PRIDEは何故八百長をやめようとしないのか?Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
酷すぎるぞ、アレは

前スレ
PRIDEは何故八百長をやめようとしないのか?
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1082889870/
2名無しの格闘家:04/04/28 03:35 ID:EWFC7w9d
またKヲタか
3名無しの格闘家:04/04/28 03:36 ID:XKkHNBPq
4小川vsレコをヤヲにする理由:04/04/28 03:37 ID:VkL52PN5
467 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/04/26 16:09 ID:pUH2aR7m
ガチ最強幻想だけでプロレスをやってる小川が主役のハッスル。
お前ら、もしこれで小川が負けてたら、と仮定してみろ。

GP1回戦で総合初心者のK1ファイターに負けたやつが主役でありヒーローの
(2週間後に行われる)ハッスル。。。そんなもの誰が見に行くと思う?

小川の実力自体を否定するわけではない、本当にガチだとしてもレコ相手
なら勝つ確率は70%はあるだろう。

しかしだ、70%ではだめなのだ。90%でもだめ、99%でもだめ、100%小川が勝たなけれ
ばこのマッチメイク自体が存在しないのだよ。

パンチが当たった、当たってないとかはそういうことは関係ない。今までのヤヲ疑惑
が高い試合だって、それなりに本気で戦ってるように見えただろ? 

まあ推測すれば「高田道場」で練習しているレコと、伊原道場あたりで練習している
小川の間を松井が行ったり来たりして”調整”をしていた。。。とかね。ま、そんな推測はどうでもいい。

とにかく「小川とハッスルとDSEの現状とK-1、新日との利害関係」を考えれば、
小川が勝つことが前提で組まれた(興業上必要な)ケツ決め試合であることは間違いない(アンダスタン?
5せいほ:04/04/28 03:37 ID:GnTNS5GL
ふ〜んオタクってのはそうゆうスレた見方しか出来ないのか
6名無しの格闘家:04/04/28 03:38 ID:EaKtoLSV
PRIDE選手を野球選手にたとえると
ヒョードル=Aロッド
ノゲイラ=イチロー
ミルコ=高橋由
ヒーリング=松井秀
ランデルマン=新庄
7これが現実です:04/04/28 03:39 ID:81o4lp9N
http://www.mma.tv/TUF/index.cfm?ac=ListMessages&PID=1&TID=416935&FID=1&p=23

First Pride Work since Pride 11
PRIDE11以降初めてのヤヲ

Damn guys! I really thought the new Pride Prez didn't like the
worked fights. It's a shame we didn't get to see how good Leko
really was in MMA. I guess money speaks louder than quality.

よお、お前ら! 俺はすっかり新しいPRIDEの大統領はこういうヤヲ試合
を好んでないと思ってたよ。レコがどれくらいMMAに対応できるのか見る
ことが出来なかったのは残念だよ。マネーは質よりものを言うってとこかな。

LOL at Leko laughing and having a good time in the audience
after "his huge loss". LOL. and LOL at Ogawa knocking a K-1
fighter down with a sissy punch.

レコは”手酷い負け”をした後なのに観客にまじって笑ったりして、
すっかり楽しんじゃってるよ(ワラ 
小川はあんなショボイパンチでK1ファイターをダウンさせたんだってさ(ワラワラ

I guess Ogawa doesn't do real matches afterall. I guess
H20 is replacing him at the next Pride show.

要するに、小川はガチ試合はやらないってことだ。
次のPRIDEではウォーターマンが彼の代わりに出場するんでないの?
8不自然なポイントその1:04/04/28 03:39 ID:VkL52PN5
281 名前:名無しの格闘家[] 投稿日:04/04/26 15:57 ID:nxZLck8b
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200404/25/a05.html

試合後、ニヤケながらリングサイドで観戦するくらいの余裕があるのにどうして

■レコ 「……」
(ノーコメント)

なのですか?

小川も試合内容自体に関する質問に対し

――レコを倒した時の感触は
 対戦相手がどうのとか技術がどうのとか細かいことは言いたくない。お客さんが面白ければ合格、面白くなければ不合格。

――レコ選手は、アマチュアに毛が生えた程度だった?
 強いヤツがでてくる。要は客がハッスルしてくれればいい。

まったく具体的なことを話していない。話そうとしない。不自然ですねえ?
9名無しの格闘家:04/04/28 03:41 ID:YIX9uxAn
新しいPRIDEの大統領
新しいPRIDEの大統領
新しいPRIDEの大統領
10名無しの格闘家:04/04/28 03:43 ID:uOIjo/Oz
ミルコの試合は全部ヤヲ
11不自然なポイントその2:04/04/28 03:48 ID:VkL52PN5
759 名前:名無しの格闘家[] 投稿日:04/04/27 16:07 ID:dE8nVgML
ヤヲだから馬鹿げたビッグマウスを吐きつづけたんだよ。
そういうヤツほど倒せば小川がヒーローになるための引き立て役になるだろ?

そもそもK1を干されて、K1に恨みを抱いてるようなヤツがどうして
「K1最強、K1最高」という発言を繰り返すのか?

考えれば考えるほど不思議ですねえ。。。

761 名前:名無しの格闘家[] 投稿日:04/04/27 16:09 ID:dE8nVgML
●PRIDEと犬猿の仲であるK−1はステファン・レコにPRIDEのリングに上がったら、その時はK−1には戻れない
と警告している。それなのにレコはPRIDEと契約したとなると、PRIDEは通常では考えられないファイトマネーをレコ
に支払ったとK−1サイドは見ている。(11面)

通常では考えられないファイトマネー? ガチならそれ程の金を支払うほどの価値や人気のある選手でしょうか、レコは?
12名無しの格闘家:04/04/28 03:50 ID:n2XIcMad
金かえせ 
13名無しの格闘家:04/04/28 03:51 ID:SNgMWwjU
>>8
心理学べんきょうしたらわかる
あんた人間関係だいじょうぶか?マジで
14名無しの格闘家:04/04/28 03:56 ID:VyyzXCe3
コメカミにラッキーカスリパンチョ
    ↓
    ピヨリ
    ↓
   ビッグフット
    ↓
   レバガチャ・・・したくてもガッチリ正常位
15名無しの格闘家:04/04/28 04:03 ID:VkL52PN5
>>13
なら、その心理学とやらで説明してくださいよ
16名無しの格闘家:04/04/28 04:07 ID:PjkWNw31
>>13
ごめん。俺には君が池沼に見えてならない。
17名無しの格闘家:04/04/28 04:08 ID:8xElx8ny
VkL52PN5
ヤヲ厨もういいよ 泣いてるのか?
18ネットで会社の悪評ばらまいてますねぇ:04/04/28 04:13 ID:SNgMWwjU
>>8みたいな選手を軽蔑するかなりの悪質な書き込み、営業妨害にあたる発言はDSEにログ提出したほうがいいんでしょうか?

誰か通報する人いる?いないなら試しにおれが朝一にでもメールで>>8ログ送ってみるけど
19名無しの格闘家:04/04/28 04:15 ID:8xElx8ny
通報しとくれ
最近じゃ、警察も動くようになったしな
こん回の件はどうか知らんけど
20名無しの格闘家:04/04/28 04:20 ID:SNgMWwjU
15
ちと20分まて

19
ネット犯罪の公式ホームページ(メールつき)とDSE宛のアドわかる?
21名無しの格闘家:04/04/28 04:22 ID:Lf0YQ165
22名無しの格闘家:04/04/28 04:24 ID:Lgeju0St
>>8で通報されてたら警官足らないよ
23名無しの格闘家:04/04/28 04:26 ID:/f/gxiFV
ついでにミルコスレでミルコを侮辱してるやつらも名誉毀損で逮捕されるべき。あれは度を越した叩きだと思う。
24名無しの格闘家:04/04/28 04:29 ID:8xElx8ny
>>8
でもな、通報されちゃったら警察も無視ってわけにはいかんのよ
25名無しの格闘家:04/04/28 04:30 ID:8xElx8ny
間違えた

>>22
でもな、通報されちゃったら警察も無視ってわけにはいかんのよ
26名無しの格闘家:04/04/28 04:37 ID:SNgMWwjU
23
>>8の場合は会社も含むだからなぁ この大事な時期に根拠のないことをネットで流言するのは 会社に対しての打撃を狙ってるとしかおもいつかないから。
個人的な意見とおりこしてるしね

>>13
http://q2.ne7.jp/t/t.jsp?i=4SGuI9kGlAJ0この本の何処かに書いてあったんだけど 眠いから調べるのだるいし書き込みは夜でいい?
27名無しの格闘家:04/04/28 04:45 ID:SNgMWwjU
13じゃなかったw
>>15宛で
28名無しの格闘家:04/04/28 06:21 ID:/O7quLsI
ヤオでも負けた奴は負け犬。
負けてくださいって頼まれて負ける奴はいくらヤオだからといっても強く無いだろ
29名無しの格闘家:04/04/28 06:26 ID:bMe+opUJ
我していて、しかもその怪我が公になってないない一流選手を、
負けブック呑ませる為だけにつれてきて、試合させるのは止めて。
見てて痛々しいわ。
30名無しの格闘家:04/04/28 06:28 ID:s8lGgz7I
ガチにしたら三沢さんが参戦しちゃうからね
これはしょうがないよ
31名無しの格闘家:04/04/28 06:35 ID:d/mgN9nn
ヤオだガチだって意見も含めて興業だろう。
ちょっと言われたくらいで熱くなってんじゃねぇよ(プ
32名無しの格闘家:04/04/28 06:36 ID:/O7quLsI
三沢や武藤が20代だったら、と思うけど今はぜんぜん無理だろ
33名無しの格闘家:04/04/28 06:41 ID:PSYEfwvY
三沢ってあのダチョウくらぶの?
34名無しの格闘家:04/04/28 06:56 ID:Arr3G+WE
>>23
名誉毀損は、ミルコ側が裁判所に提訴しないと警察が動くのは難しいね。

脅迫だったら、すんなり警察が動くけどね。
先日の脅迫書き込みで、来月中には2ちゃんねら二人が逮捕されるだろう。
35名無しの格闘家:04/04/28 07:00 ID:6efIeUtP
恥ずかしいスレ、晒し上げ
36名無しの格闘家:04/04/28 07:11 ID:5fElxi0r
>>8はレコが「小川は素晴らしい選手だった」とかコメントしてもヤオだって言うんだろな。
37名無しの格闘家:04/04/28 07:21 ID:JchTqV95
>>7
外人ヤオ厨の一意見貼って何の意味があるの?
そこ行ったけど、ここと同じ流れじゃん。
38名無しの格闘家:04/04/28 07:23 ID:9yZza7vU
>>7
世界各地に数人いるネットヤヲ厨だな
39名無しの格闘家:04/04/28 07:30 ID:L2DCnmYx
小川は勝っても負けても叩かれるんだな。

本人はやってらんないだろうな。
40名無しの格闘家:04/04/28 07:53 ID:5fElxi0r
まあ、俺もちょっとは疑ってしまうけどw
なまじ圧勝するからな。
元世界王者とはいえ、リアルファイトから離れた人間が
そこまで強いのか?って。
41名無しの格闘家:04/04/28 07:55 ID:9yZza7vU
レコよりは強いってことかな
42名無しの格闘家:04/04/28 07:56 ID:0dD0LbCO
>>39
勝ちかたってものがあるでしょ。
43たこっち:04/04/28 08:00 ID:u3zpuhwB
ないA試合的にはイイけどダメ
44名無しの格闘家:04/04/28 08:06 ID:UpI3cACh
小川直也最強でした
45名無しの格闘家:04/04/28 08:06 ID:IMXRDxCm
アメリカ人でMMAなんか好んで見てる奴のなかには
日本人に対する偏見がある奴が多いんじゃないのか?
日本で言えば2ちゃんねらみたいな奴らだろ?

滅茶苦茶強い日本人がいるってことを受け入れられないんだよ。
馬鹿だから。
46名無しの格闘家:04/04/28 08:10 ID:ERUfOkqk
昨日のスローでどうもパンチはマジであたってたらしいってことがわかると、
急に試合後のコメントとか外人のカキコとかを転載しだしたなw
47名無しの格闘家:04/04/28 08:11 ID:EmL82GuJ
レコに圧勝した小川その小川を子供扱いした三沢
グッドリッギにガチで圧勝した小川その小川を子供扱いした三沢
プロレス>>>∞>>>PRDIE=Kー1(どっちも糞w)

これが現実ですよ
48名無しの格闘家:04/04/28 08:22 ID:t0bhtcyj
フジのコンテンツとして確立したときから八百長はできなくなりました。これ本当。 
ただでさえ”ヤラセ”には敏感になってますからね。

以上、終了。
49名無しの格闘家:04/04/28 08:28 ID:UpI3cACh
ヤラセは日テレの専売特許です。ヤラセカッパPRIDE参戦か?
50名無しの格闘家:04/04/28 08:34 ID:qwvvLNNo
めちゃくちゃ強い日本人

宇野さんか
51名無しの格闘家:04/04/28 08:36 ID:YgYeMqe9
フジのコンテンツはやらせというか、
いわゆる「お約束」は多いよ…
まあ、格闘技中継はPにしろKにしろフジが一番だけど
52名無しの格闘家:04/04/28 08:38 ID:UpI3cACh
PRIDEが八百長しても面白いから許す。八百長しても面白くないお笑い集団K-1よりまし
53名無しの格闘家:04/04/28 08:43 ID:BU6g/K2k
リアル格闘技に八百はいらない

おもしろいことなら吉本新喜劇で充分

最強はリングス これ定説
54名無しの格闘家:04/04/28 08:54 ID:3+Jglr/H
つまりレコはリプレイやコマ送りで検証されたときのことを見越して
コンマ何秒の間にdだ目でアホ面の芝居をした・・・
んなアホな(ゲラ
喪前らノイローゼか
55名無しの格闘家:04/04/28 08:56 ID:mhYuWWn2
まぁプライドも充分過ぎるくらい糞なんだけどな。
余りにも糞なK1と比べるからましに見えるんであって。
聞いたことも無かった戦闘竜とか男祭り弁当とかキモイよ。
56名無しの格闘家:04/04/28 08:58 ID:3s0vORIG
高田-コール万戦は黒。桜庭-ジャクソン、桜庭−ランデルマンはグレーと思っているものです。
会場では、何故レコが倒れたかよく分からず、怪しいと思っていました。

さっき、ビデオで何度も確認しました。ゴメンナサイ。ガチでした。
何だか、桜庭の2戦も減量で相手がダメダメだっただけでガチかもしれないと思うようになってきた。
57名無しの格闘家:04/04/28 08:59 ID:UpI3cACh
>>55UFCも糞ですよねヤオでマイナーだし
58名無しの格闘家:04/04/28 09:00 ID:mhYuWWn2
>>51
フジは中身が大した事ないのを良く見せるのが上手い。
だから厨房は騙されちゃうんだな。
厨房仕様って訳だ。
59名無しの格闘家:04/04/28 09:04 ID:UpI3cACh
ミルコ対ランデルマンもヤオ。桜庭の評価とハッスルのランデルマンの評価を上げる為にミルコに受諾させた。高田は桜庭がランデルマンに勝ったことをなにげなく言った。ミルコは最高の演技をした。ランデルマンのキャラも一気に上がったはず。ハンマーハウスはヤオしかしないのだ
60名無しの格闘家:04/04/28 09:05 ID:qwvvLNNo
UFCは糞でもマイナーでもない純粋なMMA。
観客席みりゃメジャー度がわかんだろ。しかもプライドと違って無料招待じゃないし。
61名無しの格闘家:04/04/28 09:10 ID:UpI3cACh
UFCもヤオばかり。アメリカの団体はエンターテイメントが中心ヤオしないわけがない。
62名無しの格闘家:04/04/28 09:12 ID:qwvvLNNo
じゃあどのカードがヤヲだったか家!!
と釣られてみるテスト
63   :04/04/28 09:13 ID:KXG7msKt
小川VSレコ 戦について

ヤオ派の最初の意見
小川のパンチはあたってない効いてない
 
で実際見て見ると 見事にクロスカウンター
目が逝ってる

ヤオ派の次の意見
小川を残す為に仕組んだ

じゃあなんでミルコは負けたんだ?
64   :04/04/28 09:16 ID:RCRnQT5K
>>13
はあ、そんなの勉強するまでもなくわかるだろ

レコがコメントしない
あったりまえだ! k−1選手が打撃でダウンされてコメントなんてできるか!!

