【PS2今年も】プライドGP2004【高速タップ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
本年度も当然カプコン発売、10月後半〜11月中旬発売に向け鋭意制作中とのこと。
かなり早いがたててみました。
希望も含めどんぞ。
2名無しの格闘家:04/05/27 19:51 ID:6h2xh4ti
2ゲット
3名無しの格闘家:04/05/27 19:53 ID:+f+MB+Nn
前作のクソっぷりは豪快でしたね。
4名無しの格闘家:04/05/27 20:22 ID:oNQ7pS6C
だいぶ前に引退したけど、佐竹にでてほしい。
他のキャラに勝つのめちゃきつそう。
5名無しの格闘家:04/05/28 00:49 ID:quwpWqrA
念のため言っとくが・・・みんな買わないように
クソです
6名無しの格闘家:04/05/28 01:03 ID:j+axopYG
PRIDE GPのエディットはひどかったなぁ。

技が一切設定できないし…。
スイングDDTやるし…。
7名無しの格闘家:04/05/28 01:05 ID:IiQtAFNV
ゲーセンのはどうよ?
8名無しの格闘家:04/05/28 01:40 ID:xv/ljBOg
>7
ヒーリング最強ですた
9名無しの格闘家:04/05/28 01:46 ID:9s03jNhu
前2作やって、気に食わない所。改善してくれたら絶対買う。
1・試合中ももちろん、KO、タップ共にレフリーが割って入って欲しい。
画面いっぱいに「KO」とだけ出てもプライドらしくなくてのれない。
できたら「ストプ!ストプ!ストプ!」とゴング要請ポーズで。

2・めったに決まらない足関節をたくさんバリエーションにいれたり、
上にも書いてあるスイングDDTとかもやめて欲しい。
アキレス・ヒール系で試合が決まったのってPRIDEの歴史で何試合あった?って感じだからね。

三宅アナのアナウンサーはとても良いので継続してほしい。
特に試合の選手の組み合わせによってアナウンスが変わるところとか。
10名無しの格闘家:04/05/28 01:53 ID:Pcx5CL3J
魔性のDDTは必要
11名無しの格闘家:04/05/28 01:53 ID:j+axopYG
右構えでフロントチョークが得意なミルコは…勘弁してください。
12名無しの格闘家:04/05/28 01:54 ID:uINpCOdV
カプコンじゃない所から出して欲しい
それかカプコンが委託せず直々に作って欲しい
13名無しの格闘家:04/05/28 02:13 ID:iIy+fFRl
ゲーセンで2回やって2回とも全クリしたんだが。あれは得点争うゲーム?
14名無しの格闘家:04/05/29 16:25 ID:39+wSQ/T
リアルK−1、PRIDEとゲームK−1、PRIDEの面白さは年々反比例して変わっていく。
15名無しの格闘家:04/05/29 16:31 ID:hYoSzESn
高田総統で、優勝できた奴いる?
16名無しの格闘家:04/05/29 16:37 ID:j4N5TKWC
UFC2004の評価が高いけどPRIDEとの違いって何?
17名無しの格闘家:04/05/29 16:37 ID:skXMBDCc
>>16
金網がたくさんある。
18名無しの格闘家:04/05/29 17:07 ID:N8kxDvY2
希望としては、
・選手があり得ない技(ミルコがフロントチョーク、レスラーのドロップキックで大ダメージとか)使わないでほしい。
・エディットモードのパーツをもう少し種類豊富にしてほしい。
・もう一つ、エディットモードの選手のベースを増やして欲しい(柔道、相撲、テコンドー、ムエタイとかユニークなやつ)
・判定がヤオくさいところまでリアルにしなくていい。
・GP出場選手は全員出してほしい。そもそも選手が少なく感じるし、松井、アレク、小路に需要あるのか?
・ヤマヨシのDDT、挑発を是非(妙に凝ったキャラにしてほしい)!!
・ヒーリングのみ○、×、□、△で髪型4パターンくらい欲しい。
・高田総統(コスプレ)出さなくていいよ。
入れてほしいキャラはウォーターマン、ヤマヨシ、ショーグン、ホジェリオ、五味、カズ、ブス先生、
リデル、スペーヒー、高瀬(ボコりたい)、ヒョ―弟、GP出場選手全員。
19名無しの格闘家:04/05/29 18:02 ID:yYWajHEX
前回に続いて出そうなメンバー
吉田、桜庭、ミルコ、ヒョ−ドル、ノゲイラ、シウバ、ヒーリング、シュルト
ハイアン、コールマン、ジャクソン、ランデルマン、小路、ダンヘン、ニンジャ
ボブチャンチン、アローナ、ニュートン
外されてそうな人達
高山、フライ、アリスター、浜中、アンデウソン、ホドリゴ、ニーノ、グッドリッジ
松井、アレク、大山、ニュートン
追加されそうな人達
小川、中村、マッハ、美濃輪、五味、G・シウバ、ハリトーノフ、ハント、レコ
戦闘竜、アレキサンダー
微妙な人達
金原、長南、アルメイダ、三島、近藤、田村、ウォーターマン、山本、ホイス
20名無しの格闘家:04/05/29 18:17 ID:PmKam+eH
前作とかは全く触ってないけど、
名勝負再現モードとかあったら絶対に買う。
ミルコvsランデルのミルコのガードが下がったところにランデルマンのフック炸裂
みたいなのが入ったら面白いと思う。
21名無しの格闘家:04/05/29 18:28 ID:39+wSQ/T
ホイスは試合にさえ出ればゲームにも出てくれる。
2003は試合出なかったからいなかったんじゃないの?
22名無しの格闘家:04/05/29 21:10 ID:N8kxDvY2
ハーフガードを追加してほしい。
L,Rも使えるようにして関節の種類増やしてもいいし。
でも極まりやすいのは勘弁。右のカウンターの腕ひしぎは嫌だ。
23代表 ◆.nlss6XJBA :04/05/29 21:23 ID:wnHhBor9
小川とシルバさんが出るだけで満足

中古で2000円くらいになるのを待つか
24名無しの格闘家:04/05/29 22:02 ID:e9KOiEOs
2作ともプライドのゲームってゆうかUWFって感じだったな
現実ではよほどの実力差がない限りポジションがクルクル回転することは
ないのにこのゲームはUWFルールの田村ばりにクルクル上になったり下
になったりアフォか!
25名無しの格闘家:04/05/29 23:52 ID:K8L6SwZv
条件クリアーで名勝負のVがみれたり煽りVが見れたりしてほしい。
あと、サクセスモードでパンクラスや修斗とか他団体でやっていて結果を
残していったらPからオファーが来るみたいなのしてほしい。
ほかにもいろいろストーリーつくってほしい。
ミルコのようにKから殴り込みみたいなのやサクのようなグレイシー狩り
吉田の茨道みたいのがほしい(個人的にはコールマンの復活の道)。
あと極め技が難しい所だなあ。あっさり決まるのは勘弁だしなあ。
でもあっさり決まるときもほしいしなあ。
あと、本戦、武士道、男祭とか何種類か大会があっていいと思う。
てことで階級的にも幅広い選手を作って欲しい。
基本階級ごとで戦うとして無差別級みたいのも作って欲しい。
ちくしょー、考えたらきりがねえええ!!!!!
26化府恨:04/05/29 23:58 ID:jxV1huW6
お前等の要望聞いてたらキリがねえ!
今年も隠しは高田と島田で決定!
あとエディットは三沢さん以外は似ないからな!
27名無しの格闘家:04/05/30 00:15 ID:+Yzdv49p
↑このキレ具合は笑った。でも、カプコンがマジでこんなん作りそう……。
28名無しの格闘家:04/06/02 20:59 ID:LffJDKM9
紫パンツ&レガースの高田を隠しておいてくれたらなー。

もちろん「最強」で。
29名無しの格闘家:04/06/04 20:57 ID:GNzWudH7
選手の体力が無さ過ぎる。パンチ、キックを当ててるだけで勝っちゃうゲーム
は作るな!総合って、もの凄い奥が深い競技なのに、カプコンが作る総合ゲーム
は物凄く、シンプルすぎる。
30名無しの格闘家:04/06/05 04:44 ID:IRKLtAhi
みさーさんパーツ入れるなら、
技も入れとけ。
31名無しの格闘家:04/06/05 08:26 ID:f6dunTdP
UFC2よりまし
32名無しの格闘家:04/06/05 10:13 ID:HXWFYFj3
またカプコンが作るのならクソゲー確定だろ。
33名無しの格闘家:04/06/05 10:15 ID:ex8hzNfX
今久しぶりにやったらヒョードルで松井大二郎にぼこぼこにされて、負けた
34名無しの格闘家:04/06/05 10:59 ID:fNJVV6MN
はじめの一歩2のボクサーズロードみたいなかんじのがあれば最高だなぁ
システムももっと凝ってほしい、いい打撃が入ったときは追い討ちができるとか
スタミナが無くなったら失速するとか
大体ミルコ、吉田が右構えなんて論外
もっと総合に詳しくて総合好きなやつに作らせろよといいたい
プロレスゲー、K1、ボクシングゲーと比べるとなんというか、愛が足りない!!
35名無しの格闘家:04/06/10 18:22 ID:/BsS9bzq
つーか続編でるの?
36名無しの格闘家:04/06/13 14:42 ID:oQJ6UAhg
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
37名無しの格闘家:04/06/13 14:48 ID:ihax0ZaY
ミルコのフロントチョークよりもレスラーのドロップキックよりも、
一番ひどかったのはヒョードル並のパウンドコンボ→即失神を全選手が
標準装備してることだろ。

ミルコどころか、松井や高田や桜庭までそれができるんだぞ?
どうやったら松井や高田がガードからのパウンドで失神取れるんだよ。

それだったらミルコのフロントチョークやレスラーのキックの方が
よっぽどありえるよ。

あのふざけた調整加減を見た時点で、完全にやる気をなくして売り飛ばした。


38名無しの格闘家:04/06/13 14:52 ID:ihax0ZaY
あとは、関節技から逃げられるタイミングがおかしい。
UFCゲーム1・2なんかのタイミングで抜けられるなら問題ないんだが、
PRIDEはボタンを押してからの反応が鈍い。
わけのわからないうちに極まってしまうことも多い。

