@@@谷川のどこが不満なわけ??{煽り禁止}@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
谷川体制のどこが不服なわけ?
ボブサップが出てきてめちゃくちゃになったとか
昔のK-1がいいだとか
最近の選手はテクニックが足りないとか
そんな事言ってるやつらって本気の馬鹿だね?

派手な選手がいなくなる⇒視聴率低下⇒テレビ放映撤退⇒今のキックボクシング
それくらい分かれよ?
2名無しの格闘家:04/03/18 17:15 ID:Z3ypghYI
>>1
2回死ねぃ!
3名無しの格闘家:04/03/18 17:15 ID:y4gJe5MF
>>1
微妙に赤ちゃんみたなとこ
4名無しの格闘家:04/03/18 17:18 ID:vI4S6uwP
K-1のリングで猪木と試合したら認める
5:04/03/18 17:18 ID:kqJ1cnJN
まあ、真面目に言わせてもらいますと、キックボクシングって知ってますかね。
今のキックボクシング界は酷いですよ。自分は某団体の選手ですが・・ランカーじゃないけど。
あんな風になったらK-1は終わりだね
61:04/03/18 17:23 ID:kqJ1cnJN
キックボクシングはわずか10年で終わったからね。
沢村忠、ただ一人のスターに頼って。
派手じゃなくて、女性層を獲得できなくてテレビから撤退。
71:04/03/18 17:35 ID:kqJ1cnJN
そんなにキックの選手が好きなら後楽園やディファに見にこい。
大月、ターボ、中川、武笠、米田、らスゲー強いのたくさんだ。5Rあるし、肘も首相撲もある。
技術と力がぶつかりあうホンモノのキックだ。
K-1はキックボクシングでも空手でもねーんだよ。
ボブサップや曙、タイソン、トニーバレントなど、キャラが立ってる選手がぶつかりあう場所なんだよ。
女性やお年寄り、子供も引き込めればいいんだよ。それがK-1なんだよ。

8名無しの格闘家:04/03/18 17:40 ID:y4gJe5MF
>>7
つまり、何かしらの正当な流れなどはそもそも全く存在しない
「盛り上がればそれで良いイベント」であると言いたいのですか?

9名無しの格闘家:04/03/18 17:43 ID:NJd85jx3
1はキックの現状が訴えたいだけなのか?
キック界がまとまって興行を打った方が
格ヲタ的にはK1より全然乗れると思うんだけど。
10名無しの格闘家:04/03/18 17:44 ID:DDYGCcMQ
自分がキックの選手だってことを
さりげなく自慢してるんだよたぶん
11名無しの格闘家:04/03/18 17:44 ID:NJd85jx3
>>10
ナルヘソ
121:04/03/18 17:46 ID:kqJ1cnJN
>>8 正当の流れとか言葉難しくて分かりません。
「盛り上がれば良いイベント」はほとんど正解。

テレビ で放送するならね。深夜に戻ればまた別だろうけど。

>>9 キック界の現状を訴えたいのは半分。
K-1もいずれ今の悲惨なキック界になるぞ!って言いたい。
131:04/03/18 17:47 ID:kqJ1cnJN
>>10 さりげなくじゃなくてかなり自慢してるよ。自慢してなきゃ2ちゃんに書き込まないよ。
14名無しの格闘家:04/03/18 17:49 ID:NJd85jx3
>>13
正直でいいね(w
151:04/03/18 17:49 ID:kqJ1cnJN
谷川は確かに小比類巻さんの事を馬鹿にする発言が多くてムカツク。

だが、仕方ねーんだよ。K-1を守る為には。ゴールデンで放映する為には。
16名無しの格闘家:04/03/18 17:53 ID:DDYGCcMQ
1の強さはどんなもん?
K−1JAPANの連中に勝てる?
17名無しの格闘家:04/03/18 17:53 ID:y4gJe5MF
>>12
今の谷川K-1批判しているファンは
最初の頃の緊迫感が薄れてると言いたいのでは?

だんだん位を上げていき最終的に残った人がメインを張るというスタイルが、
いきなり外部の相撲取りがメインを張るというスタイルになってしまい
緊迫感を削がれてるとは思いませんか?

でも視聴率高いんですよね〜
181:04/03/18 17:56 ID:kqJ1cnJN
>>16 勝てるわけねーよ!
階級はウェルター。
191:04/03/18 18:01 ID:kqJ1cnJN
>>17 まあ、初期のファンの気持ちは分かるし、17さんみたいなしっかり考えがあれば納得する。
ただ、世間の曙の批判は酷すぎた。
曙が相撲というだけでKー1のリングに立つな!という格闘技関係者、オタクが多かった。
いつの間にか、K-1=キックボクシングになったんだ?
20 :04/03/18 18:06 ID:tbVUgPMa
k−1=キックではない
立ち技系格闘技のトップ(チャンピオンかそれと同等の力)の選手が戦う場を作ってるのだ

211:04/03/18 18:08 ID:kqJ1cnJN
>>20
もっと厳密に言えばムエタイやSBがK-1で勝てないからって「弱い格闘技」と言われるのも腹立つ。
あくまでK-1ルールで勝てないだけなのに。

魔裟斗がサゲッダーオと「ムエタイルール」でやったらマサトは勝てない。
22名無しの格闘家:04/03/18 18:11 ID:auhRVSXj
実際、膝の故障で引退して数年経った曙には、
相撲取りとしての魅力もポテンシャルもないし、ただネームバリューで出してるだけなんじゃないかな。
曙の試合に格闘技としての見所は皆無だと思うんだが・・・。
視聴率のために本来の格闘技としての魅力を殺しても本末転倒のような気はする。

朝昇竜が出るなら別だけどね。
23名無しの格闘家:04/03/18 18:12 ID:B5Xxe3Ep
>>1
というか最近のK-1って派手か?w
MAXなら分かるが、JAPANに派手さなんて無いだろ?w
KO≠派手
241:04/03/18 18:14 ID:kqJ1cnJN
>>22 大晦日に関しては確かに準備不足で格闘家としては駄目だった。
だが興業は大々成功だった。それに興味深かったし。
曙は「K-1」の宝だよ。「キックボクシング」の世界には絶対!!!入れさせたくないけど。
曙は「K-1」の象徴ともいえるね。
251:04/03/18 18:18 ID:kqJ1cnJN
>>23 そういえばヘビー級の日本人JAPANトーナメントはテレビ放映危ういらしいよ。
今度の埼玉大会も「曙VS武蔵」がなければ9時過ぎの放映。
ヘビー級の日本人ファイターはK-1のお荷物。
あんな華がなくて誰も女性ファンよりつかない。
MAXを見習って欲しい。
26名無しの格闘家:04/03/18 18:22 ID:auhRVSXj
>>24
準備不足というか、曙はもうカラダがボロボロなんだよね。
本来のポテンシャルからは程遠い状態。だってそれで引退したんだから。
そういう選手をネームバリューだけで引っ張って象徴にするのはどうかと思う。
短期的には成功するかもしれないけど、すぐネタ切れするよ。
K-1maxは格闘技的な魅力を前面に出して成功した例だと思う。
japanは、日テレに問題があるのかもしれない。
27名無しの格闘家:04/03/18 18:25 ID:y4gJe5MF

キックボクシングの一番優秀な選手もK-1に出てるんだとばかり思ってたんですけど、
完全に間違いですか?
(詳しくないんですみません。

28名無しの格闘家:04/03/18 18:26 ID:B5Xxe3Ep
>>25
分かってんじゃないの
そんなJAPANの企画に自信を持ってるのが谷川
291:04/03/18 18:27 ID:kqJ1cnJN
>>26 同感するよ。
でもmaxは格闘技的な魅力を全面に出してないよ。
あれはスターを作り、キャラを作り、物語を作って試合させてるんだ。
これはK-1にとって凄いイイ事。キック界も見習って欲しい。

純粋に強さだけを見せたいなら村浜や安廣、HAYATO、KID、イルマッツは呼ばれなかった。
小比類巻さんもほんとは呼んじゃいけないよね。強さを追及する場なら。
301:04/03/18 18:30 ID:kqJ1cnJN
>>28 谷川は腕はいいよ。間違ってない。
谷川がいくらがんばっても「ヘビー級の日本人」のキャラや実力までは伸ばせないからね。
JAPANの企画いいじゃない。曙VA武蔵 素晴らしい。
31名無しの格闘家:04/03/18 18:31 ID:TWXHFydD
じゃあ誰なら良いんですか?
ガード全開男武田は良いんですか?
32名無しの格闘家:04/03/18 18:32 ID:auhRVSXj
>>29
キャラが立っていたのもそうだったけど、
純粋に格闘技として魅力はあったと思う。レベルも国内じゃダントツで最高峰だったんじゃないかな。
それに村浜も安廣も、出る権利はあったんじゃないかな。
小比類はたしかに贔屓されすぎの感はあるけど、この前の大会では一番だったと思うよ。
331:04/03/18 18:32 ID:kqJ1cnJN
>>27 いや、合ってるよ。キックの松本選手なんか最近K-1に参戦してるけど勝てない。
ルール違うから。
魔裟斗も昔はキックボクサーだったけど今はK-1ファイター。
34名無しの格闘家:04/03/18 18:33 ID:XqNginZC
>29
では、誰を呼べと?(笑
35名無しの格闘家:04/03/18 18:34 ID:B5Xxe3Ep
曙vs武蔵はWGPのフジだよw