小川がハッスルの話しかしない

あったりまえだ!  その為に来てるんだ!!!

65名無しの格闘家:04/04/28 09:17 ID:qwvvLNNo
全部がヤヲだなんて言ってないと思うよ。
66   :04/04/28 09:20 ID:RCRnQT5K
吉田が叩かれるのはなんとなく分かるが
デビュー戦にペンタ君

小川はなんでだ?

日本人が活躍するのが気に食わない国の人がいるのかなあ・・・
67名無しの格闘家:04/04/28 09:22 ID:ELDaok8f
レベルが低すぎだよ・・・
ヤオが何試合かあったとしてもそれは関係者しか分からないだろう
パンチが当たったとか当たってないとか馬鹿らしい
表情も演技でできない事もないし、そんなんで判断できない
昔はともかく最近は格闘技ブームだしフジも宣伝してやってるんだから
ヤオはやりにくいだろうね
想像の世界だなw
負けたのが悔しいだけとしか思えんな、小川の試合だけヤオって言ってるし
68   :04/04/28 09:24 ID:RCRnQT5K
>>59
勿論、ネタで言ってるんだとは思うが
下手すればこれでクロアチアと関係が悪くなるかもしれないんだぞ?_

桜庭の評価とハッスルのランデルマンの評価を上げる為> 日本の国益

なのか?
そんなわきゃないよな
69   :04/04/28 09:26 ID:RCRnQT5K
俺はむしろ
ヒョードルVSコールマンのほうが怪しいと思うけどな

コールマン本当は勝てたけど遠慮したんじゃないか?
弟子は勝ってるしな
70名無しの格闘家:04/04/28 09:27 ID:qwvvLNNo
釣られるなよw
それにDSEはクロアチアとの国交なんて絶対考えてない
71名無しの格闘家:04/04/28 09:38 ID:DZRxsKsX
>>4
DSEがハッスルの台本週刊誌に流したじゃん
新日と違って最強幻想なんざハッスルにはいらないんだよ
72名無しの格闘家:04/04/28 09:44 ID:UpI3cACh
ゴング編集長金沢癒着克彦「新日本プロレスには戦いがある。WWEのパクリのようなイベントと一緒にするな。新日本プロレスがいづれ最強を手にするだろう。新日本プロレスはガチしかしない」
73名無しの格闘家:04/04/28 09:44 ID:1evme7PM
小川のストレートは伸びがあっていいね
ボクシングとキックのジムに通い続けてる成果だ
74名無しの格闘家:04/04/28 09:53 ID:pwCol3Kb
ガチだと信じてるのは日本人だけですね
75名無しの格闘家:04/04/28 09:59 ID:5fElxi0r
小川は打撃で佐竹と互角以上だったな。
でも、レコ戦のパンチはラッキーの要素も大きいでしょう。
76名無しの格闘家:04/04/28 10:04 ID:gYCXwpz1
TV観たけど お前ら男だ!!のセリフ中に高田の前にぶら下がってるケ−ブル目障りだった
77名無しの格闘家:04/04/28 10:08 ID:fgy5wmPF
PRIDEには「約束」試合があった。

しかし、そのおかげで成り行きで不自然だとか、
試合後のコメントがずれた試合まで「約束」試合にされてしまう。

何故か?
あまりにもレベルの違う選手に試合させてるから。

レコはMMAの実戦経験がほとんど無いのだから、
立った状態で腰が引けてしまうのは当たり前。
しかも、ゴールデングローリーの連中と練習してたら、
いかにタックルが怖いかがわかってる。

小川-レコの試合は、きわめて当たり前の結果。
K-1の選手がパンチもらったら「八百長」なんて、アホすぎ。

しかし、レベルが高くなればなるほど、
横井とノゲイラのような試合が増える。
地味すぎて、商売にはならんわな。
78名無しの格闘家:04/04/28 10:13 ID:BU6g/K2k
小川 吉田とやれ
79名無しの格闘家:04/04/28 10:29 ID:UP1+1daf
金を出して星を買うようなことはないと思うけど、
どんな試合でもヤオかガチかの判定は難しいと思う。

小川のように残酷なシーンが嫌いな選手は、出血するようなパンチは出さないだろうし、
反対に自分の実力が分かっている選手は、ケガしないうちに高速タップはありえる。
エッチのときのあえぎ声と一緒で本気か演技かいちいち判定する方が野暮。
80名無しの格闘家:04/04/28 10:32 ID:xozOIiIc
試合中にパンチを打ち分けれるのか? (´_ゝ`)バカバカしいなw
81名無しの格闘家:04/04/28 10:35 ID:UpI3cACh
ステファンレコエッヘッヘエベイビー
82名無しの格闘家:04/04/28 10:37 ID:qwvvLNNo
まぁ100%ヤヲって言ってる奴もひねくれ過ぎだけど、小川が強いって言ってる奴も明らかにぉかしぃ
83名無しの格闘家:04/04/28 10:38 ID:C6A779u5
小川自身が普段から「プロレスと格闘技の線引きはない」と言ってるのに
今回がガチだと言い切れるわけがない
84名無しの格闘家:04/04/28 10:40 ID:UpI3cACh
プロレスも格闘技も命かけて体張っていることには変わらない。格闘技もプロレスもガチなのだから。小川直也最強
85名無しの格闘家:04/04/28 10:41 ID:UP1+1daf
小川のパンチは脳を揺らすパンチを心がけているとどこかで読んだ。
少なくても外傷を与えようとするパンチではない。
それがマウントとっても猫パンチしか出せないと皮肉られる理由だが。
86名無しの格闘家:04/04/28 10:46 ID:k+I+T5NB
>>4
プロレスのトラウマに振り回されすぎ。
間違った理屈っぽさよりも、
もっと格闘技を見る目をやしなうべし。
87名無しの格闘家:04/04/28 10:52 ID:ajLylDnq
マスター堀辺の突きは内臓を破壊する。
88名無しの格闘家:04/04/28 10:56 ID:CX5Y/96g
レコさんの雄姿(・∀・)ニヤニヤ
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up2610.jpg
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up2611.jpg
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up2612.jpg
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up2613.jpg

ヤヲでこの顔できるレコさんはハリウッドでオスカー狙える演技派だね(・∀・)ニヤニヤ
89名無しの格闘家:04/04/28 10:59 ID:pwCol3Kb
無表情でどうすんだよ。ある程度演技して当たり前だろ。
プロレスでもそういう表情してんじゃん。
90名無しの格闘家:04/04/28 11:00 ID:pLuU7ZGG
>>13
心理学に従ってブックを書いてるんでしょう
日本の数少ない高視聴率番組ですよ
91名無しの格闘家:04/04/28 11:02 ID:UpI3cACh
ブックとポンキッキのムックは兄弟
92名無しの格闘家:04/04/28 11:03 ID:6aOsb8+9
スタンドがヤオで
グランドがガチじゃねーの?
93名無しの格闘家:04/04/28 11:04 ID:pLuU7ZGG
ガチャピンはガチで強い
94名無しの格闘家:04/04/28 11:05 ID:BPZbuRwI
あれをヤヲとか言ってるヤツは少しでいいから自分で格闘技やってみろよ。ヤヲじゃないってわかるから。
95名無しの格闘家:04/04/28 11:07 ID:pLuU7ZGG
フェイカーはフェイカーでプロですからね
96名無しの格闘家:04/04/28 11:12 ID:+VsyN1YM
>>94
その通りだねぇ。
97名無しの格闘家:04/04/28 11:12 ID:UpI3cACh
ハッスルプロレスラーの打撃喰らってパニクったイケメンK-1戦士。K-1はお笑い集団ですから
98名無しの格闘家:04/04/28 11:13 ID:6aOsb8+9
>>94 うちのジムではヤオって言うヤツも少なからずいるよ
99名無しの格闘家:04/04/28 11:13 ID:GFFYiaQe
ほんっとヤオヤオ言ってる奴らの気が知れないよ。小川はマジで強いよほんと。
小川がレコあたりに負けることがあるとしたら、彼のホームリングの
ゼロワンだけじゃないか?
100名無しの格闘家:04/04/28 11:13 ID:pLuU7ZGG
格闘技やった者を騙せるぐらいじゃないと
優秀なブッカーではありません
101名無しの格闘家:04/04/28 11:16 ID:C6A779u5
「殴られて目が飛べばガチ」というならノアはガチということの証明になるな
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/pict2/kak/200208/020815_kak_daily_misawa_b.jpg
102名無しの格闘家:04/04/28 11:17 ID:pLuU7ZGG
いやノアはガチだよ
103名無しの格闘家:04/04/28 11:18 ID:+VsyN1YM
まあ後のハッスル大会のために「マッチメイク的にヤオだ」ってのは言えるかもしれんね。
でもレコさんは本気だったと思うよ。
他の試合も全部本気でしょ。
104名無しの格闘家:04/04/28 11:21 ID:UpI3cACh
ノアはガチ
105 :04/04/28 11:25 ID:A4rSwQRX
「ノアは」というよりも、GHC王座戦だけはって言い換えろよ。
田上とか森嶋のどこがガチなんだよ?あんなショッパイ体でもできるのの、どこがガチなのさ?
106名無しの格闘家:04/04/28 11:27 ID:pLuU7ZGG
あれが彼らのベストコンディションなんですよ
107名無しの格闘家:04/04/28 11:27 ID:gXJsmVH+
まぁKオタもくやしいのはわかるが
ハッスルしようよ
ハッスル ハッスル
108名無しの格闘家:04/04/28 11:27 ID:qwvvLNNo
まぁレコは総合やった事ないし、キックと総合の打撃は全くの別物だから弱いのは仕方ない。
それに勝った小川も評価は変わらない。


これが小川やレコに特別な思い入れがない、格ヲタのまともな意見だろ?
109名無しの格闘家:04/04/28 11:28 ID:+VsyN1YM
>>105
は? 何言ってんだアンタ?
110名無しの格闘家:04/04/28 11:29 ID:DZRxsKsX
>>108
うむ
111名無しの格闘家:04/04/28 11:32 ID:pLuU7ZGG
>>105
まぁ、ボディビルダー的な肉体が強いわけではありません。
あの肉体の凄さ、そのうち分かるようになりますよ。
112名無しの格闘家:04/04/28 11:33 ID:+VsyN1YM
>>108
じゃあお前は思い入れがあんのか。
あったら何なんだ。どう違うのか説明してくれ。
113名無しの格闘家:04/04/28 11:35 ID:Yt/NGADU
森島って190ぐらいで130キロ超だぜ
それであの動き
弱いわけないだろ、とガチレス
114 :04/04/28 11:36 ID:A4rSwQRX
>>111
小橋とジュニアの売出し中の二人以外、みんな中年太りじゃん。
脂肪肝で高尿酸血症or痛風持ちばっかだろ?間違いない
115名無しの格闘家:04/04/28 11:36 ID:k+I+T5NB
>>104
ガチのわけないでしょ。
やらせ崇拝者はプロレス板にいってくれ。
116名無しの格闘家:04/04/28 11:37 ID:pLuU7ZGG
>>114
目の前に本物があったのに、そんな見方しか出来なかったとは
悲しくなりますね・・・
117名無しの格闘家:04/04/28 11:38 ID:qwvvLNNo
>>112
意味分からないけど思い入れないです
118 :04/04/28 11:38 ID:A4rSwQRX
>>114
森嶋なんて、絶対内臓の数値最悪だと思うぞ?
119名無しの格闘家:04/04/28 11:39 ID:+VsyN1YM
まーガチ中のガチ論で言っちまえばチョーパン、目ツブシ、金ゲリが無いのがヤオだ、てなるのか。
そこはカンベンしてやろーよ。
彼等にも生活があるんだからサ。
120名無しの格闘家:04/04/28 11:41 ID:Yt/NGADU
ノアはそれら全て解禁してますからね
121名無しの格闘家:04/04/28 11:41 ID:pLuU7ZGG
>>118
ガチに身を削ってる者は、少なからず故障を持たざるを得ません。
しかし徹底した自己管理が出来ていますから心配は無用です。
122名無しの格闘家:04/04/28 11:42 ID:Ll5mmRWD
頭突き、サミング、急所攻撃もあるノアはガチ、てなるな。
123名無しの格闘家:04/04/28 11:43 ID:A4rSwQRX
小橋は世界一のプロレスラーだって認めるよ。
多聞は日本レスリング界で「天皇」と呼ばれてたのも認める

で、他にそういうのいるの?もう三沢もあんな身体だし。
124名無しの格闘家:04/04/28 11:43 ID:UpI3cACh
ノフはガチ
125名無しの格闘家:04/04/28 11:45 ID:Yt/NGADU
天才、丸藤がいる
126名無しの格闘家:04/04/28 11:46 ID:pLuU7ZGG
>>123
相撲、アマレスなどで不遇だったガチ戦士がゴロゴロいます
127名無しの格闘家:04/04/28 11:46 ID:Ll5mmRWD
赤鬼渕がいる
128名無しの格闘家:04/04/28 11:46 ID:R9pRUK7i
>>123 小橋が世界いちいいいいいいぃいぃい?
   昭和ファンとしては認められんな。あいつ試合の組み立てとか
   なってない。しょっぱい。
   現役次代のアゴの方が数十枚以上、上。
   
129名無しの格闘家:04/04/28 11:47 ID:A4rSwQRX
>>128
いや、だって英国、米国、日本のレーティングで
WWEのスーパースター押さえて2年連続で1位だったよ?>小橋
130名無しの格闘家:04/04/28 11:48 ID:pLuU7ZGG
小橋さんももちろん素晴らしいのですが、
やっぱり三沢さんが最強でしょう。
131名無しの格闘家:04/04/28 11:49 ID:UpI3cACh
小橋健太はとうとうムーンサルトプレスを解禁した。高山の顔にのっかっちゃった
132名無しの格闘家:04/04/28 11:50 ID:5fElxi0r
高田総統がハッスル査定試合とか言い出さなかったら、
まだ怪しさもなかったんだけどね。。。
133名無しの格闘家:04/04/28 11:50 ID:qwvvLNNo
うお・・・プヲタだらけ・・・
134名無しの格闘家:04/04/28 11:52 ID:+VsyN1YM
>>128
同感だが俺はJ鶴だな。アゴもいいけど。
彼の試合には男のロマンがあった。
135名無しの格闘家:04/04/28 11:53 ID:A4rSwQRX
>>134
鶴田はリアルタイムでは評価は散々だったけどな。
肝臓の病で倒れる前の1、2年がせいぜいってとこで。
136名無しの格闘家:04/04/28 11:54 ID:+VsyN1YM
>>133
ガチに疲れて皆フザけてんの。まあ座れや。
137名無しの格闘家:04/04/28 11:55 ID:UpI3cACh
ハッスル査定試合だからヤオだとおもう奴いるの?プヲタは高田本部長と高田総統。武藤敬司とグレートムタみたいに頭を切り替える能力がある。格ヲタは切り替える能力がない馬鹿ばかりか?
138マーティン ◆5JW6zNYFas :04/04/28 11:55 ID:ZxW9PioH
しかしそもそも、よくDSEはハッスルなんて手がけてる余裕がありますよね。
社員数も多くないのに。
なんだかんだで本業(通常のPRIDEシリーズ)だけやってるのって結構ヒマなんでしょうね。
映画製作にまで乗り出してるし。
あとは森下社長がなくなった時は経営難とか言われてましたけど、そんなこともなかったみたいですね。
フジの資本投下が大きいのかな?
139名無しの格闘家:04/04/28 12:01 ID:+VsyN1YM
いいじゃん。藤波がマッチョドラゴン歌ってた時と比べりゃアカ抜けてきただろ。
しょっぱいメディアワークも愛嬌と思ってスルーしてやれ。
WWEみたくなっちゃうとそれはそれでツマランよ。
140名無しの格闘家:04/04/28 12:02 ID:pLuU7ZGG
マッチョドラゴンは認める
141マーティン ◆5JW6zNYFas :04/04/28 12:04 ID:ZxW9PioH
基本的にスカパーとフジだと利害が対立するので,
ソフトを増やして対応していくつもりなのかもしれないですね。
確かに多方面のメディアに露出していくことで色々進歩もしそうですよね。
あの映画はひどすぎますけどw
142名無しの格闘家:04/04/28 12:05 ID:R9pRUK7i
>>129 それってレスリングオブザーバーみたいなマニア同人誌でしょ?
実際に小橋が海外のリングに立ったら、あまりのしょっぱさに
ブーイングの嵐だと思うよ! あれは旧全日本四天王ファン、ノアファン
の前でしか通用しないプロレスだよ
143名無しの格闘家:04/04/28 12:12 ID:+VsyN1YM
>>142
それが思い入れ、てヤツです。プロレスはそれで成り立ってるのです。
実は海外行ってもそんなもんです。結局は「じゃあガチでやれよ!」ってなるんです。
でも現ガチはチョーパンも目ツブシも金ゲリもないんで怪しまれるのです。
で、ハナシは堂々巡りして矛盾ばっか生むのです。
言ったモン勝ちになるのです。
世の中そんなもんです。
144名無しの格闘家:04/04/28 12:50 ID:pLuU7ZGG
アメリカでガチが通用するかは未知数ですねぇ・・・
あの国のプロレスは完全ヤオを宣言してますから
145名無しの格闘家:04/04/28 13:33 ID:Ll5mmRWD
アメリカは州法でガチをテレビ放映することを禁止している州もある。
だから、ノアはアメリカの特定の州では放送できない。
146名無しの格闘家:04/04/28 14:05 ID:XIxmRchu
三沢さんってあのダチョウくらぶの?
147名無しの格闘家:04/04/28 14:14 ID:qwvvLNNo