それと、ガードからのパウンドをキャッチしての逆十字とかの
カウンター技がUFCゲームでは充実してるのに、PRIDEにはほとんどない。

そのくせ即死コンボやオート連打などのお子様向けムーブばかりが多い。
ていうかあれじゃお子様も楽しめないって。
ゲームとしてもPRIDEとしても不自然だもん。

急いで作らなきゃと思って焦ってるのはわかるかどな、ゲームバランスを
もう少し大切にしないと、誰も買わなくなるからな。
39名無しの格闘家:04/06/13 16:32 ID:oQJ6UAhg
スタッフに一人でもガチヲタいれば変わると思うけどな
40名無しの格闘家:04/06/13 18:08 ID:IP2PW7WC
開発者見てるかなこのスレ
41名無しの格闘家:04/06/13 18:28 ID:zmO4sof8
見てたとしても絶対改善しないだろうな
マジで買わないほうがいいよ
42名無しの格闘家:04/06/13 22:43 ID:IP2PW7WC
レベル5がTFLOを開発中止にしたけど、カプコンは絶対売れなくても出すなw
モウいいよカプコン・・・そこまでやんなくても
43名無しの格闘家:04/06/14 15:20 ID:xJo3DzKe
ホントに前作の酷さには、頬を伝うものが止まりませんでした。
どうして、あんなに酷いものになったのかしらん? DSEもカプコンに一言言えや。
スポンサーとしての一社独占だからってテキトーに作るなと。
44名無しの格闘家:04/06/14 16:41 ID:3oFkteI7
11月発売予定らしいからまだ意見には間に合うな
45名無しの格闘家:04/06/14 17:04 ID:AJ2ep4B7
伝統派空手みたいな打撃カウンターもやめれ
46名無しの格闘家:04/06/14 17:55 ID:zAlDQvlM
だいたい最近のカプコンはマジメにゲーム作ってないと思われる
オタクの意見としては
47名無しの格闘家:04/06/14 21:24 ID:eMbXyXDa
ミルコが右利きになってるのが嫌
48名無しの格闘家:04/06/14 21:58 ID:3oFkteI7
>>47
昔はみんな左利きだった
それに比べたら良くなったほうだよ
49名無しの格闘家:04/06/15 03:02 ID:dxpGCfHu
ミルコ
50名無しの格闘家:04/06/15 20:44 ID:hu29gdh9
全員左利きだったのには笑ったよ。
開発陣気付けよってね。
そんでカスタマーセンター「ありえねー」って電話したらすげー返事が返ってきた
51名無しの格闘家:04/06/15 23:42 ID:1xWVP3UF
フジの三宅アナなみに、カプコンの製作者にもヒョードルのパウンドの恐怖を
思い知らせるべき。
52名無しの格闘家:04/06/15 23:48 ID:6CzPgl1C
かなり適当に作ってるのがみえみえだな
前作は糞過ぎて批判する気も起きなかった
53名無しの格闘家:04/06/16 00:20 ID:ewjKhmzc
猪木アリ状態の時どの選手も下から挑発してくるんだけどw
下から挑発してくるのってグレイシーと統総ぐらいでしょう
54名無しの格闘家:04/06/16 09:19 ID:OfndXcU8
>>51
恐怖じゃなくて本当に殴ってもらいたいよw
「糞ゲー作っている事に気付け!」
「金返せ!」
って
55名無しの格闘家:04/06/16 09:21 ID:9oY+rc3g
いい加減に開発部署変えろ
56名無しの格闘家:04/06/16 10:23 ID:OfndXcU8
UFC→UFC2→PRIDE→PRIDE2003と買ってきて、毎回「今度は良くなってるだろ」と思ってたら
はや数年たったなぁ・・・
高校の時のほろ苦い思い出だった
今年は発売日に2chにきてから買う事を覚えた。
もう過ちは犯さない
57名無しの格闘家:04/06/16 10:29 ID:xykt35kg
UFC>UFC2>PRIDE>PRIDE2003…
すごい!新しくなっていくたびに悪くなっていくなんて信じられない!
58名無しの格闘家:04/06/17 08:46 ID:HgiSEHWw
カプコンのゲームは続編がでる度に悪くなる事がよくあるな
59名無しの格闘家:04/06/18 21:30 ID:xLybpIzz
時間が経つたびに悪くなっていくなんて、まるで清健やマーシーの人生じゃないの!
次はちゃんとカプコンが更正して、まっとうなモノを出してくれますように。
60名無しの格闘家:04/06/18 22:08 ID:anYJQcQU
>>59
モウダメポ
61名無しの格闘家:04/06/18 22:11 ID:1goxq0nz
いい歳こいてTVゲームなんかやるなよ(プッ
62名無しの格闘家:04/06/18 22:24 ID:4cqHqZUQ
いい歳こいて格闘技なんか見るなよ(プッ
63名無しの格闘家:04/06/19 00:17 ID:5LdvEkWR
クソゲーでわかっていても結局買っちゃうんでしょ?(・∀・)
64名無しの格闘家:04/06/19 07:38 ID:a1pSi560
>>62
プッ
65名無しの格闘家:04/06/19 07:45 ID:uT5n2Dqs
鼻血とかドバドバだして、R15で出して欲しいものだ。
66名無しの格闘家:04/06/19 08:57 ID:6EA2FR6y
ほんとスト2とかの影響受けすぎこのゲーム
67名無しの格闘家:04/06/20 08:00 ID:Uy2VnhSY
スパイクとかユークスとかが総合ゲームに参戦すると良くなるとおもうけどなぁ
競争したほうがいい
68名無しの格闘家:04/06/20 18:32 ID:KitW6DY3
ほんとに続編出すの?
どーせ
発売日前日
  ↓
フラゲ組登場
  ↓
感想書き込み
  ↓
スルー決定
  ↓
悲惨な売り上げ・・・


って流れが目に見えている
69名無しの格闘家:04/06/20 19:20 ID:KitW6DY3
PRIDEグランプリ記念
70ビッグ・ザ・ブドー:04/06/20 19:41 ID:kQ1hu2KO
ドンキーコングとかサクマリオとかで縁があるから
任天堂で作ってもらえばいいのに
できれば宮元さん監修で
71名無しの格闘家:04/06/20 20:49 ID:RYUaVan3
ハリトーノフは、CGですか?
72名無しの格闘家:04/06/20 21:35 ID:o/oeXgah
プライドのゲーム買ってみたいんだけど
最初のやつとGP03どっちのほうが面白い?
73三浦じゅん:04/06/20 21:37 ID:B6tiPwIH
>>71
あれはねぇCGじゃないです、フィギアのGIジョーです
74名無しの格闘家:04/06/20 21:51 ID:KitW6DY3
>>72
買うのやめとけマジで
ほんと糞だから。
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/bact/pride3.html これ参考
あえて言うならPRIDE◎ PRIDE2003×
75名無しの格闘家:04/06/20 21:58 ID:o/oeXgah
>>74
サンクス
76名無しの格闘家:04/06/21 15:45 ID:Q2XZW/Cs
このスレDSEに送りつければ!あんな糞ゲー作らないように!
ゲーマーの得意なためのキックとか、ためのパンチとかやめ
てくれ!あんなのスト2みたいでつまんね!コナミはその点、
ゲーマーの得意そうなさばき入れないから素敵!
77名無しの格闘家:04/06/21 16:46 ID:WirWe6bG
とんでもないゲームだったんだなage
78名無しの格闘家:04/06/21 17:12 ID:WWUaHM5b
最強 高田延彦≧PRIDE>PRIDEGP 2003

って感じ。
79名無しの格闘家:04/06/21 17:13 ID:WirWe6bG
ちょっと欲しかったんだが飼わなくてよかった
80名無しの格闘家:04/06/21 18:40 ID:IQWM2NXA
>>74
評価が「F」って・・・・・・・・・・
81名無しの格闘家:04/06/21 19:33 ID:MjQWZp6j
このゲームは続編の度に悪くなって行く傾向があります。
しかも初代から駄作ぎみだったためにPRIDE2003でその糞ぶりが極まり、まさに最悪のゲームになって
しまいました。
2003の時はフラゲ組が発売日前日に「糞×∞ゲー」の様な書き込みをしたために、発売日前日に糞ゲーが決定し
、しかも発売日前日にヤフオクで出品されるなどの事件が起きています。
とにかくガチゲーは糞
カプコンは糞
という事です
82名無しの格闘家:04/06/21 19:49 ID:WirWe6bG
ここしばらく、カプコンは宣伝ばっかりの駄作が増えたな
83名無しの格闘家:04/06/21 20:16 ID:MjQWZp6j
鬼武者
バイオハザードOB
デビルメイクライ



糞ばっか
84名無しの格闘家:04/06/22 09:23 ID:ROAEs6Dl
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
85名無しの格闘家:04/06/22 19:18 ID:ROAEs6Dl
どうせまた糞だよ
86名無しの格闘家:04/06/23 12:11 ID:qW91p8dR
よっぽどの糞ゲーだったんだな(笑)
買わなくてよかったよ
87名無しの格闘家:04/06/23 12:54 ID:NtQ6+6Pu
>>82・83
へえ、どれも糞だったんだ。カプコンって以前は優良メーカーってイメージ
だったのだけれど。きっとPRIDE2004はまた……。

>>86 いやホントにすげえことになってたよ(笑)
88名無しの格闘家:04/06/23 13:02 ID:YbnIHfpo
入場の時、全選手がガニ股で猿人みたいだったからな。
PRIDE2003は。
89名無しの格闘家:04/06/23 13:02 ID:YaqK8D3B
>>87
もともとカプコンは良策の合間に駄作をポンポン出すメーカーだったけど
最近は酷い模様

究極はお塩様登場の「カオスレギオン」だと思うが
90名無しの格闘家:04/06/23 13:09 ID:VqwfVQBL
まじカプコンが作るのやめてほしい。
総合ファンに無駄な期待させるなと言いたい
91名無しの格闘家:04/06/23 13:14 ID:ZF3L7xxv
糞もいいとこ、なんだアノ勝った時のテンションの低さ!
高田の解説のやるきのなさ!ロードは長いし。関節も不自
然!!対戦なんて、連打得意な奴が有利だし。まだ、PSの
リングスの方がおもろい
92名無しの格闘家:04/06/23 13:16 ID:9PciN2OX
マジで糞ゴミゲームだよ
もう改善しろとかじゃなくて作るな
93名無しの格闘家:04/06/23 13:24 ID:VqwfVQBL
本音言うともうカプコン潰れてほしい
94名無しの格闘家:04/06/23 18:09 ID:2ME2oJYv
カプコン駄目でしょ、やるきないし〜
プログラマーコナミに取られたし
糞げー墓場
95名無しの格闘家:04/06/23 19:11 ID:QdBttPmQ
UFCの出血の量が調整できるのがおもろかった
最大に飛び散る様にしてると格闘技じゃないみたいだった
96名無しの格闘家:04/06/23 20:40 ID:qW91p8dR
久しぶりにPRIDE1をやってみた。
2003より全然面白い・・・
カプコンよ、やる気が無いならPRIDE1に選手とエデット要素追加したリメイク版でも勘弁してやるよ
97名無しの格闘家:04/06/23 20:49 ID:qW91p8dR
ついでにあげとく
98ボタニカワ:04/06/23 20:52 ID:chDyyAVF
2003高いけど1の方が面白いのか?
99名無しの格闘家:04/06/23 20:55 ID:amwdiGdE
1はエディットは楽しかった
ただマウント取られてる状態からボストンクラブ極めるのはどうかと思った
100名無しの格闘家:04/06/23 20:56 ID:YFkgevdU
>>98
そうなぜか値段はめちゃ高いんだよなあ
101ボタニカワ:04/06/23 20:58 ID:chDyyAVF
買おうとしたら高いからやめた。
102名無しの格闘家:04/06/23 21:00 ID:qW91p8dR
全体で見たら明らかに1の方が出来がいいよ。
2003のあの高さは異常(笑)
俺の近くの店じゃUFC2004より高かった
103名無しの格闘家:04/06/23 21:03 ID:qW91p8dR
ちなみに1は1800円ですた
(`・ω・´)
104ボタニカワ:04/06/23 21:05 ID:chDyyAVF
2004が安くて操作性がよかったら買おうと思う
105名無しの格闘家:04/06/23 21:41 ID:VqwfVQBL
>>104
あまり期待しない方がいいですよ
106名無しの格闘家:04/06/23 22:51 ID:NtQ6+6Pu
オレはゲーム業界に関して知識はないし、バカにされてもしょうがないのだ
けれど。
世間的に、「PRIDE」はまずまず知名度のあるコンテンツ(GP2nd地上波平均20%)を題材にして作っているわけですよね。
普通に考えたら、メーカーがパイを見込めるものに力を注がないってのは、
不思議で仕方がない。それもカプコンの一社独占状態なんでしょ? ますます分からない。
107名無しの格闘家:04/06/23 23:06 ID:qW91p8dR
たぶんPRIDEのゲーム化権をカプコンが握っていると思われ
真面目に作らない理由としては俺的二つある。
@真面目にやったが糞になった
AカプコンがPRIDEの重要さに気付いていない
とりあえずPRIDE1をリアルスト2にしてしまった時点で終了だった。
コナミがK1MMAのゲーム作れば全て解決
108名無しの格闘家:04/06/23 23:27 ID:NtQ6+6Pu
>>真面目にやったが糞になった

それだね(笑)。
109名無しの格闘家:04/06/24 00:17 ID:gSkRyt/v
質問ですがPRIDE2003は選手紹介みたいなのはあるんですか?