MAXの時も谷川がヘビーのMMA試合を組もうとしてたし、TBSが止めずに実際やらせてたら
地上波ではトーナメントの試合がカットされあんなに評価の高いものにならなかっただろうよ
36名無しの格闘家:04/03/18 18:34 ID:sVTAzkTi
>そういえばヘビー級の日本人JAPANトーナメントはテレビ放映危ういらしいよ

ぷぷ。またソースも無しに知ったか馬鹿発言をする間抜け。
視聴率取れてるのに、放送しないわけないだろ。
371:04/03/18 18:35 ID:kqJ1cnJN
>>31 だから、今のK-1でいいってさっきから言ってるジャン。俺は今のK-1に試合カードには不満ないんだから。
ヘビー級の日本人トーナメントは、別。人材いないから。
「K-1」は山本とか須藤とかいた方が面白い。
381:04/03/18 18:36 ID:kqJ1cnJN
>>34 煽り?煽り禁止だよ。俺は今のK-1にはなんの不満もないよ。
ほんとは武田さんみたな華のない選手はいらない!と感じてるくらいだよ。
39名無しの格闘家:04/03/18 18:37 ID:L4DgfmzN
K−1高視聴率のワケ 谷川貞治FEG社長に直撃
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tv03102201.htm
こんなんありまっせ。ご参考に。
401:04/03/18 18:40 ID:kqJ1cnJN
>>32 俺はあの大会は最高に楽しかったし不満0だよ。
ただ「総合の選手が多い!」とか文句言ってる奴等がムカツクよ。

キックボクサーだけのK-1なんかつまらんぞ〜{現役選手の俺がここまで言ってるんだから・・}
山本がいなかったら盛り上がった?ほんと今の体制に不満ない
41名無しの格闘家:04/03/18 18:41 ID:auhRVSXj
>>40
たしかにKIDは階級が下だから、出すのは本来間違っていると思うよ。
阿部兄は何も出来なかったしね。五味とか川尻なら、また別だけどね。
421:04/03/18 18:41 ID:kqJ1cnJN
>>32さんの言う通り、強さもかなりあり、華もあり、あの大会は国内最高峰だったね。
あれでいいよ。谷川は間違ってない。
43名無しの格闘家:04/03/18 18:42 ID:2KNZnJGb
K−1のリングに上がるんだからK−1のルールに従え!
K−1ルールじゃないなら、メインでやるな!オープニングファイトでやれ!
それが嫌なら、張り手が使える所に行け!
正直、曙には期待してない。
谷川も東京ドームで戦えるのを探して来いよ・・・
44名無しの格闘家:04/03/18 18:43 ID:auhRVSXj
武田は、華あるんじゃないかね?
あのファイトスタイルは結構オトコ受けするよw
45名無しの格闘家:04/03/18 18:43 ID:faURr4cl
昔はアーツとホーストとハゲナルドとアンディが
低レベルな試合繰り返してただけ
マンネリ化してたし全然面白くなかった
46名無しの格闘家:04/03/18 18:44 ID:B5Xxe3Ep
>>42
だからと言って自分の好みで日本予選の半分の人間を開幕戦候補に挙げるなんて行為をされると萎える
んで、それが他の選手のモチベーションの低下に繋がる
47名無しの格闘家:04/03/18 18:47 ID:auhRVSXj
MAXは谷川というよりは館長の手柄だと思うけどね。
谷川さんは解説も褒められたもんじゃないし、どうしてプロデューサーになれるのかよく分からない。
481:04/03/18 18:47 ID:kqJ1cnJN
>>41 ほんとはね・・
でも結果的に山本だして正解だったね。
もっともっと「山本姉妹の弟」をもっともっと押しだせば良かったとも思うくらい。
五味はいいよね!でもK-1には出ることはないね。華やキャラないし・・
そんなもんだよ
491:04/03/18 18:49 ID:kqJ1cnJN
>>47 スレタイは谷川だけど、厳密言えば「今のK-1」に文句は無いって感じ。
解説は腹立つけどネ。
50名無しの格闘家:04/03/18 18:49 ID:FseFh4hC
谷川に変わってから明らかに会場の盛り上がりは下がってるのだが。
MAXはまだ古き良きK−1の感じが残ってるからまだましなんだけどね。
51名無しの格闘家:04/03/18 18:51 ID:auhRVSXj
五味は結構キャラ立ってるよ?
華のあるファイトスタイルじゃないけど、強いからね。
MMAのトップとして出す価値はあるよ。
52名無しの格闘家:04/03/18 18:55 ID:B5Xxe3Ep
>>49
ここ数年のK-1で2003年が俺は一番ツマラなかったと思うんだがどうか
しかも谷川が自信を持って企画したJAPANは最悪な部類だったと思うんだがどうか

ところで今度の埼玉のK-1はJAPANではないのは理解した?
53曽根吉 ◆nibCCUlT5I :04/03/18 18:56 ID:2DyCy+MQ
>>1
前にキックの星にターボって選手出てたんだけどキャラがいいな。強いのか?
541:04/03/18 18:56 ID:kqJ1cnJN
50スレいったところで、だから何が言いたいかというと、
現役キックボクサー{ランカーじゃない。でも自慢}の俺からすると
「キックボクサー」ばかりのK-1が嫌だと言う事。
もっと「修斗」「SB」「相撲」「空手」「拳法」「テコンドー」「ボクシング」
など色んなジャンルで「K-1」やってほしい。
「キックボクサーをだせ!」「テクニックがねー!」とか言ってる奴が腹立つわけ。
K-1にキックみたいなスピーディーでテクニックを求めないで欲しい。

もし、ホースト系の選手ばかり見たかったら、後楽園やディファに来て下さい。
肘の芸術、首相撲の迫力、キックの魅力が詰まってるよ。
みんなが思ってるほどキックボクサーは弱くない。K-1ルールと一緒にしないでほしい。

K-1は今のままでいいんだよ、K-1は・・バラエティばかりの今の方向で・・

うん・・・
55名無しの格闘家:04/03/18 18:58 ID:FRsfwRD7
>>みんなが思ってるほどキックボクサーは弱くない。K-1ルールと一緒にしないでほしい。

要するにこれが一番言いたいわけね
561:04/03/18 18:59 ID:kqJ1cnJN
>>52 うん。理解したよ・・ヘビー級日本人については前述したから読んでね。

>>53 ターボくんはフェザーだから。フェザートーナメントが出来たら呼ばれるよ。
名前が「K-1」向き。

>>51 MMAでは呼ばれるよね。確かに

57名無しの格闘家:04/03/18 19:02 ID:FseFh4hC
>>1のいうようにいろんなジャンルの選手がでるのはいいんだけど谷川は明らかにド素人な奴を出すからね。
この前のスタントマンは絶対に出すべきじゃなかった。
あれは下手すりゃ死んでた。
58名無しの格闘家:04/03/18 19:06 ID:auhRVSXj
あと、曙とか中西とか、マウイ族の奴とかは出さない方がいいよね。
59曽根吉 ◆nibCCUlT5I :04/03/18 19:07 ID:2DyCy+MQ
中西みたいなプロレスラーも素人同然だからなー。死人が出てからでは遅いぞ
60名無しの格闘家:04/03/18 19:08 ID:y4gJe5MF
>>58
>マウイ族の奴

ワラタ
61名無しの格闘家:04/03/18 19:15 ID:B5Xxe3Ep
曙に関してはサップも手加減してたしなぁ
62ハント:04/03/18 19:58 ID:2Oevfr7+
審判の曖昧さが一番ムカツク
63名無しの格闘家:04/03/18 20:02 ID:CXoSB/AO
俺もK-1MMAに関しては結構楽しんでるよ。ジャン・クロード・ヴァンダムの映画みたいで面白い。
64名無しの格闘家:04/03/18 20:05 ID:hwOwWlZH
>>1
にわかキター
65名無しの格闘家:04/03/18 20:10 ID:nekSN6gJ
          //))))(((((\\
          / /        ヽ |
          | |           ||
          |/  ―ー' '―  ||  
          ||  <・> <・>  ノ 
         (6     ;」    |      や ら な い か ?
          |   )  д (  |  
           |        /      
          ヽ  ヽ、__,ノ /|    
         _  |\____ノ |
    ,.、-  ̄ /\___ _ ,∠ ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|  
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄| 
66名無しの格闘家:04/03/18 20:20 ID:lJucdt7d
K−1以外のキック団体見てもヘビー級でホースト並みのテクある奴なんていないじゃん。
67名無しの格闘家:04/03/18 20:21 ID:XwTlD8+n
>ジャン・クロード・ヴァンダムの映画みたいで

 それって元力士の北尾が出演してたやつだろ?
 
