室伏幸二に勝てる日本人格闘家

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
いるのか?
2名無しの格闘家:04/02/01 15:17 ID:f8ncY8cb
貴乃花コージ
3名無しの格闘家:04/02/01 15:23 ID:rt+GZMqw
いないだろ。
いるのならそいつはオリンピックに出ているよ。
4もっへ:04/02/01 15:43 ID:ElExoUh3

ローカルルール第4条違反のスレですねえ。

▼第4条 タイトルに格闘技関係以外の人名・動物名の入るスレ禁止(良質なネタスレは例外)

こちらへどうぞ。

 こいつは格闘家に転向したほうがいい
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1046268921/l50
☆すべてのスポーツ選手は格闘技界への捧げ物☆
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1075605641/l50

スポーツ板
http://sports.2ch.net/sports/
室伏広治最強論2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1075484310/
だれよりも「室伏広治」をかたろう!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1041957857/
ハンマーの室伏は世界新記録をだせるのか
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1058766361/
5名無しの格闘家:04/02/01 15:56 ID:Vo7/Vb+Y
室伏兄さんの名前間違ってるぞ
6名無しの格闘家:04/02/01 16:00 ID:Vo7/Vb+Y
室伏より身体能力の高い格闘かは現れるのか?!!
7名無しの格闘家:04/02/01 16:04 ID:9+IwNsqR
ルミナたん
8名無しの格闘家:04/02/01 16:05 ID:9+IwNsqR
井上コーセーだな
9名無しの格闘家:04/02/01 16:08 ID:0BKEjlw4
"今なら"勝てる奴は結構いると思う。室伏が格闘技を本格的にやれば話は別だけど。
10名無しの格闘家:04/02/01 16:09 ID:jIupN3M4
勝てる奴はいるだろうけど
こいつより身体能力高い奴はそうそういないだろうな
11名無しの格闘家:04/02/01 16:11 ID:cRk69/TV
キムジョンウァン
12 :04/02/01 16:11 ID:APyYZStC
室伏みたいに、ハーフで両親とも一流アスリートなんて奴は日本にいない。
13名無しの格闘家:04/02/01 16:13 ID:Vo7/Vb+Y
室伏の親父の記録さえ抜けない日本人ハンマー投擲者たちって・・・
14名無しの格闘家:04/02/01 16:14 ID:kWn/rMtr
すくなくともアレクとか田村は勝てないだろ。
室伏タックル、バウンド、連パンチでFinish。
15名無しの格闘家:04/02/01 16:15 ID:Vo7/Vb+Y
室父の身長って幾らだっけ?
16名無しの格闘家:04/02/01 16:15 ID:Vo7/Vb+Y
室伏のハンマーパンチはどれ位の威力だろうか?
17名無しの格闘家:04/02/01 16:16 ID:jIupN3M4
188
18名無しの格闘家:04/02/01 16:19 ID:Vo7/Vb+Y
室伏の父は188?
19名無しの格闘家:04/02/01 17:07 ID:eJGA1PWn
ID:Vo7/Vb+Y
どうしたいんだ?
20Vo7/Vb+Y :04/02/01 17:20 ID:7ap/e231
いやスマン
少し寂しかっただけだ。
21名無しの格闘家:04/02/01 17:53 ID:Vo7/Vb+Y
室伏のファンなんだすまんな
22名無しの格闘家:04/02/01 20:36 ID:kWn/rMtr
23名無しの格闘家:04/02/01 21:15 ID:g6XAFe6Y
とりあえず室伏がハンマー持ってたら誰も勝てんな。
24名無しの格闘家:04/02/01 21:17 ID:X1QmKCqH
ジャイアントスイングでコーナーやら場外やらに投げ飛ばすのがありなら強いんじゃないか
25名無しの格闘家:04/02/01 21:19 ID:cRk69/TV
腰が強いってことはテイクダウンされにくいつーこと?
26名無しの格闘家:04/02/01 21:29 ID:NF69W8om
1の理屈はとても変だと思います
たとえば野球の二軍や社会人や盛り上がらないから無くても
いいのか?競技人口や大会が多ければ多いほど
ピラミッドの底辺が大きくなって頂点が高くなり
イチローや松井が出てくるんじゃない?
日本人が格闘技で弱いのは競技人口のためでもあると思うけど
レスリングや柔術経験者ってほんと少ないでしょ
修斗の軽量級をバカにするのもやらざる人に言われるのは
悲しいなあ、中井がゴルドーに勝った試合知ってます?
ボクシングなんかで辰吉VS薬師寺面白かったでしょ
大きいがいいというのはプロレス概念だと思うなあ


27名無しの格闘家:04/02/01 21:37 ID:xeCczQDk
給料ってのはその選手の価値を表すね
つまり日本のスポーツ選手なら群を抜いて野球選手がエリート
28名無しの格闘家:04/02/01 21:47 ID:p1KfwWwT
収入
プロレスラー>>>>柔道家>アマレス
29名無しの格闘家:04/02/01 21:53 ID:IIp5NlGm
>>15
ロス五輪の旗手やってた晩年のころで、180センチ90キロくらいだったとオモタ。
今思うとけっこう小さい。
30名無しの格闘家:04/02/01 22:00 ID:++G6qaZe
>>27
年俸?
31名無しの格闘家:04/02/01 22:29 ID:BmlE/m89
格闘競技じゃ、ボクシングのチャンプが一番金もらってるのか。
32名無しの格闘家:04/02/02 00:45 ID:ErllEFqK
室伏と井上康生は、まじでプロ格闘家転向しても大成間違いないだな
33名無しの格闘家:04/02/02 07:09 ID:DAAWYueq
ハンマーパンチ
34名無しの格闘家:04/02/03 07:46 ID:P0aF/RFY
クルクル
35名無しの格闘家:04/02/04 09:00 ID:pUy2xUMk
体のバネは超一流
36名無しの格闘家:04/02/04 13:50 ID:nthkTucK
>>32
ぺんのは精神面がちょっと問題ありだな
情に流されてフルに力を発揮できないタイプだ
37名無しの格闘家:04/02/04 15:43 ID:Bdwu03J5
室伏は確かに強いだろうけど、総合格闘技の選手としては通用しない
んじゃないかな。
総合のトップ陣って、柔術、柔道、レスリング、キック等
のバックボーンあるのが殆どでしょ。
これからはいきなり総合やって強いのが出てくるんだろうけど。
38名無しの格闘家:04/02/04 16:04 ID:pUy2xUMk
総合だけに通用しそうな感じもあるな
39ペパーダイン古賀:04/02/04 16:25 ID:mMVF0Iw8
まあ、でも年が年だしな
40C ◆7sqafLs07s :04/02/04 16:29 ID:SFZ0jJ8X
いま古武道ブームじゃん。

そんで『バカの壁』の養老さんと本出して有名になった甲野さんっていう
古武術家がいるんだけど

その人は小柄なのにセミナーで100キロ超の男二人を
抱え上げたりするんだよ。

いつぞやのセミナーでは抱え上げた男二人のうち一人が
室伏(本人)だった。

つまり古武術≧室伏二人分ってことだな。

……この板のレベルでものを考えるとそういうことになる(笑)
41名無しの格闘家:04/02/04 20:33 ID:Zyk50Vif
>>40
甲野師範はもともと剣術家だし、古武術がブームってのも
格闘技としてより、スポーツ的な肉体鍛錬の一種としてだよ。
42名無しの格闘家:04/02/05 12:59 ID:gedKgVze
きもいおっさんの話はよそでやれ 
43 :04/02/05 13:01 ID:mtOM19RM
そもそも身体能力

室伏>>>プロ野球選手>>>Jリーガー>アマスポーツ五輪選手>プロ格闘家

ってのが現状
44名無しの格闘家:04/02/05 13:05 ID:f6do01Va
あけぼのみたいになりそうだがなぁ
45名無しの格闘家:04/02/05 15:40 ID:qBpnHQ7v
>>43は馬鹿

日本で身体能力が一番高いのはアメフトやラグビー
足速いが野球の技術が(ryみたいな奴のあつまりだからねw

筋肉番付のショットガンタッチだっていちばんすごいのは大畑13m50
こないだの里美公平とかいうのもめっちゃはやかった記録こそ初挑戦ということもあり13m10に終わったが
野球は今まで何人も出していいだの13m30が最高

まあ野球がすごいのは高いぎじゅつれべルであって身体能力ではないんだよね
50m5,6だの5,7だのに洗脳されてるんだろうけど
46名無しの格闘家:04/02/05 15:54 ID:Wq+1fXE1
そんなこといったら室伏だって筋肉番付で結果だしてるやんけ。主にパワー系だけど。樽投げるやつとか。
格闘向きなのは室伏だろ。
47名無しの格闘家:04/02/05 16:06 ID:qBpnHQ7v
何が言いたいのかわからんがw
誰が室伏がしょぼいなんていったんだ?
48名無しの格闘家:04/02/05 16:19 ID:q7+HpbTU
身体能力で陸上選手に優るのはそうそう無いな
まあスペシャリストと化してるが、投擲選手なら兄貴じゃなくてもスタミナ以外は持ってる
動体視力とかなら野球選手のが上だろうけど
49名無しの格闘家:04/02/05 17:10 ID:ANgUru2u
室伏は格闘技素人だからプロには勝てない。
格闘技に使う筋肉とハンマー投げで使う筋肉は全然違う。
まあ身体能力はアレクとか田村より高そうだけど
50名無しの格闘家:04/02/05 18:02 ID:gedKgVze
まあ身体能力はアレクとか田村より高そうだけど