ちょっと待てよw
日本のプロレスは、ノアも親日もガチじゃないよw
お前ら周りにプロレスがガチだとか言うなよ!凄く迷惑だから・・・
148名無しの格闘家:04/04/28 14:16 ID:Ll5mmRWD
>>147
ノアのガチを認められないお前のレスがヤオ
149名無しの格闘家:04/04/28 14:18 ID:rxD7p0xs
>>148

全日伝統の、くそ盛り上がらないアングルレスだな。
150名無しの格闘家:04/04/28 14:19 ID:k+I+T5NB
ノアの試合もすべて八百長だよ。
ビデオさえあれば、八百長のキッカケから、合図、
レフリーのネタフリまで全部教えてあげられるんだが・・
151名無しの格闘家:04/04/28 14:21 ID:8a6zea+z
君、脳ある?
152名無しの格闘家:04/04/28 14:22 ID:u60TQLcf
ノア以外の試合はほとんどが八百長だよ。
ビデオさえあれば、八百長のキッカケから、合図、
レフリーのネタフリまで全部教えてあげられるんだが・・
153名無しの格闘家:04/04/28 14:27 ID:Ll5mmRWD
未だにノアをヤオだと言ってる奴らがいるのが驚きだ。

そんなお前らにマメ知識だ
アングルとはカート・アングルの略
ブッカーとはブッカー・Tの略
154名無しの格闘家:04/04/28 14:28 ID:uOIjo/Oz
ガチなのはパンクラスだけ
あとは全部ヤオ
155名無しの格闘家:04/04/28 14:29 ID:k+I+T5NB
ビデオがなくてもわかる合図として、
ロープに振るとき相手に自分の体をくっつけるようにしてふる。
また、相手の耳元に顔を近づけながらある発声〇〇〇をする。
これは起こす時など、どんな時にも見られるのでわかりやすいだろう。
とりあえずビデオ意識しながら見てみ。
これが一番わかりやすいと思う。
156名無しの格闘家:04/04/28 14:31 ID:pLuU7ZGG
小川とレコはそうやって連絡を取ったんですね
157名無しの格闘家:04/04/28 14:31 ID:k+I+T5NB
ということで、プロレスは全てヤオ。
158名無しの格闘家:04/04/28 14:35 ID:u60TQLcf
>>155
三沢さんの衝撃の処女作「理想主義者」には
そんな記述は一切無かったので、ノアはガチ
159名無しの格闘家:04/04/28 14:38 ID:k+I+T5NB
三沢が言うわけ無いでしょ。
とりあえず、ビデオ見ながら実践してみるといいぞ!
160名無しの格闘家:04/04/28 15:07 ID:3fFd7KQH
あのね、おそらくレコ戦はヤオです。
やってる人なら解かります。肩固めはサイドポジションを取って
上腕部の絞込み+相手に対する位置関係+身体を液体のように
扱い地面に体重をかけて行き極まるものです。あのようなマウントからの
不十分な体勢ではほぼ確実に極まりません。余程、力差があり、仮に極まった
としてもあれほど、短時間で極まる事は有り得ないですね。
あんな肩固めが極まるのはプロレスかヤオかのどちらかです。
レコは用意してたようにタップしてました。
若しくはグラウンドになったから諦めて、極まってないのに
タップしたかのどちらか。ヤオだとしたらおそらくレコの片ヤオでは
無く、小川も知ってたと思う。この事は肩固めのように確信は無いのですが、
全体的な動きの流れや発言なんかで。。。そういえばハッスルの興行って
DSE主催ですよね??小川がこけたら、チケットの売れ行きに大きく左右しますもんねー。
161名無しの格闘家:04/04/28 15:08 ID:eRtw4TUC
>>160
ダウンシーンで勝てないと悟ったら
次はフィニッシュですか谷川さん。
162名無しの格闘家:04/04/28 15:09 ID:RGYXPY0S
言っておくが、ヤヲなのは小川vsレコだけで、他の試合はすべてガチだぞ。
だからミルコもヤヲで負けたとかいう馬鹿げた煽りはやめろ。他の選手に失礼だ。

>>64
そんなに恥ずかしいなら、アホづら下げて観衆の目の前に出てくるわけねえだろ!!
楽屋に篭ってTVで観戦してるだろ!!

小川はPRIDEの試合に出たのであって、試合後のインタビューはその試合について
答えるのが当然だろうが、試合自体の感想を聞いてるのに「客がハッスルしてればいい」
なんて、質問してる記者からすれば( ゚Д゚)ハァ?だよ。

そうじゃなくてさ、ゲームプランはどういうものだったかとかさ、始めから打撃でしかけるつもり
だったのかとか、レコは予想と比べてどうだったとかさ、そういうことを話すのがせっかく集
まってくれた”格闘技記者”たちに対するサービスだろ。ハッスル査定試合だのなんのと
のらりくらりと話をはぐらかすな!!ガファリ戦後のインタビューと比べてみろ!!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200208/08/020808_a09.html

つまりだ、話さないんでなくて、話せないのさ(ヤヲダカラナ
163名無しの格闘家:04/04/28 15:13 ID:pLuU7ZGG
>>159
必死ですね
164名無しの格闘家:04/04/28 15:13 ID:WOtLtXOo
>>1
165名無しの格闘家:04/04/28 15:15 ID:47itC8df
>>160
K1選手のレコには余裕で極まったという選択肢はないのか?
総合の選手ならともかく、レコには勉強不足だったということではないの?
試合がヤオとか小川が強いだとかではなくて、単にレコが弱過ぎただけだろ?
166名無しの格闘家:04/04/28 15:15 ID:A4rSwQRX
ヤオ説唱えつづけてるヤシは、戦前の予想では小川のKO負けと断言してただろうな
167名無しの格闘家:04/04/28 15:18 ID:a/WZer8b
ヤヲの証拠出せボケ!
168名無しの格闘家:04/04/28 15:21 ID:UpI3cACh
>>162ミルコ対ランデルマンもヤオ。桜庭の評価を上げる為とハッスルのランデルマンの評価を上げる為にミルコに飲ませた。ミルコは俳優。アカデミー賞クラスの演技でした。そんなこともわからないのか。うんこ氏ね。
169名無しの格闘家:04/04/28 15:22 ID:CXLXmPmd
ヤヲ厨=キムチ+運痴キモヲタ
170名無しの格闘家:04/04/28 15:24 ID:UpI3cACh
>>162は言っていることおかしい。ミルコ対ランデルマンもヤオなのに。見る目がない。もう見ないほうがいい。俺はヤオを見分けられる天才なのだ。バカボンのパパなのだ
171名無しの格闘家:04/04/28 15:25 ID:9Ram9Bjf
>>160
あなた昨日の夜の小川スレでの肩固め論者君でしょ?
しつこいね。論破されてたしさ。
極めたのは道場通ってるあなたじゃなくて小川直也なんですよ。
172名無しの格闘家:04/04/28 15:29 ID:Jl4UH8O7
昨日の放送で高田VSコールマン戦がガチだって確信したよ。
高田さんヤオヤオいってごまんなさい。
173名無しの格闘家:04/04/28 15:55 ID:8x0gma65
ノアだけがヤオ
174名無しの格闘家:04/04/28 15:56 ID:/oQEuiJj
高田VSコールマン戦はヤオ中のヤオだろ
175名無しの格闘家:04/04/28 16:25 ID:gsXjiXeV
これがガチだって力説してる素人諸君W
小川本人に笑われていることも知らずに幸せなこったW

>>88
レコは自分が怪我をしないようにやってるんじゃねーぞ
ヤオの客はあくまで小川。小川が怪我しないようにやってんだよ。
レコは最初からボコボコにされるつもりで体ささげてんの。

>>77
そんなにタックルが怖かったら「1分で倒せる楽な相手」って
ほざけるかよ。
176名無しの格闘家:04/04/28 16:34 ID:n06UPzs6
ヤオヤオ言う人に何を言っても無駄ですよ、みなさん
カウンターが決まったスロー動画を見せても
レコの目がとんでる画像見せても
肩固めでレコの顔が真っ赤になってる画像見せても

みんながカラスは黒いって言ってるのに一人だけ白いって言い張ってるようなもんです。
177名無しの格闘家:04/04/28 16:38 ID:dWX+M2c5
263 名前:名無しの格闘家[sage] 投稿日:04/04/28 15:59 ID:gsXjiXeV
小川の試合はTHE八百長。
顔面殴打もNGの超チキンヤオW
こいつがノゲイラやヒョードルとやるなんて絶対!!!ない。

この後、小川はシルバとチキンヤオやって、
決勝でプロレス的反則無効試合狙いだろね。
橋本とか乱入してさW
178名無しの格闘家:04/04/28 16:49 ID:GqxfLDxl
>>168
勿論、ネタで言ってるんだとは思うが
下手すればこれでクロアチアと関係が悪くなるかもしれないんだぞ?_

桜庭の評価とハッスルのランデルマンの評価を上げる為> 日本の国益

なのか?
そんなわきゃないよな
179名無しの格闘家:04/04/28 16:52 ID:8x0gma65
>>176
ワロタ
180名無しの格闘家:04/04/28 16:52 ID:GqxfLDxl
小川VSレコ 戦について

ヤオ派の最初の意見
小川のパンチはあたってない効いてない
 
で実際見て見ると 見事にクロスカウンター
目が逝ってる

ヤオ派の次の意見
小川を残す為に仕組んだ

じゃあなんでミルコは負けたんだ?


で、次は肩固めがおかしいときたか
あれはたしかにまだきっちりと決まってなかったかもしれないが
レフリーがこれ以上やっても無駄だと判断したんだろ
181名無しの格闘家:04/04/28 16:58 ID:gsXjiXeV
>>180
ミルコは強いからヤオ仕込む必要がなかったんだろ。
小川は仕込む必要があった。凄い弱いから。それだけ。
182名無しの格闘家:04/04/28 17:01 ID:RpQTg530
>>178
引きこもりは、「下手すれば〜」とか「最悪〜」とかいうネガティブな言葉が好きですね
183名無しの格闘家:04/04/28 17:02 ID:dWX+M2c5
737 名前:名無しの格闘家[sage] 投稿日:04/04/27 21:56 ID:6rjh6O8Z
コールマンがヒョードルに胴締めスリーパー入られたのに逃げられた
のも普通じゃなかなかありえない
あれが日本人選手だったら100%ヤオと言われてたはず

ミルコVSランデルマンのスタンドブレークもミルコが勝ってたら
ヤオといわれたただろう

この意見が凄く的を射てると思う。
184名無しの格闘家:04/04/28 17:06 ID:oq4lQDC9
あれだけ完璧なヤオを演じられるなら演劇として見る価値はある。

プロレス演技力ない。しね。
185名無しの格闘家:04/04/28 17:09 ID:nYsOKEZu
ヤオなんてしなくても普通にレコには勝てたと思うが
186名無しの格闘家:04/04/28 17:12 ID:OOk3LdlW
ヤオっていうんならPRIDE見るなって…
ヤオヤオいって、さりげなくPRIDE見てるアホは一番タチが悪い・・・
UFCでも見てろ馬鹿!!
187名無しの格闘家:04/04/28 17:14 ID:UpI3cACh
UFCもヤオばっかだけどなw
188名無しの格闘家:04/04/28 17:14 ID:Jl4UH8O7
空中浮遊なんてできるわけがない!となんど理をつめて説明しても
信じている人たちには無駄なのです。
それと同じようにPRIDEだけはオールガチなのだと信じている人には
なにをいっても無駄なのです。

PRIDEガチ信者おそるべし!
189名無しの格闘家:04/04/28 17:15 ID:RGYXPY0S
>>180
だ・か・ら

本気で当てなきゃダメなんだよ。ガチに見えないだろ? それがプロレスとPRIDEのヤヲの違いだ。
ただ、「目や顎を狙うのはやめてくれ。テンプルならOK、我慢するよ」ということだよ。
事前に決めたのはそれだけだと思うね。いかに自然にグラウンドに持ち込むかということだけ。
以外に効いたのはレコが打たれ弱いのか、小川のパンチが強かったのか。。。どっちでもいいや

あとはレコがスタンドに戻らないように必死に逃げてれば、いつか決めてくれる。
決まったらダメージが残らないうちブリッツタップ。ヤヲ一丁上がり

ミルコはガチで負けただけさ。何度も言うけど、こないだのGPでヤヲは小川vsレコだけだっての。
190名無しの格闘家:04/04/28 17:18 ID:CAO99BoS
>>186

お前UFC見ないんか??
191名無しの格闘家:04/04/28 17:19 ID:Jl4UH8O7
GPの開催が3日もあるんですよ。
もし小川が1日目で消えてしまったら後の興行にひびくでしょう。
なんでDSEがそんなリスクを犯すとあたまっから盲信してるんでしょうか。
なんとまあ、お人よしな人たちだこと。
おほほ。わらっちゃう。
きっとこうゆー人たちは、宇宙人の人体解剖ビデオとかみても
本物だとか思っちゃうんだろーな。
192名無しの格闘家:04/04/28 17:22 ID:qcggw8VG
ヤオっていってる人って他人の幸せを喜べないタイプのかわいそうな人間だよね
193名無しの格闘家:04/04/28 17:23 ID:C6A779u5
ヤオであった場合、負け役の動きに注目すべきなのに小川のパンチがどうだとか
話がどうもずれてるな
プロレスじゃないんだからある程度は当てるって
194名無しの格闘家:04/04/28 17:25 ID:vBVL6AOy
ノア以外はヤオ
195名無しの格闘家:04/04/28 17:29 ID:nYsOKEZu
小川はプロレスラーとして格闘技ショーを行っただけ
ヤオとかそういう次元じゃないの
196名無しの格闘家:04/04/28 17:30 ID:UpI3cACh
ノアだけはガチ
197名無しの格闘家:04/04/28 17:30 ID:CAO99BoS
わかった
198名無しの格闘家:04/04/28 17:31 ID:UpI3cACh
ランデルマン対ミルコもミルコが俳優丸出しでした。
199名無しの格闘家:04/04/28 17:32 ID:vhuApPjv
いやーそれにしても今回はいつにもましてがんばるね>ヤオ厨
200名無しの格闘家:04/04/28 17:35 ID:BPZbuRwI
小川は伊原道場で5年以上キックボクシングの練習をしているし、
経験者ならわかると思うけど、カウンターを取る能力は才能によるところが大きい。
タックルを警戒して腰の引けたパンチを打つレコから小川がカウンターを取っても、何ら不思議はないよ。
201名無しの格闘家:04/04/28 17:35 ID:A4rSwQRX
ヤオ厨は小川がアゴ祭不参加決めた時猛烈に叩いたことがある。間違いない
202名無しの格闘家:04/04/28 17:41 ID:l88p5H2Q
試合見てなかったんで詳細知らないけどレコは小川の噛ませ犬だったの?
203名無しの格闘家:04/04/28 17:42 ID:9yZza7vU
>>202
うん
204名無しの格闘家:04/04/28 17:45 ID:RGYXPY0S
練習と実戦の差はこーーーーーーーーーーんなにあるよ。特に打撃はね。