 
68名無しの格闘家:04/03/18 20:49 ID:PRJzSQo/
K-1は視聴率でお金を貯めています。そのお金で合法的にPRIDEから引き抜き、K-1MMAのレベル上げて、Pヲタも引き抜き、そしてミ〜ハ〜とヲタを獲得。K-1一人勝ちの準備は出来つつある。谷川さんは頭いいね
69名無しの格闘家:04/03/18 21:08 ID:Tkl6guaX
谷川はモンスターというかゲテモノというかそういうの好きだよな。
70名無しの格闘家:04/03/18 21:10 ID:xGfYAi9C
>>1
まぁニワカファンを大量に獲得して人気を維持するという戦略は
間違っていないと思うが 最近のK-1は色物に頼りすぎている感がある
それににわかどもは野次馬精神の椰子も多いから今の路線を突っ走れば
いずれ飽きて去っていくだろうし、コアなファンも失望してK-1全体の
衰退にも発展しかねないと思う 問題は谷川がどれだけ先を見越した
戦略を立てられる(立てている)かだろう
7170:04/03/18 21:12 ID:xGfYAi9C
訂正 

人気を維持する→人気を得る
72もっへ:04/03/18 21:14 ID:5Rcz5pge
1の言うことも分かる。
しかし、「華のない選手」はK-1に不要というのは違うと思うな。
地味な選手がいてこそ、「華のある選手」「派手な選手」が映える。
渋い選手が「本当の強さ」を見せ付けることで緊張感が生まれる。

谷川体制はプロレス的要素を押し出し、視聴率を叩き出すことに今は
成功しているが、やりすぎはよくない。何かがひとつ狂うと一気に
支持者が去っていく危険性を孕んでいるような気がしてならん。
73名無しの格闘家:04/03/18 21:16 ID:XwTlD8+n
今のKが視聴率高いのは知ってるけど、昔(サップ登場前)と比べて
どのくらい良くなったんだろう?やっぱアンディとかが活躍した時代の
K-1はお茶の間にウケなかったのかな。
74名無しの格闘家:04/03/18 21:23 ID:DqOFfAx7
谷川に対しては、
ブックならブックで、もっと面白いブックを考えろよ!!とか思うな。
サップVSスミヤだって、1R序盤にスミヤに投げを決めさせればよかった。
そうすれば股関節負傷にも説得力が出てくる。
1R=スミヤの見せ場
2R=サップの見せ場、そして勝ち。
それでよかったのに。
75乙葉あみ:04/03/18 21:35 ID:CCRb1lky
私は彼氏がアンディ・フグの試合見ろというのでみましたがキモかったです。
なんか一生懸命でキモイ。
いまは曙だとかサップちゃんとか戦っててわかりやすくて楽しいです。
魔裟斗さんもチョー格好良い☆須藤さんも素敵!
バタービーンも可愛い^^
武蔵とかキモイ。
女性からするとこんな意見デス。
76もっへ:04/03/18 21:38 ID:DiWMLhGG

重複ですねえ。
こちらへどうぞ。


【K-1】谷川体制に不満を持つヤシの数 part5→
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1077172836/l50
谷川プロデューサーってやるじゃん!
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1047305769/l50

谷川貞治の解説最悪
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1043396245/l50

77名無しの格闘家:04/03/18 21:43 ID:CCRb1lky
格好良ければテレビみま〜す☆
武田こーぞとかキモイ。
78名無しの格闘家:04/03/18 21:50 ID:DqOFfAx7
色物路線と本格派路線をわかりやすくしてくれ。
曙VS武蔵よりも、
曙VSモンターニャの方がマシだよ。
さらなる武蔵のプッシュをしたいのはわかるけどさー。
つか、中迫を売り出せば黄色い歓声とか得られるのに。
全部ヤヲでいいから、見た目(顔)がいい日本人スターを仕立て上げろよ。

シュートなのか、ワークなのか、それが問題だ。
79名無しの格闘家:04/03/19 00:47 ID:NucoWLtf
>>78 武蔵とかいってタレント性なさすぎ。武蔵とかいっときながら銀髪だし。
どうせならチョンマゲに鎖帷子まとって剣持って入場してくれ
80名無しの格闘家:04/03/19 00:50 ID:VHxU4Nu4
谷川が凄いわけでも何でもなく、ただ単にサップは人気があるというだけのこと
サップが飽きられる頃には、K−1の視聴率はメロメロになっているよ
81名無しの格闘家:04/03/19 00:56 ID:LTVvBm6q
そんなには関係ないと思うな
82名無しの格闘家:04/03/19 01:05 ID:NucoWLtf
冗談ぬきに芸能人を参戦表明したら凄まじい視聴率なる思うんやが。
ガクトとか。
勝つとか負けるは関係ない。曙の様に。

ガクトVS魔裟斗
83名無しの格闘家:04/03/19 01:06 ID:LTVvBm6q
数字はとれるな
84名無しの格闘家:04/03/19 01:07 ID:LsSJSamU
>>1
存在
85名無しの格闘家:04/03/19 01:08 ID:VHxU4Nu4
>>82
まさに谷川の発想だな
86名無しの格闘家:04/03/19 01:12 ID:LsSJSamU
82は谷川本人
87名無しの格闘家:04/03/19 01:15 ID:A0kML2wx
82は関西人
88名無しの格闘家:04/03/19 06:02 ID:uoS7tYMU
ダニは選手の気持ちを考えるのがへた。
昔は「俺はK-1ファイターだ。」っていう誇りを持った選手ばかりだった。
いい意味で忠誠心があった。だが今はどうか。
あからさまに呆れかえっている選手がいるのがみえみえ。
すでに内部崩壊しかけているのではないのか。
89名無しの格闘家:04/03/19 06:21 ID:Bb5DmW98
マサトやミルコが今のエンタメ路線を非難してるしね。2chの格ヲタならともかく、自身の選手に言われるのは痛いな。
90名無しの格闘家:04/03/19 06:30 ID:5d53pmCe
SRS-DXで谷川記事とか座談会読んでたうちは谷川思想も結構アリだと思ってたのにな

実際実行に移されるとトンデモナイ事になるもんだw
91名無しの格闘家:04/03/19 06:33 ID:fbX5rZ7u
格板のKヲタ的には視聴率さえ取れてりゃいいみたいだから
これでいーんじゃない?
92名無しの格闘家:04/03/19 06:43 ID:MCqkDSWT
俺はKオタだけどいいわけねえだろ
93名無しの格闘家:04/03/19 06:56 ID:ui+PkHpH
>>91
そんなこと逝ってるヤシのほとんどはネタだって
何の分野で、あれメジャーに成りすぎるのをヲタは嫌うからな
大衆に媚びることで今まであった良さが薄れてしまうからな
94名無しの格闘家:04/03/19 07:19 ID:zFUWk5YR
けど、27日のカードは凄くいいと思う。
95名無しの格闘家:04/03/19 07:35 ID:MCqkDSWT
TOAがサップをぶっ殺してくれたらなあ
96名無しの格闘家:04/03/19 07:54 ID:5d53pmCe
事実はどうであれヤオ臭くなるマッチメークする時点で興醒めさ
97名無しの格闘家:04/03/19 08:39 ID:dK8C3Pth
PRIDEから選手引き抜けばすべて解決
98名無しの格闘家:04/03/19 08:58 ID:bFUgy9u0
K1は昔は毎回見てたが、どの変から見なくなったかな?
ホースとが判定で勝ちだしてから自然と見なくなっていった
ミルコvs藤田あたりから見出して、猪木祭りにダイナマイトだな
ミルコやサップが出たり、曙が出たりボタやプライドの奴が出たり
今は毎回欠かさず見てるな

