【来襲BTT】PRIDE武士道其の十七【クロコップ襲来】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1武士道は5分3Rにしよう
武士道其の壱 10月5日 さいたまスーパーアリーナ
      http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200310/05/index.html
武士道其の弐 2月15日 横浜アリーナ
      http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200402/15/index.html
武士道其の参 5月23日 横浜アリーナ 
      http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200405/23/index.html
武士道其の四 7月19日(月・祝)名古屋・名古屋レインボーホール
      http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040602-00000101-spnavi-spo.html
武士道其の五 11月 横浜アリーナ (予定)

前スレ 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1085477284/ http://makimo.to/2ch/sports7_k1/1085/1085477284.html 

過去ログ等 
http://f38.aaacafe.ne.jp/~klog/pride_busidou.html http://2.csx.jp/~k1log/pride_busidou.html
http://www.geocities.jp/k1log/pride_busidou.html http://k1log.hp.infoseek.co.jp/pride_busidou.html

■武士道地上波 大会2週間後フジテレビほか 大会1ヶ月後関西テレビ 
 のパターンが多いようです。過去の放送データから。確実ではありません。ご理解をm__m

関連スレ>>2-10

2004.06.19(SAT)25:45〜27:30
武士道―其の参― 関西テレビ
2武士道は5分3Rにしよう:04/06/07 03:39 ID:I9lXM5pe
あくまで噂!?

358 :名無しの格闘家 :04/06/06 19:54 ID:poAv42m7
Signs that two cards of PRIDE BUSIDO were determined. The waging-war card
Mirko Filipovic×Gilbert Yvel
Henry Miller×Igor Vovchanchyn

359 :353 :04/06/06 19:57 ID:csQcrocT
>>358
ソースは?

バウレビのノゥゲイラって奴が貼ったリンク

361 :353 :04/06/06 19:59 ID:csQcrocT
レコのスレに貼ってあったやつはもうちょい詳しい

513 :名無しの格闘家 :04/06/06 18:46 ID:Hg5+GbjH
PRIDE武士道其の四 2カードが決定
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200406/at00000020.html
ミルコ・クロコップ(クロアチア/クロコップ・スクワッド)
ギルバート・アイブル(オランダ/ゴールデン・グローリー)

戦闘竜(米国/フリー)
イゴール・ボブチャンチン(ウクライナ/フリー)

出場予定選手
ステファン・レコ/ディン・トーマス/ダン・ヘンダーソン/田村潔司/スレン・バラチンスキー
ムリーロ・ブスタマンチ/アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ/マリオ・スペーヒー

もしかしてやっぱりマジ情報か?
3名無しの格闘家:04/06/07 03:44 ID:a95WSKuj
これから尻タップはNGワード

使った奴は厨房決定
4名無しの格闘家:04/06/07 03:45 ID:v3QCtV+j
5>1乙:04/06/07 04:12 ID:safkqFl1
977 :名無しの格闘家 :04/05/25 17:51 ID:/an9tqxP

高瀬「カーロス・ニュートンとやりたいですね。
 カーロスとやって(会場を)沸かせられなかったら、
 一生使っていただかなくて結構です。」

よし、わかった!
一生使いませんw


>カーロスが僕の気持ちを受け止めてくれるか、そうでないか。
>カーロスの出方次第だと思います。それにかかってる。
いい試合になるかどうかは、いつも相手しだいと言い切るコイツは頭おかしい。
こんな発言ばっか!!
マッハとやった時も、「マッハ選手ならオレの寝技に付き合ってくれるはず!」
みたいな事言ってたし。
誰が、テイクダウンして上から攻めれず、引き込んでガッチリクロスガード、
ねっとりラバーガードの高瀬戦法に好き好んで付き合うかよ!!
いいかげん空気読めよ。
6>1乙:04/06/07 04:13 ID:safkqFl1
81 :佐伯 :04/05/25 23:27 ID:IX1YrQOw
2004/05/25 (火)

課題

●この前の武士道は課題かたくさん残りました。それと同時に疑問も。
中軽量級の選手が主体で、実力差が無い場合はどうしても判定が多くなってしまう。
ヘビー級のように一本が少ないのはボクシングやK−1にも言えるだろう。
果たしてこのような試合が横浜アリーナの大きい会場でお客さんに伝わるのだろうか?
今大会も後楽園だったら面白い試合はたくさんあったと思います。
チケットを売るマッチメイクと会場を沸かすマッチメイクは違うんじゃないだろうか。
それとたとえばプライド本戦に出場している有名な選手は膠着しても緊張感を楽しめる、
しかし名前の無い選手は膠着にしか見えないのです。だから力の差がある試合も何試合か
入れるようしないと行けないような気がします。それと中軽量級の選手はもっと有名になることも必要でしょう。
とにかく宿題ができました。

7>1乙:04/06/07 04:14 ID:safkqFl1
41 :名無しの格闘家 :04/05/25 22:07 ID:VWka/egz
武士道 其の四

岡見勇信vsクリス・ブレナン
三崎和雄vsアマール・スロエフ
長南亮vsフランク・トリッグ
美濃輪育久vsカーロス・ニュートン
三島☆ド根性ノ助vsディン・トーマス
佐藤ルミナvs前田吉朗
桜井マッハ速人vsショーン・シャーク
五味隆典vsマーカス・アウレリロ
中村和裕vsムリーロ・ニンジャ
ミルコ・クロコップvs横井宏孝
菊田早苗vsダン・ヘンダーソン
田村潔司vsフランク・シャムロック
8名無しの格闘家:04/06/07 04:28 ID:FV+k/tnC
>>1
乙です。
過去ログでリンクしてるaaacafeとcsxはデリられました。とほほ。
9名無しの格闘家:04/06/07 08:17 ID:eiTUvuU4
>>7
あっ俺の書いた理想のカードが載ってるw
ひとつくらい実現してほしいけど
現実は

ホジェリオ・ノゲイラvs中村和裕か小路晃か桜庭和志
ブスタマンチvs田村潔司か菊田早苗か小路晃か須田
77kgくらいのニューカマーvs桜井マッハ速人か国奥
戦闘竜vsチェ・ム・ベ
ヤマヨシvs軍鶏侍
ってところでしょ
10名無しの格闘家:04/06/07 11:23 ID:3iYywXha
武士道其の壱 10月5日 さいたまスーパーアリーナ
      http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200310/05/index.html
武士道其の弐 2月15日 横浜アリーナ
      http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200402/15/index.html
武士道其の参 5月23日 横浜アリーナ 
      http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200405/23/index.html
武士道其の四 7月19日(月・祝)名古屋・名古屋レインボーホール
      http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040602-00000101-spnavi-spo.html
武士道其の五 11月 横浜アリーナ (予定)

前スレ 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1085477284/ http://makimo.to/2ch/sports7_k1/1085/1085477284.html 

過去ログ等 
http://www.geocities.jp/k1log/pride_busidou.html http://k1log.hp.infoseek.co.jp/pride_busidou.html

■武士道地上波 大会2週間後フジテレビほか 大会1ヶ月後関西テレビ 
 のパターンが多いようです。過去の放送データから。確実ではありません。ご理解をm__m

関連スレ>>2-10

2004.06.19(SAT)25:45〜27:30
武士道―其の参― 関西テレビ
11名無しの格闘家:04/06/07 11:33 ID:s2bSgRgj
武士道に桜庭が出るわけねーだろ馬鹿
12名無しの格闘家:04/06/07 12:04 ID:ew7Cgqs0
ますます2軍っていうイメージがついてきたっていうか・・・
K-1 GPとK-1 MAXを同じものとして見る人はいないわけで
その辺をヒントに、大胆な改革が必要かと
13前スレ842:04/06/07 12:59 ID:+v4BPsdZ
前スレ>>887
どうもありがとうございました。
14名無しの格闘家:04/06/07 13:40 ID:a95WSKuj
>>12
三宅だかが「もう一度日の当たる場所に」とか言って
じゃあ此処は日の当たらない場所なんだ、と
15名無しの格闘家:04/06/07 14:55 ID:G1qQHLMv
>>12
BJとラドウィックはK-1 MMAだから仕方ないにしろ
修斗、UFC、ZSTあたりの選手が武士道に出ない限り
K-1 MAXのようにするのは無理でしょ
五味はいいけど美濃輪とマッハはイマイチだし。
16名無しの格闘家:04/06/07 15:21 ID:d0jGGddW
>>11
その根拠は?
17名無しの格闘家:04/06/07 15:31 ID:Wy2Nw67k
今年ミルコ何試合した?
ランデ戦以降した?
18名無しの格闘家:04/06/07 17:49 ID:r33zPg7o
ぶよぶよハイアン
19名無しの格闘家:04/06/07 22:04 ID:99sxmzrb
Mirko Filipovic×Gilbert Yvel
Henry Miller×Igor Vovchanchyn

20名無しの格闘家:04/06/07 22:09 ID:GhbpXqiU
ミルコに勝ったランデル<ランデルに勝った桜庭、

だから、ミルコより桜庭は強い。
21名無しの格闘家:04/06/07 22:16 ID:wgA82jHj
パーに勝ったチョキ<チョキに勝ったグー、

だから、パーよりグーは強い。
22名無しの格闘家:04/06/07 22:17 ID:OtJ2jdSB
その桜庭に3度勝ったシウバ
そしてそのシウバと引き分けたミルコ


永遠に終わんないからやめとけ
23名無しの格闘家:04/06/07 22:19 ID:GhbpXqiU
やはり、相性の問題があると言うことだな。
24名無しの格闘家:04/06/07 22:20 ID:QJLnC+QY
つーかこの間の状態のランデルマンなら桜庭秒殺されてるよ。
25名無しの格闘家:04/06/07 22:20 ID:ycbfNNzG
ランデルマンvsさ倉場はヤオ
26名無しの格闘家:04/06/07 22:30 ID:rDLAv7XY
ヒョードルに勝った高阪に勝った高山に勝っている永田さん。
27名無しの格闘家:04/06/07 22:46 ID:d0jGGddW
中尾じゅたろうの武士道参戦は11月の其の伍でありそうだな
28名無しの格闘家:04/06/07 22:48 ID:WxKmeJ1s
>>27
受太郎はUFCのアレがちょっと・・・・
29名無しの格闘家:04/06/07 22:48 ID:9BvgYksY
中尾受太郎のキャッチコピーは
「ミスター・トライアングル」でOK?
30名無しの格闘家:04/06/07 22:51 ID:aLKPJMtA
来年はミドル級グランプリじゃなくて、武士道GPをやればいいんだよ。
出場者は日本人限定でね。
16人くらいあつまるべ??

んで優勝者には次の年のPRIDEミドル級GP出場権をあげればよい。

これならミドル級GP⇒ヘビー級GP⇒武士道GP⇒ミドル級GP⇒…とローテーションが組めるし…
31名無しの格闘家:04/06/07 22:58 ID:IcjVjMuj
>>30
>出場者は日本人限定でね

なんてつまんなそーなGPなんだ・・・
いいかげん武士道もコンセプト変えて軽量級で一流外国人同士の試合が見たい
もう力士とか山本とか小路とかいらねーし
32名無しの格闘家:04/06/07 23:00 ID:ii5pXWj5
>>25まだ言ってんのか。痛い奴だな
33名無しの格闘家:04/06/07 23:01 ID:d0jGGddW
武士道でウェルターGPやライトGPを秋〜冬にかけてやればいい

4月〜8月は隔年でヘビーとミドルのGP
10月〜2月は隔年でウェルターとライトのGP
34名無しの格闘家:04/06/07 23:09 ID:aLKPJMtA
でもさー日本人が主役にならないと“武士道”って名前がねぇ…

だから日本人限定かなと…

この際名前を変えますか?
“PRIDE MAX”
35名無しの格闘家:04/06/07 23:13 ID:WoXAIeC3
PRIDE なんちゃらより
PRIDE 2004・3 や PRIDE 2004 春の陣 (あ、でも年に4回以上あるか)
36名無しの格闘家:04/06/07 23:14 ID:t1TewdTF
そのうち武士道は立ち技部門になりますよ。
37名無しの格闘家:04/06/07 23:19 ID:QM6N/z2O
軽量級だけに「pride」にしてほしかったねw
38曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/07 23:31 ID:vOsn1uYM
ミルコvsアイブルってマジかな?俺これすごい面白い試合になると前から思ってるんだけどマジで実現してほしいな
39名無しの格闘家:04/06/07 23:38 ID:Bpm8oWOD
【Meca VT 11】

○ミルトン・ヴィエイラ BTTvs. ジャドソン・コスタ× (3R 肩固め)

たぶんつぎのゴミの相手ミルトン・ヴィエイラ
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterID=4481
40名無しの格闘家:04/06/07 23:48 ID:Oj1gchr0
>>26

永田ヲタ 当たり前だけどスルーされてるぞ

41名無しの格闘家:04/06/07 23:51 ID:M8P0cg7o
■次回のPRIDE武士道への出場が噂されているダニエルグレイシーシーは、
インタビューで「もう日本人とは対戦したくない。もっと実力のある西洋人と
闘いたいんだ」と語ったそうです(ADCC)
42名無しの格闘家:04/06/08 01:23 ID:pXQM2opX
ダニエル、なかなか正直でいいよw
43名無しの格闘家:04/06/08 01:37 ID:Qt8MY8tb
シウバ>桜庭>ランデルマン>ミルコ>桜庭>ヴィクトー
>シウバ=ミルコ=高田
以上3人が最弱と決定しました。
44名無しの格闘家:04/06/08 02:09 ID:14XgZnMj
昨日の武士道見てるけど、金原なんで頭がんがん蹴られて
立ち向かっていけるんだ!?
こいつすごいガッツあるな。
撒布だったらマジへばるだろうな。
ミルコもアームロックとか覚えたんだな。
45名無しの格闘家:04/06/08 02:11 ID:Df/CI3Sd
>>44
もともとスパーでも腕十字とか見せてたよ
今回は金原がしぶとくて打撃じゃ無理って思ったから寝技使ったんだろうな
でも下手に狙うと逆に危ないな
46名無しの格闘家:04/06/08 02:15 ID:14XgZnMj
>>45
確かに危険性もあるね
ミルコ肩固めもしてるけど、小川の見て技を盗んだ!?
それにしても、金原顔ぼこぼこに変形してるな、殴られすぎ。
47名無しの格闘家:04/06/08 02:19 ID:Df/CI3Sd
やっぱミルコは打撃一辺倒で言って欲しいよなあ
でも確かにせめてが少ない分KO勝ちが減ってくるよなあ
パウンド位は覚えて欲しいな
後何気に今回使ったシウバばりの首相撲からの膝は良かったと思う
48名無しの格闘家:04/06/08 02:24 ID:14XgZnMj
でも、ミルコが寝技もどんどん覚えたら、すげー
強そうな。せめてパウンド覚えたら確かにいい!
49名無しの格闘家:04/06/08 02:25 ID:14XgZnMj
ビデオ見終わって12チャンみたら淵が試合してる。
なんだかな・・・
50曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/08 02:46 ID:DFEPXmWr
ダニエル弱いくせに生意気だ
51名無しの格闘家:04/06/08 02:54 ID:ZADYeKjq
ミルコに一番近いファイトスタイルはリデルになるのかな?
関節技や絞め技とかで勝つ必要はないんだし
個人的にはパンチが上手く使えるように
レスリング技術を磨いたらいいと思うんだけど。
52名無しの格闘家:04/06/08 02:56 ID:ZADYeKjq
忘れてた、ヒーゾがいたね。
53名無しの格闘家:04/06/08 03:46 ID:NevtSeK3
>>47
昨日の試合見てると、せめて4点ポジションからの首狙いぐらいは覚えるべきかと
4点の膝ってレフリーの早止め以外は意外とKO率低いのよね
ミルコの強さは天性の反射神経によるタックル切りから4点ポジションに
もってけるのが一番の強さなんだから

パウンドはあまり向いてなさそうだから相手が尻タップしてる状況では立つの待ってて
スタンドで仕留めるスタイルでいいと思うし、それが魅力なわけだが
54名無しの格闘家:04/06/08 03:58 ID:Htj74I74
チェvsアレキやんねーかな
55名無しの格闘家:04/06/08 04:52 ID:FJdReVwO
アームロックも肩固めもみみょうみまねって感じ
全然練習してなくて流れでやっちゃえって感じだったね
56名無しの格闘家:04/06/08 10:45 ID:406rtroJ
五味名前間違えられてなかった?
57名無しの格闘家:04/06/08 11:02 ID:VniMVFhk
藤井軍鶏寺ってやーブローにつぶされた藤井?
58名無しの格闘家:04/06/08 11:40 ID:3FUnFC/2
260 :名無しの格闘家 :04/06/04 08:13 ID:xawYBsoe
武士道、川尻にオファーかけてるとの噂。

268 :名無しの格闘家 :04/06/06 01:19 ID:cNv2v3B9
弘中選手にもプライド(武士道かも)がオファー出したらしいよ。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1084097789/260-268
59名無しの格闘家:04/06/08 11:46 ID:j2wxSkm8
ミルコ×アイブルはないんじゃない?
アイブルは今ボスジムだし総合よりも立ち技に比重を置くつもりでしょう。
60名無しの格闘家:04/06/08 13:01 ID:29pFFxUj
武士道は青田買いしまくってるな
マイナーに拍車がかかる
61名無しの格闘家:04/06/08 13:05 ID:3FUnFC/2
>>60
武士道は中軽量級がテーマの一つだもん。
中軽量級の日本人選手がいっぱいいるのは修斗しかない。

高島学は修斗の選手が金で次々と武士道へ移籍するンで悔しいだろうな。
62名無しの格闘家:04/06/08 13:07 ID:16CGa4aa
武士道なくなったら高○のせいだっていうやつ出てきそうだば
63名無しの格闘家:04/06/08 13:27 ID:9VwKfXvG
三崎×長南はあり
64名無しの格闘家:04/06/08 16:10 ID:2wGp/Lmh
■リットン
BTTは榊原社長、高田本部長をはじめフジTVのクルーなど30人以上の日本人の
訪問を受けたとのこと。武士道4に向けムリーロ・ブスタマンチはノゲイラと
同様に激しいトレーニングを積んでおり、またホアン・カルネイロ、ジュニオール
・ブスカペ、マルセロ・メロ、ファビオ・メロなどライト級・ウェルター級の
選手たちも激しいトレーニングを行って武士道での対抗戦出場をアピールしたそうです。
http://news.adcombat.com/article.html?id=6930 6/8 Tue 13:05
65名無しの格闘家:04/06/08 16:11 ID:2wGp/Lmh
●五味隆典はインタビューで「DSEの方と初めて会った時も、『五味君は何に
なりたいの』って聞かれて、『自分はスーパースターになりたいです』って
言ったんですよ(笑)。めちゃめちゃ強いというっていうのを、一般の人に
知らせたいというのがありますからね。」というエピソードがあったことを
話している。今の五味の目標は武士道のメインをとること。DSEと交渉中の噂
があるマーカス・アウレリロとの対戦を希望している。
66名無しの格闘家:04/06/08 16:26 ID:PfxLoF65
ブスタマンチの相手が気になる。
67名無しの格闘家:04/06/08 16:31 ID:EqW9w/j/
>>66
日本の職人高瀬さん
68名無しの格闘家:04/06/08 17:04 ID:dzFhyGxf
俺も高瀬でいいと思う。
実力差を思い知って、しばらくおとなしくしてくれることを願う。
69名無しの格闘家:04/06/08 18:53 ID:dooxlSzc
ミルコは蹴りがすごいだけでなでなく
パンチのフォームが綺麗で、カッコイイよな
70:04/06/08 19:23 ID:a8keeP/X
>>67-68
 実現したら高瀬と菊田の間接的な実力比較になるね。
71名無しの格闘家:04/06/08 19:25 ID:TDH1Bpap
>>70
肛門のブスタマンチ戦ってビデオかなにかになってる??
写真でしかみたことないんだよ。
なぜかグローブがいつものパンクラスのじゃなくてUFCの公式グローブを使ってたのが気になったね。
72名無しの格闘家:04/06/08 19:36 ID:/EJjWIo4
高瀬もそう簡単には極められないだろうから塩試合になりそうだな。
73名無しの格闘家:04/06/08 20:06 ID:IPlXtBVB
高瀬ってまた出るの?もうPRIDEで使ってもらわなくていいです、
って言ってたんじゃなかったっけ。
74名無しの格闘家:04/06/08 20:10 ID:1iBxHVOc
ミルコ対金原、酷く退屈な試合だった。
塩っぱいヤツらだぜ。
75名無しの格闘家:04/06/08 20:33 ID:60IA2ITd
弱すぎるミルこが悪い
76名無しの格闘家:04/06/08 20:35 ID:UpfjLfHL
91 名前: お前名無しだろ 投稿日: 04/05/31 23:52 ID:+6IwKgwV
>>70
川田の蹴り→1800Kgぐらい

永田さんの蹴り→850Kgぐらい

三沢の蹴り→1200Kgぐらい

by超人王国より



また、川田はミルコを倒したランデルマンに勝利している

つまり
川田>>>小島>>>>ランデルマン>>>>ミルコ
77名無しの格闘家:04/06/08 20:42 ID:DxEIREhM
>>74
どこが退屈だよ!!?
金ちゃんの顔がどんどん変形していく様を見て退屈だなんて!
鈍感だぞ!
78名無しの格闘家:04/06/08 20:44 ID:AHho0dyI
>>77
74は高瀬の試合のほうが面白かったってよ
79名無しの格闘家:04/06/08 21:24 ID:2xi/KmYt
ごみ〜た〜か〜ひ〜ろ〜〜
80名無しの格闘家:04/06/08 21:39 ID:ZGHVOJog
↑ケイグラント
81名無しの格闘家:04/06/08 21:47 ID:dzFhyGxf
http://casty.jp/pride

PRIDEひかり道
今日のゲストは五味
82名無しの格闘家:04/06/08 21:51 ID:tzqdOduV
>>69
じょーだん。K1の試合はともかくPRIDEでのミルコのパンチは腰が引けてて不細工極まりない。
83名無しの格闘家:04/06/08 23:08 ID:dooxlSzc
>>82
fuck
84名無しの格闘家:04/06/09 01:46 ID:nQH/+EYJ
>>83 S・H・I・T
85名無しの格闘家:04/06/09 03:56 ID:VY1xaYT7
■7月に開催されるPRIDE武士道4の日本軍vsブラジリアントップチーム対抗戦に出場が噂される選手達。
ホアンジュカオンカルネイロ、ジュニオールブスカペ、マルセロメロー、ホジソンホチャ。
86名無しの格闘家:04/06/09 18:12 ID:M7vC7HeA
1人も知らん。
87名無しの格闘家:04/06/09 18:37 ID:GojpUHGa
>>85
ショボww↓じゃなかったのか?

出場予定選手
ステファン・レコ/ディン・トーマス/ダン・ヘンダーソン/田村潔司/スレン・バラチンスキー
ムリーロ・ブスタマンチ/アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ/マリオ・スペーヒー
88名無しの格闘家:04/06/09 18:40 ID:V/422j9J
PRIDEマニア道に名前変えろよ
89名無しの格闘家:04/06/09 18:51 ID:M7vC7HeA
名古屋だもん。
90名無しの格闘家:04/06/09 18:56 ID:W72sTz9k
武士道って2軍の集まりだろ。
野球で言えばファームだよ。
おまいらファームの試合を公式戦と同じだけの金を払って見に行くか?

というかファームの試合で公式戦と同じ金を取ろうとするDSEは
客を馬鹿にしてるとしか思えんのだが。
91名無しの格闘家:04/06/09 18:58 ID:QqYgB0Cu
>>90
チケットは若干安くなっております
92名無しの格闘家:04/06/09 19:00 ID:OLqQSQzw
選手のファイトマネーは通常版PRIDEの3分1ですからね〜。
93名無しの格闘家:04/06/09 19:01 ID:gSWI12o9
まあメインが軽量級だからな、武士道。俺は結構好きなんだけど。
94名無しの格闘家:04/06/09 19:16 ID:fXIDNUbB
>>11
桜庭、シウバ戦を猛アピール!7月ホジェリオ戦も浮上
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200406/at00000920.html
また桜庭は今後コンスタントに試合を行う予定で、榊原社長によれば7月の武士道、8月のGP決勝でワンマッチに連続出場する可能性もあるという。
7月の武士道では日本vsブラジリアン・トップチームの対抗戦も浮上しており、ニーノ戦後の状況次第では、
桜庭が2003年大みそかに敗れたアントニオ・ホジェリオ・ノゲイラと再戦する可能性も出てくるという。


■fortunalによるとミルコは既にベンチッチを解雇し、新しくブラジル人のコーチを招くそうです。
その人物の名前や詳細に関しては数日中に発表されるとのこと。
http://www.sherdog.net/forums/showthread.php?s=83b78906f45772384784f70a263ee05a&threadid=170594

■BTTのマネージャーであるマルセロ・テテウによると、武士道4の日本vsBTT3対3対抗戦に出場するメンバーとして
ブスタマンチ・ホジェリオ参戦の可能性が高く、3人目は77kg前後のニューカマーになるようです。
http://news.adcombat.com/article.html?id=6895

■BTTは榊原社長、高田本部長をはじめフジTVのクルーなど30人以上の日本人の訪問を受けたとのこと。
武士道4に向けムリーロ・ブスタマンチはノゲイラと同様に激しいトレーニングを積んでおり、
またホアン・カルネイロ、ジュニオール・ブスカペ、マルセロ・メロ、ファビオ・メロなどライト級・ウェルター級の選手たちも
激しいトレーニングを行って武士道での対抗戦出場をアピールしたそうです。
http://news.adcombat.com/article.html?id=6930
95名無しの格闘家:04/06/09 19:19 ID:GojpUHGa
K-1との雪解けの第一歩として、武士道とROMANEXの合併はどうだろうか?
もうサップ、イグが実質撤退なんだから。元気、KIDが腐るよ。
96名無しの格闘家:04/06/09 19:20 ID:cWhD28qz
PVも安くしてほしいよな
97名無しの格闘家:04/06/09 19:21 ID:gSWI12o9
ホジェリオに勝てたら年末にシウバ戦もありじゃない?あくまでも大晦日のイベントでだが。
98名無しの格闘家:04/06/09 19:24 ID:dKcoFSu7
桜庭対シウバはもういい加減やめてほしい。
シウバに挑戦させるべき連中は大勢いるのに
なぜ桜庭は何度も挑戦させるのか?
99名無しの格闘家:04/06/09 20:29 ID:65VmDFl7
小谷野澄雄とか呼ぼうぜ
100名無しの格闘家:04/06/09 20:32 ID:QqYgB0Cu
100といえば百瀬さん。
101名無しの格闘家:04/06/09 20:36 ID:65VmDFl7
滝田J太郎とか
高田道場のポンコツ出すより全然いい
102名無しの格闘家:04/06/09 21:26 ID:aA8rwLAv
>>87>>88
軽量級は今までマイナーで後楽園ホールの世界だったんだから仕方がない。
PRIDEが軽量級の選手をマイナーからメジャーにすることに意味がある。
103名無しの格闘家:04/06/09 21:32 ID:gSWI12o9
その意味では、武士道は徐々に成果を出しているかもね。美濃輪や五味を初めて知った人多いだろうし。
104曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/09 22:16 ID:8kJi9pzB
ブスカぺって花火って意味なんだぞ
105名無しの格闘家:04/06/09 22:39 ID:mSTVyQ6f
本当の意味の「軽・中量級の世界最高峰」にしていければいいんだけどね。
だからヤマヨシなんて出してちゃダメだし、ミルコに頼るのもよくない。
PRIDE本戦は東京ドームを満員にできるソフトだけど、武士道が大ブレイクしたとしても、
せいぜい横アリ満員が精一杯だろうな。今はミルコが出ても横アリ埋まってないからね。
106名無しの格闘家:04/06/09 22:56 ID:R07B8GsB
>>98
「グレイシーハンターとして名を馳せ、PRIDEをここまで持ち上げた功労者」
っつーのは充分分かるが、その貯金ももう食い潰した感があるよな。
今じゃグレイシー超えなんてそうそう珍しかぁないしね。
107名無しの格闘家:04/06/10 02:13 ID:u7HrZ/iv
シウバよりビクトーと再選してホシィよ>サク