小川は3年のガチブランクの間にキックの試合に出たわけじゃないだろ?
それがどうしてレコ相手にあんな堂々と打ち合いに応じれるのかなあ?
ガファリ相手にさえビビってたのに。

ちなみに永田さんは井原道場に10年通ってるそうです。
205名無しの格闘家:04/04/28 17:47 ID:vhuApPjv
ってか今初めて>>88見たんだけどホント目がとんでるじゃん。
これでヤオって言ってるやつはホントアンチ小川かミルコ幻想に覆われた
Kヲタとしか思えない。
206名無しの格闘家:04/04/28 17:48 ID:XKkHNBPq
>>205
正解。
207名無しの格闘家:04/04/28 17:53 ID:UpI3cACh
>>204ガファリ戦は猪木と日テレの圧力。総合をやりたくもないのに小川が無理やり試合しただけ。もっと勉強してね
208名無しの格闘家:04/04/28 17:55 ID:WEu2U7fo
アホか。ミルコやレコなんてKで試合してないんだからKヲタが言うわけねーだろ。Pヲタくれーだろ
209名無しの格闘家:04/04/28 17:56 ID:fL5vjOgd
そもそもDSEが昔のヤオを認めないから話がややこしくなる。
大相撲協会みたいに「やってました」と正直に告白すればいいのに。
210名無しの格闘家:04/04/28 18:01 ID:UpI3cACh
昔も今もPRIDEは全ガチです。信じてますから
211名無しの格闘家:04/04/28 18:09 ID:YED8G0vc
そりゃスタンドオンリーならレコの圧勝だろうがレコはグランドはほぼ素人だからな
舐めてたのか不用意にカウンター食らった上ああなったらレコはどうしうよもなかったと思われ
212名無しの格闘家:04/04/28 18:09 ID:/FsB8rlP
まだヤオだって言ってる奴は釣りだろ?
213名無しの格闘家:04/04/28 18:12 ID:atZ4apvy
ヤオだのなんだの言って、人の足引っ張ってばっかの
おまえらの人生がヤオそのものだよ。
214  :04/04/28 18:32 ID:DVqPkazP
俺が確信を突いてヤオガチ論を終結させてやる

ヤオ試合をするのに大学の柔道の恩師をセコンドに
わざわざ呼ぶわけ無いだろ
215サービス:04/04/28 18:33 ID:Wy5I4b5h
>>207俺、触ってねーですから、ンムフフフ。(成田にて)
216名無しの格闘家:04/04/28 18:35 ID:VkMBvE9p
ヤオは永遠に不滅です
217名無しの格闘家:04/04/28 18:38 ID:CWbKkYqZ
小川vsレコはガチだと思うなぁ

レコは立ち業では確かに強豪だが総合素人なわけで
立ち業の打撃と総合の打撃はまったく同じではないわけで
DSEは普通に小川が勝てると判断したんだろ

そっちよりどう見てもヒョードルvsコールマンの方が怪しい
でもそれだとランデルマンがミルコに勝っちゃった説明がつかない
う〜ん・・・
218名無しの格闘家:04/04/28 18:40 ID:0AHJH4P8
つーか、ヤヲヤヲいう輩はKでもPでも毎回出てくるんだから
なんでいちいち真面目に相手にするのかと・・
219名無しの格闘家:04/04/28 18:43 ID:9yZza7vU
コピペでループさせるな
220名無しの格闘家:04/04/28 18:44 ID:Ll5mmRWD
真剣勝負はノアの専売特許。
男ならノアを見ろ、ガチンコ勝負を見たいならノアだ。
答えはノアにある。

ノアだけはガチ。
221名無しの格闘家:04/04/28 18:46 ID:yKhaPhKm
そもそも、四角いリングで試合やる事事態がナンセンスであり、
1対1というのも別にどうでもいいわけである。
所詮、見世物。

おもしろけりゃどうでもいいじゃんか。
商売でやってんだし。
222名無しの格闘家:04/04/28 18:48 ID:UE61uggK

「レコの目がとんでた」「レコの体が赤くなった」
だからあの試合はガチなのか

ヤオかどうかは勝ち負けが決まっているかどうかが問題であって
攻撃を手加減しているかどうかは無関係だろ
だいたい小川はプロレスの試合で橋本にガチの攻撃をしかけたことがあるんだから
ヤオの試合で本気で殴ったり絞めたりしても不思議じゃない

「Kヲタ」なんて言われたら嫌だから言っとくが
私はPRIDEの会員で会場で観戦した
K-1なんてTVで観たことはあっても会場で観たことはない
会場で観戦していて
小川の試合だけヤオだったので
客をバカにするなと言っているのだ

ミルコとランデルマンが睨みあっているとき私の席の近くで
「ランデルマンが泣きそうな顔になっている」と言う人がいたが
ランデルマンも怖かったと正直に言っている
万全の対策をたてていても恐怖感をもつのは不思議じゃないし
むしろ当然だろう

ところが小川は自信まんまんに入場してきた
ガファリ戦で控え室でビビリまくっていたという小川が
約2年ぶりのガチの試合でしかもK-1トップ選手の一人であるレコ相手に
なんの緊張感もないなんて絶対おかしい
これはヤオだと思っていたら
予想どおりあっという間に小川の勝ち
試合後のハッスルのパフォーマンスは台本どおりと言うしかない

長くなるからやめるが他にもおかしい点が多すぎる
223名無しの格闘家:04/04/28 18:52 ID:Ll5mmRWD
レコが三沢さんと試合すれば、レコの今回のアクションがヤオかガチかすぐわかるのだが、恐らくレコはびびって受けないだろうな。
ノアだけはガチ
224名無しの格闘家:04/04/28 18:53 ID:fL5vjOgd
ランデルマンだってハッスルネタやってたじゃん。
225名無しの格闘家:04/04/28 18:55 ID:VkMBvE9p
ガチ派でも心のどこかでもしかしたら本当にヤオなのかと不安を抱いている
226名無しの格闘家:04/04/28 18:56 ID:fL5vjOgd
>>225
それある。
俺がこのスレッドを見ているのはまさにそれが理由。
227名無しの格闘家:04/04/28 18:57 ID:CWbKkYqZ
だから少なくとも小川vsレコよりヒョードルvsコールマンの方が怪しいって
228名無しの格闘家:04/04/28 19:01 ID:Wy5I4b5h
>>222ちょうど良かった。会場にいた貴殿に聞きたい。現場は大して盛り上がってないのにテレビで見ると「凄い盛り上がり!」ってな事がよくあるが、実際どうだった?誰が一番盛り上がった?
アリーナはかなりハッスルポーズしてる様に見えたがどう?
229名無しの格闘家:04/04/28 19:01 ID:fDnPT16e
>>222
いや、あやしい点があったらもっと挙げてよ。長くなっても構わないからw

最初から偏見だらけな上に、ヤヲの根拠だけを無理矢理探そうとしてる君がそんな頼りない根拠しか挙げられないんじゃ、かえってガチ派も言いたいこといえないからさw
230名無しの格闘家:04/04/28 19:07 ID:rxD7p0xs
>>229

俺も同じ事思ってたよ。ちょっと稚拙過ぎだね。
231名無しの格闘家:04/04/28 19:17 ID:U4dTerlJ
>>222
>
> 「レコの目がとんでた」「レコの体が赤くなった」
> だからあの試合はガチなのか
>
> ヤオかどうかは勝ち負けが決まっているかどうかが問題であって
> 攻撃を手加減しているかどうかは無関係だろ


ヤオ厨最終形態
試合内容関係なく、勝敗が決まっていた。
そんなこと言ったら全試合、どんな競技でもヤオだな。

そろそろ論理破綻してることに気付けよ。
232名無しの格闘家:04/04/28 19:19 ID:vhuApPjv
>>222
なんかおかしいような・・
233名無しの格闘家:04/04/28 19:23 ID:fL5vjOgd
>ヤオ厨最終形態

そろそろ「関係者」も出てくるんじゃないかw
234名無しの格闘家:04/04/28 19:30 ID:UpI3cACh
小川が自信満々?当たり前。高校から柔道始めて4年で世界一になる天才。全日本も5連覇。5連覇だぞ?普通の精神力では連覇は不可能。ガチは腐るほどやってきた。負ける要素など何一つなし。小川はプロレスに誇りを持ってやっている。戦いに誇りを持ってやっている
235名無しの格闘家:04/04/28 19:33 ID:PXYJ+lOu
こういうルールで戦う場合、
八百長するのは真剣勝負するより難しいと思うなぁ
プロレスのへたくそなこかわさんならなおさらだとおもうんだけど・・・・

怪しい点ってのも、結果から探してるわけでしょ
ヤオの証拠と言い切るのは難しい
ただ、レコは誰がやってもイージーな相手だと思う
236名無しの格闘家:04/04/28 19:33 ID:yKhaPhKm
谷さんが男だったら、PRIDO軽量級で敵なしですかねぇ?
237名無しの格闘家:04/04/28 19:38 ID:XKkHNBPq
>>236

PRIDO軽量級はしらないなぁ〜。
238名無しの格闘家:04/04/28 19:41 ID:uRdyVmit
小川はヤオ
三沢さんはガチ
239名無しの格闘家:04/04/28 20:25 ID:SXizcSyG
>>228
現場は大して盛り上がってない?
なに言ってるの、俺会場いたけど、マジで一番もりあがってたよ
240名無しの格闘家 :04/04/28 20:33 ID:nYsOKEZu
レコが試合前、小川を不自然と言えるほど挑発してたのはなぜ?
ヤオだから?
241名無しの格闘家:04/04/28 20:35 ID:nTEA0u0z
つうかミルコ戦ヤオじゃない!ミルコは確かに失神してた
242名無しの格闘家:04/04/28 20:35 ID:WvXMsEZz
>>240
弱い犬ほどよくほえるから。
243名無しの格闘家:04/04/28 20:37 ID:SXizcSyG
>>240 お前が不自然に感じるように俺は自然に感じる
人それぞれだ
244名無しの格闘家:04/04/28 20:37 ID:FaOvCGgu
>>240
おいおい、ヤヲかガチかは試合内容で判断しろよ。
結論はガチって出てる。

そんな、試合前の挑発だけでヤヲ認定してたら、Kでのサップの試合なんてどうなるんだよ?
あ、あっちは本当にヤヲだったなw
245名無しの格闘家:04/04/28 20:38 ID:lhvlbVic
レコさんやる気なさ杉。いくらヤヲだからってもうちょっと
打ち合いなり、寝技の攻防なりしないと、バレバレやん。

まあプライドに何の義理も恩もないレコさんなら
こうなるのは目に見えていたけど。

その上、小川さんに試合後あんなに宣伝させたら、どう見ても
プライド=好カードで集客増、小川=宣伝、
の裏取引でヤヲがバレバレやん。

いくらなんでもbarebareすぎやで。馬鹿なファンばかりなのは
確かだけどさぁ、もう少し気ー使ってや。もう興ざめや!
246名無しの格闘家:04/04/28 20:47 ID:GqxfLDxl
うわー似てる、そっくりだ!

シウバに見事なカウンターフックで負けた田村
ミルコに見事な左ハイで負けた永田

その両方のファンが言ってたことそっくりだ

最初からヤオがバレバレだったとか
まったく同じ事いってる、笑えるなーー
247名無しの格闘家:04/04/28 20:52 ID:GqxfLDxl
>>222
ところが小川は自信まんまんに入場してきた
ガファリ戦で控え室でビビリまくっていたという小川が
約2年ぶりのガチの試合でしかもK-1トップ選手の一人であるレコ相手に
なんの緊張感もないなんて絶対おかしい



トーシロの意見まるだしですな
248名無しの格闘家:04/04/28 20:53 ID:CxHA9S4K
首極める肩固めはスグ極まるしマウントからでもいけると思うけどな
オレもスパーでやるよ
249名無しの格闘家:04/04/28 20:54 ID:vUcxHNVu
ヤオ
250名無しの格闘家:04/04/28 20:54 ID:GqxfLDxl
はっきりいって小川の入場シーンは全部同じ

自信満々に周囲を威嚇しながら入ってきて
もうイカレテルんじゃないかってぐらいガンを飛ばし
自分からは絶対に目をそらさない
小川がプロデビューしてから


ずーーーーと同じだよ

251名無しの格闘家:04/04/28 20:55 ID:9x1yFQSy
まぁKにしろPにしろヤオヤオ言いながら欠かさず見てる
んだからケナゲな奴らだよな、君達も。
これからも格闘技界を支えてやってくれよ。
252名無しの格闘家:04/04/28 20:55 ID:CXLXmPmd
小川はレコがショボ過ぎて手加減してたからそういう意味ではヤヲだな
253関係者の友達:04/04/28 20:56 ID:9pT+QmCE
小川選手は毎回ピリピリしてますよ
254名無しの格闘家:04/04/28 20:59 ID:4ok6sEfK
そろそろあきたよ。ヤヲっていってるやつら。
255名無しの格闘家:04/04/28 21:00 ID:SXizcSyG
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\     
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)  ★ヤヲ厨の正体★
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ   /PRIDEの試合はヤオだヤオ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < K-1、新日サイコー
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ 
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/ |
256名無しの格闘家:04/04/28 21:06 ID:/O7quLsI
レコがヤオしたかどうかしらんが、レコは小川に負けた、というのは揺らがない
それを飲んだレコはそのていどの格闘家。
257名無しの格闘家:04/04/28 21:25 ID:BPZbuRwI
つーかさ、ヤヲとか言ってる奴って、
寝技経験がゼロに等しく、しかも体重が軽いレコが小川に勝つと思ってたってこと?
それこそ変だと思うんだが・・・
258名無しの格闘家:04/04/28 21:28 ID:KbdtqDs8
プロレスラーが試合したら全部ヤオって言わないと気がすまないんじゃない?
259名無しの格闘家:04/04/28 21:38 ID:/FsB8rlP
>>222
たぶん釣りだと思うがw
ヤオだと言う理由がすべて藻前の主観じゃねえかw
>ヤオかどうかは勝ち負けが決まっているかどうかが問題であって
だからそれを結論づける明確なソースキボンヌw
こんな事真剣に言ってるんだったら、まじやばいって


260名無しの格闘家:04/04/28 21:46 ID:VkMBvE9p
ガチの陰にヤオあり
261名無しの格闘家:04/04/28 22:41 ID:8x0gma65
このスレ、意味がわかんねぇな・・・
262名無しの格闘家:04/04/28 22:44 ID:M7vbbOC9
>>222
君には小川が自身満々の表情にみえたようだが、
プロシューターは↓こう語ってるぞ。テメーみてーなど素人より、よっぽど
説得力あるわいw

トイカツ観戦記
http://www1.yapeus.com/users/toikatu/
>小川VSレコ
>一部ではなんとかって言われているけど、
>レコのあの倒れ方は総合では良くある倒れ方で、
>試合前の小川のあの緊張ぶりを見ればね。
>あと試合後の安堵感とか。
>これはやってる選手が見ればよく分かることです。
263名無しの格闘家:04/04/28 23:03 ID:Wy5I4b5h
清原もハッスル、ハッスル。
264名無しの格闘家:04/04/28 23:14 ID:DBSZX+OV
222
けっこういいこというじゃん
そうなんだよな、あの試合だけおかしい
柔道歴8年の俺は思う。おかしいことだらけだ。
@試合後になぜあれだけのパフォーマンスができる?
本気でやったあとなら興奮と疲れで
普通できないぜ。しかも台本どおりって感じで。おかしい。
Aあんな筋肉を失った体であんなに圧勝はできません。
B最後の試合だけ迫力がまったく無かった
Cなんだかんだいってあんな腰が入ってない柔道かのパンチ
ではダメージないんじゃないのかな?


