武田幸三ってすげえヘタレだったんだね・・・w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
顔だけみたら強そうなのに
見かけ倒しかプププ
コヒごときにKOされてるしプププ
2名無しの格闘家:04/02/25 00:28 ID:4ZIt0HYW
3らぴ
3名無しの格闘家:04/02/25 00:29 ID:zLvi3PIU
同意
4名無しの格闘家:04/02/25 00:29 ID:6uWHpJtI
ここってスレ立て放題なのか・・・
5名無しの格闘家:04/02/25 00:29 ID:eCyRAhPt
ノアに行って一から鍛えなおせ!
6名無しの格闘家:04/02/25 00:29 ID:WZR8WRdd
ウン
7名無しの格闘家:04/02/25 00:29 ID:TdjDBXQ2
ムエタイショボw
8名無しの格闘家:04/02/25 00:30 ID:7xrHdS14
肘なしのルールだからな。肘あれば大分変わってただろうけど
9名無しの格闘家:04/02/25 00:31 ID:9Lh1LiCQ
いくら何でもどうでもいいスレ立てすぎだろ。
薄ら寒いからいい加減でやめとけ>1
10名無しの格闘家:04/02/25 00:32 ID:X64s33Wj
コヒに負けた、あのコヒに、すごくない相手とたたかって
負けると悲惨なものだ
11名無しの格闘家:04/02/25 00:33 ID:TdjDBXQ2
>9
うっせえ武田w
12名無しの格闘家:04/02/25 00:33 ID:UC3LCbdX
第一試合も負けてたよね
13名無しの格闘家:04/02/25 00:34 ID:mkUIimcT
ガード下手すぎw
14名無しの格闘家:04/02/25 00:34 ID:QSdOQRSt
ムエタイの相手ってよっぽど弱かったんじゃ・・・
と思った。
15名無しの格闘家:04/02/25 00:34 ID:GsDckBeH
>>11
賛同w
16名無しの格闘家:04/02/25 00:34 ID:qz6fk2mN
蹴り速そうだけど動きが固そう
17もっへ:04/02/25 00:35 ID:JC41nlV5

重複ですねえ。


こちらへどうぞ。



【治政館】超合筋 武田幸三 第9R【あっそー】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1057587619/l50



18もっへ:04/02/25 00:36 ID:JC41nlV5

重複ですねえ。


こちらへどうぞ。



【治政館】超合筋 武田幸三 第9R【あっそー】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1057587619/l50



19名無しの格闘家:04/02/25 00:37 ID:TdjDBXQ2
>>17
重複じゃねえよ
超合筋なんてこれっぽっちも思っちゃいねえからw
そっちはファンスレだろ?
ここは今日からアンチになった人のスレw
20名無しの格闘家:04/02/25 00:37 ID:3xQU/CYa
タイのムエタイ選手はアッパーや跳びヒザ蹴りなんかは使わないのである。
21名無しの格闘家:04/02/25 00:37 ID:7xrHdS14
結局分かった事
キックボクシング>>>>>ムエタイ>>>総合格闘技>>>プロレス

これで間違いないね。
22名無しの格闘家:04/02/25 00:38 ID:luqxBIIw
ロー打てば勝てるわけじゃないのよ、武田さん
23名無しの格闘家:04/02/25 00:39 ID:E8fjBEuq
>1
ドランカーに対して失礼だな。
24名無しの格闘家:04/02/25 00:41 ID:lOKh778O
ノア>キックボクシング>>>>>ムエタイ>>>総合格闘技>>>プロレス

これが安めぐみだ!

http://utan.250x.com/cap/megy008.jpg
http://utan.250x.com/cap/megy011.jpg
http://utan.250x.com/cap/megy012.jpg
25名無しの格闘家:04/02/25 00:43 ID:TdjDBXQ2
>>24足蹴にしてる男はだれ?
恭生?
26名無しの格闘家:04/02/25 00:51 ID:rCYa0dFY
武田って典型的ハッタリ型だった
どれほどのもんかと思ってたら弱い弱いw
ガードは甘いし、テクは単調だし、動きは硬いし
完全に化けの皮が剥がれちまったw
狭いキックの世界で小山の大将に収まってれば
恥かかないですんだのになあ〜勝負の世界は非情だ


27名無しの格闘家:04/02/25 00:55 ID:FgglxT3U
遺書
28名無しの格闘家:04/02/25 01:01 ID:q76aa2i3
お前らアホ??
ムエタイ極めた奴ほど
kルールでは、うまく行かんのよ。
29名無しの格闘家:04/02/25 01:16 ID:8Gn4sry2
>>28
k-1にでてる以上
結果がすべて。
30:04/02/25 01:23 ID:kkL8ym/W
武田はボクシングテクニック覚えないとKではきびしそうだな?あとガードの練習ね
31名無しの格闘家:04/02/25 01:25 ID:2VMlq/5j
>>29
28が言うには、K−1ルールに向いてないからK−1の試合で
弱くてもいいんだYOとのことらしい。
32名無しの格闘家:04/02/25 01:26 ID:+XrO0GQl
武田がコヒに勝ったとしてもイルハンに勝てたかどうか
33名無しの格闘家:04/02/25 01:26 ID:xgDyDQNY
畑山言ってたように下からの攻撃に弱いな
あと本人も言ってたがアゴが弱くなってンのかな?
34名無しの格闘家:04/02/25 01:28 ID:luqxBIIw
ムエタイにはアッパーの概念はないのか・・・?
いやそんなわけないわな
35名無しの格闘家:04/02/25 01:33 ID:D+f56OdL
>>34
アッパーなんか打てる距離に踏み込んだら肘が飛んでくるだろ
36はと:04/02/25 01:35 ID:H+keQKwi
無理せんでいいですよ。>武田

寿命まであと何十年あるのにドランカーにならないでください。
37名無しの格闘家:04/02/25 01:36 ID:wnRP4Q2M
タイ式と国際式掛け持ちでやってる奴は強いよ。
38i:04/02/25 01:43 ID:WbUKvwg5
今日は残念な結果に終わったが
武田という男にはリングに立つだけで人生を感じさせる
不思議なオ−ラを感じさせられる。
39名無しの格闘家:04/02/25 01:44 ID:3xQU/CYa
国際式やっているタイ選手でもムエタイの試合ではヒジがあるので
くっつくほど接近して真下からアッパーは使えない。
40名無しの格闘家:04/02/25 01:50 ID:S++9G604
>>33
武田のアゴはぶっ壊れてるよ
>>37
サーマートはマジで凄いよね
適性階級でK1みたいな試合やったら誰も勝てなそう
41名無しの格闘家:04/02/25 01:55 ID:+XI9Cd5R
大人しく、肘なしのボクシングテクニック練習すれば良かったのに・・・
42名無しの格闘家:04/02/25 02:08 ID:7pMIgErt
パンチ主体のK1でムエタイスタイルだから無理がある
ボクシングしっかりやるかK1なんかやめてムエタイに専念するかだね
43名無しの格闘家:04/02/25 02:10 ID:wm0vcSil
>>1
気付くのおせーよ馬鹿w
こいつは注目だけはチャンピオン並みに凄いが
実力は雑魚の部類
連戦連敗。
いまだに注目されてんのが笑える
44名無しの格闘家:04/02/25 02:13 ID:Y8ia1zvr
それより松本哉朗にがっかりだよ
45名無しの格闘家:04/02/25 02:14 ID:isJFuzs4
取り合えず遺書書いたんだから死んでほしいね。
46名無しの格闘家:04/02/25 02:27 ID:PDkLCZW+


45 名前:名無しの格闘家[] 投稿日:04/02/25 02:14 ID:isJFuzs4
取り合えず遺書書いたんだから死んでほしいね。


※このまんまメールで送っとく
47名無しの格闘家:04/02/25 02:35 ID:yzWIKtWi
<<45
俺もそう思ったが書き込み
までせんよ。
48名無しの格闘家:04/02/25 02:40 ID:KU8h6Pns
遺書って、財産分与とかの話がちゃんと書いてあったのだろうか…。

遺書はちゃんと書かなきゃだめだぞ!!
北の国からで、田中邦衛が怒られてたの見てただろうコノスットコドッコイ!
49名無しの格闘家:04/02/25 02:40 ID:3xQU/CYa
遺書というものは余命少ないから書くというものではなく、15歳以上で
あれば書いていいものであり余生がいくらあってもいいのである。
また新しい日付の遺書を書くことでそれ以前の遺書は自動的に無効となる
ものであり、いくらでも書いていいものである。
50名無しの格闘家:04/02/25 02:45 ID:O3uzi6Jr
1は初めてK-1を見たのだろうか?
ムエタイって知ってるかな?そもそもキックって知ってるのかどうか・・
51名無しの格闘家:04/02/25 02:52 ID:FjtpIwCQ
って言うかこの人、防御できないんだね。
ボディとかは鍛え上げた筋肉と根性でカバー。
顔に来そうだったらガード固めてやっぱ耐えるだけ。
ちゃんと対応して避けたり受けたりって出来ないっしょ。
硬化して耐えるだけ。
だからみんな下から狙う。もうばれてるから。

目とか反射神経があんまりよくないんだろう。
でもそれって打撃で1番大事な才能だよね。
凡庸な才能を脅威的な努力で補ってきた人。
ノーガードで滅茶苦茶に踏みこみながらビュンビュン避ける山本と好対照だ。

っていうかやっぱ、格闘技って才能無い人間がやっちゃいけないな…
いや武田の精神力は尊敬するけど。
52名無しの格闘家:04/02/25 02:53 ID:74Wv/JZS
っていうか、新日本キックみたいなマイナー団体で強くても
K−1に出ればこの程度ってことでしょ。
肘がないとか首相撲禁止とかいうのは単なる言い訳にしかならない。
53名無しの格闘家:04/02/25 02:55 ID:wPV8XNfA
鼻血が痛そうだった。
54名無しの格闘家:04/02/25 03:00 ID:O3uzi6Jr
防御できないんじゃなくて、しないんです。
そういう戦い方。玉砕覚悟で先に当てて倒す戦い方。
ま、この戦い方でラドに負け、緒方に倒され、コヒに負けたけど。
武田を好きな人はムエタイ時代を知っているから。
この戦い方でボクシング技術が必要なK1で頑張ってるから応援している。
もはや、武田ファンは勝ち負けではなく、姿勢、生き様、魂を見てるのではないかな。
55  :04/02/25 03:02 ID:CspbfoDV
武田は崩されて負けた試合って少ないよね。
優勢なのに、カウンター気味の一発で終わりって感じ。
凄くもったいないと思うのはおれだけではないはず。
56名無しの格闘家:04/02/25 03:03 ID:FjtpIwCQ
>>54
そ、そうなんですか…
っていうか、その戦い方も
一発で崩れるんじゃ賭けとしてキツすぎませんか。

制空権0護衛機0で戦ってついには散った戦艦大和も
「浮沈艦」と呼ばれた被弾耐性機構はあったんだが…
57名無しの格闘家:04/02/25 03:04 ID:FjtpIwCQ
っていうか死んじゃうよ!やめろよ!
あとそんな戦法なのに親御さんよぶなよ!
58名無しの格闘家:04/02/25 03:05 ID:/bfBukcp
ドランカーだからその一発で意識が途切れちゃうんだよ
スタイルを改めない限り危険だぞ
相手がラッシュに来てるのにロー打ってる場合じゃねえって
59名無しの格闘家:04/02/25 03:08 ID:O3uzi6Jr
>>56
それをわかって戦っているように見えました。だから遺書とか書いてるのだと。
一度、ボクシングの練習をしたけど、中途半端になってラドにも負けキックでも判定負けした。
で、会長に
「残り少ない現役、今まで培ったものを捨てる必要はない」
みたいな事を言われ、元のスタイルにもどした。
ただ、今日のインタビューで防御は練習しないといけないなと言ってましたが・・・。
60名無しの格闘家:04/02/25 03:09 ID:FjtpIwCQ
えー、あの脆さは既になんかの後遺症が出てるって事なの?
マジで怖くなってきた…スゲエけど。

しかしあんななんの脈絡も無い膝が
あんな決まりかたしたの初めて見たぞ。
どこ見て戦ってたんだよ幸三っつぁん・・・
61名無しの格闘家:04/02/25 03:10 ID:+XI9Cd5R
肘が得意だろうが得意じゃなかろうが、アリと無しじゃガードもスタイルも全然違うのにな・・
ガオランだってパンチ主体のクラウスにはあっさり倒されちゃったし
無理にムエタイスタイル貫く事ないのに・・・
62名無しの格闘家:04/02/25 03:19 ID:O3uzi6Jr
>>60
あの構え方じゃ下からの攻撃は見えないと思います。
コヒの膝は見えなかったとインタビューで言ってました。
緒方のアッパーは見えたらしいけど・・・。耐えようとしたのかな?

>>61
確かに。ただそこが武田の魅力だと思います。
63名無しの格闘家:04/02/25 03:23 ID:W+X8RL2y
ストレートフックやボディブローのコンビネーションで来ることは想定していて
防御練習をしたが、真下からアッパーを入れてくることはうっかり想定して
いなかったということですな。
さらにヒザ蹴りを使うタイ人でも派手に飛びヒザなど入れてくることはないから
ビックラこいたといったところである。
これらはちゃんと対策を立てれば防御できるものであるから心配することはない。
64名無しの格闘家:04/02/25 03:26 ID:t1e2T69Z
っていうか武田の露骨に
ヤオくさい一回戦のTKO勝ちには
誰もツッこまないの?

65名無しの格闘家:04/02/25 03:28 ID:hIgj+hvI
KO負けを魅力とかいっちまうのはファンでもなんでもないぞ。
ただ自分の意見を貫きたいためだけに武田を持ち出しているに過ぎない。
ああいうKO負けはぞっとするよ。
何か脳の後遺症が出るんじゃないかってね。
ヘッドギアつけずに子供の頃からボクシング競技に出すと
加速度的にドランカー症候群になるらしく30代付近でドランカー寸前って
人、ボクシングで何人もいるらしい。
ここ1年間であまりに衝撃的なダウン、KO負けが多すぎる。
武蔵でさえ1年休んだんだ。彼にはK1であのスタイルを貫かないでほしい。
タイ人でもボクシングできるスタイルの奴にもダウンしているし
やっぱ駄目だぞ。
66名無しの格闘家:04/02/25 03:29 ID:Xsu95E9H
好きでそのスタイル貫いているわけじゃないよ。
不器用で新たなスタイルに変えられないだけ。
67名無しの格闘家:04/02/25 03:29 ID:/bfBukcp
ホントスコーンってやられるよねこの人
68名無しの格闘家:04/02/25 03:31 ID:O3uzi6Jr
>>64
あれは武田が悪いのではなく・・・。
シーザー会長がタオル投げたの。緒方は片足でもやるつもりだったけど。
2月に試合した時に痛めたらしい。(既にドクターストップだった)
ま、SBでまだまだ戦ってもらわないといけないし、谷川やシーザーの考え、大人の事情・・・。
ただ、緒方VS武田はお互い万全な状態でワンマッチで見たいけどね。
69名無しの格闘家:04/02/25 03:33 ID:hIgj+hvI
>>63
さらにパンチを打ったとき
ムエタイスタイルでストレートを打ったりするから伸びきって上体がそれて
反転してしまう。そこにカウンターを入れるのはボクシングやってる奴なら
容易だろうな。しかも打たれ弱いから、一発入れられてももう一方の手で
逆の順突きをして返すってことができない。
70名無しの格闘家:04/02/25 03:41 ID:FjtpIwCQ
>>65
俺も俺も。
酷いKOとかグロいだけだよね。
(つーか、子供の頃からギア無しでボクシングさせるってなに?)