TVの煽り映像みたいなのがあれば・・・
110名無しの格闘家:04/06/24 00:23 ID:0GQJ/9p/
映像あるよ。割とよく出来てるし立木のナレーションだから結構盛り上がれるんだけど、
試合になった瞬間にそれまでの全てが失われるからやめた方が良いよ。

多分買おうと思ってる人は「みんなつまらんと言ってるけど、耐えられないこともないだろう。少しは
遊べるものだろう。」とか思ってるかもしれないけど、本当にヤバイよ。

買うなら2003じゃない方がいいよ。

111名無しの格闘家:04/06/24 07:49 ID:UUCZjnhs
ちょっと上の方にある評価見れるサイトに行く事をすすめる。
それでもやりたかったらPRIDE1買ってみるとイイヨ。
旬の選手がいないし4点・サイドポジション無いけど、安く済むし一番いいのは絶対2003より出来いいから。
PRIDE1で糞と思ったら諦めた方が良いとおもわれ
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113名無しの格闘家:04/06/24 08:57 ID:CLHDJanf
1の方が全然よかった!2003は買うだけ無駄・・・
誰か一緒にDSEに投書しよ
114名無しの格闘家:04/06/24 09:01 ID:UUCZjnhs
DSEって何?
115名無しの格闘家:04/06/24 09:11 ID:E5J2BAUg
どっちの料理
ショー
エメリヤーエンコ
116おみそ:04/06/24 09:17 ID:3eLlA/eA
D どや、ココかココがええのんか
S そーれそーれ、ココがええのんか
E ええーええーわあー
117名無しの格闘家:04/06/24 09:22 ID:UUCZjnhs
>>115>>116
それに投票する事を想像したら不覚にもワラテしまった
118名無しの格闘家:04/06/24 11:13 ID:UUCZjnhs
今ナンバーっ雑誌に「PRIDEは男の殴り合いだけでは成立しない。演出があって初めて成立する」みたいな事が
書いてあった。つくづくそうだなぁと思ったよ。初期のPRIDE見ると客が街中の喧嘩みるみたいに「うわ、ヤベ
ーな」って感じでまったく盛り上がって無い。そこには選手のスター性を引き立てる物やこの試合への意気込み
が分かる何かや興奮をよぶ演出が無かったからじゃないからかなぁと思う訳です。
ここでゲームの話に戻りますがPRIDE1は試合部分に力注いで演出面がイマイチだったから全体的に糞だった
2003は演出面(旬の選手追加とか)に力注いでゲーム性がイマイチだったから糞だった。
って事じゃないかなぁ、って感じ始めた。
両方のバランスが大事って事ですね。
はい、俺の1人事でした
119名無しの格闘家:04/06/24 12:30 ID:VseZniYZ
PRIDE1の方で選手コールのときに微妙に画面がぶれるのは仕様ですか?
120名無しの格闘家:04/06/24 12:35 ID:ADC8QC8r
女性ファイターエディットを付けたら買ってやっても良い
121名無しの格闘家:04/06/24 13:16 ID:53cH/7Fj
>>119
本体にマヨネーズ塗ると直ったよ
122名無しの格闘家:04/06/24 13:44 ID:UUCZjnhs
結局DSEって何だったの?
123名無しの格闘家:04/06/24 13:50 ID:OVOVTotV
( ・д・)チェ ゲームのスレかよ
124名無しの格闘家:04/06/24 14:12 ID:1DO7d+oI
PRIDEGP2003は関節技が3パターンくらいしか無い!あのクソゲーは俺も買ってしまったが、後悔以外の言葉が浮かばない・・・・。それでも白狸や警察がでてるだけで、十分そそられた・・・・。
125名無しの格闘家:04/06/24 14:14 ID:wqfUb6lo
>>122
プライドのHPみろ!一番下に出てるから
126名無しの格闘家:04/06/24 14:37 ID:eX1pPFig
127名無しの格闘家:04/06/24 14:43 ID:eX1pPFig
128名無しの格闘家:04/06/24 20:22 ID:eX1pPFig
age
129名無しの格闘家:04/06/24 21:41 ID:CjrtaDGv
入場テーマ曲がどれも萎える曲ばかりなのも糞。
ゲーム性にはもう期待していないからせめてテーマ曲ぐらいは全員オリジナルにしてくれよ!
130名無しの格闘家:04/06/24 23:32 ID:Kzct6hiI
PRIDEゲームとは関係無いが、
これがCMをたくさん流してる新作ゲーム、ゼノサーガEP2の
限定版(1万円)に付いている神フィギュアだ。
www011.upp.so-net.ne.jp/pony-hp/XENO-BOX/XENO-BOX_13.JPG

格闘観戦に長けた君達の、見たままの感想を聞かせて欲しい。
131名無しの格闘家:04/06/25 01:49 ID:IyQ3BPrp
質問です
PRIDE2003は選手紹介があるみたいなんですが・・・
「ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ」

って奴はながれるのですか?? かなり気になります・・・
132名無しの格闘家:04/06/25 01:53 ID:Oi8QlSZA
GP2003は一作目よりもダメになってるっつう
信じ難いクソだったから今度こそまともなの
作れよカプコン。たいして期待せずに待ってるから
133名無しの格闘家:04/06/25 03:10 ID:E3BQEVyU
つーか2003のときは直前でミルコが出るって瞬間から即買いだなと思い
朝一で買いディスクを入れるとこまでAV並みにわくわくしてたんだが
初めて一試合目で秋田
スタンドもグランドも面白さを感じない、タックルが同じ
総合をぜんぜん知らないやつが作っている
134名無しの格闘家:04/06/25 03:14 ID:sbX10r0U
CAPCOMだしね。
CAPCOMはスタンディング勝負専門ですから。
マッスルボマーもそう。あれじゃプロレスとは呼べぬ。
135名無しの格闘家:04/06/25 03:24 ID:OO+XzbRH
グラウンドの複雑な攻防をゲームで表現するのは難しい。
両手両足、それぞれの肢体に対応した操作が出来れば面白いのだが、そうなると
操作が異常に複雑になってしまってとっつきにくい。
ポジション取りもな〜。
組んでからグラウンドの攻防は、あまりに自由度が高すぎて、操作性がおっつかない
んだよ。
136名無しの格闘家:04/06/25 07:53 ID:XbKEuRvy
俺は別に出来る事はあのぐらいで丁度いいと思うんよ。
だけどなんか荒いんだよな〜。
四点から勝手に戻ったりさぁ、有り得ねぇ
137名無しの格闘家:04/06/25 09:13 ID:LnJwgIG7
こうなったら、ここのくる奴らで作ろうぜ!
実費ーレースとテンヤードの続編
138名無しの格闘家:04/06/25 09:42 ID:MSLvEKi6
ミルコのガードが下がる瞬間を見極める
ワンボタンゲームとかなら作れるなw
139名無しの格闘家:04/06/25 11:47 ID:XbKEuRvy
いっそのことカードゲームでいいよ
140名無しの格闘家:04/06/25 12:16 ID:+CLgwwGa
PRIDEは糞だが遊べる。
PRIDE GPは遊べない!
141名無しの格闘家:04/06/25 14:04 ID:i9d/yYRu
ここらで要望まとめないか?
俺の要望
@
A
B
C
D
     以上です

俺の要望
@エデット細かく設定できるようにシル
A四点から勝手に戻ったりとかイラネ
B解説何とかせい
C隠しキャラはマトモな奴にして
Dキャラ増やせ
     以上です
142名無しの格闘家:04/06/25 15:01 ID:GTPsHvTx
俺の要望
@顔面はれろ、血をだせ
Aダメージの減り方もっと長引かせろ
B関節の入り、マウントパンチの入りを難しくしろ
Cこう着状態のドントムーブ
Dタップをこっちにもさせろ、あんましないとレフリーが止める
E吉田ボッコ機能(初回生産のみ特典)
143名無しの格闘家:04/06/25 17:49 ID:XbKEuRvy
俺の要望
@ダメージゲージでの表現ヤメテ
Aエデットなんとかしてくれ(顔いじれるとか、ロジック組めるとか)
B実況をK1並に
C顔腫れろ、目尻カットしろ
D集め要素いれろ
Eとりあえずガチオタを3人ほど開発チームに引き込め
144名無しの格闘家:04/06/25 17:52 ID:varz/Z+W
俺の要望
@入場に凝れ
A実況をよくしろ
B選手の動きに個性がない
Cストーリモード見たいのをつけてくれ 
D勝ったときのパフォーマンスを小川ならハッスル、吉田ならゲッツ!とか選手それぞれのガッツポーズを
Eぶっちゃけ、ハッスルをゲームにしろ
145名無しの格闘家:04/06/25 18:35 ID:4Z9PYKha
俺の要望
@
A
B
C
D 何もかもゼロから作り直せ。
     以上です
146名無しの格闘家:04/06/25 18:38 ID:IyQ3BPrp
質問です
PRIDE2003は選手紹介があるみたいなんですが・・・
「ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ」

って奴はながれるのですか?? かなり気になります・・・
147名無しの格闘家:04/06/25 18:39 ID:pcxOkqwG
もし流れると言ったら君は買ってしまうのか?
148名無しの格闘家:04/06/25 18:49 ID:IyQ3BPrp
はい・・あるんでしょうか??
149名無しの格闘家:04/06/25 19:51 ID:6xEf3ifR
>>146
ないよ。
150名無しの格闘家:04/06/25 20:23 ID:XbKEuRvy
結構住民いるなぁ(w
あと
「買おうかどうか悩んでいる」という方々へ
ステップ1・まず【絶対】にこのスレを全部読んでください
ステップ2・それでも買いたいならどこかのゲーム評価サイトを見てみましょう
ステップ3・それでも悩む強者はいっそのこと買いましょう。その方がいろんな面で貴方のタメになると思います。
あと「カモンベイベー」の人はCD買うのが一番手っ取り早くお金の無駄にならないと思います。ハイ
151名無しの格闘家:04/06/25 20:40 ID:i9d/yYRu
これ嫁
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/bact/pride3.html
次にスレ立てるときは最初に↑と公式ページ貼っとこうぜ
152名無しの格闘家:04/06/25 20:58 ID:4fHUjnk/
どーせ、糞ゲーになるんだから、2DのストIIもどきでいいよ。
波動拳を打つ桜庭!
手足が伸びるノゲイラ!
空を飛ぶヒーリング!
相手を凍らせるヒョードル!
画面に入りきらないシルバ!
隠しキャラの小池栄子!
これぐらいばかばかしい方が楽しめるって!
153名無しの格闘家:04/06/25 21:00 ID:i9d/yYRu
>>152
隠しにペンタ君が出てくる
154名無しの格闘家:04/06/25 21:01 ID:YDw4Lv9J
隠しキャラでハッスルのメンバーを入れて欲しい。T・J・シンとか
ローデスとか。
155名無しの格闘家:04/06/25 21:08 ID:JVI0njUX
タイガーアッパーカットを出すシュルト
156名無しの格闘家:04/06/25 21:10 ID:i9d/yYRu
ttp://www.easports.com/games/fightnight2004/videos.jsp
ここのGameplayって所のダメージとかノックダウンとか見るとprideがますますしょぼく見える
157名無しの格闘家:04/06/25 22:16 ID:5d7kCJ1D
1は結構面白いんだけど
KOした後余韻がほしい
倒れてから一秒くらいはリプレイしろや
コーナーに追い詰めて殴ってるとリプレイが倒れる前に終わるし
2003は持ってないけど試合は1よりは面白いって聞いた
エディットがクソらしいが
158名無しの格闘家:04/06/25 22:42 ID:i9d/yYRu
>>157
comが弱いから似たり寄ったりだよ
159名無しの格闘家:04/06/25 22:49 ID:vTIRregk
ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ
160名無しの格闘家:04/06/25 23:01 ID:nCC+rcrU
2003蛆虫以下
161名無しの格闘家:04/06/25 23:07 ID:IyQ3BPrp
質問です
PRIDE2003は選手紹介があるみたいなんですが・・・
「ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ」

って奴はながれるのですか?? かなり気になります・・・

162名無しの格闘家:04/06/25 23:10 ID:XbKEuRvy
>>156 倒れ方がやけにリアルだな。ちゃんと物理計算しているっぽい
163名無しの格闘家:04/06/25 23:28 ID:XbKEuRvy
>>161釣りか?
>>150>>151見てから質問しにこい。
164名無しの格闘家:04/06/25 23:31 ID:i9d/yYRu
>>161
お前には新品を買うことをすすめる
165名無しの格闘家:04/06/25 23:43 ID:IyQ3BPrp
読んでも真相がわかりませんので・・・教えてくださいな。
166名無しの格闘家:04/06/25 23:51 ID:PYNG9biR
1もつまらんが2003もつまらん。
1からがらっと変わった2003ですが、つまらん!
ミルコのハイが弱すぎ!何発あたっても倒れねー!
クソ!まだ1の方がいいかな
167名無しの格闘家:04/06/25 23:57 ID:IyQ3BPrp
質問です
PRIDE2003は選手紹介があるみたいなんですが・・・
「ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ」

って奴はながれるのですか?? かなり気になります・・・

168名無しの格闘家:04/06/25 23:58 ID:XbKEuRvy
>>165
ベイベの為だけに購入を検討する事はブァカだって言ってるの
169名無しの格闘家:04/06/26 00:07 ID:DnTOgmeG
>>167 コイツ厨房だな(w
中古でもやけに高いし内容もカスだけど買ってみれば?
170名無しの格闘家:04/06/26 00:10 ID:DnTOgmeG
ちなみにカモンベイベはしっかり入ってますから御心配無く
171名無しの格闘家:04/06/26 00:18 ID:ZaYx43uv
さらにレニー・ハート様の声は前作から入っているのだが2003はもっと凄くなってる。
リィカルゥゥゥゥゥゥゥゥドォォッ!アロウナァッッハンハン〜〜〜とか
イン ザ ブルーコーナァ!!!!!!
フルルオォム ブルルルルルルルルルルルルルルルァジウゥッッッ!
ヴァンダァァァァァレェェェェェェェェェイ シィィウゥゥヴァァァァァァァァァァーーーーーーッ!!!!!