そして小川は人間として金のためならヤオをやる人間じゃないか。
吉田とは違う。日本人スターがほしかったんだよ。高田は。
しょうがないのかもしれんが。

俺はPRIDEが好きだ。他の試合は興奮したし次のラウンドを楽しみ
にしてる。でも最後の試合だけはヤオだとおもわねえのか?
格闘技経験者に聞きたい。4年以上ぐらいの。
やったことないやつにはわからないよ。もうしわけないが。

265名無しの格闘家:04/04/28 23:17 ID:9yZza7vU
>>264
>>262

どうですかね?
266名無しの格闘家:04/04/28 23:20 ID:DBSZX+OV
222
けっこういいこというじゃん
そうなんだよな、あの試合だけおかしい
柔道歴8年の俺は思う。おかしいことだらけだ。
@試合後になぜあれだけのパフォーマンスができる?
本気でやったあとなら興奮と疲れで
普通できないぜ。しかも台本どおりって感じで。おかしい。
Aあんな筋肉を失った体であんなに圧勝はできません。
B最後の試合だけ迫力がまったく無かった
Cなんだかんだいってあんな腰が入ってない柔道かのパンチ
ではダメージないんじゃないのかな?
267名無しの格闘家:04/04/28 23:21 ID:teZqtOM8
忘れないで欲しいのは、セコンドに伊原、堀口の孫、明大の柔道部の元監督の中野?がついてた通り、
プロレスやりながら、明大、伊原道場、地元茅ヶ崎の堀口ジムに
定期的に通ってるってことね。
268名無しの格闘家:04/04/28 23:24 ID:lIgiXqGV
それがどうしたの?
小川が普段ゼロワンでやってる試合がヤオで
今回の試合がガチだったという証拠は出せるのか?
269名無しの格闘家:04/04/28 23:25 ID:h8cxjmeS
小川VSレコ
>一部ではなんとかって言われているけど、
>レコのあの倒れ方は総合では良くある倒れ方で、

倒れ方が問題じゃない。
へなちょこパンチでダウンしたことが疑惑を呼んでいる。
そもそも倒れ方にそんなにバリエーションはないのであって
倒れ方それ自体でヤオがガチか判断しているのではない。

>試合前の小川のあの緊張ぶりを見ればね。
>あと試合後の安堵感とか。

レコの片ヤオと考えれば小川が緊張していたとしてもなんの矛盾もない。

>これはやってる選手が見ればよく分かることです。

自分は専門家だからと思っているやつに限ってだまされれやすいもの。
理系の秀才がオウムにだまされたのを思い出せ。
270名無しの格闘家:04/04/28 23:25 ID:UpI3cACh
>>266柔道家なら小川と戦ってみろ
271名無しの格闘家:04/04/28 23:25 ID:DBSZX+OV
そして小川は人間として金のためならヤオをやる人間じゃないか。
吉田とは違う。日本人スターがほしかったんだよ。高田は。
しょうがないのかもしれんが。

俺はPRIDEが好きだ。他の試合は興奮したし次のラウンドを楽しみ
にしてる。でも最後の試合だけはヤオだとおもわねえのか?
格闘技経験者に聞きたい。4年以上ぐらいの。
やったことないやつにはわからないよ。もうしわけないが。
272名無しの格闘家:04/04/28 23:26 ID:nYsOKEZu
小川ならレコごときヤオじゃなくても勝てるだろ
レコとの試合を組んだのは小川が絶対勝てる相手だから
そして次の試合も勝てる相手(シルバ)と組ませるんだよ
わかった?

273名無しの格闘家:04/04/28 23:26 ID:JhfNygLp
>>DBSZX+OV
安心しろよ。自称柔道歴8年もやってて何もない君より4年そこらで柔道の世界のトップ
になった奴のほうが遥かに優れてるから
274名無しの格闘家:04/04/28 23:26 ID:UpI3cACh
ヤオ厨の妄想オナニー開始
275名無しの格闘家:04/04/28 23:26 ID:BEH4UgQ6
>>4
664 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/04/28 20:29 ID:o/q7VYaK
阿部またホームラン!!
ハッスルポーズ出たーーーー!。

665 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/04/28 21:09 ID:ie+QShF4
ハッスル、ハッスル キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━!!!

666 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/04/28 21:10 ID:+LNnG68f
世の中何が起こるかわからんね、ほんとに。
さらにnyでハッスル2が放流されとる。これもハッスル効果か?!

668 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:04/04/28 22:33 ID:EaKwq5GY
舞浜よかったなー。
徐々にではあるがハッスル上昇気流じゃん。
ボロクソに貶されても見捨てなくてよかったなあ。
まあ、まだ成功するかどうかは未知数だけど(w

669 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:04/04/28 22:36 ID:K2Tj+pGM
あれだけ叩かれてたハッスルだが、一気に風向きが変わったね。
俺はDSEは好きだし、PRIDEもハッスルも支持するよ。
ミルコもきっと復活するだろうし、DSE磐石だな。

672 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/04/28 22:56 ID:BmY8SN/N
ハッスルに出場するプロレスラーだけが最高のプロレスラーだよ
小川直也、ランデルマン、いまプロレス界でガチ最強の2人

673 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:04/04/28 23:06 ID:Z2UvP2ix
>>672
ついこの間まででは信じられないよな。。。
ランデルマンをラリアートで沈めた小島までが浮上してしまいそうだしw
276名無しの格闘家:04/04/28 23:27 ID:/FsB8rlP
>@試合後になぜあれだけのパフォーマンスができる?
>本気でやったあとなら興奮と疲れで
>本気でやった後の選手は常に喋れないようにならんとヤオなのか。
>普通できないぜ。しかも台本どおりって感じで。おかしい。

>Aあんな筋肉を失った体であんなに圧勝はできません。
ムキムキではないと圧勝すればヤオなのか。
>B最後の試合だけ迫力がまったく無かった
当日は第5試合。編集で最後にもってかれたわけなんだが…

>Cなんだかんだいってあんな腰が入ってない柔道かのパンチ
>ではダメージないんじゃないのかな?
柔道歴8年の君が言う「腰の入ったパンチ」とは?

ちなみに漏れも柔道歴6年だが、柔道の物差しで総合計らんほうがいいですよ。
277名無しの格闘家:04/04/28 23:28 ID:DBSZX+OV
>>270
意味不明な反論だ。小川に俺が勝てるわけがねえだろ。
問題はあれがヤオだったかどうかだ。馬鹿が。
278名無しの格闘家:04/04/28 23:30 ID:lIgiXqGV
レコが5月4日に手術予定だという話のソースはどうなったんだろう
アレが事実ならヤオ確定なんだが
279名無しの格闘家:04/04/28 23:30 ID:teZqtOM8
もう1つ、吉田に高阪がついてますが、小川には「総合格闘技」のイロハを教えている人は
佐山以降いません。小川が試合でやってるのは柔道とここ数年通ってる打撃の技術のみ。
280名無しの格闘家:04/04/28 23:30 ID:UpI3cACh
雑魚柔道家がなに言っても無駄。柔道家はみんなこんなこと考えているのか?それとも小川が大嫌いな吉田道場での連中か?
281名無しの格闘家:04/04/28 23:31 ID:1CbNT1Gm
プライドはガチです!!
K-○みたいにヤヲだったら、ミルコは負けてません!!
判定もプライド13以降は問題ナシです。
マストシステムで引き分けもないしね!!
282名無しの格闘家:04/04/28 23:31 ID:UpI3cACh
>>277に追加ミルコ対ランデルマンもヤオ
283名無しの格闘家:04/04/28 23:32 ID:/FsB8rlP
>>277
だからヤオだって言える確たる証拠が無いでしょ。
同じ柔道家として恥ずかしいよ。勝った奴は素直に讃えればいいだろ
284名無しの格闘家:04/04/28 23:34 ID:teZqtOM8
>>269
つーか、テンプルに当たってレコの目が完全に上向いてたじゃんw
何へなちょこパンチって?ヤオ云々の前に視力どうにかしろよ
285名無しの格闘家:04/04/28 23:35 ID:YzYQYorT
ていうか小川はナチュラルに強いと思う。
あのパンチだっていい具合に顎にカスッたのでは?
286名無しの格闘家:04/04/28 23:36 ID:eCXXHsfW
Kヲタってさぁ・・・なんでこんなアホなの?
もう打撃のレベルでもPRIDE>>>>>>>>>K−1ってわかんないのかね(ゲラゲラ
それを認めたくないからヤオヤオ言ってるんだろ(プ
見苦しすぎ、死んで(ワラ
287名無しの格闘家:04/04/28 23:37 ID:lIgiXqGV
>>284
お前も「目が飛んでたらガチ」だと言うんだな
じゃあ>>101を見てノアがガチだと認めろよ
288名無しの格闘家:04/04/28 23:37 ID:UpI3cACh
へなちょこパンチw。じゃあ素手でテンプルに打撃喰らって見ろよ。成人男性の打撃をテンプルに喰らっても吹っ飛ぶから
289名無しの格闘家:04/04/28 23:38 ID:VkMBvE9p
小川×レコ戦がヤオだと知ったらミルコキレるだろうな
290名無しの格闘家:04/04/28 23:39 ID:DBSZX+OV
>>283
確たる証拠が無いから議論してるんだろ
仲間にするな、俺は柔道関係者は
頭が悪いから嫌いなんだ、実は。
近代柔道とか文章酷くないか?同じ表現ばかりじゃねえか。
291名無しの格闘家:04/04/28 23:39 ID:UpI3cACh
ミルコ対ランデルマンもヤオ
292名無しの格闘家:04/04/28 23:39 ID:/FsB8rlP
>>287
だから論点すりかえるなって。最初はパンチ当たってない、次に当たってるがあんなへなちょこパンチ
その反論に用意されたのが目が飛んでる画像だろが。早く釣り宣言頼むわ
293名無しの格闘家:04/04/28 23:40 ID:UpI3cACh
まあ小川も嫉妬されて無理ないな。何年やっても雑魚のまんまと、高校から始めてたった4年で世界一だからな。嫉妬されて当然か
294名無しの格闘家:04/04/28 23:41 ID:eCXXHsfW
>>287
お前がいかれてるのはわかったからどっかいって(プ
Kヲタ必死だな(ゲラケラ
295名無しの格闘家:04/04/28 23:42 ID:YzYQYorT
>>285
スマン。顎には当たってなかったw
今PPV見直して気づいた
296名無しの格闘家:04/04/28 23:42 ID:JhfNygLp
>Aあんな筋肉を失った体であんなに圧勝はできません
お前は昔のアメプロヲタかよ?ステでもやれば?
その思考だとノゲイラもヤオになるね。ホント笑えるよ
297名無しの格闘家:04/04/28 23:42 ID:GqxfLDxl
>>266
つーかお前が>>222だろどうせ

@試合後になぜあれだけのパフォーマンスができる?
本気でやったあとなら興奮と疲れで
普通できないぜ。しかも台本どおりって感じで。おかしい。

君みたいな素人と比べてどうする、小川が試合後マイクパフォーマンスするのはお約束だ

Aあんな筋肉を失った体であんなに圧勝はできません。

無駄な贅肉をおとした体だよ

B最後の試合だけ迫力がまったく無かった

俺は生で見たが一番迫力あった

Cなんだかんだいってあんな腰が入ってない柔道かのパンチ

でも、もろカウンターで急所のテンプル入ってるカラな
当然効くよ
298名無しの格闘家:04/04/28 23:42 ID:1CbNT1Gm
プライドはガチです!!
K-○みたいにヤヲだったら、ミルコは負けてません!!
判定もプライド13以降は問題ナシです。
マストシステムで引き分けもないしね!!
299名無しの格闘家:04/04/28 23:44 ID:h8cxjmeS
決定的状況証拠

GP大会前にレコの関係者がレコは腰をいためてGPを欠場すると
海外の掲示板にかきこんでいた。

ここから推測するに

レコ腰がいたいから出場停止→ファイトマネー弾みますから片ヤオ引き受けて
くれませんか?→多額のファイトマネー提示→レコへなちょこパンチでダウン

ということなのはほぼ間違いないだろう。
ささ、結論がでたことだし寝よう寝よう。

300名無しの格闘家:04/04/28 23:44 ID:/FsB8rlP
>>290
近代柔道なんて読んでねえよ。漏れは柔道大嫌いだからな。つか、そんな雑誌あるの?
現役ではないからよくわからんが。
要は灰色って事だろ、小川の試合も。お前も頭悪そうに見えるぞ充分





301名無しの格闘家:04/04/28 23:45 ID:BEH4UgQ6
>>4
>>とにかく「小川とハッスルとDSEの現状とK-1、新日との利害関係」を考えれば、
>>小川が勝つことが前提で組まれた(興業上必要な)ケツ決め試合であることは間違いない(アンダスタン?

↑これが真実。あとは黙ってハッスルのチケットを買え。
302名無しの格闘家:04/04/28 23:45 ID:pLuU7ZGG
ミルコの録画放送はジャーマネが祖国で放送を止めて
えらいことになってるので、ミルコVSランデルマンはガチ、
ジャーマネの姿勢はヤオ
303名無しの格闘家:04/04/28 23:46 ID:UpI3cACh
>>299ヤオ厨の妄想オナニーして寝ろよ
304名無しの格闘家:04/04/28 23:46 ID:UpI3cACh
ノアだけはガチ
305名無しの格闘家:04/04/28 23:47 ID:/FsB8rlP
>>299
ヤオ厨はどこまで本気なのかわからんなw
とりあえず、いい夢見ろよ
306名無しの格闘家:04/04/28 23:48 ID:GqxfLDxl
>>262
プロシューターは↓こう語ってるぞ。テメーみてーなど素人より、よっぽど
説得力あるわいw

トイカツ観戦記
http://www1.yapeus.com/users/toikatu/
>小川VSレコ
>一部ではなんとかって言われているけど、
>レコのあの倒れ方は総合では良くある倒れ方で、
>試合前の小川のあの緊張ぶりを見ればね。
>あと試合後の安堵感とか。
>これはやってる選手が見ればよく分かることです。


俺からすればこいつもどうかとおもうがな
307名無しの格闘家:04/04/28 23:49 ID:1CbNT1Gm
グッドリッジ「プライドはガチなのでK-1に行きます。応援宜しく!!」
       って言ってたとか
308名無しの格闘家:04/04/28 23:50 ID:UpI3cACh
寝技の実力者のトイカツが言ってるならガチ決定だな
309名無しの格闘家:04/04/28 23:50 ID:lIgiXqGV
チビっこ囚徒にヘビー級の打撃の攻防を語る資格はないw
310名無しの格闘家:04/04/28 23:52 ID:GqxfLDxl
>一部ではなんとかって言われているけど、
>レコのあの倒れ方は総合では良くある倒れ方で、

最初のクロスカウンターが効いてたんだから
後はちょっと押せば倒れる、当然の事だ

>試合前の小川のあの緊張ぶりを見ればね。
>あと試合後の安堵感とか。
>これはやってる選手が見ればよく分かることです。

試合前と試合後が全然違うのはいつものことだ
試合前は激しくガン付け
試合後は飛行機ポーズ、マイクパフォーマンス
これはお約束

311名無しの格闘家:04/04/28 23:53 ID:1CbNT1Gm
ハント 「K-1では、わざと負けなきゃならないのでプライドにきました。」
         と言ってたとか・・・
312名無しの格闘家:04/04/28 23:54 ID:h8cxjmeS
ショック!ガチ信者の論拠はすべて完璧に反論されていた!

@レコの目が完全に上を向いている。あれは演技ではできない!