Pでビクトーがメジャーになるのはいいことだし
108名無しの格闘家:04/06/10 02:20 ID:Klu+lpNy
武士道ってなんかDEEPっぽい
109名無しの格闘家:04/06/10 17:49 ID:ojkyzozB
@電子チケットぴあ 先行販売「プレリザーブ」のお知らせ
●PRIDE 武士道 其の四(愛知)
公演日 2004/7/19
会場 名古屋市総合体育館 レインボーホール
申込受付期間 6/10 6:00PM − 6/18 9:00AM
http://t.pia.co.jp/et/presale/pre_item_list.jsp;$sessionid$BZZ1OAAAAAPGLUSYHK4QAAA





110名無しの格闘家:04/06/10 17:51 ID:5lT3/BSl
>>107
シウバ凹ったらメジャーになるだろ。
111名無しの格闘家:04/06/10 17:59 ID:ykB/m1sD
PRIDEは十分ビクトーを売り出そうとプッシュしてたと思うけどね。
けど、それを生かしきれなかったのは残念だった。
逆に全くノーマークだったのに自力で振り向かせたシウバはさすがだ。
まぁ運とかいろんなものも味方したんだろうけどねぇ
112名無しの格闘家:04/06/10 18:04 ID:5lT3/BSl
そうだね。
ビクトーはせっかく顔がいいんだしね。
松井ぐらいスタンドで凹らなきゃな。
113名無しの格闘家:04/06/10 23:14 ID:YjIjFLUA
もーあれだ、マット・ヒューム復帰しろ
114曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/10 23:29 ID:FU4CtDPu
ビトーってヒースに勝ったのにその後からプライドでなくなったな。まああの試合糞つまらなかったけど。
115:04/06/10 23:40 ID:OjAq55OB
 PRIDEに出なくなったと言うよりも、BTTと同じリングには
立てなくなったというのが実情なのではないかと思う。
116名無しの格闘家:04/06/10 23:55 ID:idX+Yq42
>>111
シウバはPRIDE.12でダンヘンに勝って桜庭への挑戦権を得たけど、
あの時ダンヘンの相手は元々ビクトーの予定だった。
ビクトーの怪我でシウバにチャンスが回ってきたんだけど、
もしビクトーがそのまま出てたら歴史は変わってただろうね。
まあ怪我が多いのもビクトーの欠点なんだけど。
117名無しの格闘家:04/06/11 00:11 ID:TFKJHD6L
実際ビクトーのこと怒ってるのはマリオだけ?
クートゥア戦前のビクトーはノゲイラは一緒に練習したみたいだし
ノゲイラ兄弟やアローナはビクトーと仲良さそうな気もするけど。
118:04/06/11 00:45 ID:q3bo92xn
 この記事を読む限りでは、少なくともブスタマンチは怒ってないみたいだね。
 ttp://www.boutreview.com/news/data/grappling/995794672.html
 
119新聞にキター:04/06/11 23:46 ID:FdWAotlv
PRIDE武士道 其の四 出場予定選手 名古屋レインボーホール
ミルコ・クロコップ/田村潔司/美濃輪育久/五味隆典/戦闘竜/ムリーロ・ブスタマンチ
アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ/中村和裕/ハンター・ヒーリング/スレン・バラチンスキー
ダン・ヘンダーソン
120名無しの格闘家:04/06/11 23:48 ID:NqFbf/Vt
バラチンスキーってどんな選手なの?
121名無しの格闘家:04/06/11 23:49 ID:IcYRgyhD
>ハンター・ヒーリング

永遠の出場候補ですねw
122新聞にキター:04/06/11 23:49 ID:FdWAotlv
>>120
知らん
>>121
イロモノには変わりないしなw
123名無しの格闘家:04/06/11 23:51 ID:lvIxZp+u
関西遅すぎ
124名無しの格闘家:04/06/11 23:52 ID:2k22WdR4
ミルコ対ヘンダーソンはありえないだろうなあ
見たいけど体重がなあ
125名無しの格闘家:04/06/11 23:53 ID:NqFbf/Vt
この面子だと、ミルコの相手がホジェかブスになりそうな気が。田村はバラチンか?
126名無しの格闘家:04/06/11 23:56 ID:EDslrCoD
東スポにすら来てないのに、何新聞に来たんだろ?

と釣られてみる。
127新聞にキター:04/06/11 23:59 ID:FdWAotlv
中日
128名無しの格闘家:04/06/12 00:03 ID:M2CvlP2v
思い切ってミルコvs田村でいいよ。
田村もミルコ戦には興味あるみたいだし。
129名無しの格闘家:04/06/12 00:13 ID:KZ6jFHUT
ミルコとハイアンが見たいよ
ミルコの弱点はプレッシャーだわ
ランデルマンの圧しの強さに圧倒されてたし
こいつの腰強すぎみたいな顔してた
130名無しの格闘家:04/06/12 00:16 ID:J6tmznR6
金原にあんな苦戦してるのに、田村さんだとミルコ潰しになってしまう。
131名無しの格闘家:04/06/12 00:31 ID:CiVSv2H7
横井にも手を差し伸べてやれよ
このままじゃ完全に潰れるだろ
132曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/12 00:33 ID:ROuEy6mE
スレンは元サンボ王者。今RTTでリングスにも出場経験あり
133名無しの格闘家:04/06/12 00:35 ID:v75mJYuP
田村ハイアンじゃミルコに勝つのは無理だな
134名無しの格闘家:04/06/12 00:37 ID:E3xtBiyp
>>119
ミルコvsランデルマンだろ
135名無しの格闘家:04/06/12 00:37 ID:NjVchXgu
田村ならやれる
136名無しの格闘家:04/06/12 00:39 ID:+OCR3+j/
田村さん、ダンヘンとやってくれ!
137名無しの格闘家:04/06/12 00:47 ID:J6tmznR6
だから田村さんはシャレならんだろ、田村さんは。
138:04/06/12 01:03 ID:sUHe8mfY
139名無しの格闘家:04/06/12 01:18 ID:CPFJeFTN
>>119
それガセじゃなかったら良い面子だねぇ。
武士道という枠でいい選手を集めている。
140:04/06/12 01:23 ID:sUHe8mfY
 ごめん誤爆。
>>120
 バラチンスキー・スレンはKOKでオーフレイム兄にTKO負けしてます。
 サンボの一流選手って話だったのに、全然寝業に行かなくてお客さん
ガッカリ!みたいな試合だったよ。
141名無しの格闘家:04/06/12 01:42 ID:ec/HJqA3
ミルコ×ホジェリオなら会場行きたいな
あるいはミルコ×ハリトーノフ、シュルトGPで負けたほう
142名無しの格闘家:04/06/12 01:45 ID:v75mJYuP
ミルコ自身7月には完全復活するって言ってるし
俺の中でミルコ対ホジェorハリトーノフorダンへンなら最高だ
143名無しの格闘家:04/06/12 02:12 ID:NsBjRKOh
ダンとブスやんないかな。

それにしても27より全然豪勢な面子だね。
144名無しの格闘家:04/06/12 02:20 ID:T5Krw0bY
>>141
GPで負けた選手vsミルコはないと思いますよ。
アイブルじゃなかったの?
145名無しの格闘家:04/06/12 03:52 ID:CPFJeFTN
修斗ファンが修斗を出た選手に怒ってます。
某っちって香具師が五味、マッハをボロクソに言ってる。
http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b13/usr/vtbanzai/brd1/comdsp.cgi?7616&&&22
146名無しの格闘家:04/06/12 09:56 ID:NjVchXgu
修斗だけが好きなファンなんているんだw
147名無しの格闘家:04/06/12 10:47 ID:6HU4FuVt
武士道もベルト作ればそれなりに盛り上がるんじゃないかな??

木彫りで漆塗り、蒔絵を施した純和風のやつ
148名無しの格闘家:04/06/12 10:49 ID:vmmTBijc
武士道って名前分けもいいけど、
きっちとウェルターとライト級を作って
ベルトほしいよね。 
149名無しの格闘家:04/06/12 11:12 ID:TCcJxOEt
>>145
なでにアマチュアからプロに行った選手を怒る?
150:04/06/12 11:16 ID:sUHe8mfY
 「僕(たち)だけのマッハ&五味」でいて欲しかったんじゃない?
 応援していたミュージシャンが、メジャーになった途端に叩き出す、
古株のファンみたいなものじゃないかな。
 「×××もメジャーになってダメになった」みたいな感じで。
151名無しの格闘家:04/06/12 12:00 ID:Y4DeL+CH
119 :新聞にキター :04/06/11 23:46 ID:FdWAotlv
PRIDE武士道 其の四 出場予定選手 名古屋レインボーホール
ミルコ・クロコップ/田村潔司/美濃輪育久/五味隆典/戦闘竜/ムリーロ・ブスタマンチ
アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ/中村和裕/ハンター・ヒーリング/スレン・バラチンスキー
ダン・ヘンダーソン
ハンター・ヒーリングって何すかw
そんな選手はいませんよ。ってことでガセ決定ですね
152名無しの格闘家:04/06/12 12:01 ID:vmmTBijc
ハンターもゴールデングローリーなの?
153名無しの格闘家:04/06/12 12:14 ID:dzawGaA6
>>151
ハンターはヒースの弟だよ。
154名無しの格闘家:04/06/12 12:17 ID:ah0of+bR
サウンド・マーケット
「ハンター!!!!!!!!!!!!!!!!!」
155名無しの格闘家:04/06/12 13:19 ID:1ieE+gKP
榊原が言ってた日本人対決もアリってのは
田村さん対美濃輪の再戦の事だったんだな
156名無しの格闘家:04/06/12 17:16 ID:T9TLHQ5N
盛り上げたいなら、まず主催者は「PRIDE武士道」を定義しろ。
いったい何をする場所なのか?何をすれば評価されるのか?
K-1 MAXが盛り上がったのは、MAXの定義がきっちりできていたからだろ。
70s以下の一番を決める大会っていう。

武士道はそれがバラバラ。
日本人発掘なのか、軽量級優先なのか、無名の強豪を紹介するのか、PRIDE本戦への登竜門なのか・・・
これをはっきりさせない限り、絶対に成功しないぞ。
今はパッと思いつきでマッチメイクしてるような感じがするんだよな。
157名無しの格闘家:04/06/12 20:16 ID:SflLkreC
↑同感
オフィシャルサイトには
「世界に通用する日本人の創出」とあるが、
はたして玉海力とかは?
コンセプト通りならナシでしょ!
本線からオチてきた高瀬や小路、イマムーもイラネ!
だったら挑戦試合で勝った岡見とかを
もっと積極的に出すべきだと思うが?
158名無しの格闘家:04/06/12 20:51 ID:dzawGaA6
紙プロより。
●DSE榊原代表の注目発言。
「・・・・・・(武士道は)マッチメイクの方向性を変えて、外国人同士や日本人同士の試合を入れたり、
あのクラスにこだわらずヘビー級の試合入れたりとか、もっと考えなくちゃいけないかなぁって。試合数も多いしね。」

159名無しの格闘家:04/06/12 21:00 ID:deuRnpJG
>>156
それコピペしてDSEにメールしちゃってもいいかな?
160名無しの格闘家:04/06/12 21:10 ID:deuRnpJG
ん、けど最初に『本戦じゃ出来ないようなオモチャ箱的な大会』みたいなこといってなかったっけ。
一応これが武士道のメインテーマなんじゃないの??
軽量級試合や、イロモノ連れてきたり、外人勢と日本人の対抗戦ってのも全部その中に組み込まれてるんでしょ。
で、本戦はよりシビアに完全実力主義のサバイバルマッチ的な意味合いを持たせるっていう。
まぁけどそこにシルバやら戦闘竜やら出しちゃってるあたりその構想は頓挫したっぽいな。
161名無しの格闘家:04/06/12 21:26 ID:fg4j7bew
紙の榊原インタビューを見る限り
武士道は第2の桜庭発掘が本当の目的のようやね
その為に本人もボヤく塩試合を連発して…

だったらZSTと同程度の会場でドサ回りスタートじゃないのか?
下手に中途半端な大会場でやるから勘違いしたりするんじゃないのか
162名無しの格闘家:04/06/12 21:29 ID:CZmXQ7XS
つうか次の武士道参加のメンバーが、本戦27よりも良いのはどう説明すんの?
163名無しの格闘家:04/06/12 23:05 ID:lgILCqUM
名前:尻切れ蜻蛉[] 投稿日:04/05/05 10:34 ID:U7GLclAN
DSEはなぜTheBESTを止めてしまったのだろうか?
ストーンコールドやゴールドバーグと契約する金があれば、
若手の育成にもっと力を注いでもらいたい。
ロシア、ブラジル、アメリカ、北欧、オランダなどには
まだ見ぬ未知の強豪や才能溢れる若手が数多く眠っているはずだ
各地でBEST的な興行を数回行えば、きっといい選手が現れるはず
現地での総合格闘技やPRIDEの知名度も少しずつ広がるだろうし
競技人口の増加にもつながる。
そこで実績の上げた選手を武士道挑戦試合にあげるのもいいだろう。
毎年のようにハリトーノフのようなニューカマーが現れれば、
見てるファンも飽きないしマンネリもしないだろう。

こういうことは既に修斗がやっていることだけど、DSEの豊富な資金があれば
もっと効率よく出来るはずだ。

いつまでも、人気選手の引き抜きなどにたよることなく、
いいかげん育成、発掘に力を注いでもらいたい。PRIDEチャレンジは評価しているけどね
164名無しの格闘家:04/06/12 23:09 ID:3MFpIZsE
武士道4に大山出るの?
165名無しの格闘家:04/06/12 23:31 ID:M6KaB3vT
いやこれ以上田村に対日本人させるとさすがにキレるだろ。

ただでさえ日本人とVTは絶対やりたくないって言ってるのに。
正直たった二年で美濃輪の差が大幅に縮まったとは思えない。まだ余裕だろ。


思い切ればミルコ。

VSホジェ
VSダン
VSブス

でも十分メイン級

ただかなり厳しい。いやこいつらに勝てる日本人いるの?w
166名無しの格闘家:04/06/12 23:37 ID:ql5/owKm
PRIDEのパチンコが秋頃にでるみたいよ。
前回からパチの会社がスポンサーについたから出るだろうなと思ってたけど。

【藤商事】CR・PRIDE【格闘パチンコ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1056065639/
167名無しの格闘家:04/06/12 23:38 ID:lgILCqUM
>>165
ヒョードルが日本に帰化すれば勝てる
168名無しの格闘家:04/06/12 23:41 ID:u41WGwbp
格闘技のおもちゃ箱がコンセプトなら
相撲vsカポエラの対抗戦とかミルコvsシャノンリッチ&ジルアーセンの1対2の変則マッチとか
思い切ったことやってくれよ。今のままじゃ地味すぎる。
169名無しの格闘家:04/06/12 23:46 ID:+OCR3+j/
つまり程良くK-1の要素を取り入れろ、と。
170名無しの格闘家:04/06/12 23:56 ID:lgILCqUM
もうPRIDE ROMANEXでいいよ。
171名無しの格闘家:04/06/13 02:29 ID:YqemESe7
>>162
それがガセじゃなかったらDSEは武士道をテコ入れしないといけないという危機感がでたといこと。
172名無しの格闘家:04/06/13 04:36 ID:5dUmUlxi
そう、ブスやダンに勝てるというか、いい勝負できる日本人がいない・・・。
金原がミルコといい勝負したと言っても、良くぞ死なずに済んだという程度のもので、
感動とかとは程遠い。だから今までの武士道は、結構良いメンバーを揃えていても、
盛り上がらないんだよ。

だから本当に日本人をいい勝負させようとすると、ハイアンとかホイラーレベルの
使いまわしになる。当然盛り上がらない。
本当は吉田、桜庭、中村とかを上記強豪とブチ当てたりすれば面白いんだけど、
武士道の二軍臭に阻まれてできない。あとDSEは日本人スターをそういう使い方しないし・・。

どうしたもんかね。
173名無しの格闘家:04/06/13 08:18 ID:jYcdwx7V
70kg代や60kg代の階級なら結構いい勝負する選手がいるけど
80kg以上になってくるとやや厳しいね。
田村、近藤、金原、菊田、滑川、郷野、須田に期待するか
でもこの選手たちは勝てるとは言えないけどブスやダンにはいい勝負はするよ
なによりも体重が合うのがいい実際金原vsダンヘンは凄い接戦だった。
いい勝負できる日本人がいない・・・というのはどうかと思うが・・・
174名無しの格闘家:04/06/13 08:20 ID:jYcdwx7V
つか172はもしかしてPRIDEしか見てないのか?
175名無しの格闘家:04/06/13 16:17 ID:+DYTHEvS
まあ、色々意見があると思うけど、日本人選手は進歩に乏しいんだよな。
例えば菊田とブスが今プライドルールでやったら、ジャクソンと互角に打ち合ってる
ブスの打撃で死亡だろうし。つうか菊田って寝技の方も進歩があまりない気が。
ダンと金原もそうだけどさ、今やったら当時よりもっと差がつくだろうなと思うのさ。
もうKOKとか、4〜5年前の戦績って当てにならんよ。しかも負けてるわけだし。

田村・郷野・滑川が今のダンとかといい勝負するとはどうしても思えない。
スタンド&クリンチでボコられる姿しか想像つかん。
近藤は旬だけど今は大事な身だし・・・。

まあけどやるのはいいんじゃない。
ただあんまり差が有ると、盛り上がらないって言いたかっただけ。
176yoshihiro:04/06/13 19:46 ID:37R6So9u
美人お姉さんのおま○こが丸見えのサイトが
ここにありますた!(*´д`*)ハァハァ

http://tinyurl.com/2nyhg

美少女アイドルのオマ○コも丸見えでつ…(*´Д`*)ハァハァ
177名無しの格闘家:04/06/14 02:42 ID:NWGqB1JX
>>145
マッハは桜庭のことを「本当は強くない」って言ってたの?
178名無しの格闘家:04/06/14 19:17 ID:x/k2S7Rh
榊原社長の高瀬大樹批判
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20040613

「高いレベルでの膠着かもしれないけど、観客には全然届いてなかったでしょ?」

「ああいう試合を繰り返してたら、もうチャンスはないですね。出たい選手はいっぱいいるんだから、そういう試合しか出来ない選手は、どんどん新陳代謝を激しくしていって
限られたチャンスを活かせる選手を出していかなきゃならない。今回で言えば五味君とか中村カズみたいなね。」

「あの試合で勝って、手が挙がってよろこんでるんだもん。何を見せたいのか。」

「あれがアマチュアの試合だったらいいよ。でも試合前へ『スペクタフルな試合をします』とか言っておいて、プロである以上、そのセリフに責任を持たなきゃいけないんですよ」

「僕としては喜んでいる高瀬君を見て愕然としましたね。、プロとして何を求められて、何を提供しなくちゃいけないのか。
極論すれば、自分の思いだけでやるんだったら、ニュートンを自分の金でギャランティーして、どっかの体育館でやれと。あんな試合している以上、使う価値がないと言われても仕方ないですよ。」
179名無しの格闘家:04/06/14 20:04 ID:fDr7N4NP
珍しく榊原に同意。
つーかもっと早く気づけ。
本当に、もう見たくない。
180名無しの格闘家:04/06/14 20:11 ID:vKCxc+w3
なんかプロとかいって面倒だね
強ければいいじゃん。
嫌だったらブレイクかけたりすれば
いいじゃん。 いや俺も高瀬嫌いだけどね
競技者でもない怪しいおっさんが偉そうなのはもっと嫌だな
181名無しの格闘家:04/06/14 20:14 ID:VViZyF+j
>>180
競技者じゃないから偉いんだよw
182名無しの格闘家:04/06/14 20:15 ID:xLHfH90t
とにかく高瀬が出場しないことを望む。
あいつの試合内容は当然批判されてしかるべきなんだけど、
あの生気のない顔見ると気持ちが萎えるんだよなぁ。
もうあいつだけは勘弁してほしい。
183:04/06/14 20:17 ID:8c2D05LQ
 競技者でもない怪しいおっさんだけど、金を払ってるのは
このオッサンだからね。
 誰を呼ぶか決める権利はこのオッサンにあるし、金を払う
立場として「オメー、んな事ばっかやってるともう呼ばねーぞ」
と言う権利はあるでしょ。

 何も言わずに干すよりは親切、とも言えるんじゃない?
184名無しの格闘家:04/06/14 20:19 ID:x/k2S7Rh
榊原社長は山本と三崎も批判してたね。
山本は高田道場枠だから仕方ないにしても社長がここまで言ったって事は高瀬は次がラストチャンスか、出して貰えないだろうね。
185曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/14 20:30 ID:uWUm8Gzd
三崎を批判するならほかの奴も批判しろといいたい。あの試合がつまらないとおもうなら格闘技見る目なさ杉。プロレス見たほうがいい
186名無しの格闘家:04/06/14 20:43 ID:aGUEyGEZ
三崎の試合はアグレッシブでいいファイトだったよな
187名無しの格闘家:04/06/14 20:45 ID:vKCxc+w3
たしかに三崎まで批判してるのは
オッサン見る目なさすぎというか、K-1だけみてろw 
って言われちゃうよ。
188:04/06/14 20:45 ID:8c2D05LQ
 三崎の試合は面白かったよ。
 あの日の試合の中でも指折りの好試合だったと思う。

 榊原って、判定=ツマラン って考え方なのかなぁ。
189名無しの格闘家:04/06/14 20:47 ID:gd4/1Z4D
三崎のは批判っつうより檄を飛ばしたって感じじゃね。高瀬のは死刑宣告だろ、もう武士道で観ることはないな。
190名無しの格闘家:04/06/14 22:06 ID:7ha555Jr
>>188
まぁ、テレビ的にでしょうね
東海テレビに勤めていたから。
191名無しの格闘家:04/06/14 22:07 ID:u27mN3E0
三崎に関しては、最後まで一本を取りに行く姿勢が欲しかったとのこと。
192:04/06/14 22:10 ID:8c2D05LQ
>>191
 郷野が聞いたら鼻で笑いそうなコメントだね。
193名無しの格闘家:04/06/14 22:14 ID:w/K05Pjb
>>191
そうそうそう
そんな厳しく批判はしてないよ
194曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/14 22:19 ID:7rk6nZkE
この榊原ってどうも好きになれないな。ズッファからシルビアをGPに出して欲しいという依頼が来てるとか大嘘こきやがって、そのほかにも小川vsシルバ戦についてもはや意味不明の言い訳しやがって。
195名無しの格闘家:04/06/14 22:20 ID:Z4tsFosf
>>194
いや、それは本当だったみたいだよ
ただシルビア側が拒否したみたい。
どっかのスレに出てた。
196名無しの格闘家:04/06/14 22:21 ID:gd4/1Z4D
実際ジョシュやヒーゾにもオファーが行ってたらしいしね。
197名無しの格闘家:04/06/14 22:22 ID:w/K05Pjb
でも武士道ひっくるめて、どうも上に上がってやろうとする
ギラギラするものを感じないのは確か
試合単位で見ればそりゃいい選手はいるけどね
198曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/14 22:24 ID:7rk6nZkE
え?マジかよ!
199名無しの格闘家:04/06/14 22:27 ID:Z4tsFosf
>>198
マジ。ソースがないのが残念だがどうしてもというのであれば
格板全て探してみてくれw そのスレでソースというかネタ元が
のってたと思う。俺もびっくりしたよ
200名無しの格闘家:04/06/14 22:29 ID:w/K05Pjb
榊原だってそんなすぐにばれるような嘘はつかないだろう
201名無しの格闘家:04/06/14 22:31 ID:WkHwqFbe
マジなわけねえだろ。
格板であれだけ話題になったんだから、逆オファーを肯定するソースがあれば軽い祭りになってるよw
202名無しの格闘家:04/06/14 22:41 ID:WkHwqFbe
>>199
もしかしてティム・レイシックと勘違いしてるんじゃないの?
それなら俺も見たよ。ニュース貼ったやつがレイシックをシルビアと間違えて書いてた。
203曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/14 23:40 ID:7rk6nZkE
レイシックとシルビアじゃ全然違ってくるw
204名無しの格闘家:04/06/15 10:14 ID:srrwOgZy
618 :コリアン ◆nT58vM8A36 :04/06/14 21:13 ID:eyhCrOWD
中日スポーツのミルコ名古屋を斬るって書いてあったよ
その下に出場予定選手にダン・ヘンダーソンもあったよ


って事は↓は信じて良いんだね?


119 :新聞にキター :04/06/11 23:46 ID:FdWAotlv
PRIDE武士道 其の四 出場予定選手 名古屋レインボーホール
ミルコ・クロコップ/田村潔司/美濃輪育久/五味隆典/戦闘竜/ムリーロ・ブスタマンチ
アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ/中村和裕/ハンター・ヒーリング/スレン・バラチンスキー
ダン・ヘンダーソン
205名無しの格闘家:04/06/15 10:59 ID:RFA44TZH
>>199
もしかしてソースってこれのことじゃねーよな
こんなのデマか妄想だろーよ


932 名前:情報通[] 投稿日:04/06/11 02:50 ID:qmtE/5k1
>>929
シルビアはPRIDEGP開幕戦のレンタルのオファー(UFCの推薦)があったが
シルビア側が辞退した模様


【殴(なぐり】PRIDEヘビー級GPpart49【もの)者】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1086357676/
206名無しの格闘家:04/06/15 11:00 ID:srrwOgZy
http://www.pancrase.co.jp/tour/2004/0622/itv/gono.html
: 初の『PRIDE 武士道』ということでしたが、セコンドとしてではなく、出場選手としてリングに上がってみて、『PRIDE 武士道』というイベント自体にはどのような印象をお持ちになりました?
■ 郷野聡寛:まぁ、パンクラスには悪いけど(苦笑)、『武士道』を主戦場にしたいなって思いますよね。でも、それはみんな一緒じゃないですか。 もう、今(総合格闘技界は)ピラミッドが出来ていて、その頂点にあるわけだから。
で、パンクラスは言ってみればその頂点の一個下に位置するわけだから。
まぁ、演出にしても、観客にしても、ギャラにしても、全てが一番だと思うので、そういう意味では良いよね(笑)。


: それでは次に、郷野選手と同じく『PRIDE 武士道』に出場した三崎和雄選手です。
5/23『PRIDE 武士道 其の参』では、シュート・ボクセ・アカデミーのジュルジ・パチーユ・マカコ選手を相手に、完封と言っても過言ではない判定勝ちをおさめました。 あの一戦をご覧になっていかがでしたか?
■ 郷野聡寛:まぁ、硬かったですよね。俺と佐々木が『PRIDE』の初戦で負けて、『PRIDE』の初戦を落とすのと拾うのとでは大きな違いがあるっていうのを傍で見ててわかってると思うので、
自分は落とせないっていう、そういうプレッシャーが大きかったと思うんですよね。それで非常に手数も少なく硬くて。
俺としてはやっぱり、和雄はもっと出来るっていうのがわかってるわけだから。
普段の練習とかを見ていて。だからこの間(2月・後楽園ホール)のVS國奥(麒樹真)戦みたいな完勝とか、あそこまで相手に何もさせないような試合を期待しちゃってたので(笑)。まぁ、勝ったから良いんですけど。
『PRIDE』で初めて和雄を観たお客さんには、和雄をあんなモンだと思われたらね、何か俺も悔しいですから。その点でちょっと・・・ん〜、もうちょっと物足りないなっていう、そんな感じはありましたけどね。
207名無しの格闘家:04/06/15 13:38 ID:9vm4/GiP
武士道ー其の参ーって放送されるんですか?
208名無しの格闘家:04/06/15 14:13 ID:9ItxmZKg
過去に秒殺された経験のある選手だけでGPをやったらそれはそれなりに
面白そうだが田村が出てくれないか
209名無しの格闘家:04/06/15 15:26 ID:nMAqdoG0
で・・・ほんまに田村は武士道出るの?