99名無しの格闘家:04/03/19 09:10 ID:TPeoSh56
>>1
視聴率マンセーで企業にぺこぺこ人生歩んで下さい。
100名無しの格闘家:04/03/19 10:06 ID:Bb5DmW98
PRIDEから選手引き抜くってのもネタ?強い選手より知名度の高い素人に金を使うのが今のK-1。ちと考えにくい。
101名無しの格闘家:04/03/19 10:11 ID:rGSv2C32
>>99
乞食人生をあy(略
102名無しの格闘家:04/03/19 11:53 ID:DUl1BobY
K−1=ダサい
103名無しの格闘家:04/03/19 17:45 ID:JcZFDQp0
>>75
クソ女うざい。
万個念入りに洗ってろ
104乙葉あみ:04/03/19 20:56 ID:BTDyZphI
>>103
もし近ければ逢ってもいいよ。ただし2ちゃんじゃキツイよね。アドとか。。
東京なんだけど。
いや、気が強い人好みだから☆
105名無しの格闘家:04/03/19 20:58 ID:z6weEO81
>>104
それじゃ、このオフ来てくれる?
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1068482239/
106KーDOJO:04/03/19 21:00 ID:cEWP0tUQ
     ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばばカス>>1
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばばウンコ>>1
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
107名無しの格闘家:04/03/19 21:15 ID:dK8C3Pth
>>104アンディ、武蔵キモイ?魔裟斗カッコいい?ミ〜ハ〜丸出し。K-1はこんな馬鹿にしか好かれない〜終わってる〜ぴょん吉とうんこでK-1マンセ〜
108 乙葉あみ:04/03/19 21:21 ID:BTDyZphI
>>105 まだ詳しくスレッド見てないですけど、ほんとにオフ会あるなら都合よければ行きますよ。
ミ〜ハ〜、ギャル系だけど^^
109名無しの格闘家:04/03/19 21:28 ID:z6weEO81
>>108
明後日の日曜に、0:30〜6:00までやってるよ。
寝技中心が0:30〜3:30、打撃中心なら3:00〜6:00。
毎週やってるので都合がつけば是非。
110乙葉あみ:04/03/19 21:33 ID:BTDyZphI
>>109 場所どこですか?
女の人は来ないの
  ?
111乙葉あみ:04/03/19 21:50 ID:BTDyZphI
飲みあるなら・・・
112名無しの格闘家:04/03/19 22:13 ID:z6weEO81
>>110
西武新宿線の上石神井駅から徒歩10分の上石神井体育館の柔道場。
たまに女の人も来るみたいだよ。飲みがあるかは知らないけどw
詳しくはそっちのスレで参加者に聞いてみてね。
113名無しの格闘家:04/03/20 14:46 ID:gwXpMu/q
深夜でみたくない
114名無しの格闘家:04/03/20 19:11 ID:Xfvjgqp2
こいつ男探すために格板きてんだろ
益々目障りだな
115名無しの格闘家:04/03/20 22:40 ID:Y3kwc+TS
谷川に言いたいことは、プロレスをするな、ということ。
せっかく、いい試合をしているのに、下らないエンターテイメントのせいで、プロレスに見える。
必死に戦っている選手が可哀想。
あと、もうちょっと格闘技を見る目を養いなさい。本当は、野球記者だからしょうがないけど、これだけ長年、
格闘技に接していながら、試合内容を全く理解、説明できない姿は、不勉強にしか見えない。
谷川の”効いてる”ほど、当てにならないものは、ない。まともなセリフは、全部、格闘家の言ったことをオウムのように喋っているだけ。
もっと真剣に勉強するべきだ。道楽じゃないんだし社会人なんだから。ね?
116名無しの格闘家:04/03/21 03:29 ID:aCWWE/Zb
>>114 させ子なら歓迎じゃん
117名無しの格闘家:04/03/21 03:31 ID:sdwn67Ok
3/27さいたまアリーナ
ボブ・サップ(チームビースト)vsキラー・カーン(スナックかんちゃん)

http://www.geocities.jp/takaota_3362/subb103kirakan.html


118名無しの格闘家:04/03/21 13:35 ID:JJlEPKBE
乙葉あみさん!最高だったよ{^^}
東原亜紀ちゃん似だった!!
119名無しの格闘家:04/03/21 14:29 ID:0ouv352U
さて、1は釣りスレを立てて速攻で逃亡したわけだが・・・
120名無しの格闘家:04/03/21 20:42 ID:03rv/E/I
格闘家を使い、リアルファイトでありながら
プロレス的手法で視聴率取ろうって気持ちはわかるけど、
もうじき一般人でも「ケーワンってヤラセなんでしょ?」と言い出すはず。
写真週刊誌とかでも「K−1は八百長だった!?」みたいな記事はよく出てる。
演出とか、ドラマ作りはプロレス的手法でもいいけど、
試合結果までプロレス的に作っては、いずれボロが出る。
121名無しの格闘家:04/03/21 21:25 ID:AobRnNBu
やらせと思ってたら曙が大晦日で高視聴率取るわけがない
まだ大丈夫、サップvsホースとなんか堅い偉いさんが話題にしてるくらいのレベルだからな
あの時の視聴率が28%くらいだったからな
オッサンに聞いたらプロレスは八百長、今はK1見てますだって
だから一般的にはそんなものでいいんじゃないの?
ガチンコ勝負ってのは絶対だけどね
122名無しの格闘家:04/03/21 23:44 ID:NIbUyfpI
なぜ谷川が不満かと言うと、超イケメンだからだ。
123名無しの格闘家:04/03/22 04:10 ID:lduIX7iB
どこかのファンサイトで「この前のMAXは八百長だった」って書いてあったけど、
ヤオか?小比類巻が優勝、決勝の相手が外敵、1R武田のロー喰らって、まさかの飛び膝、
山本のまさかの番狂わせ、武田のダウン、緒形のタオル・・
小比類巻の為に作られた大会だった、みたいな書き方してたような・・・
124名無しの格闘家:04/03/22 12:30 ID:+llgUXP/
小比類巻みたいに商品価値の低い奴を担ぎ上げるために、八百長やったというなら、
谷川は、天才か、よっぽどの大バカかのどちらかだね・・・
そして、八百長という奴も大バカ。あんなもん、ラッキー、ラッキーで優勝しただけじゃん。
125名無しの格闘家:04/03/22 14:59 ID:xbA1GB4Z
佐藤と小次郎を出さないわけ、それは魔裟斗が危ないから。
126名無しの格闘家:04/03/22 21:56 ID:o8v0oFgd
武田が初めてK−1出た大会の緒戦の判定は
素人目にもおかしいと思った
127名無しの格闘家:04/03/22 21:58 ID:uAPCZ1f0
>125
小次郎はあぶなかねーだろw
佐藤とはいい勝負しそうだな
128名無しの格闘家:04/03/22 22:02 ID:nsOm4iGd
K−1と相撲のコラボなんて最高にイカシテルよ。
谷川、かわいいよ谷川。
129名無しの格闘家:04/03/23 03:37 ID:XBy2oxTR
>>127
佐藤の試合見たことないくせに・・
佐藤はKじゃ勝てないよ。絶対に。

小次郎は強い。
130名無しの格闘家:04/03/23 03:46 ID:4ji53uFS
谷川の企画者としての側面を全否定はしないけど、今の実況席なんとかしたほうがいい。
なんかシラーッとしてんじゃん。k-1は実況からダメになるよ

誰かいないかな解説者、道場関係者でも元格闘家でも
131名無しの格闘家:04/03/23 04:14 ID:SXjjgWyk
佐竹は?
132名無しの格闘家:04/03/23 04:19 ID:gS9lL3j5
佐竹は正道やK-1から離れたから。
仲悪いから。ちょっと無理だと思う。ペタスだったら来るよ。
133名無しの格闘家:04/03/23 04:30 ID:oFZZmniz
Poohってあれ録画だったんだな。ワンダフルとかやってたしあの時間帯は生だと思ってたけど
フジの生に谷川出てたし
134名無しの格闘家:04/03/23 04:37 ID:XBy2oxTR
ビンス・フィリップスを使い捨てなんて冗談じゃない。

フィリップスとクラウスをぶつけるべきだ。
もしくわフリップスとザンビディス。
135名無しの格闘家:04/03/23 04:47 ID:oFZZmniz
根本が違うだろ。もう今のK-1は初出場の奴じゃ絶対勝てないんだよ。
技術的に上がってきてるから地区予選からやってかないと無理だよ。
クラウスらに勝てるわけがないじゃん。遊ばれるだけ。
慣らすしかないんだよ。それか蹴りをある程度規制する特別ルール作るか。
でもいまさらそんなんやらないだろうし。
ボクシングルールじゃフィリップスには勝てないでしょ誰も
136名無しの格闘家:04/03/23 04:54 ID:U4ED5vzD
>>130
猪狩元秀か藤原敏男辺りがいいな。
137名無しの格闘家:04/03/23 05:29 ID:rVfms1BC
>>135
KIDが勝ってたけど?
138名無しの格闘家:04/03/23 05:33 ID:B1DD506k
いや王者とやらせるんじゃなくジャパンから地道にやらせろって事。
フィリップスでもジャパンの奴にならボクシングで言う4回戦みたいな
もんだから勝てるでしょ。勝てばK-1でやってけばいいんだし。勝ってるからK-1にいるんだろ。
正人とか。あれももともとよそ者だったし最初は
139名無しの格闘家:04/03/23 05:51 ID:XBy2oxTR
あのフィリップスやガオランを使い捨てにするなんて言語道断。
IBFの王者とルンピニーの王者だぞ。
K-1に出てやったというのに。
それとも谷川が呼んでないんじゃなくて彼らが出場拒否してるのか?呆れ果てて。

140名無しの格闘家:04/03/23 06:06 ID:t9pMOjBn
いやそれはないって。フィリップスなんて対策まで練ってきてたんだから短い期間だけど。
何が悪いんだろうな。勝っても負けてもダメなんて言われるの珍しいな。
他競技の選手を上げるのは悪くないんだよ。
全員バックボーンはバラバラなんだからさ。
ジャパンレベルからやればいいんだよ。KIDとか村浜、武田みたいに。
141名無しの格闘家:04/03/23 09:32 ID:2G4pxx/h
ちんかすK−1
142名無しの格闘家:04/03/23 09:46 ID:9PVVMEy/
競技、競技言うんだったら自分たちで納得するルールの格闘技大会
作れよ。選手集めてスポンサー集めてTV局に頭下げて金出して
深夜に放送してもらってK1はそうやって来たんだよ。
143名無しの格闘家:04/03/23 14:04 ID:ehQplOMi
こうなれば1のいうことはモットモダナ
144名無しの格闘家:04/03/23 18:20 ID:ES3JDSxT
まあフィリップスは本人が無謀だったって言ってんだからもう出ないだろ。
出るとしてもブリッグスのように数年後とかだろう。
145名無しの格闘家:04/03/24 00:44 ID:ECgSJr8B
>>144 フィリップス、無謀だったって発言してんの?マジで?
146名無しの格闘家:04/03/24 01:39 ID:1chTJual
ステファン・ガムリンみたいな金魚をいつまで使い続ける気なんだろう。
ボタも商品価値皆無になってるのにしつこくリングに上げてるし。
どうでもいいような奴ばかり重宝しているような気がする。