真相:>>101の写真で完全論破

A小川が緊張していた。ヤオならあんなに緊張するはずがない。

真相:レコの片ヤオと考えれば小川が緊張していてもなんの不思議もない。


もう否定できないということでいいですね>ALL


313名無しの格闘家:04/04/28 23:54 ID:ZN/PknMj
ヤオ厨KヲタはホーストPRIDEにでてヒョードルに撲殺(マジに死去)してもヤオだったって言うんだろうな
314名無しの格闘家:04/04/28 23:54 ID:8xElx8ny
まあグッドリッジもこれからさき、家族に飯くわせなきゃ
ならんし、プライドのレフェリーとかよか、Kの方が金に
なるんだろ
しかたなかんべさ
315名無しの格闘家:04/04/28 23:56 ID:6GUG+mAR
ミルコVSヒーリングでもあんな倒れ方あったよね
316名無しの格闘家:04/04/28 23:56 ID:lIgiXqGV
何回見直してもレコは小川の顔面を狙っているように見えない
昨日「パンチが入ってた」と言ってたのはガチ派の妄想だな
317名無しの格闘家:04/04/28 23:56 ID:/FsB8rlP
>>312
さすがに釣り
318名無しの格闘家:04/04/28 23:56 ID:WvXMsEZz
Kの選手なんて試合中、よくツルツル転んでんじゃん。
ムサシも曙相手にしゃがんだりしてたし。

例え大したダメージなかったとしても、レコ如きが小川のパンチで倒されたって
不思議でもなんでもない。体でかいからなー小川。
319名無しの格闘家:04/04/28 23:57 ID:/FsB8rlP
そもそも、ダメージ受けないと倒れちゃいけないってのがKオタなんだよな
320名無しの格闘家:04/04/28 23:58 ID:UpI3cACh
レコは小川が恐すぎて打撃をだせなかったw。K-1は終わり
321名無しの格闘家:04/04/28 23:59 ID:T6ZHo4z6
レコはスタンドに戻すチャンスあったのに立たなかったな
322名無しの格闘家:04/04/29 00:00 ID:xb3k3npm
最初のレコのワンツー小川の両肩に当ててるよw
いくら怖いとか緊張とか言ってもねぇw
323名無しの格闘家:04/04/29 00:04 ID:F4jiQ7NX
なんでレコがK-1蹴ってPRIDEに来たうえで八百長しなきゃ
いけないの?
324三沢さん:04/04/29 00:05 ID:BTPca7vA
ブター
325名無しの格闘家:04/04/29 00:07 ID:PTQqmjUo
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::| 
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ 
326三沢さん:04/04/29 00:07 ID:BTPca7vA
ブター
327名無しの格闘家:04/04/29 00:07 ID:tdEiVEHs
小川の試合に関してはヤヲ厨の理論はかなり厳しいものがあるな
レコが弱過ぎただけに
328名無しの格闘家:04/04/29 00:09 ID:2H5jGwZn
最初は小川のパンチがあたってないのに倒れたって主張してたのに、
地上波のスローでみたらどうもマジで当たってたっぽいことがわかると
今度は総合初陣のレコの動きにケチつけだしたのか。
ヤオ厨の論点のそらし方ってチョンみたい。
329名無しの格闘家:04/04/29 00:10 ID:wbAZmeBR
そんなことより、レコのヘルニアの手術成功を願おうではないか。
330名無しの格闘家:04/04/29 00:11 ID:oFCQ+/bf
>>69
アンチの馬鹿が必死で妄想してるなw
331名無しの格闘家:04/04/29 00:11 ID:5wPnFnMD
シュルト 「サップに負けないと出場させないといわれた・・・」
         と言ってたとか・・・
332名無しの格闘家:04/04/29 00:12 ID:4cuvndXJ
捕まるのが怖くて下がりながらパンチ打ってたんじゃ
なかなか当たらんし当たっても効くパンチじゃないっしょ。
逆に小川はちゃんと踏み込んでパンチ出してたからね。
ダメージというより勢いで倒されたって感じだけど。
なんせレコはびびり過ぎ。先に2、3発出してりゃ
小川簡単に前に出てこれなかったかもしれないのに。
333名無しの格闘家:04/04/29 00:12 ID:wbAZmeBR
そんなことより、レコのヘルニアの手術成功を願おうではないか。
334名無しの格闘家:04/04/29 00:13 ID:XNOEqBp4
【K1は何故八百長をやめようとしないのか?】

こっちのほうが必要だと思うんだな。
335名無しの格闘家:04/04/29 00:13 ID:e//umIFX
まー小川が「日本人」で「プロレスラー」だからここまで言われるんだと思うな。
336名無しの格闘家:04/04/29 00:13 ID:UzAasIi6
ミルコ 「サップに勝ったら契約違反と言われてプライドにきました。」
337名無しの格闘家:04/04/29 00:15 ID:DiSKJvIR
>>222>>264アンタらの意見に納得!!
>>231どんな競技でもヤオ?おまえ頭大丈夫か?

>>286KオタだのPオタだの何言ってんだ?
   格闘技はモー娘。とは違うぞ(W変な対立構造で楽しむなよ
338名無しの格闘家:04/04/29 00:16 ID:oadtLygu
>>333
手術するほどのヘルニアで試合に出るなよ
足まで常に痛みが走ってるはず
>>323
●PRIDEと犬猿の仲であるK−1はステファン・レコにPRIDEのリングに上がったら、その時はK−1には戻れない
と警告している。それなのにレコはPRIDEと契約したとなると、PRIDEは通常では考えられないファイトマネーをレコ
に支払ったとK−1サイドは見ている。(11面)
340名無しの格闘家:04/04/29 00:16 ID:e//umIFX
夜釣り乙
341名無しの格闘家:04/04/29 00:17 ID:UzAasIi6
ミルコ 「プライドで活躍してたらK-1から『優勝させてあげる』と言われましたが断りました。」
     と言ってたとか・・・
342名無しの格闘家:04/04/29 00:21 ID:BreiDdNr
>>328
>ヤオ厨の論点のそらし方ってチョンみたい。


もしかしたらみたい じゃないかもな
中には日本人が活躍するのが気に食わないだけな人も・・・
343名無しの格闘家:04/04/29 00:21 ID:xb3k3npm
試合前は小川をリスペクトするコメントを出していたノゲイラが、小川の試合後急に
小川を挑発しだしたな。ノゲイラの目にもワークと映ったようだ
344名無しの格闘家:04/04/29 00:23 ID:x2Fyin84
ノゲイラはただの売名行為のタメに小川とやりたいんじゃないのか
ミルコ戦でもそうだったし
ただし負けたミルコの方が有名になり人気者になってしまったけどね
345名無しの格闘家:04/04/29 00:23 ID:BreiDdNr
某国にでかい外人倒せる選手なんていないからな
みんなひょろっひょろで曲芸みたいな技が得意
346名無しの格闘家:04/04/29 00:24 ID:BreiDdNr
>>343
ノゲイラはまじめだから
単に小川の態度が気に入らないだけだろ
347名無しの格闘家:04/04/29 00:24 ID:Ye9WoyKQ
>>342
ヤオって事は金で勝ちを売ったってことだから、
レコに対してもものすごく失礼なこと言ってるわけだし。
俺はヤオ厨がK-1オタとはとても思えん。
348名無しの格闘家:04/04/29 00:26 ID:e//umIFX
>>347
言われてみれば、そうだな。Kオタの人すまんかった。
349名無しの格闘家:04/04/29 00:27 ID:x2Fyin84
>>346
ドラマで板前やってたはずだけどな
ガ珍子の後釜で藤田とノゲイラが戯れてたきがする
350三沢さん:04/04/29 00:29 ID:BTPca7vA
ブター
351名無しの格闘家:04/04/29 00:30 ID:HNOkYqIa
Kヲタは、プライドがガチで羨ましいんだろ
352三沢さん:04/04/29 00:31 ID:BTPca7vA
ブター
353名無しの格闘家:04/04/29 00:32 ID:F4jiQ7NX
>>339
それが払われた証拠は?
354名無しの格闘家:04/04/29 00:33 ID:43ZBaB7e
おまえら馬鹿だな
試合は完全なガチだ
でもその勝敗で面白おかしくあらすじ書いてカード組む。
だから八百っぽく思えるんだよ
355名無しの格闘家:04/04/29 00:33 ID:HNOkYqIa
小川曰く 「ノゲイラ・・・地味だな・・・」
356名無しの格闘家:04/04/29 00:36 ID:X1Bwv1km
マッチメイク権を紙プロの山口が持った時点で
俺はもう小川を応援する気にはなれない
357名無しの格闘家:04/04/29 00:42 ID:1hPw98Ip
ヤオとか言ってるやつバカじゃないの?
プロスポーツは全てヤオなんだよ。
今更何言ってんのかねえ。
358名無しの格闘家:04/04/29 00:46 ID:WJoJum4N
ふと思ったが、前のサップの試合はなんだったんだろう。ペトルゼリだっけ?ガチとかヤオとかいうより、不思議な試合だった。
359名無しの格闘家:04/04/29 00:46 ID:jlN8UHwz
まったくkヲタは必死だな、おい。
360名無しの格闘家:04/04/29 00:46 ID:9Tk0ON/1
地上波のカメラアングルでレコの昇天放送された時のKヲタの気持ちを思うと…
ちょっと同情するよ
361名無しの格闘家:04/04/29 00:49 ID:q6R4IdSS
Kオタ見苦しいな。
あんな華もたせないような八百長があるかよ。
選手価値がなくて終わったような選手ならともかく。アホらし。
362名無しの格闘家:04/04/29 00:51 ID:XNOEqBp4
>>358
サップが負けかけてたやつだろ?
商品価値保護装置が作動したんだよw
363名無しの格闘家:04/04/29 00:55 ID:WJoJum4N
だってさ、全くパンチが当たってないのに不可解なダウンをした上、そのままTKO。目が点になったよ。
364 :04/04/29 00:56 ID:c2Cbeq9p
>>316に同意
スタンドで小川の顔にパンチは禁止という約束だろうな。一発目のパンチは小川の
左肩の外を、二発目のパンチは小川が接近してから出しているが顔面よりかなり下
(小川の首〜乳首くらいの高さ)とても顔面を狙って出してると思えない。小川の
左フックを食らって軌道がそれたのではなく、確実に当たる前から狙いが顔ではない。
録画してる人は見直してもらったらよく分かると思う。
365名無しの格闘家:04/04/29 00:57 ID:jlN8UHwz
サップの相手のイケメンゴリラあの後も普通に戦えただろ?
366名無しの格闘家:04/04/29 00:58 ID:RfSQdozM
>>358
あれはサップが秘孔をついたのさ!
367名無しの格闘家:04/04/29 00:58 ID:o8pNruOs
犯罪組織に肩入れするやつの考えがわからん。

Kヲタ共は犯罪者予備軍?
368名無しの格闘家:04/04/29 00:58 ID:q6R4IdSS
>>358
腕の筋肉が断裂したとかいうアレか。
よくあんなアホなこと考えつくよなw
369名無しの格闘家:04/04/29 00:58 ID:1hPw98Ip
>>363
まだ子供みたいなこと言ってんのか。
プロ格闘技は全てヤオなんて常識だからあえて指摘しなくてもいいんだよ。
370名無しの格闘家:04/04/29 01:00 ID:BTPca7vA
スポットで言ってたんだけどサップのラスベガスでの相手は強豪ですか?200%男でエスパー伊藤の会社社長でキャバクラ大王で高田本部長の右腕だった安生洋二に負けた選手は強豪ですか?
371三宅さん:04/04/29 01:00 ID:BTPca7vA
ブター
372名無しの格闘家:04/04/29 01:01 ID:WJoJum4N
K-1のグローブじゃ秘孔突けないよwあの試合とこの前のクラウス戦はマジでありえなかった。もはやヤオをカミングアウトしてるとしか思えん。
373名無しの格闘家:04/04/29 01:04 ID:RfSQdozM
>>372
マジレスしたら困っちゃう・・・
374名無しの格闘家:04/04/29 01:04 ID:o8pNruOs
プライドはいまはもうヤオやってないみたいだね

関係者から間接的に聞いた情報

それより○○○絡みの話がでてたみたい
んー納得
375__:04/04/29 01:06 ID:c5cgehmQ
ノゲイラが急に小川と対戦したくなった理由?

普通に今大会で一番人気があると実感したからだろ。
地味な選手のジェラシーともいえる。
376名無しの格闘家:04/04/29 01:07 ID:WJoJum4N
ごめんごめんwけどさ、ヤオなら露骨すぎ、ガチなら不可解すぎ。いずれにせよ呆気にとられた試合だったよ。
377名無しの格闘家:04/04/29 01:08 ID:BTPca7vA
スポットで言ってたんだけどサップのラスベガスでの相手は強豪ですか?200%男でエスパー伊藤の会社社長でキャバクラ大王で高田本部長の右腕だった安生洋二に負けた選手は強豪ですか?
378三沢さん:04/04/29 01:09 ID:BTPca7vA
ブター
379名無しの格闘家:04/04/29 01:15 ID:TG99T4t4
>>312ヤヲガチ論争に加わってない立場で言えば、ガチの論拠を二つしか見出だせず、平気で「これでどうだ」と言う少年はヤヲガチ以前の問題だ。
ヤヲ派からもガチ派からも仲間に入れてもらえんぞ。
まずは学校の宿題をやれ。
380名無しの格闘家:04/04/29 01:23 ID:X+nXTC7o
>>374
その関係者って売店のバイトの人とか?
381名無しの格闘家:04/04/29 01:24 ID:e//umIFX
>>376
お前のIDがWJと言う時点で死んでいる
382名無しの格闘家:04/04/29 03:01 ID:fK7/ydSU
不思議なガチあり不思議なヤオなし
383名無しの格闘家:04/04/29 03:14 ID:RUuTC9lS
セスペトルゼリな人キボンヌ・・・・
384名無しの格闘家:04/04/29 04:03 ID:oXrxRuIc
ずっと前からPRIDEに出たがってたジョシュを放置して  
誰も見たくないハントなんぞを嬉しそうに押し出す時点で
PRIDEも駄目ぽ
385名無しの格闘家:04/04/29 05:46 ID:BreiDdNr
>>384
ジョシュさんはプロレスがしたかったみたいだがね?