武田もパコーンと頭跳ね上がってパターンと頭打って、やめてよもうって感じ。
あとK-1ってやぱルールにしろ審判にしろ安全面問題あり過ぎだよね。
レフェリーは角田じゃ無い分少しはマシだったけどね。少しは。
71名無しの格闘家:04/02/25 03:48 ID:hIgj+hvI
>>70
少年用のアマチュアボクシング大会に出るためにジムなどで
スパーのときヘッドギアやマウスピースをさせずに
闘わせるジムが多い。こういうのはジム単位で注意しているらしいが
ヘッドギアつけずに若いからって何Rも何Rもスパーやらせると
ドランカー症状は10年後や20年後に出るので、彼らが大人になったとき
発祥する可能性が大きくなるんだよ。だからジムは絶対に子供に
スパーやらせるときヘッドギアの着用、頭を打たれたらしっかり
休憩させてスパー禁止させることを義務付けなきゃいけない。
脳は子供だからって耐性や免疫があるわけじゃないしね。
72名無しの格闘家:04/02/25 04:00 ID:jAFII1IT
武田はヒジ有りルールだと別もんだヨ。
K1ルールは不利。
73名無しの格闘家:04/02/25 04:03 ID:hIgj+hvI
肘有りでも肘で一発でタイ人に負けたりしているけどなw
切れやすいらしいね。しかも彼はもっともK1向きだって言われてたし
肘も使わないタイプのムエタイスタイルだろ。サムゴーみたいな
タイプ。ナムサックイーンのようなタイプにも脆い。
74名無しの格闘家:04/02/25 04:04 ID:FjtpIwCQ
>>71
酷い話だなあ。
っていうかボク人気も今やこんななのに
子供の頃からボクシング!なんてまだ結構あるってことか。

俺が親になってもボクシングは特にやらせたくないけどなぁ。
無知なのかね。それともあんま気にしないのかね。
ジムまで無知なのは犯罪だが。
75名無しの格闘家:04/02/25 04:04 ID:O3uzi6Jr
>>71
アマチュアのヘッドギア着用は義務付けられてるよ。
プロテストでもオリンピックでも大学生でもアマはヘッドギア付けるよ。
76名無しの格闘家:04/02/25 04:07 ID:hIgj+hvI
>>75
スパーリングの話です。
これ、ボク板でも話題になってた話だけどね。
帝〇ジムの会長はドキュン丸出しで、第2の辰吉出すために
スパーで平気で子供達を何十Rもやらせるんだって。 
77名無しの格闘家:04/02/25 04:08 ID:VeXDKoBt
集中力なくねぇ?この人。
 集中力ない時に打たれてる気がするんだけど。
78名無しの格闘家:04/02/25 04:10 ID:O3uzi6Jr
>>76
そうでしたか、どうもすいません。
でも、親だったら絶対行かせたくないジムだね。
ただでさえ危険なスポーツなのにプロでもない子供がヘッドギアなしとは・・・。
79名無しの格闘家:04/02/25 04:10 ID:jAFII1IT
攻撃力重視って感じだよな
ガードが甘いのかアゴが上がる癖があるのか・・
80名無しの格闘家:04/02/25 04:12 ID:hIgj+hvI
まあ関西の場合
親もドキュンなの多いですから。
奥歯欠けても
「男の子やろ!我慢しとき!今日日歯の治療も馬鹿にならん。名誉の勲章や!」
ってこと平気でいったりするわけで、そんな親に支持されるジムってのは
まあね・・・w
81名無しの格闘家:04/02/25 04:12 ID:FjtpIwCQ
攻撃力重視っても
あのガチガチパンチはヒットしてるの見たこと無いよ。
1Rで足潰したんだからローは凄いと見るべきか?
コヒはあんま気にしてなさそうだったが
82名無しの格闘家:04/02/25 04:14 ID:S0YuoQyk
k1のKO志向は危険だけど仕方ないね。
昨日の決勝のような試合だと、セコい、つまらない、卑怯だとボロ糞だし。
甘いガードで派手にぶっ壊れるのがかっこいいらしい。
でも昔はもうちょっとマシじゃなかったっけ?
最近の堀の試合とかマジで怖かったよ。
83名無しの格闘家:04/02/25 04:14 ID:60svG60n
シーザーは自分が現役のころからタイ人相手にそういう種類の試合wを散々やってるから
大人の事情でタオルを投げることくらい何でもないだろう。

事実、この試合で緒方の商品価値に傷はついていない。
むしろ、武田を追いこんだっていう印象が強く残った。
84名無しの格闘家:04/02/25 04:15 ID:jAFII1IT
コヒは黒崎にしごかれて
アホみたいに我慢強いからなぁ
あそこですごした時期は無駄ではなかったw

でも復活できたのは前田のおかげだろうなぁ
前田は10年早く生まれ過ぎたw
85名無しの格闘家:04/02/25 04:18 ID:SpREr8eR
>>82
>最近の堀の試合とかマジで怖かったよ

あれはヒドかったね。
頭だけ弾き飛ぶような感じだった。
86名無しの格闘家:04/02/25 04:18 ID:hIgj+hvI
タイ人は地元では1R、2Rノラリクラリとかわして
3R以降から蹴りあいを出すって選手が多い。
ランカーのほとんどは武田以上にスロースターターが多いんだよ。
そこを突いてKO勝ちをしたってパターンが多いけど、
逆にランカーではないタイ人にはパンチでダウン奪われたりしてるんだよ。
ハイももらうし。ムエタイと決定的に距離が違うから常に下の攻撃と組み付かれたときの
肘を意識しすぎてるから、ランカーじゃなくなって自分の思い通りに
試合するようになったタイ人には苦戦していた。
ジャクシンってロートル元ランカーにてこずりすぎたシーンあった。
87名無しの格闘家:04/02/25 04:19 ID:FjtpIwCQ
>>84
その論法はおかしい。
黒崎んとこ行こうって思う時点で充分異常者だし
すぐ逃げ出さなかった時点で我慢強さは折り紙付き。
もとから根性あったって事だよ。

やっぱローぐらいは根性で顔色変えないぜってことだったのかな。
88名無しの格闘家:04/02/25 04:25 ID:rCYa0dFY
日本拳法の試合
http://www.nipponkenpo.jp/menosaetuki.mpg

すげー迫力、なにもパンチドランカーは、
キックやボクシングだけの専売特許ではない。
日本拳法や大道塾も相当デンジャラス。
89名無しの格闘家:04/02/25 04:28 ID:jAFII1IT
>>87
モトから異常者かよw
90名無しの格闘家:04/02/25 04:38 ID:6RatNgrH
異常者じゃなければ火の付いた線香の束押し付けねえだろ
付き合って二日目の彼女に深夜電話して「パンツの色何?ハァハァ・・・」
なんて質問はしない。
顔つき見れば異常者だとわかる。最近は以前より表情が良くなってたけど。
91名無しの格闘家:04/02/25 05:43 ID:Hdsb09fx
ってかレス読んでないが、とりあえず武田みたいな単発タイプは勝てないよ
勝てるときもあるだろうけどまず日本人相手じゃ日本人は守りを固めてるやつ多いから判定になるだろうな
パワーがあるのはいいけどそれを連打出来るようになれば強くなれる、今よりは、ね
92もっへ:04/02/25 06:30 ID:kLVAgpgl

重複ですねえ。

こちらへどうぞ。


【治政館】超合筋 武田幸三 第9R【あっそー】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1057587619/l50



93名無しの格闘家:04/02/25 08:42 ID:HBO94A75
こいつの試合つまんね
もうK1くんな
論より証拠
94名無しの格闘家:04/02/25 09:03 ID:yNx48mem
TOMOにKOされた松本も新日本では無敗…
新日本のミドル級って
95名無しの格闘家:04/02/25 09:08 ID:Fz/ENGLq
松本って人のKOされる姿って結構面白いね。
ラド戦もそうだったけどコントみたいな崩れ方してる。
こいつが最弱じゃないの?
うっそ、新日本じゃ無敗??
マジかよ、ありえねーー!!
キック系はK−1ぐらいしか見ない俺からしてみれば逆にこの松本が勝ってる姿が想像つかないわ。
96名無しの格闘家:04/02/25 09:08 ID:Psr9I4t8
>付き合って二日目の彼女に深夜電話して「パンツの色何?ハァハァ・・・」
>なんて質問はしない。

小比類巻そんなことしたの?
97名無しの格闘家:04/02/25 10:10 ID:CPhMXw7l
直前の休日に、
お台場でモデル級の美女と
甘いひとときを楽しんでいた武田幸三は、
超合筋の肉体もフニャチン化された模様…。

ちなみに、お台場のボエムで食ってたのは、
ササミパスタじゃなかった。ガッカリだ…。
98名無しの格闘家:04/02/25 10:22 ID:3WOHh+We
ササミ食ってても強くなれないんじゃないの?
99名無しの格闘家:04/02/25 10:27 ID:CPhMXw7l
いや、こいつだけは侍だと思って応援し続けてたんだけど…。
まさか、試合直前にデートしてデレデレしてるとは。
節制してる様子もなくガッカリした訳。

オレは、信じてないけど
【治政館】超合筋 武田幸三 第9R【あっそー】 の >>802
みたいな奴がいると思うと、そいつらが可哀想でな。
100名無しの格闘家:04/02/25 10:40 ID:Eri5kOx1
打たれ弱いな
細すぎる。もっとぶ厚い肉つけないと
首とか鍛えてなさそう
101名無しの格闘家:04/02/25 10:41 ID:Eri5kOx1
柔らかさが感じられない
102名無しの格闘家:04/02/25 10:52 ID:OE45uvuW
>>99
【治政館】超合筋 武田幸三 第9R【あっそー】 の >>802
ハイスタのコピペだよ!
103名無しの格闘家:04/02/25 11:03 ID:um3R+h1y
超合金じゃねーし
硝子の少年っつーの
104名無しの格闘家:04/02/25 11:05 ID:EleQvQ5t
K-1にて等身大の武田が見られたわけか・・・
105名無しの格闘家:04/02/25 11:07 ID:3WOHh+We
ここまでバタバタ倒れるってことは
ドランカーの一歩手前ですか
106名無しの格闘家:04/02/25 11:10 ID:lAOxNVyE
遺書書いてたんだっけ?
107名無しの格闘家:04/02/25 11:15 ID:0on48sDq
>>106
そう、遺書書いたんだからさっさと腹でも切って死んでくれと。
108名無しの格闘家:04/02/25 11:17 ID:sxmG1ZwP
もう年だから。
昔は強かったのかも。
109名無しの格闘家:04/02/25 11:17 ID:lAOxNVyE
>>107
そんな事を言わなくてもいいだろう。
110名無しの格闘家:04/02/25 11:18 ID:Y02An0BB
もう応援すんのやめた
引退してほしい
111名無しの格闘家:04/02/25 11:19 ID:0on48sDq
遺書を公表して死んだ方がいいな。
あの根暗な顔はいただけない。華がない。
112名無しの格闘家:04/02/25 11:24 ID:NxBW1qVy
ハラキリするキッカケがコヒの「明後日への膝蹴り」では
死んでも死にきれんだろうに
113名無しの格闘家:04/02/25 11:28 ID:0on48sDq
――遺書は自分を追い込むために?

 はい、自分たちはこのリングに上がる時点で、いつ死んでもいいつもりで戦ってるんで、
あらためて言うことでもないんですが、自分を追い込みたかったです。
別に死にに行くつもりじゃないんですが、自然とそういう覚悟が出来ました。

 できればもう少し現役は続けたい。引退を決めるのは自分じゃなくてお客さん(だと思う)。
今日の敗戦で皆が「おつかれさん」と思うんなら、自分は何のあとくされもなく(引退する)。

はい、おちゅかれさんwwww
114名無しの格闘家:04/02/25 11:29 ID:um3R+h1y
ワラタw
115名無しの格闘家:04/02/25 11:33 ID:89ENmSY/
>>97


マジカヨ!

試合前に美女とデレデレしてやがったのか!

これで全国の童貞無色を敵に回したなw
116名無しの格闘家:04/02/25 11:33 ID:LxNzKF7B
もっと我を出してもいいと思うぞ>武田
K1に出てからファンを意識しすぎと違うかな
別にまだ引退まで考えなくたっていいだろう
立嶋みたいになると、さすがにアレだけど
117名無しの格闘家:04/02/25 11:38 ID:rCYa0dFY
武田には釈由美子似の可愛い彼女がいるぞ。
ストイックな侍像は、あくまで営業用。
本当は綺麗お姉ちゃん大好きな難破野郎。
118名無しの格闘家:04/02/25 11:40 ID:0on48sDq
駅弁ファックばかりしてそうだね。
11997:04/02/25 11:44 ID:CPhMXw7l
それだ!髪の短い、背の高いおんなだった。
かみさんなんだろうけど、遺書まで書いといて
デートしてる場合じゃねぇだろ?
覚悟が聞いて呆れる。

大好きだったけど〜♪彼女といたなんて〜♪

ガッカリした…。
120名無しの格闘家:04/02/25 11:45 ID:+dK8KFDr
もうK−1には呼ばれないでしょ
121名無しの格闘家:04/02/25 11:46 ID:89ENmSY/
しかもお台場デートかよ!