あと珍日、アゴとはさっさと手を切って欲しい。特にアゴは寄生虫だから…
147名無しの格闘家:04/03/24 01:44 ID:nsGiqUkh
谷川って、石井とか畑山が難しい解説すると急にダマるよね。
何でかな〜?
148名無しの格闘家:04/03/24 01:45 ID:ECgSJr8B
こんなGPだったら見るよ

サップ対バンナ

ホースト対ボンヤスキー

ハントVS曙

タイソンVSミルコ

149名無しの格闘家:04/03/24 01:47 ID:9UWlHwFe
フィリップスの場合は参考にならんだろ。
全盛期が10年以上前で、しかも階級も15キロくらい下の
階級出身だぞ。ボクサーだからアウトボックスされて
負けたんじゃあないよ。こんな条件じゃあキックボクシングの
伝説的王者だって普通に負けるよ。
150名無しの格闘家:04/03/24 05:00 ID:ECgSJr8B
>>149 ディーゼルノーイのこと?階級下で伝説的のキック・・・
151名無しの格闘家:04/03/24 05:02 ID:67v34t/3
>>147
畑山が難しい解説なんかしたことないと思うが。
152名無しの格闘家:04/03/24 05:40 ID:ECgSJr8B
>>151
武田VS小比類巻

畑山「小比類巻選手、様子見てるんですかね?」
谷川「行かないと駄目ですよ!小比類巻は!効いてるんですよローが!!」
畑山「効いてますか、やっぱし」
153名無しの格闘家:04/03/24 15:35 ID:FJRMgOHb
谷川だっていろいろ
154名無しの格闘家:04/03/24 15:52 ID:CQ+F5oPk
>>152
素人レベルじゃねぇか・・・
155名無しの格闘家:04/03/24 18:11 ID:1DghfaUv
今回のマックスはどうなんだ?
ブルスリーみたいなのとかを一般視聴者は見たいんだが
前回はKIDがいたからよかったが
注目はKIDの相手だけ
156谷川支持派:04/03/24 22:13 ID:FJRMgOHb
>>155 
俺の彼女には「トニーバレント」が大ウケ。
武田みたいなキャラは一人でいい。小比類巻と被る。
ちなみに俺の彼女に8人選んでもらったが、
サップ、魔裟斗、HAYATO、KID、ガオラン、クラウス、須藤、トニーバレント
だった。

157名無しの格闘家:04/03/24 22:34 ID:Wn9swRhZ
いまさら谷川が悪いも無いだろ・・・
1の言ってる事はわかるよ
158名無しの格闘家:04/03/24 22:36 ID:0DVm8crj
>>157=>>1(´._ゝ`)
159156:04/03/24 22:37 ID:FJRMgOHb
>>157 俺も賛成だな。
女性を無視してテレビ放映は出来ないからね
160名無しの格闘家:04/03/24 22:39 ID:0DVm8crj
K1が格闘技ファンを裏切ってどーすんのよ?
161159:04/03/24 22:42 ID:FJRMgOHb
じゃあどんなメンバーだったら納得するのさー?
16人選んで下さいよー!
162名無しの格闘家:04/03/24 22:45 ID:3XZ7w1UO
谷川に不満というか
館長じゃなきゃ不満なんだがなおれは
163名無しの格闘家:04/03/24 22:50 ID:YGPNM/67
谷川は石井の従順な手先だって。
谷川路線=石井路線
164名無しの格闘家:04/03/24 22:51 ID:3XZ7w1UO
谷川に館長ほどのカリスマ性はない
165名無しの格闘家:04/03/24 22:52 ID:FJRMgOHb
館長の頃と今とどっちが視聴率いいんだ?
166名無しの格闘家:04/03/24 22:53 ID:2AH+tHCj
石井が今もK-1に関わってること世間にバレたらK-1は舐められるよ。関わってるかどうかわからんが
167名無しの格闘家:04/03/24 22:54 ID:E4pRcY9N
抜群に今の方がUP
168名無しの格闘家:04/03/24 23:04 ID:FJRMgOHb
反谷川から流れてこないかな。戦うのに
169名無しの格闘家:04/03/24 23:09 ID:E4pRcY9N
純粋な格闘技ファンからみたら、谷川路線は気に入らないだろうけど、
ビジネスと考えたら、谷川路線が正解。しょうがない。
話題先行のやりすぎには注意だけど。
170名無しの格闘家:04/03/24 23:12 ID:3XZ7w1UO
今の路線の方がむしろ長続きすると思うんだけどね
171名無しの格闘家:04/03/24 23:12 ID:FJRMgOHb
K-1に純粋な格闘ファンなんかいないでしょ。
魔裟斗より強い日本人キックボクサーなんかウヨウヨしてるんだから。
172名無しの格闘家:04/03/24 23:15 ID:3XZ7w1UO
>魔裟斗より強い日本人キックボクサー

いるの?
173名無しの格闘家:04/03/24 23:30 ID:FJRMgOHb
>>172
   佐藤嘉洋(wka世界ウェルター級王者)
   中川裕也(NKB初代ミドル級王者)
   石毛慎也(NKBウェルター級1位)
   木浪シャーク(NKBウェルター級王者)
   加藤督郎(wmtaサウスパシフィックムエタイウェルター級王者)
   馳 和徳(NKBミドル級1位)
   マグナム酒井(MAミドル級王者)
   ロペス薩摩(NKBミドル級2位)
   大月晴明(全日本ライト級王者)

質問には答えます。
   
174名無しの格闘家:04/03/24 23:40 ID:Zz6Y7ttJ
>>161
マーティン・ホルム
アレクセイ・イグナショフ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
マーク・ハント
ビタリ・クリチコ
カーター・ウィリアムス
アーネスト・ホースト
グラウベ・フェイトーザ
数見肇
武蔵
レイ・セフォー
ステファン・レコ
ミルコ・クロコップ
マット・スケルトン
レミー・ボンヤスキー
175名無しの格闘家:04/03/25 00:58 ID:nTKVBSiN
>>173
佐藤以外は勝てんだろうな。タッパがないと魔裟斗には勝てん。
176名無しの格闘家:04/03/25 04:21 ID:yosJ0qz7
>>175>>173のメンバーを全員知ってるのか?
こいつらの試合を見たのか?
魔裟斗より強いね
177名無しの格闘家:04/03/25 04:35 ID:Xsu95E9H
ライト級の大月がマサトより強いんですかw
キトガイもここまで行くと凄いwww
178名無しの格闘家:04/03/25 05:16 ID:yosJ0qz7
強いですね。大月は本来ウェルターですから。165センチで73キロあったそうです。
もしMAXにでるなら山本KIDみたく落さないで出るでしょうね。
そして大月が勝ちます
179曽根吉 ◆5HeaAoeHxA :04/03/25 05:36 ID:g5kHDXY3
>>174
クリチコとか言ってる時点で馬鹿決定
180名無しの格闘家:04/03/25 13:28 ID:bMw6d0Ir
  ↑
おまえが氏ね
181名無しの格闘家:04/03/25 16:43 ID:nTKVBSiN
>>178
なぜ大月がウェルターに行かないのだろうか。それは佐藤に勝てないから。
あとKIDが勝ったのは同体重同身長の村濱に勝っただけですよ。

182名無しの格闘家:04/03/25 18:14 ID:Xsu95E9H
佐藤は生で見たがたいしたことなかったぞ。
少なくともK−1ルールじゃ勝てないよ。
183名無しの格闘家:04/03/25 18:19 ID:nTKVBSiN
いつの試合をいってんの?
今だったら勝てる可能性かなりあるよ。
184名無しの格闘家:04/03/25 18:22 ID:pjM/EVbw
>>178
大月ベスト体重59だぞ
本人が言ってたような・・・
185名無しの格闘家:04/03/25 18:39 ID:7kw6XXl+
魔裟斗より強い日本人がいるわけないだろ
強かったらk-1出てんだよ、武田みたいに。そんくらいわかれや
186名無しの格闘家:04/03/26 05:02 ID:iYRnX1fv
>>185の馬鹿へ

>>173を見ろ!!こいつらは皆、マサトより強い!!!
187名無しの格闘家:04/03/26 17:36 ID:4PIZde6R
薩摩ってだれ?
188名無しの格闘家:04/03/26 17:42 ID:WXcfAHF3
ガチンコファイトクラブに出ていた竹原がラップ出してたの知ってますか?
竹原慎二「下の下のゲットー。」
ttp://www.overrecord.com/shop/take/get.rm