さらにはアンットニォォオオオオオオオオ!!!ホドrrrrrrリグォォォォォオオオオ!!!
ノッゲッッイラーーーーーーー!!!!!!
172名無しの格闘家:04/06/26 00:47 ID:/a5oG9Dw
↑即買いですね!!
173名無しの格闘家:04/06/26 10:09 ID:DnTOgmeG
俺の要望
@モッサリしとるの何とかシル!
Aエデットはキンコロ並に
B残酷性アップ
Cエデットの伸長最大240cm体重最大200キロまでにして
D藤田、横山、パラシュート部隊入れろ
E操作がイマイチ、一撃KOとかふらつくとか入れろ
F即タップヤメレ、イ`
174名無しの格闘家:04/06/26 10:17 ID:6EofLsuU
今まで買った事無いんだけど
試合のDVDみたいの付いてますか?
それかなんか今までの試合の再現モードみたいな奴をクリアすると
実際の映像が見れるようになるとか言う機能はあるの?
175名無しの格闘家:04/06/26 10:48 ID:RO7qtOst
>>173
藤田はロマネクス行きだから無理だろ。横山は横井のこと? そりゃ入れて欲しい。
ハリーは当然入るだろ。
176名無しの格闘家:04/06/26 10:51 ID:RO7qtOst
>>174
そんな贅沢な機能は一切ないです。シンプルシリーズの「異種格闘技」が贅沢に思えるほど。
177名無しの格闘家:04/06/26 11:40 ID:7Fw5+BEM
こいつがヘビー級最強
http://www.geocities.jp/whitepoem345/20040626.wmv
178名無しの格闘家:04/06/26 15:24 ID:DnTOgmeG
格ゲーはみなK1ぐらいと思われていて困るな
K1はかなり出来がイイ
PRIDEはかなり出来が悪い
179名無しの格闘家:04/06/26 15:47 ID:/a5oG9Dw
おい!!ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ←なかったじゃねーぁ!!

騙すなやぼけぇ!!
180名無しの格闘家:04/06/26 17:27 ID:DnTOgmeG
>>179
だって上で無いって言われてるのに「〜入ってますか?」を連発するんだもん
「ある」って言わないかぎり君がいなく気配が無かったし
しかも「やめとけ」の意見にも耳を貸さずに買ったんでしょ?
イイ経験になったな(´∀`)
181名無しの格闘家:04/06/26 17:32 ID:gX2E/tFE
>>179
ワロタ
182a:04/06/26 17:53 ID:n9oBpEtZ
藤田なし?
183名無しの格闘家:04/06/26 17:58 ID:DnTOgmeG
藤田は1にはいるが2003にはいないよ
184名無しの格闘家:04/06/26 18:00 ID:+V4FT+tF
もう完璧ベルは終わりだな
185名無しの格闘家:04/06/26 21:17 ID:wxCPQ5bL
>>184
ベルナルド?
186名無しの格闘家:04/06/27 03:51 ID:MYVgwhxb
PRIDEGP2003の楽しい遊び方


まず、PRIDEGP2003を定価で購入します。

次に、PRIDEGP2003をやりまくります。
毎日、最低でも3時間のペースで、2週間。
この間、他のゲームは一切プレイしてはいけません。


2週間経ったら、K-1GP2003を買いに行きます。
感動の涙が流れ落ちるでしょう。
187名無しの格闘家:04/06/27 04:02 ID:K58mI6D8
権利の問題で難しいのかもしれないが今までのPRIDE参戦選手が
全部が入ってるほどのボリュームが欲しいなあ。
前二作ともそれぞれ「なんであの選手が入ってないの?」って感じだったし。

ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ
188名無しの格闘家:04/06/27 06:50 ID:xAqLjMQb
PRIDEGP2003>

PS2版はやったことないけどゲーセンでアーケード版が
置いてあったのでヒョードル選んでやったら、いきなり1コインクリア。
なんだこのゲームは?って思った。
同じような内容だとしたら家庭用も相当クソだな。

189名無しの格闘家:04/06/27 18:26 ID:jch4Lhr7
ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ
190名無しの格闘家:04/06/27 21:40 ID:JVeKzSX+
なぜかK-1のVTR前の音楽が入ってたりもしない
191名無しの格闘家:04/06/27 22:50 ID:6AW6j5Nh
2003やってから1やったら1がかなり面白く感じた
192179:04/06/27 22:57 ID:GjniCufp
買ってないで!!

なくぃみたいやな? 買わんと子!!

あほどもめ
193名無しの格闘家:04/06/28 03:00 ID:l+2Vwrf1
>>191
禿げて死ぬほど同意。
194名無しの格闘家:04/06/28 15:35 ID:YMhlAoAd
ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ
195名無しの格闘家:04/06/28 16:19 ID:60I66sui
だから女性キャラエディット加えろって
それなら買ってやっても良い
196名無しの格闘家:04/06/28 16:44 ID:YMhlAoAd
131 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 04/06/25 01:49 ID:IyQ3BPrp
質問です
PRIDE2003は選手紹介があるみたいなんですが・・・
「ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ」
148 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 04/06/25 18:49 ID:IyQ3BPrp
はい・・あるんでしょうか??
161 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 04/06/25 23:07 ID:IyQ3BPrp
質問です
PRIDE2003は選手紹介があるみたいなんですが・・・
「ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ」
って奴はながれるのですか?? かなり気になります・・・
165 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 04/06/25 23:43 ID:IyQ3BPrp
読んでも真相がわかりませんので・・・教えてくださいな。
167 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 04/06/25 23:57 ID:IyQ3BPrp
質問です
PRIDE2003は選手紹介があるみたいなんですが・・・
「ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ」
って奴はながれるのですか?? かなり気になります・・・
172 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 04/06/26 00:47 ID:/a5oG9Dw
↑即買いですね!!
179 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 04/06/26 15:47 ID:/a5oG9Dw
おい!!ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ←なかったじゃねーぁ!!
騙すなやぼけぇ!!

こいつどうなったかなぁ
197名無しの格闘家:04/06/28 18:53 ID:4V5/zF0B
PRIDE1で

アローナ使う

即効片足タックルでテイクダウン奪う

スィープされないように気を付けつつチョコチョコ殴る

3ラウンド繰り返す

判定勝ち

これがマイブーム
198179:04/06/28 18:54 ID:/KRrHwTy
>>196
買ってないで!!

なくぃみたいやな? 買わんと子!!

あほどもめ

死ねしばくぞ??
199名無しの格闘家:04/06/28 22:44 ID:SsZHawSL
>>198
何カッカしとんのや?

ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ

200179:04/06/29 02:01 ID:Cnvl22W1
?aho?
201名無しの格闘家:04/06/29 13:49 ID:fpiAnVKD
>>198
ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ
ニヤニヤ
202名無しの格闘家:04/06/30 04:29 ID:HGu30n9g
PRIDE(一作目)で、

身長185/体重115
顔タイプ46
まゆひげタイプ36
髪型タイプ16

は基本だよな!!
203179:04/06/30 10:55 ID:f/xnGudd
>>196
買ってないで!!

なくぃみたいやな? 買わんと子!!

あほどもめ

死ねしばくぞ??
>>196
買ってないで!!

なくぃみたいやな? 買わんと子!!

あほどもめ

死ねしばくぞ??
>>196
買ってないで!!

なくぃみたいやな? 買わんと子!!

あほどもめ

死ねしばくぞ??
204名無しの格闘家:04/06/30 11:06 ID:zcIb7VqJ
>>196
なんつーか…。

こう…。

一途だな。
205名無しの格闘家:04/06/30 11:16 ID:+s/dwXQ4
2003はニュートンにうかつにパンチをだすとそのまま腕とられて終わりだったからなぁヽ(`Д´)ノ
206名無しの格闘家:04/06/30 15:16 ID:DTlr/uRb
>>203
必死だな(w
207名無しの格闘家:04/06/30 20:04 ID:DTlr/uRb
次回作は進化してるかなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
208名無しの格闘家:04/06/30 23:20 ID:GdtW8zZ5
>>207
進化してなきゃ今度こそカプコンは
総合格闘技ゲーファンから見捨てられるよ。
前があれだけクソだったんだから

ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ


209名無しの格闘家:04/07/01 17:19 ID:2NVWbuw0
このゲーム打撃不利じゃねぇ?
210名無しの格闘家:04/07/01 17:23 ID:2NVWbuw0
ひさしぶりに友達と対戦したんだけど
打撃→キャッチ→関節技連打→アボーン
打撃→ガードされる→タックル→関節技連打→アボーン
この流れがほとんどだった PRIDE1だけどね
211名無しの格闘家:04/07/01 17:34 ID:t+v6FYnk
俺はプライド1でミルコ作ってタックル切りまくるのにはまってる
212名無しの格闘家:04/07/01 18:07 ID:2NVWbuw0
ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ
213名無しの格闘家:04/07/02 04:01 ID:cvIJJpxH
2003の後に一作目やると、軽くハマっちゃうなw

エディットおもしれーよ。
214名無しの格闘家:04/07/02 08:13 ID:D0cDVLhp
でシュルト使う人いる?
215名無しの格闘家:04/07/02 10:24 ID:87QCLTVP
K-1もUFCもPRIDEも、ガチ系3D格闘ゲームはすべて新作が出るたびに買っているが、
もっとも重要な要素としては

@モーション(キャプチャーするのが理想。というか今の時代なら常識)
A当たり判定(これがメタメタなゲームが意外と多い。ガチ系では命取り)
B操作性(主にボタンのレスポンス)

この辺があるだろう。
正直、入場シーンやエディットは2次的要素だ。
基本がひどかったら誰もそれ以上やらないからな。
本筋の出来が悪いからのをディティールでカバーしようとしているのが目立つ。
@〜Bのすべてが最低レベルなのがカプコンのPRIDEだ。
コナミのK-1は当たり判定などはひどいが、モーションキャプチャーなので
動きは抜群。操作性も悪くない。
UFCは、PRIDEと大差ないと言えばそうなのだが、全体的にPRIDEよりはマシ。
何より今のMMAゲーム操作体型の基礎をつくったわけだから、一定の評価ができる。
その後進歩がないのは痛いが。

カプコンのPRIDEは、テレビCM用に「いい画」を撮ることのみを目的として
作成されているようだ。
実際にプレイする人間のことは考えてない。
「それっぽい」画面構成が撮れるような出来ならばいいだろう、という
救いようのないつくり方だ。
だから立木のナレーションや入場シーンばかりに凝る。
コンボもすべてオートコンボ。
216名無しの格闘家:04/07/02 14:24 ID:sXYBD2Vm
スタッフにガチヲタがいれば問題なし
217名無しの格闘家:04/07/02 15:35 ID:rnyoqt+l
>>214
使ってるよ。ジャブと前蹴りで圧力かける戦法でやってる。
218179:04/07/02 15:36 ID:yhhgo28M
>>196
買ってないで!!

なくぃみたいやな? 買わんと子!!

あほどもめ

死ねしばくぞ??
>>196
買ってないで!!

なくぃみたいやな? 買わんと子!!

あほどもめ

死ねしばくぞ??
>>196
買ってないで!!

なくぃみたいやな? 買わんと子!!

あほどもめ

死ねしばくぞ??
219名無しの格闘家:04/07/02 16:35 ID:sXYBD2Vm
>>218
ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!! 
220179:04/07/02 19:27 ID:yhhgo28M
今はやりつつある

うしゃしゃあしゃあ!! うしゃしゃあしゃあ!! うしゃしゃあしゃあ!!

221179:04/07/02 21:01 ID:yhhgo28M
今はやりつつある

うしゃしゃあしゃあ!! うしゃしゃあしゃあ!! うしゃしゃあしゃあ!!

222179:04/07/02 22:59 ID:yhhgo28M
連投スマソ

では・・・うしゃしゃあしゃあ!!
223 :04/07/03 10:32 ID:2SOCkkFD
うしゃしゃあしゃあ!! うしゃしゃあしゃあ!!
224名無しの格闘家:04/07/03 11:17 ID:3b3kdD6b
質問です
PRIDE2003は選手紹介があるみたいなんですが・・・
「ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ」

って奴はながれるのですか?? かなり気になります・・・
225名無しの格闘家:04/07/03 20:52 ID:D4DDwWF9
あります
226 :04/07/03 21:42 ID:2SOCkkFD
ところでこのゲームの技表ってあるの??