出たら当然メインだろ。・・・あ、ミルコがいるか
210名無しの格闘家:04/06/15 16:26 ID:gMvVkTCw
グラバカは石川、三崎に期待するっきゃないな。
菊田はホイスにこだわってるし郷野や佐々木は伸び悩んでるし。
211名無しの格闘家:04/06/15 17:06 ID:RFA44TZH
>>209
メインは対抗戦の大将戦でしょうね
田村vsブスタマンチならありえる
ミルコは武士道スペシャルマッチで休憩明け一発目だと思う
212名無しの格闘家:04/06/15 17:10 ID:ZVM9t1BX
五味はBJと戦いたいだろうね
武士道で実績上げて、知名度が上がったところで谷川から
「BJとやらせてあげるよ」なんて言われたらロマネ行っちゃうんじゃないか
213名無しの格闘家:04/06/15 17:10 ID:gMvVkTCw
田村対ブスタマンチはいいな。
田村は85キロ級とかあったら世界的に見てもいいところまでいけると思う。
214名無しの格闘家:04/06/15 17:15 ID:RFA44TZH
>>212
五味がロマネ行くよりペンが武士道来る確立のほうが高いんじゃないの
ロマネはいつまで続くのか・・・
215名無しの格闘家:04/06/15 18:21 ID:OBgE1KW0
>>41
ダニエルって中村に負けたじゃん
216名無しの格闘家:04/06/15 18:28 ID:F/R3uaiP
>>213
田村の潜在能力は桜庭以上だと前田や宮戸が発言してるけど
その才能を十代は相撲に、20代はプロレスに費やしたからなw

近藤みたく胴体力体操やヨガやったらまだ伸びそうだけどよ
217名無しの格闘家:04/06/15 18:30 ID:dofrlki2
前田っていつもそういうこと言うんだよ。
この前も「金原は桜庭より強いよ」って言ってたし。
218名無しの格闘家:04/06/15 18:44 ID:F/R3uaiP
>>217
桜庭は元々は83s前後で金原は92sぐらいだから
そこの「体格差」も考慮しての発言と思われ
あと横井VS初代KOK王者ダンヘンor元リングス−90s級王者アローナ
を武士道で見たいよ
219名無しの格闘家:04/06/15 18:46 ID:gMvVkTCw
桜庭は打撃のディフェンスが危なっかしいから誰にでも負ける可能性あるよ。
220名無しの格闘家:04/06/15 19:33 ID:ZVM9t1BX
>>214
どっちでもいいから実現してほしいね
やっぱ見たいわw
221名無しの格闘家:04/06/15 20:14 ID:+bO8sYIP
田村キライ
222名無しの格闘家:04/06/16 07:29 ID:ptgu5pvx
ベイダーはロマネらしいね!まっどうでもいいんだけどサ!
223名無しの格闘家:04/06/16 14:47 ID:vcpIU68z
谷川願ったり叶ったりだなw
224名無しの格闘家:04/06/16 16:35 ID:L0WDhL1B
田村vsブス
中村vsホジェリオ
五味vsルイス・ブスカペ・ジュニオール
こうなったら最高。
225名無しの格闘家:04/06/16 16:38 ID:W5Lz99VZ
ベイダーロマネか、バタービーン戦が見たいな。
226名無しの格闘家:04/06/16 18:18 ID:aszxouda
PRIDEは今後、どんどん大衆化していくことが予想される。
そうなると、ヲタの興味は武士道のほうに移っていくと思うんだよな。
早く「武士道ブランド」を確立して、格ヲタを満足させるものを作ってくれ。
227名無しの格闘家:04/06/16 18:27 ID:BYLKLMGu
A3の門馬も武士道で観たいな。
228名無しの格闘家:04/06/16 18:30 ID:9AATHXhV
高山だせよ高山。
そしてヒョードルと試合させろ
229名無しの格闘家:04/06/16 18:32 ID:xqvzXP3d
>>228
また顔変形しちゃうだろう
230名無しの格闘家:04/06/16 18:37 ID:9AATHXhV
だからいいんだろ。
フライでもあそこまでさせたんだからヒョードルなら間違いなく殺せる。
公開処刑になるな
231ウンコニオ・ウンコ・クソイラ:04/06/16 18:38 ID:f1Yxdx9R
田村と言えばあの吉田をパンチで吹っ飛ばした最強の日本人じゃないか。
吉田は次にハントのパンチで死ぬとみた
232名無しの格闘家:04/06/16 18:41 ID:xqvzXP3d
>>230
かわいそうだろうが
せめてミルコにしてあげてくれ
233名無しの格闘家:04/06/16 19:12 ID:AiC84RYx
エディ・ブラボーに、例の高瀬のガードについて聞いてみる。
http://hinerin.blogspot.com/2004_06_13_hinerin_archive.html
「え、多くの日本の観客がタカセの試合を退屈だと思ってるって? それは理解できる。彼は確かに新しいことを試してる。
毎回良くなっているのが俺には分かる。でもまだ完璧にはマスターしてないから、観客は退屈するんだ。
彼のミッション・コントロールからの攻撃法はまだ不完全だ。でももうちょっとだ。
だから6か月、うちに来れば・・・もし彼が自分のエゴを捨てて、俺の言うことを聞いて学ぼうという姿勢があるなら、
俺は彼を寝技殺人マシーンに仕立て上げることができる。俺はこのビースト・オズィンガにも同じことをやってるんだけどね。」
234名無しの格闘家:04/06/16 22:03 ID:AiC84RYx
■週間ゴング
ベイダーが武士道ではなくロマネクス参戦

DSEと年内5試合契約をしたのにハッスルに呼ばれて以来3月も5月もオファーの返事が来ない、約束を反古にされたと俺は判断する。ロマネックスに上がりたい。
ロマネックスには俺と決着の付いてないフライが上がってるらしいが、俺はMMAでもドンには負けない。
これを日本のマスコミにアピールしてくれとベイダーがゴングの記者に頼んでます。
235名無しの格闘家:04/06/17 00:33 ID:NX467QvX
マッハ&五味選手握手会!
6/17(木)17:00〜名古屋・公武堂で
武士道-其の四-チケット予約した方にはサインも!!
236名無しの格闘家:04/06/18 07:38 ID:xd2Kawtd
PRIDEチケットスレマダ〜?
237名無しの格闘家:04/06/18 08:22 ID:kXZwGkPv
武士道にはとりあえず既成のスターが欲しいな。そうなるとやっぱり田村さんしか。
238名無しの格闘家:04/06/19 18:51 ID:OpyfbJUt
これってこの前軍鶏侍に負けた人?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200210/11/021011_a04.html
239名無しの格闘家:04/06/20 21:59 ID:0Cm5lWcV
チケット買ってしまいますた・・・
240名無しの格闘家:04/06/20 22:20 ID:4/mJYJhz
田村さんがハイアンとやるんでしょ?
俺観戦しに行くかもしれない。
241名無しの格闘家:04/06/21 01:24 ID:vFwyxlo1
http://mars.eplus.co.jp/kougyou/graphics/ek-L0406_040.jpg
中日スポーツに載ってた武士道四の広告ってこれ?
242名無しの格闘家:04/06/21 18:07 ID:sq16Iq7u
ドスjr出してやれよ!ミルコと地味に強い中村に当てて使い捨てかよ!
243名無しの格闘家:04/06/21 18:11 ID:otpcVdF/
「○○出してやれよ」=プロレス感覚
244名無しの格闘家:04/06/21 23:33 ID:TNWMEz8v
>>238
キム・ジン・オー
245名無しの格闘家:04/06/21 23:59 ID:S9tJ3uXi
小川にガチパンチしたヤマヨシ対小川の現在の弟分の藤井軍鶏侍が噂されてますよ
246名無しの格闘家:04/06/22 14:33 ID:UikofmIh
>>245
それ面白そうだな
247名無しの格闘家:04/06/22 20:50 ID:ESIrxhDm
●修斗世界ライトヘビー級王者須田国昇は格通のミニインタビューで7・09修斗ハワイ大会でダスティン・デニンとの防衛戦後は
PRIDE武士道入りを目指すという発言をする。須田は5月PRIDE武士道のオファーがあったが6月のスーパーブロウルがあり
スケジュールの都合上断ったという話もしている。
248名無しの格闘家:04/06/22 21:01 ID:49tkSyPm
格通のPRIDE関連情報で書き忘れたこと。
●インタビューによると桜井マッハ速人は右ひじの怪我の手術によって武士道を欠場
していたという。

●マッハはハウフ・グレイシーとは2回試合をするという話があったが、どちらも
ドタキャンされた。1回目は男祭りでドタキャンされたおかげで高瀬と闘うことになった。
2回目は「もう年だから俺はやらない」と言ってきたのでダメになったが、その後
ハウフは五味と試合をしたことにマッハは呆れたようだ。

●7.19武士道其の四はマッハ参戦が決定。マッハはDSEから83キロぐらいまではやってくれと
言われているそうだ。
249名無しの格闘家:04/06/22 21:04 ID:q9cEhDOo
プライドは無茶させるな。
マッハは80キロ未満の選手じゃねーか。
確かに打撃のうまさはあるけど怖いね。
250名無しの格闘家:04/06/22 21:22 ID:aE+P0kYT
スレ盛り上がってないし、チケットも売れてないわな。
出場選手の発表はいつだ?もう1ヶ月切ってるのに全然公式発表ないね。
251名無しの格闘家:04/06/22 21:24 ID:KFqyC3dJ
大山出てくれ〜。
ホントは武士道3にも出れたのに。
252名無しの格闘家:04/06/22 21:26 ID:Lu/KXHq1
選手発表されなきゃさすがに買う気はしないよね。ミルコしか決まってないよね?
253曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/06/22 21:45 ID:IrV9rT3W
アイブルみたい。まぁ名古屋だからPPVだけど
254名無しの格闘家:04/06/22 21:52 ID:0un9YWNw
>>253
それソースあんの?
255名無しの格闘家:04/06/22 22:00 ID:QY4AS5K1
田村さんは?
256名無しの格闘家:04/06/22 22:01 ID:0un9YWNw
田村はギャラ高そうだから無いと思う。
257名無しの格闘家:04/06/22 22:02 ID:q9cEhDOo
田村さんは8月だろ。
8月は吉田出ないし桜庭は調子悪いし
田村さんしかいない。
258名無しの格闘家:04/06/22 22:05 ID:fRNWgB55
田村さんがメインでかっこよく勝利してくれたら最高なのにな。
武士道は三大会ともメインがイマイチ。
259名無しの格闘家:04/06/22 22:13 ID:GWO34Ibc
ミルコ対アイブル希望
260名無しの格闘家:04/06/22 22:18 ID:xSguuvl7
坂田がでそうだな。
地元だし。
261名無しの格闘家:04/06/22 23:15 ID:KFqyC3dJ
三島は今回も出ないのかな?
262名無しの格闘家:04/06/23 00:09 ID:mERjHX/U
坂田といえば濃い毛が逃げたらしいな

とりあえず決まってるのは
日本対BTT3試合
マッハvsブス?
中村vsマリオ?
五味vs????
ミルコ再浮上戦
だけ?
263名無しの格闘家:04/06/23 00:18 ID:K5+veGzH
戦闘竜さんが出ます。
264名無しの格闘家:04/06/23 00:32 ID:70KEwvY+
119 :新聞にキター :04/06/11 23:46 ID:FdWAotlv
PRIDE武士道 其の四 出場予定選手 名古屋レインボーホール
ミルコ・クロコップ/田村潔司/美濃輪育久/五味隆典/戦闘竜/ムリーロ・ブスタマンチ
アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ/中村和裕/ハンター・ヒーリング/スレン・バラチンスキー
ダン・ヘンダーソン

126 :名無しの格闘家 :04/06/11 23:56 ID:EDslrCoD
東スポにすら来てないのに、何新聞に来たんだろ?

と釣られてみる。


127 :新聞にキター :04/06/11 23:59 ID:FdWAotlv
中日

618 :コリアン ◆nT58vM8A36 :04/06/14 21:13 ID:eyhCrOWD
中日スポーツのミルコ名古屋を斬るって書いてあったよ
その下に出場予定選手にダン・ヘンダーソンもあったよ
265名無しの格闘家:04/06/23 04:58 ID:auUDWCO8
お、ウワサのヒーリング弟が出てくるのか。
ホジェリオとの実弟遺恨マッチ・・・DSEならやりそうだ。

そしてミルコ完全復活への生贄に田村召喚・・・DSEならやりそうだ。
266名無しの格闘家:04/06/23 05:05 ID:nNG40ZEY
無期限休養中の“寝技世界一”菊田早苗(32)=パンクラスGRABAKA=が今秋にもホイス・グレイシー(37)=ブラジル=と復帰戦を行うことが22日、浮上した。
菊田は「グレイシー一族、ホイスとやりたい。上がるリングは問わない」と対戦を要求。これを受け尾崎允実社長(45)は「ホイスとの試合は、頭の中に入っています」と対戦交渉を始めることを明言した。
267名無しの格闘家:04/06/23 06:41 ID:aei/N6Hd
菊田対ホイスか。微妙。
268名無しの格闘家:04/06/24 18:36 ID:bJ2GXZ5K
Mario Sperry vs. Kazuhiro Nakamura
Murilo Bustamante vs. Shungo Oyama
Milton Vieira vs. Takanori Gomi

Mirko 'Cro Cop' Filipovic vs. Hirotaka Yokoi
Ryan Gracie vs. Wataru Sakata
Ryo Chonan vs. Bertrand Amossou
Dos Caras Jr. vs. Akira Shoji
Daniel Bobish vs. Henry Miller
Yoshihisa Yamamoto vs. Shamoji Fujii
269名無しの格闘家:04/06/24 18:40 ID:rgNcpXxz
>>268
マッハの名前がないですよ。
出るのは確定してます。
270名無しの格闘家:04/06/24 19:07 ID:su7es0Vn
>>268
軍鶏侍は小川の特訓に付き合わなくちゃいけないから7月は出ないって紙プロで言ってただろ?
271名無しの格闘家:04/06/24 22:48 ID:AW/YWL0p
ドスjr見たいがや!!
名古屋ルチャサポーターが大集結。
272名無しの格闘家:04/06/24 22:52 ID:8yh0nxID
チェムベは?あいつ結構気に入ってるんだけど。
273名無しの格闘家:04/06/24 22:55 ID:jJcgXU4y
たまには松井も出してやれば?
274名無しの格闘家:04/06/24 23:23 ID:aaf+gZns
メイン級のカードが無いだろ!?
ミルコ対横井は良いカードだけど・・・メイン級じゃないぞ!!

田村は田村!!??
275名無しの格闘家:04/06/24 23:26 ID:Ixnf7+rO
ネタです。
276名無しの格闘家:04/06/25 15:26 ID:So8VwlLh
4のカード発表はまだですか
これじゃーチケット売れんわな
277名無しの格闘家:04/06/25 15:31 ID:XWdku/ym
やはり月一で大会を開催する事自体に無理があるな
278名無しの格闘家:04/06/25 15:32 ID:9YK0K5yQ
軽・中量級をもっとピックアップすれば無理ないですたい。
279名無しの格闘家:04/06/25 16:24 ID:XWdku/ym
マッチメイクや広報などの裏方仕事に手が回りきらないという意味
選手の数の問題ではない
280名無しの格闘家:04/06/25 16:41 ID:o5tapgYe
武士道は軌道に乗れば乗るほどブラジル勢に占領されそうだな。
強いんだけど、ちょっと食傷気味かな・・・
281名無しの格闘家:04/06/25 17:19 ID:kkaIuSeX
高瀬はほされたの?
282名無しの格闘家:04/06/25 17:24 ID:varz/Z+W
さーて、ケアー出てくれないかなー
283名無しの格闘家:04/06/25 17:32 ID:41XBlo64
角田氏「K-1が生き残るため、肝に銘じて戦え」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040625-00000017-spnavi-spo.html
壇上からあいさつをおこなった角田信朗K−1競技統括プロデューサーは
「K−1は10年の歴史で格闘技の求心力に力を入れてきた。
しかし、ここ2〜3年は遠心力に力を入れている傾向がある。
K−1に興味のない人も見るようにという遠心力も必要だが、
いかに原点の求心力に回帰できるか。いい試合をしてもらいたい」と、
筆頭格の武蔵を欠いて行われるジャパンGPトーナメントの出場選手に、ハッパをかけた。
さらに「後発の(格闘技)団体も出てきて、どこもそれなりに人気を博している。
K−1が格闘技業界に生き残っていくために、選手にはお願いをするのではなく、
肝に銘じて戦っていただきたい」と他団体を意識し、立ち技最強を自負するK−1の底力を見せるよう、猛ゲキを飛ばした。
284名無しの格闘家:04/06/25 17:52 ID:41XBlo64
ブラジリアン・ビート最新号より
■先日のメッカで復帰したトニー・デソーザは7月末までペルーに留まり日本へのビザ取得の手配などをするそうですが、
そのビザは近々のPRIDE(武士道?)デビューの為のものになるようです。
http://www.fcfighter.com/news.htm
285名無しの格闘家:04/06/25 18:02 ID:dsJi7IME
とりあえずオープニングの文章。
センスゼロだから廃止してホシィ

マジダセェ
286名無しの格闘家:04/06/25 19:49 ID:TjD5jR7T
■エヴァンゲリスタ・サイボーグはシュートボクセに加入し、今月21日からトレーニングを開始した。
またアレッシャンドリ・カカレコはビッグイベントへの出場機会を求めてグレイシーバッハを離脱し、
パウロ・フィリォとの確執も解消されたためBTTに移籍したとのこと。
http://www.fcfighter.com/tbb040623.htm 6/25 Fri 14:06
287名無しの格闘家:04/06/25 20:36 ID:3mv08AjS
>>285
アメリカじゃ大ウケらしい。
288名無しの格闘家:04/06/25 22:33 ID:dsJi7IME
>287
アメリカ人が日本人ばっか出る武士道にウケるとは思えんのだが。
てかテキトーに言ってるっしょ?
289関係者:04/06/26 00:05 ID:gBG+3sY2
ハンサム田村が出るらしいよ。
290名無しの格闘家:04/06/26 00:11 ID:llyNunC5
>>268
名古屋には大山さんはかかせませんか?
291 :04/06/26 01:51 ID:ThEtFHrO
田村潔司vs桜井マッハ速人
ミルコ・クロコップvsエメリヤーエンコ・アレキサンダー
中村和弘vsハイアン・グレイシー
292名無しの格闘家:04/06/26 01:55 ID:G0UA4Vyo
ツマンネ
293名無しの格闘家:04/06/26 01:55 ID:SilZadry
ミルコ・クロコップvsエメリヤーエンコ・アレキサンダー

これは見たい
294名無しの格闘家:04/06/26 02:00 ID:0zeCZln0
ミルコvs一回戦で負けたやつが妥当
295名無しの格闘家:04/06/26 02:02 ID:gBG+3sY2
>>289
マジかよ!もうこれは名古屋移住っきゃないな!
296名無しの格闘家:04/06/26 03:12 ID:ehYlqUMD
ロンウォーターマンでてくれ、あと日本人対決はいりません
297名無しの格闘家:04/06/26 10:50 ID:ghIcmNbu
GPが豪華すぎて麻痺してきてるけど「ミルコVS誰か」なら十分メーンカードじゃないか? ましてや武士道なら大盤振る舞いと言っていいだろうよ。まぁ武士道だけにメーンは日本人の試合になるんだろうけど。
298名無しの格闘家:04/06/26 11:58 ID:uwbFvLjX
5万は高いよね
VIP3万にして本来の目的
軽量級で勝負しろい
ミルコはスランプだったらナンバーの第一試合で再強してもいいだろ
299名無しの格闘家:04/06/26 13:13 ID:2A0HoE3w
早くカード発表してよね。
全然チケット売れてねえよ。
300名無しの格闘家:04/06/26 13:23 ID:74Ki9WwY
そりゃ同じカケ使うなら断然GP決勝に投資するよな〜
301名無しの格闘家:04/06/27 01:11 ID:UjaihVvN
今回はきっとカード発表しないんだよ。
出場予定選手だけ発表して、当日のOPでくじ引きして対戦カード決定。
302名無しの格闘家:04/06/27 02:27 ID:NTBpAs2T
ホジェリオ怪我したから出ないのかな・・・。
303名無しの格闘家:04/06/27 02:31 ID:Va25njgw
ブスタマンチ、アローナ、スペーヒー、あるいはパウロフィリオ
がいい。
304名無しの格闘家:04/06/27 12:05 ID:cbQQTx02
>>301
ノアだけはガチ
305名無しの格闘家:04/06/28 00:02 ID:G017oNoE
パウロ・フィリョが韓国で松井に勝ったようだし、次の武士道に来そうかな。
ホーンに勝ったアンデウソンも出て欲しいが。
でも次の武士道まであと1ヶ月弱しかないのか、選手にはハードな日程かも。
306名無しの格闘家:04/06/28 00:13 ID:dPLzS7wM
俺、チケット買ったから期待したいんだが
名古屋だからな。なんてたって前回のメインが
すいっち対廃案
307名無しの格闘家:04/06/28 01:01 ID:W3GDm5gN
>>306
K-1vsボクサー軍団w

まだカード発表ないんか?
308名無しの格闘家:04/06/28 01:05 ID:vy7qTteq
田村が出るなら当日放送確実なのにな。
309名無しの格闘家:04/06/28 03:52 ID:iGRF319I
個人的にBTT勢が来るだけで前回名古屋大会は越える。
あとおまけにアレキとか田村で満足。

あ、ミルコもいたんだっけ・・。
310名無しの格闘家:04/06/28 04:05 ID:P21knIlO
5000人ぐらいしか入らなそう
311名無しの格闘家:04/06/28 05:01 ID:AxhgnOYn
武士道はPオタの忠誠心を試すための拷問
がんばって耐えてくれ
312名無しの格闘家:04/06/28 06:44 ID:skOFyv8T
313名無しの格闘家:04/06/28 08:00 ID:GQ+hyUEz
フィーバー♪
314名無しの格闘家:04/06/28 08:54 ID:utV1W8zF
>>312
手にもってるのはチェリオの空き瓶
315名無しの格闘家:04/06/28 10:39 ID:eIyEH54W
>>305
松井負けたんだ・・・
316名無しの格闘家:04/06/28 15:08 ID:uNLIe+pv
>>315
勝てるわけないだろ…
317名無しの格闘家:04/06/28 19:59 ID:07XVJFJ+
たかが武士道だけど、K-1JAPANに負けるわけにはいかないよw
しかしカードがひとつも発表されてないからry
318名無しの格闘家:04/06/28 22:51 ID:7NSFTqKN
>>312
これバカっぽくていいな
目線をもっと遠くに向けて、大真面目な顔つきをすればもっといい

319名無しの格闘家:04/06/28 22:55 ID:oalq5Nz6
>>315-316
ワラタw
320名無しの格闘家:04/06/28 22:57 ID:E6/yYlyU
今から暇だからPRIDEPPVの録画ビデオみようと
思うんだけど
23と25どっちいいかな
321名無しの格闘家:04/06/28 23:04 ID:7NSFTqKN
窓の外にビデオを放り投げてカセットが割れなかった方
322名無しの格闘家:04/06/28 23:06 ID:oalq5Nz6
>>320
しんみり感動したいなら23、
サクやノゲの負けなど、衝撃を味わいたいなら25。
323名無しの格闘家:04/06/28 23:10 ID:ZY843oZ2
まぁ名古屋ぐらいなら完売でしょ。流行もんだったらなんでもいいんだよ。
324名無しの格闘家:04/06/28 23:20 ID:fl6JVfxe
>>320
ジル・アーセンを選ぶか
森下社長黙祷を選ぶか
325名無しの格闘家:04/06/28 23:49 ID:pQvVQ2rV
で・・・マジで田村は出るの?
U-STYLEトーナメントの前にやるの?
326名無しの格闘家:04/06/28 23:55 ID:CEDSzEE0
PRIDEは完成されつつあるイベントだけど、カード発表の遅さだけが唯一の欠点。
あれほどのクオリティのイベントを作り出すスタッフが、なぜもっと早く発表できないのか?
そのギャップが不思議でしょうがない。
327名無しの格闘家:04/06/29 00:30 ID:4V1h/G9m
あとカードの出し惜しみも大きな欠点。寝かせすぎた挙句
腐ってしまったカード多数。さらには興行自体にテレビに
出せない人たちが絡みすぎ。
328おまんこ:04/06/29 00:32 ID:Jsk2OpFm
>>326
発表が遅いんじゃなくてオファーが遅いんだぜ
そのうちストライキくらいぐらい酷い
少しはUFCを見習えって感じ
329名無しの格闘家:04/06/29 20:49 ID:s0bACv+i
明日発表だよね?
330名無しの格闘家:04/06/29 20:52 ID:Md2zk5xn
海の日に開催だったのか。
331名無しの格闘家:04/06/29 21:00 ID:sYPragFX
>>329
マジ?
332名無しの格闘家:04/06/29 21:08 ID:XxxMarw+
発表しそうな雰囲気すらないな
333名無しの格闘家:04/06/29 23:08 ID:sY65CDhq
名古屋といえば田村さん
334名無しの格闘家:04/06/29 23:41 ID:19MipN+K
挑戦試合の朝鮮人に期待だ
335:04/06/30 01:14 ID:VoWsaMQF
どんなカードになる?
336名無しの格闘家:04/06/30 01:21 ID:FiE8PfPV
予想
スペーヒーvs中村
パウロフィリォvsマッハ
こないだジャドソンコスタに勝った人vs五味
337名無しの格闘家:04/06/30 01:41 ID:Nn3B0O17
【トニー・デソーザ、PRIDE武士道へ】
リットンさんが紹介して下さったデソーザ武士道出場説が、
MMA WEEKLYでも取り上げられています。
http://www.mmaweekly.com/this_week/news/2_monday.html

アンドレ・ペデネイラス曰く、「デソーザはMECCA11のベストファイターであると、
日本人たち(視察したDSE一行のことだと思われる。に認められ」、既に招待を受けている。
とのこと。ペデネイラスはデソーザの相手として、「五味隆典戦を希望している」そうです。
338名無しの格闘家:04/06/30 01:58 ID:7e5g/qse
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?search=yes&eventid=2382
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?search=yes&fighterid=487
こいつか・・五味とは結構体格差ありそう
Daniel Acacioのほうがいいような
MECCA11のメインは三崎に負けたマカコか
339名無しの格闘家:04/06/30 02:24 ID:RTalLFp/
今回の武士道は中止でもいいんだけど。その方が
スケジュール的にミルコもGPに出やすいし
340名無しの格闘家:04/06/30 06:09 ID:+TC89NBQ
あと三週間しかないのに発表遅いね。
一つくらいカード発表してくれよ。
ミルコの対戦相手を決めるのも難航してるのかな。
この前のGP準決勝の休憩時間にCM流れてたけど「ミルコ参戦決定!」とか、
なんだかなかなか出場選手が決まらなかった猪木祭りのCMみたいだったよw
341名無しの格闘家:04/06/30 06:54 ID:9Udso/8y
あれだよ、宮本武蔵の作戦。武士道だけにな。
待たせて待たせてイライラさせて、その隙をついて倒そうってわけだ。
342名無しの格闘家:04/06/30 09:04 ID:N1Y7YA/V
GPのカード発表が遅いと荒れるのに武士道だと静かだなw
もう年1回開催でいいかw
343超玄人:04/06/30 09:26 ID:MiPmFfir
高瀬vsミルコ観たくないか
344名無しの格闘家:04/06/30 09:35 ID:C/I0YEMV
五味vsミルコ観たくないか?
345名無しの格闘家:04/06/30 10:19 ID:9kl8OQ1x
玉海力vsミルコなら観る
346名無しの格闘家:04/06/30 10:22 ID:0JQqEjRt
まて、挑戦試合はあるんだろうな!