♪強引 教員 生徒はBooing
全員 封印 地獄にGoing

警察 盗撮 署長は黙殺
手回し 根回し インチキしたいし

愉快 誘拐 世間は難解
放送 暴走 被害は急増

議員は 不倫で ばれたら辞任
千本ノックは みんなでアウト

部長の 出張 ゴルフは 不調
威張って 怒鳴って 査定は サイテー

風俗 低俗 テレビは 連続
厚底 上げ底 だますな こそこそ

コギャルに 群がる チーマー いきがる
テメーに オメーに 言葉は 不明に

メールは デジタル チャットは バーチャル
中途 ナンパな 半端は やんな

(サビ)YO YO お前ら弱い世界じゃ 強いだろうが
強い世界じゃ 下の下の ゲットー

聞いた感想はここまでhttp://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1069952656/
189名無しの格闘家:04/03/26 17:45 ID:UAZRA1wS
武田の雑魚っぷりを見てると、他の日本人キック選手もいざ出たらヘタレぶりを晒すだけなんじゃないかと思ってしまうが。
190名無しの格闘家:04/03/26 18:15 ID:30w9JQTR
そうだな もっとも肘があれば話は別だが・・・・・
191173:04/03/26 18:22 ID:4PIZde6R
>>173 のメンバーとマサトが「キックボクシング」の試合をしたら

マサトは絶対に勝てません。

それくらい「キックボクシング」の実力が>>173のメンバーは凄いから。
192名無しの格闘家:04/03/26 18:35 ID:Mp9HUb0M
>>174のメンバーの方が強いよ。
193名無しの格闘家:04/03/26 19:06 ID:C0PIgWAA
マグナムってK−1に出るための前哨戦で雑魚に負けちゃったじゃんw
194名無しの格闘家:04/03/26 19:13 ID:HprhWztr
>>193
実力云々を言うならムエタイルール・k1ルールの両方で試合しないとフェア
じゃないだろ。
195175:04/03/26 19:46 ID:rPqGnrtk
>>173
それを言ったら議論になりません。
196175:04/03/26 19:49 ID:rPqGnrtk
>>173
それより>>181をどう思う?
197名無しの格闘家:04/03/26 19:50 ID:C0PIgWAA
>>194
じゃあマグナムが仮にムエタイルールならマサトに勝てるとしよう。
だから何?と言いたい。K−1ルールじゃ名前聞いたこともないような雑魚に負けて、
ムエタイルールならマサトにも勝てる。これでどうしてマグナム>マサトに
なるんだ?お互いのルールで勝ち合うだけならマサト=マグナムだろ?
198173:04/03/27 00:41 ID:VIpGQvbA
>>195 私は魔裟斗より強い日本人キックボクサーの話をしてるんですよ。
K-1ファイターじゃありませんよ。

>>181読んだよ。大月がウェルターに行かない理由、貴方はマジで佐藤に勝てないからだと思ってる?
全日本の仕組みを知らないのは仕方ないか・・・そんな単純に王者が階級変更して潰しあいは出来ない、させないんだよ・・

山本KIDが同階級の村浜に勝っただけってのは当たってるね。
ただKIDはマサトを倒すと思うね。
大月のパンチはKIDよりも強い。
どう思う、俺はこう思う。
199名無しの格闘家:04/03/27 01:06 ID:wYlH/6VD
新田があんなもんだからなあ・・・
200名無しの格闘家:04/03/27 01:13 ID:ekGsttXl
>>173
佐藤嘉洋以外に名のある欧米系外国人(チャップマンやサワー、クラウス、ジョンウェイン等)
に勝った選手はいるの?
201名無しの格闘家:04/03/27 01:20 ID:TQZms2V0
マグナム酒井は去年MAXに出てアースラン・マゴメドフというロシア人に1RKOされたぞ
202名無しの格闘家:04/03/27 01:30 ID:6BmyJmAH
次々と日本キック界の大物がK−1でKOされてるからねえ
武田や松本があんな簡単に負けるとは思わなかったよ
203名無しの格闘家:04/03/27 01:51 ID:wYlH/6VD
土井もね。しょせん小さな世界の王様なんだよね。
204173:04/03/27 02:58 ID:VIpGQvbA
>>200 試合してないのでいません。

挑発にのろう。
K-1ルールと日本(団体)のキックルール、ムアイルールは違うのは分かるかな?
競技が違うからね。
私が言いたいのはキックボクシングでのマサトの話。
>>173のメンバーを見てキック関係者はほとんど頷くよ。
マサトは強いよ、キックボクサーとしてもチャンピオンクラスだよ。
でも>>173のメンバーと戦ったら恐らく負けるよ。昔みたいにキックの練習積めば分からないけど。
今のマサトはK-1ファイターだからね。
205173:04/03/27 03:07 ID:VIpGQvbA
キックボクシングとK-1なんか別の競技だから。
「シュートボクシング」と「ボクシング」くらい違う競技。
>>173のメンバー、みんなは佐藤や大月くらいしか知らないだろ?残念だし寂しいっす。

サゲッダーオがもしムアイで魔裟斗とやったらサゲッダーオが勝つし、
ビンスがボクシングで魔裟斗とやったらビンスが勝つし、
佐藤がキックで魔裟斗とやったら佐藤が勝つし、
土井がシュートで魔裟斗とやったら土井が勝つし、
>>173のメンバーが「K-1」で魔裟斗とやったら魔裟斗が勝ちますね。
206名無しの格闘家:04/03/27 03:12 ID:wYlH/6VD
K−1で勝てないキックボクサーって価値無いじゃん。
趣味でやってるなら良いけど、ファイトマネー安すぎで
生活できないでしょ。
207名無しの格闘家:04/03/27 07:20 ID:IiQamEgP
キックでやったらキックボクサーが勝つし、K-1でやったら魔裟斗が勝つ、と。
そうですね、だから?としか言いようが無い。
まぁ魔裟斗はよっぽどメリットが無いと、今更キックの試合やらないと思うよ。
208名無しの格闘家:04/03/27 15:21 ID:HAhcd/ML
>>207 だからくん発見(w。w)
209名無しの格闘家:04/03/27 19:32 ID:gAnist9U
流れに関係なく言おう。

谷川のどこが不満なのか?

メインのカードに発表された選手を引き抜くなよ!
210名無しの格闘家:04/03/27 20:54 ID:J/SD7GHE
今日のK1も普通に高視聴率だな。うん
211お前名無しだろ:04/03/27 20:54 ID:vBJ+oQFh
いや〜いかりや長介の追悼番組(全員集合)は楽しかったなww
えっ!あんたたち!糞でカスで有名な八百長格闘技見てたの?
212仄々板 ◆iHGFt7f6M6 :04/03/27 21:23 ID:sxD3lUCA
最近のタニピーはちょっとだけ見直していたのだが……やっぱり不満だな、カクダニ体制。
「一般視聴者」がああいうものを望んでいるとは思えないのだが……。

にしても、サップん時の古くてデキの悪い台本を持って狂ってのはなぁ。
213名無しの格闘家:04/03/27 21:24 ID:rVWRsUQp
谷川がPRIDEをつぶそうとしているところ。
ボブ・サップのPRIDEがみたいし、
ミルコのK1もみたい。
214名無しの格闘家:04/03/27 21:26 ID:Uc3ty9QE
谷川は後蹴りと後廻し蹴りの違いが分からない。
215名無しの格闘家:04/03/28 02:40 ID:z8flFaYu
後楽園ホールでキックボクシングの試合みてきた
>>173の中のひとりロペスってのが出てた。
よわすぎw
216強より巧が好き:04/03/28 02:41 ID:w6Mzi1ZO
>>212
うるせんだよ馬鹿が
217名無しの格闘家:04/03/28 02:43 ID:9aqUaeA6
おもしろくないんです。最近のK
218私がPです。:04/03/28 03:24 ID:z8flFaYu
次の興業

ボタVS曙
219名無しの格闘家:04/03/28 03:56 ID:E0unCiT+
K1とキックボクシングと何が違うのかわからん。
220名無しの格闘家:04/03/28 03:57 ID:7DeXiOJa

221 :04/03/28 04:25 ID:pbqSFe0O
ヘビー級のキックボクシングの試合なら脚色なしでも絶対人気が出る
日本のキックボクシングは軽量級ばかりなのどんなにレベルの高い攻防されてもまず人気でないっすよ。
ボクシング見てりゃわかるでしょ。地上波でオンエアされるのはほとんど世界タイトルマッチだけ
ヘビー級の迫力ある試合なら、ざーとらしいスター作らなくても安定した地位を確立できるよ
222名無しの格闘家:04/03/28 04:55 ID:z8flFaYu
>>221
ほんとキックはつまらない。ミドル級もレベル低いし
223名無しの格闘家:04/03/28 04:59 ID:TZy12+nK
大多数の人が望んでいるのは面白い試合であって、極端にいえば、
どの格闘家が強いかってのは関係ないのかもしれない。
タニカワは、どれが強いか、どういう戦法が強いかって視点で
カードを組むからつまらないのかも とか思った。
224名無しの格闘家:04/03/28 05:05 ID:z8flFaYu
次はボタと曙か、曙VSホースト
225名無しの格闘家:04/03/28 16:10 ID:T2LOyTse
ボタ
226名無しの格闘家:04/03/28 21:04 ID:WoaoDobD
みなとっくに感じてるかもしれないけど、
「ナショナル酸素エアチャージャー」のTVCFには、
いつでもK−1に上げられそうな
視聴率期待できる有名スポーツ選手がゴロゴロしてます。