技がぜんぜんわからん!!
227名無しの格闘家:04/07/04 03:16 ID:uwjiIVWX
>>226
攻略本買えよ。とはいってもGP2003の方は攻略本買うほどの価値も無いがな。
クソすぎて攻略する気にもならんわ。

ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ

228名無しの格闘家:04/07/04 09:17 ID:5DI+0moP
どっかに技表あったよな・・・

友達と対戦すると結構もりあがりぞ・・・!!
229名無しの格闘家:04/07/04 19:02 ID:MdudpOVz
>>226
しかも攻略本はかなり高いぞ
ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ
230名無しの格闘家:04/07/06 13:42 ID:Y/Ff0loW
あげ
231名無しの格闘家:04/07/11 02:59 ID:Y5RqgtwU
シウバと真っ向から打ち合う三沢さん!

しかし、手数で押されはじめる…。

そのとき!
神速のフロントステップから繰り出されたスピンキックがクリーンヒット!


最高ですよ、三沢さん!
232名無しの格闘家:04/07/11 03:48 ID:lpSt69dR
PRIDEの一作目は普通に面白くない?なかなか飽きないし。
2003が糞過ぎるからそう感じるってのもあるかもしれないけど。

233名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:44 ID:7SupHcbt
1作目でUFCやK−1の選手作って遊ぶのが結構面白かった。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:08 ID:u2bZJYMS
>>232
2004の新情報まだ?
ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ


235名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:09 ID:85+j1KIl
なんか2003はものすごくクソみたいだな。買わなくて良かった。
1作目は持ってるんだけど、あれはオリジナルファイターを作って
その入場シーンをみるのが1番おもしろい。
236名無しの格闘家:04/07/11 21:42 ID:lpSt69dR
UFCの新しいやつも超糞だった。
まあそれでもPRIDEの2003よりはましなんだけど。
俺は総合のゲームの中ではPRIDEの一作目が一番おもしろいと思うな。

237名無しの格闘家:04/07/11 21:52 ID:HN2wdrMw
カプコンから出る時点で糞ゲー決定
238名無しの格闘家:04/07/11 21:55 ID:b9OfsyZM
prideの一作目はヒョードル作れなかったから谷津を作って我慢した。
239名無しの格闘家:04/07/11 23:24 ID:8mEZkzbC
ヒョードルらしきやつは作れたけどね
240名無しの格闘家:04/07/12 13:21 ID:jkte5fHr
俺がヒョードル作ったときは、
小路の前ステップから相手をコーナーまで吹っ飛ばすパンチを装備させた。
241名無しの格闘家:04/07/12 13:27 ID:aO5cgFDs
今回はサウスポーとオーソドックスに分けろよカプコン
それからモーションキャプチャー使ってくれ。あとオートコンボやめれ。
242名無しの格闘家:04/07/12 13:32 ID:qul32BV1
橋本真也がプライドいったら困るだろうなw
小川とほぼ互角の男だぜ?
243渡辺:04/07/12 13:34 ID:6eukg1CB
橋本真也がプライド行ったら
大の字に倒れて

「もうダメダ・・・もうダメダ・・・」
244名無しの格闘家:04/07/12 14:03 ID:SfXvk0PJ
一発KOだけは導入して欲しいっすわ。
たとえばミルコのハイがクリーンヒットしたら10分の1の確率とかでKOとか。
245名無しの格闘家:04/07/12 14:05 ID:e+BW6kA7
学校に来なきゃだめだよ
246名無しの格闘家:04/07/12 14:11 ID:UBpHXe00
はじめの一歩並みのモーションキボン。
リングをもっと自由に使いたい。
247名無しの格闘家:04/07/12 14:39 ID:LHvieIki
正直試合内容とかシステムだけならプゲーのファイプロD(Z)、キンコロの方が上
248名無しの格闘家:04/07/12 18:22 ID:UZI5QzHp
>>247
うん。おれもそう思う。どこかがキンコロのシステムで
総合ゲーを作って欲しいんだなあ。そうなりゃエディットも自由度が高くて
総合の仮想観戦を楽しめるのに。
キンコロ2でるみたいだけど、しょせんプロレスラーがメインで
格闘家はちょっとだけみたいだし、自分で作ればいいつっても90%が
プロレスラーだから格闘技側の主要選手をほとんど作らなきゃならんのも
面倒くさいんだよなあ・・・

249名無しの格闘家:04/07/12 18:27 ID:DZNJvZPN
プライドのゲームの難易度はどれぐらいなの?
難しいですか?
K−12001並に難しかったら買う気がしないのだが・・・
250名無しの格闘家:04/07/12 18:30 ID:PUMl2dDD
うしゃしゃあしゃあ!! うしゃしゃあしゃあ!!
251名無しの格闘家:04/07/12 18:32 ID:fR+nitHe
ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ
252名無しの格闘家:04/07/13 00:35 ID:pREuxeU7
>>248
漏れは当分キンコロで我慢するよ。
プライドGP2003購入で落ち込んでから数ヶ月後に
ダチから借りたキンコロ赤を初めてやったとき、
感動と悔しさで泣いた。・゚・(ノд`)・゚・。
2が出るんだって? 買おうかな…。
プライドGP2004は勿論買いません!(・∀・)

>>247
ファイプロもいいなー。寝技の攻防と金網リングが熱いな。
ダチの家で数回しかやってないが、グラフィック以外は完璧じゃないかね。
総合系選手もちゃんとフォローしてあったし。
253名無しの格闘家:04/07/13 03:16 ID:nbQKtABH
一作目にヒョードルの顔あったっけ?

バンナ、ホースト、宇野、谷津、武蔵、三沢さんくらいしかわからなかった。
254名無しの格闘家:04/07/13 09:54 ID:t3qVbTI7
>249
クソ簡単。

俺は1作目でMr.マリックをつくった。
255名無しの格闘家:04/07/13 11:02 ID:QDyUkG1S
ファイプロとキンコロってエディットして総合するとしたら、どっちがいいの?
256名無しの格闘家:04/07/13 11:11 ID:OJHJ3Mfz
今回も笑えるクソゲーになるんだろうなー
257名無しの格闘家:04/07/13 21:13 ID:wuwLBEx5
256>>涙が出るほど笑えるよ。悲しみの涙も一緒にね。
258名無しの格闘家:04/07/15 11:09 ID:8ji63SMJ
>>256
モウダメポ
259名無しの格闘家:04/07/21 10:43 ID:ylqqCAsx
>>252
キンコロ2でエディットした方が面白いだろうなあ。
でも、実況が辻。リングアナがケロと他二名。
そしてリングが「BLADE」。・゚・(ノд`)・゚・。
260名無しの格闘家:04/07/21 15:12 ID:T5LCQ+vr
>>259
今思ったんだが日本でまじめな格闘ゲーム開発してるのSPIKEだけじゃね?
2000シリーズもあるけど・・・
261名無しの格闘家:04/07/23 00:59 ID:+q1+a7HH
2Dでも関係ないよと言うならファイプロでエディットするのが一番だな
262名無しの格闘家:04/07/28 08:50 ID:ke0UvmAL
>>28
全クリ後に「全盛期モード」キボン。
桜庭、高田、コールマン、ケアー、ボブチャンチン、佐竹・・・etc

通常モードはリアル志向でも、全クリ後くらいは夢を見せて欲しいよw
263名無しの格闘家:04/07/28 09:14 ID:gRic1TUU
キンコロの総合って観戦するにはいいけど、自分で操作するの難しくない?
264名無しの格闘家:04/07/28 09:53 ID:/3NUW5/1
>>263
最初は困惑する。でも、クラッチの際の「トン」という音に合わせれば割と簡単。
でもマウントからクルクル回転するのはなんとかならんのか。
UWFじゃねえんだからさ。

はぁ……「PRIDE2004」はみんなから見捨てられているぞ、カプコン。
265名無しの格闘家:04/07/28 11:22 ID:gBjaPPYw
2004もまた糞だろうなぁ
266名無しの格闘家:04/07/28 12:00 ID:MN2gNQuz
クソでしょうね。
267名無しの格闘家:04/07/28 12:06 ID:6O87WQjB
今年もカプコンは馬鹿やんのか・・・
268名無しの格闘家:04/07/28 16:21 ID:gBjaPPYw
2チャンネラーで作ったほうが絶対面白いと思った最初のゲームだよ>>PRIDE2003
269名無しの格闘家:04/07/28 16:36 ID:9p4mypCn
一作目は自分の作ったキャラだけでやるGPを観戦するのが
自分的に面白かった
2003はエディットが糞過ぎ あんなのならなくてもよかった
270名無しの格闘家:04/07/31 21:16 ID:NnOcMscu
糞ゲーアゲ
271名無しの格闘家:04/08/01 21:59 ID:xNqjNW8s
FIGHTNIGHTはスゲーリアルだな
見習ってほしい
272名無しの格闘家:04/08/02 16:09 ID:qq0W65jl
キンコロ2に寝技の膠着状態らしきもの発見
神ゲーの予感
273名無しの格闘家:04/08/04 17:11 ID:QfWF/aYD
age
274名無しの格闘家:04/08/05 21:11 ID:DtjvV65X
2004が出るならとりあえずオーソドックスとサウスポー分けてくれて、エディットが
しっかりしててスタンドのパンチキャッチとグラウンドのキャッチがなくなっていて、
全選手モーションキャプチャーでありえない技がなくなっていて部位ダメージがあって
一発KOなどがあればとりあえず買ってあげます。
275アシーニ:04/08/05 21:15 ID:40Vx+lVg
まぁリアルでヒョーが圧倒的に強くなければいいや。
んで止めてほしいのはむやみに日本の選手の能力値を最初から高くしたりするのは止めて欲しい。
まぁ藤田くらいなら許せるけど後はダメ
276名無しの格闘家:04/08/05 21:16 ID:4duKmy4a
桜庭のスウェーがうざいんだが・・・・
277アシーニ:04/08/05 21:18 ID:40Vx+lVg
あいつもう膝バグリだからもう無理だろ
278アシーニ:04/08/05 21:18 ID:40Vx+lVg
でも2004でたらサクは入ってくると思う
279名無しの格闘家:04/08/05 21:20 ID:acmnDlWI
“格闘家をつくろう!(かくつく)”的なゲームがやりてー。
280名無しの格闘家:04/08/05 21:21 ID:4duKmy4a
小川でるかなぁ?
281アシーニ:04/08/05 21:22 ID:40Vx+lVg
はははそれいいね
でも・・・・・・って漢字
282アシーニ:04/08/05 21:26 ID:40Vx+lVg
安田は必要(>m<)(ボコられやく
283名無しの格闘家:04/08/05 23:28 ID:8czn+e8N
>>275
藤田はもう出ねえだろ
284名無しの格闘家:04/08/07 08:41 ID:DEQFWYRA
>>283
うん。既に藤田は前作で消えたからなあ。猪木とDSEの関係もあるし、もう出ないだろ。
小川とハリーは入ってくるでしょうがね、近藤、田村は難しいだろうなあ。

ちったぁスパイクを見習ってくれ。
285名無しの格闘家:04/08/07 08:48 ID:8u5pMN5n
キンコロあるからコレいらないだろ。
286名無しの格闘家:04/08/07 11:55 ID:d6SLlIRC
おれももうキンコロでいいや
287名無しの格闘家:04/08/07 16:57 ID:9EII2/QA
>>285
禿同
もうこのシリーズは絶対買わん
キンコロシリーズに期待する
288名無しの格闘家:04/08/08 10:53 ID:xSKIeGnT
キンコロが発売したら、【キンコロ2】格闘系選手エディット1【で我慢】
のスレを立てましょうか? キンコロの本スレでやっちゃうのかなあ。
289名無しの格闘家:04/08/08 11:31 ID:wx5mUGzE
>>288
我慢じゃないよ
このシリーズがいいんだよ
290名無しの格闘家:04/08/08 12:25 ID:fgnw/lfY
キンコロ赤昨日総合ルールやるために1000円で買ってみたけど、なんだかなあ。
歩くとみんなノーガードだし動き遅いしプロレス技決まっちゃうし間接抜けたら
ふたりとも寝てるし、一回倒れたらおきないし。まあプロレスのゲームだからしょうがないんだけどね。
つうことでPRIDEに期待。まあどうせこの期待も裏切られるんだろうけど。
291名無しの格闘家:04/08/08 12:27 ID:2Ae+c0Lp
最近はデパートの店員や受付(案内嬢)とかでも
超無愛想、態度デカイ、言い方偉そう、ぶっきらぼうとか
本当に多い。洋服販売員なんて脳も学もないんだから
せめて声くらいだせるだろって感じだよ。
また飲食店やコンビニ、その他
の店に行った時店員の接客態度が非常に気になってしまう。
それは店員で接客態度悪い奴が多いから。
愛想なんてない奴多いし、「いらっしゃいませ」
「ありがとうございます」がない奴も多々いる。
何言ってるかわからない奴もいるし、わからなくて
聞き返すとうざそうに言いなおす奴もいる。
だから気分悪くなることが多い。基本的に
感じのいい店だったなって思う事のほうが少ない。
媚びへつらえとはいわない、もちろん。だけど
もう少し丁寧に対応しろよって思う。
心から接客してる奴が少ないし、そうゆうのは
伝わる。そのうち切れそうだよ。いつも我慢してるから。
皆はどう思う?
292名無しの格闘家:04/08/08 17:14 ID:7d1ZkJ5T
>>290
俺も昨日キンコロ赤1000円で買った。
今トライアルやってる。
293名無しの格闘家:04/08/09 08:41 ID:dKMO2p1N
ttp://www.spike.co.jp/kc2/gallery/cm064.wmv
キンコロ2動画
画面が16分割されてから最下段真ん中に少しだけ総合(というかグランド)っぽいものが。