??格闘家(100キロ未満)で室伏より身体能力高い奴何ているの?
51名無しの格闘家:04/02/05 18:29 ID:t3Fj0h5O
まぁ、ハンマー持って回ってる状態の室伏を倒せる格闘家はいなさそうだな。
52名無しの格闘家:04/02/05 18:53 ID:xZK77IjG
ほっときゃ目が回って倒れるじゃん
53C ◆7sqafLs07s :04/02/05 18:58 ID:H7eDll0e
>>41

この板のレベルでものを考えてもそうなるか?(笑
54名無しの格闘家:04/02/05 22:28 ID:8ma1K6VN
室伏を半年総合の練習させたらどこまで行くと思う?
俺は吉田、桜庭にも勝てるような気がするなあ。パウンドでひたすらたこ殴りしてる姿が思い浮かぶ。
でっかい東欧人と並ぶ世界最高峰なんだぜ?
55名無しの格闘家:04/02/06 05:12 ID:0ugeuzR8
”総合”なんだから”ハンマー投げやってます!”のまま出せばいいじゃん
そんで勝てばハンマー>>>>>>>総合って分かるわけだし
56名無しの格闘家:04/02/06 05:51 ID:NFMqShXn
ハンマー持った室伏とバット持った清原とOFG着けたヒョードルでマジの総合やったら誰が勝つかな?
57名無しの格闘家:04/02/06 06:42 ID:cS80bzuu
普通にヒョードルが先ず死ぬよ。バッドあれば素人でも殺せる
58名無しの格闘家:04/02/06 07:12 ID:CUisCK/7
室伏がハンマーを持ってぐるぐる回転しているところへヒョードルがタックルに行く
室伏が倒れ、手から離れたハンマーが清原の方向へ
バットではじき返そうとするが、潰されて清原がまず死亡

その後、ヒョードルがパウンドで室伏をボコボコにして優勝者はヒョードル
59名無しの格闘家:04/02/06 07:41 ID:eqlWHA3T
>普通にヒョードルが先ず死ぬよ。バッドあれば素人でも殺せる
本物のアフォ
60名無しの格闘家:04/02/06 11:26 ID:Lojv4Ake
>>58
そこでガッツポーズを取るヒョードルの後ろからフラフラと近づく室伏
足を豪快に引っ張ってそのままジャイアントスイング、ヒョードル場外で頭打ってKO
61名無しの格闘家:04/02/06 14:28 ID:cuimIBWz
なんて豪快なんだ室伏さん!
62名無しの格闘家:04/02/06 14:51 ID:gtGiZr7K
とにかく「強さ」はあるよね。「試合」じゃ話にならんだろうけど。
63名無しの格闘家:04/02/06 14:52 ID:6dHgrCcg
室伏の鼻マー投げでヒョードル場外
64名無しの格闘家:04/02/06 18:22 ID:3otIleLl
室伏はもの凄いパンチ打ちそうだな
65名無しの格闘家:04/02/06 18:28 ID:WLFRaqbg
>>54
このド素人
>>62
同意。
66名無しの格闘家:04/02/06 18:31 ID:0ugeuzR8
室伏は痛みに弱いから、格闘技よりプロレス向きだな
67名無しの格闘家:04/02/06 18:31 ID:WLFRaqbg
今まで何年も格闘技やってるプロには勝てん。
サップ級のパワー、身体能力があれば別だけど。
68名無しの格闘家:04/02/06 18:35 ID:3otIleLl
室伏が戦うならライトヘビー級だな
69名無しの格闘家:04/02/07 13:21 ID:I43bYpZr
トップファイターにはかてんだろうが、「日本人格闘家」には通用しそう。
70名無しの格闘家:04/02/07 14:35 ID:iYXqWB0y
>>69
「日本人格闘家」と言ってもピンキリだしタイプも様々だけど
中程度の選手相手だと即行極められちゃうんじゃない。
71名無しの格闘家:04/02/07 16:50 ID:ghUG0b5/
室伏に似合う技を考えてみた

前蹴り
エルボー
サイドバスター
投げっぱなしジャーマン
高角度パワーボム
フロントネックロック
72名無しの格闘家:04/02/07 16:54 ID:O/u4ZK6t
室伏はオリンピックで頑張ってくれたらそれで満足
73名無しの格闘家:04/02/07 16:56 ID:NAx5GQ79
室伏のタル投げ8メートルには興奮しますた
あれが事実上の世界記録と考えていいだろう
もっと投げれる奴がいたらぜひ見てみたいもんだ
74名無しの格闘家:04/02/07 16:57 ID:O/u4ZK6t
室伏のキックが見たい超人王国の拝み一発に よろしくお願いします
テレビ関係者さんよろしく
75名無しの格闘家:04/02/07 17:00 ID:prXvJ3Vl
TBSのプロスポーツNO.1決定戦で室伏が総合種目に出て
ぶっちぎりで総合優勝してから
もう総合種目に呼ばれなくなっちまった
まぁ毎回出場されてたら他の選手もやる気なくすだろうが・・・
フィリョも綱引き勝負で全然歯が立たなかったし
ヤクルトの古田も室伏をサイボーグ呼ばわりしてた
76名無しの格闘家:04/02/07 17:01 ID:O/u4ZK6t
タル投げは
ボブサップ スト論ゲストマン アメフトの一流選手
で次回やってほしいね
77名無しの格闘家:04/02/07 17:33 ID:kwJqFsL2
アメフト(サップ含む)は体ごとぶちかますからタル投げはどうだろ?
78名無しの格闘家:04/02/07 17:44 ID:gD8YSGNG
室伏のハンマーvsトリプルHのスレッジハンマー
どっちがつよぉい?!
79名無しの格闘家:04/02/07 19:38 ID:O/u4ZK6t
室伏のハンマーを腹にくらったら内臓破裂すんのかな?
80名無しの格闘家:04/02/07 21:39 ID:sks2hXlh
死ぬだろ
81名無しの格闘家:04/02/07 21:43 ID:c1FL855Y
>>79
体ちぎれるよ・゜(つД`)・゜。
82名無しの格闘家:04/02/07 23:13 ID:zfmheSps
室伏弱い
井上のほうが強い
83名無しの格闘家:04/02/07 23:23 ID:Y7ksh3Ve
ジャイアントスイングで人をどのくらい飛ばせるかなぁ
84名無しの格闘家:04/02/07 23:26 ID:Y7ksh3Ve
>>79
きっとすごく痛い・・・
85名無しの格闘家:04/02/07 23:27 ID:zfmheSps
痛いじゃ済まないだろ
86名無しの格闘家:04/02/07 23:30 ID:WZt4TX6b
ここに室伏が総合やったらというのが乗ってた。
ttp://www.geocities.jp/columnlab/index.html
87名無しの格闘家:04/02/07 23:36 ID:UGnB9AHm
高校生が練習で投げたハンマーですら足に当たったら粉砕骨折ですよ…。

88名無しの格闘家:04/02/07 23:36 ID:Y7ksh3Ve
100メートル10秒台ってのも好い
89名無しの格闘家:04/02/07 23:41 ID:zfmheSps
室伏は弱い
三沢さんに比べたら赤ん坊のようなもの
90名無しの格闘家:04/02/07 23:44 ID:pnYz5lja
三沢って誰?
91名無しの格闘家:04/02/07 23:46 ID:Y7ksh3Ve
顔も怖いよね室伏って
92名無しの格闘家:04/02/07 23:50 ID:UGnB9AHm
>>91
鉄人だもん。叫んでるイメージ強いし、ハーフだし。
93名無しの格闘家:04/02/07 23:54 ID:zfmheSps
室伏は格下
世界的に見たら三沢さんのほうがはるかに大物
94名無しの格闘家:04/02/07 23:55 ID:G1NADFPJ
ジャイアン
95名無しの格闘家:04/02/08 00:33 ID:feBAi/Ie
親父さんもマッチョなの?
96名無しの格闘家:04/02/08 00:57 ID:2XBJDnj5
>>95
誰の?
まさか室伏親父のこと?
97名無しの格闘家:04/02/08 00:59 ID:feBAi/Ie
>>96
YES
98名無しの格闘家:04/02/08 01:00 ID:feBAi/Ie
>>91
カレリン顔だよね。
99名無しの格闘家:04/02/08 01:05 ID:2XBJDnj5
>>97
親父さんの室伏重信はハンマー投げでアジア選手権5連覇。
まあ世界では通用しなかったけど「アジアの鉄人」って呼ばれてた。
100名無しの格闘家:04/02/08 12:15 ID:dmxiqRKe
しかし室伏おやじの記録に勝てた日本人は未だこうじしか居ないのであった
世界で通用しなかったけど身長から考えて相当健闘思うけどな
アジア選手権ずっと勝ってたし
101名無しの格闘家:04/02/09 02:03 ID:EwgVugut
親父さんは体小さいの?
室伏みたいな体つきは外人でも滅多にいないよ。
純粋に天性の部分が有るんだろうね。
102名無しの格闘家:04/02/09 15:17 ID:IJ+g0a6G
親父は相当小さいんじゃないか?おやじを等身大にしたら
室伏こうじ超えたりしてなww
103名無しの格闘家:04/02/09 16:14 ID:ElMbNd35
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200204/28/020428_a01.html

