねーんだよ
何も知らないもやしども氏ねよ
940名無しの格闘家:04/08/28 02:21 ID:MPeL1vwP
>>939
見比べれば一目瞭然じゃん。
941名無しの格闘家:04/08/28 02:22 ID:zD0pYzub
曙やサップみたいな他ジャンルの競技から入ってきた奴はK−1ルールより規制の少ない総合ルールの方が良さが出るだろうけどね。
殴るだけじゃサップの突進力が活かせないし、反則になるし。
井原道場でキックの技術を習うより、モーリスやヒューム、ジョシュに総合の技術を習ってた方が良かったのに。
942名無しの格闘家:04/08/28 02:24 ID:4HQFWV7U
>>940
そうだな
一目瞭然で筋肉は落ちてねーな
943940:04/08/28 02:24 ID:MPeL1vwP
重複表現すまそ
944名無しの格闘家:04/08/28 02:25 ID:m2LkjRPJ
体や技術よりメンタル面が問題だろ。
ミルコに打撃の恐怖植えつけられて、藤田に精神を完全に破壊された。
結果、セフォー戦の見るも無残なスタンディングタートルの完成形サップが誕生した。
945名無しの格闘家:04/08/28 02:26 ID:MPeL1vwP
>>942
つか主催者発表の体重も落ちてるし。
946名無しの格闘家:04/08/28 02:27 ID:4HQFWV7U
>>945
お前馬鹿だろ?
人間が何からできてるか知らんだろ?
947名無しの格闘家:04/08/28 02:28 ID:MPeL1vwP
>>946
なんだよ、それは。
筋肉維持すんのは大変なんだろ。
948名無しの格闘家:04/08/28 02:30 ID:4HQFWV7U
ウエイトトレーニングしたこともないもやしが
筋肉について語るな
氏ね
949名無しの格闘家:04/08/28 02:31 ID:9iciEuRq
サップが世間的には完全に「勝ち組」ってことを忘れちゃいかんよ。
ヤオ混じりのヤクザ興行で強いの弱いのなんざ「卒業」したんだよ。
金持ちケンカせずだからな。
950名無しの格闘家:04/08/28 02:32 ID:MPeL1vwP
>>948
うぜえ奴だな。
思うところがあるなら教えてくれりゃいいじゃん。
トレーニングしなくても筋肉維持できるならいい話だよな。
951名無しの格闘家:04/08/28 02:42 ID:tpk8rt+V
つーかステやめたんだろう。
952名無しの格闘家:04/08/28 07:09 ID:DxHwMrG3
ねぇ・・・須藤はKIDはMAXがあるじゃん・・・。
MAXでミックスルールやら総合ルールが出来るじゃん。

グレコやLYOTOはどうなるの・・・?
953名無しの格闘家:04/08/28 07:44 ID:emdF6j8t
F I R E ! ! !
954名無しの格闘家
普通に来年のグランプリじゃないの?