今回、いわゆる膠着状態や総合ルール用ロジック等があるらしいので、多少の期待感はあるかな。
294名無しの格闘家:04/08/09 19:24 ID:ZCBXrES9
PRIDEはもうカワネ
これからはスパイクだな
295名無しの格闘家:04/08/14 21:59 ID:2GKNhjEz
キンコロ2期待age
296名無しの格闘家:04/08/15 03:41 ID:EwC3Fe4p
買うよ俺は。発売日に買って糞ゲーかどうか教えに来るよ
297名無しの格闘家:04/08/15 03:45 ID:c0S0lSHO
元が悪すぎるから、進化してもキンコロ2には遠く及ばない出来だろうな
298名無しの格闘家:04/08/20 01:03 ID:FvGuQyoH
そろそろ新作発表の時期じゃね?
あまり期待してないけど
299名無しの格闘家:04/08/20 01:35 ID:FvGuQyoH
アゲ
300名無しの格闘家:04/08/20 13:42 ID:Uxpvbidd
どうせ糞でしょ
301名無しの格闘家:04/08/20 14:42 ID:6995fzV2
エディットで曙作れるかな(@_@)
302名無しの格闘家:04/08/20 15:11 ID:7cSdFKmb
室伏作りたい。ハンマーは勿論柔道着と同様体の一部。
303名無しの格闘家:04/08/20 16:32 ID:MLthCUct
関節技は連打勝負にすりゃ良いんだよ。
そんだけでずっと高速タップの糞さが無くなる。
304名無しの格闘家:04/08/20 17:20 ID:Uxpvbidd
この前が糞すぎたな
定価で買ったのに・・・金返せ
305名無しの格闘家:04/08/20 17:44 ID:jupRJ1bX
先週らへんに1500円でプライド1買ったんだがk−1よりオモロイじゃん
ヒーリングをとりあえず使いまくってる、25人抜きしたけど隠れキャラとかでないんだね・・・・・
306名無しの格闘家:04/08/20 17:53 ID:Uxpvbidd
>>305
2003買ってみ
307名無しの格闘家:04/08/20 18:20 ID:7XEY9eQG
俺1を発売日に買ったが余りの糞さに人生初次の日に売り飛ばしたよ。
格ゲーに強いカプコンだから信用したんだけど。
2003がそれより糞ってどれ程のものか想像しただけで恐ろしひ・・。
新作出るなら千円高くなっていいから入場曲は本物使って欲しい。
308名無しの格闘家:04/08/20 18:42 ID:Uxpvbidd
リアルだと
P>>>>>>>>K
ゲームだと
K>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>P
309名無しの格闘家:04/08/20 18:53 ID:FvGuQyoH
カプコンはPRIDEを格闘技で作らないからねぇ
スト2みたいなノリで作るから糞になる
310名無しの格闘家:04/08/20 19:01 ID:9dyOtWOG
バイオみたいなノリで作ったらええんや
311ニャンチ ◆R18/dM9ll6 :04/08/20 21:03 ID:OAewa0Ph
キンコロ赤緑でなんかいい選手作れないっすか?
皆さんはどんな選手作りました?
312ニャンチ ◆R18/dM9ll6 :04/08/20 21:19 ID:OAewa0Ph
アゲ
313名無しの格闘家:04/08/20 21:59 ID:hHE6PVlE
曙のエディットデータ(キンコロ)
http://predictkoc.gooside.com/edit/akebono.html
314名無しの格闘家:04/08/20 22:22 ID:4iLT95Ea
サミーよ、スパイクと協力してパンクラスゲーを作るのだ
315ニャンチ ◆R18/dM9ll6 :04/08/20 22:25 ID:OAewa0Ph
>>313すごいっすね!かなりにてますね!
316ニャンチ ◆R18/dM9ll6 :04/08/20 22:27 ID:OAewa0Ph
ほかにもあれば見せください!
317名無しの格闘家:04/08/20 23:11 ID:hHE6PVlE
>>316
このサイトにたくさん載ってる。
http://predictkoc.gooside.com/index.html
318名無しの格闘家:04/08/20 23:15 ID:Uxpvbidd
お前ら場違い
319ニャンチ ◆R18/dM9ll6 :04/08/21 00:32 ID:ehYSW0+z
はってくれて有り難うございます。
でも見れなかったです
320名無しの格闘家:04/08/21 09:16 ID:JwQWMQ8j
ニャンチはキンコロスレへ行けよ。
次回はTHQとスパイクが共同開発したら買う
321名無しの格闘家:04/08/21 21:11 ID:yCsEKTsg
なんつーかPRIDE2003に足りない物がすべてキンコロUに含まれてる。
充実したエデット ロジック 選手の量 奥深さ やり込み
しかもめんどくさい育成みたいなモード入れずにコレクト要素でやり込めるのもいいし
そーといいもの作らないと誰もPRIDE買わなくなるな
カプコンに勝負する勇気あるかな?
322名無しの格闘家:04/08/21 21:32 ID:JetQkkKe
カプコンのHPに行っても、このゲームの情報が全くない。
本当にまたプライドのゲームでるの?気配が全くない。
323名無しの格闘家:04/08/21 21:36 ID:u862vJtE
http://www.spike.co.jp/kc2/outline/main12.html
キンコロUでヒョードルが作れるぞ
ちゃんとしたサンプルがある。
三沢vsヒョードルの夢の対決ができる
ヒョードル、ミルコ、フライ、藤田、曙も作れる。サンプルあり
324名無しの格闘家:04/08/21 21:51 ID:yCsEKTsg
今日のファミ通よんで「こりゃカプコン勝てんわ」と素直に思った
325名無しの格闘家:04/08/22 00:34 ID:IBpExC59
キンコロ2はPRIDEの旬の選手もいっぱい出てるしな
時期もGP後とあってウマー
326名無しの格闘家:04/08/22 00:36 ID:1oGzyU/y
キンコロクソゲーなんで期待してません。
327名無しの格闘家:04/08/22 13:49 ID:IBpExC59
禿
328名無しの格闘家:04/08/22 17:07 ID:IBpExC59
もうキンコロでいいや
329名無しの格闘家:04/08/22 18:47 ID:0JoZaObb
キンコロ2>キンコロ>>>>>ファイプロ>>>(超えられない壁)>カプコソPRIDE
330名無しの格闘家:04/08/22 19:12 ID:QeIubxTu
PRIDEゲームをSPIKEが作れば問題なし
331名無しの格闘家:04/08/22 21:18 ID:/sI3jTVl
アーケードで対戦やってる人とかいないのかな・・・?

俺は池袋のGIGOでよくやってるんだけど。
クソゲー評が多いのはなんでなのかね?
キャッチの技術を上げればあからさまに詰んでるゲームじゃないよ。

家庭用は持ってないので、どなたかミルコがどんな感じなのか教えて下さいー。
ちなみにACだとヒョードルorダンヘンorサクマシンが最強みたい。
332名無しの格闘家:04/08/22 22:08 ID:IBpExC59
クソゲーの理由ベスト5
@隠しキャラがウンコ
Aエデットがウンコ
Bcomがウンコ
Cモッサリ感がウンコ
Dガブリポジションから勝手にポジションチェンジするのがウンコ
333名無しの格闘家:04/08/22 22:16 ID:/sI3jTVl
いや一応格ゲーなんだから、
対戦やりこまないとクソゲーかどうかなんて分からんでしょ。
あんまり対戦やってる人は多く無さそうだし・・・。

個人的にはガードポジからのレバガチャエスケープがクソなくらい。
334名無しの格闘家:04/08/22 22:21 ID:SpnSqpfg
>>332に追加
高速タップが糞
右利きミルコが糞
入場が糞
335名無しの格闘家:04/08/22 22:33 ID:IBpExC59
ゴリラ入場には怒りを通り過ぎて泣いた
336名無しの格闘家:04/08/22 22:38 ID:6p11/sCX
UFC2004は?
337名無しの格闘家:04/08/22 22:41 ID:KWkXYukJ
ミルコ右利きなの?
クソすぎね?
PRIDEとPRIDEファンをバカにしてるな。
338名無しの格闘家:04/08/22 22:54 ID:IBpExC59
その前は全員左利きだったからね(笑)
339名無しの格闘家:04/08/22 23:39 ID:H5H5PeRV
PRIDE1のシウバの入場でカメラに向かって挑発するのがかっこいい。
340名無しの格闘家:04/08/23 10:10 ID:ZMwktIXW
やっと今日放送かぁ
341名無しの格闘家:04/08/23 11:20 ID:e0D3KGNU
このゲームのサイトってあるだろ?
誰かソース貼れよクズども。
342名無しの格闘家:04/08/23 13:15 ID:GByAe3MG
343名無しの格闘家:04/08/23 13:45 ID:gBC4wsn1
取りあえず入場曲は本物使用じゃないと盛り上がらん。著作権料分上乗せしていいから。
んで前作はハート様の巻き舌コールは入っていたの?
打撃ヒット音ももうちょい爽快感ある方がいいな。
344名無しの格闘家:04/08/23 17:28 ID:ZMwktIXW
ウンコー!
345名無しの格闘家:04/08/23 17:41 ID:ldkGzJWY
四強ジャイアントシルバ、玉海力、戦闘竜、今村雄介をはじめ松井大二郎、山本宣久、ジルアーセン、ダン・ボビッシュなどおなじみの強豪が揃い踏み
さあいますぐ予約だ!
346名無しの格闘家:04/08/23 17:56 ID:QwmcUQ8P
間違ってキンコロ予約しちゃった
347名無しの格闘家:04/08/23 18:29 ID:GByAe3MG
>>345
おなじみの強豪が揃い踏み←ワロタ
348名無しの格闘家:04/08/23 20:35 ID:ZMwktIXW
続編だせやー
349名無しの格闘家:04/08/23 21:45 ID:rpZIb5et
ゲキシンKOの方がオモロイ
350名無しの格闘家:04/08/24 12:21 ID:DE33yqc+
今PRIDEゲームでたら売れるだろうな
糞じゃなかったら買ってやってもいい
351名無しの格闘家:04/08/25 00:12 ID:65Q913k9
>>350
カプコンにはそれが一番無理な注文
352名無しの格闘家:04/08/25 00:46 ID:oTm+0aKB
AM2に作って欲しいな。
バーチャシリーズくらいの作り込みで。
あそこにはPRIDEヲタが居ないから無理か。。。
353名無しの格闘家:04/08/25 00:50 ID:F0BCTtdI
はあ?バーチャは超糞ゲーだろ、糞ゲー言うか格闘技ゲームじゃないよありゃ
戦ってる感覚ゼロだもん、なんつーか作業ゲー
2までだな面白かったの
354名無しの格闘家:04/08/25 00:55 ID:oTm+0aKB
バーチャでクソゲーならお前
他の格ゲーどーなるんだよ。。。
355名無しの格闘家:04/08/25 03:53 ID:F0BCTtdI
>>354
バーチャはゲームとして面白いかはともかく
格闘してる感覚が無い、空中コンボとかバカらし過ぎるし
(2Dの格ゲーは論外)それにテンポが1・2のタイミングでお互い
ジャンケンしてるだけだし、つまんないよ
どうせゲームなら鉄拳の方が爽快感もあるし面白い
格ゲーで1番衝撃受けたのは最初のDC版UFCだな
試遊戯台で海外版のプレイした時感動したし
即ソフトとプロアクションリプレイ買ったよ(これなきゃ動かないから)
356名無しの格闘家:04/08/25 08:50 ID:Pg73gHbD
カプコンにスポーツゲームの様な奥深いゲームは作れない気がしてきた
357名無しの格闘家:04/08/25 10:02 ID:Rig1ffQH
>>356
たしかに単純なゲームが多いな
ガチャガチャやりゃ遊べるゲームが多い
358名無しの格闘家:04/08/25 11:39 ID:Pg73gHbD
みんなでカプコンにメールだ!
359名無しの格闘家:04/08/25 15:08 ID:Kcs4IP8h
カプコンっていうか
外注なんでしょ?これ
360名無しの格闘家:04/08/25 15:11 ID:VjM2V/Rw
船木誠勝〜ヒクソンと最後に闘った男〜
http://blog.livedoor.jp/shinjo1/archives/6141016.html
361名無しの格闘家:04/08/25 15:26 ID:pNo6Kx0Q
カプンコ内製じゃないね。
確かユークスかどっかが作ってたような。プロレスゲーに強いソフトハウスね。
362名無しの格闘家:04/08/25 17:00 ID:Rig1ffQH
PRIDE1は関節技連発で勝てるからなぁ
キャッチと即タップが要らないんだよこのゲーム
363名無しの格闘家:04/08/25 17:13 ID:65Q913k9
即タップとか言いますけど、決まった瞬間にボキッ!ってが音してるw
364名無しの格闘家:04/08/25 17:18 ID:Rig1ffQH
>>363
言いたい事がよく分からん
365名無しの格闘家:04/08/25 17:20 ID:3yKaI24M
>>364
関節が入った瞬間に骨折れる効果音が鳴ってる、
って言いたいんちゃうかな?
366名無しの格闘家:04/08/25 17:31 ID:65Q913k9
>>365
そうです。
高速タップよりも前に折れてるんじゃないの?あの音は。
367名無しの格闘家:04/08/25 17:31 ID:DHWL0vFg
俺プライド大好きだけど、ゲームは、PS史上3本の指に入るくらい糞だった。
こんなクソゲー今時めったにないよ。