 K−1の秘密兵器がいよいよ登場!
 『PRIDE対K−1』の第10弾として行われるメインイベントに、K‐1は
 290センチ、230キロという規格外の体を持つ、ラオウを送り込んできた。
 ラオウは、もともと繁華街で活躍していたプロストリートファイター。その後、
 日本芸能界(漫画分野)に身を投じ、現在は「支那そばや」の道場でラーメンの
 修行を積んでいる。
 「ラオウには何の隠し味も、替え玉も通用しない」と言われ、その鬼としか言い
 ようのないオーラは脅威だ。
 PRIDEがK‐1潰しに白羽の矢を立てたのは、山本憲尚。PRIDE.18
 では、K‐1に出場経験のあるヤン・ノルキヤを腕ひしぎ十字固めでタップを奪って
 いる。山本得意の偶然必殺技「DDT」が、最強の“拳王”に通用するか。
104名無しの格闘家:04/02/09 16:57 ID:B4hKu5pQ
ラオウに勝てる人間なんてこの世に存在するの?
105名無しの格闘家:04/02/09 17:09 ID:C87uPV5Z
そーいやーアメフトの河口が毎日新聞に記事書いてるけど
「でかくて速い」というならハンマー投げの室伏広治選手を除けば
NFLの選手が世界で一番だと思う
とか言ってたな。やはり室伏は別格なんだと思った
106名無しの格闘家:04/02/09 18:38 ID:tJGGfZwp
篠原なら勝てるかも
107名無しの格闘家:04/02/09 19:23 ID:IJ+g0a6G
クリリンが最強なのであ〜る
108名無しの格闘家:04/02/09 19:28 ID:5L895Msr
>>107
ヤムチャはクリリンを人間最強といっていたが
テンシンハンの方が強いよな?
109名無しの格闘家:04/02/09 21:02 ID:IJ+g0a6G
最終的にクリリンの方が強くなるんじゃないの?
110名無しの格闘家:04/02/10 14:53 ID:1J4x2uAl
kuririnn
111名無しの格闘家:04/02/10 16:16 ID:2SRD56Mk
室伏パパのすごいところは40過ぎて記録が伸びたとこ
112名無しの格闘家:04/02/10 16:24 ID:MdXJtLa3
クリリンがナメックの大長老に限界超えて貰ったあたりで天津飯は抜いた
が、その後の修行で天津飯が抜いた可能性も高い
クリリンは18号との甘い生活におぼれて修行しなくなったし
天津飯はブウと戦う悟飯救ったときのスタイル見てもわかるとおりに修行してるし
ヤムチャがクリリン最強発言をしたのは、更にその後なので
やはり天津飯が地球人最強に返り咲いた可能性が高いと思う
113名無しの格闘家:04/02/10 16:31 ID:MdXJtLa3
>>112
その後じゃないね、その前のブウ編の時の天下一武道会だ、ごめん
114名無しの格闘家:04/02/10 16:42 ID:2SRD56Mk
18号の性技は相当体に良さそうだな。
おかげでクリリンも毛がフサフサ。
115名無しの格闘家:04/02/10 16:50 ID:pM7hdoEV
リング下にハンマー隠しといて
116名無しの格闘家:04/02/10 18:22 ID:1J4x2uAl
ウーブが最強でいいんじゃない?
117名無しの格闘家:04/02/10 19:00 ID:1J4x2uAl
室伏より筋力ある人居ますか?
118名無しの格闘家:04/02/10 19:08 ID:FP6ph04L
>>117
三沢さん
119名無しの格闘家:04/02/10 19:09 ID:1J4x2uAl
>>117三沢たん
120名無しの格闘家:04/02/10 19:23 ID:NRleGLw8
天津飯は魔物と人間のハーフって話を聞いた事があるな。三つ目小僧と人間の女との。
121名無しの格闘家:04/02/10 20:58 ID:1J4x2uAl
じゃあクリリンは鼻なしと人間のハーフか
122名無しの格闘家:04/02/11 02:20 ID:vpDuzH+r
>>121
鼻が無いのは梅毒にでもかかったんだろ
123名無しの格闘家:04/02/11 03:54 ID:epy5kpAD
クリリンはハナクソ飛ばした事あるな。
124 ◆yTxonnQkeA :04/02/11 13:47 ID:zOEcAo7U
三沢さん
125名無しの格闘家:04/02/11 14:20 ID:/8dXPhFA
クリリンが鼻糞に気を込めてぶつけると
↓こうなる
126 ◆LsMljrUrDo :04/02/11 14:25 ID:zOEcAo7U
おっす。おら悟空。
127名無しの格闘家:04/02/11 22:39 ID:/8dXPhFA
室伏がもし野球をやっていたら・・・
128名無しの格闘家:04/02/12 09:21 ID:FRwzyfk7
動体視力まで一流とは限らないけどな。それとも、投手か?
投手は筋力だけじゃだめだしな。
129名無しの格闘家:04/02/12 12:04 ID:uVVRfDRB
>>73
ストロンゲストマン見てみ。

130名無しの格闘家:04/02/12 14:47 ID:m5HuEnXn
>>128
彼、始球式で125キロ前後出してますたよ。
野球なんて厨学校1年以来だったそうですが。
131名無しの格闘家:04/02/12 14:56 ID:+Np0VQn5
回すだけなら馳浩
132名無しの格闘家:04/02/12 15:06 ID:QAbFSfWJ
動体視力は鍛えられる
133名無しの格闘家:04/02/12 15:07 ID:F4GeXlNp
あの回転スピードから投てきをする事を考えると
三半規管の発達は半端じゃないな
134名無しの格闘家:04/02/12 15:18 ID:Xcnh29gE
室伏ってハンマーの中では一人だけ細いね。
まさに全身筋肉って感じ。
135名無しの格闘家:04/02/12 15:29 ID:VsveOO2E
>>130
ショウエイは槍でインハイ優勝かなんかしてたけど
テレビの企画で、槍投げのようなフォームで140キロ台出してたよ
現役だったらえらいことになってたな
136セオドア・ロング:04/02/12 16:22 ID:FRwzyfk7
球が速ければ誰でもプロの投手になれるという香具師は黒人差別主義者だ
137名無しの格闘家:04/02/12 18:34 ID:5VwxAKOu
>>129 今年はタル投げしなかったんだがwww
138名無しの格闘家:04/02/12 22:32 ID:+yFTNdcU
>>111
投てき種目の記録にあんま年齢は関係しないよ。60とかは無理だけど…
技術で投げるからね。一流の選手は年と共に記録が伸びるよ。
139名無しの格闘家:04/02/13 04:06 ID:DYIxd0Qq
>>135
槍投げの選手は基本的に野球のボール投げるのも速い。
しかし室伏はボールを投げるという行為をほとんどしていなかったのに
125キロ前後出したってのが凄いと思う。
140名無しの格闘家:04/02/13 06:20 ID:rIL6B7ke
オドロキ 巨人・清原

 ほとんどビョーキじゃないか。
前日187スイングも打ち込んだ二軍で調整中の清原、3日目のこの日
(3日)はなんと222スイングだ。まず室内練習場でティー打撃を68
スイング、お次は本球場で38スイング。うち10本がサク越えで、
そのうち4本が最大瞬間風速17.8メートルの強風に乗って場外へ。
これに気をよくしたのか、最後はまた室内に戻ってマシンを相手に116
スイングもの打ち込みである。

 清原が顔をほころばせたのは、横浜入りが決まった“悪友”佐々木について聞かれた時。
「お世話になった横浜に戻るとは、すごくスジが通っていて素晴らしい。
彼は最近数少なくなってきた豪快な男ですから、対決できることがすごく
うれしい。もちろん打てればうれしいけど、逆に抑えられても気持ちよく
三振できるでしょう」だと。アホですな。
141はと:04/02/13 09:30 ID:NJwzevo6
室伏が柔道やったらめちゃくちゃ強いやろうなー。簡単に投げ飛ばしそう。
142力士:04/02/13 15:30 ID:HRTozHTG
>>139 室伏は本気で投げてなかったぽいけど
143名無しの格闘家:04/02/13 15:58 ID:0cqOgXru
室伏タックルとかすげー速そう。下手な総合のやつらなんかより。
144名無しの格闘家:04/02/13 16:34 ID:7hWYGgac
正直、室伏って格闘技向いてないような気がするんだよなw、凄い身体してるけど。
あんまり頭の回転良さそうじゃないし。
145名無しの格闘家:04/02/13 16:36 ID:HRTozHTG
頭の回転遅いとは思わないけどな
格闘技に頭がいるとも思えないしww
146:04/02/13 16:36 ID:HRTozHTG
力士
147名無しの格闘家:04/02/13 18:27 ID:DYIxd0Qq
>>144
頭いいぞ!少なくともおまいよりかはw
日本語と英語両方話せるしな
148名無しの格闘家:04/02/13 20:14 ID:QRtx3krp

室伏の筋肉、ハンマー投げで終わらすには勿体無さ過ぎる!!