もうK−1ミドルでなくていいよ。
でるなら、アゴを鍛えなおしてくださいw
122名無しの格闘家:04/02/25 11:46 ID:CPhMXw7l
>>127

谷川は、まだ幸三で客が呼べると勘違いしている。
123 :04/02/25 11:47 ID:QKZqdmFa
武田って結婚したじゃん、大々的に式あげて
124名無しの格闘家:04/02/25 11:49 ID:CPhMXw7l
だから、かみさんだろうって言ってんだろ!ヴォケ!
125名無しの格闘家:04/02/25 11:49 ID:82aS1FQy
武田は打たれ弱すぎるのが致命傷だな。
126名無しの格闘家:04/02/25 11:49 ID:sFEWfdam
>>123
一部のバカがガセネタでハシャいでるだけだから
127名無しの格闘家:04/02/25 11:50 ID:um3R+h1y
なんであんなすげー筋肉しててすぐ倒れんだよw
見せかけだけかよw
128名無しの格闘家:04/02/25 11:51 ID:CPhMXw7l
打たれないテクがない!
129名無しの格闘家:04/02/25 11:53 ID:wBfWkoFb
そうか。不倫じゃなくて嫁だったのか。

でも結婚してヤリまくって弱くなったのかな。
130名無しの格闘家:04/02/25 11:56 ID:CPhMXw7l
>>121

かみさん(と思われる)は、モデル級。
オレンジのロングコートが映えてた。

武田は…
TVの対戦カード紹介の時に私服になるじゃない?
その時と一緒!ハンチング被って皮のジャケット。
ちょっと笑った…。
131名無しの格闘家:04/02/25 12:05 ID:zqd4bmC3
ささみしか食べてないから駄目なんだよ。
魔裟斗見習え。
132名無しの格闘家:04/02/25 12:05 ID:GmWHelW0
武田の父ちゃんVSコヒの母ちゃん、きぼんぬ
133名無しの格闘家:04/02/25 12:20 ID:XRAdh6I0
>>90
マジで彼女にそんな事聞いたの?
134名無しの格闘家:04/02/25 12:28 ID:Cfk3nHpj
>>132
    ,,r;'"''"~ ̄ ̄ ̄~`ヽ;.
    ,';;"          ヽ;.            _,,-====-、
   r';;'  ,,,..... ,,  ,, .......,, ヾ_         ,,r'ソ''     ''`ヽ
   l;:トー{ニニニ}-─{ニニニ}-7       //'      Y⌒`、
   、;l  `ー- ''ノ .、`ー--'  l∫     /:/'',,...-,,,  ,,,,...__  `iヾ
   l''l     /_,.,__,.,)ヽ    |      /y' ー=-   .__`  |;;;i、
   ヘl    / ,,...___,,,.. l   l     /;:l    ,      ̄  |ミヾ
   ヽ     r'エエエエア   /    ヘ''r'    /o._..o、     |川
    `.    {i''''"Y`''''i}   /    (ノレ   /,,______,,ヽ    l'ミミ
  _,,..r-yゝ  ヽ._._._._.ノ ..イ~ ̄`ー-/ヘノ`l  : (''"Y"''');'   /ノ:|ハ
,.-'l | | l  ` ..   ̄ ̄ ./l'  ヽ  ソ/彡ノ、   `ー=-'.    /《川h、
..しl_ヽヽ ヽ      ̄   | ゝ  彡丿彡/ゝ   --    /巛|r-y'`n
   ~丶_)'\       ノ    彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ| .| lヘソ、
,, ,.      `ー----- '     ソ彡ノ彡丿/|      彡ノ彡ミミ'ーー'_ノ_ノ
135名無しの格闘家:04/02/25 12:42 ID:duTcd/L/
緒方にボコボコにされた時
もうだめだなと思った
136名無しの格闘家:04/02/25 12:55 ID:3W5GfSMH
緒方の足の怪我、いまだに腑に落ちない。
137名無しの格闘家:04/02/25 12:56 ID:duTcd/L/
武田がタオル投入されたかと思ったもん
つーか普通はそう思うよな
138名無しの格闘家:04/02/25 12:59 ID:/x3f5y8d
まあ、緒方も普通に強かったよな
武田が弱いだけじゃなくて。
緒方ってフードファイターの尾張の若武者に似てた
139名無しの格闘家:04/02/25 13:12 ID:oi7KXChW
マックシング顔
140名無しの格闘家:04/02/25 13:22 ID:lRn99swv
緒方はKIDとやれば咬み合ってそう。
どっちも変則的なアッパーマシンだし。
141名無しの格闘家:04/02/25 14:01 ID:9P+bz5nf
動きまで超合金っぽくしてるのが残念。
素直に頭振って避けろや。
142名無しの格闘家:04/02/25 14:02 ID:0on48sDq
この人はいつも相手の足ばっか見て自分からは動かないように見えるんだけど。
あってる?
143名無しの格闘家:04/02/25 14:08 ID:Pzhhi7b/
あってる。
もう少し普通に前見てればあんな動きおっきい膝を
立ち止まって受けとめたりしないです
144名無しの格闘家:04/02/25 18:54 ID:HBO94A75
こいつは負け試合のほうが面白いなww
145名無しの格闘家:04/02/25 19:04 ID:CgMO8Nqb
■魔裟斗 「はっきり言って一人消えた」


 波乱だらけ。イルマッツ、KIDも良かった。あとはタイ人。伊
原道場でも見ているが、パンチがある。

――小比類巻選手が優勝しましたが

 はっきり言って一人消えた。

――どういう意味ですか

 そういう意味。



消えたのは武田ですか
146名無しの格闘家:04/02/25 19:51 ID:4FwdNrsN
村浜じゃないの?
147名無しの格闘家:04/02/25 23:02 ID:+vJj4gjd
決勝トーナメントの中でコヒがカスだってことだろ
148名無しの格闘家:04/02/25 23:44 ID:bIDc2aw1
>>145
はネタとしても>>146の頭の悪さは並じゃない。
149名無しの格闘家:04/02/25 23:47 ID:yK0dSx3Z
クラウス、ザンビディス、村浜
ボクシングテクニックあるやつしか評価してないんだろ
やっぱK1ルールならそれで正解なんだろうな
誰かにぶっ壊してほしいなあ
150名無しの格闘家:04/02/26 01:23 ID:Pn3LUTUZ
>>96
マジ話です。まあ、MAXをする前の話ですが。

武田はこれまでパンチを貰いすぎたのと、栄養管理が祟ったね。
決して細い首じゃないけど、ある程度脂肪が無いと、筋肉だけは意外と脆い。
器用な選手じゃないから今更ファイトスタイル変えても成功するとは思えないし
年齢的にも余裕が無いから、そろそろ引退なんじゃないかな。

151名無しの格闘家:04/02/26 01:39 ID:X0C7wWmj
>>149
マサトはその3人に比べると蹴りもあるからな、結局ある程度上下トータルに良くないとダメなんだと思うわ。
今回の日本予選はパンチうまかったのって緒形ぐらいか?
武田VSコヒなんかはジャブすら打ってないワールドMAXの流れと反対の象徴な試合だと思うがw、
サゲッターオ戦の後にマサトが言ってたように、あのフットワークの無いスタイルだと遅すぎるんだよね、ミドル級だと。

上が無いと下も怖くないし、下がないと上も怖くないし、今回のMAXでわかったことは、
本選にカノレッティ出すんだったら、イルマッツ出してやれよってことかw
152名無し:04/02/26 02:12 ID:x2QDjKAO
残念ながら武田はアゴが弱いんだよね。打たれ脆いだけで、ヘタレじゃないと思うけど。ヘタレって根性ナシの事でしょ?
153名無しの格闘家:04/02/26 02:16 ID:qjyEYg3p
武田は大好きだが
言い訳はしたくないと言いつつ
シレっと言い訳(おそらく無自覚)している点はややヘタレの
発想かもしれん。
つうか遺書とかTBSの演出で頼まれたか知らんがああいうのは
断われよ。武田ってそこまで人生を深く考えてないだろうに。
154152:04/02/26 02:29 ID:x2QDjKAO
なるほど。たしかにそうだよな。
155 :04/02/26 02:32 ID:+vc4XG75
ムエタイの王者なんてレベル低いよ。チャンプアが角田といい勝負してたしね。
あの角田とだよ(爆)
156ちょいとゴメンよ:04/02/26 02:41 ID:3hE6KDfR
まあ、人のことをヘタレ呼ばわりする奴が集まるスレなワケだが、
ここに書き込んでいる人間の内、武田と同じように
KOされるリスクを承知で打ち合える人間が一体何人がいるのか。ねえ?
157  :04/02/26 02:48 ID:FBRErJgj
>>156
久しぶりにアホを見つけた
居るわけ無いだろ…
本当に馬鹿だな
158名無しの格闘家:04/02/26 02:50 ID:S0T7GvpS
あのさあ、
「じゃあお前がやってみろよう!」って言うのは
小学生で卒業しようぜ? 
なんでかは理解できるか?
159ちょいとゴメンよ:04/02/26 02:54 ID:3hE6KDfR
>>158
アハハー 何ででしょー?
おれわかんねw
160名無しの格闘家:04/02/26 03:00 ID:CFWpcsT7
自分のスタイルを信じて、それで戦いつづけるというのには、美徳を感じるものだ。
これが武田が人気を得ている理由だよ。
みんながみんな同じような戦い方のスタイルだったらおもしろくないわけで。
まあ、オリンピック競技や野球、サッカーなど一般的なスポーツはそうなんだけど、
だから逆にK1はおもしろいんだよ。
というか、一般的なスポーツみたいに勝つことのみを一番最大の目標において
勝つための試合に固執してる人K1にいるじゃん。そして、その人は大不人気No1
の選手じゃないか!?wみんなもいつも叩いてるじゃん。
みんな矛盾しすぎだよ
161名無しの格闘家:04/02/26 03:02 ID:n25vTmVI
武田ってこんな人
>>54
>>59
>>62
162名無しの格闘家:04/02/26 03:04 ID:tLaYknUZ
チャンプアって何のタイトルとってたの?
163名無しの格闘家:04/02/26 03:04 ID:uxTDyYUO
>>160
そら観客ってか見てる方は理不尽でいい加減で適当なもんだ
164名無しの格闘家:04/02/26 03:19 ID:ZlCIC6Xl
おいおいミドル級のチャンプアがライトヘビーの角田を
大差の判定で下したんだぞ。しかもホーストに2勝0敗のカーマン
にも勝ってるんだぞ。あと、ウイチャーンも大石をKOしてるし。
魔裟斗はスリヤーに完封負けしてるし。
165名無しの格闘家:04/02/26 03:23 ID:CFWpcsT7
>>164
もしロブカーマンが今現役バリバリだったら、やっぱり世界一だったのかなあ。
俺は好きな選手だっただけに興味がある。
でも、カーマンってK1でいうところのヘビーとミドルの中間の感じだよね。
まあ、ヘビーなのかな・・それにしてはちょっと小さいな。

あと、シーザーが今現役だったら、、マサトにも勝てたかな?
こういう過去の選手と今の選手がもし戦ったらというスレッドがほしいところだな。
166名無しの格闘家:04/02/26 03:23 ID:CFWpcsT7
っと、このスレはさげよう。
よくないスレッドだ。
167名無しの格闘家:04/02/26 03:24 ID:gfHYLr7f
武田幸三の弱さ=自重トレの限界
168名無しの格闘家:04/02/26 03:24 ID:SXZtEXxL
そのチャンプアはK-2GPでホーストに
殺されるところだったがなー。
169名無しの格闘家:04/02/26 03:27 ID:OgenPMWa
>>160
凄い縦読みっぽいんだけど違うのか?
170名無しの格闘家:04/02/26 03:29 ID:CFWpcsT7
>>169
違うよw
偶然だよ。
171名無しの格闘家:04/02/26 03:39 ID:OgenPMWa
遺書とかの覚悟は見事だけど
リングの上で死ぬようなことだけはやめてくだちぃ〜〜・・・
172名無しの格闘家:04/02/26 03:46 ID:jpmaAanO
またこいつ推薦枠かよ
こんな雑魚なのになんでだよ
いつまでボコボコに負けんの見たいんだよ谷川w
もう許してやれよ
可哀想だろ
遺書書いて今回臨んだんだからもう出るのやめような
173名無しの格闘家:04/02/26 04:01 ID:BTQq7WX9
ササミ食ってても強くなれないですよ。
174名無しの格闘家:04/02/26 04:02 ID:XiOKkefa
サムゴーとか呼べよw
175名無しの格闘家:04/02/26 09:27 ID:eEdb+1EF
動きも体も思考も堅い・・。そこが一番。 堅いものは壊れやすい。
質実剛健はカッコいいが・・。 本当の達人は全てが柔らかいもんだ。
全てが柔軟で、水のように空気のように自由自在であれば、防御も攻撃も
最小の力、最小の動きでいい。 そこに、力みや興奮や感情や緊張など
入る隙間は無い。 武田はまず「体と心をゆるめて」芯真だけはキッチリ
通すようにしたほうがいいよ。 まあ、理屈じゃないんだろうけど。
今のままでは・・・・・。 
176名無しの格闘家:04/02/26 09:27 ID:KowUxMFk
遺書
177名無しの格闘家:04/02/26 09:36 ID:KowUxMFk

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   ネタ でした       /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
178名無しの格闘家:04/02/26 10:06 ID:9GyxqMVf
コヒより面白い試合するので出て良し。
179断固中西:04/02/26 10:45 ID:ee3CdVVK
極真の数見とキックの武田はみんながいろいろ言ってもなかなか離れられない俺。
いやあ二人には最後にいい思いをしてもらいたかった。
180名無しの格闘家:04/02/26 10:49 ID:HiEjuo6k
167 :名無しの格闘家 :04/02/26 03:24 ID:gfHYLr7f
武田幸三の弱さ=自重トレの限界

コヒ、魔裟斗、須藤元気より
デッド、スクワットは分からないが
武田の方がベンチ、背筋は全然強いよw
魔裟斗よりパワーあるが、むしろ武田は運動能力は劣るためウエイトバカ
だと思う。 
181名無しの格闘家:04/02/26 10:54 ID:HiEjuo6k
つまり、運動神経の無いウエイトバカの限界じゃない?
サップは運動能力も高いわけでしょ?
ランペイジはウエイトやらないけど
運動能力高いから、ウエイトバカのランデルマンに勝ったんでしょ?
182名無しの格闘家:04/02/26 11:22 ID:vnW6/hdz
この人、カラダ硬そう
183名無しの格闘家:04/02/26 11:29 ID:pcMHG23O
武田のあの固さはいいんだよ
あれが彼の魅力であり特徴
問題はルールに対応したガードと
自分の弱点、相手選手の研究を全くしてないこと
184名無しの格闘家:04/02/26 11:30 ID:vnW6/hdz
>>183
そー考えると武田って、漢だね!カッコイイ!!
185名無しの格闘家:04/02/26 11:40 ID:Hj3rPLy5
この人顎も弱いでしょ、顎は鍛えられないし。
186名無しの格闘家:04/02/26 11:48 ID:SEW2TlDO
武田は打たれすぎてパンチドランカーの症状が出てるらしい。
187名無しの格闘家:04/02/26 11:48 ID:ueAFtCqe
アゴの弱さだけじゃないでしょう?
あんだけきれいにもらったら、誰でも倒れる。
もらうかもらわないか。技術の問題!
188名無しの格闘家:04/02/26 11:51 ID:vnW6/hdz
やるかやられるか、ハッキリしててカッコイイよ。
そういう試合が見たいけど、それじゃ選手がもたないもんねw
189名無しの格闘家:04/02/26 11:57 ID:cZZjH9rF
武田ってブルテリアににてない?
俺初めて見たときも、最後に見たときも、ブルテリアにしかみえん、
190名無しの格闘家:04/02/26 12:47 ID:/AHAtiz+
k1出るようになってから急にKO命!とか言われるようになったような
前からそうだったけ?後お客さんのためとか言われるのウザイんだけど
191名無しの格闘家:04/02/26 12:52 ID:q7euwvqg
武田ねぇ〜。
緒方戦のダウンするまでのキックの攻防見てたら
調子いいじゃん。って思ったんですgは
192名無しの格闘家:04/02/26 12:56 ID:d2ktlGS6
>>189
武田ってブルテリアににてない?
俺初めて見たときも、最後に見たときも、ブルテリアにしかみえん

ナイスでつ(^^)/
ブヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
ワシもおもーてたよ!!!!!



