朝青龍に勝てるK-1選手っているの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
武蔵ごときが準優勝できるレベルだから居ないよなぁ
2名無しの格闘家:04/03/28 19:00 ID:NZPmf7Ey
よっしゃ!2
3名無しの格闘家:04/03/28 19:02 ID:UpI3cACh
夜青龍
4名無しの格闘家:04/03/28 19:07 ID:E9jBrOEa
曙さん
5名無しの格闘家:04/03/28 19:07 ID:J3SghUBh
―――この試合を見てあなたはどう思いました??

郷野
「はっきし言って最近のK-1はレベルが低すぎますね。仮にもいくら低レベルなGPだったからって
10年以上も歴史のある異種格闘技の舞台で準優勝した選手の戦いじゃなかった。
彼にはプライドはないの?俺ならすぐKOできてた」

――K-1でも通用すると?
郷野「ええ。今のK-1なら低レベルですから俺でも余裕で通用する。オファー待ちですよ(笑)」

――新たに参戦していたWBCの世界ランカーのシャノン・ブリッグス選手はどうでしたか?
郷野「あの試合も低レベル。実力差なんて歴然でしょ。トムエリクソンはグラップラーなんだし打撃なんて4回戦ボクサー以下。
当たり前の結果っちゃそうなりますね。まぁWBCのトップどころもあんなレベルでしょう」

――ありがとうございました・・
郷野「え?もう終わり?・・んじゃ」
6名無しの格闘家:04/03/28 19:08 ID:xCKng/of
いるにきまってるだろうが。
何ならやってみるか?
7名無しの格闘家:04/03/28 19:09 ID:P9BYy6Ax
とりあえず、日本人にはいないよな。
武蔵?ははははは。w

外人だと、本調子のパンチある奴なら勝てるかな?
8名無しの格闘家:04/03/28 19:13 ID:4wGcCFY8
つーか、朝青龍マジやべぇよ。
まさに風車の理論、強すぎ。
9名無しの格闘家:04/03/28 19:15 ID:CLetOaEJ
5Rでワンマッチなら武蔵でも勝てるだろ。問題はあいつの適性だよ。
ボタでさえ通用できなかったから適性は一番重要。
力士は5Rだと糞。曙なんか武蔵のガードから殴ってるだけ。
決定打なし。ロー効かされてカウンターいれられてそしたら押してブレイク。
これの繰り返しだよ。向いてない
10マスター ◆KtLl6mczbM :04/03/28 19:16 ID:AEjQthHX
朝青龍の唯一の弱点であるエルボーが禁止だからなK−1って。
11名無しの格闘家:04/03/28 19:17 ID:sLH4iAnh
朝青龍以上の身体能力を持つ日本人がk−1ジャパンに居ない事は確かだな
12名無しの格闘家:04/03/28 19:17 ID:OHl4O8nr
朝青龍朝赤龍コンビ最強
13名無しの格闘家:04/03/28 19:18 ID:CvW86YbT
頭突きありなら朝青龍が最強だよ
14名無しの格闘家:04/03/28 19:22 ID:qowK6uL7
スピード、パワー、反射神経などの並外れた身体能力、
そして日本人とは何か違う闘争心。
朝青龍はとてつもなく強いと思う。
15名無しの格闘家:04/03/28 19:31 ID:o/KYrJrC
――朝青龍に関してはどうですかね?
郷野「彼は相撲の技術は大した事ないですね。まず踏み込みも遅すぎですし
押し出しも下手糞。見るに耐えない」

――あなたなら勝てると?
郷野「総合だったら簡単に極めて勝てるでしょう。相撲はただのデブ
これは定説ですからね。1週間あれば相撲ルールでも勝てちゃうレベルの低さ」

――・・ありがとうございました。
郷野「え?もう終わり?んじゃ」
16名無しの格闘家:04/03/28 19:33 ID:OuBgUM0m
俺の朝起龍サイキョ
17もっへ:04/03/28 21:47 ID:KV+lffX1

ローカルルール第4条違反のスレですねえ。
こちらへどうぞ。


▼第4条 タイトルに格闘技関係以外の人名・動物名の入るスレ禁止(良質なネタスレは例外)

K−1ファイターって強すぎ!!!!!!
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072975715/l50
今現在のK1強さランキングを考えよう!!
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072770785/l50
甦るスモウ最強伝説・・・・
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1066814601/l50