誰か引き抜いて濃いよ〜。
149名無しの格闘家:04/02/13 20:30 ID:HRTozHTG
http://pingpong.dot.thebbs.jp/1076415095.html
室伏が野球をやってたら王を超えてたなスレッド
150名無しの格闘家:04/02/13 20:44 ID:bxj6OSEJ
室伏は今年のオリンピックが最大のやまだな
これで金取れないともう一生(ry
151名無しの格闘家:04/02/13 20:57 ID:+U/PfzSV
>>147
2ヶ国語話せるだけで頭がいいなんてねぇ?
152名無しの格闘家:04/02/13 21:13 ID:5QF8Uuxm
少なくとも日本人のくせに
まともに日本語を使えない奴よりは頭良いんじゃないかな。
153名無しの格闘家:04/02/13 21:17 ID:+U/PfzSV
朝鮮人かもしれないだろ
154名無しの格闘家:04/02/13 21:20 ID:haYPEzGq
>>152
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
     /     __  ミ
    /   /   \ \
   /  /  \ /\/
   |  /   〜  〜 ) 俺の事かソレこのいやろう
   (β       , ,  /  よおし…よおし分かった
  /|     /  \ )    おまぁ…と・・か今言った言葉おま…
  /|     ⊂⊃ ノ  んとだぞ…なあ…かあみつくんなら
 //|        /
     \_____ノ

155名無しの格闘家:04/02/13 21:58 ID:VJROI8sU
室伏ヲタどうにかならないのかな?
156永田&rlo;さん&lro;:04/02/13 22:24 ID:NuQdQOhn
157名無しの格闘家:04/02/13 22:44 ID:IBpTbgwe
ヘビー級ではないけど、
元高校サッカーの全国レベルの選手で打撃格闘技やってる奴がいるんだが
キャリア2、3年なのに洒落にならんくらい強いぞ。

格闘技やってる奴にどれだけ才能ない奴が多いか思い知らされた。
いじめられっこが努力したところで、圧倒的な才能の前ではどうにもならんと感じた。
158名無しの格闘家:04/02/13 22:48 ID:2TvVvoMx
>>157
それたまに思うよ。イチローとかが幼少の頃に何かの間違いで
格闘技の道に入って来てたら凄いだろうな。
159名無しの格闘家:04/02/13 23:02 ID:8HLOBDy/
日本で才能ある奴が集中するのは、やはり野球かな?
サッカーと違って、体格のいい奴も多いし。
その意味では、松井やイチロークラスだったら、相当いっていたかも。
160名無しの格闘家:04/02/13 23:16 ID:acViFrtk
野球やサッカーと同じくらい才能あるやつが見つかる可能性のある
裾野の広い格闘技といえば柔道くらいなんだよな。

柔道の全国クラスになるとバケモンみたいな体格のやつらばっか。
161名無しの格闘家:04/02/13 23:21 ID:2TvVvoMx
イチローなんか比の打ち所が無いポテンシャルだもんな。
ミドル級なら素材としては最高だろう。
162名無しの格闘家:04/02/14 14:48 ID:mlg+H181
日本人で室伏以上の身体能力もった奴は俺が生きてるうちにもうでてこなのかな?
もう室伏Jrにしか期待出来ない
1636尺5寸 ◆hmx93FptyU :04/02/15 03:14 ID:NOytOhgy
わしはどうだ身長197cm体重125.3kg体脂肪13%筋トレ板の住人だ!!
ジャンプ力80cm 握力測定不能前腕40cm130kgの砂袋頭上に持ち上げれる
バ−ベルカ−ル120kg背筋力測定不能 スクワット305kg
ベンチやらないフロントプレス162.5kgリ−チ206cm古流柔術師範どうだ
164名無しの格闘家:04/02/15 03:30 ID:WByUGPwA
室伏幸二より野球の松井稼頭央でしょ、身体能力は。
よく球場に見に行ったけど、動きとかプレーがプロの中でも際立って見えた。
そんで速い!松井のベースランニング内野席から見たことある?
ビックリすると思うよほんとに。
松井稼頭央だったら、どんなスポーツでも(重量挙げみたいなのを除く)
一流になれると思うな、もちろん格闘技でも。
165名無しの格闘家:04/02/15 03:41 ID:2gB951W9
>>164
ちょっと小さいけどな。
イチローが自分より足が速いやつが来るって言ってたくらいだから相当なものではあるな。
166名無しの格闘家:04/02/15 03:44 ID:GlulCkrK
>>159
使う筋肉が違うし、運動量も違うから体格差があるんだよ。
どっちがいいとか悪いとかじゃなく。違う競技だから。それだけ。
167はと:04/02/15 03:46 ID:IdNhfCgU
>>163ひょっとして名前がボブとかじゃないですか?
168名無しの格闘家:04/02/15 03:48 ID:/OKCaKFH
室伏広治さんとは
ハンマー投げアジア大会5連覇、日本選手権12連覇の父とルーマニア代表のやり投げの母を持つ
ヨーロピアンの母とダンディズムの父の血を受け継いだ、シャープな容姿を持つ男。

渋く、力強く、男の中の男であり、兄貴と呼べる風格を持ち、女性ファンだけでは無く男性ファン多し。
オリンピックで数々のメダルを貰い、ハンマー投げで金メダルを取った事もある、まさに人間国宝。

1m87cm 97kgというスポーツ選手の中では小柄だが、400kgの遠心力を受ける事ができる脅威の肉体。
運動神経抜群、あらゆるスポーツをこなす万能な兄貴。
スタミナは陸上選手のため、十分すぎるほどある。
100mを10秒台で走りきる瞬発力を持つ。

鋼鉄のハンマーを持って遠くまで振り回し投げれる、足腰とバランス感覚。
8キロ近いハンマーを80m以上飛ばす人並外れた怪力。
10キロの樽を角度を狙い、上空8m以上の壁超えさせる背筋力と調整力。(サップ、曙は約6m)
無駄な筋肉は無く、鍛え上げられた体脂肪率3%の鉄に限りなく近い肉体。
さらに頭脳も優れていて高学歴、英語を話せる力を持っている。
絵の才能もあり、NHKハート展に彼の作品が展示された事がある程の実力を持つ
日本が誇る地上最強のトップアスリートだ。

室伏浩二 説明のコピペ。
169はと:04/02/15 03:52 ID:IdNhfCgU
ちょっとほめすぎやろw
170名無しの格闘家:04/02/15 03:57 ID:2gB951W9
上の方では出ていたかも知れないが体重が80キロ代の時には30メートル
ダッシュなら短距離走の日本人選手にもタイムが上だったらしいね。
まあ、スタートの取り方とかあるから正式なものではないけど。
171 :04/02/15 04:07 ID:gjWYJNCw
室伏ね。
ああいう、全ての競技に桁違いの結果を出せる奴は、
極めて珍しいそうだ。

筋肉番付の樽投げでも、世界陸上の金メダリストが
「全ての陸上競技の才能に恵まれた室伏のような選手は、本当に特別だ」
っつってたからな。

筋力より、全ての競技にアジャストしてくる調整能力の方が、
特別に秀逸なんじゃないかな?

良いトレーナーチーム、師範と組めば、
かなり強くなるはず。
技術的にも、極めて高いレベルを割と早く習得できるであろう。
172名無しの格闘家:04/02/15 11:32 ID:iHF00vC/
筋肉番付けで室伏が出ると相手が可愛そうだ、誰でも勝てないだろ
むしろ他の現役日本人投擲選手が見てみたい
ショウエイみたいなモデルだの役者だのやってる奴があれだからかなりいけるはず
ハンマーで広治がだんとつ、2位は重信氏を抜けないのは
広治が強すぎて重信氏の凄さが目立ってないだけだろうから他のスポーツ選手に引けを取ることはないはず
173名無しの格闘家:04/02/16 15:33 ID:vgUuUU1a
格闘技に限らずどのスポーツをやっても一線級だろうな。
よりによって体重が重要な競技をやってるのがなんともなw
今転向すれば3年以内にPRIDEヘビー級のトップになれるだろうになあ。