あれが武士道の醍醐味なんだが。
すんごい奴が発掘されたら歓喜だ。
同じ奴ばかり見たくないし。
347名無しの格闘家:04/06/30 10:27 ID:njMkHkHX
チェムベに出てもらいたい。武士道に出てる外人選手の中ではこいつが一番お気に入り。
348名無しの格闘家:04/06/30 10:41 ID:ZOH5G2UD
前回ラオウにかったフランス人?みたい
349名無しの格闘家:04/06/30 10:44 ID:ZOH5G2UD
カード発表は遅くていいよ
準決勝はめずらしく早く発表して話すネタなくなったし
350名無しの格闘家:04/06/30 10:45 ID:6AWNtx6p
オープニングはまた吉田兄弟にしてほしい
351名無しの格闘家:04/06/30 13:09 ID:+TC89NBQ
いや、もうそろそろいっこくらいカード発表していいんじゃねーの?
既に十分遅いと思われ。
紙プロが9日発売だからそれに間に合うぐらいには発表するだろうな。
352名無しの格闘家:04/06/30 13:27 ID:n4MWC/0V
ミルコ×美濃輪やりそう・・
353名無しの格闘家:04/06/30 14:14 ID:zQMMaP+D
>352
さすがにないっしょ。ミドルでも正直軽いのに>美濃輪
354名無しの格闘家:04/06/30 14:49 ID:wWj/DUwU
ミルコのサンドバックが見つからないんだろうね
355名無しの格闘家:04/06/30 16:06 ID:4ZIlhLiX
2004年06月30日(水)   武士道四、明日記者会見  /  プロレス・格闘技
http://www.myprofile.ne.jp/blog/archive/larger_than_life/75
356355:04/06/30 16:15 ID:4ZIlhLiX
357名無しの格闘家:04/06/30 18:39 ID:eU5K1Y38
まさか全カード発表はないよな。
主要カード4つぐらい出して、残りは紙プロ紙上で告知か。
358名無しの格闘家:04/06/30 18:42 ID:tCyt0KDO
紙プロ糞うぜー。癒着しすぎ
359名無しの格闘家:04/06/30 18:44 ID:wKyOM+FU
■リットン
■fortunalがミルコvsアレキの噂に対して発言
「正式に決まってはないけど噂は正しいよ。もしミルコが勝てば、PRIDEはヒョードルを主人公として
『エメリヤーエンコ・リベンジ』のストーリーを作ることができるだろう。」
(ただこの試合は8月のGP決勝で行われるという噂で武士道4での対戦相手に関しては言及していない。)
http://forum.nokaut.com/viewtopic.php?t=1035&sid=2f4b8e1a4d8f3a5a6b8ad49dc8b8b6f1

■パウロ・フィリォ本人がBTT代表として武士道4の対抗戦出場を宣言。
グラジエーターFCでの松井戦については「松井は良い奴だったから殴りたくなかった」とのこと。
http://news.adcombat.com/article.html?id=7067 6/30 Wed 17:41
360名無しの格闘家:04/06/30 19:22 ID:VW3l1t3C
フィリオはいったい松井のどこに好感を抱いたんだろう?
361名無しの格闘家:04/06/30 19:48 ID:TFj3v7e1
アスホール
362名無しの格闘家:04/06/30 19:49 ID:z75VdF7u
>360
日本人だから。
363名無しの格闘家:04/06/30 19:52 ID:VW3l1t3C
>>361
たしかに松井はそっち方面にウケがよさそうなルックスだな
ちょび髭を生やしたらもっとそういう感じになると思う
364名無しの格闘家:04/06/30 19:53 ID:kscuTJTT
本当は殴る余裕なかったんじゃないの?
パウロって美濃輪とせめぎ合いのいい試合したレベルの人じゃん。
365名無しの格闘家:04/06/30 20:03 ID:eU5K1Y38
まあKOできなかった言い訳だろうね。
366名無しの格闘家:04/06/30 20:25 ID:Irj91MH7
ジャイアントシウバ 対 高瀬
高瀬負けたら引退
希望
367名無しの格闘家:04/06/30 20:26 ID:PJuOeVqO


                         【 緊急 06/30 】


       資 源 の 存 在 が 明 ら か に な っ て か ら 中 国 領 主 張

             無 断 で 日 本 の 領 海 に た び た び 侵 入

         日 本 を 無 視 し て 日 本 領 内 の 資 源 採 掘 開 始


……これらの暴挙に日本側も我慢の限界に来たようで、ついに自民党が動き出したのですが……

       ■7月前半から日本も調査=東シナ海ガス田問題−中川経産相 [6月29日]
           ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040629-00000844-jij-pol


             …『思ったより』速い日本の対応に気分を害したのか…

      ■東シナ海調査に懸念=中国外務省、日本大使呼ぶ [6月30日19時3分更新]
           ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040630-00000256-jij-int


自 分 た ち の こ と は 棚 に 上 げ て 日 本 大 使 を 呼 び つ け て 抗 議 し て き た !!!!


民主党岡田代表は、(・∀・)「信頼関係を大事に」・「話し合うべきだ」(・∀・) と中国様を満足させて帰ってきましたが…

                  自民党・政府の対応はどうか…?

 ※ この問題に関しては 「東アジアnews+板」 「ニュース極東板」 の関連スレで随時情報がupされています。 
368名無しの格闘家:04/06/30 20:29 ID:3x7WHIwy
カードいつ発表?
369名無しの格闘家:04/06/30 20:36 ID:FdaE8pn6
ミルコと対抗戦の4試合以外にストーリー性のあるカード2つはほしいなあ
370名無しの格闘家:04/06/30 20:37 ID:FdaE8pn6
>>369
プロレス的なアングルって意味じゃなくて因縁のカードみたいなやつ
371名無しの格闘家:04/06/30 20:55 ID:DBcKlcK5
たとえばどーいうカード?
372名無しの格闘家:04/06/30 20:59 ID:3x7WHIwy
大山vsハイアンとか?
373名無しの格闘家:04/06/30 21:57 ID:VW3l1t3C
アンデウソン×ショーグンの師弟対決
374名無しの格闘家:04/06/30 22:03 ID:9oNe91rC
チケ届いたけど
カードがひとつも発表されてない

よく考えたら3週間きってんじゃん
375名無しの格闘家:04/06/30 22:03 ID:FdaE8pn6
ショーグン絡みのカードおもしろそう
376 :04/06/30 23:03 ID:5S84VQQc
アローナvs田村
ショーグンvsメッツァー
377名無しの格闘家:04/06/30 23:13 ID:kscuTJTT
>>376
それ、凄くいいね。
プライドファンは気付いてないけどその人たち皆いい選手だよね。
378名無しの格闘家:04/06/30 23:14 ID:TFj3v7e1
岡見勇信vsクリス・ブレナン
三崎和雄vsアマール・スロエフ
長南亮vsフランク・トリッグ
美濃輪育久vsカーロス・ニュートン
三島☆ド根性ノ助vsディン・トーマス
佐藤ルミナvs前田吉朗
桜井マッハ速人vsショーン・シャーク
五味隆典vsマーカス・アウレリロ
中村和裕vsムリーロ・ニンジャ
ミルコ・クロコップvs横井宏孝
菊田早苗vsダン・ヘンダーソン
田村潔司vsフランク・シャムロック
379名無しの格闘家:04/07/01 00:53 ID:vo8P9Nht
それにしても発表遅いなー 今週中には発表してくれるのか?
380名無しの格闘家:04/07/01 00:55 ID:O0Yhkkgi
>>379
>>355
2004年06月30日(水)   武士道四、明日記者会見  /  プロレス・格闘技
http://www.myprofile.ne.jp/blog/archive/larger_than_life/75
381 :04/07/01 00:58 ID:pp8SSnRc
>>378
マッハの相手はニュートンだって
382名無しの格闘家:04/07/01 00:58 ID:8QI8GkHP
ミルコ対アレキだったらすげえうれしい
またどきどきしながら見なきゃいけないけどそれがいいんだよなミルコの試合は
383名無しの格闘家:04/07/01 01:00 ID:WHfFwRge
武士道に出る選手ってグラップラーが多いから必然的に塩試合が多くなっちゃうよね
384名無しの格闘家:04/07/01 01:03 ID:Osyse18w
ダンヘンは田村で見たいな

ミルコはアレキサンダーヒョードルでいいでしょ
385名無しの格闘家:04/07/01 01:07 ID:FoeHYiFO
>>384
そんな試合組んだら桜庭対田村の価値暴落しそう。
386名無しの格闘家:04/07/01 01:09 ID:0o22y69j
格ヲタ的には面白いカードだけどにわか的にはどうだろうな
387名無しの格闘家:04/07/01 01:12 ID:8QI8GkHP
ミルコ対ヒョードルはにわか受けもいい感じはするけどな
ヒョードルの強さは皆知ってるし弟って聞けば期待するだろうし
田村ダンへンは微妙だな
388名無しの格闘家:04/07/01 01:15 ID:z+j2yWd0
ディーン・リスターが所属するシティボクシング関係者の書き込みによると、
リスターは武士道4でアマール・スロエフと対戦するとのこと。
http://www.mma.tv/TUF/index.cfm?ac=ListMessages&PID=1&TID=449454&FID=1&p=2
389名無しの格闘家:04/07/01 01:22 ID:O0Yhkkgi
>>388
これはいいカードだ!!
日本人vs強豪外国人に固執しないマッチメークは大歓迎。
390名無しの格闘家:04/07/01 01:34 ID:FoeHYiFO
弱い日本人対外人はつまらない。
弱い日本人同士で勝ちあがった選手だけ挑戦していってほしい。
それ以外は外人対外人で十分。
391名無しの格闘家:04/07/01 01:39 ID:7a5U+H9t
70〜90kgぐらいは
そこそこ強い日本人は結構いると思うがなぁ
体重差のある試合はいい加減やめてくれ
392名無しの格闘家:04/07/01 02:31 ID:u1umfjux
>>353
美濃輪がパンクラス在籍時代にPRIDE参戦すると言われていた
時に、本人が希望していたのがミルコだったはず・・・薄い記憶で
すまん
393名無しの格闘家:04/07/01 02:45 ID:eirN/LSD
アレキサンダー・ヒョードルって…そんなやついねえよ。
394名無しの格闘家:04/07/01 04:40 ID:t+/wrSha
>>393
一部では有名。
395名無しの格闘家:04/07/01 05:08 ID:/yKwKP6S
エメリヤーエンコ・アレキサンダー
396名無しの格闘家:04/07/01 06:46 ID:jJQXTDDs
リスターvsスロエフはいいね!
かなり見たいかも!
397名無しの格闘家:04/07/01 09:26 ID:BXfDhwVI
アマールスロエフvsディーンリスターって1回やってないかと思ったら

アマールスロエフvsディーントーマスだった。
しかもアゴ祭り
398名無しの格闘家:04/07/01 10:11 ID:359mzOiZ
>>397
あの試合は体格差がありすぎてトーマスがかわいそうだったなー。
399名無しの格闘家:04/07/01 11:32 ID:WHfFwRge
http://www.abeani.net/blog/archives/cat_information.php
阿部裕幸(AACC)VS ルイス・ブスカベ・ジュニオール(BTT)
400名無しの格闘家:04/07/01 12:24 ID:9LW7u5Bi
>>399
よくチェックしてたな。
401名無しの格闘家:04/07/01 12:24 ID:xL3+GSsG
八隅がパワー負けしてたのにアベアニが勝てるわけないじゃん・・・
あいかわらず階級には無頓着だな。
402名無しの格闘家:04/07/01 13:07 ID:bJXp/eNq
チケット売れてないね、つーか、さすがに手が出る段階ではないか。ミルコだけでは
403名無しの格闘家:04/07/01 13:19 ID:GxVJ4JcS
ミルコvsアレキなら売れるかな?あとチェムベvsケアーとか。日本人vsBTT以外のカードが知りたい。
404名無しの格闘家:04/07/01 13:47 ID:3NcuTNpm
>>403
ケアーはいいよ
チェは見たい
405名無しの格闘家:04/07/01 14:14 ID:9NqMoj/Q
>>378
中村和裕vsムリーロ・ニンジャ
ミルコ・クロコップvs横井宏孝

ここら辺は面白そうだね
406名無しの格闘家:04/07/01 14:16 ID:9NqMoj/Q
むしろ田村vs菊田の方が面白いかもね
メインでもいいじゃない
407名無しの格闘家:04/07/01 14:20 ID:9NqMoj/Q
アレキサンダーvsボビーホフマンとか組めないかな
408名無しの格闘家:04/07/01 14:34 ID:3NcuTNpm
>>405
中村vs忍者はかなりイイ!!!!
409名無しの格闘家:04/07/01 14:40 ID:bJXp/eNq
しらない名前が飛び交うスレですね、ここは
410名無しの格闘家:04/07/01 14:47 ID:s/EfuA5r
スロエフ来るのか
これも猪木祭りが潰れてくれたおかげだぜ
411名無しの格闘家:04/07/01 15:42 ID:097qjcwG
試合決定age
412名無しの格闘家:04/07/01 15:43 ID:7DpW+oVi
ミルコVS大山って何なんだ?
413名無しの格闘家:04/07/01 15:43 ID:097qjcwG
<日本vsブラジリアン・トップチーム 3対3>
中村和裕 vs アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ
<日本vsブラジリアン・トップチーム 3対3>
小路晃 vs パウロ・フィリォ
<日本vsブラジリアン・トップチーム 3対3>
五味隆典 vs ファビオ・メロ
大山峻護 vs ミルコ・クロコップ
美濃輪育久 vs 山本憲一
アマール・スロエフ vs ディーン・リスター
三島☆ド根性ノ助 vs マーカス・アウレリロ
<武士道挑戦試合>
阿部裕幸 vs ルイス・ルスカテ
<武士道挑戦試合>
佐々木恭介 vs 光岡映二
※参戦決定選手
桜井“マッハ”速人
414名無しの格闘家:04/07/01 15:44 ID:bJXp/eNq
地方のPヲタの不遇は変わらず
415名無しの格闘家:04/07/01 15:46 ID:3NcuTNpm
五味の相手ってどんな選手なの?
416名無しの格闘家:04/07/01 15:46 ID:s/EfuA5r
マーカス・アウレリロ本当に出てきやがった
417名無しの格闘家:04/07/01 15:48 ID:bJXp/eNq
そろそろ美濃輪に勝たせねーと商品価値なくなるぞという思惑なのか
418名無しの格闘家:04/07/01 15:49 ID:gTpSJy8g
<日本vsブラジリアン・トップチーム 3対3>
中村和裕 vs アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ
<日本vsブラジリアン・トップチーム 3対3>
小路晃 vs パウロ・フィリォ


↑2試合も、リマッチ試合かよ・・・もうマンネリ化してきたか
419名無しの格闘家:04/07/01 15:50 ID:7DpW+oVi
かなり安上がりな興行だな。
金かけてるのはミルコくらいか。
420名無しの格闘家:04/07/01 15:51 ID:62asQWAG
山本憲一って…
421名無しの格闘家:04/07/01 15:51 ID:bJXp/eNq
ミルコ、サップ化してないか?マッチメークが
422名無しの格闘家:04/07/01 15:52 ID:lSH0zs25
ファビオ・メロはDEEPでヤノタク、三島と戦ってるヤツ。
打撃もグラウンドも強いよ。
423名無しの格闘家:04/07/01 15:53 ID:7DpW+oVi
つーか岡見出せよ
424名無しの格闘家:04/07/01 15:54 ID:s/EfuA5r
大山・・・前回の参戦が流れたため、罪滅ぼしとして注目度の高いミルコ戦に抜擢。
小路・・・玉海力の相手という、ある意味屈辱的な役を引き受けてくれたことへの恩返し。
425名無しの格闘家:04/07/01 15:55 ID:lSH0zs25
山本憲一って誰だ?
426名無しの格闘家:04/07/01 15:56 ID:ShHpw+fY
高潮さんはやっぱり・・・
427名無しの格闘家:04/07/01 15:56 ID:bJXp/eNq
428名無しの格闘家:04/07/01 15:57 ID:K6HPbggC
出ると言っていた戦闘竜は?出なくて良いけど
429名無しの格闘家:04/07/01 15:58 ID:gTpSJy8g
なんかさあ〜〜、五味の相手もうちょっと強豪にしてほしかったな、
メロなんて三島に完敗してるんだし、明らかに五味を負けさせないようにしてるよ
430名無しの格闘家:04/07/01 16:00 ID:9cb9ZKxf
... 磯子合気会 山本 憲一 横浜市磯子区新中原町 ... 磯子合気会 山本 憲一 横浜市磯子区杉田 ...
http://www.aikikai.or.jp/Jap/sibukensaku/kanagawaken/yokohamasi/isogoku.htm -
431名無しの格闘家:04/07/01 16:01 ID:s/EfuA5r
ブスタマンチも出ないね
432名無しの格闘家:04/07/01 16:04 ID:kGEg38gW
戦闘竜は?田村は?ニンジャは?
433あのーーーー?w:04/07/01 16:06 ID:9SmpSvjb
358 :名無しの格闘家 :04/06/06 19:54 ID:poAv42m7
Signs that two cards of PRIDE BUSIDO were determined. The waging-war card
Mirko Filipovic×Gilbert Yvel
Henry Miller×Igor Vovchanchyn

359 :353 :04/06/06 19:57 ID:csQcrocT
>>358
ソースは?

バウレビのノゥゲイラって奴が貼ったリンク

361 :353 :04/06/06 19:59 ID:csQcrocT
レコのスレに貼ってあったやつはもうちょい詳しい

513 :名無しの格闘家 :04/06/06 18:46 ID:Hg5+GbjH
PRIDE武士道其の四 2カードが決定
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200406/at00000020.html
ミルコ・クロコップ(クロアチア/クロコップ・スクワッド)
ギルバート・アイブル(オランダ/ゴールデン・グローリー)

戦闘竜(米国/フリー)
イゴール・ボブチャンチン(ウクライナ/フリー)

出場予定選手
ステファン・レコ/ディン・トーマス/ダン・ヘンダーソン/田村潔司/スレン・バラチンスキー
ムリーロ・ブスタマンチ/アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ/マリオ・スペーヒー

もしかしてやっぱりマジ情報か?
434名無しの格闘家:04/07/01 16:08 ID:qNU8NQev
大山殺されちゃうぞ・・・。
中村は大分実力を着けてきたから、リベンジマッチも有りじゃないかな。
美濃輪にはとりあえず一勝を挙げさせとこうと。

>>429
武士道にも、K-1MAXのマサトのような客を呼べるエースが必要ですから。




しかし今回も興行としては厳しそうなメンツだな。
また客寄せはミルコ頼みか・・・。
435名無しの格闘家:04/07/01 16:08 ID:yY+YsTdn
ぴあやe+みても、チケットさすがに売れてないな。
436名無しの格闘家:04/07/01 16:09 ID:bJXp/eNq
>>433
そもそもアイブルはボスジムだし
437名無しの格闘家:04/07/01 16:10 ID:lSH0zs25
マッハの相手は誰になるんだ?
438名無しの格闘家:04/07/01 16:13 ID:C96W/DZY
おいおい!?ダンダーソンとムベはどうなったんだ!?
439名無しの格闘家:04/07/01 16:13 ID:7DpW+oVi
高瀬さん出せや。あのクロスガードが見たい。
440名無しの格闘家:04/07/01 16:15 ID:bJXp/eNq
桜井“マッハ”速人 の対戦相手は多分大物挌闘家から逆オファーで嬉しい悲鳴だろう
441名無しの格闘家:04/07/01 16:17 ID:lSH0zs25
>>440
ニュートンとかか?
442名無しの格闘家:04/07/01 16:19 ID:iaEXfFiV
やった〜!
アウレリオ参戦だ!
443名無しの格闘家:04/07/01 16:25 ID:s/EfuA5r
最低でも10試合は確定してるのか
今回も長そうだな
444名無しの格闘家:04/07/01 16:26 ID:3NcuTNpm
>>422
なるほど
さんくす!!
五味はどう?勝てそう?
445名無しの格闘家:04/07/01 16:28 ID:bJXp/eNq
ターザンがどんな風にカードを絶賛するのか楽しみだ
446名無しの格闘家:04/07/01 16:30 ID:lSH0zs25
名古屋大会にやっぱ田村は出ないよな。
447名無しの格闘家:04/07/01 16:34 ID:CxjBX7QM
ヘタレ大山とか小路なんてもう出すんじゃねーよ
448名無しの格闘家:04/07/01 16:35 ID:C96W/DZY
てゆうかいい加減マジでダンヘン使えや!!
449名無しの格闘家:04/07/01 16:37 ID:3P3NA8jp
うわー、ブス出ないのか・・・。
大山VSミルコって・・・。

PPVは買わないっと。
450   :04/07/01 16:37 ID:rrLo9eor
ディーン・リスターでるんだね 所でスロエフって強いの?
451名無しの格闘家:04/07/01 16:38 ID:lSH0zs25
ブスタマンチ対マッハか?
てか体重合ってる?
452名無しの格闘家:04/07/01 16:46 ID:3P3NA8jp
え、ブスまだ出る目があるの?

出なかったら実況観戦だな・・・今回は。
スロエフVSリスター見たいけど。
453名無しの格闘家:04/07/01 16:48 ID:sCYqk+ax
>>448
ジャクソンVSダンヘン
シウバVS近藤
が8月にマッチメイクされそうだね
454名無しの格闘家:04/07/01 16:49 ID:LCNXop6m
マッハの相手により今回の武士道の価値が判断される。
455名無しの格闘家:04/07/01 16:50 ID:3P3NA8jp
>>453
ジャクソンがかわいそ過ぎないか?さすがに人間不信になるぞ。
456名無しの格闘家:04/07/01 16:53 ID:Cs0O0lEB
今回は喧嘩じゃなくて
「…戦争だな  …ミルコップと」
って言ってほしいな
457名無しの格闘家:04/07/01 16:56 ID:iHzPi5Ib
>>455
人間不信になったジャクソンは見たいな
458名無しの格闘家:04/07/01 16:59 ID:sCYqk+ax
>>455
ダンヘンには勝てるだろ。
アローナに勝ったことが犬を大きくさせたと思うんだけど…
PPV買わない人は多いだろうね。
曙GPに流れるかな?
459名無しの格闘家:04/07/01 17:04 ID:3P3NA8jp
>>458
いや、というか、もうあっさりシウバとやらしてやれってことで。
下手するとBTTのリベンジとか始まっちゃうぞ。

それにしても、ダンヘン・ブス・ミルコVSアレキ・・・・。
まあ武士道に夢見過ぎっちゃあそうなんだが。
460名無しの格闘家:04/07/01 17:06 ID:8374Oex1
ミルコうぜえなぁ
正直クソワン逝けよ
461名無しの格闘家:04/07/01 17:07 ID:uBrZ3b70
プライドw
462名無しの格闘家:04/07/01 17:07 ID:EmDO/uXJ
>>459
ミルコVSアレキは元々8月でウワサ出てたでしょ。
463名無しの格闘家:04/07/01 17:09 ID:MenRR1Zh
ミルコ対大山は…
こんなんなら組まない方がマシじゃね?
464名無しの格闘家:04/07/01 17:10 ID:uBrZ3b70
ミルコvs大山+松井だったら見たい
465名無しの格闘家:04/07/01 17:11 ID:TyiM/+mI
大山はこんな試合なぜうけたんだ?
今のミルコならチャンスあるとでも思ったのかな?w
466名無しの格闘家:04/07/01 17:12 ID:7DpW+oVi
また五時間興行になりそうだな。結果だけ見ればいいや。
俺もPPV買わない。
467名無しの格闘家:04/07/01 17:14 ID:sCYqk+ax
>>459
なるほど。ミーシャ、アローナ(ブス)、リデルで3回流れてるしね。
でもシウバは素直に受けますかな?
じゃあ8月はジャクソンvs桜庭or松井で
たまにはジャクソンにもリベンジさせてやって下さい。


468俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/07/01 17:16 ID:hB/zBZAO
ジュニオールやらアウレリオとかやっと武士道も軽量級に本腰いれてきたな。
しかし三島はすっかり五味の引き立て役に使われてるような気がする。
469名無しの格闘家:04/07/01 17:22 ID:7DpW+oVi
武士道がいくら軽量級に力入れようがペンが参戦しないことには虚しいだけ。
470名無しの格闘家:04/07/01 17:27 ID:CxjBX7QM
万が一大山に負けたら引退確定やな( ´,_ゝ`)プッ
471名無しの格闘家:04/07/01 17:33 ID:Xa26aI+z
贅沢言ったらきりがないけどな、、。
会場行くかは微妙だけど、普通に、たったの2千円で生中継だったら全然OKだけどな、、。
これで、PPV買えないんだったら、PRIDE本戦以外に金出して見れる格闘技の興行ないだろ、。

つーか、結果だけみればいいやってヤツ、そもそも格闘技好きじゃねーだろ?
472名無しの格闘家:04/07/01 17:40 ID:9DoeSk87
>>471
そんなこと断言されてもねえ。
俺は格闘技嫌いでいいよ。2千円でCDでも買うかな。
473名無しの格闘家:04/07/01 17:42 ID:O0Yhkkgi
「PRIDE武士道其の四」の対戦カードが決まった。残り1〜2試合は後日発表。
http://www.boutreview.com/data/news/040719pride-bushido4.html

>>471
俺も同意で迷わずPPV買うけど、価値観は人それぞれだからね。
大抵の奴はPRIDE本戦以外のPPVは滅多に買わないだろうし。
474俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/07/01 17:43 ID:hB/zBZAO
軽量級戦やらリスターやら普通に見所多いと思う。
マンネリで同じ選手ばかりの興行よりよっぽどマシ。
そもそもミルコ×アレキなんて武士道で組むわけ無い。ミルコを武士道で終わらせるわけないだろ。
それにこの前の武士道で準備期間の短さを言い分けにしてたのに
8月も出ようとするミルコの意図がわからん。

475名無しの格闘家:04/07/01 17:43 ID:/ROQjrUJ
2ちゃんのPヲタって地上波組が多いからな。

20日も会場から帰ってきて9時ぐらいに格板覗いたんだけど、シーンとしてるのな。
10時からの地上波に合わせてネット断ちしてやんのw
所詮格ヲタなんてその程度。
476名無しの格闘家:04/07/01 17:53 ID:hFBb2cnI
五味×アウレリオだろ!!
三島に惨敗したファビオ・メロなんか・・
477名無しの格闘家:04/07/01 17:53 ID:GxVJ4JcS
あ、あれ?チェムベがいない…?
478名無しの格闘家:04/07/01 17:53 ID:n4KBzqVg
残り2試合にダンヘンかブスタマンチを頼む。
リスターvsスロエフは楽しみ。
スロエフの打撃はすごいからなー。
UFCでバロー二に逆転負けしたとはいえPRIDEルールだったら勝ってた試合だからな。
479名無しの格闘家:04/07/01 17:54 ID:5C27CanN
>472
貧乏くさいな。PPVも見て、CDも買えばいいだろ!
480名無しの格闘家:04/07/01 17:55 ID:5C27CanN
>472
貧乏くさいな。PPVもCDも買えばいいだろ。
481名無しの格闘家:04/07/01 17:56 ID:Uz0kkrOz
 7月19日(月・祝)愛知・名古屋レインボーホールにて行われる『PRIDE武士道 其の四』の一部対戦カードが発表された。
 武士道のテーマとなる日本VS世界の対抗戦。今回の相手はブラジリアン・トップ・チームに決定した。また中村和裕(吉田道場)と小路晃(フリー)は共にリベンジマッチとなった。
  そしてケビン・ランデルマン(ハンマーハウス)にKO負けして以来、3ヶ月ぶりにPRIDEのリングに上がるミルコ・クロコップ(チーム・クロコップ)は大山峻護(フリー)と対戦することが決定した。
 その他にも美濃輪育久(フリー)と山本喧一(ウィラサクレックジム)の日本人対決やZST GP王者マーカス・アウレリロ(アメリカン・トップ・チーム)の参戦など、話題の多い大会になりそうだ。対戦カードの詳細は以下の通り。

金原との試合は無かったことになってるの?