今作も改善されるわけないし、マジで買わないほうがいい。
人の好みによるとかそんな問題じゃないよこのゲームは・・・
368名無しの格闘家:04/08/25 17:35 ID:i+duKOHE
>>360
そんな君には修羅の門って言う格闘ゲームをお勧めする
ファミ通でオール1ってんをとった幻の作品
リアルに骨折などがあり骨折した腕は使えなくなる名作

これをやればプライドが100倍面白くなるよ
369名無しの格闘家:04/08/25 18:20 ID:b447BGLg
関節決まってもタップじゃなくて、
少しずつゲージが減っていくシステムにしたらどうだろう。
その間にもがけば脱出できるとか。
370名無しの格闘家:04/08/25 18:23 ID:q9Zd8T5f
というか連打で脱出できるんだけどな。
UFCゲームだと打撃キャッチ→アームバーとか
関節技がらみの攻防がバラエティ豊富で楽しめたんだが、
プライドはなぜか脱出のタイミングも異様にシビアだし、
打撃キャッチもできなくなってて最低の関節技の攻防になってる。
371名無しの格闘家:04/08/25 18:47 ID:Pg73gHbD
まずスト2の様な体力表示は限界がある、何でマウント下からの打撃でKOになるんじゃって思うし。
あとキャッチって要らんやろ〜PRIDEでキャッチなんてめったに出んし。
エデットも糞、comも糞、・・きりが無い
372名無しの格闘家:04/08/25 19:24 ID:WslkmhYc
昔新品で勝って友達と対戦する事もなく買ったその日に売った
そして最近GP決勝で興奮して「友達と対戦しなかったからつまらなかったんだ」
と思い4千円で買い戻した。
次の日売り払った。


結論
うんこゲーム
373うんこ魔人:04/08/25 20:06 ID:TcY84V59
開発会社のスタンスで大体出来がわかるよね、

 UFC[DC] : アンカー
 PRIDE[PS2] : アンカー
 PRIDE[PS2] : ドリームファクトリー+他...
 UFC2004[PS2] : オーパス

総合系ゲーム開発会社。
フォロー、追加よろしく。
今回も多分外注なんだろうな...
374名無しの格闘家:04/08/25 20:47 ID:Pg73gHbD
アンカーとスパイクとユークスの共同開発なら買ってやる
375名無しの格闘家:04/08/26 14:39 ID:TVTNjXf+
多分開発チームに格ヲタがいないんだな
でなきゃこんなクソゲーにはならん
376名無しの格闘家:04/08/26 15:00 ID:04V2k2nA
>>371
キャッチ→アームバーの流れは絶対なきゃダメだろ。
UFCゲームでは別にそれで自動的に極まるわけじゃなくて脱出もできたし、
MMAではガード上から殴ろうとして下からアームバー食らうのは
普通に見られる光景だぞ。
377名無しの格闘家:04/08/27 15:36 ID:rzUqGmQ1
キンコロ期待アゲ
378名無しの格闘家:04/08/27 17:21 ID:5I8VqfKj
最初のPRIDEにキャラが増えただけのデキなら買いますか?
379名無しの格闘家:04/08/27 17:38 ID:3pKM3j1i
>>378
絶対かわん
380名無しの格闘家:04/08/27 18:38 ID:rzUqGmQ1
PRIDE1で選手追加してエデットをロジックまでいじれてサイドと4点ポジションがあって右利き左利きが分かれててスト2みたいな体力表示じゃなくて入場が凝ってたら買う価値アリ
381名無しの格闘家:04/08/28 10:44 ID:xCnDVO3A
つーか2004出るの?
382名無しの格闘家:04/08/28 17:18 ID:xCnDVO3A
あげとく
383名無しの格闘家:04/08/29 14:59 ID:F4ynsd8E
ヅンチャカヅンチャカ カモンベイベッ
384名無しの格闘家:04/08/29 17:33 ID:RG/QDR8E
ハッスルハッスルはパクリ

キン肉マンU世のOPの
『マッスル マッスル』に酷似


注: このスレで転載、使用している内容は、一般に公表された文書、画像等を検証・批評を目的として
使用するものであり、関係出版社、ゆでたまごし氏及び小川直也氏の著作権を侵害するものではありません。
(著作権法32条1項)
385名無しの格闘家:04/08/30 12:56 ID:DQwMB0iP
もうリアルなんていらねーから、せめて格ゲーとしての面白さを出してくれ
386名無しの格闘家:04/08/30 15:28 ID:+toF+WrM
ズンチャカズンチャカカモンベイベ
387名無しの格闘家:04/08/30 15:43 ID:+toF+WrM
2003から
・実況
・エデット(容姿、技設定、ロジック)
・入場
・COMの強さ(選手で差があるとなおいい)
・選手の数
・技のバランス
・即タップ
こんなけ直せ
388名無しの格闘家:04/08/30 15:45 ID:bNZNIzWK
エディットとCOMの強さは一作目ではそれなりによかったのにな。
2003になって2つとも最悪と化した。
389名無しの格闘家:04/08/30 15:57 ID:SSjbQB1U
キンコロの寝技とK−1の立ち技を足せば面白いゲームができると思う。
390名無しの格闘家:04/08/30 16:03 ID:pV7bsAvZ
高速タップは嫌ザンス・
折れても良いから耐えろ
391名無しの格闘家:04/08/30 22:15 ID:+toF+WrM
ゲーセンで出すとか下らない事やったからエデット糞になるんだな
392名無しの格闘家:04/08/30 22:18 ID:HlBy2bh0
ロード時間もなんとかしてくれ
393名無しの格闘家:04/08/30 23:19 ID:L2vzXT1w
もうちょいマシにできるだろって誰もが思うよな。
394名無しの格闘家:04/08/31 01:09 ID:yn2qIuOk
面白くない
395CAPCOM関係者:04/08/31 01:15 ID:oGGKglKz
こんにちは
この度は「PRIDE2004」開発にあたりユーザーの意見を
聞くことになりました。感想、要望をどんどんこのスレに
書き込んでください。参考にさせていただきます
396名無しの格闘家:04/08/31 02:53 ID:xM4PJVCd
掌から気の塊を打ち出すヒョードルとか、
自由自在に手足を伸ばして口から火を吹くノゲイラとか出してくれ。
397名無しの格闘家:04/08/31 16:46 ID:rBV2zLqj
入場曲をなんとか再現してくれ
398名無しの格闘家:04/08/31 18:09 ID:SFbUPMaY
>>395
もし本物なら、エディットにUFC、K−1選手の顔や髪型をこっそり入れといてくれ。
あと、エディット選手のバックボーンに柔道、サンボ等色々な格闘技を増やしてくれ。
他はポジションをもうちょっと増やすのと、ヤマヨシ出してDDT使えるようにしてくれ。
399名無しの格闘家:04/08/31 18:11 ID:kfy8n2GQ
>>395
マイクパフォーマンス、乱闘、を入れてください
ようはエキサイトプロレスのプライド版を作ってください
あっちの方がスタンドの攻防も本物っぽい
400CAPCOM関係者:04/08/31 21:35 ID:oGGKglKz
参考にさせていただきます。
>>399 これはちょっと・・・
401名無しの格闘家:04/08/31 21:39 ID:pqSCsZWp
戦闘中に変身して巨大化出来るようにしてくれ。
402名無しの格闘家:04/08/31 21:45 ID:bDZEB83u
左利きの選手をきちんと左利きにしてくれ。
モーションを綺麗にしてくれ。
煽りVをたくさん入れてくれ。
403名無しの格闘家:04/08/31 21:47 ID:9JmBcqPP
関節での極めに関してなのですが、今のシステムでは爽快感がありません。
SFCのアストラルバウト2(リングスのゲーム)を参考にしてみてください。

また、防御システムに関して、ニュートラルガードはいただけないですね。
何もしないっていうのはちょっと・・

スタンドはもう少し緊迫感が出るよう、一撃KOを増やして欲しいです。
バランスとしてはPS版K−1GP2000くらいが良いと思います。
404名無しの格闘家:04/08/31 22:14 ID:VZUkE30K
隠れキャラは高田総統で!!
405名無しの格闘家:04/08/31 22:31 ID:KHB62UtS
K1のようにモーションを選手からとってください。
てかK1を見習ってください。
クリアーしたとき感動できるようにしてください。
406名無しの格闘家:04/08/31 23:27 ID:ZlgZKSBf
横視点はもう飽きた。プライドなんだから自分視点に挑戦してくらさい。
FPSの格闘版で。それが駄目なら選手の裏から操作したい。とにかく
横はもういいや。
407名無しの格闘家:04/09/01 02:04 ID:YX5/HNjA
キンコロをパクって下さい。
408名無しの格闘家:04/09/01 04:39 ID:Fb7HWVGM
K−1もパクって下さい。
409名無しの格闘家:04/09/01 11:16 ID:Agh1Q9Mr
作り手のプライド愛がビッシビシと伝わってくる作品にしてくれ。
プライドの熱(某本部長談)がゲームからも伝わり、今までボロクソ言ってきた
Pヲタをギャフンと言わせてやるぜ的な気概が欲しい。単純に人気があるからとか
安易な理由でタラタラ作っているのなら権利をコナミかセガかスパイクにでも
売って頂戴。ゲームシステムや改善点は過去ログで言い尽くされているのでそれを参照されたし。
個人的には有り得ないコンビネーションの改善と打撃ヒット音をリアルにして欲しい。
特にパウンドの音はヒョー対ノゲやハリ対シュルトの時の様なグチャッと潰れる様な音希望。
GTAやバイオで出来たんだから出来なくも無いだろう。
以上長文陳謝。
410CAPCOM関係者:04/09/01 11:47 ID:wGgsKb7P
様々なご意見ありがとうございます。
このスレッドを上から全て読みましたが参考になりました。
とある事情から固定ハンドネームでの書き込みはこれで最後に
なりますが、これからもこのスレッドをちょくちょく覗かせていただき
ますので、ぜひ様々な意見・ご要望をお書きください。
できる限り期待に答えようと思います。
ありがとうございました。
411名無しの格闘家:04/09/01 11:50 ID:A/qorGDd
本物だったのかなぁ。
釣られてたらスゲー恥ずかしいな。
412名無しの格闘家:04/09/01 12:20 ID:Agh1Q9Mr
いずれにせよ本物の開発者もこのスレ見てるだろうから損は無いと思われ。
413名無しの格闘家:04/09/01 12:40 ID:p32eX4YE
だけどカプコンは外注だよね・・・・・