ほめすぎ?
174名無しの格闘家:04/02/16 16:53 ID:QXFq44fw
でも悲しいかな
陸上競技世界トップ>>>>>>>>>>>>>>PRIDEヘビー級トップ
だろ。 世間にとっても本人にとっても。
ああ、でも収入はどうだろ。
175名無しの格闘家:04/02/16 17:06 ID:s0moa/53
室伏ヲタって妄想の世界に生きてて楽しそうだね。
176名無しの格闘家:04/02/16 17:08 ID:V6ADfzwo
室伏、、、マジで今村になら勝てそう
177名無しの格闘家:04/02/16 17:21 ID:auXQ/LD8
若いころ筋肉番付に出た時、綱引きで、片手で一瞬で相手を台から引きずり落としてたね。
当時のオリンピックヒーローだった、レスリング100キロ級の人が「うわ〜」ってまいったしてた。
178名無しの格闘家:04/02/16 17:22 ID:7WM7fOnp
室伏はプロレス行った方が身体能力の高さを見せれそうだな
投げっぱなしジャーマンとかやってほしいな
ジャックハンマー スピアーとかでもいい
ビルゴールドバーグ並かそれ以上の迫力がありそう
179名無しの格闘家:04/02/16 17:35 ID:SKxoR/OD
>>174
ゴールデンリーグで6戦全勝で100万ドルらしい
http://www.sponichi.com/w_sp/200308/17/w_sp127148.html
ムトラならともかく室伏だと難しそうだ、でも世界中の賞金レース出れば
チャンピオンになれるかどうかもわからないプライドよりは稼げるだろう
末續もあんなに速いのに、なぜ海外レースに出ないんだと驚かれてたな、まあそんなことしてたら五輪とか厳しくなるだろうけど
世間の評価も陸上のメダリストのほうが上だろうから、CMやTVの仕事も陸上やってたほうがいいかと
180名無しの格闘家:04/02/16 18:06 ID:kePxPAss
金メダリストと格闘家じゃ
181名無しの格闘家:04/02/16 18:44 ID:7WM7fOnp
室伏ってビーチフラッグスで
陸上のオリンピック選手にかってなかったけ?
182一尺八寸 尽:04/02/16 18:56 ID:SFRHt7zd
183名無しの格闘家:04/02/17 00:33 ID:n5hPIV0F
>>181
てーか室伏、ビーチフラッグスなら金メダリストにも勝てるよ
立ち上がるのが一瞬だし、何よりも瞬間的なダッシュがアイシールド21並
184名無しの格闘家:04/02/17 08:02 ID:GMUa+J+C
まあ持久力は無いんだけどね
185名無しの格闘家:04/02/17 14:39 ID:BMCeq5uZ
>>183 デカイ奴は 発揮率から考えて短距離は遅いはずなんだけどな・・・
背の高い瞬発系の選手は400とか走るのが普通なのにそれを覆すのが室伏の凄いところだな
186プルツー ◆n/P5kP0KBQ :04/02/17 14:49 ID:Ah+6T4g2
60キロぐらいの人間なら
胸倉掴んで30メートル飛ばしそう
187名無しの格闘家:04/02/17 17:51 ID:a+Ht+3Dk
いい加減、ジャックハンマーとか言う香具師は死んでほしい
188名無しの格闘家:04/02/17 18:18 ID:Pau7PBPX
フィリョを力比べで圧倒したのは驚いたな。
フィリョも極真では怪物呼ばわりされたパワーの持ち主なのに。
189名無しの格闘家:04/02/17 18:31 ID:BMCeq5uZ
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1073180938/l50
ボクシング板に室伏のスレッド見つけたぜ
190名無しの格闘家:04/02/17 20:12 ID:kAjsuHbW
田村ぐらいまでなら楽勝。
今の桜庭なら互角以上。
K-1なら中迫より上。
191名無しの格闘家:04/02/17 20:51 ID:ZfiE5bBP
正味のところ、ボクシングルールで桜庭が相手なら
ガードの上からだろうとお構いなしで一方的にボコボコにすると思う。
高田なら言い訳考えて試合放棄するだろうな。
192最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/17 21:03 ID:2TiBiy7f
妄想はやめてください(断言
193名無しの格闘家:04/02/17 21:08 ID:6rgI5zfC
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    
   りリリ  /=三t. |  
   |リノ.      |  
    |   、  ー- ' ノ     
   |   ”ー-- '|
194名無しの格闘家:04/02/17 21:19 ID:wugRDZn6
>>192
室伏オタから妄想を取ったら何も残りませんよ
195名無しの格闘家:04/02/17 22:46 ID:BMCeq5uZ
室伏のパンチ力がどの程度かによるな
196名無しの格闘家:04/02/18 00:53 ID:gKFwt5qi
アームバーって普通伸ばす方が有利なのに
桜庭ってケビン・ランデルマンの腕伸ばすのにすげー苦労してたな
室伏の腕とっても極められなかったりして・・・ハンマーで使う筋肉だし・・・
197名無しの格闘家:04/02/18 04:28 ID:ud+9gp2Y
室伏浩二にジャイアントスイングされたら
場外まで吹っ飛びそうだな。
鉄球を80m以上投げる怪力な訳だし。
198名無しの格闘家:04/02/18 06:11 ID:Qjep4+zO
室伏は幸せ者だな皆に慕われて何か微笑ましいな
199名無しの格闘家:04/02/19 06:10 ID:txRnwWpF
199
200名無しの格闘家:04/02/19 07:19 ID:DH2ZBI6A
室伏の格闘技の能力は知らんが
身体能力は
室伏>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本人全格闘家
なのは事実だろ
201名無しの格闘家:04/02/19 07:23 ID:txRnwWpF
室伏以上の身体能力持った格闘家何て1000年経っても現れません
202名無しの格闘家:04/02/19 11:10 ID:GtCItBS9
投てき選手全般にいえることだが、決して器用ではない。
室伏も練習や試合中の待ち時間見ててそんな気がする。
ヒョードル・タイプを目指せばスンゴい選手になりそう。
ただ相当そのスタイルに特化しないとムリそう。
オールラウンド・タイプならやっぱし野球とか水泳の一流選手
の転向の方がイケそう。 陸上なら棒高飛びか400mハードルの選手。
203名無しの格闘家:04/02/19 11:13 ID:if6XIjCw
>決して器用ではない。
まあ格闘技選手全般にも言える事だけどね。
204名無しの格闘家:04/02/20 11:22 ID:kCmRw3ci
幼少期から少林寺拳法はじめ様々なスポーツをしてきた室伏
なら、今から格闘技やってもすぐに対応できるだろう。

奴の腕力にはいくら井上康生でも捕まえきれないだろうな
日本人格闘家程度の身体能力では誰も勝てない。 
所であの首の太さの秘密はなんなんだ?
205名無しの格闘家:04/02/20 12:34 ID:TJwkk3AX
ハンマー投げというのはかなりの身体能力が要求される種目だという事が分かった
室伏は経験も積んできてるし、今年のオリンピックが楽しみだな
室伏祭りだ!!
206名無しの格闘家:04/02/20 12:39 ID:jnqnPwwZ
室伏広治さんとは
ハンマー投げアジア大会5連覇、日本選手権12連覇の父とルーマニア代表のやり投げの母を持つ
ヨーロピアンの母とダンディズムの父の血を受け継いだ、シャープな容姿を持つ男。

渋く、力強く、男の中の男であり、兄貴と呼べる風格を持ち、女性ファンだけでは無く男性ファン多し。
オリンピックで数々のメダルを貰い、ハンマー投げで金メダルを取った事もある、まさに人間国宝。

1m87cm 97kgというスポーツ選手の中では小柄だが、400kgの遠心力を受ける事ができる脅威の肉体。
運動神経抜群、あらゆるスポーツをこなす万能な兄貴。
スタミナは陸上選手のため、十分すぎるほどある。
100mを10秒台で走りきる瞬発力を持つ。

鋼鉄のハンマーを持って遠くまで振り回し投げれる、足腰とバランス感覚。
8キロ近いハンマーを80m以上飛ばす人並外れた怪力。
10キロの樽を角度を狙い、上空8m以上の壁超えさせる背筋力と調整力。(サップ、曙は約6m)
無駄な筋肉は無く、鍛え上げられた体脂肪率3%の鉄に限りなく近い肉体。
さらに頭脳も優れていて高学歴、英語を話せる力を持っている。
絵の才能もあり、NHKハート展に彼の作品が展示された事がある程の実力を持つ
日本が誇る地上最強のトップアスリートだ。
207名無しの格闘家:04/02/20 19:03 ID:ZJvhqzYQ
>>204
自らの回転でF1レーサービックリのGがかかるとか
208名無しの格闘家:04/02/20 22:57 ID:ExcLoGzv
初めの一歩ってパンちん具マシンをしたら700超えたらしい
209名無しの格闘家:04/02/20 23:00 ID:hQFAvUGn
ピーク時の長井満也なら勝てたかもね。
210名無しの格闘家:04/02/20 23:04 ID:1CeyfcBI
>>207なるほどね、瞬間的にとんでもないGが懸かってるわけだ
て事は首を含めて奴の体幹部の筋肉は完璧に仕上がってそうだな
211名無しの格闘家:04/02/20 23:06 ID:ExcLoGzv
普通に鍛えてるだけだと思うな
室伏は全身鍛えてるんじゃないの?
212名無しの格闘家:04/02/20 23:08 ID:f1V0Rbja
つーか他競技の奴を格闘家と比べるのやめろ。
213名無しの格闘家:04/02/20 23:12 ID:/rd/0sK2
室伏はチンポも鍛えてるよ
完璧なる肉体に一点の曇りも許されないからね
チン毛もトリートメントはばっちし
214名無しの格闘家:04/02/20 23:34 ID:a3WrLgIU
宇梶剛士なら勝てそう。
215名無しの格闘家:04/02/21 06:42 ID:bxkVfOaH
>>213 つまらん
216一尺八寸 尽:04/02/21 10:02 ID:b6NbDMrg
>>213 つまらん