482名無しの格闘家:04/07/01 17:57 ID:/ROQjrUJ
マッハvsトニー・デソーザ
483名無しの格闘家:04/07/01 17:57 ID:L+AAz/xd
中村和裕(日本/吉田道場)
アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ(ブラジル/ブラジリアン・トップチーム)

これがメイン?
484 :04/07/01 17:59 ID:4MfvOxrL
メインは田村さんしかいないだろ
485名無しの格闘家:04/07/01 17:59 ID:hFBb2cnI
そのうち、アウレリオを追っかけてきて小谷も参戦。
486名無しの格闘家:04/07/01 18:00 ID:waGXkFTl
ホジェリオ、この前の韓国の興行で指を骨折してたんじゃなかったのか?
487名無しの格闘家:04/07/01 18:01 ID:lSH0zs25
>>484
田村さんは8月のプライドでダンヘン戦。
榊原はテレビ的にはともかく田村さんを桜庭に次いで2番手の日本人と考えている。
488名無しの格闘家:04/07/01 18:01 ID:5C27CanN
なぜ阿部が挑戦試合?
489俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/07/01 18:03 ID:hB/zBZAO
>>476
一応アウレリオZST王者だしBJいないし外人の大ボス候補なんじゃないの。
ファビオメロと三島は負けキャラ。
まあ三島は負けてもおもろいキャラだからな。みのわと一緒。
五味は負けたら目も当てられない。
490名無しの格闘家:04/07/01 18:04 ID:jhVPvcXS
ミルコVSパウロフィリオorノゲイラ弟にしてくれ!
491名無しの格闘家:04/07/01 18:05 ID:jhVPvcXS
日本対○○という構図は要らない。
492名無しの格闘家:04/07/01 18:07 ID:Xa26aI+z
>>474
でも、微妙に五味×ファビオ・メロって、良く考えたカードかもよ。
メロも三島に負けてから成長してるかもしれないし、そもそも金魚ってほど
弱い選手じゃない。
五味にしてみれば、三島が完勝した相手、となれば勝つのは当然、勝ち方でも
三島との差を見せつけようと、嫌でもモチベーションはあがるでしょう。

三島と五味が同一興行に出るってだけで、微妙な所の話題にはなるだろうし、
その二人の関係まで考えて、五味×ファビオ・メロだったら、プロモーター
いい仕事だと思うけど、、。考えすぎか、、。
493   :04/07/01 18:13 ID:rrLo9eor
>>491
そうだよな 無理して対抗戦にする必要ないよな
494 :04/07/01 18:13 ID:4MfvOxrL
勝者
ホジェリオ、フィリョ、五味、ミルコ、アウレリオ
リスター、ブスカペ、佐々木
495超玄人:04/07/01 18:16 ID:7c2XvXkJ
正直、中村メインじゃ弱いな
内容で覆してもらいたい
496名無しの格闘家:04/07/01 18:16 ID:I7kgCU4C
ブラジリアン・トップ・チームVSシュートボクセの対抗試合なら見てみたい。
497俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/07/01 18:21 ID:hB/zBZAO
メインがタワラチャン×農民顔だもんな女はみねーぞ。
498名無しの格闘家:04/07/01 18:22 ID:7iB4Cldh
いいかげん小路とヤマノリなんてリングにあげるなよ
てか今回のマッチメークで格闘技ファンがが満足できるわけねーだろ
499名無しの格闘家:04/07/01 18:23 ID:jgdOgedq
マーカス・アウレリオ(米国/アメリカン・トップチーム)

トップチームを名乗るからには
相当なつわものだろうね
500しゃののん:04/07/01 18:25 ID:Cnx+p7fX
知らない選手ばっかだ。。。(・_・、)
リスターvsスロエフ、、、、、このカードとかホントわかんない↓
あとアウレリオ、、、ってのはZST王者?かなり強いの??
うっとうしかったらスルーしてくれていいんで、ヒマで詳しい人
軽く教えて(×≧〜≦×)!
501名無しの格闘家:04/07/01 18:25 ID:TyiM/+mI
五味VSフィリョなら
俺は満足だった・・・
なんで武士道で再戦カード2つも?
502名無しの格闘家:04/07/01 18:26 ID:WHfFwRge
>>500
お前キモイよ
503シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/07/01 18:26 ID:UA2bv8Z4
かなり面白いカードだな
特に美濃輪とヤマケンは実力も近いだろうし
ヤマケンが勝利してのマイクも楽しみ 田村戦に向けてのアピールにもなる
504名無しの格闘家:04/07/01 18:28 ID:tvF01tec
メロは修斗でいえばAクラス級の力は持ってると思うがキャリアは
まだ全然だし、そもそも五味より1階級下なんだよな・・・
阿部vsメロなら丁度いいけど。
505名無しの格闘家:04/07/01 18:29 ID:/ROQjrUJ
>>501
そんなの五味が受けるわけない
506名無しの格闘家:04/07/01 18:29 ID:jgdOgedq
ヤマケンはムエタイみたいなキックボクシングの練習してたみたいだよ
打倒ヴァンダレイに向けて
みのわ戦は落とせないね
みのわも本場タイでムエタイ修行を敢行
打撃は互角でもグラウンドはみのわかな
507しゃののん:04/07/01 18:32 ID:Cnx+p7fX
>>502
禁止ワードにしといて☆

>>504
教えてくれた、、、んだよね?☆
ありがとーヾ(*≧ω°)b
508俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/07/01 18:32 ID:hB/zBZAO
>>504
普通に考えたら五味×ジュニ 阿部×メロだよな。
でもジュニオールはあっさり五味に勝っちゃう可能性もあるからな。
509名無しの格闘家:04/07/01 18:33 ID:fyTT8Gf+
ナンバーシリーズがブレイクしすぎたから武士道は完全に節税のために興行してるようなもんだw
510名無しの格闘家:04/07/01 18:34 ID:vyP431eq
名古屋にしては悪くないカードだと思うけど…
PPVはもちろん購入するよ。
511名無しの格闘家:04/07/01 18:37 ID:lSH0zs25
普通にヤマケン>ミノワだろう。
テイクダウンだけは若干ミノワかな。
512名無しの格闘家:04/07/01 18:38 ID:jgdOgedq
大山さんって印象に残る負けっぷりではTOPクラスなんだけどな
513シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/07/01 18:42 ID:UA2bv8Z4
>>510
禿同
みんなGPクラスのカードを期待しすぎだろw
514名無しの格闘家:04/07/01 18:42 ID:9cb9ZKxf



速人とトニーでソウザがほぼ決定
515名無しの格闘家:04/07/01 18:43 ID:jgdOgedq
ミルコにどうしてもGP復帰してほしいカードだな
勢いづいてGPをリザーバーで完全制覇
大山さんもスイッチ入ってるかも
516名無しの格闘家:04/07/01 18:45 ID:jgdOgedq
メインが
塩カード・・・。
高田本部長にも中村
しょっぱいよっていわれないか心配
517名無しの格闘家:04/07/01 18:48 ID:7DpW+oVi
格闘技界がほんとに面白くなるのは20年後。
なんたってドイツで通常の二倍の筋肉を持つ子供が誕生したからな。
誰もかなわないしパワー系の種目でオリンピックに出たら金メダルは確実。
518名無しの格闘家:04/07/01 18:50 ID:VuI7zVbD
>>513
そうなんだけどさ、PPVの値段はGPと変わらないわけだし
ひとつくらい購買意欲を掻き立ててくれるカードがほしかった。まぁ買うことになると思うけど。
519名無しの格闘家:04/07/01 18:55 ID:Xa26aI+z
>>513
うーん、なんだろ、たとえばチャンピオンズリーグとUEFAカップの違いもわからない
ミーハーサッカーファンが、UEFAカップのトーナメント表見て、「レアルとかマンUは
でないの?しょぼい大会だねー」と言ってるうざったさに近いものがあるかな。
520シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/07/01 18:55 ID:UA2bv8Z4
>>518
GPが2000円で見られるのが嬉しい誤算と思わないと。
521シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/07/01 18:57 ID:UA2bv8Z4
>>519
シェフチェンコはW杯で大活躍ですからby原監督
522名無しの格闘家:04/07/01 18:58 ID:sOD8WBts
ミルコ対大山ですか。無謀カードだな。その他は意外といいカードだな。アウレリオとかリスターとか初参戦だし
523名無しの格闘家:04/07/01 18:59 ID:TyiM/+mI
他のカードがいいだけに
ミルコVS大山が非常に浮いてる。
せめてヘビーとやろうよミルコさんよお・・・。
524名無しの格闘家:04/07/01 18:59 ID:/ROQjrUJ
ヲタの思考回路

知らない選手=クソカード
525名無しの格闘家:04/07/01 19:00 ID:MenRR1Zh
うーんでもこのカードには萎えたよ。
最初見たとき釣りかと思ったもんw
526名無しの格闘家:04/07/01 19:01 ID:xL3+GSsG
ヤマケンの評価高いのはなぜ?美濃輪のPRIDEでの印象が悪すぎるからかな。
両者の秋山賢治戦考えれば美濃輪の方がやや上だと思うけど。
527名無しの格闘家:04/07/01 19:01 ID:VuI7zVbD
しかし武士道は毎回試合数多すぎる。
挑戦試合から見てると、メインの頃には疲れ果ててしまう。
528名無しの格闘家:04/07/01 19:04 ID:+jUG2L+p
2000円だしそんな迷う事でもないと思うよ
529シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/07/01 19:04 ID:UA2bv8Z4
>>526
美濃輪は久々に身の丈にあった対戦相手なので良い勝負になると良いね
俺はヤマケン押しで。

>>527
佐伯がコーラいっぱい飲みたいからだよ
530名無しの格闘家:04/07/01 19:05 ID:9NqMoj/Q
武士道って質より量って感じだよな。
ボリュームあるけど味はそれほどでもないっていうか。
531名無しの格闘家:04/07/01 19:06 ID:TyiM/+mI
コーラなんて自宅でのめよw
532名無しの格闘家:04/07/01 19:10 ID:hFBb2cnI
佐々木恭介って・・
田村セットか?
533名無しの格闘家:04/07/01 19:11 ID:/xrL9ML1
ヒーリング弟はどうした?
534名無しの格闘家:04/07/01 19:14 ID:8VKQL65U
>>526
正直どうなの?ヤマケンってミレティッチ戦しかみたことないが、
細いし荒らしタックルがぶられまっくてるし、
まぁガンガン行くタイプのようだから、おもしろいといえば、おもしろかったかも。

美濃輪もそうだが、強いのか弱いの規準をどこにおいて良いのかわからんタイプだな、
多分強くないだろうけどw
535名無しの格闘家:04/07/01 19:14 ID:sOD8WBts
にわかはつまらんカード多いかもな。リスター対スロエフなんて素晴らしいけどな。
536名無しの格闘家:04/07/01 19:15 ID:KNCzqcwu
戦闘竜どうなったの?
537名無しの格闘家:04/07/01 19:16 ID:TyiM/+mI
お払い箱
538名無しの格闘家:04/07/01 19:16 ID:DWMVpa3+
8月
539梁田:04/07/01 19:16 ID:MenRR1Zh
>>536
アレキサンダー・ヒョードルとの試合を交渉中です。
540名無しの格闘家:04/07/01 19:17 ID:/ROQjrUJ
武士道3よりは断然いいカード出てると思う
541名無しの格闘家:04/07/01 19:17 ID:9NqMoj/Q
>>539
誰?
542名無しの格闘家:04/07/01 19:17 ID:EmDO/uXJ
中村和裕       VS アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ
   3−1−0           8−1−0
小路晃         VS パウロ・フィリォ
  12−10−5          7−0−0
五味隆典       VS  ファビオ・メロ
  15−2−0           3−1−0
大山峻護       VS  ミルコ・クロコップ
   2−5−0          10−2−2
美濃輪育久      VS  山本喧一
  24−20−8          2−6−0
アマール・スロエフ  VS  ディーン・リスター
  17−4−0           6−2−0
三島☆ド根性ノ助   VS マーカス・アウレリオ
  14−3−2          10−1−0
阿部裕幸        VS ルイス・ブスカペ
   5−3−2           8−1−0
佐々木恭介       VS 光岡映二
   3−4−1           5−2−1
桜井“マッハ”速人
  19−5−2

成績は犬調べ
543名無しの格闘家:04/07/01 19:19 ID:AJ/vis4V
ミルコってどうしてどんどん弱い奴と( ゚д゚)戦うの?
ますます実力落ちていくじゃない

もしかしてこれは総裁の陰謀?

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
544名無しの格闘家:04/07/01 19:20 ID:oEuhRTag
来年の今頃はジョーサンとやってるかも
545名無しの格闘家:04/07/01 19:29 ID:TyiM/+mI
マッハも出場決定なの?
546名無しの格闘家:04/07/01 19:37 ID:/ROQjrUJ
「これだけのメンバーがそろいながら名古屋大会のチケットの売れ行きはよくない。過去3回の評価が券売に影響している」。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040701-00000300-spnavi-spo.html

って、そりゃそうだろ、今日カード発表したんだからw
547名無しの格闘家:04/07/01 19:40 ID:TyiM/+mI
DSEってほんとズレてるよな・・
今日カード発表しといてチケット売れ行きよくないって・・・・

チケット買う奴バカにしてんのか?
だから毎回発表おせーのかな
548プロレス博士:04/07/01 19:41 ID:aMlmy7ck
何気にプライドでは珍しいリベンジマッチが2試合組まれているのが
うれしいね。
549名無しの格闘家:04/07/01 19:42 ID:WHfFwRge
シリーズ打ち切りもあるとか言いながらミルコvs大山なんてクソカード組んでるしな。
550名無しの格闘家:04/07/01 19:42 ID:MenRR1Zh
>>546
高田がいうな(怒)
551526:04/07/01 19:42 ID:75zunuWQ
>>534
一番最近のアレク戦見てないけど
U出身の悪いとこが目立つ選手って印象だな。レスリング弱くてガードもイマイチ。
せめてムエタイやってスタンドがうまくなってりゃいいけど。
552名無しの格闘家:04/07/01 19:42 ID:oHDrs42k
武士道はおもしろい試合するのが出てきても赤字は免れないだろうな
圧倒的に役者不足だもの
553名無しの格闘家:04/07/01 19:45 ID:hFBb2cnI
おいおい・・ホント勝手な言い分だな。
カード発表の遅さや、糞マッチメイクが
原因だというのに選手の責任するのか?
554名無しの格闘家:04/07/01 19:45 ID:/ROQjrUJ
なんか電波少年みたいになってきましたね
555名無しの格闘家:04/07/01 19:46 ID:vUG1Dng+
ZST5
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200405/05/index.html
試合後、アウレリロはPRIDE参戦を表明。小谷は「外へ行く前に倒したかった」と無念の表情を浮かべた。

556名無しの格闘家:04/07/01 19:52 ID:C8xdrLg6
ネーミングはいいんだけどなぁ。粒がそろってないし、武士道グランプリ
っつのも今市。
557名無しの格闘家:04/07/01 19:53 ID:J/oZqpSX
ヤマヨシ・戦闘竜・玉海力いないのかぁ。
これじゃ全然武士道らしくないよ。
558名無しの格闘家:04/07/01 19:53 ID:yY+YsTdn
カード発表しても、武士道はチケット売れないと思うけどね。
赤字ならやめたほうがいいな。
559名無しの格闘家:04/07/01 19:55 ID:TyiM/+mI
五味、マッハ、三島あたりと世界の強豪の試合メジャーな舞台で
みれるだけで武士道の価値はあると思うんだけど。
大体ここらへんの選手はファイトマネー安いだろ
シュウトの倍のファイトマネーあげても凄い安いくらいじゃないの?
マッハは高そうだけど。
1万の観客+PPV売上あれば別にいいんじゃないのかね
BTTとか呼ぶから赤字なんでは?
560名無しの格闘家:04/07/01 19:58 ID:I+3faJ9+
>>546
高田も黙ってのけぞりだけしとけばかわいいもんだが、
高田がなにいってもあんたの現役時より弱い選手は武士道にもいないし、
高田の試合で判定決着がなかったのはクソ弱かったっていうことを本人にいってあげたいね
561名無しの格闘家:04/07/01 19:59 ID:Cb0vl6mL
>>546
K-1Japanと同じこと言ってるしw
562名無しの格闘家:04/07/01 19:59 ID:xlpqPkey
長南が出ないのかよ
一回負けたらダメだしなんてひどすぎ

マッハたい長南キボン
563名無しの格闘家:04/07/01 20:01 ID:/ROQjrUJ
武士道は試合がダメなんじゃなくて、興行の構成がダメなんだよ。
試合数減らして、少数精鋭にしたほうがいいぞ。
挑戦試合はDEEPでやればよし。
564名無しの格闘家:04/07/01 20:03 ID:N/Gv7GBq
武士道に出てる日本人選手全員に興味ないです
565名無しの格闘家:04/07/01 20:07 ID:VEsy0t07
マッチ・メークが下手なんだよ。
それを選手のせいにする榊原は氏ね
566名無しの格闘家:04/07/01 20:09 ID:MCSwIjxW
ttp://sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterid=338
ディーン・リスターって選手の戦歴は、コレしかないの?
google検索かけたら、パンクラスにも参戦したらしいけど、不戦勝らしいし。
567名無しの格闘家:04/07/01 20:09 ID:jydigUsL
2,000円ぐらいなら出すけど、GPと同額ってのが毎度ながら納得しかねる
568名無しの格闘家:04/07/01 20:11 ID:DweeAwnj
中村の試合は、中村の成長を見込んでまだ許せるけど
小路対フィリォは最悪のマッチメークだな。誰もこんな再戦望んでないだろ。
フィリォをもっと上手く使えよ。
569名無しの格闘家:04/07/01 20:12 ID:vFjZCQvD
ミルコvs大山なんてまったく意味無いよな
ただミルコにKO勝ちしてもらいたいだけって感じ
570名無しのチキン:04/07/01 20:12 ID:ISXrFCWb
でも、イープラスでチケット見たけどVIPのみ完売??
なぜ??
571名無しの格闘家:04/07/01 20:13 ID:Xa26aI+z
なんか、武士道にとっては、PRIDE本戦(GP)のグレードが逆に足枷に
なってる気が、、。本戦のグレードが高すぎて、武士道が実際以上にしょぼく
感じてしまうんだよな、、。
逆に、例えば五味とか、武士道で結果出した、人気出そうな選手は、出来るだけ
本戦の方にだして(OPマッチとかでもいいから)グレード上げて、また次の武士道
でメイン張らせるとか、選手自身のバリュー、集客力をDSEが作って行く努力が必要
な気がする。本戦のバリューを武士道にフィードバックする努力。っていうのかな。
今のままだと、結局本戦に出られない2軍の人達の興行、みたいな感じになっちゃってる
んだよね、、。
572名無しの格闘家:04/07/01 20:14 ID:yY+YsTdn
>>570
激少だから
573名無しの格闘家:04/07/01 20:15 ID:NfKHQ6Pv
明らかに規模が間違ってるよ。
ライト級83s以下の選手だけにして
5000人規模の開場でやるべき大会
関東圏の場合はシウバVS近藤のようなサプライズがあってもいいけどさ。

新ブランド「PRIDE 武士道」を10月5日に開催することを発表したDSEの榊原社長
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200308/09/030809_kak_pride_sakakibara_b.jpg
       ↑
はじめはこんな顔もしてたけどw
574名無しの格闘家:04/07/01 20:17 ID:AJ/vis4V
2000円くらいどうってことない金額だけど

今回はPPV( ゚д゚)買わないぞ〜
575名無しの格闘家:04/07/01 20:18 ID:/ROQjrUJ
PRIDEヲタは最強っていう概念を重量級に求めるわけだろ。
軽量級に興味湧かないのは当然だよな。

早く「軽量級最強を決める舞台」っていうイメージ付けることだね。
576名無しの格闘家:04/07/01 20:18 ID:MCSwIjxW
>>573
様々な国内キック団体や修斗から選手を集めているK-1MAXが大会場で興行を打っているから、
武士道もそれに張り合ってしまっているのかしら?

そんなミクロな切り口で張り合って欲しくないんだけどなぁ。
577名無しの格闘家:04/07/01 20:19 ID:RYMHfrl+
マッハは誰とやるんだろ
578名無しの格闘家:04/07/01 20:19 ID:vUG1Dng+
【PRIDE武士道】7.19 対戦カード決定!
http://gbr.cplaza.ne.jp/sokuho/news/2004_07/0701_pride.htm
579名無しの格闘家:04/07/01 20:20 ID:DweeAwnj
それにしても三島は実力者とばっかりやらされてるな。
もう少し日本人にかませ犬を当てるってのもアリだと思うんだけどな。
580名無しの格闘家:04/07/01 20:21 ID:5C27CanN
横浜文体でいいじゃねーか。
無理にアリーナでやるこたーない。
581名無しの格闘家:04/07/01 20:22 ID:Xa26aI+z
あとは、もっとDEEPとか上手く使って、相対的に武士道のグレードを上げるとか。
本戦の下位概念としての「武士道」じゃなくて、DEEP(クラスの興行)の上位概念
としての「武士道」づくりっていうのかな。
挑戦試合はDEEPでまとめてやって、そこを突破した人間の「晴れ舞台」としての
武士道にしてほしいな。
582名無しの格闘家:04/07/01 20:23 ID:/ROQjrUJ
やり方次第でMAXに対抗できるソフトになると思うけどね。
今はそのやり方が決定的に間違ってるだけで。
583名無しの格闘家:04/07/01 20:27 ID:vedu4f+V
個人的には今までの武士道よりいいな。普通にPPV購入するぞ。
584名無しの格闘家:04/07/01 20:28 ID:NfKHQ6Pv
>>576
K-1を意識せずにこつこつやってほしいね。
参加選手みても大きい会場でできる選手もいないわけだしさ
大きな開場で無理な負担を選手に欠けないでほしい
585名無しの格闘家:04/07/01 20:31 ID:MCSwIjxW
武士道シリーズのエースに五味を仕立て上げたいのか?
そんなのは全く意味ないぞ!DSE!!

PRIDEの枠組みの中で、
本戦(メジャーリーグ)>>>>>>武士道(マイナーリーグ)
の位置付けを徹底させるべきじゃないか?
五味はヘビー級決勝戦の興行に出場させるべきじゃないのか?

本戦と武士道が、1ヶ月づつ交互で開催されてしまっているというスケジュールに問題がないか?
それが五味が中2ヶ月で、結果的に武士道にしか出場できないという事態を避けることができないだろうか?
586名無しの格闘家:04/07/01 20:33 ID:MCSwIjxW
>>585は撤回!
>>581氏のDEEP<<<<<武士道の意見に賛成!
587名無しの格闘家:04/07/01 20:35 ID:zh093Niz
【柔術】ダニエル・グレイシー【一族】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/model/1057561637/l100
588名無しの格闘家:04/07/01 20:35 ID:YX99m0G1
なんだこれDEEPでやってろよ
589名無しの格闘家:04/07/01 20:40 ID:vFjZCQvD
格闘技の大会ってやつは試合内容次第で良いか悪いかが左右されるもんだが
俺は3のほうがわかりやすいカードでいいと思うんだけどな
590シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/07/01 20:40 ID:UA2bv8Z4
PRIDE29名古屋大会 でも全然おかしくない
つーか、cVリーズがどこまで進んだか憶えてない
30は派手に西武ドームで開催キボンヌ
591名無しの格闘家:04/07/01 20:41 ID:+jUG2L+p
27までだな
592名無しの格闘家:04/07/01 20:43 ID:vFjZCQvD
>>546
なんかケエワンジャパン存続がどうとかって記事も前にあった気がする
あれとなんか似たような展開だな
593名無しの格闘家:04/07/01 20:43 ID:Xa26aI+z
あとはあれだな、とにかくDSEは、選手(とくに外人)を強豪に見せる努力が下手。
K-1&谷川の、「ねつ造しすぎで実際はショボーン」は論外としても、DSEの場合
実際の強さ、実績以下にみえちゃうよ。
アウレリオとか、ZSTトーナメントの覇者が参戦!とかきっちり煽ってあげて、一般人
に「チャンピオン=強そう」みたいな意識づけをもっとやんないと、、。
そこらへんは、多少K-1見習うべきだよな、、。
だって、絶対一般人的には、試合前の情報だけだったらショーンシャークより、
K-1でてたスタントマンのマーブリックだっけ?あっちのほうが強そうに感じたと思うもん。
594名無しの格闘家:04/07/01 20:48 ID:vFjZCQvD
舐め皮vs有名人気外人選手の試合が見たかった。
595名無しの格闘家:04/07/01 20:50 ID:YX99m0G1
小路と大山っていつまでPRIDE出続けるの?
596名無しの格闘家:04/07/01 20:51 ID:XOgDGaor
>>593
ヴァンダレイ・シウバとか全然強くない選手を
いかにも強そうに見せるのに成功しているのに?
597名無しの格闘家:04/07/01 20:52 ID:IHosTkJM
>>593
鮫は強いよな。武士道横アリで見たんだけど
相手(誰だっけ?)との身長差を考慮しても
普通タックルからリフトはそう決まるもんじゃない
598名無しの格闘家:04/07/01 20:53 ID:pYYr0OgK
玉海力と組まされた時点で
自分の身の程をわきまえて潔く引退すべきだった>小路
599名無しの格闘家:04/07/01 20:54 ID:vUG1Dng+
600名無しの格闘家:04/07/01 20:56 ID:bYqFBHUw
ブスタマンチ出して欲しかったなー
601名無しの格闘家:04/07/01 21:00 ID:E4VCqxzk
>>599
こんなマッチメイクで
弾けるもヘッタクレも無いもんだ。
選手だけじゃなくて
お前らのマッチメイクにも大いに問題あるだろ。
602名無しの格闘家:04/07/01 21:01 ID:xRzIPyrR
ふむ、このスレ読むと武士道のあり方やプロデュースを
真剣に考えている人が多くて勉強のなるな
603名無しの格闘家:04/07/01 21:06 ID:f3Nu3SVM
侍といわれるヒクソンを金魚相手に安ギャラでひっぱるのは無理か?w
604名無しの格闘家:04/07/01 21:14 ID:sOD8WBts
とりあえず小路はパウロにリベンジできなかったら終わりだな。むしろセコンドのジョシュが気になる
605名無しの格闘家:04/07/01 21:16 ID:Xa26aI+z
>>596
いや、おれが言ってるのは、例えば初登場の選手の事前のイメージ作り
というか前宣伝が下手、というか無頓着すぎるのがもったいないということ。
特に一般層に対してね、、。
と、只のアンチシウバのネタにマジレスしてみました。

>>595
小路選手は、ジョシュと仲良し!当然DSE的にはVIP待遇ですよ!
606名無しの格闘家:04/07/01 21:19 ID:EHcqptHu
メーンが中村?????売れるわけないだろw後楽園でも満員ならんぞw
607おみそ:04/07/01 21:23 ID:gzPju8/f
武士道でもK−1MAXでも
ランバー吉沢さんを出してくれー
ほっとくとどんどんオジンになっちゃうぞ
608名無しの格闘家:04/07/01 21:23 ID:yY+YsTdn
武士道のまさとは、中村って事か。
609名無しの格闘家:04/07/01 21:24 ID:jgdOgedq
「これまでは判定決着が多い。今回はオール1本勝ちを目指し、大会場にも届く試合をしてほしい」と苦言を呈する

ホジェリオ相手だから中村は相当なプレッシャーだな
610名無しの格闘家:04/07/01 21:24 ID:sk7TYxVh
>>599
まあ皆GPに興味がいってるからチケット売れなくても
仕方ない気がするが・・・
俺Pヲタだから月1開催はうれしいが
正直食傷気味でもある。
611名無しの格闘家:04/07/01 21:26 ID:Jtb9EIes
今回もマッチメイクしたのは佐伯ADですか?
武士道が毎回、陳腐なのはそのせいですか?
612名無しの格闘家:04/07/01 21:28 ID:MenRR1Zh
武士道毎回会場に足を運んだ俺だが今回は食指が…
関東で開催してても行かなかったかも。