386名無しの格闘家:04/04/29 07:09 ID:g3JOF/+4
小川がヤオじゃなくて、レオがヤオなんじゃないの?
387名無しの格闘家:04/04/29 07:31 ID:ZMVuD19n
>>364
最後のスタンドの攻防でカウンターされた時のパンチの軌道は完全にアゴ狙ってるけどな。
小川の腕が出てなければアゴ辺りに当たってるだろうよ。
388名無しの格闘家:04/04/29 08:10 ID:l8hhoVU/
小川×レコ、ヤヲガチ論争海外にまで飛び火
http://www.mmaweekly.com/this_week/news/4_wednesday.html
389名無しの格闘家:04/04/29 08:21 ID:VAhoQpqK
俺も、小川×レコ がガチとは信じられない。レコはゴールデングローリーだし、
小川はどれだけ総合の練習してきたのか?
390名無しの格闘家:04/04/29 08:25 ID:PA1SZgBJ
何がヤヲガチ「論争」だよw
ヤヲ厨が勝手にハアハア言ってるだけだろ。

こいつら最初から試合がヤヲかガチかなんてどうでもよくてラリッてるだけ。
391名無しの格闘家:04/04/29 08:26 ID:o8oBqox1
>>390
同意!本当何が論争だよw
因縁付けて、勝手にまくしあげてるだけじゃねーかよ!
呆れた奴がレスしなかったら論破か?
本当ヤヲ厨ウザイよ
392名無しの格闘家:04/04/29 08:29 ID:l8hhoVU/
つーか、ネットの議論は最後まで張り付いてたもの勝ちだから
論破なんて言葉を使う奴は痛い
393名無しの格闘家:04/04/29 08:30 ID:QjKJyKIZ
>>388
飛び火っていうか以前から向こうにも日本人が勝つと怪しむヤオ厨はいるしね。
Conclusion: I don't think it was a fixed bout.
I just think once it got to the ground he had NO chance.
って記者はまとめてるみたいだけど。
394名無しの格闘家:04/04/29 08:32 ID:DqAiIavM
今後の予想としては、小川には強力なストライカーとは対戦させ
ないでノゲイラと対戦させて判定で惜しくも負けて、「ノゲイラ
と遜色ない」というイメージを植え付ける。
もちろんノゲイラもブックを呑むでしょう。
そして小川は二度とプライドのリングには上がらないでしょう。

395三沢さん:04/04/29 08:37 ID:BTPca7vA
ブター
396名無しの格闘家:04/04/29 08:37 ID:l8hhoVU/
個人的にはヤオをする団体よりもそれをマスコミに喋る
コールマンみたいな選手の方が信じられん。
それをさらに使い続けるDSEにも疑われる責任の一端はある。
397名無しの格闘家:04/04/29 08:38 ID:BTPca7vA
ミルコ対ランデルマンはヤオ。ノアだけはガチ
398名無しの格闘家:04/04/29 08:39 ID:b6mB3PCD
レコはストライカーのハードパンチを食らっても
倒れなかったのに、なぜ小川のカスリパンチで倒れたのかと
メッツァーが不思議がってるぞ。

ヤオだと確信してるな。
399名無しの格闘家:04/04/29 08:42 ID:b6mB3PCD
Ogawa has known works in his history

ぷぷぷ。小川のプライドでのヤオは世界中に知れ渡ってるな。
400名無しの格闘家:04/04/29 08:43 ID:l8hhoVU/
でも簡単に日本のKとPはプロレスの発展形だからヤヲがあると根拠を語る記者もどうかと思うんだよね。
アメリカのプロレスと日本のプロレスじゃまた違うから。まぁ記者は分かってるのかもしれんが読むほうは多分分かってない。
401名無しの格闘家:04/04/29 08:44 ID:DqAiIavM
小川が勝った数秒後に、高田が「強い!」って言った瞬間に
胡散臭さがピークに達しましたねw
まぁ、でもスタンド以外でレコが勝てる要素が無いことも確かだが。


402名無しの格闘家:04/04/29 08:45 ID:wor2It7b
>>397
おまえミルコ好きなのにノアも好きみたいだな。
みんなから言われるだろ「信用できない奴」って。
403名無しの格闘家:04/04/29 08:45 ID:BTPca7vA
日本対チェコもヤオ。日本がチェコに勝てるわけがない
404名無しの格闘家:04/04/29 08:59 ID:tGRim1eJ
この期に及んで、まだPRIDEをヤヲとか言ってるのは
PRIDEのせいでプロレスラーが激弱ってバレてプロレスが
廃れまくってるのを逆恨みしたプヲタかな?

露骨に胡散臭い「サップを勝たせたい試合」が横行してる最近のK-1を
疑惑のヤリ玉に挙げるんならともかく、いまだPRIDEをヤヲって言ってる奴って
試合自体を見てないとしか思えないな。もしくは妄想だけに基づいた発言か。
確かにかつての高田VSコールマンのような試合は非難されるべきだが
もはやここまでファンが総合を見慣れてきた今となっては、再びあのような
試合をPRIDEでやれば客がどういう反応をするかDSEもわかっているはず。

405名無しの格闘家:04/04/29 09:05 ID:L5hkvrwE
>>398
メッツァー MezgerじゃねえだろMeltzerだ
406名無しの格闘家:04/04/29 09:11 ID:BTPca7vA
新日本プロレスとノアを見ろよ。ガチだからよ。
407名無しの格闘家:04/04/29 09:13 ID:xplLCqDs
まあおまいら落ち着けって!
2chは開かれた談話室なんだからよ〜
408もっへ:04/04/29 09:16 ID:0SXxBA2o

ローカルルール第8条違反のスレですねえ。

▼第8条 八百長、ガチに関係するスレッドは禁止(『ヤオガチ論争統一スレッド』へ)

こちらへどうぞ。


【八百長】ヤオガチ統一スレッドpart2【真剣】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1063496693/l50
409名無しの格闘家:04/04/29 09:24 ID:0wqAWbJP
>>396
だから一時期扱い悪かったじゃん。
コールマンも言い訳したし。

とにかく、高田VSコールマンを組んだのは榊原なんだし、今回のは限りなく黒に近い、
という程度で留めてもいいが、俺は桜庭VSランデルマンもそうだと思ってるし
桜庭VSアーセンも今回とそっくりの構図だったと思う(順当にいっても桜庭は勝てるが
試合展開があまりにも不自然。ただしパンチは今回の小川よりも当たってないw)。

こういうことを、わずか数年の間に何度も連発するPRIDEは、信用を得られるはずがない。

「ヤヲ厨」とか言ってる連中も、「高田コールマンは認めるけどさあ」とか言うのは
どうかと思うけどね。

繰り返すが、あの試合を組んだのは、DSE社員でもっとも高田と深い交流があった榊原だ。
410名無しの格闘家:04/04/29 09:27 ID:TBKM9wJG
刷り込ませようと必死だな
繰り返すことによって「もしかしてヤヲかも・・・?」と
思わせれば儲けもの
411名無しの格闘家:04/04/29 09:28 ID:rQIq0m5+
>>409
もういいよ釣りは
412名無しの格闘家:04/04/29 09:31 ID:0wqAWbJP
別に儲からねえよw
お前らが知らないだろうと思ったから教えてやってるんだよ。
榊原はもともと東海テレビにいて、K-1の名古屋大会の仕切までやったことがある。
かねてから高田とは交流があり、2度目のヒクソン戦に関しても本人から
「お願いします」と泣きながら頼まれて、それで心を打たれて組んだと。
これは本人がはっきりインタビューで言っていたことだ。

社長の森下はもともと興行屋ではなく、経営&宣伝手腕を買われてDSEに参画しているので、
現場の渉外担当は榊原の役目だった。
413名無しの格闘家:04/04/29 09:32 ID:0wqAWbJP
>>411
無知で反論も否定もできないから「もういいよ釣りは」と8文字で返答。
だからお前ら馬鹿だって言われるんだよ。
414名無しの格闘家:04/04/29 09:33 ID:TBKM9wJG
またお前か
415名無しの格闘家:04/04/29 09:40 ID:0wqAWbJP
だいたい、同じ団体・同じ人間が興行をやっていくのに、
あの時は八百長だけど状況が変わったからもう八百長はないはずだ、などというのは
あまりにも無理がある。

今回の試合に関し、絶対に八百長がないと断言するのなら、過去にも
行った時期はないと考えているのが普通だろう。

なぜ同じ人間が運営する団体で、しかも疑惑となる材料はむしろ過去より
増えているのに、絶対に八百長はないと言い切れるのか。

お前らの判断はあまりにも都合が良すぎる。
416名無しの格闘家:04/04/29 09:45 ID:F4jiQ7NX
>>409
榊原が試合組んだらヤオというのなら、ミルコvsランデルマンもヤオだね。
417名無しの格闘家:04/04/29 09:50 ID:F4jiQ7NX
>>415
>だいたい、同じ団体・同じ人間が興行をやっていくのに、
>あの時は八百長だけど状況が変わったからもう八百長はないはずだ、などというのは
>あまりにも無理がある。

>今回の試合に関し、絶対に八百長がないと断言するのなら、過去にも
>行った時期はないと考えているのが普通だろう。

この辺に論理の飛躍があるわけだけど。

・当時は集客がやばく、何としても高田を売り出したかった
・まだ地上波の入っていないマイナーなコンテンツで、現在のように
 フジテレビがヤオガチに口を挟むことはなかった。

PRIDEヘビーはDSEの社運をかけたイベントだけど、既に当時のように
これがこけたら会社が潰れるというほど経営は逼迫していないわけで。
訳のわからんロジック振りかざす前に、この二つについて合理的で
明確な説明をしてね。

>なぜ同じ人間が運営する団体で、しかも疑惑となる材料はむしろ過去より
>増えているのに、絶対に八百長はないと言い切れるのか。

増えているって? 断言しないように。
418名無しの格闘家:04/04/29 09:50 ID:SzZ13y0t
昨日から粘着してミルコvsランデルマンがヤオと言ってる奴はアホ
419名無しの格闘家:04/04/29 09:58 ID:Xz7+osrg
たしかにアホ。 そもそもミルコにヤオ負けさせても、何のメリットもないし。
420名無しの格闘家:04/04/29 10:00 ID:e//umIFX
そもそもここにレスしてる奴、みんなアホ
421名無しの格闘家:04/04/29 10:01 ID:TBKM9wJG
そしてピッタリ0wqAWbJPのレスが止まる

今更東海時代の榊原の話得意気に書かれてもな
422名無しの格闘家:04/04/29 10:04 ID:e//umIFX
>>415
だからと言ってヤオだというお前の判断も都合よすぎる。
423名無しの格闘家:04/04/29 10:35 ID:35RFbj7I
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
424222:04/04/29 10:48 ID:YnCmQ059
ガチバカども反論を読んでいて,
私の文に(というかガチバカどもの反論も含めてだが)
重大な前提がぬけおちていることに気づいた.

なぜ私が小川の入場を見ただけで,
これはヤオだと思ったのか?
それは試合の前後関係から考えて,
以前からヤオではないかと私が疑っていたからである.

DSE・フジテレビにはヤオをやる理由がある.
去年のミドルGPの吉田のように,
知名度のある強い日本人選手が活躍すれば確実に盛上がるが,
吉田はヘビーでやる気はない.
とすると小川しか残っていない.

DSEがはっきりと言っているように,
DSEは小川に決勝大会にまで進んで欲しいし,
フジテレビにとっても,
小川が勝って活躍したほうが視聴率をとれる.
425222:04/04/29 10:49 ID:YnCmQ059
小川にもヤオをやる理由がある.
ハッスル査定試合という条件から,
常識的に考えて小川が勝つことしか予想できないが,
これは別にしても,
小川が言うように,ハッスルを盛上げるためには,小川がGPで勝つしかない.
大会終了後けやき広場で,
小川の握手会という名目でハッスルのチケットを割引価格で売っていた.
私は行かなかったが大勢の人が集まっていたようだ.
負けていたらこんなことできるわけない.

なぜフジテレビがハッスルなんて失敗確実のイベントに
大金を使っているのか不思議だったが,
(実際,二大会で一億円の赤字らしい)
そもそもハッスルとは,
チキン小川をDSE養鶏場にさそいこむための餌または罠なのかもしれない.
426222:04/04/29 10:50 ID:YnCmQ059
レコにもヤオをやる理由がある.
レコは腰を悪くしていて近々手術をするらしく,
手術後しばらくは試合をできないそうだ.
(K-1とギャラでもめて契約しなかったらしいが,
これが原因でギャラを減らされたのかもしれない.)
レコからすればヤオで大金を得ることができれば,
復帰までの生活の保証になるし,
PRIDEにも恩を売ることができる.

このように三者ともヤオをやることで得をする.
もしガチだというのであれば,
ヤオをすることで損をすることを説明してみろよ,ガチバカども!!

私に言わせれば,ガチをやってもリスクがあるだけで,
誰もヤオより得をしない.


それにプロレスの試合でも,
大ケガをしたり,鼓膜が破れるくらいのどつきあいをしているんだぞ.
(まあ小川はそんな激しい試合をしていないようだけど.)
レコの顔に小川のパンチがあたったくらいで,
どうしてガチの証明になるんだ?
そんな理由でガチならプロレスはガチになるぞw
小川のパンチを一発くらいもらっても,
そんなにダメージはないことくらいお前等がバカでもわかるだろ?
427名無しの格闘家:04/04/29 10:51 ID:TG99T4t4
>>356紙プロの山口がマッチメイク権?
心配するな、ちょびっと発言権があるかな〜と言うだけだ。
428名無しの格闘家:04/04/29 10:52 ID:TBKM9wJG
>>423のほとんどの特徴が出てるな
最後の「わかるだろ?」なんて極め付けだ
429名無しの格闘家:04/04/29 10:56 ID:TG99T4t4
>>364他の試合も見てみろ。テイクダウン無しのBOXでさえ、常に顔面打つわけでない。これはボディもあるとかないとかじゃないぞ。
430222:04/04/29 10:56 ID:YnCmQ059
>>428
ほとんどの特徴がでてるというなら
具体的に言ってみろよ
431名無しの格闘家:04/04/29 10:57 ID:TBKM9wJG
>>430
マジギレすんなYO
432222:04/04/29 11:01 ID:YnCmQ059
>>431

反論できないなら黙ってろ,バカw
433名無しの格闘家:04/04/29 11:03 ID:TBKM9wJG
反論するのはめんどくさい
でも、少ない労力で怒らせたい

頭脳プレーの勝利
434名無しの格闘家:04/04/29 11:04 ID:MELiiSLF
K−1がガチンコしかやらないからPRIDEが八百長独占します
K−1がガチンコしかやらないからPRIDEが八百長独占します
K−1がガチンコしかやらないからPRIDEが八百長独占します
K−1がガチンコしかやらないからPRIDEが八百長独占します
K−1がガチンコしかやらないからPRIDEが八百長独占します
K−1がガチンコしかやらないからPRIDEが八百長独占します
K−1がガチンコしかやらないからPRIDEが八百長独占します
K−1がガチンコしかやらないからPRIDEが八百長独占します
K−1がガチンコしかやらないからPRIDEが八百長独占します
K−1がガチンコしかやらないからPRIDEが八百長独占します
435名無しの格闘家:04/04/29 11:05 ID:35RFbj7I
全部憶測だな、ヤオの一次資料ぐらいだしてよ。
436名無しの格闘家:04/04/29 11:06 ID:n2i8ZIqV
>>433
「少ない労力で怒らせたい」

こういうふうに考えること自体、無駄な労力であることに気づけ

437名無しの格闘家:04/04/29 11:10 ID:36IInkSo
>>222
だからヤオだとしてもお前と比べ物にならないぐらい
社会的地位も強さもあるから、安心しろ誇大妄想君
438222:04/04/29 11:10 ID:YnCmQ059
>>435

主催者であるDSEが小川に勝って決勝大会に進んでほしいと言っているんだぞw
なんで憶測になるんだ?
お前,本当にバカじゃないの?
439名無しの格闘家:04/04/29 11:10 ID:bQxYKxX0
戦争中は「日本最強!ぶっ殺せ!」といいつつ
終戦後「我々は間違っていた!」と騒ぐような連中だな。
440名無しの格闘家:04/04/29 11:18 ID:0wqAWbJP
>>・当時は集客がやばく、何としても高田を売り出したかった

「集客がやばく」?なんだその稚拙で曖昧な表現は。
集客はKRS時代にすでに地の底にまで落ちている。
いまさら振れる点ではない。知ったかぶりでまったく説得力に欠ける。

>>・まだ地上波の入っていないマイナーなコンテンツで、現在のように
>> フジテレビがヤオガチに口を挟むことはなかった。

ボケが。前スレでも、地上波になることでの弊害がどれだけ大きいか、
さんざん語り尽くされてきただろうが。
地上波こそ八百長の温床だぞ?
沢村忠のキックの例を持ち出すまでもなく、K-1を見ていても分かるだろう。
もうお前には何を言っても無知で知恵遅れだから
無駄だと言うのが、この辺で分かる。

>>PRIDEヘビーはDSEの社運をかけたイベントだけど、既に当時のように
>>これがこけたら会社が潰れるというほど経営は逼迫していないわけで。

中学生の屁理屈にこれ以上付き合うのもどうかという気がしてきたが、
八百長をするのが、必ず経営危機の時だという論理はどこから持ってきた?