217名無しの格闘家:04/02/21 10:10 ID:1V6LH43Z
GGでも格闘技で対応できちゃうんだから
室伏はもっと期待できる
218名無しの格闘家:04/02/23 02:36 ID:wuVrE3Jr
とりあえず室伏はすごい
219名無しの格闘家:04/02/23 16:56 ID:keHx+x4Y
シウバのパワーと広治のパワーって
どっちが上なの?
220名無しの格闘家:04/02/23 16:58 ID:SRh2hvB1
>>219
んなもん室伏に決まってんだろ
シウバが10kgのタルを8メートル上空に投げられると思う?
シウバが100メートルを10秒台で走れるか?
身体能力だけ比べたらシウバなんて話にならないよ
221名無しの格闘家:04/02/23 17:00 ID:ng3utAwA
>>219
室伏だと思う。シウバはフィリョと同じくらいじゃないのかな。
222*カマツカジン子*:04/02/24 11:07 ID:sWsEmkhw
騙りウザ
223名無しの格闘家:04/02/24 12:58 ID:NT74arSm
シウバじゃ室伏の相手にならないと思われ
ミルコでもきつそう
224名無しの格闘家:04/02/24 13:21 ID:sW1xt2T1
あの年で格闘技はじめるのはきつい
2年やっても今村に勝てないと思う
225名無しの格闘家:04/02/24 15:34 ID:vBPN3RfN
実際シウバとやったら膝ガンガン入れられて失神するんだろうな
226名無しの格闘家:04/02/26 18:19 ID:eM03YDwv
室伏は超人だから何とも言えないな
227名無しの格闘家:04/02/27 17:18 ID:IXDo/bHB
http://pingpong.dot.thebbs.jp/r.exe/1077869662.1-
室伏がバットでジャストミートすると何メートル飛ぶの?
228名無しの格闘家:04/02/27 17:44 ID:IngYCALJ
>>217
GGは若い頃、ボクシングをやっていたみたいだよ
229名無しの格闘家:04/02/27 17:50 ID:3WOnNLUn
tomoかトニー
230名無しの格闘家:04/02/27 18:01 ID:Qd/tqIRQ
>>223
ワロタ
231名無しの格闘家:04/02/27 21:20 ID:Nzerjo4C
格闘技はきついだろうけど
身体能力だけ比べればミルコでも相手にならないっしょ
綱引きでミルコに負けてる室伏が想像つかない
232名無しの格闘家:04/02/27 21:57 ID:o5khaEQO
このスレでは、室伏クンはネ申ですね。
でもお父様に似たら、確実にハゲます。
233名無しの格闘家:04/02/27 23:49 ID:jvHK5G+7
>>208
マジか?
234名無しの格闘家:04/02/28 00:13 ID:sBmIq+a+
室伏、ハンマーだけじゃなく10種できるほど運動神経もあるらしいから素材はダントツだろうが格闘センスだけはわからんからな。
まぁ国外には室伏をそのまま2回りでかくしたようなカレリンがいるんだからもういいだろう。
235名無しの格闘家:04/02/28 06:34 ID:sLH4iAnh
室伏はハンマー投げより10種とか走り高跳びしてた方がよかったかもな
236名無しの格闘家:04/02/28 08:55 ID:iRcnfKNk
室伏は承太郎に似てる。
オラオラパウンドで秒殺必至。
237名無しの格闘家:04/02/29 17:23 ID:MrbKpFBT
室伏の体のバネから繰り出されるパンチが見てみたい
ラリアットも強そう
238名無しの格闘家:04/03/02 20:59 ID:DAAWYueq
室伏の身体能力ってどの位凄いんだろ
239名無しの格闘家:04/03/02 21:00 ID:9yhjAcP4
そりゃあもう
240名無しの格闘家:04/03/02 21:03 ID:nloxcPRc
室伏の身体能力に勝てる格闘家はいないけど
格闘技未経験の室伏がプロに勝てるはずがない。
>>1は何も分かってないな
241名無しの格闘家:04/03/02 21:03 ID:zOZ+Ph2/
室伏は人を殴れるのか?暴力は嫌いなんじゃないの
242名無しの格闘家:04/03/02 21:12 ID:DAAWYueq
室伏が暴力すきだったら恐ろしい事になるなw
小学4年くらいでいかつい上級生をぼこぼこに小学校をしめる
中学校に上がったとたんいかつい上級生をぼこぼこに中学校をしめる
高校にあがったとたんいかつい上級生をぼこぼこに高校をしめる
暴走族のリーダーになって色んなチームをボコボコに
243名無しの格闘家:04/03/02 22:12 ID:H/XtEDp6
一流の奴は如何様にも自分を変えられるよ、室伏の歳ならまだまだ
いける、小林拳等、武道の経験者でもあることだし、ブルースリーの
持論の如く奴は水のようにどんな舞台にたっても自分を変化させる
センスがあるよ

大昔じゃないんだから、格闘技の極意というかどう動くべきとか、どう対処
すべきとかは今はVTRで研究する事だって出来るし研究熱心な彼なら
必ず格闘技に於けるこれだ!というポイントを見つけ出す、トップに立つ
奴ってのはそういうもんだ、絶対日本人には勝てない競技でトップにいる
奴だよ、世界一だよ彼は、やって出来ないはずはない。

それにタフさも圧倒的だ、前回の大会での怪我にしたって選手生命が
終わっててもおかしくなかったんだろ、それを復活させたんだから・・・
根性も闘争心も並みじゃない

同じ一流と呼ばれてて億を超えるギャラ貰ってても身体能力の低い
カス野球選手どもとは体の出来が決定的に違うんだ! 清原では絶対
無理と断言できるが。
身体能力は世界一と断言できるね、
問題は本人のやる気だけ、意思次第でいつでもやれる所にいるはずだ
日本人で彼に勝てるかもしれないのは篠原と井上康生だけ
244名無しの格闘家:04/03/02 22:13 ID:nloxcPRc
↑ご苦労さん
245名無しの格闘家:04/03/02 22:27 ID:Y1rJifkn
室伏アニキの腕にかかれば三年でノゲイラを瞬殺し四年でヒョウドルをたぬき寝入りさし五年でミルコを謙虚にさせることが出来る。
アニキサイキョ。
246地獄先生ぬ〜べ〜:04/03/02 22:29 ID:5ZRW8OHz
普通に今村でも室武士みたいな初心者には勝てるだろ
タックルきれないだろうし
247名無しの格闘家:04/03/02 23:29 ID:+6w+OeXU
並の総合選手には「驚きの身体能力で番狂わせ」起こすのはありそうだな。
248名無しの格闘家:04/03/03 08:33 ID:P0aF/RFY
室伏はのゲイらには勝てそう
249名無しの格闘家:04/03/04 08:54 ID:pUy2xUMk
身体能力低いやつ程室伏の存在を否定したがるな
250名無しの格闘家:04/03/04 09:10 ID:FfiFMjZB
はげどう
サップをミロや
251名無しの格闘家:04/03/04 15:11 ID:nSMmMMzk
素人のサップであれだけやれたんだもんなあ・・・
プロの格闘家には通用しないって言っても説得力がない
252名無しの格闘家:04/03/04 15:25 ID:TTDZDPM4
アフォ
253名無しの格闘家:04/03/04 21:18 ID:fiLnk9+x
確実に松井よりは強いよ
254名無しの格闘家:04/03/04 21:33 ID:FPSZ1HIJ
室伏の、身長と体重ってどれくらいなの?
255名無しの格闘家:04/03/04 21:34 ID:oT8fWU/O
187の97だったよーな
すげーバランスいいよな
256名無しの格闘家:04/03/04 21:34 ID:FPSZ1HIJ
1m87cm 97kg
だね。上に書いてあった。
257名無しの格闘家:04/03/04 21:35 ID:FPSZ1HIJ
凄い体してる。
これだけで、あの筋肉マンときたら、
そら凄そう。
258名無しの格闘家:04/03/04 21:40 ID:pUy2xUMk
体脂肪率低そう太らない体質なんだろうな
259名無しの格闘家:04/03/04 21:42 ID:oT8fWU/O
小さい頃から英才教育されてそうだしな
まあ体質関係なくトレーニングしまくってるだろーから太らねーだろ
260名無しの格闘家:04/03/04 21:48 ID:FPSZ1HIJ
格闘技やって欲しいな。
261名無しの格闘家:04/03/04 22:01 ID:pUy2xUMk
格闘技より10種競技やってほしい
10種競技とハンマー投げと槍投げと円盤投げでオリンピックに出れないだろうか?
ショウエイが合宿の時に部屋が一緒で室伏に槍投げさせたらしょうえいの自己記録簡単に超えたとか
言ってたらしいんだけど誰か詳しく知ってる人居ない?
262名無しの格闘家:04/03/04 22:29 ID:FPSZ1HIJ
>>261
おお!それも凄いね。
263名無しの格闘家:04/03/04 22:43 ID:pUy2xUMk
358 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :04/03/04 21:47
トレーニング積んだら100メートル9秒台で走りそうだな
ビーチふらっっぐすでオリンピック短距離のメダリストに圧倒的な差で勝ってたし


359 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :04/03/04 22:02
誰だっけ?世界選手権で末次と一緒に決勝走ってた奴でしょ?