やっぱり美濃輪とミルコの対戦相手がマイナス要因に感じちゃって。
613名無しの格闘家:04/07/01 21:33 ID:UFeTajfQ
>>601
俺もそう思った。ほんまアホやわ榊原と高田は
614名無しの格闘家:04/07/01 21:37 ID:jgdOgedq
メインがミルコ対ヘンダーソンだったら
チケットが売れるだろうな
615名無しの格闘家:04/07/01 21:38 ID:Jtb9EIes
名古屋だけに、今回で尾張かもね
616名無しの格闘家:04/07/01 21:38 ID:SW9UfFNd
今回どうしても見たいのはリスターvsスロエフだけだな。
これは地上波で放送しなさそうだから、
しょうがないからPPVで見るしかないか。
617名無しの格闘家:04/07/01 21:39 ID:7DpW+oVi
サムライで佐伯がサプライズな試合が残ってると言ってたけど誰の試合だろ?
618名無しの格闘家:04/07/01 21:40 ID:jgdOgedq
軽量級がいい感じで充実してるね
619名無しの格闘家:04/07/01 21:40 ID:EHcqptHu
マッハはだれとやるんだろう?マッハVS桜庭見たいなw
620名無しの格闘家:04/07/01 21:41 ID:cbPPp/Qm
>>615
アチャー
621名無しの格闘家:04/07/01 21:42 ID:8ZFxmtys
マッハ×デ・ソーザだろ
しかしデ・ソーザは地味だな
622名無しの格闘家:04/07/01 21:44 ID:sOD8WBts
>>614更に売れん。
623名無しの格闘家:04/07/01 21:47 ID:75zunuWQ
デソーザ、ジュタに負けてからアゼレドに勝ってんのか。
ノヴァで環境もいいしマッハまたポコっと負けちゃうかもなあ・・・
624名無しの格闘家:04/07/01 21:48 ID:vFjZCQvD
>>604
ジョシュの「プライドカカッテコイ!イツデモヤッテヤル!」ってマイクがあればPPV買ったやつは勝ち組
625名無しのチキン:04/07/01 21:49 ID:ISXrFCWb
武士道打ち切りとか言ってるけどそれは無いと思うんだけどな・・・・・
高瀬が出てたら打ち切りになるかも・・
今回は出なくて良かったね!!(笑)
626名無しの格闘家:04/07/01 21:50 ID:4LdBpEk0
ブシドー廃止もしくは規模を縮小して後楽園ホールで開催。
GPとナンバーシリーズを交互に開催する。
来年はミドル級GPなので、外人ヘビー級選手を中心とした
ナンバーシリーズも並行して開催。
どうも日本人選手がからんでくると面白くない。
これはK−1についても同様だが。
627名無しの格闘家:04/07/01 21:53 ID:EHcqptHu
高瀬は相手強いと詰まんなくなるからなw弱い奴とやってろ
628名無しの格闘家:04/07/01 21:53 ID:05B/TXno
久々の地元の開催だから
ハッスルしてVIP席買ったのに…  _ト ̄|○


大山って一番見たくないやつだった 特に名古屋では
よりにもよってミルコの相手なんて

これでミルコの相手が田村とかコールマンとか
アレキとかアイブルなら許せた

あと美濃輪の相手がブスタマンチとかホドリゴとか
リンドランドとかバローニとかペレとかアンデウソンさんだったらよかったのに

あとヤマヨシ対ハンターかアレキやってくれ
629名無しの格闘家:04/07/01 21:54 ID:8ZFxmtys
高瀬は打撃が強くて寝技の弱い奴とやればいいんだよ
アンデウソン戦みたいにな
そうすれば勝っても負けても塩試合にはなりにくい
今回の武士道も大山じゃなくて高瀬がミルコとやるべきだった
630名無しの格闘家:04/07/01 22:00 ID:vFjZCQvD
ミルコは今回の武士道でアレキとやればよかったのにな
アレキはスタミナないから2R目はバテバテだし1Rしのげば勝てると思う
ミルコもスタミナないけどアレキよりはマシでしょ
もしGP決勝なんかで組んじゃってアレキ負けたらヒョードルモチベーション下がりそうなんでカンベン。
もっともそれで小川かノゲイラの勝率が上がるって喜ぶやつも居るかもしれないが
631名無しの格闘家:04/07/01 22:00 ID:Jtb9EIes
>>626
それわかるな。単純に面白い試合が見たいよね
NHK受信料は月¥500くらい?なのに武士道\2000はヒドイだろ?
632名無しの格闘家:04/07/01 22:00 ID:ohztc8+T
毎回実は意外と好カード揃い、とか言われながら、実際はいまいちしらけた前回までの
武士道でこりた。2000円がもったいないとかそういう問題じゃなく、選択として
俺はPPVいらね。DSEに忠誠尽くす必要なんて無し。アイドルの親衛隊じゃないんだから。
スロエフは観たいが・・。

けどダンヘンかブスが出たら速攻でチケット買う。
633名無しの格闘家:04/07/01 22:02 ID:vFjZCQvD
今のところPPV買うかどうか微妙
もう残りのカードしだいだなぁ
634名無しの格闘家:04/07/01 22:05 ID:J7PjB99J
Pオタはプライドしか見てない奴多いからこのカードで文句ばっか。
武士道なくなってほしくないな。興行数減らしていいからさ。
あと小路に冷たくないか?プライドで15戦くらいして勝ち越してんじゃなかったけ?日本人にでは桜庭の次の勝率じゃね?(規定試合数満たしてるとしたら)
プロレス出身者以外には厳しいPオタ。
635名無しの格闘家:04/07/01 22:06 ID:05B/TXno
武士道はミルコ抜きでいいから
規模と試合数とチケ代を3分の2にして
PRIDEの2軍みたいな扱いで割り切ってやれ

日本人同士でもっと試合組め
知名度のない外人選手出せ
結果と内容を満たしてきたヤツだけ本戦いけ
636名無しの格闘家:04/07/01 22:08 ID:EHcqptHu
タダ券ばら撒くだろうなw
637名無しの格闘家:04/07/01 22:11 ID:4HvJI1km
>>601>>613
武士道打ち切りって角田のJAPAN選手に「賞味期限切れです」と激を飛ばすのと同じだよ。
マジに受け取ってどうする。
もう五味をPRIDE軽量級のスターにする路線敷き始めているし武士道が終るのはありえないw

>>626
いや、これから五味、アウレリオを中心にして軽量級が面白くなってくる予感がするから
武士道を後楽園でやってほしくないなぁ。ていうか、
638名無しの格闘家:04/07/01 22:12 ID:GxVJ4JcS
武士道って、そんなに客入り悪かったっけ?毎回1万5千人くらいは入ってるよね。PPV数はどうかしらんが。
639名無しの格闘家:04/07/01 22:14 ID:75zunuWQ
武士道其の壱は最初代々木第二って噂だったよね。
それを大会場でやる路線に変更したってのはなんでなんだろ?
K-1ロマネに中量級選手総取りされるのを恐れたからかな?
640名無しの格闘家:04/07/01 22:14 ID:eNFWrykZ
DSEのサイトで消滅もあり得るっていうのを見たけど
そもそも武士道のコンセプトが伝わって来ない。
641俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/07/01 22:15 ID:hB/zBZAO
主催者がマイナス発言する事自体が興行にとってマイナスということを
K1JAPANを見てわかんないのかな。あんなもん裏でやってればいい。
642名無しの格闘家:04/07/01 22:16 ID:7DpW+oVi
武士道は興行時間が長過ぎてダレル。
こないだなんて五味だけだよ。判定じゃなかったの。
今回も五味、ミルコ以外は判定になりそうな悪寒。つーかミルコすら判定になる可能性は否定できない。
643名無しの格闘家:04/07/01 22:18 ID:4HvJI1km
>>585
亀レスだが五味をスターにしないでどうするのよ。
軽い体重のクラスで日本人スターがでないと軽量級を新設した意味ないだろ。
後は五味のライバルになる軽量級外人選手の強豪が必要だが。
アウレリロと武士道移籍の噂があるパルヴァーが五味の好敵手になってくれれば盛り上がるな。
644名無しの格闘家:04/07/01 22:20 ID:eNFWrykZ
>>590
これってPRIDE28でやってもいいんじゃないかと思う。
メンバー的には前回名古屋で開催した時よりは
揃っているけど、五味メインでいいのになぁ?
五味って評価低いのか?
645名無しの格闘家:04/07/01 22:20 ID:2i86dflE
>>626後楽園ホールいーね!
興行不信は1〜3まで横アリも原因の一つじゃない?
よっぽど見たいカードがないと横アリは不精者の東京人には遠い
後楽園もしくは23区なら少々ショボイカードでもメインが確りしてれば
(ミルコやシウバ)ダサいロマネと違いそこそこ入る
646名無しの格闘家:04/07/01 22:21 ID:8ZFxmtys
評価はともかく知名度が絶対的に低い
647名無しの格闘家:04/07/01 22:22 ID:4HvJI1km
>>644
まだ一般人に軽量級の選手が認知されていないからでしょ。
今はまず五味や他の軽量級選手を売り出して一般に認知させていかないと。
648名無しの格闘家:04/07/01 22:23 ID:vFjZCQvD
>>646
ジャンクとかに五味出しまくればいいのにな
649名無しの格闘家:04/07/01 22:24 ID:GxVJ4JcS
後楽園って、観客が目一杯入ってどれくらいなの?
650名無しの格闘家:04/07/01 22:24 ID:EHcqptHu
後楽園にしろ!!それなら豪華カードだなw
651名無しの格闘家:04/07/01 22:25 ID:8ZFxmtys
>>648
五味は喋りがダメだから
「えー」ばっかり言ってて話がムダに長い
652名無しの格闘家:04/07/01 22:25 ID:q9eK+6Vx
中村もホジェ相手じゃ一本とれないだろうな。
653名無しの格闘家:04/07/01 22:25 ID:05B/TXno
>>644
ミルコの相手がもう少し強いヘビー級の外国人選手で
もう2〜3人強くて知名度のある選手
例えばダンヘンとかケアーとかボブチャンチンとかコールマンあたりが出れば
PRIDE28でも十分
なんたって名古屋だし
654おまんこ:04/07/01 22:27 ID:Re4xUmOV
K-1並の好カード続出でPRIDEって最高だね!
655名無しの格闘家:04/07/01 22:27 ID:EHcqptHu
武士道はいらないというけつろんですなw
656名無しの格闘家:04/07/01 22:28 ID:RYMHfrl+
>>653
名古屋でそれやったら最初から採算割れになりそう。
名古屋って客入んないイメージがある。
657名無しの格闘家:04/07/01 22:29 ID:4HvJI1km
「(名古屋の結果次第では、武士道打ち切りの可能性も?)それくらいの不退転の
決意で臨んでいます。ファンから支持されないものを、いつまでも続けていても一緒
ですから。僕らはイベントを作っていく立場ですから、自分たちの思いだけを満足させる
ためにやっているわけではない。私たちはこの4回目を、『武士道 其の伍』を見たい
という一人でも多くの声を勝ち取るように頑張りたい」

 さらに、会見後の囲みでも榊原社長は厳しい発言を行った。

 「今回はジャッジを下す大会になるでしょう。それぐらいシビアな気持ちで臨んで
います。マスターベーションでやっても仕方がないですからね。今回すぐ(結果を
出せ)、というわけではないですから、選手にはファンを魅了するような可能性を
見出させて欲しいですね。今回は間違いなく、武士道の危機です」
658名無しの格闘家:04/07/01 22:29 ID:2i86dflE
>>649
3000人位じゃない?
659名無しの格闘家:04/07/01 22:30 ID:4HvJI1km
 これらの発言から読み取れるように、榊原社長も高田本部長も、武士道を絶望視
しているわけではない。つまらない、もうやめちまえと言っているわけでもない。
これだけのメンバーが揃っていながら、なぜファンを喜ばす事が出来ないのか、と選手に
問いただしているのである。

 確かに、武士道はPRIDE本戦に大きく差をつけられてしまっている。それは、観客
動員やファンの会場での反応にも現れている。同じお金を払うのだったら、PRIDE
本戦のほうがいいとファンに思われてしまっているフシがあると言っても過言ではないだろう。

 過去3回の武士道を見ても、判定決着や膠着試合が多く、またマニアックな攻防で
マニアを唸らす事は出来ても、多くの一般ファンを魅了する事が出来ていないのが
現状だ。ファンは何にお金を払うのか? それはエキサイティングな試合であり、
見て楽しめる試合である。どれだけ豪華なメンバーを集めても、試合内容が伴わ
なければファンの足は遠のいてしまうのだ。その点で、ファンの期待を裏切らない
内容の本戦に比べて、武士道は劣っていたといえる。

 今回、出席した選手たちの中には、「何を言ってるんだ、この野郎!」と反感を
覚えた選手もいるかもしれない。ならば、その怒りを試合にぶつけるべきだ。本戦に
見劣りしない、アグレッシブでエキサイティングでスリリングな試合を見せて、
“どうだ、見たか!”とアピールすればいいのである。自分自身だけに満足する事なく、
プロとして観客を満足させる試合をしてもらいたい。

 武士道の火を消すな! この軽・中量級の日本人選手たちのために作られた「夢の
舞台」を、消滅させてはならない。演出や舞台装置がいくら良くても、ファンが評価するのは
「試合内容」である。この「夢の舞台」を一人一人が背負うような気持ちで、名古屋では
闘って欲しいと切に願う。ラストチャンスに賭ける意気込みを見せてくれ!
http://www.so-net.ne.jp/pride/events/bushido4/0701_2.html
660名無しの格闘家:04/07/01 22:30 ID:jgdOgedq
高瀬いなくて正解だな
661名無しの格闘家:04/07/01 22:31 ID:4HvJI1km
>>658
だいたい2500人前後。
662名無しの格闘家:04/07/01 22:31 ID:05B/TXno
>>656
大丈夫
名古屋は新日でも
毎回レインボーホールが9割近く埋まってますから



いや8割ぐらいかな
663名無しの格闘家:04/07/01 22:33 ID:EHcqptHu
高瀬はつまんね〜な
664名無しの格闘家:04/07/01 22:33 ID:hPBmaHeU
武士道ってお台場の空き部屋にリング設置してPPVだけで観戦できるシステムは無理なのかな。
今回会場いく人はPPV買うだろうしry
2000円なら今回のカードでも文句はないだろうし。
665名無しの格闘家:04/07/01 22:33 ID:2i86dflE
アンデウソンに三角で勝ったのがDSEやPヲタに勘違いさせてしまった
666名無しの格闘家:04/07/01 22:34 ID:EHcqptHu
まぐれ?
667名無しの格闘家:04/07/01 22:35 ID:Jtb9EIes
高瀬が武士道クライシスを呼んだと言っても過言ではない
668名無しの格闘家:04/07/01 22:36 ID:05B/TXno
松井がペレに勝った時に勘違いしなかったDSEやPヲタは賢明
669名無しの格闘家:04/07/01 22:36 ID:GxVJ4JcS
2500人か、さすがに後楽園じゃ少し狭いね。都内で1万人前後を収容出来る施設があればいいのに。
670名無しの格闘家:04/07/01 22:37 ID:RYMHfrl+
>>662
そうなの?
新日って結構客入りいいんだね。
Kより入ってるかも。
671名無しの格闘家:04/07/01 22:37 ID:2i86dflE
>>668
ワロタ
松井はまぐれで勝つときも判定だから・・・w
672名無しの格闘家:04/07/01 22:38 ID:75zunuWQ
>>669
有コロあるじゃん。
あと代々木第一はどこも使わんけど使用料高いのかな?
673名無しの格闘家:04/07/01 22:39 ID:2i86dflE
>>669
最近、何処の団体からも無視されている
有明コロシアムなんかどうですか?
674名無しの格闘家:04/07/01 22:41 ID:38LFGYp7
全日は武道館落ちして代々木行ったんじゃなかったっけ?
高いかはわからんけど、武道館よりは安いかと。
675名無しの格闘家:04/07/01 22:42 ID:vFjZCQvD
有明コロシアムってその昔リングスの聖地でしたな

たしかそうだったはず
たぶんおそらくきっと
676名無しの格闘家:04/07/01 22:45 ID:t8TP88OE
おいおいおいおい!!!

田村が出るんじゃなかったのかよ!!!
677おまんこ:04/07/01 22:47 ID:Re4xUmOV
楽しみはリスターだけだな
K-1チョン大会の方がオモロイかもしれん
678名無しの格闘家:04/07/01 22:48 ID:Jtb9EIes
>>675
今も昔も庭球の聖地だよ
679名無しの格闘家:04/07/01 22:48 ID:GxVJ4JcS
確かに有明や代々木はいいよね、行きやすいし。何故に使わないんだ?
680名無しの格闘家:04/07/01 22:49 ID:75zunuWQ
>>674
あ、そうなんだ。
じゃあ代々木第二と一緒でツテがないと借りにくいってやつかな。
681名無しの格闘家:04/07/01 22:54 ID:iXIObazp
後楽園ホールの席数は1700弱。
立ち見加えてもパンパンでも2000以下だよ。
682名無しの格闘家:04/07/01 22:57 ID:DsfztE3H
後楽園ホールは立ち見入れても1600人くらいじゃなかったか?
ガラガラなのに2300人とか発表してるパンクラスとかは信じちゃダメ。
683名無しの格闘家:04/07/01 22:57 ID:Xa26aI+z
>>632
>>けどダンヘンかブスが出たら速攻でチケット買う。

なんかその方が、アイドルの親衛隊っぽい気がするんだけど、、。
684名無しの格闘家:04/07/01 23:00 ID:05B/TXno
PRIDE武士道やめてPRIDEハウスにしろ
んで次のナンバーシリーズのカード発表があって
その選手がマイクもってリング上で対峙してにらみ合い
バルコニー使ってもいい

それで観客うおぉぉぉってなって
また2軍の試合が続く

会場は後楽園クラスでいい
685名無しの格闘家:04/07/01 23:01 ID:sx5U1fxb
>>676
出るよ
686名無しの格闘家:04/07/01 23:04 ID:iXIObazp
>>682
http://www.tokyo-dome.co.jp/hall/seat/image/boxing_zaseki.gif
ここの左上に載ってるよ。席数は1655(アップにしないと読めない)。
687名無しの格闘家:04/07/01 23:05 ID:4HvJI1km
>>632
なんかミーハーっぽい。
688名無しの格闘家:04/07/01 23:06 ID:4HvJI1km
>>684
ちょっと面白くない。もっと面白いネタを。
689名無しの格闘家:04/07/01 23:07 ID:lSH0zs25
>>676
田村さんは榊原のお気に入りだから武士道には出ないよ。
榊原はテレビ的には吉田を推さなきゃならないけど
基本的には日本人は桜庭&田村がツートップと考えている。
690676:04/07/01 23:10 ID:lSH0zs25
>>689
そうだよな。世界の田村さんが武士道にでるわけないな。
情報サンクス!
691名無しの格闘家:04/07/01 23:12 ID:4HvJI1km
>>677
リスターだけってw
アウレリオ知らないのかw
692名無しの格闘家:04/07/01 23:13 ID:DsfztE3H
桜庭・田村・吉田あたりは絶対武士道はないと思う。
予算が少ないし、だいたいそういう連中のための大会じゃない。
693名無しの格闘家:04/07/01 23:14 ID:2i86dflE
後楽園ホールのキャパ
スタンド席A〜R列×46席

北側 A〜F列×12席 G〜J列×36席 K列45席
西側 A〜D列×21席 E列25席
東側 A〜D列×21席 E列25席

アリーナ席 い列12席×2列 20席×2列
      ろ列16席×2列 24席×2列
      は列18席×2列
      に列22席×2列

ステージ席 西側30席、東側30席
これにスタンドとバルコニーの立ち見席を入れて・・・誰か計算して
694名無しの格闘家:04/07/01 23:16 ID:Jtb9EIes
やだ
695名無しの格闘家:04/07/01 23:19 ID:/1gFVhkT
MAXが成功したのは一発目がGPだったからじゃないのかな。
武士道は来る日も来る日もピークアウトとテーマの無い対抗戦

もうひとつ武士道には正人、コヒ、武田、村浜、KIDのような軽量級スター選手が一人もいないところかなw
これは致命的だよ
696おまんこ:04/07/01 23:20 ID:Re4xUmOV
武士道はこれだけの人材を集めて糞カード組みまくり
K-1並に最高だね
697名無しの格闘家:04/07/01 23:21 ID:7DpW+oVi
水谷先生に武士道見に行ってもいい、って聞いたらつららないからやめとけって言われた
698おまんこ:04/07/01 23:22 ID:Re4xUmOV
>>691
あんな糞チビどうでもいい
塩いしな
699名無しの格闘家:04/07/01 23:26 ID:GxVJ4JcS
武士道でGPやるには今はまだ人員が足りないよね。まあ無理すれば集められないことはないだろうが。
700名無しの格闘家:04/07/01 23:27 ID:Lprpy8Zx
700!
大山の勝利に700マンだ!
701名無しの格闘家:04/07/01 23:27 ID:xHknH+FE
日本人はマッハ、五味、三島、大山、阿部って修斗の選手ばっかり。
しかしなぜ阿部を使う?塩な試合しかしないのに。
702名無しの格闘家:04/07/01 23:36 ID:4HvJI1km
大山ミルコ戦を直訴!噛ませ犬にはならない。
http://www.so-net.ne.jp/pride/events/bushido4/0701_3.html
703名無しの格闘家:04/07/01 23:39 ID:75zunuWQ
>>701
大山はアマ修経験があるだけだから修斗くくりにするのはどうかと。
怪我明けなんだからそこそこの日本人か外人金魚とやらせればいいのにな。
704名無しの格闘家:04/07/01 23:42 ID:2i86dflE
噛ませ犬にもなれない の間違いだろ?
705名無しの格闘家:04/07/01 23:44 ID:/1gFVhkT
>>702
大山は80キロ代だから4点拒否できるけどミルコはベストの103で望んでくるから
余計に打撃でKOされるような気がする
706名無しの格闘家:04/07/01 23:47 ID:Jtb9EIes
>>702 榊原社長は「今回、大山に勝ったら8月のGP決勝大会でスペシャル
ワンマッチを組む事になります。対戦相手の候補はマーク・コールマン、
エメリヤーエンコ・アレキサンダー、そして名前はまだ言えませんがUFC出場経験
がありPRIDE初参戦のヘビー級トップ選手を含め、4〜5名のリストを挙げている。
大山戦をパスできた場合に限り、ミルコの要求に応えます」という構想をぶち上げた。

8月GP ミルコvsシルビアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
707名無しの格闘家:04/07/01 23:48 ID:WHfFwRge
シルビアは骨折中
708名無しの格闘家:04/07/01 23:49 ID:/1gFVhkT
>>706
シルビア骨折したよ

>UFC出場経験
がありPRIDE初参戦のヘビー級トップ選手を含め、4〜5名のリストを挙げている。
はもう社長の必殺技だなw
709名無しの格闘家:04/07/01 23:51 ID:Jtb9EIes
>>707 そうだった.....
8月ミルコ参戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! に訂正
710名無しの格闘家:04/07/01 23:51 ID:O0Yhkkgi
>>706
榊原はUFCの契約選手は引き抜かないと言ってる。
UFCと契約が切れていてPRIDEに出たことがない選手と言えば
ペドロ・ヒーゾしかいないんじゃないだろうか。
711名無しの格闘家:04/07/01 23:52 ID:4HvJI1km
>>708
あー、でもアレキサンダーをリストアップしているというのはミルコのジム
関係者がシャードックで喋っているから本当だろう。
ミルコの8月の試合はコールマンかアレキサンダーだな。
712名無しの格闘家:04/07/01 23:52 ID:8ZFxmtys
ヒーゾはK−1と契約したはずだが

713名無しの格闘家:04/07/01 23:52 ID:WHfFwRge
ヒーゾはK-1じゃないの?
714名無しの格闘家:04/07/01 23:53 ID:DsfztE3H
ジョシュ・・・いや、なんでもない。
715名無しの格闘家:04/07/01 23:53 ID:6Wah1x6W
アレキだろ
負ける可能性高いが
716名無しの格闘家:04/07/01 23:53 ID:MenRR1Zh
採算で考えたらハッスルを先に斬る事を考えろよ
717名無しの格闘家:04/07/01 23:53 ID:4HvJI1km
>>710
ヒーゾはロマネクスと3試合契約を結んでいる。
718名無しの格闘家:04/07/01 23:54 ID:WHfFwRge
アレキは塩だし負ける可能性が高いからコールマンだろうな
719名無しの格闘家:04/07/01 23:54 ID:/1gFVhkT
>>716
ハッスルは天下りように残すべきだろ。
720名無しの格闘家:04/07/01 23:55 ID:2i86dflE
>>717
そのロマネはあと3大会も出来るのか?
721名無しの格闘家:04/07/01 23:56 ID:O0Yhkkgi
>>712
>>713
正式にK-1と契約したわけじゃないと思う。>ヒーゾ
つーかこの間の榊原&高田のブラジル訪問の時もファスVTを訪ねてたよね?
CBやBTTと違ってあの中にはPRIDEに出場している選手はいなかったのに。
少なくともDSEはヒーゾに対してアプローチを続けているんだと思う。
722名無しの格闘家:04/07/01 23:58 ID:lSH0zs25
ファスVTとノバウニオンって合同で道場開いてんだっけ?
ファス勢の集合写真にペデネイラスやシャオリンも写り込んでたね。
723名無しの格闘家:04/07/02 00:01 ID:rKZ7TTgH
GP出場のオファーがきたけど、リングでの戦いに慣れてないから断ったらしい。>>ヒーゾ
724名無しの格闘家:04/07/02 00:04 ID:brqXnP46
ヤマケン出んのかよ
まあ、三ノ輪もヤマケンには勝てるだろうな
725名無しの格闘家:04/07/02 00:04 ID:2avIqt5b
小路のリベンジ戦は前回の試合でフィリョがロープの外側から関節極めちゃったという
かわいそうなとこがあったから組まれたんだろうね。
そんなことよりリストニア勢呼んでほしいんだけどな。
ZST見る限りだとまだまだ面白い選手がいっぱいいそうだから。
 
726名無しの格闘家:04/07/02 00:05 ID:BzRm1ccQ
武士道=Pファンの踏絵路線は健在だなあ。
俺軽量級とかは修斗とかZSTだっけ?を何回か観にいった事あるくらいだし。
しかもあまり興味持てなかった・・・。

どうせなら完全に軽量級とかも好きな格ヲタ向け大会にした方がいいんじゃない?

727名無しの格闘家:04/07/02 00:05 ID:BpnZDCkX
728名無しの格闘家:04/07/02 00:06 ID:uVFKwsNS
>>721
訪ねていた。
BTT、シュート・ボクセに続いてファスVTとも提携を結ぶ可能性があるかもしれない。
メッカVTの選手も強いのとはどんどん契約していくみたいだし、新しいブラジル人
選手が入ってくるんじゃないか。
729名無しの格闘家:04/07/02 00:07 ID:Cr8DRY0A
>>714
8月GPでミルコvsジョシュが実現したら・・・いやなんでもない。
730名無しの格闘家:04/07/02 00:07 ID:jEmVEAk3
曙がパンチマシーン破壊!

532 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/07/01 23:34 ID:???