193名無しの格闘家:04/02/26 13:41 ID:Lgfw1Jvw
武田を久々に見たけど、
辰吉とか桜庭のように負けても
カリスマ性が失われない格闘家。
194名無しの格闘家:04/02/26 13:45 ID:b1A2B0dm
たしかに何とも言えない魅力は感じるけど、今後Kに出てきても勝てそうな気はしない。
キャラ的にそれでいいのかもしれないけど、プロの格闘家としては厳しすぎる。
195名無しの格闘家:04/02/26 13:50 ID:vqK6khMX
ハタケが「下からの攻撃に弱いですね〜」て言ってたけど、
ホントその通りだと思ったよ

ムエタイスタイルってアッパー入れてくれって言ってるような
もんだよなw
196名無しの格闘家:04/02/26 13:52 ID:5E2cgwCN
何回負けても立ち上がってくる感じって
たしかに辰吉に似てるけど、
負けから何も学ばんところも
似てなくもないな
197名無しの格闘家:04/02/26 14:14 ID:9KH0AH9x
一撃必殺KO命ってK−1でKO負けばっかりでKO勝ち一回もしてねーじゃん!
198名無しの格闘家:04/02/26 14:17 ID:cZZjH9rF
一撃必殺KO負けに命をかけ、遺書まで用意!確信犯です。
199名無しの格闘家:04/02/26 16:02 ID:Y27JvePC
おめーら、うっせんじゃボケ
負けたら負けたでボロクソ言いやがって。
もし優勝してたら優勝してたで、ムエタイ最強とかほざいてるんだろ。
このド素人どもが。

おまえら武田と同じ事をやってから文句言えとは言わん。
せめて100分の1くらいの事をやってから悪口言え。
雑魚ども。
200名無しの格闘家:04/02/26 17:25 ID:7vzUK3uR
武田べつにそんなしんどい事してないやん
馬鹿の一つ覚えでムエタイの練習してるだけやん
201もっへ:04/02/26 17:27 ID:qGOiO9C9

重複ですねえ。

こちらへどうぞ。


【稲中】超合筋 武田幸三 第10R【竹田キャプテン】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1077737080/l50



202名無しの格闘家:04/02/26 18:31 ID:PQ/zPHE2
論より証拠
203もっへ:04/02/26 18:52 ID:UnzYHc5O

重複ですねえ。

こちらへどうぞ。


僕はチンコついてるから男の子!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1057642186/




204名無しの格闘家:04/02/26 18:59 ID:+CbpjnP7
マジでもう引退しかないでしょ。「硬さ」の時代は終わったのよ、竹田君。
205名無しの格闘家:04/02/26 19:08 ID:cZZjH9rF
ブルテリア=武田
206名無しの格闘家:04/02/26 19:12 ID:t258QVcy
得意技ローキックって気持ち悪
207名無しの格闘家:04/02/26 19:29 ID:O6ZHpMNw
>>206
??
208名無しの格闘家:04/02/26 19:32 ID:cZZjH9rF
試合後の武さん
www.doggypark.jp/ dogikko_list.pl?code=BLT
209名無しの格闘家:04/02/26 19:37 ID:cZZjH9rF
210名無しの格闘家:04/02/26 19:39 ID:rKEvEKZ6
武田さん、、、、、、頑張ってくれよ

     前野、井沢
211名無しの格闘家:04/02/26 19:40 ID:HiEjuo6k
――真樹先生にも、そういう経験はありますか?
真樹 俺は少年院では何回もヤッたことあるけどな。
――あ、少年院でヤッてたんですか!
真樹 女がいりゃ女の方がいいに決まってるけど、女がいないから、泣く泣く、
手つかずのお尻をさ(笑)。
竜司 そんなのワシだってヤられてるんだよ、真樹先生には。
「(真樹ボイスで)りゅうじぃ〜っ!」って。
真樹 なんで俺がこいつとヤるんだよ!
竜司 何ごとも経験だよ! 冗談だけどな(笑)。
――当たり前ですよ(笑)。洒落になんないです!
竜司 まあ、新宿2丁目は修行の場! ワシも若いときはしょっちゅう行っ
てたよ。それは村上先生もね。 村上 いや、ワシは歌舞伎町や。
2丁目行ってもオモロないもん。ただ、ワシも男もいったけどな。「男なの?」「はい、男です」「ちゃんとヤれるか?」「ちゃんとします」言うから、「いい男だなあ」言うて(笑)。
――みんな、経験としてヤってるものなんですねえ。
村上 そりゃそうや! なんでも経験しないと。
竜司 ワシも5人ヤッたよ。全部ミスターレディとだよ。ホモと違うから。
そうやないとムラムラこないよ。
掟ポルシェ それって、尺八だったんですか?
竜司 尺八。あいつら尺八はうまいから。だけどアナルは汚いよ(笑)。
彼女のアナルは入れるけどな。
真樹 きれいなアナルなんかねえだろ!
竜司 男のは気持ち悪い。ミスターレディはいいよ。男のツボを知ってんだよ。
女よりずっと知ってんの。
――なるほど、勉強になりました。まだまだケツが青くてケツの穴の小さなボク
らも頑張ろうと思います!
真樹 梶原にしてもそういったことを色々経験してきた上で、ああいう素晴らし
い作品を残したわけだからな。キミたちも失敗を恐れないで、やってみないと。
212名無しの格闘家:04/02/26 19:41 ID:cZZjH9rF
213名無しの格闘家:04/02/26 20:54 ID:wiWZaH0q
これから辰吉路線に進んでいくのでしょうか。
214名無しの格闘家:04/02/26 21:03 ID:3MYRiEwk
コヒにKOされてるようじゃもう無理ぽ
215名無しの格闘家:04/02/26 21:04 ID:jingV4zJ
ドランカーってどういう症状なん?ガッツ石松みたいに知的障害者ぽく
なるっていうこと?
216名無しの格闘家:04/02/26 21:23 ID:ClxgEV3i
武田ってどっちかと言うと空手家じゃん。ローと一撃パンチしかないんだから。
動きはやたらとかてーし。

1Rであんなに鼻血ブーしてる奴初めて見たよ。
217名無しの格闘家:04/02/26 22:03 ID:fULNrFB2
格闘技なんて結果がすべてなんだから、武田は弱いってこと。
ムエタイだろうが、キックだろうが、総合だろうが、どんなルールでやっても
勝てる奴が一番強い。
218名無しの格闘家:04/02/26 22:04 ID:KzvBhV2q
見た目はカッコイイから好きなんだけど負けすぎちったね。
マサトのライバルにはすごく良いキャラだったのにー。
219名無しの格闘家:04/02/26 22:06 ID:jlRBNo2b
武田は生き方はカッコいい。 ブルテリアとか抜かす奴もいるが、昔の侍の面影があるよ。
坂本竜馬っぽい顔立ちだね。 意外と女にも、もてると思うよ。 ちゃらちゃらした
風味が好きな女ならマサトだろうけど。 コヒよりは人間の器はでかい。 女は見抜くだろw

ただ、確かに、動き・体・思考に、硬さと堅さの両方がある。 眼も堅い。 一つの方向
しか見えてない。 相手全体・リング全体・会場全体を全部見るくらいの気持で視野を広く
もたないと、予想外のことをされると見えなくなる。 パンチも強くない。 体の力、肩の力
腕の力が抜けてないから、稼動域も狭いし、腕の重さと遠心力、梃の力がうまく使えてない。

ぶっちゃけローだけが主武器だからな。 評価は低いが、須藤元気なんてその辺良く分かってる。
あとプライドの近藤とか、ヒョードルとか、昔のヒクソン 打撃系で言えばハメドとか全盛期の
タイソン。Kではボンヤとかイグとか。 全てにおいて力強さと柔らかさが同居してないと・・。
武田は日本人のK選手では人気も3本の指に入るし、俺もファンなのでこれからも是非頑張ってほしい。
220名無しの格闘家:04/02/26 22:10 ID:eqy6iTCw
1みたいな奴って友達いねぇんだろうなぁ・・・憐れ^^;
221名無しの格闘家:04/02/26 22:23 ID:d8/azrIg
>>219
須藤はK-1で1勝3敗だけどね。あと、へたとは言え、
パンチがあたってないからってパンチが強くないってことにはならん。
パンチ力はあるよ。
222名無しの格闘家:04/02/26 22:32 ID:U5xfdMiG
下手にパンチださないで
ローだけ打ってれば勝てるんじゃない?
この人。
223名無しの格闘家:04/02/26 22:35 ID:fULNrFB2
須藤って渋谷で刺された奴だろ?
ほんと情けない格闘家だよ。
あの時そう思った奴たくさんいたと思うぜ。
おいおい、刺されっぱなしかい!ってね。
224名無しの格闘家:04/02/26 22:39 ID:juFIRbzp
>おいおい、刺されっぱなしかい!ってね。

他に誰に刺された?
225名無しの格闘家:04/02/26 22:42 ID:FkI91szI
>風味が好きな女ならマサトだろうけど。 コヒよりは人間の器はでかい。 女は見抜くだろw

漏れも断然武田の方が格好いいと思うが、「今時」の腐女子にあのよさが分かるかどうか。
正直イルハン人気、ベッカム・フィーバーを見ていると、見抜けないような気がする。
226名無しの格闘家:04/02/26 22:42 ID:4Giflt+N
バイクでいきなり通り抜けざまに刺したんだろ。
元気は後の被害者が来て初めて刺されたと気付いた。
しかし、本能的に体をかわして急所を避けてたので軽傷だった。
すげーよ元気、刺されたのに気付いてないのに刺されないように動いてたなんて。
モノホンの武芸者が来たって感じ
227名無しの格闘家:04/02/26 22:43 ID:ONfBZrIf
>>224
228名無しの格闘家:04/02/26 22:44 ID:4Giflt+N
しかし後ばっか向いてたら、そのうち後頭部殴られて無残な勝ち方すると思うけど・・・
229名無しの格闘家:04/02/26 22:45 ID:juFIRbzp
>>227
??
230名無しの格闘家:04/02/26 22:48 ID:FkI91szI
あれだけきれいにヒットしたらどんな超人でも倒れる。
あの元横綱曙さえサップのパンチにやられたんだから。
231名無しの格闘家:04/02/26 22:58 ID:fULNrFB2
本能的にかわした??ギャハハ笑わせてくれるのう!
232名無しの格闘家:04/02/26 22:58 ID:jg9WXn0v
229 名前:名無しの格闘家 :04/02/26 22:45 ID:juFIRbzp
>>227
??
233TOMO:04/02/26 23:07 ID:cZZjH9rF
逆にゆうとブルテリアは犬界の武田!犬ー1MAXではかなりのカリスマ性をほこる。
もちろん、ほんものの雄犬の魅力を備え、雄雌とわず、ほれられている。
いかんせん、まっすぐな性格とガードの甘さが玉に瑕。
中量級では、いつも優勝候補!
今大会は洋犬、狂犬病,がり犬、などいろんな犬がでた。
234名無しの格闘家:04/02/26 23:09 ID:6vI3/7xH
武田のパンチって日本拳法の突きだろ。
日研よりボクシングのほうがやはり汎用性が高いってわけだ。
235名無しの格闘家:04/02/26 23:10 ID:fULNrFB2
武田は雰囲気あるから俳優できるよ。
無言で死んだような目をしながら女を犯す役とかが似合いそう。
236219:04/02/26 23:26 ID:jlRBNo2b
>>221
いや俺が思うにね。武田は肩とか脱臼癖あるじゃない? だから筋肉で固めてる
って感じだと思うけど、ゆえに関節の柔軟性とか稼動域が狭くなっている。 
それの副作用で、力を抜いて拳を振りぬけないんじゃないかと思うんだよね。
力はある!力の出るポイントはある。あの筋肉だもの。 けど力を出せるツボ
ポイントは狭い。 怖いんだと思う。 脱臼とか怪我して試合が終わるのはイヤ
だから・・。

だから、あんなリスクおってまで、カウンターにこだわるんだと思うんだよね。
逆に言えばKO出来るパンチはカウンターでしか打てないんじゃないか。 コンビ
ネーションも出来ないわけじゃなく、そんなに腕を振り回したり回転させたらまずい
理由があるんじゃないかな? ストレートの単発だけで速いジャブもほとんど無いし
フックもない。ショートフックがたまにあるくらい。 ショートフックなら負担は無いでしょ?

だから俺は勝手な推測でこう思ってる、実はもう体はボロボロで「肩やヒジ、あと最悪だが・・手首」
とかに古傷や脱臼癖あるいは故障癖があって、パンチでは勝負できないんじゃないか。。と、

そういうことを人に言うタイプじゃないしね。
237221:04/02/26 23:44 ID:d8/azrIg
なるほど、そういうのもあるかもね。あとやはり不器用なんだよ。
武田は対ムエタイに特化したスタイルだ。相手がミドルやハイを蹴れば
ローのカウンター、ローを蹴ってきたら蹴り返す。肘が怖いから
フックの距離になる前に右ストレート。肘の距離ではガードを高くする。
あと、肘があるのでフックの打ち合いの経験がすくない。よってアッパーなど
下からの攻撃にも慣れてない。
 K−1に出るにはこれらを修正したいところだが、もう若くないし
なにより不器用だ。
 武田は誰よりも才能があり、誰よりも不向きな選手だと思う。
238名無しの格闘家:04/02/26 23:51 ID:CE01XAkH
>>235
同感。雰囲気あるよね。
ダン・ヘンダーソンなんかも俳優なって欲しいなぁ。
239219:04/02/27 00:32 ID:rcjHn+G3
>>237

同意。武田自体はヒジは得意なほうじゃないだろうけど、ヒジのある無し
首相撲のありなしというのも大きいよね。 防御の面でも攻撃の面でも・・。
打倒ムエタイでやってきた人だし、蹴ったら蹴り返すというのが染み付いてる。
ムエタイじゃ返さなきゃポイント取られちゃうしね。 ローとミドルがムエタイ
では最重要だし・・。 しかし、打倒ムエタイを果たした日本人というだけでも
その価値はいささかも揺るがないと思う。 少なくとも歴史には残る選手だ。 
もしも、近いうちに引退したとしても、その精神性を受け継いだ選手が出て欲しい
ものだ。 なぜかと言えば彼は競技者というよりも武道家に近い精神性を持ってる
と思うから・・。 ミスターストイックや反逆のカリスマもいいけど、無骨な侍も
味があっていい。
  