 こいつは格闘家に転向したほうがいい
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1046268921/l50



18名無しの格闘家:04/03/28 21:54 ID:E0unCiT+
相撲はK1よりはちゃんとした格闘技じゃないのか?
19名無しの格闘家:04/03/28 21:55 ID:jiArPb8N
スモウオタとボクオタは近いものがあるな
伝統はあるが人気が無いも含めて。
20名無しの格闘家:04/03/28 21:57 ID:E0unCiT+
相撲とボクシングは後世に名前残るんだよな。
後は名前残らないだろうな。
21名無しの格闘家:04/03/28 22:54 ID:mZKCNjdG
つーか曙らしい戦い方だからいいのでは…
山のように動か(ry
22 :04/03/28 22:56 ID:7SF0WFNH
K-1王者なんてIWGP王者みたいなもんだからな。
23名無しの格闘家:04/03/28 22:58 ID:WXCax+N7
>>18

最近の朝青龍の取り組み見てると、
K1よりもずっと格闘技の醍醐味あるよ。
24名無しの格闘家:04/03/28 23:00 ID:QT0mmelB
冷静に考えろ
相撲を怪我で引退して何年もたった曙がちょっと練習しただけで
K1世界2位の武蔵と判定までいったんだ(減点がなければ接戦)

今からドルジや千代大海あたりが本気で参戦すればどうなるかは分かるだろう?
25名無しの格闘家:04/03/28 23:04 ID:yzkWvIZz
曙は太りすぎだな。
26名無しの格闘家:04/03/28 23:09 ID:Yn3JMINf
曙を基準に語れる力士は少ないだろ。
朝青龍と近いのは近年では千代の富士くらい。
むしろ千代大海がK1向きだと思う。
27名無しの格闘家:04/03/28 23:18 ID:yzkWvIZz
朝青龍や千代大海には、総合に参戦してほしいぜ。
28   :04/03/28 23:39 ID:i4fOCdby
K1のような制限の多い格闘技は、結局肉体に回帰する。
角力技が解禁されていたとはいえ、筋肉だけでも1.5倍以上
あったら、もうだめほ。
で、ロートル曙があれだけやったのだから、朝青龍なら半年の
練習で、K1ルールで勝てるだろうと思う。
もし朝青龍に勝てるとしたら、極力制限を無くした総合ルールしかない。
できたら金的も有りにした方がよい。
29名無しの格闘家:04/03/28 23:44 ID:QT0mmelB
てか曙はロートルとかいう次元じゃなく
もはやただのデブだからな

空手全国3位で柔道初段の千代大海がK1に参戦したら恐ろしいことになるよ
30名無しの格闘家:04/03/28 23:47 ID:E0unCiT+
千代大海に睨まれたら、武蔵なんてちびっちゃいそうだな。
31名無しの格闘家:04/03/28 23:53 ID:DdK9HzgR
確かに朝青龍、千代大海あたりは強い。
大晦日の日も、朝青龍ならサップに勝てそうとか思ったもん。
32名無しの格闘家:04/03/28 23:55 ID:yzkWvIZz
でも実際、千代大海や朝青龍がぶちキレて
暴走しちゃったら、誰も止められそうにないな。
33名無しの格闘家:04/03/29 00:08 ID:aOUt+IyL
武蔵の準優勝のおかげでK-1が軽く見られるようになったな。
34名無しの格闘家:04/03/29 00:13 ID:MdeXnmi3
実際朝青龍がサップとやったら兄貴みたいに台本作られて
サップの人気維持に使われそう。
35名無しの格闘家:04/03/29 00:23 ID:7dLt7A6D
魁皇をあげろ
魁皇が使っていい技は小手投げのみ! そのルールが通るならたぶん勝つぞ
36名無しの格闘家:04/03/29 00:27 ID:cA6iPGG8
相撲取は長い時間動きまわれないから水入りがある。
殴る技術は10台から学ばなければ、上手くならない。
よって朝青龍は立ち技系はダメ。
総合に行くべき!
37名無しの格闘家:04/03/29 01:00 ID:9VFHD8iM
朝青龍vs井上康生
38名無しの格闘家
今場所の千代vs赤の突っ張り合戦は凄い迫力だった。
マジで最近のイロモノK1より数倍興奮したわ。