今日店にバラエティ番組のロケで関根勤とキャイーンと曙が来ていろいろゲームやってたけど
みんなでパンチマシーン(はじめの一歩のやつ)殴ることになって、ウドと天野がチョップしたり
ボケてて、最後に曙が殴ったとき体重をかけすぎて転んでしまい、パンチマシーンにのしかかって
そのままマシーンを倒して壊してしまいました。すごい音がした…
壁や床にも傷がついてしまい後でディレクターが必死に店長に謝ってたよw

全国のゲーセン従業員の皆さん◇21号店
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088590257/
731名無しの格闘家:04/07/02 00:07 ID:POryKrc2
>>722
ファスVTはノヴァウニオンに実質吸収合併された
選手がヒーゾ一人じゃ存続できるはずもないから仕方ないがな
732名無しの格闘家:04/07/02 00:09 ID:Yvmnhp2q
これでミルコのリザーバーの線は消えたわけだ。
コールマン、アレキサンダーか。
どっちを選ぶか見物だな。
733名無しの格闘家:04/07/02 00:14 ID:uVFKwsNS
>>725
友人から借りたリトアニア修斗のビデオ見ると凄い選手は一部だけだぞ。
韓国のキム・ジンオーみたいなガッツはあるが技術がない選手が多い。
734名無しの格闘家:04/07/02 00:17 ID:uVFKwsNS
そういえば高田はメッカVT観戦してアカーシオ気にいっていたな。
次の武士道で登場するだろうな。
735名無しの格闘家:04/07/02 00:22 ID:jB8jUDD0
田村さんは8月にも出ないよ
736名無しの格闘家:04/07/02 00:24 ID:BpnZDCkX
>>734
残りカードに出てくるかも>アカーシオ
まあシュートボクセの有望株だし近いうちには間違いなく出てくると思う
737名無しの格闘家:04/07/02 00:24 ID:q6ykoDNi
すごい夢を見た・・・
曙さんがPRIDEに参戦したのだ。
夢なのでボヤッっとしか覚えてないが、相手選手の首を張り手イッパツで吹っ飛ばしたのは
鮮明に覚えている。
リング上にいたのはまさに鬼人だった。
738名無しの格闘家:04/07/02 00:29 ID:dve/vfS+
武士道打ち切りもありうるだってさ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200407/at00001255.html

選手はもっとやる気出せって言ってるけど、カードの組み方にも問題あると思う。
739名無しの格闘家:04/07/02 00:30 ID:pfTE5acV
偶然だな!俺も見た!
ベンチッチにボコボコにされてガマ蛙ダウンしながら「血美味しいよ」って
言ってたよ
740名無しの格闘家:04/07/02 00:38 ID:gmLre5dB
大山出るのかよ
応援するぞマジで
741名無しの格闘家:04/07/02 00:46 ID:Yvmnhp2q
>>738
まあ可能性はあるだろうな。
手打ち興行なんだから客が入らないと話にならんし。
742名無しの格闘家:04/07/02 00:48 ID:Cr8DRY0A
大山さん応援する方々はマゾ・・・いやなんでもないです
743名無しの格闘家:04/07/02 00:48 ID:mm5VzDAl
>>738
これ読んでると・・・榊原ってバカなの?
744名無しの格闘家:04/07/02 00:59 ID:sAV7XdA8
とっととトーナメント組めばいいのに
トーナメントなら少々レベル低かろうが塩試合が多かろうが
イヤでも一人はスターがでるのになぁ
今のPRIDEならウェルター、ライト級の選手でも
ベルトを巻くのに恥じない選手集められるはずだし
745名無しの格闘家:04/07/02 01:35 ID:uVFKwsNS
746名無しの格闘家:04/07/02 01:40 ID:nhs6Kwh8
>743
逆オファーとか言っちゃうヤシだからな
747名無しの格闘家:04/07/02 01:42 ID:uVFKwsNS
>>746
谷川だってタイソン、ヒクソンとハッタリやるやん
748名無しの格闘家:04/07/02 01:56 ID:nhs6Kwh8
>747
そこでダニを引き合いにだす必要はねーと思うが
749名無しの格闘家:04/07/02 01:58 ID:SjBeCTNY
武士道なんて買った事無いし見ないし 打切 歓迎!
750名無しの格闘家:04/07/02 02:14 ID:PGxx7q0K
大山、また網膜剥離になりそうだな.....。
751名無しの格闘家:04/07/02 02:16 ID:+259i9Qt
マスターベーション
752名無しの格闘家:04/07/02 02:49 ID:ik4zgg2H
武士道3でシウバvs近藤やってたら勢いついて名古屋のチケットも売れただろうにね
753 :04/07/02 02:51 ID:VzcALu2N
五味は随分今回楽な相手だと思うのは俺だけじゃないだろう
いや、そんな弱い相手じゃ無いけどさ
754名無しの格闘家:04/07/02 02:52 ID:DeuhstaT
ミルコvs大山はおいといて、全体的にそんな悪くなくない?
アウレリオ、リスター、スロエフとかも楽しみだし
このメンバーに誰か1人、スター性のある日本人がいれば
横アリで武士道やってけるんじゃないのかな?
美濃輪、マッハがその候補だったんだろうけど。。
現状だとKIDが一番適任だと思うけど、まぁ無理だよね。
755 :04/07/02 02:54 ID:VzcALu2N
マッハ不安だな
そろそろ膝でのKOが見たいな
寝技も極めが無くなってきたし
756名無しの格闘家 :04/07/02 02:56 ID:DHy2g8rV
もともと極め強くねー四ボケ
757名無しの格闘家:04/07/02 03:15 ID:vebjkTYe
阿部の相手の、ルイス・ブスカペって修斗の世界ウェルター
現6位じゃん。厳しすぎるぞ。阿部、勝ち目無し。
758名無しの格闘家:04/07/02 03:18 ID:UeqmiukQ
ミルコの有料スパリーングか・・・
759名無しの格闘家:04/07/02 03:28 ID:UeqmiukQ
スパリーングって2割増でカッコイイ言い方じゃない
760名無しの格闘家:04/07/02 03:33 ID:i0qVtqx5
PRIDEライト級を新設するべきだよ
初代王者は8人制トーナメントでさらっと決めちゃってさ
王者を中心に盛り上がっていくと思うけどね

761ワシントン州在住リンヲタ:04/07/02 03:35 ID:LdP1YaDE
田村さんが出場なら緊急帰国だったんだけどな。
762名無しの格闘家:04/07/02 03:44 ID:5YPiWa0W
本当にマッチメイクがだめだめだな。

盛り上がらないのを選手のせいにする榊原ってすごいね。。
763名無しの格闘家:04/07/02 03:50 ID:qcg37bmE
素で悪役ビンスだなあ。
ああいう上昇志向というか、ガツガツしたTV業界人には、自分の責任を認める
なんて芸当は無理なんだろうな。電通のダメな社員みたいだ。

どうせブスタマンチやヘンダーソンが出ても、なぜか体重の軽い日本人とやらせて、
秒殺→盛り上がらない、って感じになるんだろ。
764名無しの格闘家:04/07/02 03:56 ID:WP2hIFci
脳障害のヤマケンに網膜剥離の大山ですか。
765名無しの格闘家:04/07/02 04:10 ID:WP2hIFci
リコール隠して無理矢理販売する三菱自動車みたい。
766名無しの格闘家:04/07/02 04:14 ID:P/84ea7+
武士道五時間も見るほど暇じゃないんだよな・・・。

767   :04/07/02 05:28 ID:rTMliYg0
やっぱり無理やりでもトーナメント開いてチャンピオン決めた方がいいよ
ただ漠然と試合組んでくより、これから先の展開とかストーリーが必要なんじゃない
五味をヒーローにするにしてもテーマがなければ一般人には伝わりにくいじゃないか?
768名無しの格闘家:04/07/02 05:37 ID:AaCLVfot
ミルコってプライドの外敵だったのに
すっかりプライドの顔になったな

いい奴だよ
769名無しの格闘家:04/07/02 05:49 ID:L77IP3gW
大山って・・・
本当に何考えてんだ? DSEは・・・

あと レコとか戦闘竜とか早く使わないと賞味期限切れるって。
770名無しの格闘家:04/07/02 06:22 ID:I0CUSMeD
公式HPの「ブラ尻アン・トップチーム」で吹いてしまった
中村は正念場ですな ホジェ相手に結果を出せと言うのは酷だけど
今後どこまで大成するかが見えてくる試合にはなる気がする
大山には死なないようにとだけ言いたい 最後の試合になるかもだし
榊原の言ってたミルコVSアレキやってくれないかな
771名無しの格闘家:04/07/02 06:41 ID:KDxs5Fue
>>769
まあ8月の為の調整試合見たいなもんでしょ
大山は昔ミルコとスパーやったらしいしそこそこ面白い試合になるかもしれない
772名無しの格闘家:04/07/02 06:42 ID:eRznLIPn
2000円のPPVは別に悩むほどの事じゃないが、単純に時間割いて見る
価値があるのか悩むな。
773名無しの格闘家:04/07/02 08:17 ID:KCgqrJ3y
直前オファーで体も仕上がってない選手を
リングに上げるのが塩試合を生む原因になってることは
理解してるのかな?
カードも直前まで公表しないでチケットが売れないって
選手に愚痴る前に他にやることあるだろといつも思うんだけどなぁ。
774名無しの格闘家:04/07/02 08:20 ID:uVFKwsNS
武士道普通に見たいんだけどなぁ。
新しい選手と軽量級の試合見れるから・・・。
すぐに結果を求めるようなつまんないアングルやらなくていいのに。
775名無しの格闘家:04/07/02 08:31 ID:uVFKwsNS
漏れを含めて武士道が見たいというPRIDEファンは少ないながらもいるんだから、
そういうファンを萎えさせるようなことを言ってはいけない。
776名無しの格闘家:04/07/02 08:37 ID:3Lk0FjX9
PRIDE武士道「打ち切り」宣告に発奮

「変化の兆しが見られなければシリーズ打ち切りもある」――7.19「PR
IDE 武士道 其の四」(名古屋レインボーホール)のカード発表を行ったD
SE榊原社長が1日、観客動員、内容ともに不振が続く同シリーズに最後
通告。選手に奮起をうながした。

「これだけのメンバーがそろいながら名古屋大会のチケットの売れ行きは
よくない。過去3回の評価が券売に影響している」。出場選手を前に高田P
RIDE統括本部長が厳しい面持ちで口火を切った。さらに「選手をジャッジ
するのはファン。それを肝に銘じて観る人がシビれるような試合をしてほし
い。今回がターニングポイント。武士道はやっぱりダメか、それともはじけ
るか」と選手に覚悟を迫った。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040701-00000300-spnavi-spo.html
777名無しの格闘家:04/07/02 08:49 ID:K89dI+wu
日本人の選手はみんな嫌がって薬使いたがらないからね。
それではダメ、外人を見習えと。
778名無しの格闘家:04/07/02 08:51 ID:XXUmNwWL
>>773

そうだよ
GPみたいにスター選手が大勢でてくることがわかっているなら
チケットを買うけど
カードもわからないのにチケットなんて買わないよ

チケットが売れないと文句を言うなら
少なくとも試合の一ヶ月くらい前にカード発表すべき
779名無しの格闘家:04/07/02 09:09 ID:WP2hIFci
武士道に来たばっかりにホームリングに帰りにくくなった選手がたくさんいるのになー。
これでほんとに打ち切ったら武士道は総合格闘技界のWJ。
780名無しの格闘家:04/07/02 09:43 ID:oEzKUM5Y
>>712
>>713
亀レスですが、ヒーゾはいきなりPRIDEではなく、
K−1MMAで、日本の雰囲気とかをつかんでから
ステップアップしたい。とかいっていたような希ガス
781名無しの格闘家:04/07/02 10:05 ID:i0qVtqx5
参でシウバvs近藤が駄目になったのが痛かったな
782名無しの格闘家:04/07/02 10:10 ID:aJNAH26O
UFC関係の話は100%嘘だろ
この板のアンチを黙らせるのにはコールマンを倒した方がいいね アレキはスター性が皆無だからなw
783名無しの格闘家:04/07/02 10:35 ID:9p87oANS
ホジェリオに勝ったら中村はミドルNo.2か3。
784名無しの格闘家:04/07/02 11:04 ID:YHi/AbXH
後楽園ホールでやれとか言ってる人はアホですか?
そんなんじゃ採算合うわけないでしょうに。
785名無しの格闘家:04/07/02 11:26 ID:Lj64GHrA
総合格闘技の世界ってコネも大事だね
786名無しの格闘家:04/07/02 11:34 ID:Lj64GHrA
2大会連続で、病み上がりの人間に階級上の選手(ミルコ)を当てて潰すのか。
DSEには馬鹿が多いんだな。
787名無しの格闘家:04/07/02 11:39 ID:YHi/AbXH
だからさ〜、金原にしても大山にしても、たとえばニンジャあたりと
復帰戦やって負けたらもう救いようないぞ?
負けて当然のビッグネームぶつけるのは正解。
善戦すれば評価上がるんだから。
788名無しの格闘家:04/07/02 11:44 ID:Lj64GHrA
>>787
> だからさ〜、金原にしても大山にしても、たとえばニンジャあたりと
> 復帰戦やって負けたらもう救いようないぞ?

勝とうが負けようが、それは勝負の結果だから(´・д・`)シラネ
そうやってまず負けた人間のフォローありきでスタートしてるからカードの幅が狭まる。
ミルコと大山それぞれにあったいいカードを用意するべき。
789名無しの格闘家:04/07/02 11:44 ID:G18Pk/eO
大山が失明するようなことがあったら、
それこそ武士道終了。
790名無しの格闘家:04/07/02 12:08 ID:+259i9Qt
DSEはそれを狙ってる
791名無しの格闘家:04/07/02 12:21 ID:F+7CFrNd
そういやホジェリオと中村って試合してなかったけ? 
792名無しの格闘家:04/07/02 12:23 ID:0vepkQzM
789
そんなら大山は引退しろ
793名無しの格闘家:04/07/02 12:29 ID:s/e0mQMn
>>791
やってるね。リベンジマッチ組むの早杉
794名無しの格闘家:04/07/02 12:36 ID:lwDPIM4W
三崎と長南出せや
795名無しの格闘家:04/07/02 12:37 ID:zO8ZNT66
今から心の準備をしておく、予想される最悪の試合展開
中村vsホジェリオ……中村が以前より上達したので寝技で互角の勝負になってしまう、でも見た目地味、で判定。
小路vsパウロフィリョ……フィリョが上から押さえ込んで塩パウンドのいつもの戦法、で判定。
五味vsメロ……体格差で五味が押すが、メロがしぶとく生き残ってしまう、で判定。
大山vsミルコ……大山気合十分で入場するも、気合が空回り、あっけなく秒殺。
美濃輪vs山ケン……どちらも粘って極めきれない、疲れて後半は泥仕合、で判定。
リスターvsスロエフ……スロエフのいいのが一発入って、リスターが自慢の寝技を見せる間もなく終わり。
三島vsアウレリオ……最初技術レベルの高い寝技の攻防、後半アウレリオが判定狙いの塩パウンド、で判定。
阿部兄vsブスカペ……ブスカペがタックルで上とって塩パウンド、で判定
佐々木vs光岡……そんなこんなで、結局判定

今まで武士道への期待値が高すぎたから、今回は武士道ってこんなもんだろうと思ってみることにした
796名無しの格闘家:04/07/02 12:39 ID:s/e0mQMn
ヽ(`Д´)ノウワァァン!
797名無しの格闘家:04/07/02 14:02 ID:lwDPIM4W
ミノワvsヤマケンが一番楽しみな興行っていったい・・・。
zstもアブダビも見た事無いからリスターもアウレリオも知らんし。
798名無しの格闘家:04/07/02 14:53 ID:uVFKwsNS
>>797
そーゆう大会なのさ
799 :04/07/02 14:54 ID:UXBkx7eL
ホジェリオは寝技、立ち技ともに圧倒して中村に勝つ
小路がパウロに勝つとしたらイズマイウ戦みたいな展開しかない
ヤマケンは美濃輪にKOか判定で勝つ
800名無しの格闘家:04/07/02 14:57 ID:S3Oh13oT
追加カード発表はいつごろ?
今日明日中にしないと、チケット買う人なんていませんよ?
801名無しの格闘家:04/07/02 15:12 ID:uVFKwsNS
>>800
来週だろ。
802名無しの格闘家:04/07/02 15:37 ID:T27X48RX
全十試合だろうから櫻井のカード発表で終わりでしょ
インパクト無いなあ
中村再戦早いよ、ホジェにはまだ勝てない
803名無しの格闘家:04/07/02 15:43 ID:nhs6Kwh8
中村はホジェよりショーグンあたりとやってホシィかった
804名無しの格闘家:04/07/02 15:57 ID:hvtIdRMC
武士道打ち切りって
なんか角田がK1JAPANに対して言ってる事とかぶってる気が
805名無しの格闘家:04/07/02 16:10 ID:BpnZDCkX
サムライの生ゴンに出てた佐伯の発言
・残りカードの発表は来週あたり
・マッハの相手は世界トップレベル
・もう1試合凄いカードが隠れてる
↑ただ佐伯が一番楽しみなのは美濃輪vsヤマケンらしいから期待しないようにw
806名無しの格闘家:04/07/02 16:39 ID:bGvT9kob
ホジェがランペイジとやったらどうよ?

ランペイジに掛からない寝技がまさかのまさか
で起こるかも・・・
807名無しの格闘家:04/07/02 16:59 ID:XzRp7XNP
アウレリオってすごい幻想湧くよ。
エルメス・フランカ曰く、「俺の十倍は強い」らしいし。
808名無しの格闘家:04/07/02 17:14 ID:94YqeuyI
名古屋でやってくれるのはうれしいんだけど・・・・。名古屋じゃやっぱ観客動員見込めないってことだろうか。
809名無しの格闘家:04/07/02 17:24 ID:PZetoS6M
つーか 武士道は1〜3までで少しづつ良くなって来たのに、何で4がコレなんだろう?
810名無しの格闘家:04/07/02 17:31 ID:MFdSDSTA
相変わらずの糞カードだなw

んで絶対「そう?おれは糞カードとは思わない。糞カードとかいう奴は格闘技見る資格ないよ」

とかいう自称格闘通がブツブツ文句言うんだよな

武士道スパイラル
811名無しの格闘家:04/07/02 17:31 ID:XzRp7XNP
マッハの相手はトニー・デソーザでほぼ決まりだろう。

>・もう1試合凄いカードが隠れてる

なんだろな〜?
812名無しの格闘家:04/07/02 17:32 ID:Z19Gfloa
>>795
俺もだいたいそんな感じだと思う
ホジェが怪我してなきゃ一本取ってただろうけど
813名無しの格闘家:04/07/02 17:35 ID:5eN0eVDZ
ムベ様の豪快な投げとフィーバーポーズ、
ヤマノリスマイルのない武士道なんて最悪だよ!
814名無しの格闘家:04/07/02 17:36 ID:KOspx6Pe
>>811
ここにきて戦闘竜vsレコだったら笑えるな
815名無しの格闘家:04/07/02 17:39 ID:iYxA5VZW
今回の武士道を楽しめる格闘家通なんかには、なりたくないなあ。
816名無しの格闘家:04/07/02 17:48 ID:IO8sG/3R
オレがプロモーターなら、

ミルコ×ホジェリオ
五味×アウレリオ
三島×ブスカペ
阿部×メロ
美濃輪×大山
小路×中村

シャッフルしてこれだな。

スロエフ×リスターはそのままでヨシ。

あと、マッハはシャーク戦を希望。
ヒューズと同じような結果かな?
817名無しの格闘家:04/07/02 17:49 ID:UhzgrUzn
>815
何でも楽しめた方が得だぞ
818名無しの格闘家:04/07/02 17:53 ID:6Gmn9emm
継続性を持たせるんなら、ランキング制にしては?
PRIDE本戦の試験的な要素も含めて。
マッチメイクにストーリー作りやすいし、ステータスにもなるし。
70kg級・80kg級くらいで制定してほしいところだ。
819名無しの格闘家:04/07/02 17:53 ID:PZetoS6M
>>816
マッハはペレかアンデウソンとの再戦でもよくないか?
つーか ペレはヘヴィに転向しようと肉体改造中らしい。
写真見たけど、終ってる あの体じゃ。
820名無しの格闘家:04/07/02 17:56 ID:u/pMDHqc
そろそろ
KID呼ぼうよ
821超玄人:04/07/02 18:02 ID:QSnnwe0g
人気はともかく、前回、内容的にはかなり楽しめたけどな
榊原の言い掛かりにはウンザリだ
822名無しの格闘家:04/07/02 18:09 ID:XzRp7XNP
結局、格ヲタが興味あるのってミルコ、ヒョードル、ハリトーノフぐらいなんだよ。
823名無しの格闘家:04/07/02 18:11 ID:LmcswqRt
武士道3で一番印象に残ってるのが
ヤマヨシvsチェムペだもんな
824名無しの格闘家:04/07/02 18:13 ID:P+rAQrLi
>>823
長南対アルメイダ
825名無しの格闘家:04/07/02 18:31 ID:iYxA5VZW
贅沢いうなとか言ってる奴、俺はDSEの扶養家族でもなんでもないんだから
贅沢いって何が悪い。ダンかブスくらい呼べ。五味はアウとやらせろ。
ミルコ大山はやめろ。前座のお笑い路線用にチェとか出せ。
826名無しの格闘家:04/07/02 18:39 ID:GS0pnGna
>825
おぬしの希望もそんなに贅沢ではないな。
827名無しの格闘家:04/07/02 18:42 ID:Yvmnhp2q
828名無しの格闘家:04/07/02 18:42 ID:iYxA5VZW
>>826
まあ武士道だってことは分かってるしな。
正直PPV買うかはかなり微妙だぞ。
2000円をもったいないと思わせちゃう興行なんて、だめ。
829超玄人:04/07/02 18:48 ID:QSnnwe0g
なんで興行不信かって、そもそもタイトルから良くない

「プライド」と「武士道」、既存の二つの単語をただくっつけても意味不明
そもそも「武士道」の中にプライド的な物が含まれているのに、しつこい
センスの無い和洋折衷、無闇な「日本発世界に必至だな」感が恥ずかしさを増幅させる
何?「プライド武士道」って?気持ち悪っ!←これが普通の感覚だろう
K-1、リングス、パンクラス等の造語ならまだ「ああそう、格闘技ですか」と納得するしかない

演出の気持ち悪さも目立つ
「武士道だからなんか和風な感じで・・・」的なノリがもう駄目
格闘技は闘う当事者が主役、シンプルでストレートな盛り上げが最良
マスターベーションレベルの作為は蛇足の極地、勘違い極まりない
830名無しの格闘家:04/07/02 18:50 ID:XzRp7XNP
>「武士道だからなんか和風な感じで・・・」的なノリがもう駄目

これは同意。
ダサイよね。
831名無しの格闘家:04/07/02 19:00 ID:PZetoS6M
確かに「侍」とか「武士道」とかを安っぽく使いすぎな感はあるな。
832シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/07/02 19:03 ID:8YrgtWjg
武士道に対する苦言は全て高瀬に向けたもの
高瀬は実質クビ ああなりたく無くなかったらもっとガンガレ
っていうハッパだよ
833名無しの格闘家:04/07/02 19:08 ID:HyFPiKm9
ミルコ、8月王座前哨戦だ
コールマン、ヒョードル弟、UFC戦士候補に
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200407/at00001253.html
自身も「GPは開幕戦を勝ち上がった選手が上がるべき」とリザーブ戦を否定。
ランデルマンがリザーバーとなることが濃厚なことから、「肌を合わせていない選手」とのスーパーファイトが予定される。

フランク・ミア、ウェス・シムズ、アンドレイ・オロフスキー、ウェズレイ・キャベージ・コレイラ、
さらに、キックボクシングジムに所属し豪快なKO勝利でUFCデビューを飾ったマイク・カイル、
5戦全勝のジョナソン・ウィエゾレックらも浮上する。
834名無しの格闘家:04/07/02 19:12 ID:/jjmWrHN
武士道って名前がなんとなく「武富士」に似ているのが
835名無しの格闘家:04/07/02 19:15 ID:mRM5QLv9
なんか上の方で武士道長いって意見あったけど。
もともとプライドって武士道みたいなコッテリ感強い、長い興行が
多いと思うんだけど…
俺は武士道、結構面白いと思うけどな。
プライド本戦は、最近逆に出来過ぎなんだよ。
836名無しの格闘家:04/07/02 19:15 ID:Cv9LtW1T
たしかにw
837名無しの格闘家:04/07/02 19:16 ID:Cv9LtW1T
>>836>>834へのレス
838シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/07/02 19:16 ID:8YrgtWjg
>>835
挑戦試合ふくめて9試合が限度
839名無しの格闘家:04/07/02 19:19 ID:mRM5QLv9
>>838
まあ俺はPPVでまったり見てるだけだからな。
会場で見てたらきついかもな。
840名無しの格闘家:04/07/02 19:19 ID:HyFPiKm9
ミルコ、汚名返上へ強行軍志願
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040702-0004.html
8月15日のPRIDEヘビー級GP決勝での特別試合参戦を直訴。
DSE榊原社長は「ミルコは8月にはヘビー級トップ選手との対決を望んでいる。
初代GP王者コールマン、ヒョードル弟らが候補」と話した。

【PRIDE】再出発のミルコ、7・19大山を試し切り
http://www.sanspo.com/fight/top/f200407/f2004070201.html
榊原社長はミルコが大山に圧勝した場合、1カ月後に特別試合を設けることを明言。
相手はマーク・コールマン(米国)、ヒョードルの実弟・アレキサンダー(ロシア)などを候補に挙げた。

復活へ…ミルコ 試練の2連戦
http://www.daily.co.jp/ring/2004/07/02/133734.shtml
8月のワンマッチの相手について、榊原社長はヒョードルの弟・アレキサンダー、コールマンらを挙げ、
ほかにも「UFCに参戦した経験のある大物ヘビー級選手も考えている。
今までPRIDEに参戦していない大物をぶつけたい」と明かした。
841名無しの格闘家:04/07/02 19:21 ID:u0uBG7a3
>>833
普通にヒョー弟で決まってんだろ。ウソばっか
842シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/07/02 19:22 ID:8YrgtWjg
>>839
武士道2の時は格闘技素人を3人つれて見に行ったんだけど
高瀬の糞試合に正直申し訳ないと思った。
シウバの強さには皆驚いていたが。
843名無しの格闘家:04/07/02 19:22 ID:KDxs5Fue
ヒョードル弟ならみたいな
844名無しの格闘家:04/07/02 19:22 ID:Cv9LtW1T
ミルコは武士道に引っ張り出されるのを除けば強豪っぽいのと結構やるな。
845名無しの格闘家:04/07/02 19:23 ID:KDxs5Fue
武士道で強豪とやったらもったいないしな
武士道以外じゃそこそこの選手とやってるよミルコは
846名無しの格闘家:04/07/02 19:25 ID:/jjmWrHN
武士道3見に行ったけど全然苦痛じゃなかったよ
高瀬の試合を除いて

いやニュートンは今後もプライド出てほしい
847シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/07/02 19:27 ID:8YrgtWjg
武士道も良い試合多くて見所も多いんだけどな





高瀬の試合を除いて。
848名無しの格闘家:04/07/02 19:30 ID:XzRp7XNP
2連勝しても叩かれる高瀬w
849名無しの格闘家:04/07/02 19:33 ID:KDxs5Fue
あんな勝ち方で喜ぶようじゃ干されて当然だな高瀬は
シウバに勝った時の確変はないものか
850シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/07/02 19:36 ID:8YrgtWjg
高瀬はチャンスもらってたしDSEもプッシュしてたけど
カーロス戦ですべて無にしたな あそこは演技でも泣いて悔しがるべき
851名無しの格闘家:04/07/02 19:43 ID:f0Vyz2Ap
毎度武士道では出る話題だけど俺も試合数は多いほうがいいな
挑戦試合とか演出少なくてサクサク進行するし、そういうのがなきゃ
無名の奴がなかなか出れないだろうし