240名無しの格闘家:04/02/27 00:34 ID:S/wZrBw3
じゃあ、K-1に出てこなければ良かったのに・・・
241名無しの格闘家:04/02/27 00:42 ID:wXRZ059q
飛び膝
242名無しの格闘家:04/02/27 01:26 ID:EIxyDQyz
三沢さんのヒジを食らったら、弱っちいアゴが砕けるな。
243名無しの格闘家:04/02/27 01:34 ID:aoNR4+Du
三沢と武田って出身中学が同じって聞いたことがある。
後輩にそんな事すんな。
244名無しの格闘家:04/02/27 01:49 ID:hpKg/vv9
一撃KOとか1Rで倒すとかうざい
倒してから言えや
245名無しの格闘家:04/02/27 04:22 ID:Tq5rlVgy
この人、結局マックスでは一度もko勝ってないよね。
細菌なんか、ちょっと雑魚臭が漂ってる。
246名無しの格闘家:04/02/27 04:29 ID:FUInBHr+
元々立ち技ではなんでも有り(頭突き以外は)のルールでやってる選手だから。
Kの戦いにマッチできなかったんだろ。それにK−1にはムエタイ選手だけじゃないし。
あんな飛び膝蹴りかましてくるキック選手も居なけりゃプロレス上がりのシュートボクサー、
投げてから攻撃してくる総合の選手も居ないし。完全に枠にはまりすぎてしまったな武田は。
佐藤も期待されてるけど先ずは対応できるか、だな。対応さえすりゃ最強クラスだとは思う
247名無しの格闘家:04/02/27 04:37 ID:tQAcKr25
単に油断負けだろ。
最後の膝が見えないのはその証拠。
248名無しの格闘家:04/02/27 04:41 ID:FUInBHr+
油断もあるけどムエタイにはあんな軌道で膝蹴りで飛び込んで来る奴は居ないからな。
離れながらいきなり左ミドル打ち込んだりローガンガン蹴ったりみんな同じ戦い方だし。
近距離じゃ大概の奴は組んだら肘狙いあって同じ動きばっか。
キックボクシングのほうがいろんなスタイルがあって変則的で面白いなぁ。
佐藤はすぐに適応できそうな気がするが・・K−1では肘を解禁して貰いたい。切実に思う
249名無しの格闘家:04/02/27 04:54 ID:Tq5rlVgy
TVの関係で肘は駄目なんじゃないの。
すぐ切れてグロいし。Kに肘は不要。
250名無しの格闘家:04/02/27 08:42 ID:/mLKyKXP
武田はマスコミに作られたカリスマなんだよ。
武田だけじゃなくコヒルイマキも同じ。
実力的には世界相手ではお粗末すぎるだろ?
俺は格闘技の強い弱いは防御の仕方で決まると思っているが
2人とも防御の仕方が非常に見栄え悪い。だって目をつぶるだろ。
とくにコヒは目をつぶりすぎ。
251名無しの格闘家:04/02/27 09:04 ID:DSshI+Dw
>>248
肘があっても武田肘使わないし
結局想定していない攻撃(飛び膝、アッパー)等は食らっちゃうんだろうね。
ムエタイだからってのを上手いごまかし方だけど、
結局タイ人にもパンチでカウンターでやられてるし、ラドウィックになんて
普通にカウンターでやられてるんだよね顔面にぶち当てられて
ムエタイは顔面にカウンターでパンチ当てちゃ駄目なのかな。
まるで痛みを我慢するプロレスだねムエタイって。武田は
ガチンコじゃなくて顔面を打たずにスタイルに対応せず一緒に腹と足を
蹴り合ってくれるお約束プロレスをしていたほうがいいよ。

武田が勝てるスタイルってのは
・パンチテクが下手
・素直にけりあいに応じてくれる
・武田よりパンチが下手なタイ人には殴り合いをする
・自分は顎脆いのでガードしている上からパンチだけ出してくれる選手
・足が弱い奴
ぐらいだね。今や。
252TOMO:04/02/27 09:05 ID:y1eOmaFF
武田なのに信長に似てる
253名無しの格闘家:04/02/27 09:20 ID:EIFg6NiH
この人見ると何故かタコ焼きが浮かんでくる
254ブルテリ:04/02/27 09:37 ID:jp4b3scU
武田はアンバランスなスタイルが魅力。
パンチもキックもガードもそこそこな平均点ファイターじゃ夢はみれねーよ。
無理っぽい、けどもしかしたら。。。っていうところに面白さをかんじないやつは
武田を応援できないだろーな。
255名無しの格闘家:04/02/27 09:51 ID:j54YCbsx
そうだな。
顔だけ見れば最強っぽいのに
実際は最弱。
256名無しの格闘家:04/02/27 10:15 ID:pJDuBIf4
兎に角、遺書を公開して、腹でも切って自殺してくれよ。

有言実行!!!
257名無しの格闘家:04/02/27 10:33 ID:IWJE5U01
単に歳だよ
瞬発力のピークなんて20代前半
サッカーのFWで有名な選手でもレギュラーを
降ろされる歳
TVに出てきた頃にはもうピークは過ぎていた
258名無しの格闘家:04/02/27 11:43 ID:hPH60urr
頭突きすればいいじゃん
今度の試合で頭突きしろよ
259名無しの格闘家:04/02/27 12:12 ID:x2IgCFlK
つーかTBSがイメージ作りすぎなんだろ。
とくにコヒと武田はやりすぎ。
あんなけストイックなイメージ作ると
うっかり風俗もいけなくなるw
260名無しの格闘家:04/02/27 12:14 ID:X3ypRTHr
ストイック貴之って彼女いるの?
261名無しの格闘家:04/02/27 12:19 ID:xLZgfDQP
魔裟斗やコヒがゴクウやベジータだとすると、武田はヤムチャあたりで進化が止まってる
大昔は互角だったろうな、みたいな
262名無しの格闘家:04/02/27 12:21 ID:Z/DDYcc/
てめえの書込み、なんかムカツク
263名無しの格闘家:04/02/27 12:29 ID:pJDuBIf4
武田の彼女って凄く可愛いでしょ?
いいなぁ〜。
264名無しの格闘家:04/02/27 12:39 ID:VVCx8MG8
見たことあんの?
265名無しの格闘家:04/02/27 13:22 ID:pJDuBIf4
>>264
昨日、ここで武田の彼女見たって書き込みがあったから。
266名無しの格闘家:04/02/27 13:36 ID:S/wZrBw3
vs小次郎見た時にこの人周りが騒ぐほど
強くないなって思った。
267名無しの格闘家:04/02/27 13:41 ID:xfCP3P3T
ラドウィックに負けた時点で干すべきだったね
268名無しの格闘家:04/02/27 13:42 ID:hpKg/vv9
てかこいつが強いと思ったことない
毎回つまんねー試合する雑魚だなって思ってた
269名無しの格闘家:04/02/27 13:43 ID:7GBv7Fc5
>>266
同意です、雰囲気はすごいありましたけどね。
というかなんでこの人K−1出てきちゃったの??
このままずっと新日本内で与えられた試合こなしてれば良かったんじゃないんですか??
それだと井の中のなんとやらになっちゃうかもだけど、負けたときのリスク考えたら決して恥ずかしいことでは無いでしょうに。
現役生活を一生自分の団体内での活動で終える選手だって少なくないわけですから。
270名無しの格闘家:04/02/27 13:45 ID:S/wZrBw3
前にマサトのトレーナーが武田のこと
「こいつパンチ力あるな〜!」
って言ってたんだけどマサトが
「ん??・・・そうっすかね?」
って言ってたのが印象的。
確かにパンチ力は無いよな。
271名無しの格闘家:04/02/27 13:47 ID:pJDuBIf4
オレでも武田のパンチなら食らっても倒れないな、多分。
272名無しの格闘家:04/02/27 13:48 ID:nMFl6pBz
>>271
再起不能だろ(w
273名無しの格闘家:04/02/27 13:48 ID:qerYvkDa
悪ノリし過ぎだっつーのW
274名無しの格闘家:04/02/27 13:52 ID:pJDuBIf4
武田クラスならでこピンで十分!
275天才!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!:04/02/27 14:30 ID:ti1kvi28
強いけどK−1に向いてないだけ。 ただそれだけ
276Muay-Thai王者 ◆UB/IHJXk6A :04/02/27 14:35 ID:nByKgJ+X
あたりゃあ倒れるでしょ。あの右ストレートは。当たらないんだけど・・・
277名無しの格闘家:04/02/27 14:42 ID:ydK5GFrP
日拳出身の伝説のボクサー渡辺二郎のように右利きサウスポーにして、右の
日拳流直突きハードパンチで相手のガードをふっ飛ばしてガラ空きにして
左の返しのボクシング流パンチを入れるという高等テクが欲しい。
278名無しの格闘家:04/02/27 14:56 ID:USiKSe72
弱すぎてきもい。何で人気あるのか理解できない。
279断固中西:04/02/27 15:09 ID:MV/YPvRi
俺なんかなあ、格闘技に興味ないホステスとか同僚にまで散々「今回の武田はやるよ。コッヒーなんかはアビディと後ろ向き対決でもやっとれ!」みたいな話を無理やり聞かせたのに・・立場ねえ〜
しかも準決の2試合めと決勝しか見れなくて、キッド面白いとか言われても分かんないし。まあ今更愚痴ってもしょうがないからとりあえず
ホー!
280名無しの格闘家:04/02/27 15:13 ID:WFiD5/0m
>>279
酒の席でそういう話すると嫌われるよ
281名無しの格闘家:04/02/27 15:20 ID:pJDuBIf4
>>280
もう、手遅れな予感
282名無しの格闘家:04/02/27 15:49 ID:SJ6RfQac
永田さんとやらせて自信回復させるしか方法ないな
283断固中西:04/02/27 15:56 ID:MV/YPvRi
残念ながら手遅れなのは認めざるを得ない。く〜〜。
しょうがない、反論出来ないけど負け惜しみで
ホー!
284名無しの格闘家:04/02/27 15:58 ID:WFiD5/0m
寿司でも食わせて同伴出勤してやれば名誉回復の可能性有り
285名無しの格闘家:04/02/27 16:05 ID:/jyY9Ymf
>>279
2,3年前になるが
職場の先輩が 永田の強さをひたすら周りに説いてた。ウザイくらい。
結局ミルコに秒殺くらった訳だが。
正月明けたらプヲタからミルコヲタに変身しとったよ。
未だに 「永田が弱かったのでは無く ミルコが強すぎた」
とか言ってる。
286名無しの格闘家:04/02/27 16:07 ID:BUd6NrUI
武田対タイソンの試合見たい!
287TOMO:04/02/27 17:01 ID:y1eOmaFF
武田は武将顔だよ。殿様ばったににてる。
288名無しの格闘家:04/02/27 17:05 ID:D2Xk6VP/
289名無しの格闘家:04/02/27 17:14 ID:72MEl4N9
>>263>>265

>>97>>131 が目撃報告です。
290断固中西:04/02/27 17:18 ID:MV/YPvRi
>>284ク〜、なんと親切なアドバイス。
やっぱ、同伴ですね。いやあ、同伴ノルマをこなしてあげずにスケベ丸だしでねちっこくアフターばっかり誘ってた日々を猛省。
ホー!
291名無しの格闘家:04/02/27 18:08 ID:y1eOmaFF
そして同伴した寿司屋の席でこうささやくのさ!
こないだは御免ね!でも今度さ、K1maxの世界戦に武田がでるから、
今度こそ俺のこと信じてよ!

そして女が、えー武田ってこの前KOされた人でしょ?絶対負けるシー。
とかぬかしたら、しめたもの。

じゃあ武田が奇跡の優勝したら、俺にも奇跡おこしてくれる?

女 どうゆう意味?

武田が優勝したら、その晩、俺が君をノックダウンする奇跡をさ!

女 なにゆってんのよー、もーHなんだからー

武田が優勝したらだよ、はははははははは

女 じゃ大丈夫かな?あはは

そしていよいよ試合当日、うんよく勝ち上がった武田対おかしな判定つずきの
魔さとの決勝戦!1,2ラウンドダウンを奪われ、血まみれの武田、3ラウンドにも
開始そうそうのダウン、たっているのもふらふらの武田に襲い掛かる、魔さと
もうだめだ!みんながそうおもった瞬間!武田の大降りパンチが魔さとに炸裂!
292名無しの格闘家:04/02/27 18:09 ID:2a3btWJZ
武田は頭悪いから弱いんだよ
293名無しの格闘家:04/02/27 18:43 ID:PhD0LZjA
K-1MAX次回新シリーズから「武田革命」スタート
294名無しの格闘家:04/02/27 18:46 ID:JdvNoJSG
>>282
武田は、弱いくせに頭の弱そうなヲタがたくさんついてるから
プロレスが一番向いてるね。いい勝負になるよ。

ボコられて、ヤオ臭い棄権で勝って「武田コール」なんて
まさにプヲタそっくり。
295sage:04/02/27 18:53 ID:wZ3nFxoX
武田の奥さんって背が小さくてかわいい人だよね?150cmくらいの。
よくホールの受付け手伝ってたけど最近見ないね。
296名無しの格闘家:04/02/27 19:03 ID:2a3btWJZ
武田の声は強そうだ
297名無しの格闘家:04/02/27 19:33 ID:y1eOmaFF
武田の大降りパンチが炸裂!!!

ホテルで女が悲鳴をあげる。す...すごい....何回もたちあがってくるう..
今日の武田さんみた..い.......

女を落とすには格闘技に限る、試合のどきどきを恋愛のどきどきと勘違いするそうだ。
多胡あきらの心理学の本にかいてあった。

この女も用済みよなーーーー
298名無しの格闘家:04/02/27 19:40 ID:RlLq6zrm
武田の一回戦は八百長だね。
大体、そんな怪我してる選手を出すはずもないし。
シーザーのおっさんが空気呼んだんでしょ。
299大山:04/02/27 19:40 ID:HYeJs7Vu
━━━━━━━園田光慶認定 こやつめハハハテンプレート━━━━━━━
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
300名無しの格闘家:04/02/27 20:20 ID:pnTGEJSb
武田なんか雑魚だろ。
パンチもひたすら右ストレート打つだけでコンビネーションないし。
右のローキック打ちながらたまに右ストレート。
相手がラッシュしてきた時はひたすらオデコでパンチ受ける。
アッパー入りやすそうだな。
おまけに髪型はえなりかずきみたいだし。
301名無しの格闘家:04/02/27 20:41 ID:S/wZrBw3
パンチも手打ちだから威力が無い。
302名無しの格闘家:04/02/27 20:49 ID:V/Q/IzxO
武田は試合以外が面白いんだよw
303判決:04/02/27 21:04 ID:+6aOrPu/
292は極限の非難に値する。
304名無しの格闘家:04/02/27 21:27 ID:/mLKyKXP
武田!おまえこのスレ見てるだろ!
これでわかっただろ。おまえはまたファンを裏切ったんだよ。
真剣におまえを応援して必ずやってくれると信じたファンを
おまえはまた裏切った。これは紛れもない事実だ。
今回も非常に情けない試合だった。なんだよあの負け方、倒れ方!
みっともねえ…俺はおまえのファンはもうやめたぜ。
305名無しの格闘家:04/02/27 21:36 ID:aoXShVVy
2ちゃんしてる武田想像してwr
306名無しの格闘家:04/02/27 21:37 ID:Uy7YrFPj
緒形に圧倒され、コヒにも倒され...実質一日2回負けた。そんなやつにK1の出る資格ない。
今後もう強くなる可能性ないし。HAYATOやKIDのほうが今後期待できる。
307名無しの格闘家:04/02/27 21:45 ID:/mLKyKXP
そうそう、もう絶対無理だ…
ファンとして無様な姿をもうみたくないんだ…
頼む、武田、本当に引退してくれ…
308名無しの格闘家:04/02/27 21:47 ID:+6aOrPu/
いや負けが恥ではあるまい。
あんなヒザくらったらそりゃ起てないだろ。
309名無しの格闘家:04/02/27 21:54 ID:y1eOmaFF
あの大会で男をみせたのはイルまっつだけだよ。
かれこそ真の日本男児だ
310名無しの格闘家:04/02/27 22:08 ID:XnzihGX2
超合筋パンチがクリーンヒットしても相手が立ち上がってピンピンしていた
ならば武田は引退すべきであろう。
しかーしまだ超合筋パンチの威力は錆付いてはいない。
当たらないだけである。
311名無しの格闘家:04/02/27 22:14 ID:wMT0hR0o
嫁が美人だから勝ち組w
312名無しの格闘家:04/02/27 22:14 ID:/mLKyKXP
>>308
あんなヒザ食らうことが悲しいんだ。
おまえ格闘技よくしらねえだろ???
313名無しの格闘家:04/02/27 22:19 ID:Zhcye6BQ
谷川もいっていたが、顎のガード弱すぎ!
ガードするときは顎を上げないってのは基本中の基本だろ!
アマでも最初の習うことだぞ
314名無しの格闘家:04/02/27 22:24 ID:ihKtP89t
ち○こも超合筋
315名無しの格闘家:04/02/27 22:24 ID:Jm+uHpfE
このスレを見てると武田の人気を支えているのはルックスだと意外なことがわりるw
確かに雰囲気は最高にあるとは思うよw
316名無しの格闘家:04/02/27 22:25 ID:wMT0hR0o
武田は魚河岸顔だよな。
317名無しの格闘家:04/02/27 22:27 ID:ihKtP89t
>>312
あんなヒザを食らうほど弱ってきたんだよ。
もしくはローでおしてたから油断したか
318名無しの格闘家:04/02/27 22:32 ID:u13q29Z5
っていうか打たれ弱いねぇ。
もっと首鍛えろ。
319名無しの格闘家:04/02/27 23:33 ID:y1eOmaFF
ランキング