>>訳のわからんロジック振りかざす前に、この二つについて合理的で
>>明確な説明をしてね。

たぶん知恵遅れかつ単なる知ったかぶり中高生であるお前には理解できないだろうが、
とりあえず「ロジック」という日本語の使い方から勉強しろ。
あまりにも無知で、稚拙なレスで、辟易させられる。
441名無しの格闘家:04/04/29 11:22 ID:0wqAWbJP
>>421
知らないことについては「いまさら」とか言えばいいと思ってる低学歴が。
だからお前はいつまで経っても就職もできないんだぞ。
442名無しの格闘家:04/04/29 11:23 ID:TBKM9wJG
>>441
知ってるよ
だから、今更と書いたんだよ
443名無しの格闘家:04/04/29 11:25 ID:VhQFdXAr
ガチでやってもレコが小川に勝てるわけないんだからどっちでもええよ
まあ決勝大会見ればわかるだろ
444名無しの格闘家:04/04/29 11:27 ID:0wqAWbJP
>>442
だったなおさら馬鹿だなお前は。
「いまさら」だからどうなんだ?
何がどう変わって来るんだ?
結局あのレスで分かったのはお前が馬鹿だということだけだ。
445名無しの格闘家:04/04/29 11:27 ID:+KSZQQJD
413 名前:名無しの格闘家 本日のレス 投稿日:04/04/29 09:32 0wqAWbJP
>>411
無知で反論も否定もできないから「もういいよ釣りは」と8文字で返答。
だからお前ら馬鹿だって言われるんだよ。

もういいよ0wqAWbJPは いちいち書くのめんどうだろはよ氏ね
446名無しの格闘家:04/04/29 11:28 ID:TBKM9wJG
>>444
今日もずいぶん荒れてるな
447名無しの格闘家:04/04/29 11:28 ID:+KSZQQJD
ここはヤオ厨0wqAWbJP を見守るスレになりました
448名無しの格闘家:04/04/29 11:29 ID:0wqAWbJP
>>445
心配しなくてキサマのように一日中貼りつくほど馬鹿じゃないからな。
すぐにいなくなるさ。
知恵遅れどもがパニクッてるうちにな。
449名無しの格闘家:04/04/29 11:31 ID:TBKM9wJG
0wqAWbJPの書く既出情報も見守っています
450名無しの格闘家:04/04/29 11:31 ID:4hKrhB0O

0wqAWbJP
451名無しの格闘家:04/04/29 11:31 ID:0wqAWbJP
>>446
お前らが慌てふためくほど笑えるからな。
これとか有望株だな。
 ↓
+KSZQQJD
452名無しの格闘家:04/04/29 11:32 ID:0wqAWbJP
>>449
既出と書くだけで何もできないお前のことも見守ってたぞ。
お前ら知恵遅れの特徴は、ずばり低学歴ってことだなw
453名無しの格闘家:04/04/29 11:33 ID:7FtobbDj
ミルコはヤオ。3強全員勝たすとそれこそヤオといわれるから。
k−1でヤオを飲んだミルコならたのみやすいし。
ミルコはGP復活して涙の優勝!で母国に帰る。
454名無しの格闘家:04/04/29 11:33 ID:0wqAWbJP
反論も何も出来ない知恵遅れどもに唯一できること、
それがIDをコピペすることか。
まあ、おめえらはそれでいいや。
455名無しの格闘家:04/04/29 11:35 ID:+KSZQQJD
0wqAWbJP

ついに自我の崩壊
456名無しの格闘家:04/04/29 11:35 ID:0wqAWbJP
なんだか急に元気がなくなったな。
俺がいなくなったところで一生懸命さっきの中高生みたいな稚拙な反論でも
書くんだろうな。
まあ、作文の練習になって良いとは思うけど。
457名無しの格闘家:04/04/29 11:36 ID:TBKM9wJG
まーたあっぷあっぷしてきたな
458名無しの格闘家:04/04/29 11:37 ID:GUCinS4t
休日の昼前から香ばしいスレですね
459名無しの格闘家:04/04/29 11:37 ID:0wqAWbJP
こんだけ煽ってやってるんだから
一行煽りレス以外の書き込みをしてみろや。

特にお前+KSZQQJDとお前TBKM9wJG。
460名無しの格闘家:04/04/29 11:39 ID:0wqAWbJP
馬鹿に多くを求めた俺が間違ってた。ゴメンな。
461名無しの格闘家:04/04/29 11:40 ID:35RFbj7I
>>454
一次資料が無いなら、どんなに力説してもグレーゾーンで断定できない。
462名無しの格闘家:04/04/29 11:40 ID:TBKM9wJG
ようは、一行レスばかりされてたら俺が必死で考えた考察が
書けないじゃないか!ってことか
だから必要以上にイライラしてると
463名無しの格闘家:04/04/29 11:43 ID:+KSZQQJD
0wqAWbJP お前馬鹿だろ
464名無しの格闘家:04/04/29 11:44 ID:9D5DwTjs
ヤヲ、ヤヲ言っている連中はもう、PRIDE見るな!!
そんなにガチが見たいんだったらノアでも見てなさい!!
465名無しの格闘家:04/04/29 11:47 ID:0wqAWbJP
>>461
俺のレスをよく読んでみろ。
断定したことなど一度もない。

>>462
違うよ。基本スタンスは、馬鹿に説教するってことだ。
でも動物や知恵遅れには説教できない。
だからがっかりしてるんだ。

>>463
期待通りだな。お前は虫のようだな。
466名無しの格闘家:04/04/29 11:49 ID:+KSZQQJD
0wqAWbJP お前虫だろ
467名無しの格闘家:04/04/29 12:00 ID:BYT3MWAg
PヲタはKを八百長といいだし、それに煽られてKヲタはPを八百長と言い出す。





まぁ、お前らは一生ループしとけ
468名無しの格闘家:04/04/29 12:05 ID:BTPca7vA
ノアだけはガチ。日本対チェコはヤオ
469名無しの格闘家:04/04/29 12:07 ID:2h7j3l6I
八百長であろうが無かろうがこういう興行というモノはそれを見る人間の
心をつかむかどうかが一番肝心な事。
さすがに今日はアテネへの最終予選という事もあり武道館満杯らしいが、
ガチの大会である柔道の大会をドームでやって常に観客がそれだけ入るであろうか?
興行というモノの人気はヤオやガチで決まるモノではない。
その興行というモノが魅力あるモノであれば見る人は見るし見ない人は見ない。
ヤオ廚諸君もなんだかんだ言いながらP見てるとかえって視聴率上げちゃうよ?
ヤオだと思って「こんな団体つぶれたらいい」と思うなら見ない様にしないとね。
と,言うかヤオ廚はPRIDEがヤオだと何か不利益を被るのか?
もしそうならさっさと訴訟起こして八百長だと世間に知らしめてくれ。
(アメリカではWWEは裁判で台本ありを認めてるし)
こんな便所の落書き掲示板でいくら高邁なご理論を展開されても単なるマスターベーション。
こんなことしてるよりはティッシュ持っていつも通りのマスターベーションでも
やってる方がよっぽど気持ちいいぞ。

ガチ派はもうこんなセンズリども相手にしないでほっといた方がいいよ。
こいつらはこういうとこでしかセンズリかけないやつだから。



470名無しの格闘家:04/04/29 12:08 ID:QOyacnf5
俺は今このスレに来たとこだけどID:TBKM9wJGは確かに馬鹿だな。
特にこの反論できない負け惜しみ全開の文章には笑えた。
頭脳プレーとか意味不明すぎw

433 名前:名無しの格闘家 :04/04/29 11:03 ID:TBKM9wJG
反論するのはめんどくさい
でも、少ない労力で怒らせたい

頭脳プレーの勝利
471名無しの格闘家:04/04/29 12:12 ID:03fCRVnK
ミルコの試合はランデルマンを軽視しすぎたた事と、ランデルマンの
カウンター狙いが見事に決まったことでヤオではない。
小川の試合は、総合になれていないレコのタックルに対するプレッシャー
と小川のノーマークだった打撃テクニックで起こったことでヤオではない。
472名無しの格闘家:04/04/29 12:20 ID:efdzwdBf
ミルコVSランデルマンの
ブレイクってヤオジャッジだよな
あきらかにミルコを勝たせようとしてた
ストライカーVSレスラーの試合であのブレイクがどんだけ勝敗に影響するか
わかってんのか?と問い詰めたい。
シウバVSランペイジのときもそうだけど
プライドってすげー重要な場面でブレイクしすぎ。
もしあのあとミルコがあっさりハイキックでもいれて勝ってたら
必ず批判されてたと思う。
473名無しの格闘家:04/04/29 12:31 ID:+T5NHgkq
>>472
昔はPRIDEはブレイクなかったんだよ。
いつだったかの大会で膠着ばっかりのクソ興行があって、
そんときは苦肉の策で両者にカード出したりして再開させたりしてた。
そんでもやっぱ問題があるってことで結局ブレイクが取り入れられ、
4点での膝蹴りとかの過激な攻撃もありになった。
まあそんな試行錯誤を繰り返しててきたのがPrideってか総合格闘技の歴史なわけで。
ブレイクのタイミングについてはたしかに難しいな。イグナショフ対中邑でも問題になったっけ。
474名無しの格闘家:04/04/29 12:46 ID:Pm1HdXqg
今回も、試合展開やら膠着とは関係なく不可解なブレイクだったわけだがな。
475名無しの格闘家:04/04/29 12:51 ID:0wqAWbJP
>>469
そのお前のレスこそが、一番わかりやすいマスターベーションだなw
なるほど、「こんなところで」「センズリ」することの醜さを身をもって教えてくれたわけか。
良い仕事ぶりだなあw
476名無しの格闘家:04/04/29 13:15 ID:TBKM9wJG
>>470
反論するも何も、>>423の特徴に当てはまってるなぁって
ことを書いただけだよ
あなたが意味不明でも当の本人はカチンと来たんでそれでいいの
477名無しの格闘家:04/04/29 13:15 ID:TG99T4t4
>>472ブレイクの問題は難しいところだな。グレイシーの言うようなノンストップ、無制限と興行のバランス。
478名無しの格闘家:04/04/29 13:21 ID:Pm1HdXqg
ブレイクのタイミングが意図的過ぎるって話だろうよ。
479名無しの格闘家:04/04/29 13:25 ID:3Hz7Q2lg
YnCmQ059

おまえの主張は、今回の状況を自分の都合のいいように解釈しているだけ。
まあ、解釈の仕方は人それぞれだから、勝手にそう思ってればいいじゃん。
なにを一人で熱くなってんだろ。バカじゃね。

大多数の人が、こう感じていると思われ・・。
480名無しの格闘家:04/04/29 13:31 ID:Pm1HdXqg
例えばさ、ガードポジションで上になってる方が明らかに決め手を欠くならともかく、
凌ぎ合いをしてる時はブレイクしたらアカン(例:ランペイジvsシウバ)

有利不利がハッキリしてる段階(例:コーナーに追い詰めてガッチリ挿してる)でブレイクってのは
どう考えてもおかしいよな。
481名無しの格闘家:04/04/29 13:41 ID:bpmdUKSj
>222
そんな長々と書かなくても、そんな事は入場シーンを見なくても、
小川参戦が決まった時点から言われてる事。
何を今さら熱くなってるねん。
お前の言ってる事は何も裏を取れて無い、
お前の主観でしか語ってない事に気づけよ。
どあほ。
482名無しの格闘家:04/04/29 13:54 ID:e//umIFX
222も香ばしいのにスルーされっぷりにワラタ

ID:0wqAWbJP反論するも何も、とりあえずお前の「論」を聞かせてくれよ

483名無しの格闘家:04/04/29 14:17 ID:44Uh+yjp
>>394
それは去年の吉田×シウバでやっちまったからもう見たくない
484名無しの格闘家:04/04/29 14:29 ID:Ao5p+ExE
ノアはうんこ
 ↓
http://ricecows.org/stuff/chechclear.asf
485名無しの格闘家:04/04/29 14:50 ID:g3JOF/+4
>484 はノアと関係ないので注意
486名無しの格闘家:04/04/29 15:12 ID:SzZ13y0t
小川はノゲイラに挑発されてるけど無視するんだろうな
「あんな地味な奴とやるメリットがない」とか言ってw
487   :04/04/29 15:30 ID:h/GP2Gb+
59 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 04/04/28 09:04 ID:UpI3cACh
ミルコ対ランデルマンもヤオ。桜庭の評価とハッスルのランデルマンの評価を上げる為にミルコに受諾させた。高田は桜庭がランデルマンに勝ったことをなにげなく言った。ミルコは最高の演技をした。ランデルマンのキャラも一気に上がったはず。ハンマーハウスはヤオしかしないのだ

68 名前:     投稿日: 04/04/28 09:24 ID:RCRnQT5K
>>59
勿論、ネタで言ってるんだとは思うが
下手すればこれでクロアチアと関係が悪くなるかもしれないんだぞ?_

70 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 04/04/28 09:27 ID:qwvvLNNo
釣られるなよw
それにDSEはクロアチアとの国交なんて絶対考えてない


考えてないよ
だからこそガチだろ?
488うぉぉぉぉぉおおおお新日本プロレス最強:04/04/29 16:45 ID:/GDOC0Eq
PRIDEをたのほとんどが新日ファンだろ、もっと素直になって
こういえうぉぉぉぉぉおおおお新日本プロレス最強うぉぉぉぉぉおおおお新日本プロレス最強うぉぉぉぉぉおおおお新日本プロレス最強
489名無しの格闘家:04/04/29 20:58 ID:fK7/ydSU
小川×レコ戦はDSEからの挑発である
490名無しの格闘家:04/04/29 21:19 ID:jlN8UHwz
やれやれ、ここは吉外が多いですね。
491名無しの格闘家:04/04/29 21:29 ID:4zSPDBmj
レコは腰をいためてヘルニアの手術が必要であった。
そんな状態でまともに試合などできるはずがない。
にもかかわらずレコは出た。
なぜか?
もともと勝つつもりがなかったからだ。


レコはニンマリ笑っている。
ニンマリわらって大金がっぽりオーイエy−イ、
ニョキッチ、ニョキッチ、ホイチョイチョイ。

492   :04/04/29 21:31 ID:h/GP2Gb+
おや?レスが伸びてない
ミルコオタもレコヲタもついに諦めたか・・・
493ノア人?:04/04/29 21:47 ID:wdOoMgrQ
ノアだの三沢がガチっていう人って複数?
なんなのこの人?
ガチのわけないだろ!
三沢のあの腹と小橋の体の硬さと秋山の度胸のないところと
田上のただのデブから言って、
ノアは演劇です。
まぁプロレスの幻想はもう終わりました。
消えていくのみですね。
私も昔はプロレスが大好きでした。
猪木信者でした。
しかし、PRIDEみたいなのが出てきたらもうプロレスは中途半端。
かえってハッスルのほうがわざとらしくて面白いわ。
ってことで、ノアだけがガチっていうのもうやめてくださいねm(_)m
494名無しの格闘家:04/04/29 22:03 ID:e//umIFX
>>493
ネタにマジレスかこわるい
495名無しの格闘家:04/04/29 22:07 ID:Spp5b09R
>>493
そのうちわかりますよ
ノアはガチの象徴
496美乳BOY :04/04/29 22:11 ID:Occ7DQaJ
今のプロレスのことは良く知らないが
「3.2.1.ハッスルハッスル」って
気持ちに楽しめる余裕があっていいと思った

ノアだけがガチってなんか本気で強がってたり
新興宗教にどっぷりで視野が狭くなってたり
そげな感じで汚物臭い
497名無しの格闘家:04/04/29 22:11 ID:+/nX+6Kh
>>494
ネタにマヂレスかこわるい
498名無しの格闘家:04/04/29 22:14 ID:Spp5b09R
>>496
本気なお方は相手にしない事です
499名無しの格闘家:04/04/29 22:18 ID:HZ+8mMJ0
はぁ!?ノアはマジでガチなんだけど
500名無しの格闘家:04/04/29 22:18 ID:VPdPdtfV
プライドがヤオの証拠を発表します。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200404/im00000647.html
501名無しの格闘家:04/04/29 22:19 ID:e//umIFX
>>496
本気で言ってる奴は…いるのか?
502名無しの格闘家:04/04/29 22:21 ID:e//umIFX
>>500
乙!これでヤオ確定だな!
503名無しの格闘家:04/04/29 22:22 ID:Spp5b09R
>>500
なんだこりゃ、高田?
葉巻を吸っていい格闘家は前田だけ。
504名無しの格闘家:04/04/29 22:24 ID:jlN8UHwz
馬鹿じゃないの?
>>500はハッスルだろが!!!
505名無しの格闘家:04/04/29 22:25 ID:l8hhoVU/
>>500
この人は別人でつ
506   :04/04/29 22:25 ID:WUpJbnkw
>>500
なんかと思えば・・・
507名無しの格闘家:04/04/29 22:25 ID:hvLFBDsD
>>503
バカヤロウ、馬場さんだけだ。
508名無しの格闘家:04/04/29 22:27 ID:l8hhoVU/
>>507
そのとおり
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