谷川、10億用意しろ。
227名無しの格闘家:04/03/28 22:12 ID:8Ow4B+N2
素人考えだけど、
オレも大月ならミドル級でも勝てるような気がする…
パワーの差はあるだろうけど、要は相手の攻撃食らわなきゃいいわけで、
ミドルのパンチが大月に当たるとは思えないんだが。

まあ、それを言ったらライト級でヘビー級に勝てるのかって話になっちゃうけど。
228名無しの格闘家:04/03/28 22:16 ID:qowK6uL7
>>1

脱力系の香ばしさが強すぎるところ。
229名無しの格闘家:04/03/29 00:36 ID:IjgzWuBO
>>227
大月なら勝てるよ。まあ後楽園みにいったやつならだれでも分かると思うけど
230名無しの格闘家:04/03/29 00:45 ID:xJyeZC1O
谷川は、解説がクソすぎる。
選手間の因縁なんかどうでもいいので、技術的な事を話してくれ。

とりあえず、「あー効いた」 「いい勝負だ」 「危ない、危ない」 を使うのは止めろ。
231名無しの格闘家:04/03/29 01:29 ID:xeg1HUrz
>>229
まだ言ってやがる。大月が魔裟斗より強いといってる奴らはキック未経験者なんだろう。
武田と大月どっちが強いんだろうね。松本と大月どっちが強いんだろうね。
232名無しの格闘家:04/03/29 01:30 ID:43JTX2GX
大月ってだれか強いのとやった?増田、花戸とかは勘弁ねw
233名無しの格闘家:04/03/29 01:39 ID:+KSZQQJD
ねえテレビ放送だいじなの?
いったいお金どれくらいはいってくるもんなのよ?
プライドみたいにペイパービューでしか見れないように
した方が金が入るような気がするんだけど、世界で放映
してるし、ブラジルなんかだとかなりの視聴率あるみたい
だしね。K-1はどのくらいの視聴率あるかしらんけど

テレビでやったら、ペイパービューなんかみないだろうし
234名無しの格闘家:04/03/29 01:40 ID:1N8zSg5q
谷川への不満は サップvsボンヤスキ− ボタvsアビディ−戦後の
氏の発言につきる
K-1程 反則の横行する格闘技は ない
ボクシング キックボクシング 柔道 相撲etc,,,
何故K-1は これほど 反則行為が起こるのか?
235名無しの格闘家:04/03/29 01:44 ID:1N8zSg5q
石井の頃は 今程 反則がなかった
谷川が 就任した途端 このありさまだ
よくよく考えてみると 確率的にも 不自然に感じる
prideやその他の 格闘技で これだけアクシデントや
反則(選手が自制心を失う)が あるか?
236名無しの格闘家:04/03/29 01:47 ID:iFsY55Qv
>230
俺もそう思う

選手の因果を語る人は必要だと思うが、技術的解説は欲しい。
石井はちゃんと両方してたから(適切かは置いといて)
結構好きだった。
237名無しの格闘家:04/03/29 01:52 ID:1N8zSg5q
例えば 相撲やボクシングやPRIDEの試合で こういった
アクシデントってまずないよな?
仮にどれだけ興奮していたにしてもだ
タイソンの耳噛み事件や 朝青龍の髷つかみ事件とか
たま−にあるけど
k-1程 不自然にはないよな?
仮にも 一流の選手ならば いくら興奮していても
自制心は当然あるはずだし
あるべきだろ? にもかかわらず これほどまでに反則 アクシデントの
頻発するK-1は 疑われても仕方あるまい

238名無しの格闘家:04/03/29 01:56 ID:IjgzWuBO
>>231 まあまあ、仲良くしようよ俺らと(^0^)
239名無しの格闘家:04/03/29 01:58 ID:1N8zSg5q
仮にK-1に 八百長がないにしてもだ
あまりにも多すぎるアクシデント 反則から考えるに
プロとして 失格じゃね−?
選手のケガによる(レミ−vsホ−ストetc)
試合内容の変更の多さ は異常だ
240名無しの格闘家:04/03/29 02:01 ID:iFsY55Qv
でも、反則実際してるのって、K-1初心者だけじゃない?
241名無しの格闘家:04/03/29 02:04 ID:1N8zSg5q
確率的に 考えてみよう
k-1では ほぼ大会ごとに 不可解なアクシデントや反則があるよね
相撲や 空手 ボクシング キック オリンピック等を
考えてみよう
これほど 頻繁に 不可解な 試合結果があるだろうか?
242名無しの格闘家:04/03/29 02:07 ID:iFsY55Qv
確かにこれだけあると、ヤオ・ガチ問わず
普通にテンション落ちるよ
243名無しの格闘家:04/03/29 02:08 ID:1N8zSg5q
今一度 サップ対レミ− ボタ対アビディ−戦後の
谷川の発言を 思い起こしてみよう
244名無しの格闘家:04/03/29 02:11 ID:iFsY55Qv
めんどいので、あげてください
245名無しの格闘家:04/03/29 02:13 ID:+BUzCnIt
反則するのは素人みたいな奴ばっかだからな。ルールもろくに知らないでリングにたって興奮したら
血の気の多い奴なら結構ありえると思う。もちろんシナリオがある可能性も高いが。
ちなみに普通はプロテスト受けるときにルールについての筆記試験もあります。
246名無しの格闘家:04/03/29 02:21 ID:T4ku9Atf
紙プロを読むと、
「曙が勝つには反則暴走する意気込みで戦うしかない」
という内容の事が書いてあった。
業界の人には事前にブックが漏れてるのか?

それに、試合後の武蔵のコメントで、
「その後のことは、ほとんど覚えていないんですよ」とかあるし、
日刊スポーツのコメントもプロレスの評価記事みたいな口調になってる。

ここまでやるととりわけ格闘技のファンじゃない一般人も
胡散臭いと思い出すんじゃない?
今回ばかりはさすがに谷川もやりすぎただろう。
247名無しの格闘家:04/03/29 02:25 ID:IjgzWuBO
みんながウッセーな。じゃあどうしたら納得すんだよ?
武田や武蔵みたいな不細工で画面映り悪い奴ばっかでいいのかよ、女は誰もみねーぞ。
248名無しの格闘家:04/03/29 02:27 ID:zBvtT4ZL
武田は野郎に人気あるぞ
249名無しの格闘家:04/03/29 02:28 ID:V5Coi+bl
でも撒布もレミー戦の時点じゃもうそれなりの経験積んでるし、
ボタも曙も立ち技出身だからなぁ。言い訳としちゃ苦しい。
250名無しの格闘家:04/03/29 02:29 ID:WgExsXSm
格闘技はTV向きぢゃないってことね。
251名無しの格闘家:04/03/29 02:29 ID:H4xQjW73
そしてとうとうK-1軍が新日本プロレスと交流戦ですが。
しかもプロレスのベルトまで借り受けて。

開き直って完全にプロレスやるつもりなのか?
252名無しの格闘家:04/03/29 02:34 ID:iFsY55Qv
そういえば、佐竹やコヒなど倒れた相手を蹴ってた
253名無しの格闘家:04/03/29 02:35 ID:IjgzWuBO
K-1ワールドMAX世界トーナメント!

魔裟斗-HAYATO

クラウスーガクト

押尾学ー細川茂樹

山本KIDー竹中哲太

これでいいよ。女性ファン獲得なるよ。
254名無しの格闘家:04/03/29 02:37 ID:iFsY55Qv
世界戦の割りには、日本人ばっかW
255名無しの格闘家:04/03/29 02:39 ID:IjgzWuBO
ラウンドガール

長谷川京子、藤原紀香、東原亜希、小池栄子、もちろんみんな超ハイレグ。

さらにスイカカップで騒がしたテレビ山形の古瀬絵里がラウンドガールで緊急参戦!!