1位武田幸三
2位織田信長
3位ブルテリア
4位殿様ばった
5位スコッチテリア
6位ヨークシャテリア
320名無しの格闘家:04/02/27 23:38 ID:+6aOrPu/
>>312
そりゃなんかはくらわんとノックアウト負けはせんよ。
今回弱点を二度もつかれたんだから、つぎで修正して
くるかもよ?
321名無しの格闘家:04/02/27 23:54 ID:isWdkohm
顔面パンチに翻弄されて負ける
っていうのを1年間やってきている以上
これ以上31歳以降スタイルの矯正も無理だろう。
もうK1に出ないほうがいい。
322名無しの格闘家:04/02/28 00:01 ID:mcAXuUvO
>>320
おまえほんと日本語わかってないね。
恥ずかしいからレスすんなよw
323名無しの格闘家:04/02/28 00:11 ID:a0MAhF2r
武田でムエタイ幻想がかなり崩れた。
ボタでボクシング幻想がかなり崩れた。
サワーでSB幻想がかなり崩れた。
K1ってどんどん食っちゃうね・・・
324名無しの格闘家:04/02/28 00:11 ID:2xVMxE0P
オファーがあるかぎりでつづけりゃいい。
コンビネーションをもたない一発タイプもいい。
325名無しの格闘家:04/02/28 00:13 ID:5UjcK6XT
これから
326名無しの格闘家:04/02/28 00:32 ID:4zNQZsdI
キン肉ガードしながらロー出してればそれでええねん
327名無しの格闘家:04/02/28 00:47 ID:HhdyKnms
馬鹿じゃねーのか?この坊主
何が遺書だよ
客が満足してくれればいいとか言い訳してんじゃねーよハゲ
何が一撃KOだよ
KOしてから言えよ雑魚が 
ハッタリ野郎はもうK1でるな
328名無しの格闘家:04/02/28 00:55 ID:wvEaiOzW
いやそれでも変な選手が出るよりマシ。
別に武田ファンじゃないけどこの人雰囲気あるし。
329名無しの格闘家:04/02/28 00:59 ID:5UjcK6XT
雰囲気がある
オーラがある


入場だけオーラがある某総裁のことを言ってるんですよね?
330名無しの格闘家:04/02/28 01:03 ID:fq++gfc7
もういらないでしょ。晩年を汚すことないよ
331C ◆7sqafLs07s :04/02/28 01:03 ID:F9yvrLnD
くだらねえな。本当に。俺はK−1好きだ。設立以前からのK−1ファンだ。
だけどな、武田はよくやった、緒形も村浜もよくやった。KIDもHAYATOもイルマッツも。
みんな外からやってきて頑張ったよ。正道会館の安廣だって意外な正攻法に戸惑いつつも
最後まで闘ったじゃないか。優勝したコヒの前にそれだけの戦士達が散っていった。
そして彼らすべての思いがコヒに託された。トーナメントっていうのはそうやって見るもんだ。
もうK1出るなとか書いているやつはおまえこそもうK1見るな。
K1は夢を実現する場なんだよ。
くだらねえ権威に奉りたてんな。くだらねえ権威に縋ってんじゃねえぞ。
ああくだらねえ。

以上、煽りなので放置の方向で。
332名無しの格闘家:04/02/28 01:06 ID:wvEaiOzW
ホント、くだらないね。勝ったら褒められて大金手にして、
負けたらバカにされるのは当たり前の話だ。
権威とかなに言ってんだか。
大人しくながぶちつよしでも聴いて寝な。
333名無しの格闘家:04/02/28 01:07 ID:KTkDXCgz
武田はち○こも超合筋

みごとなアッパーカットだ武田!
あいてはもういってるぞ

っていうかもう引退しろ。ドランカーになりそうだよあいつ
334名無しの格闘家:04/02/28 01:21 ID:4zNQZsdI
勝つときも負けるときもKOって言ってるんだからいいじゃねーか
335名無しの格闘家:04/02/28 01:28 ID:wuE0BFe0
素直に称賛したいが
それまでの経緯でK1が権威にまみれたド汚いモノだって印象があるから
どうもK1に夢を託せず一歩引いた視点で物事を見ているね。
レコの件にしろ
サムゴーの件にしろ
K1はどうも自分達の都合の良い解釈を発表しているだけで
マスコミが騒がないことを良いことに、それでなし崩しに終わらせようとしている。

判定も、全然オープンスタンダード?ではなく偏った人気者判定で
成り立っているから中量級にのりきれない。
魔裟斗や日本人ばっか贔屓されて正統派が地味になるような
編集も悪意感じる。いくら知名度ないからってクラウスがオールカットってのは
可哀想だよね。一応前年度王者なんだし。
336C ◆7sqafLs07s :04/02/28 01:35 ID:F9yvrLnD
>>322
当たり前のことを大声で語る奴は地下鉄なんかによくいるよな。
もちろん「気違い」と呼ばれている。

そんな印象批判はくだらねえ、K1をくだらねえ権威に奉って、
自分がそれを守るようないやらしい関係性で自分まで偉そうにしてんじゃねえ
って言ってんだよ、わかるかタコ。

>>335
その問題の責任は概ね、マスコミにあると思う。情報がもらえなくなるから、という理由で
団体との癒着をしている専門誌ではなく、一般誌に期待すればいいと思う。

K1にも問題はある。それは俺もそう思う。だからこそ選手個人への無意味な批判に
腹が立つ。そんなことしてる間、誰が得する?批判の矛先をうまいことそらした奴らだろ。

俺はK1のファンだ。しかしその選手達のファンなんだ。文句あるか。
337名無しの格闘家:04/02/28 01:37 ID:xEeWlw3x
>>336
キミなかなかいいねえ。
気に入ったよ。
338名無しの格闘家:04/02/28 01:42 ID:wuE0BFe0
>>336
一般誌って格闘技に対してフィルターがあるか知らんけど
精々週刊誌や芸能誌などで取り上げるのは一般的知名度ある選手
ぐらいだからね。やっぱ今の時点で曙とかサップとか国民的
人気者になった連中以外はレコだろうとサムゴーだろうと
一括りに格闘技の中の一端としか扱わないからね。
石井が全面的に取り上げられたのは皮肉にも脱税事件のとき、
ゴシック記事でその内情を失望させるほど書かれただけだし。
339C ◆7sqafLs07s :04/02/28 01:43 ID:F9yvrLnD
336で書いた>>322ってのは>>332の間違いだった。322さんごめん。
340名無しの格闘家:04/02/28 01:45 ID:ZMt18rY5
>>336
キミなかなかいいねえ。
僕も気に入ったよ。
勃っちゃったよ。
341乳首吸蔵:04/02/28 01:47 ID:PPGPVadg
>>1
情けない・・・
342名無しの格闘家:04/02/28 01:49 ID:wuE0BFe0
まあ別に負ければ叩かれるのは掲示板のレスの流れを支配できない以上
自然の流れではあると思う。
だからといって出るなとは言わないけどな。
そうした批判した連中がいたとしても武田は気にしないし、
限界を感じたら自分でやめるだろう。このスレみて武田がショック受けて
引退するわけないよね。
343C ◆7sqafLs07s :04/02/28 01:52 ID:F9yvrLnD
>>338
レコに関してはK1の問題じゃなくて、現状を見ればわかるように
引き抜きでしょ、根源は。たぶん。それを察知したK1サイドがレコに詰め寄り、
態度を硬化させたレコがK1バッシングしたと。そんな感じだと思うよ。

で、まあそれはいいとして。

一般誌が格闘技に割く分量はそれでもどんどん増えてきているんじゃないかな。
後は期待する目が増えるかどうかの問題だと思う。特に一般誌は。

格闘技板を見ていればわかるように、さんざんクソだのカスだの非難轟々な奴に限って
本当は格闘技なんか好きでもない奴ばかりじゃん。そういう水増しがなくなれば、
逆に変な素人狙いの興行論もなくなるし、雑誌だって扱い方を変えるでしょう。
344C ◆7sqafLs07s :04/02/28 01:54 ID:F9yvrLnD
>>342
君は武田という男の生き方を何にも知らないのか。奴は客のために遺書を書いたんだぞ。
引退すら客がそう言うならいつでも辞めるって公言する男なんだぞ。じゃなきゃ俺もここの
ボンクラを叩いたりしねえよ。
345名無しの格闘家:04/02/28 02:03 ID:wuE0BFe0
>>343
レコにしてもヒョードルにしても引き抜き問題やらについて
野球やサッカーに当てはめると世間一般を騒がせるニュースになるよね。
ベッカムがレアルに行きましたって新聞のスポーツ欄でも書かれるが
レコが移籍しました、ヒョードルが移籍しましたってのは
ちっちゃいスポーツ記事のエロビデオ広告欄の上にちょこって
載ってるだけ。ああいうのバテ欄っていうんだっけ?(埋め記事)
やっぱ一般マスコミの牽引という意味では格闘技は
未成熟である部分でしょ。古い固定観念やら、決め付けで物事を
判断する連中ってのがその一般誌にたくさんいるか、あるいは
認知されていないか、格闘技が世間をスポーツ含めて伝えられるように
なることはまだ当分先なんじゃないか。格闘技もプロレスも同一視して
結局興行の中の問題程度にしか認識されず騒がれない。
一部の批判に特化したマニアな専門誌以外では噂の真相ぐらいしか
記事かかなかった。しかも大晦日興行戦争の項目の中の一部で
取り上げたって感じでな。

>>344
さっきもいったけど、K1は平気でプロレス的演出するし情報も
誇大したり捏造もするので一歩引いた視点で見ている。
批判されても未だにウコン茶をサップにぶっかける興行ですから。
それに乗るか乗らないかは個人的判断ではあると思う。何か
白々しいんだよね。コヒのミスターストイック以上に演出を感じる。
で、俺は乗らない。チンケなギミックがみたいならスマック見る。
346名無しの格闘家:04/02/28 02:04 ID:wvEaiOzW
>>336
だから早く大好きなながぶちつよしでも聴きながら寝ろって。
347  :04/02/28 02:05 ID:NRkROY/j
客のために遺書とか書くのはいいけど
そんなの別に公表するわけじゃない
本当に死んじゃった後とかに遺書が出てきたら
まじでかっこいいって思うし男だと思うけど
348名無しの格闘家:04/02/28 02:05 ID:wgY/W9iG
武田って人に惑わされすぎだと思う。
349  :04/02/28 02:06 ID:NRkROY/j
↑ごめん、日本語おかしいな
わけ×もの〇
350名無しの格闘家:04/02/28 02:10 ID:wvEaiOzW
遺書書くのってなんか意味あんのか?
リング上以外のことで評価するのは良くないんじゃないか?
351名無しの格闘家:04/02/28 02:11 ID:qN4T5yIi
KIDとやったら負けるんじゃないの?
352名無しの格闘家:04/02/28 02:19 ID:wuE0BFe0
で、話延々と語ってみたが
結局ガチンココンプレックスがあるのは俺達でもプオタでもアンチでもなく
そうした格闘技などを扱う専門誌やそのマスコミ連中だろう。
K1が世間で幾度と社会現象を起こし、プライドで桜庭というヒーローが
出てきても、スポーツ記事でチョコって書かれるのが限界で
これまでプロレスと同一扱いしてナイガシロにされてきた歴史に
もどかしく感じた連中(専門誌のライターやマスコミ)ほど、
K1の視聴率はいくついったとか、優々とそれも自慢毛に語っているよ。
曙とサップが視聴率戦争で紅白に一時期勝ったことを一番喜んでいたのは
格通だったりするからな。NOフェイク主義のあの雑誌が。
でも所詮芸能のカテゴリーの一部のような扱いしかされない点で
他のスポーツと比べても超えられない壁にぶちあたってしまったんじゃないのかな?
で、そこの垣根をK1やらプライドはどうしたいか見えてこない。
ハナから諦めているようにみえる。ゴン格のある人がNHKのスポーツ記者に
何故曙とサップのニュースを取り上げないのかって詰め寄ったって
話あったよね。あれの結末がすべてを物語っている。
つまり偏見があるんだよ未だに。アゴレスラーが残した負の財産が
いまだに駆逐されていないんじゃよ。
353最近歯がおれました。いたいいたいいたいいたいいたいいたい:04/02/28 02:21 ID:6EW1X0zJ
>>345
サッカーや野球選手の移籍とはまた話が違うだろ。
格闘技は個人競技であり、どこのリングにあがろうが
たいした話題にならない
と思う。
354C ◆7sqafLs07s :04/02/28 02:26 ID:F9yvrLnD
>>345
今、未成熟だということに関しては何ら異議ないけど、そういう話してないんだよな。
俺は期待するべきだ、そのためにできることがあるはずだ、と書いているのだからね。

それに、ベッカムにしろカーンにしろ、いわゆるキャラクター契約みたいなもので
サッカーとは無関係な「演出」も「情報の誇大」もされてるでしょ。
ベッカムのアジア巡りが何のためにおこなわれたか、そこに所属クラブの意図が
どのくらい含まれているか、サッカーに詳しいなら知っているはずだよ。
ベッカムと話せるなんてことをネタにチョコ売るのとうこん茶をサップにふりかけるのと
手法は同じでしょう。つまりプロスポーツっていうのはタレント化なんだから。
たとえばブラジルのサッカー場の熱狂は昭和の力道山への熱狂と何が違う?
イギリスのフーリガン達は、「プロレス的演出」をする格闘技で暴動するようなファンと何が違うの?
川に集団身投げする阪神ファンはどうですか?
なんでもかんでも「プロレス」を対置して安易に黒く塗ってゆく批判の手法は正直、
的外れなんじゃないかな。ネットでよく見られる手法だけどさ。

ギミックやアングルの存在しないプロスポーツがあるなら提示してみて欲しいもんだ。
捏造までゆけばそりゃ批判しなきゃいけないだろうけど。それは個々に。
355名無しの格闘家:04/02/28 02:27 ID:wuE0BFe0
>>353
じゃあバトミントンでも剣道の競技でもいいですよ。
剣道の誰かがどっかの企業の社会人チームに入ったっていっても
それがベスト8クラスだとしても世間の反応はないでしょう。
認知度の差だと思う。断言はできないが。
格闘技というジャンルの中のK1とプライドが世界各国に認知されている
スポーツだったらその移籍で絶対日本のマスコミは取り上げるでしょう。
356C ◆7sqafLs07s :04/02/28 02:28 ID:F9yvrLnD
>>346
さっきから長渕長渕って意味がわかんねえんだけど。
おまえこそそんなに好きなら心中でもしたらどうなんだ?ボケ。
357名無しの格闘家:04/02/28 02:30 ID:wp8RlLCF
K-1が格下ならもっと大きく構えてなさいよ
358C ◆7sqafLs07s :04/02/28 02:34 ID:F9yvrLnD
>>352
キックボクシングの隆盛という過去を否定するの?
あのころ、日本のプロスポーツを仕切るような勢いがあったのに。
それらが今も多くの人間の記憶に残っている事実もあるじゃんか。