PPVはGP2500ナンバー2000武士道1500の方がいいと思うけど
852名無しの格闘家:04/07/02 19:45 ID:C9DiE8oT
>>810
格闘技見る資格無いとは思わないけど、
わざわざこのスレを開いて萎えカキコなんてせずに黙ってればいいのになーとは思う
853名無しの格闘家:04/07/02 19:46 ID:HyFPiKm9
確かに主催者側が指摘するような問題点もあるだろう。だが主催者側が武士道のコンセプトをファンに明示できでいない段階で、
選手側ばかりに多くを求めるのは性急すぎやしないだろうか? 
今大会に関しても、これだけ柔術系で世界屈指のグラップラーを揃えて、日本人にオール一本勝ちを求める事自体が酷だ。
そもそも実験的なマッチメイクや、日本人選手育成を目的として、武士道シリーズ自体が始まった以上、
数々の失敗をはらむのは当然のことであり、育成なんてものは1年足らずで簡単にできるものではない。
極論すれば、“失敗”にこそ武士道の存在意義があるはずで、PRIDEの“B面”として武士道があるからこそ、
“A面”としてのナンバーシリーズ・GP大会が光り輝き、カードの質が上がったとも考えられる。武士道とは何か? 
その禅問答は、選手以上に主催者側に求められることだ。
http://www.boutreview.com/data/news/040719pride-bushido4.html
854名無しの格闘家:04/07/02 19:46 ID:XzRp7XNP
またアモーゾさんに出て欲しい。
855名無しの格闘家:04/07/02 19:54 ID:rKZ7TTgH
戦闘竜vs高森やれよ
856名無しの格闘家:04/07/02 19:57 ID:5vUqDnRk
PRIDEとK-1しか観ないような人が中・軽量級の世界を知るにはいいイベントだと思うんだが。
857名無しの格闘家:04/07/02 20:00 ID:gkr84obR
大山対アモーゾさんでよかったのに。
そういえばアモーゾってさん付けが似合うな。
858名無しの格闘家:04/07/02 20:01 ID:BJnxW9lq
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040702.html
ブアカーオを1位にさせてあげましょう。
彼がムエタイ最強を証明します。
お願いします。一票入れてくれたら下着ドロ辞めます
859名無しの格闘家:04/07/02 20:01 ID:O5NxuIsr
>>855
それイイ。
860名無しの格闘家:04/07/02 20:13 ID:sAV7XdA8
今回の武士道ってKO勝ちが増えるように
あえて実力差のあるカード組んでないか?
861名無しの格闘家:04/07/02 20:21 ID:mZrqFxNt
悪くない人材が出てるのに、どうやったらこんなにつまらんカード組めるのか?
といつも思う。
「和の心」「日本人vs外人」「日本vsチーム○○」とかくだらないコンセプトにこだわりすぎ。
ただ、今回は成功しそうな気がする。



高瀬がいないから。
862名無しの格闘家:04/07/02 20:27 ID:kSacuSew
>853 良い事言うよな。

ファイトマネー削ってKO勝利賞とかに充てれば済むんじゃね?
863名無しの格闘家:04/07/02 20:28 ID:3OtICjeh
>>そもそも実験的なマッチメイクや、日本人選手育成を目的として、武士道シリーズ自体が始まった以上、
>>数々の失敗をはらむのは当然のことであり、育成なんてものは1年足らずで簡単にできるものではない。

日本人育成ってコンセプト自体が安っぽいから緊迫感も競技性も感じられないんだよ
育成は修斗パンクラスDEEPにまかせといて黙ってナンバーシリーズやれや
今の勢いなら月1たまアリで4万人集めることはできると思う
864名無しの格闘家:04/07/02 20:30 ID:/jjmWrHN
名古屋名物大山の玉砕ファイト

武士道的に美濃輪、大山みたいなヤツは必要なのですかね
865名無しの格闘家:04/07/02 20:31 ID:JQLDsUum
もう少し小さいとこでやればいいのに。
1万人ぐらいの会場で。
866名無しの格闘家:04/07/02 20:33 ID:XzRp7XNP
名古屋は1万人です・・・
867名無しの格闘家:04/07/02 20:34 ID:/jjmWrHN
レインボーホールってちょうど一万人くらいだけどね
868名無しの格闘家:04/07/02 20:36 ID:JQLDsUum
そうだったのか。
とりあえず、横アリでやるのはやめた方がいいのかな。
869名無しの格闘家:04/07/02 20:38 ID:UxJ6Gl4R
三ノ輪や大山は育成するつもりすら感じられん
870名無しの格闘家:04/07/02 20:39 ID:5vUqDnRk
代々木にしろよな、行きやすいし。
871名無しの格闘家:04/07/02 20:42 ID:IVL9fgxc
中村とホジェリオがメインってブサイクマッチか?
幾らなんでももうちょっと華がある試合にした方がいいと思うぜ。
872名無しの格闘家:04/07/02 20:47 ID:/jjmWrHN
今回は名古屋なので大山がメインの予感
873名無しの格闘家:04/07/02 20:47 ID:+H+me5Fj
あのさ、クロスガード禁止にしてみたらどうよ。
もしくは、塩分の低いほうが、ありなしを選べるとか。
874名無しの格闘家:04/07/02 20:52 ID:lsYhrXJI
塩分フリーか、濃い目を選べたらいいのにな。
875ムエタイ:04/07/02 20:53 ID:BJnxW9lq
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040702.html
高瀬ファンさんもブアカーオに一票お願いします
876名無しの格闘家:04/07/02 20:59 ID:1CzPXx4I
何だよ三ノ輪の相手ヤマケンだったのか。
ヤマヨシだったらウケたんだけどなあw
877名無しの格闘家:04/07/02 21:05 ID:dKX6wfvp
この階級でヘビーみたいなKOを望むのはあつかましいからな。
武士道は武士道で新しい演出を考えたほうが良いだろ。
いいソフトはあるのにハードがクソってのはまさにこれだなw

マッハがトリッグ戦みたいのを続けてくれると嬉しいんだが。
ここでマッハvs長南orアンデウソン組むぐらいの意気込みを見せてみろや、バカキバラ。
878名無しの格闘家:04/07/02 21:12 ID:3OtICjeh
>>877
マッチメイク担当は佐伯です。
よって、バカキバラ←× サエキブタ←〇
879名無しの格闘家:04/07/02 21:21 ID:1IMXxEii
武士道もうだめぽ
880名無しの格闘家:04/07/02 21:21 ID:lwDPIM4W
武士道結構好きだったけど今回のマッチメイクはデラ酷杉。
初めて本気でPPV買うのやめようと思った。
たかが2000円だけど今回はスポナビで充分だぎゃ
881名無しの格闘家:04/07/02 21:29 ID:J1WCQvoc
ミルコが大山を撲殺するしかないw
(GPセカンドラウンドでのハリトーノフvsシュルトのような感じ)
882名無しの格闘家:04/07/02 21:32 ID:LYCAY5cZ
マッチ・メークが悪い
おれならコーダ

中村和裕 vs アマール・スロエフ
ホジェリオ・ノゲイラ vs ミルコ・クロコップ
小路晃 vs 大山峻護
パウロ・フィリォ vs ディーン・リスター
五味隆典 vs ファビオ・メロ
美濃輪育久 vs 光岡映二
山本喧一 vs 佐々木恭介
三島☆ド根性ノ助 vs 阿部裕幸
マーカス・アウレリオ



883名無しの格闘家:04/07/02 21:35 ID:JQLDsUum
>パウロ・フィリォ vs ディーン・リスター

塩分高そうだけど見たいカードだ。
884名無しの格闘家:04/07/02 21:36 ID:KDxs5Fue
ホジェリオ・ノゲイラ vs ミルコ・クロコップ


これだけ武士道カードじゃないな
885名無しの格闘家:04/07/02 21:37 ID:ccK8jbHq
日本人vs外国人をコンセプトにしてる限り成功はないよ。
何故なら弱い日本人が絡むとつまらなくなるから。
出すなら五味とか強い中軽量級の日本人を絞って出せよ。

まあ何にせよセンスのかけらもないマッチメークが全ての原因だよな。
榊原が出場選手を責めるのは筋違いだよ。
カード組むときに試合展開を予想できない能無しマッチメーカーがバカなだけ。
886名無しの格闘家:04/07/02 21:37 ID:uVFKwsNS
>>882
アウレリオは鮫vs金魚にして名前を売り出さないといけない。
五味のライバル候補だし。
887名無しの格闘家:04/07/02 21:39 ID:uVFKwsNS
>>885
>能無しマッチメーカーがバカなだけ。

そんなこと言われたら佐伯さんはショックで糖尿病が悪化して死んじゃう。
888ぴろぴと:04/07/02 21:39 ID:EluoNu32
>>882
おまえ駄目だな
889名無しの格闘家:04/07/02 21:40 ID:lwDPIM4W
なんでミノワが連続で出て長南や三崎を出さんのだ。
890名無しの格闘家:04/07/02 21:41 ID:uVFKwsNS
アカーシオ、トニーは今回の武士道に出るのかな?
891名無しの格闘家:04/07/02 21:43 ID:GS0pnGna
>816
これだよ。
892名無しの格闘家:04/07/02 21:45 ID:PTUYX1u5
いいカードは関東にとっておくんだろ…。やだなぁ。
893名無しの格闘家:04/07/02 21:46 ID:lwDPIM4W
俺も>>816がいい。
これでムベ様が入ったら文句無いや。
894名無しの格闘家:04/07/02 21:46 ID:LYCAY5cZ
>>886
マーカス・アウレリオは知らんかったから外した。
期待出来る強豪なんだ?
895ぴろぴと:04/07/02 21:47 ID:EluoNu32
俺 まぁ万が一もないだろうけどみのわが部落民のヤマケンに負けたら自殺する

約束するよ
896ぴろぴと:04/07/02 21:48 ID:EluoNu32
よーは俺にかてるやつはいるの?ってこと
897名無しの格闘家:04/07/02 21:49 ID:XzRp7XNP
「マーカス・アウレリオを知らん」という人が「マッチメイクが悪い」と言っている。

これが武士道の現状なんだろうな・・・
898ぴろぴと:04/07/02 21:50 ID:EluoNu32
>>897
マーカスなんか屑じゃんおまえが駄目
899名無しの格闘家:04/07/02 21:51 ID:PTUYX1u5
メインのカードを「グラジエーターのメインみたいなカード」にしても
いいと思うんだが。
900名無しの格闘家:04/07/02 21:52 ID:PTUYX1u5
マーカスが屑ならホイラーはもっと屑ってことでオーケー?
901ぴろぴと:04/07/02 21:53 ID:EluoNu32
その時点でもうおまえ駄目 蛆虫
902名無しの格闘家:04/07/02 21:53 ID:w4QHOwn8
まあその、なんてゆーか、こんなカードが見たいとか話すの
俺も好きだけどさ、、。

こんなセンスのないマッチメークはだめだ!俺ならこうする
とか言って、一興行分のカード、2chで発表しちゃう脳内プロモーター
の人って、見ててなんかこう、、無性にさみしくなっちゃうんだよな、、。

お金持ちになったら、こんな家に住みたい!って言って実際間取り図まで
書いちゃう貧乏人みたいでさ、、。
903名無しの格闘家:04/07/02 21:54 ID:PTUYX1u5
ZSTは全部屑か。
904名無しの格闘家:04/07/02 21:54 ID:lwDPIM4W
>>897
アウレリオ知らなくても、対抗戦と大山の主要4カードで充分
マッチメイクの酷さが分かる。
905名無しの格闘家:04/07/02 21:55 ID:PTUYX1u5
お金持ちがわざわざ変な家建てるを黙って見てる筋合いはない。
資金はこっちが払ってるんだ。
906名無しの格闘家:04/07/02 21:56 ID:LYCAY5cZ
>>897
プゲラ
907ぴろぴと:04/07/02 21:57 ID:EluoNu32
よっしゃ靖国オフ開こうぜ おまえらの極悪じいちゃんの墓にケリ入れにいこうぜ

特に神風特攻基地外どもの墓にはまんじゅう変わりにゲリ便を
酒の変わりに小便ぶっかけにいこうぜ

世間の避難に晒されるよりも楽な死の道を選び
身の丈以上の名声を手に入れた極悪人の大詐欺師

神風特攻基地外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とにかく戦争にいったじいちゃんを持つ子孫はいますぐ回線切って首つって地獄へ旅立つべしべし
罪を償うべしべしwwwwwwwww

昭和天皇ひろひとは遺骨を掘り出して処刑判決
美智子と雅子はギロチン

愛子は韓国国旗にくるんで銃殺刑

やっほーーーーーーーwwwwwwwwwwww

ナイッシューーーー日本ベスト16 韓国ベスト4
908名無しの格闘家:04/07/02 21:57 ID:igax3A6F
アブダビ無差別級の王者だっけ
909名無しの格闘家:04/07/02 21:57 ID:eHf/uGjW
中村もスピニングチョークの餌食になるな
910名無しの格闘家:04/07/02 21:58 ID:mZrqFxNt
悪くないカードだと思うけどな。




名古屋にしては。

>>816が俺もいいな。
911ぴろぴと ◆iAAPNhN0D2 :04/07/02 21:58 ID:EluoNu32
>>908
ほらもう駄目その時点で駄目
912ぴろぴと ◆iAAPNhN0D2 :04/07/02 21:59 ID:EluoNu32
>>910
おまえ頭悪すぎ自殺しろー住所おしえろくずー
913名無しの格闘家:04/07/02 21:59 ID:igax3A6F
あー違った
ZSTトーナメントの優勝者か
914名無しの格闘家:04/07/02 22:00 ID:NL0BgXkT
池沼が暴れてるなw
915ぴろぴと ◆iAAPNhN0D2 :04/07/02 22:00 ID:EluoNu32
絶対やっちゃいけないしこれを読んだ皆さんも想像して楽しむだけにして
欲しいけどさ
天皇頃したら教科書にパツイチで名前残るんじゃない?
そこらのビップとか国のトップレベル殺っちゃいましたとかとは
希少価値が違う一発で名前残るよ
やっぱこういうのはスキマ産業的にやらなきゃ


※このスレはあくまで手っ取り早く歴史に名前を残す為の
 方法を面白感覚で検証する為のスレです勿論>>1を含め
 これ以降に書かれる事はどんな反社会的、暴力的な書き込みであろうと
 全てネタですくれぐれも絶対に実行しないように
 天助始め皇族は確かに矛盾だらけの存在で不要の長物
 ゴミ以下の蛆虫ですが命は命誰かの勝手な判断によって奪われる事は決して許されることではありません
 それが例え天助であってもですということで
 洒落がわかる紳士大人さん達だけ参加して下さい
916ぴろぴと ◆iAAPNhN0D2 :04/07/02 22:01 ID:EluoNu32
>>914
最近 あついからなぁ ま そのうち収まるだろ許してやれ
917名無しの格闘家:04/07/02 22:01 ID:igax3A6F
滝田J太郎呼ぼう
全然武士じゃないけど
918ぴろぴと ◆iAAPNhN0D2 :04/07/02 22:01 ID:EluoNu32
>>917
もう駄目その時点で駄目
919ぴろぴと ◆iAAPNhN0D2 :04/07/02 22:02 ID:EluoNu32
みんな質問だぁいいかぁ?質問していいかぁ?
920名無しの格闘家:04/07/02 22:02 ID:PTUYX1u5
次スレに行くか?
俺、今立てられないんだけど。
921名無しの格闘家:04/07/02 22:04 ID:igax3A6F
>>920
漏れもムリだすた
922名無しの格闘家:04/07/02 22:06 ID:HpSQfEs2
いつになったら須田さんを呼んでくれるのですか?
923名無しの格闘家:04/07/02 22:07 ID:LhOh2PeM
須田は客呼べんだろ
924ぴろぴと ◆iAAPNhN0D2 :04/07/02 22:09 ID:EluoNu32
絶対やっちゃいけないしこれを読んだ皆さんも想像して楽しむだけにして
欲しいけどさ
天皇頃したら教科書にパツイチで名前残るんじゃない?
そこらのビップとか国のトップレベル殺っちゃいましたとかとは
希少価値が違う一発で名前残るよ
やっぱこういうのはスキマ産業的にやらなきゃ


※このスレはあくまで手っ取り早く歴史に名前を残す為の
 方法を面白感覚で検証する為のスレです勿論>>1を含め
 これ以降に書かれる事はどんな反社会的、暴力的な書き込みであろうと
 全てネタですくれぐれも絶対に実行しないように
 天助始め皇族は確かに矛盾だらけの存在で不要の長物
 ゴミ以下の蛆虫ですが命は命誰かの勝手な判断によって奪われる事は決して許されることではありません
 それが例え天助であってもですということで
 洒落がわかる紳士大人さん達だけ参加して下さい
925名無しの格闘家:04/07/02 22:10 ID:igax3A6F
ランスギブソンとか今何してんだろ
926ぴろぴと ◆iAAPNhN0D2 :04/07/02 22:11 ID:EluoNu32
sineoa
927名無しの格闘家:04/07/02 22:20 ID:uVFKwsNS
>>922>>923
須田は武士道其の三の参戦を断ったが、7月の王座防衛が終ったら武士道に出たいと
言ってるから、出るのは11月の其の四だな。
928名無しの格闘家:04/07/02 22:29 ID:JQLDsUum
>出るのは11月の其の四だな。

其の五じゃない?
929名無しの格闘家:04/07/02 22:31 ID:HyFPiKm9
●修斗世界ライトヘビー級王者須田国昇は格通のミニインタビューで
7・09修斗ハワイ大会でダスティン・デニンとの防衛戦後はPRIDE武士道入りを
目指すという発言をする。須田は5月PRIDE武士道のオファーがあったが
6月のスーパーブロウルがありスケジュールの都合上断ったという話もしている。
6/22 Tue 20:06
930名無しの格闘家:04/07/02 22:32 ID:bSu8FYOq
須田とか出すならパンクラの選手出した方がマシだろう。
931名無しの格闘家:04/07/02 22:42 ID:5vUqDnRk
パンクラスでまともな選手なんてもう出尽くしたろ。
932名無しの格闘家:04/07/02 22:44 ID:bSu8FYOq
須田より石川、佐々木、國奥の方がいい。
佐々木は最近今市だけど石川國奥はいいよ。
skの長谷川もいいな。
933名無しの格闘家:04/07/02 22:45 ID:bSu8FYOq
それと、強いと評判の岡見も出せ!
934名無しの格闘家:04/07/02 22:46 ID:JQLDsUum
いや國奥は要らない。
あいつ塩だし、言われてるほど強くないし。
935名無しの格闘家:04/07/02 22:47 ID:NejxcF2b
てゆーか日本人いらない
936名無しの格闘家:04/07/02 22:47 ID:4I5VhpE0
気晴らしにグロ見ようぜ
ttp://www.thenausea.com/elements/Chechenya/ofex_h.wmv
937名無しの格闘家:04/07/02 22:50 ID:uVFKwsNS
うわー酢だ人気ねーよw

>>928
スマソ
938名無しの格闘家:04/07/02 22:51 ID:uVFKwsNS
>>935
日本人いないとミーハーが見にこない。
小川のハッスルフィーバー見ればわかるじゃん。
我慢しろ。
939名無しの格闘家:04/07/02 22:56 ID:gkr84obR
>>934
国奥はウェルター級でやれば相当強い気がする。塩なのは変わらんが。
940名無しの格闘家:04/07/02 22:56 ID:GSWT+PiJ
そう、938の言う通り。
ボブ・サップくらいのヒットを飛ばす外人キャラが次々と
出るならいいが、そうもいかない場合 日本人スター皆無の
興行を日本で展開していくのはとても厳しいものになるぞ。
941名無しの格闘家:04/07/02 22:58 ID:LhOh2PeM
国奥はつまんないし客よべんしw
942名無しの格闘家:04/07/02 23:00 ID:PTUYX1u5
「日本人の中に外人が混ざってる」
「外人の中に日本人が混ざってる」
どっちが注目されるかは野球のメジャーリーグを見れば明らか。
943名無しの格闘家:04/07/02 23:36 ID:HpSQfEs2
>>942
それはK−1の武蔵さんを見れば明らかだな
944名無しの格闘家:04/07/02 23:44 ID:PTUYX1u5
>>943
武蔵はなぜ知名度があるのか。
試合内容は高瀬以上にしょっぱいのに。
ここんところ考える必要があるな。
945名無しの格闘家:04/07/02 23:46 ID:RweS9vRU
パンクラスの韓国興業無くなっちゃったみたいだから
大山の替わりにジョシュにマスクでもかぶせて
Mr.スイッチマンという名前にしてミルコと戦わせよう。
946名無しの格闘家:04/07/02 23:48 ID:PTUYX1u5
ドスJrのリベンジってことにして中身はジョシュにしたり。
947名無しの格闘家:04/07/02 23:49 ID:wBYTkKHy
人気と知名度は違う。
K1はここ10年近くゴールデンで流されつづけてきたし、
武蔵の知名度はあって当然・・・というか名前も「武蔵」だぞw
日本一有名な剣豪の名をブサイクで雑魚な男が見事に汚してくれてるなw
948名無しの格闘家:04/07/02 23:53 ID:evuj1m0X
去年のNHK大河ドラマやバカボンドで、
小学生たちも本家は知ってるのだろうか?
949名無しの格闘家:04/07/02 23:54 ID:RweS9vRU
実際の武蔵は恐ろしくチキンだし
小次郎なんて存在自体が捏造だし
一般に広まってる質実剛健な剣豪のイメージが間違ってるんだけどね。
950名無しの格闘家:04/07/03 01:19 ID:UdXD70D1
今、友人と話していて気づいたんだが、結局武士道のカードってDEEPなら最高のカードなんだよな。
でも、PRIDEだとイマイチなんだよ。
もう五味ら70キロを中心にして軽量級最強を決める場にしていくカードを武士道で
組むべきだよ。
951名無しの格闘家:04/07/03 01:22 ID:GKViVOye
五味をプロテクトしようとしてるような気がしていやだな。

実力=五味
華=三島

の二本立て、いずれ再戦、がいいと思う。
952名無しの格闘家:04/07/03 01:28 ID:UdXD70D1
80sはマッハ、長南、三崎に弱いけど面白い美濃輪の4人だけにして後は外人の選手を
増やして欲しい。日本人育成は挑戦試合を含めた前座4試合だけでいい。
日本、韓国、ブラジル、リトアニア、アメリカで最強決めていくのが見たい。
953名無しの格闘家:04/07/03 01:30 ID:9TL2GfUX
多少は次に繋がるように興行側も考えてやらんとね。
そういった意味で意味の無いカードが多い。
954名無しの格闘家:04/07/03 01:32 ID:QskIyB+V
最強を決めるわけでもなく、面白さを追求したカードでもない。
武士道は何がしたいんだかわかんね。
955名無しの格闘家:04/07/03 01:32 ID:XCrVYtTS
>>951
ルックス的には三島が武士道で一番いいよね
髪の毛を除けば
956名無しの格闘家:04/07/03 01:37 ID:UdXD70D1
>>954
無名選手が出るから面白くないんじゃない。
武士道からハリトーノフが登場したんだから、無名選手の強さを光らせて未知の強豪
幻想を刺激するようなカードを組んで欲しい。
佐伯のマッチメークはDEEPが限界。
957名無しの格闘家:04/07/03 01:38 ID:a3EgH459
まぁROMANEXもPRIDEでやってたら結構いいカードだった
958名無しの格闘家:04/07/03 01:41 ID:EYRlMg3k
三島って本名何なの
959名無しの格闘家:04/07/03 01:45 ID:xj5oYmUp
横岡 浩冶 だった気がする
960名無しの格闘家:04/07/03 02:01 ID:aerqBmjk
>>958
三島よしとみ
961名無しの格闘家:04/07/03 02:29 ID:IElW2cya
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
962名無しの格闘家:04/07/03 05:29 ID:kL/g7+tC
2000円でGPと同じは高いな。
今のGPなら3000円払っても見るが、
武士道は1500円でいいんじゃない
チケットももっと安くすればいい
963名無しの格闘家:04/07/03 06:17 ID:Y59xswWh
俺、修斗好きだけど須田は嫌い。
奴の試合生でも2試合見たけど、
テイクダウン→眉間に皺寄せて青筋も出して→肩パンチ→塩試合
川口戦は面白かったけど、あれはある意味事故w
964名無しの格闘家:04/07/03 06:26 ID:Y59xswWh
須田→田舎でやってるから攻めのパターンが増えないんだろうな。
根性だけでトップレベルにいるって感じだな。
ある意味「武士道」w

こいつと高瀬だけは絶対好きになれない。嫌いだ。
これも高瀬流に言うなら「類は類を呼ぶ」なのか?w
965名無しの格闘家:04/07/03 07:19 ID:xvfQJGFM
マジでジョシュvsミルコありそうだなw
966名無しの格闘家:04/07/03 08:46 ID:cpbrVS3h
>>965

(w ←なにが面白い? 阿呆?
967名無しの格闘家:04/07/03 09:17 ID:RKO2axgc
類は類を呼ぶ
968名無しの格闘家:04/07/03 09:32 ID:aMqsTxNm

次スレ

【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50
969名無しの格闘家:04/07/03 12:09 ID:fF9RslTR
>>949
>>実際の武蔵は恐ろしくチキンだし

実際の武蔵って、、、この人面識でもあるのかね、、何歳?
970名無しの格闘家:04/07/03 16:29 ID:4irdv+7c
あげ
971名無しの格闘家:04/07/03 16:40 ID:ouQxurcU
7.19
大山がこのランキングの台風の目になる。
972名無しの格闘家:04/07/03 17:06 ID:HnCJZqTu
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20040703/20040702-00000302-spnavi-spo.html

写真見たらしなしより相手の韓国人応援したくなった
973名無しの格闘家:04/07/03 19:16 ID:duwirIrI
kiyoshi tamura vs murilo bustamante

decided!!
974名無しの格闘家:04/07/03 19:47 ID:ndOo+uQA
ぴあだとチケットそこそこ売れてるみたいだけど
975名無しの格闘家:04/07/03 19:57 ID:duwirIrI
関係者-->武士道追加カード
    2004:07:03:19:25:38


田村潔司Xマウリシオ・ショーグン
桜井“マッハ”速人Xトニー・デソーザ
976名無しの格闘家:04/07/03 20:15 ID:XCrVYtTS
>>972
しなし顔デカイな
977名無しの格闘家:04/07/03 22:19 ID:Xpfqk4vp
こうやって見ると、しなし、イマイチだな。
つーか、イマムーまた負けたのかよ。
978名無しの格闘家:04/07/04 00:59 ID:16P46bMl
女でも強ければ人気があがるでしょ
ほら金メダリストにいっぱいいる
979名無しの格闘家:04/07/04 04:02 ID:mDdAsdsP
>>978
TAWARA様ですね!!
980名無しの格闘家:04/07/04 09:37 ID:1c0drUmU
山口かおり、だったか柔道の人、
あの人は美人さんだよな。
981名無しの格闘家:04/07/04 21:03 ID:lA65yVTB
>>810
わらた
982名無しの格闘家:04/07/04 21:56 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
983名無しの格闘家:04/07/04 21:57 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
984名無しの格闘家:04/07/04 21:58 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
985名無しの格闘家:04/07/04 21:58 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
986名無しの格闘家:04/07/04 22:00 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
987名無しの格闘家:04/07/04 22:01 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
988名無しの格闘家:04/07/04 22:01 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
989名無しの格闘家:04/07/04 22:02 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
990名無しの格闘家:04/07/04 22:03 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
991名無しの格闘家:04/07/04 22:03 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
992名無しの格闘家:04/07/04 22:04 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
993名無しの格闘家:04/07/04 22:08 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
994名無しの格闘家:04/07/04 22:09 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
995名無しの格闘家:04/07/04 22:10 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
996名無しの格闘家:04/07/04 22:11 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
997名無しの格闘家:04/07/04 22:12 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
998名無しの格闘家:04/07/04 22:13 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
999名無しの格闘家:04/07/04 22:19 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
1000名無しの格闘家:04/07/04 22:19 ID:oyUzCkxn
【今回で】PRIDE武士道其の十八【切腹?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088814660/l50 次スレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。