これで男性ファン獲得なるよ。
256名無しの格闘家:04/03/29 02:55 ID:WgExsXSm
いや、小池はお色気やるとギャグになっちゃうし
257名無しの格闘家:04/03/29 04:21 ID:xJyeZC1O
このまま、
「面白みの無いマッチメイク」、「不可解なレフェリング」、「ヤオ判定」、「反則の横行」、
を続ければ、決定的な人気の凋落を招くだろう。

スター選手を勝たせればいい、と思ってる谷川がK-1を滅ぼす。
258255:04/03/29 05:20 ID:IjgzWuBO
でも255が30分あったら絶対見る。男なら
259名無しの格闘家:04/03/29 15:30 ID:g24OYO4s
>>255
ハアハア・・」
260名無しの格闘家:04/03/29 21:58 ID:orbGvhLn
谷川ならディーバ下着マッチ組んでくれるよな?
もちろんポロリもあるよな?
261名無しの格闘家:04/03/29 22:01 ID:55BF7TFe
http://www.so-net.ne.jp/feg/k-1/top.htm(HP)
[email protected] (mail)
FEG(K-1)に抗議のメールを

262名無しの格闘家:04/03/29 22:05 ID:55BF7TFe
813 名前:名無しの格闘家 :04/03/28 23:17 ID:fI0dOe8W
サップ対仲迫、サップ対ボンヤスキー、サップ対アビディ、武蔵対シウバ、
武蔵対曙、ビーン対藤本、、、etc
いつもワンパターンの八百長ですね。ゲテモノが出てくる度に
何らかのトラブルが起きる。次に繋げるWWEのプロレスの終り方だよ。
サップに野獣を感じる奴がいるかい?彼はパンチを食う度に泣きそうな顔を
して屁っ放り腰になって自分から倒れるおとなしい子なんですよ。
曙なんて十代の頃から異常なまでに厳しい角界で生きてきて、常に感情を
コントロールし続けて来たんだですよ。そんな彼が何故へッポコ武蔵に
ああなるの?サップの暴走にしたって怪我させない様に必死じゃんw
本当のガチ暴走っていうのは、大山の腕をへし折って捻り上げたハイアンや
対戦相手の耳を食い千切ったタイソンや、失神した選手の顔面を渾身の力で
ストンピングするシウバのようなのをいうんですよ。
k-1はこんな事ばかりしていると、今までの試合全てが八百長だと思われても
仕方が無い。逆に本当のガチ試合はフグ対ピア・ゲネットだけだったのかも
しればい。。。。
263名無しの格闘家:04/03/30 01:03 ID:Qq6tTltL
谷川反対派は>>255は見ないのか?
見るだろ?あん?
264名無しの格闘家:04/03/30 08:10 ID:QJXUvDQm
>263
「やれば」見ますよ。
265名無しの格闘家:04/03/30 21:01 ID:ZDBWq4UL
ハセキョンの食い込み・・
266名無しの格闘家:04/03/30 21:09 ID:CBSh5qIt
でも、ドリフの裏で30%以上とっちゃったしな。
誰も谷川イロモノ路線を止められないだろ。

267名無しの格闘家:04/03/31 00:32 ID:AyDOjOqJ
いいじゃん。面白いんだから。これからもバラエティ路線でいいよ。
サップ、曙、ボタ、TOA、ノルキヤ、モンターニャシウバ、プレデター、バタービーン
でいいよ。年末のグランプリ
268名無しの格闘家:04/03/31 02:47 ID:AyDOjOqJ
いいじゃんってば
269名無しの格闘家:04/03/31 03:57 ID:AyDOjOqJ
いいじゃん
ってば
270名無しの格闘家:04/03/31 04:04 ID:y+wQw8R+
K-1超面白えぇぇぇぇぇぇ。曙対武蔵に超心臓なったよぉぉ
271名無しの格闘家:04/03/31 09:33 ID:fbBU0+V5
プロレスなんて興味なかったが
伝説となったサップvsホースとのプロレスが再び!!!
見たーーーい!!!
蝶野vsホーストとかバタービーン!!!
夢のカードがたくさん!!!
谷川さんお願いお願い
272名無しの格闘家:04/03/31 09:55 ID:w2vFoN9b
今のままでいいから、K1関連のスレと住人は
お笑い板に引っ越してくれ。
273名無しの格闘家:04/03/31 10:30 ID:RIQ/z9hn
ホースト引退。プロレスもやりたいと漏らす。
274名無しの格闘家:04/03/31 11:34 ID:NLrNIK12
「も」じゃねーだろ
275名無しの格闘家:04/03/31 16:53 ID:oajot1mX
アレはプロレスにしろ下手すぎ!!
276名無しの格闘家:04/03/31 18:13 ID:Tx4R0tgC
高田の嫁は奇麗だけどな。
277名無しの格闘家:04/03/31 18:14 ID:mjqqY5/+
 
278名無しの格闘家:04/03/31 23:25 ID:sOZd98XD
>>276
なんせ高田の心が汚れきっているからな。向井で中和して丁度良かろう。
279名無しの格闘家:04/04/01 14:13 ID:DLQDh6P5
向井の昔の水着画像見ると勃起だよ
280名無しの格闘家:04/04/01 15:52 ID:KwKXe9Xt
281名無しの格闘家:04/04/01 16:04 ID:KwKXe9Xt
282名無しの格闘家:04/04/01 16:19 ID:W51iKZ0l
↓↓↓僕の彼女は(井上和香似)こうゆう選手を見たいと言っていました↓↓↓

ボブ・サップ、魔裟斗、須藤、バタービーン、トニーバレント、曙、セフォー、、TOA
283名無しの格闘家:04/04/01 16:20 ID:a8VjLSZs
>>282
別れなさい
284名無しの格闘家:04/04/01 16:37 ID:cvK4YC1O
メインはだめだけど、前座レベルだったらトニーはいいでしょ
異種格闘技戦で、ヌンチャクありで対戦してほしいよ
285名無しの格闘家:04/04/01 16:45 ID:4AWCPOrR
KIDとやるんだろ
286名無しの格闘家:04/04/01 16:47 ID:gRO2i53U
KIDとブルースリーやるの?
もう夢の対決が実現か・・・
谷川さん天才杉・・・
287名無しの格闘家:04/04/01 16:49 ID:W51iKZ0l
>>283 フェラが上手いので別れません。
288名無しの格闘家:04/04/01 16:53 ID:cvK4YC1O
>>287
ああ、そうだ、今日は4月1日
彼女ってダッチワイフのことですか?
289名無しの格闘家:04/04/01 17:08 ID:W51iKZ0l
>>288 ふざけんな!
俺の女を馬鹿にしたら殺すぞ。
290名無しの格闘家:04/04/01 17:11 ID:nB7ONpaI
プレデター急転K―1と契約
http://www.daily.co.jp/ring/2004/04/01/122350.shtml


291名無しの格闘家:04/04/01 17:21 ID:W51iKZ0l
プレデター、大歓迎!
292まちるさん:04/04/01 20:08 ID:F8kJJ//K
中川家弟がトークしてますた。

中川家弟が彼女と喧嘩。彼女通行人に襲われてると助け呼ぶ。
正義感あふれる青年が中川家弟ひきずりまわす。警察出動。中川家弟捕まる。
彼女消えてて現場混乱するも中川家弟冤罪晴らす。
中川家弟「青年謝ってくれましたが僕引きずりまわされてめっちゃ恥ずかしかったですよ。」

彼女と喧嘩してひきずりまわされた中川家弟
襲われてると叫び消えた彼女
中川家弟をひきずりまわして謝罪した青年
一番悪いのは誰だ!!谷川だろ!!
293名無しの格闘家:04/04/02 01:39 ID:b+INBwrK
>>290
Pスレでは、プレデターの引き抜きに関してはかなり好意的みたい。
ついでにシルバもよろしくだって・・・
294名無しの格闘家:04/04/02 04:04 ID:un98H8I3
年末のGPこうなったらどうする?

サップ ーーー  
       |
曙  ーーーー 

バタービーンー
       |
ボタ  ーーー    

武蔵  ーーー
|
TOA  ーーー  

モンターニャ ー
        |
プレデター ーー

295名無しの格闘家:04/04/02 09:45 ID:cDSJInBY
K1MMAに骨法の奴を呼んでくれよ
矢野だっけ?
あいつは人気出るぞ
296名無しの格闘家:04/04/02 13:09 ID:3lCeFVwZ
ってかK-1は八百長だから。
年末の安田VSバンナで証明済みでしょ?
297名無しの格闘家:04/04/02 14:15 ID:sNC3kMH/
ヘタレバンナのヘタレタップW。永遠に記憶は失われない
298名無しの格闘家:04/04/02 14:26 ID:omcibzrQ
       >>296
(#‘д‘)=○)3・)

    (´Д`)_>>297
    ○ |\_
(#‘д‘)ノノ   |
299 :04/04/02 22:59 ID:jMqjnoof
安田がガチでバンナに勝てるわけないだろw
300名無しの格闘家:04/04/02 23:00 ID:xMqcwzTn
あれってギロチンの前にバンナ目で合図してなかったけ
301名無しの格闘家:04/04/02 23:00 ID:qt6kxzBx
トニーを呼んでくれたので、いま一時的に谷川マンセーです。
302名無しの格闘家:04/04/02 23:01 ID:dsTWfLtF
谷川自体は好き
だから一生解説だけしてて
303名無しの格闘家:04/04/02 23:47 ID:DdW7VWrd
トニーvs竜馬だったら最高だったのに
304名無しの格闘家:04/04/02 23:57 ID:sNC3kMH/
安田忠夫>K-1
305名無しの格闘家:04/04/03 00:03 ID:ywfqhJQi
ヤヲにしても、それをのむバンナは最低だな
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