それに現状認識と醒めた視点は構わないけど、その割には熱く語ってるじゃん。
もっと、俺達ができることを考えようぜ。一歩退いて思考停止していても状況は変わらないだろ。
359名無しの格闘家:04/02/28 02:40 ID:wuE0BFe0
>>354
まあ俺が思うのはその演出に関する扱いの認知度ですか。
結局そこに行き着くわけですけどね。
ベッカムがヴィクトリア婦人とマスコミの前でキスしたり手を繋いだり
仲むずまじくするシーンを演出する。これはギミックで実際、
格闘技以外にもこういうの存在する。
ただし、そこに介入するマスコミの差のことですかね。
一部のプロレスファンみたいなのが集まって彼らのやった演出を
分析するのではなく、一般のマスコミも含めて彼らの行動に反応するわけです。
あるマスコミは「ベッカムがキスしたのは世間で流れている不仲説を
一蹴するパフォーマンスでしょう」と真面目な顔で分析する。
でも本当に仲が良い事を自然に見せたかったのではないかとも分析する
人もいる。こういうの真面目にニュースで流れたりするけど
これを演出と取るか、ガチと取るか、我々に考えさせられる選択があるけど

武田の遺書を書いたという話題は、TBSのMAXの番組内の
特集の一部で紹介されているだけで、実際のところわからないじゃないですか。
彼が本当に書いたのか、書いてないのか。その枠の範疇でのみすべてを
語るしかない。で、結局自分の感性や価値観で判断するしかないよね。

力道山は時代が違いすぎますが、反米が国民思想に根付いてた時期に
ああいうのが純粋に受けた。あまりに妄信的に。NHKの記者には
だまあされたという。何に?あの力道山のチョップをガチだと思っていたらしい。
で、それも含めてプロレスの負の部分が
溜まったとは思うけどね。
360名無しの格闘家:04/02/28 02:48 ID:wuE0BFe0
>>358
社会的ブームってだけならたまごっちもそうなったってのもありますけどね。
あと、カリスマ美容師みたいに。一過性のブームであったけど
スポーツ欄にはのりませんでしたよねキックって。
内部分裂がしたとかそんな低次元なことでしかニュースで伝えられなかったんですよ。
ボクの親父が持っている録画したビデオでも
TBSで放送されてましたキック。ムーブメントの真っ只中で
沢村忠のメインマッチまでの60分ですけど
あれニュースで勝敗流れてなかったし。

あと、ボク醒めてませんよ。醒めてるように見えるだけで。
自分の意見は現状で騒いでも格闘技は未成熟であるし
武田を批判してもしなくても結局スレッドの範囲の出来事でしかないという
ことで、まあどっちにしろ何も変わらないのではってことだけど。
361C ◆7sqafLs07s :04/02/28 02:50 ID:F9yvrLnD
>>359
じゃあ、個々が判断すればいいんじゃないの?結局どうしたいのかよくわからんよ。
何を批判したいのかも、何を守りたいのかも、さっぱり見えてこないよ。

俺が遺書を武田の意思だと語り、別の奴はそれをギミックと語っているじゃないか。
何が違うんだ?何処が他のスポーツと違うんだ?違うのは「現状」だけじゃないか。

なら、変えてしまえばいいじゃないか。

思い出して欲しい。リングの中でのサップの表情を。彼が他の試合を見ているときの真面目な顔を。
K1は、リングの中と外を区別してる。それだけは正しいはずだよ。曙だって真剣だっただろ。

みんなが言う「プロレス的」なことってのは外の話でしょう、リングの。
なら、他のプロスポーツだって一緒じゃないか。何を批判しているんだ?
362名無しの格闘家:04/02/28 02:54 ID:wuE0BFe0
>>361
どうしたいってのはわからないけど
結局>>344に戻るのでは?
あなたが「武田を見ろ。遺書を書くほど真面目な男なんだぞ」って
話になったから、俺はそれを信じていないし、胡散臭いもんだって
話になったついでにいろいろ話の芽が出て、ここまで伸びきったって
だけで、どうしたいのかって言えばどうしたいの?と思うし、
俺は意見を確か言ってるからその点でお互いの価値観が違うという
だけで話は終わってるかもしれませんし。どっちなんでしょう?
363C ◆7sqafLs07s :04/02/28 02:55 ID:F9yvrLnD
>>360
キックの隆盛はそんなもんじゃなかったはずだけどなあ。それに今、多くの
新聞がK−1やPRIDEを取り上げているよ。もっと小さい格闘技団体の選手なんかもね。
つまり期待していいんじゃないの?反響の大小はそれこそ格闘技ファンの側に問題がある。
俺が思うに、本当は大きくしたくないファンがいるってことなんじゃないの、問題は。

競技化とか公平にとか他のスポーツみたいにとか表向きはそう言っていても、
心の中では何処か「マニアックな俺」に酔っているというか。

そういうくだらねえ権威に縋る奴が多いっていうか。

だから盛り上がりそうになると自ら停滞させるよう働きかける奴らがいるんじゃないかな、かなり。
インディーズのバンドがメジャーになるとき騒ぎ立てるようなアホがさ。
364名無しの格闘家:04/02/28 02:56 ID:zL1l9nsz
どうでもいい話だが、小路も試合前に遺書書いてんだってな。
365名無しの格闘家:04/02/28 03:00 ID:wuE0BFe0
キックの全盛ってのは藤原敏男、沢村忠、猪狩元秀らが
一番活躍していた時期ですかね?
昔、花形形満、富山勝冶、佐々木小次郎、松本聖らが同じ団体
にいたんですよ。TBSで全部ゴールデンでまとめてやってた。
流れって感じで当時のTBSテレビはニュースで紹介していましたけど。


366C ◆7sqafLs07s :04/02/28 03:01 ID:F9yvrLnD
空手やってた経験で書けば、
遺書書くっていう心境はよくわかるよ。
一日何試合もやるようなトーナメントとか、小路みたいにヘビーの奴とやるときに
ハンディキャップがあるような試合だったら、
死ぬこと考えてなんらおかしくないと思う。
実際、他のどんなスポーツよりも死に近いのが格闘技だし。
あの舞の海だって、あんなキャラなのに、巨体力士とやる前日には
死を考えたっていうもんな。

まあ、武田のは厳密にはそういうことじゃないんだろうけど。
367名無しの格闘家:04/02/28 03:04 ID:wuE0BFe0
>>365の続き、各団体のエースがサクダチャクタニーや、ハワードやら
外人チャンプに勝ってたわけですよ。歴史的快挙なのに
具志堅連続防衛記録のほうが社会的震撼をさせたニュースとして
全局で放送されるわけですよ。
具志堅はJフライで日本史上最も凄いボクサーですけどね
彼のみでなく当時のキックでは日本人がタイ人のチャンプ一人一人に
勝っちゃうような時代だったのに、誰もここまで知られてなかった
格闘技マニア内部の逸話になってますよね。

368名無しの格闘家:04/02/28 03:07 ID:zCngIZK8
俺は武田ファンじゃないから武田がK−1出ても別にイイと思う。
あいつが雑魚キャラにKOされて食われていく姿がおもろい。

基本的に右のロー連打で時々右ストレート。
相手がラッシュかけて来たら顎を引いてオデコでパンチを受ける。アッパーを警戒
してピーカブースタイルでガード。

武田ってこのパターンの繰り返しだから攻略しやすいんでないかな。
ラッシュかけてガードさせといて左右のフックで顎狙ってガード開いたらアッパー
打ち込むとか。
369名無しの格闘家:04/02/28 03:08 ID:wuE0BFe0
>>366
>遺書書くっていう心境はよくわかるよ。
本当ですか?死を覚悟するとか?
ってことはあなたはフルコン空手の経験者なんですね。
どっか空連に所属している有名な大会に参加したことあるんですか?
極神とか苛酷でありゃ死にそうだって思ったけど極真経験者だったり
するんですかね。
370名無しの格闘家:04/02/28 03:08 ID:HAHBaOKe
何故、K−1、PRIDEが一般の新聞のスポーツ欄に載らないのかは
今出てるゴン格の鈴木邦男のコラムを参考に。

最大の問題点が挙げられてます。もう気付いてる人多いですけど。

お邪魔みたいだから消えます。
371C ◆7sqafLs07s :04/02/28 03:09 ID:F9yvrLnD
>>365
今のK−1とは少し違うけど、民放のほとんどが放映していた時期あるんだよ。
そのうち確かにTBS系が目だったんだけど。K−1との違いは団体が別れていたこと。

ボクシングVSキックっていうアングルも当時すでに実現しているし。

ちなみにキックが勝ってる。一応そのときは。

格闘技は一部のスターに関心が向いすぎると駄目な競技なんだよ、きっと。
体を削ってやるんだから、桜庭を見ればわかるように連戦させてると故障してしまう。
それでも試合に出さないといけなくて、故障が悪化し……と悪循環。

当時のキックが駄目になっていった一因もそこにあると言われている。
だから他のプロスポーツと同じような競技化とか公平っていうのはそもそも違うかもしれないと
俺は思う。色物的なことを混ぜていかないと、トップの競争ばかりじゃ選手がもたないんだよ。

もしくは興行の数自体を減らすこと。でも飢えた観客はそれじゃ満足できないでしょう。
批判しながら見るっていうのがファンの悪業だから(笑)だから、現状はまあ仕方ないんじゃないの?
とそう思うわけ。未来をどうしたいか、そっちを考えるほうが重要だよ。格闘技を愛する者として。
372C ◆7sqafLs07s :04/02/28 03:15 ID:F9yvrLnD
>>369
俺は一応、古流も伝統派も経験はしてます。
そして最終的には正道会館に所属していました。
今は我流です。正直に書けば、今はほとんど稽古できていません。
だけど、トーナメントはアマチュアの総合も含めて幾つか経験しています。
だから、プロのトーナメントがいかに過酷か、なんとなくわかります。
遺書は、別におかしなことじゃないなあって。

いずれにせよ、選手への安易な批判に意味がないのは共有の概念でしょう?

サップのことだって、彼はやらされてるだけなんだから。

もし誰もああいうサップを見たくないなら、彼はリングの上や他人の試合を見ているときの
真摯で紳士な姿だけを見せるようになると思う。彼は求められるものをやっているだけ。

武田のコメントも正にそうじゃないか。
373C ◆7sqafLs07s :04/02/28 03:19 ID:F9yvrLnD
>>370
今日は俺も退散しますが、興味あります。もし良かったら何が「最大の問題点」なのか
さらっと書いておいてくれたらありがたいです。

ではみなさん、変に煽ってごめんよ。でも武田もう出るなとか書いたやつには謝らんぞ(笑)
374名無しの格闘家:04/02/28 03:20 ID:o/H24LXm
武田革命
その一 真空飛び膝蹴りをマスター
その二 超合筋アッパーをマスター
375名無しの格闘家:04/02/28 03:23 ID:DPSSSlvH
某っちやメモ8に影響されて急に格闘技経験者(脳内)になったCワラタ
376名無しの格闘家:04/02/28 03:25 ID:wuE0BFe0
藤原が西城正三を、タオルで投入されたでTKOになったって試合ですか?
藤原が涙を流して止めたことを激怒したって話になってるけど
実際ここまで蹴ったら止めるって合意の八百長て話ありますよね。
西城引退後、借金背負って金なかった。もし本当にエース同士の
闘いをボクシング連盟が許したならニュースになってたでしょう。
全然テレビで紹介されなかったし、ボクシングっていうかスポーツ誌では
茶番劇もいいtこだって悪口かかれまくってたでしょ。
西城もスパーや調整をまったくやらない調整期間がない
状態で、金に釣られて無理やり出た話もある。。
藤原全盛の時代であることも踏まえてフィリップスVS魔裟斗みたいな
もんだったし、あれもボクサーとキックが本当にエース同士がぶつかった
大会ではなく、老いたボクサーをキックの全盛の選手がぶちのめした
エンター茶番って印象ありますね。というかキック分裂のきっかけは
黒崎だよ。あいつが金にがめつい男で、TBSと信頼あるPを
裏切って藤原がシリモンコン、チャランボンに勝ってから
他団体の引き抜きをえさにもっと高額な金をふっかけてきたんだよ。
今何食わぬ顔でゴン各とかでキックの情勢語ってるけど相当
腹黒いなあいつは。

377名無しの格闘家:04/02/28 03:30 ID:zL1l9nsz
西城は藤原戦前にキックボクサーとして何戦かしなかったっけ。
全勝だったと思う。
378名無しの格闘家:04/02/28 03:32 ID:+MeaLup3
フィリップスが老いたボクサーねー・・・
一番層が厚い階級の現在ワールドランク23位で
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=001629

最近やって負けてる奴のランクは今一位でその前のは2位で
チョット前のは4位の奴とやってんだけどね
379名無しの格闘家:04/02/28 03:33 ID:wuE0BFe0
>>372
伝統派ってことは寸止めっすか?
珍しいですねえ。若い奴はあっち(フルコン)に手を出しますから。
伝統派ってのは演舞やらあくまで形の流れに沿って攻撃をする形式
だけのものも多く存在しますけど、スパーリングではまともに
攻撃当てていました?実戦派に近い伝統派があるってのは
聞いたことありますが。ぶっちゃけて今主流の空手大会って
ほとんどフルコン系ですよね。ボクも演舞好きですけど
士道館と清心館の実演演舞はすげぇと思いました。
ようするに空連所属の館なんですけど。

あと武田ってもっとはっちゃけってますって。
いつからか知らないけどそう背負い込むキャラを
演じなければいけなくなったってのがあるでしょ。テレビとか出て。
380名無しの格闘家:04/02/28 03:36 ID:zL1l9nsz
>>379
ちょっとイタい
381名無しの格闘家:04/02/28 08:08 ID:w4WZoYVC
で、遺書はどう処分するの?
382名無しの格闘家:04/02/28 08:10 ID:ClaKaYor
観客のレベルが低いのは流行ってる証拠
383名無しの格闘家:04/02/28 08:46 ID:/Y1NK+Lp
>>378
いつも思うんだけど、そこのランクを「世界ランク」って言っちゃダメなんじゃね?
普通世界ランクつったらWBCかWBA、IBFのランキングのこと指すでしょ

ちなみにWBCのランクは30位まで出るけど
もうずいぶん前からフィリップスの名前はそこから消えちゃってるよ
384名無しの格闘家:04/02/28 08:52 ID:913WAYW4
ランキングなんかカネ使ってどいにでもなる
385断固中西:04/02/28 10:40 ID:Wy5I4b5h
>>327どうした?YOUはさては谷川の作戦に引っ掛かったくちか?自分でも知らない間にプック〜って膨らんでた武田の幻想が壊されたのか?ま、谷川のプロレス頭の勝ちって事だ。でもまあ俺と一緒に叫べば気分も晴れるさ、いくぞせ〜の
ホー!
386名無しの格闘家:04/02/28 11:04 ID:BZNw3uBI
西城は金には困って無かったよ。
レストラン経営がうまくいってた。
昔のNumberで書いてあった。
387名無しの格闘家:04/02/28 11:14 ID:BZNw3uBI
>>383
俺それをボク板で書いたらBoxrecはランキング作成にも参考にされているサイトなんだぞ!
と言われたよ。
でも、WBCやIWBAが必ずしも公平な実力でランク付けされているかといえばそうではないとも思うけどね。
388名無しの格闘家:04/02/28 11:54 ID:KyS/T82r
>>379
伝統派でもフルコンでも
スポーツ空手はスポーツ空手、喧嘩空手は喧嘩空手
使い手次第だろ?
389C ◆7sqafLs07s :04/02/28 15:49 ID:F9yvrLnD
>>375
反応がないことからもわかるように、おまえは空気を読めていないぞ。
おまえにとってビッグネームでも、他で知られているとは限らないんだ。
俺は少なくともそういう自覚だけはある。だからおまえよりはましだ。

>>376
八百長説があるから何なのか書いたほうがいいよ。自分はそれに乗るってこと?
だったら根拠を書いたほうがいいよ。じゃないとただの罵倒だよ、藤原に対する。

みんな仮定と想像の話で、実際にリング上で起きたことには何も触れない。
それですむならリングなんて必要ないじゃん(笑)そこで何があっても
結局はリングの外側の情報で価値判断されちゃうなら試合なんて馬鹿らしいよ。
なんかそういう論立てをする人ってネットにたくさんいるけど、馬鹿っぽくないか?