>>406
君はまさか一人でプライドのゲームを・・・・・・・・
414カプコン非関係者:04/09/01 13:03 ID:F2XuEPK8
プライドのRPG作れ。あと、2003の隠れキャラが高田以外がでない orz
415名無しの格闘家:04/09/01 14:30 ID:LCLpwuks
とりあえず精一杯作ってくれ。
やれる事はすべてやったっていうソフトにしてください
416ばっや:04/09/01 14:37 ID:QxdKZO4i
ヒョードルの攻撃
 相手に36.21のダメージ
417名無しの格闘家:04/09/01 18:33 ID:LCLpwuks
とりあえず開発チームにPヲタを三人以上入れてください
418名無しの格闘家:04/09/02 00:20 ID:yoRRG9lf
希望使用キャラ(ヘビー)
ヒョー、ノゲ、ミルコ、ハリ、ヒーリング、小川、吉田、
ランデルマソ、シュルト、Gシルバ、コールマソ、ボブ、。
出来れば高山、藤田、塾長、隠しで総裁。
変に増やしてもキャラ分けしにくいから旬の選手を絞って欲しい。
419名無しの格闘家:04/09/02 01:11 ID:P3vyyRdo
関節技用の耐久力ゲージを別に用意。普段は隠しておく。
関節かけられたらそのゲージがどんどん減っていって、ゼロになったらタップアウト。
だがボタン連打でゲージの減少スピードを抑えることができ、一定時間以上耐えると脱出。

高速タップよりはマシだと思ふ。
420名無しの格闘家:04/09/02 01:24 ID:AoNeT3Eo
フジテレビと協力するかして実況と選手紹介を付けて欲しいね。
K1は多分DVDから使えそうな声拾って来て使っていると思われる。
あと収集要素が欲しいね。選手の試合のダイジェストとか細かいデータとか
ただし育成は×!面倒臭いし友達来たときにサクッと作って遊ぶってのが出来ないからね。
421名無しの格闘家:04/09/02 16:52 ID:AoNeT3Eo
とりあえず開発者が見てるかもしれないから書ける事は書いとけよお前ら
422マッハGOGO:04/09/02 17:00 ID:xced4OLg
今度仙台でプロレスあります。
423マッハGOGO:04/09/02 17:02 ID:xced4OLg
仕事帰りでもみれます。
県スポーツセンターであります。
424マッハGOGO:04/09/02 17:04 ID:xced4OLg
新日本プロレスです。
425名無しの格闘家:04/09/02 17:20 ID:yoRRG9lf
まずゲームシステムの思い切った改善しないと演出が良くなってもクソゲ-よ。
キンコロみたいなクラッチシステムか打撃、関節、投げの三すくみジャンケン式?
ここで好評のUFCやった事無いからどんなんかしらんが参考にするのもええやろ。
後体力ゲージ無くしてダメージ部位の表示とスタミナゲージの組み合わせで上手くいきそう。
取りあえずガチャゲ-だけは勘弁。
426名無しの格闘家:04/09/02 19:46 ID:xyIbVBUh
打撃が入った角度によって一撃が決まるシステムも欲しい。
オプションでON・OFFに出来たら尚良い。
427名無しの格闘家:04/09/03 00:30 ID:x5RDgg0p
エディトが無茶苦茶充実してればそれでいい気もする
428名無しの格闘家:04/09/03 01:34 ID:QONXBzqA
とりあえず、サップ入れといて。
429名無しの格闘家:04/09/03 10:39 ID:cRRGWLYy
とりあえず新作出るよね?
430名無しの格闘家:04/09/03 11:09 ID:Cnwsuhg1
CAPCONでないメーカーが作れば買う。
431名無しの格闘家:04/09/03 11:22 ID:Q6kneLWT
>>428
わらた
432名無しの格闘家:04/09/03 15:10 ID:OWK3k84V
キンコロは凄いって聞いてたけど大したことないじゃん。なんか凄く不自然なんですけど。
ttp://www.spike.co.jp/kc2/gallery/waza/9-3_2_32.wmv
プライドのゲームはこれよりひどいの?
433名無しの格闘家:04/09/03 16:44 ID:cRRGWLYy
>>432
うーん・・・ジャンルが違うからなんともいえんなぁ
キンコロ→シミュレーター要素が強くやり込める。スピード感は無い
PRIDE→スピ−ド感がある
434名無しの格闘家:04/09/04 09:16 ID:FUvqY66Z
シルバさんは一応出してください。
435名無しの格闘家:04/09/04 14:50 ID:pCaJoBfp
とりあえずキンコロ並のエディットにしてくれれば多少糞でも買います。
それからキャラクターに個性がない所などを改善してほしい。
たとえば試合開始前に小川は相手をにらんだりグローブを合わさないで
ヒョードルはにらまずにグローブを合わすって感じ
436名無しの格闘家:04/09/05 00:36 ID:tTc/kf35
エディットを充実させろよ。パンツの種類も100種類は作れ
437名無しの格闘家:04/09/05 09:53 ID:GCkmD5md
エディット消えて育成モードとかつきそうな悪寒
438名無しの格闘家:04/09/05 10:47 ID:XU7bH6+W
育成ほど格闘ゲームにいらない物はねーな
439名無しの格闘家:04/09/05 12:41 ID:kZL734Yi
危うくプライドのゲームがやりたくなったので、中古でこのゲーム買うとこでしたわ。
このスレでの叩かれ様を見たら、買う気うせました。
440名無しの格闘家:04/09/05 13:18 ID:XU7bH6+W
>>439
良い判断だ!
441名無しの格闘家:04/09/05 16:30 ID:D8cUZt0z
プライドのゲームよりスーパーファミコンの船木誠勝・ハイブリッドレスラーの方が面白いよ。
ミルコやサップも作れる。
442名無しの格闘家:04/09/06 01:21 ID:ROBMl1vx
キンコロ並のロジック&技エディットがついてれば買います。
443名無しの格闘家:04/09/06 09:50 ID:rGDzypt9
コントローラーのボタン配分はどうする?。左右パンチ左右キックで○△□×使うより
パンチキッククラッチ(その後のボタンとの組み合わせで投げや引き込み可能)
と強ボタン(キック単体ならミドルだが組み合わせでハイに変化、クラッチなら
タックルになる)で4つボタン使う。残るLRボタンはガードと強ボタンと攻撃同時押しが
設定可能。ガードを押しながら方向キーで歩く(サイドステップは不可)事が可能。
てな具合では?どっかで見た事あるシステムだが。
444名無しの格闘家:04/09/06 14:51 ID:Z8Wdhb7b
アゲ進行で
445名無しの格闘家:04/09/06 17:37 ID:TIuzjPgd
(`へ´)
446名無しの格闘家:04/09/07 17:08 ID:wl5OROR3
しかし情報が全くないな
10月後半〜11月中旬発売となっとるが…
447名無しの格闘家:04/09/07 20:34 ID:eHVmAcmD
>>446

疑ってすまんが、そのソースってどこ?
発売所か開発している気配すらない・・。
448名無しの格闘家:04/09/08 12:35 ID:h6sZzMQL
なんか、k−1のほうも流れそうだし、こっちも開発してないかもしれんね。
449名無しの格闘家:04/09/08 14:34 ID:JTcJyWBI
カプコンが気合入れていい作品作れば売れると思うがなぁ
450名無しの格闘家:04/09/08 14:50 ID:URVEnxj5
ムリーロニンジャって男前じゃない?
451名無しの格闘家:04/09/09 01:26 ID:u833ca3q
プライドGP2004予想

・ゲキシンkoのようなカードゲーム
・格闘家たちと熱い友情を結ぶアドベンチャー
・魔王ヒョードルや魔術師ノゲイラを倒すRPG
・華麗なエリアルを決めろ!爽快感がウリの2D格ゲー
452名無しの格闘家:04/09/10 13:58 ID:9Cva9fZj
オープニングの選手紹介と入場シーンはGPの2回戦と決勝を参考に
完全に再現してほしい。多少値段が上がっても構わないんで。
青コーナーvs赤コ−ナーで五対五の団体戦とか面白いかも。
453名無しの格闘家:04/09/10 14:07 ID:ESQHOi2b
はじめの一歩とK1の機能を追加せよ。
454名無しの格闘家:04/09/10 16:55:43 ID:pStuvE9P
>>453
詳細キボム
455名無しの格闘家:04/09/11 02:40:58 ID:Op57r9cY
戦闘竜と清原和博が入ってれば買います
456名無しの格闘家:04/09/12 15:21:26 ID:QTXBZaUd
UFC2004持ってるひといる?
買おうか迷ってるんだけど。
457名無しの格闘家:04/09/12 15:26:48 ID:66UNQhcU
>>456
一言だけ助言します



買うな
458名無しの格闘家:04/09/12 15:37:35 ID:QTXBZaUd
>>457
そんな糞なの?総合のゲームで一番マシかと思ったんだけど。
459名無しの格闘家:04/09/12 15:44:09 ID:66UNQhcU
>>458
はい


一人でやるなら数時間後
二人でやるなら次の日には後悔する
糞の割には値段も高いし
460名無しの格闘家:04/09/12 15:47:47 ID:QTXBZaUd
>>459
そうか、やめとくよ。助言ありがとう(・∀・)
461名無しの格闘家:04/09/12 18:06:25 ID:3rkA1Avm
総合のゲームやりたい奴はキンコロ買ったほうがいい。
462名無しの格闘家:04/09/12 19:36:26 ID:j81VWe0I
続編出るんだろうか・・・・
463名無しの格闘家:04/09/12 22:31:44 ID:xOqYvXVE
キンコロも総合はおまけっぽいしイマイチかなー
エディットが充実しているのは嬉しいけど
464名無しの格闘家:04/09/12 22:33:10 ID:9HoYpyUb
キンコロはもっさりしてるし
エキサイトプロレスの方がまだ総合っぽい
465名無しの格闘家:04/09/12 22:34:00 ID:D6N9kJj7
ネットゲームの総合は面白いけどメーカーにバレたら逮捕だろうな・・。
実名勝手に使ってるし、グラフィックもPRIDE.GP2003だし
466名無しの格闘家:04/09/12 22:46:51 ID:j81VWe0I
>>465
詳細キボム
467名無しの格闘家:04/09/12 22:57:09 ID:D6N9kJj7
>>466
PRIDE.GP2003がクソゲーだったから
総合のゲームを作ってくれた神がいたんだよ
UFC TAP OUT 2  PRIDEGP2003 から引用ってな感じ
良い所
体力がない。K-1のゲームみたいに顔が腫れる(2001みたいな)赤くなったりする。
関節技は極まりにくいがダメージを与えれば極まる。結構耐えれる
シュルトVSジョシュみたいに
468名無しの格闘家:04/09/12 23:31:34 ID:/IITlkQ/
脳内乙
469名無しの格闘家:04/09/13 14:57:45 ID:mlRbOP00
>>465
ほんとにそんなのあるのか?
470名無しの格闘家:04/09/13 15:39:23 ID:xVwZOT5o
テキストベースのMMAシミュなら海外のページで見たことあるが、1年ぐらい前のことでURL不明
471名無しの格闘家:04/09/13 18:23:50 ID:jZzTfu3U
>>467
まじでそんなんがあるならやりたいなー。
472名無しの格闘家:04/09/15 12:20:04 ID:hXnDXqC2
まあとりあえず格闘技ファンはキンコロ2は買わないほうがいい
473名無しの格闘家:04/09/15 18:18:55 ID:ku3vbjhF
>>472
理由を教えてくれ。
474名無しの格闘家:04/09/15 18:32:24 ID:6YvCd+iz
総合はオマケだから、つまらんよ
475名無しの格闘家:04/09/15 18:36:22 ID:coDllJJ5
じゃぁ何を買えばいいんだヽ(`Д´)ノ
476名無しの格闘家:04/09/15 18:38:22 ID:6YvCd+iz
エキプロ
4779999:04/09/15 18:41:46 ID:5yCaIdPU
隠しキャラでヒクソンいるの?
478名無しの格闘家:04/09/15 19:53:07 ID:kYOt2beX
エディットで1では作れたよ
多分今回も作れる
479名無しの格闘家:04/09/15 23:14:37 ID:0wR+hq0/
ニクソン・ステイシーなら居るよ
あとはグレイシー一族のヘンゾ、ホイス、ハイアンのパチキャラが居た
480名無しの格闘家
ミクロプロポリスとかポールサバンナとかマイクアントとかチーターカールとか。