映像を観たならわかるはずだけど、そして観ていずに文字情報だけを根拠に
語っている様子がありありと見えるけど、藤原は2Rまでキックを使っていない。
パンチだけでほとんど互角に戦っているんだよ。元日本王者相手に。
西城戦の後味の悪さはタオル決着のせいもあるけど、むしろ藤原が
キックのリングでなら有利な西城を相手に選びながら、当時最強と言われていた
ユキーデと闘わなかったことに原因があるとも言えるわけだしな。

フィリップスVS魔娑斗だって、試合そのものを見ればフィリップスの健闘も
その強さも見えるはずだぞ、経歴とかなんとかに関係なく。
データだけで選手を見てるんじゃないか?リングの上はどうでもいいのか?
格闘技はやってみなければわからない、逆を言うなら、やった結果が全てなんだよ。
そこを揺らがすのは、それこそ「プロレス的」視点じゃないか。ご苦労様です。
390C ◆7sqafLs07s :04/02/28 15:55 ID:F9yvrLnD
>>377
それも事実。だから「キックでの戦い方を知らなかった」ってことでもないはず。
むしろ、批判するなら、ボクサー出身のキックボクサーを倒しただけじゃないか、
と批判するべきなんだよな。それなら筋も通る。

>>379
まあ、もう少しよく世界を見つめたほうがいいですよ。おそらく僕より年上なんだろうけど。
391名無しの格闘家:04/02/28 16:16 ID:O0NcLaY/
jjbhhjhkじゅ
392名無しの格闘家:04/02/28 23:09 ID:qVLMr0RE
武田がKに出てくると聞いた時「マジ?武田ならマサトを倒せるかも・・」
って思ったよね。 全盛時は日本のキック界では誰もが認めざるをえない
実力者だったのも確かだし、打倒ムエタイを現実に、果たした男なんだから。

だけど、やっぱKとムエタイは違うし、負けがこんでいるのはそれだけでなく
厳密に言えば・・Kの層の厚さは今やとんでもなく厚くなったということだと思う。
世界には凄い奴がいくらでもいるもんだと・・。 今回も総合からはKID、トルコ
からはイルマッツとか。 クラウスだって当時は誰も注目してなかった。 武田はK
に来て良かったと思う。 もともと彼は初期のKに触発されて格闘技を始めたんだし、
Kに来なければ世間一般的には、認知される事もなかったわけだから。 正直、武田の
弱点や実力の差がこれだけあるとは思わなかったけども、逆に言えばマサトがこの世界
で勝ってきたということはやはり凄い事なんだという事が如実にわかる。 武田に新たに
強烈なモチベーションと課題が与えられた。 世の中甘くはないぞ!と、世界は広いぞ!と。

まあ、武田はここからドラマを作っていけばいいんじゃないか? もう現役も長くないだろうし
体的にもボロボロで無理かもしれないが、彼のような雰囲気を持った選手はそうはいないからね。
マサトもクラウスも圧倒的な強さがあるわけじゃないし、可能性はあるよ。ワンマッチなら・・ね。
393名無しの格闘家:04/02/28 23:14 ID:0SNI651Z
武田は最終新兵器の超合筋フライングニーキックを開発すべきである。
ラグビー出身でダッシュ力はあるはずだから跳べるはずである。
394 :04/02/29 00:12 ID:Y2OGdeNN
武田選手がムエタイのトップの実力者と思ってる人が多いから悲しい。
でも結構応援はしているが。
395名無しの格闘家:04/02/29 00:26 ID:/IZ02w+a
武田てウェルター級王者なのになんで↓あたりの
来日経験のある強豪と一度も戦ってないの?

・オロノー
・ガオラン
・ヨーデーチャー
・HIROSHI・大野をKOしたタイ人
396名無しの格闘家:04/02/29 00:30 ID:QghA1l/5
ヘナチョコローが武器の激雑魚って誰だっけ?
397名無しの格闘家:04/02/29 00:53 ID:f4PS6qzN
意外と良スレ
398名無しの格闘家:04/02/29 14:30 ID:EuYoWWPp








399名無しの格闘家:04/02/29 15:05 ID:X5TlMWaC
肘ありがいい
400超可奈子ちゃん ◆Xr9uJ9KaNA :04/02/29 16:15 ID:OprJWEgf
400ですぽ?お兄ちゃんの武田幸三ってすげえヘタレだったんだね・・・w
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1077636489/
マリみては月姫のパクリ
401断固中西:04/03/01 11:09 ID:5mCL3Bsk
400が限界なのか?キビシ〜とりあえず景気付けに
ホー!
ま、何の役にも立たんとは思うが。
402名無しの格闘家:04/03/01 11:39 ID:tpLFt059
武田の公開自殺マダー??
403名無しの格闘家:04/03/01 11:45 ID:yzRmnPeG
武田はチケット1000枚くらい売るらしい。それに所属事務所がAVEXだから、そのあたりのプッシュもあるんじゃない。
「遺書」とかは全くそんなの作り事です。武田は格闘家でなく芸能人ですw
404名無しの格闘家:04/03/01 12:06 ID:zpbKPTJZ
三沢最強三沢最強三沢最強三沢最強三沢最強三沢最強三沢最強三沢最強
405名無しの格闘家:04/03/01 12:14 ID:+oDLOlgI
会場の大声援って
あの怖いオヤジが身内総動員してんのかねえ
406名無しの格闘家:04/03/01 12:38 ID:KZd7tEuP
昨日TVでてた長淵の方が身体凄かったな(笑
407名無しの格闘家:04/03/01 15:16 ID:TqPA1oKa
あの不器用さが俺は好きだけどなぁ。
なんか応援したくなっちゃうんだよね。
武田って・・
408名無しの格闘家:04/03/01 15:52 ID:8/MeM0sx
格闘技を見るだけの奴に分かるわけねえんだよな。格闘技が。
409名無しの格闘家:04/03/01 15:53 ID:AUnS/uHD
みてる奴の圧倒的多数は実際にやってない奴だろ
410名無しの格闘家:04/03/01 16:22 ID:chGv/y3N
まぁ見てて面白ければいいので
分からないと言われてもどうでもいいことだ。
411名無しの格闘家:04/03/01 16:53 ID:JuOWzejD
見てるだけでも、負けたことぐらいはわかる。
412名無しの格闘家:04/03/02 11:43 ID:X74pGcaz
BOAのプロモに出てるな。
そのうち芸能人にでもなるのか。
413名無しの格闘家:04/03/02 11:58 ID:hpNUFeb/
MAXの日本人で一番パンチ力があるのは武田

当たればね・・
414名無しの格闘家:04/03/02 12:12 ID:JSSxHC7/
武田は噛ませ犬。
あの暗い雰囲気をなんとかしろ!
415名無しの格闘家:04/03/02 12:13 ID:ayOSlgu8
会場人気は1番に見えるが。
416名無しの格闘家:04/03/02 12:16 ID:kraRJATM
MAXの日本人で一番ガードが下手なのが武田
417名無しの格闘家:04/03/02 12:39 ID:v+X5jxX0
武田パンチ力なくない?
手打ちで軽いじゃん。
418名無しの格闘家:04/03/02 13:12 ID:ayOSlgu8
武田はKO勝ちのほうが多くないか?
419名無しの格闘家:04/03/02 13:22 ID:0sh/eS9j
格闘技実践してても結構的外れなこと言ってる奴も多いだろ。
プロのトップクラス連中と2ちゃんで遊んでる格闘技かじりくらいの奴はやってるレベルが違うんだから
420名無しの格闘家:04/03/02 15:15 ID:l6qTgi93
>>419
禿同。
ほんとに強けりゃ、プロになってるはずだしw
421名無しの格闘家:04/03/02 17:06 ID:ayOSlgu8
素人のアフォ率>>>経験者のアフォ率
ってとこだな。
422名無しの格闘家:04/03/02 17:09 ID:d3r3gUPZ
トレーナーにでもなれ
423名無しの格闘家:04/03/02 17:19 ID:oabMdHyv
会場で騒いでるのは竹田の身内
424名無しの格闘家:04/03/02 17:23 ID:bjPrBSa3
俺さー
武田みたいな口だけの男って嫌いなんだよね
425名無しの格闘家:04/03/02 17:26 ID:ayOSlgu8
>>424
この板にいっぱいいる。
426名無しの格闘家:04/03/02 17:52 ID:9grCd/Ri
>>392
>「Kとムエタイは違うから…」
そこだけ見れば正論だが、ガオランとかサムゴーならともかく、武田は特にヒジや
首相撲ヒザを駆使するタイプではないからなあ。
427名無しの格闘家:04/03/02 18:32 ID:E0i1O00K
>>424
おまいが言うな。
428名無しの格闘家:04/03/02 20:27 ID:CAvSoxVH
>>426
全くそのとうりなんだけどね。 武田はヒジはほとんど使わないし得意じゃない。
首相撲からの技術も本場のムエタイ選手と比べたら・・・。 だからK−1>ムエタイ
とはいえないよね。 似たような競技だけどやっぱ違う面が多すぎる。 空手も同じ。

ただ、Kも相当ワールドワイドになってきて、本当の意味で強豪ばかりになりつつある。
Kのへヴィー級も結局常に勝てる奴はトップの4〜5人だけになった。 やっと世代交代
が進んできたが・・。 やはりKの専門の鍛錬して専念しなきゃ勝てるわけも無い。
まあ、武田はもう若くないし、これからもドンドン強い奴が出てくるからトーナメント
で勝つのは非常に難しいと思うけどね。 これからムエタイの強豪もまた参戦してくるだろ
うけども、同じ意味でKのGPで勝ちきるのは非常に難しいと思う。 
429名無しの格闘家:04/03/02 20:39 ID:g+B8mTtN
>>428
ヨーデーチャーはどうよ。
相当「異端」のスタイルに見える。
ガオランやパヂョンスックは無理かもしれないが。
430名無しの格闘家:04/03/02 21:42 ID:ywak1RDw
武田って運動神経(センス)とかは凄い悪そう。身体も固いし、技も単調。
対戦相手の研究を一切しないのも問題(俺的にはこの点はOKだけど)
ただ肉体的には比較的恵まれ、筋力は有り。
やっていた競技がマイナーだったから有名になった奴って感じがする。
431名無しの格闘家:04/03/03 02:37 ID:1bhIP1uX
ニキエマや小野瀬とやったころのオーローノーも強かった。

どうでもいいけど、オーローノーって顔がタイ人に見えない。
432名無しの格闘家:04/03/03 02:45 ID:KnUJBHXU
>>430
キックよりラグビーの方がメジャーだよ。
433名無しの格闘家:04/03/03 02:46 ID:7KgM9E0J
ええのヘイヘイホー♪
ええのヘイヘイホー♪

とかいう入場曲がカナーリ気になる。
434名無しの格闘家:04/03/03 02:48 ID:7kexhHEU
>>431
黒人とのハーフだよ。
435 :04/03/03 02:52 ID:uJ04zBzB
武田ってチョン?
以前紹介VTRに子供時代の写真が出たんだけど、
貧相な百姓の子供って感じで笑った!
436名無しの格闘家:04/03/03 10:58 ID:gjMTno7e
武田はラッキーパンチでムエタイ王者を倒してしまったばかりに過大評価されて可哀相だと思うよ。
437名無しの格闘家:04/03/04 01:45 ID:YZKdeYfu
そういえば、小林聡に負けたジャンスカボロスキーって強かったな。

438名無しの格闘家:04/03/04 03:09 ID:Hzgzc1wa
俺がフィットネスのインストラクターのバイトをやっていた頃
社員1人に飲みに連れられ、聞きたくも無いのに
プロレス論を語られて何を言ってるのか、またどう反応して良いのか
全く解らなかった。あれほど美味くない酒は無かった
439名無しの格闘家:04/03/04 14:52 ID:q/f3CsU2
そうか、残念だったな
440名無しの格闘家:04/03/04 22:43 ID:mOopidfp
武田の試合開始直後の調子に乗ってる感じがすき。
後で倒されるとも知らずに、有頂天でパンチ・キック打ってるもんな。
441名無しの格闘家:04/03/04 23:19 ID:f3S634LS
こいつK1でKO勝ちしたことあるっけ?
442名無しの格闘家:04/03/04 23:44 ID:DnKNBuy7
武田は上体が固いから攻撃のダメージを吸収できない
アビディやボヤンスキーとかと対照的
443名無しの格闘家:04/03/04 23:47 ID:6BWxZJwk
>>441
緒形さんに勝ったよ。
444名無しの格闘家:04/03/05 00:23 ID:iAyP5KTQ
>>323
相撲幻想もな
445前田検索:04/03/05 00:26 ID:+E+U70V2
僕の龍道場に、お稽古においで。
446ooo:04/03/05 01:04 ID:0PwUW6wX
新日本は鎖国してればよかったの、
ブリキの勲章
447名無しの格闘家:04/03/05 14:25 ID:zWJBJ2AM
遺書書いてまだ自殺してないのか!この八百長野郎!さっさと死ね!
448ムタ:04/03/05 14:55 ID:fTpBylIn
おい>>447お前は武田の遺書を話題にする時点でキューピー谷川に負けている。
しかもKO負けだ。
恥を知れ、このたわけ者めが!
449名無しの格闘家:04/03/05 15:17 ID:zWJBJ2AM
>>448
わたしまけましたわ
450ムタ:04/03/05 18:39 ID:fTpBylIn
おい>>449そんなに素直に負けを認めてはならん。そういう素直さがこのスレの伸びの悪さに出ている。せっかくコッヒーごときにKO負けというある種、人気者になるチャンスだったのにこの全く影響力の無さが一番切ない。
451名無しの格闘家:04/03/05 20:07 ID:VORuq1SI
超合金とか言ってるけどミドル級じゃ、あの程度の肉体の奴いくらでもいるじゃん。
452名無しの格闘家
コヒは強いよ。三沢さんと同格だ。うんこ野郎共武田が弱いじゃなくコヒ様が強いのです。お馬鹿ちゃん。うへへへへ