これ実話か?誰か詳細きボンヌ
264名無しの格闘家:04/03/04 23:14 ID:SA1B2Phq
重信が言うには50mでも世界を制すことが出来るらしいからな
50mもオーバーだろうが、100mはもっと無理だろ
265名無しの格闘家:04/03/04 23:25 ID:pUy2xUMk
大畑が50メートルどの位のタイムなんだろうか?
大畑より圧倒的に室伏は速かったからな短距離のトレーニング積んだら
結構いけそう
266名無しの格闘家 :04/03/05 00:07 ID:imUlfkWl
今の日本人格闘家

室伏どころか、俳優の永井大より弱いんじゃないか?
267名無しの格闘家:04/03/05 00:23 ID:/ZXpmv8J
アジアの鉄人と北欧の混血だからな。
10種日本チャンピオンは練習次第で即可能。
100m日本一、10種等他競技オリンピックメダル等はさすがに今からじゃ無理。
総合、K1日本一は上2つの中間程の見込みは有り

こんなもんだろね。
268名無しの格闘家:04/03/05 00:26 ID:daCRgM4x
>>263
有名すぎる実話
てーか最初の30mだけなら金メダリストより速いらしい・・・
269名無しの格闘家:04/03/05 09:41 ID:pl0+NBDh
総合日本一なら充分可能でしょ。
今の日本人選手って誰も良い選手がいない。

K−1は難しいかも。
武蔵以外になら勝てると思うけど…。
270只の俄リングスファンの恥さらし:04/03/05 09:56 ID:ZyxaEU3Y
その前に室伏をどう格闘技界
に呼ぶかの話をしろよ
じゃーなきゃ室伏が強いという
証明ができない
271名無しの格闘家:04/03/05 10:37 ID:gKcRaWT6
週刊誌かなんかで立ち読みしただけだがこんなこと↓は書いてあった。

「前に一度石井館長が(なんとMMA試合を)交渉したところ、
 本人は陽気に「OK」ではあったらしい。
 しかし周りの関係者達が危険だからってことで止めたとのこと。

 室伏は「おもしろうそうですね。興味はありますよ」みたいなことも言ってくれたらしいです。」
272名無しの格闘家:04/03/05 10:40 ID:XMVzDoEF
室伏父は高校3冠をやってるみたいだな。未だ史上二人だけ
らしい。もう一人は現在体育教師w
273名無しの格闘家:04/03/05 11:17 ID:8BoZ8JKJ
室伏って今何歳?29くらいか?
274名無しの格闘家:04/03/05 11:52 ID:gedKgVze
長身の高い室伏が短い距離を早く走るなんておかしな話だな〜
普通20メートル30メートルは発揮率から考えて身長の低い奴が速いもんなんだけど・・
190近い身長は普通400とかその位の距離が適正距離だぜ・・身長の高い選手程
ストライドがでかいから低い奴より100超えてからのスピードが速いからなぁ
275名無しの格闘家:04/03/05 13:16 ID:pb839jyg
正月のK−1も見に来てたし、意外とやる気あるのかもね
276名無しの格闘家 :04/03/05 13:27 ID:bLN9aZ+d
>>273
確か今年で30だから、一番いい時期だな。
オリンピック後にまた谷川が契約書持って、「年末にMMAでサップといかが?」
277名無しの格闘家:04/03/05 18:02 ID:daCRgM4x
五輪で金取れば格闘家転向も少しは可能性出てくんだけどな
278名無しの格闘家:04/03/05 18:20 ID:ANgUru2u
↑ありえない
279名無しの格闘家:04/03/05 18:28 ID:tX9nSRE1
おれ、室伏と同い年でインターハイ(種目は別)にも出たけど、
室伏はやり投げでも入賞してたよ。投げ方はうまくなかったけど。
100メートルはたしか10秒5か6くらいだったと思う。
あと、ボブスレーの日本代表の合宿に呼ばれていったとき、
あまりに基礎体力が違って、他の選手とバランスがとれなかったって
なんかの記事で読んだ。この他の選手っていうのが、
100メートルの元日本記録保持者の青戸なんとかや元プロサッカー選手だったんだと。
で、思うんだけど、ボブスレーの合宿に行くくらいだから、
なんかの格闘技の合宿くらい誘えば来るんじゃないかな。
280名無しの格闘家:04/03/05 18:49 ID:qQ0o5HOH
↑照英
281名無しの格闘家:04/03/05 18:50 ID:ANgUru2u
↑武蔵
282名無しの格闘家:04/03/05 18:59 ID:EwDN5Ybv
室伏様で100m10秒5か6なのに
イルマッツの10秒3ってどうなんかな?
283名無しの格闘家:04/03/05 20:29 ID:kJKT6zIh
イルマッツってk1決勝まで来たトルコのキックおたく?。
11秒3と言っとけば信憑性がでたのにな。10秒3ならキック興行に出るよりオリンピックのトルコ代表になったほうが良いな。
284【3.27あるのに】谷川!イグが!【3.14にMMA】:04/03/05 21:04 ID:1bcu7ffu
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040305-00000301-spnavi-spo.html

3.27で行われるK−1開幕戦で対戦する
アレクセイ・イグナショフ VS カーター・ウィリアムス
新世代同士の対決として楽しみにしている人も多いと思う。
しかし3.14にK−1MMAの大会に参加する事になった。
谷川!怪我したり、調整失敗したら、どうすんだよ!
40過ぎのプロレスラーとのMMAよりカーター戦優先しろよ!
欠場とかなったら、マジ殺す!
285名無しの格闘家:04/03/05 21:53 ID:U7QYUXKU
室伏を超えるパワーの格闘家はいない
286名無しの格闘家:04/03/05 22:18 ID:EMho9odH
>>285
カレリン
287名無しの格闘家:04/03/05 22:21 ID:gedKgVze
パワーだけなら幾らでもいるだろ
パワーと瞬発力(体のバネ)だったら中々室伏に匹敵する奴はいないだろうけど
288 :04/03/05 22:30 ID:73JLwu96
>>287

いくらでも居ない。
筋肉番付のテンガロンなんとかを見てると、サップ5〜6mなのに室伏8m。
もちろん、この競技は室伏の土壌だけど、
これだけの差を見せ付けられると、パワーだけでも
サップを凌ぐかもしれない。

日本人格闘家でも、ちょっと難しい。
289名無しの格闘家:04/03/05 23:12 ID:gedKgVze
>>288 タルの重量軽かったから室伏が勝っただけだろタルが20、30キロの重さになったら室伏はサップに負けてたと思うぞ
アレは筋力より体のバネが必要とされる競技だな パワーだけなら室伏よりサップの方が上だよ
290名無しの格闘家:04/03/05 23:26 ID:zs1+WojS
ガロンスローはバネやパワーのみならず距離感も重要
291名無しの格闘家:04/03/05 23:59 ID:daCRgM4x
フィリオって確かメチャクチャ力あったはずだよな
スポーツマンNo.1決定戦で室伏に子供扱いされてたよな・・・・
室伏のトレーニング見たことあるけど180キロのバーベルを
立った状態で胸の上まで上げる動作を何度も何度もやってたよ。
ありゃバケモンだ
292名無しの格闘家:04/03/06 00:28 ID:Q7ituw61
>>289
ストロンゲストマンでは予選落ちの見掛け倒しのサップでも、重いものを持たしたら室伏よりは上げれるだろう。
だが俊敏性では劣るな。
293名無しの格闘家:04/03/06 00:30 ID:xfwB4HAz
室伏は背筋力350キロ以上。
これより上の数字を出せる格闘家って言うと…?
294名無しの格闘家:04/03/06 00:31 ID:xfwB4HAz
>>292
サップはストロンゲストマンに向いてる体型じゃないだろ。
黒人だし、腕長いし。
295最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/03/06 00:36 ID:xMV08QhD
カレリンの背筋力は500キロ以上ですよ(断言
冷蔵庫を8階までぶん投げたらしいですし(断言
296名無しの格闘家:04/03/06 00:54 ID:W0p5o05l
>>295
それは流石に人間じゃできないだろ。一人で担いで上がったんだ。
297名無しの格闘家:04/03/06 00:57 ID:N7RYTL4T
サップは今でもスタミナが少ないが、あれでもK−1デビューにあたって
モーリススミスにしごかれてプールトレなどで相当スタミナを付けて動ける
ようになっている姿である。
それ以前の頃にストロンゲストマンコンテストに出てもあまりのスタミナ
の無さに動けず予選落ちは当然なのである。
298名無しの格闘家:04/03/06 01:14 ID:mjrMpHDB
>>295
400キロだ馬鹿!しかもその数値も大分怪しい
299名無しの格闘家:04/03/06 04:56 ID:nudxhn8a
100キロ未満であの能力というのが凄いな
300名無しの格闘家:04/03/06 05:02 ID:0jhEv60Y
こ・・こんな所にサップが・・
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7981197
301名無しの格闘家:04/03/06 08:18 ID:9wz05BUy
>>283
手動で10秒3じゃオリンピックの参加標準記録に達してないよ。
302名無しの格闘家:04/03/06 10:36 ID:bGWzeZv6
>>295
またおめえか。熟語覚えてから来いよだからw
303名無しの格闘家:04/03/06 11:19 ID:3XO/1ULf
>>288 たる投げる奴?あれ前サップ9mぐらいだしてたぞ。
でも壁越えられなかった。
304名無しの格闘家:04/03/06 12:00 ID:3otIleLl
そんな投げてないよ壁が低かったからそう見えただけ実際は7メートルも行ってません
305名無しの格闘家:04/03/06 12:02 ID:3XO/1ULf
>>304 そんなわけないだろw6m以上の壁だったんだよ、あれは。
ベルナルドの記録が現にそれだったから。それを楽に越えてて
カメラからはみでそうになってた。ちなみにサップがストコン出たって本当?
サップはベンチMAX270overらしい。デットが360kg3回。
306名無しの格闘家:04/03/06 12:06 ID:3otIleLl
君の錯覚だよwちなみに6メートル以上の壁じゃありません6メートル近い壁です
サップがベンチ270もありませんとりあえずお前は水戸での記録を調べて発言しろや
話がオーバーすぎるんだよ特にタル9メートルなんてなw
307名無しの格闘家:04/03/06 12:07 ID:mjrMpHDB
室伏も何も考えないで思いっきり投げれば9mぐらいいくんだが・・・
308名無しの格闘家:04/03/06 12:10 ID:X+vk0E0I
>>307
君は知的障害者なんだよね?
309名無しの格闘家:04/03/06 12:14 ID:uC7gssa0
両足ついて前に飛ぶので三メートル飛ぶらしいぞ。百メートルも十一秒台出るらしい陸上やってるやつがいってた
310名無しの格闘家:04/03/06 12:18 ID:mjrMpHDB
>>308
なんで?実際そうじゃん。角度とか考えないでただ
投げるだけならもっといくぞ
311名無しの格闘家:04/03/06 12:26 ID:3XO/1ULf
>>306 解説の人間も言ってたんだけどな。どっちにしたって
お前の言ってることは矛盾してる。6m近い壁をゆうに越えて
なんで5から6mなんだよw馬鹿だな本当に
312名無しの格闘家:04/03/06 12:59 ID:3otIleLl
>>311 お前が6メートルだと思っていた壁の高さが6メートルなかったってだけなんだがw
お前の読解力の無さにはびっくりさせられるなwサップのデッド360が三回とかなんだよほんと
知障だなお前wちょっと練習したら三戸で何か簡単にこえちゃうねww解説の人間が9メートル飛ばしたって
話を鵜呑みにするんな馬鹿実際は行っても7メートルだな
313名無しの格闘家:04/03/06 13:06 ID:3otIleLl
>>311 お前がいかにアホみたいな事言ってるか見とでの記録を参考にして考えてごらんw
http://www.jo-nets.com/hiroto/005.htm
314名無しの格闘家:04/03/06 13:07 ID:3otIleLl
305 :名無しの格闘家 :04/03/06 12:02 ID:3XO/1ULf
>>304 そんなわけないだろw6m以上の壁だったんだよ、あれは。
ベルナルドの記録が現にそれだったから。それを楽に越えてて
カメラからはみでそうになってた。ちなみにサップがストコン出たって本当?
サップはベンチMAX270overらしい。デットが360kg3回。
315名無しの格闘家:04/03/06 13:26 ID:WLFRaqbg
日本人格闘家で室伏よりパワーがある奴はいないだろうけど
外国人格闘家の中には室伏よりパワーのある奴普通に結構いるだろ。
サップより室伏の方がパワーがあるとか言ってる奴馬鹿だろ
316名無しの格闘家:04/03/06 13:59 ID:a/oVekJf
正直どっちが上なのか想像つかない
サップと室伏の綱引き対決が見てみたいよ
317名無しの格闘家:04/03/06 14:01 ID:7eBqrT3G
>>316
サップの方が60キロも重いし、普通に考えればサップが勝つんだろうけど
室伏だったらもしかしたら・・・と期待させられるものもあるよな
318名無しの格闘家:04/03/06 14:26 ID:5EVFPWB9
つなひきは体重が違うと勝負になりません
319名無しの格闘家:04/03/06 14:30 ID:Gd/L80rH
そういえば前に嵐5人とサップが綱引き対決やった時に
サップ負けてたな
5×50=250キロと160キロじゃ
さすがに負けるか・・・
320名無しの格闘家:04/03/06 14:35 ID:t+XTsQpt
サップ&室伏2人 × 大分コスモレディース5人
さぁどっち?!
321名無しの格闘家:04/03/06 14:35 ID:JeEf73Bi
      lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / Y  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  Y ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  M  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  M |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  O   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  O  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄


322名無しの格闘家:04/03/07 00:29 ID:qOG/qX/p
>>318
そーでもない。綱引きは体重差あっても勝てる香具師は勝てる。
体重が大きく関係してくるのはパワーフォース
323名無しの格闘家:04/03/07 00:36 ID:gqPFIn/i
>>322
綱引きに関してはどっちも素人なんだから重い方が有利だよ。
324名無しの格闘家:04/03/07 00:54 ID:qOG/qX/p
>>323
体重をうまく活用する技術もないと思う
325名無しの格闘家:04/03/07 01:53 ID:X3sd7GOt
重いほうが有利
326名無しの格闘家:04/03/07 11:30 ID:O/u4ZK6t
発揮率から考えて身長が低く体重が重いさっぷの方が有利
327名無しの格闘家:04/03/07 11:59 ID:3l7GxX+I
室伏vsサップか。正直サップ重すぎだよ。160kgもあって勝てるわけないよ。
もう一回ノゲとやったら完封されると思う。雑魚には勝てるけど
強豪には絶対勝てないタイプだな。
328名無しの格闘家:04/03/07 13:22 ID:O/u4ZK6t
もう一回やったらノゲイらは殺されるだろ ノゲイらはテイクダウンも取れないし
スタンドの打撃でも負けるし 三角締めも決まらない ほぼ勝てる見込みなしだな
329名無しの格闘家:04/03/07 13:27 ID:Jmwe/j1q
↑禿同
330名無しの格闘家:04/03/07 13:33 ID:1LwsGN8q
>>328
今のノゲが負けるわけないでしょう。
サップは2002年“までが”強かったってことみんな知ってるじゃない。
もう今やすべてがなあなあになってきてるような大男に誰が負けるの?
曙、武蔵くらいだな。
331名無しの格闘家:04/03/07 13:37 ID:Jmwe/j1q
ノゲイラがサップにどうやって勝つの?テイクダウンできないわ打撃でも負けてるわ。
前のはサップのスタミナ切れでしょ。サップは前回と比べてスタミナも大分ついてきてるし
もうノゲイラじゃサップには勝てん。
332名無しの格闘家:04/03/07 13:38 ID:O/u4ZK6t
サップはもともと立ち技競技に向いてる体型じゃないんだよ
キックで攻略されたからと言って総合で攻略されたわけじゃない
しかも総合ならキック程打撃のうまい選手もいないしな
333名無しの格闘家:04/03/07 13:39 ID:O/u4ZK6t
ノ芸らなら サップじゃなくてもでかくてそこそこ動ける奴なら勝てると思うぞ
うおーたーまんとか
334名無しの格闘家:04/03/07 13:41 ID:lyORkJhe
>>331
あと前回はやはり柔術をしらなすぎた。
ノゲイラがどんな技を使ってくるのか、まだ完全に把握できてませんでしたね。
今はもうそのあたりもカバーできてるでしょうから、ノゲイラに勝ち目ナシですね。
335名無しの格闘家:04/03/07 13:42 ID:Jmwe/j1q
↑うんうん
336名無しの格闘家:04/03/07 15:15 ID:qOG/qX/p
4点膝ないし
337名無しの格闘家:04/03/07 15:45 ID:llknlfva
ベンチやスクワットみたいな単純動作だとウエイトリフターに劣るだろうが、
室伏の場合、「何でもこなせそうと思わせる」ところがすごい。
338名無しの格闘家:04/03/07 23:43 ID:O/u4ZK6t
室伏ってデッドどの位の重量でするんだろ
339名無しの格闘家:04/03/08 15:51 ID:dmxiqRKe
300は行きそう
340名無しの格闘家:04/03/08 16:16 ID:NMZ785f9
室伏の身体能力は相当なものだがやっぱ格闘となると格闘技やってるやつ
のほうがつよいでしょ。井上厚生とか。
>337
そうそう。なんかミルコと似てない?筋肉の質とか。
341名無しの格闘家:04/03/08 16:37 ID:GvMoTZj2
質問
室伏は何で体重増やさないの?
ハンマー投げなら北欧の選手みたいな体型の方が有利なのでは?
342名無しの格闘家:04/03/08 16:45 ID:dmxiqRKe
室伏は体重増やそうと頑張ってるらしいけど中々ウエイトが増えないらしいよ
343名無しの格闘家:04/03/08 16:52 ID:XBFl+1sA
>>342
ほー。太りずらい体質ですか。
344名無しの格闘家:04/03/09 00:35 ID:C87uPV5Z
これでも結構体重増えてきてるんだがな
345名無しの格闘家:04/03/09 02:33 ID:GXSTjHFP
室伏の裏拳
346名無しの格闘家:04/03/09 11:57 ID:pcRDbhPe
室伏の学研
347名無しの格闘家:04/03/09 13:54 ID:IJ+g0a6G
室伏と志村県
348名無しの格闘家:04/03/09 14:34 ID:5HlxZSqj
室伏は今の体型でも86メートル飛ばしたんだから
無理に体重増やす必要ないんじゃない?
今や世界の室伏なんだから
室伏の体型を目指すハンマーの選手が世界で増えてきそう
349名無しの格闘家:04/03/09 15:03 ID:IJ+g0a6G
室伏だからあの体型であんだけ飛ばせるんだと思う
室伏の瞬発力はちょっと異常だろ
350名無しの格闘家:04/03/09 17:09 ID:IJ+g0a6G
100 :名無しの格闘家 :04/02/08 12:15 ID:dmxiqRKe
しかし室伏おやじの記録に勝てた日本人は未だこうじしか居ないのであった
世界で通用しなかったけど身長から考えて相当健闘思うけどな
アジア選手権ずっと勝ってたし

これ本当かな?室伏おやじの記録に勝てた日本人は未だこうじしか居ないのであった
の部分が気になるんだけど・・あのちっさいおっさんが??
351名無しの格闘家:04/03/09 17:52 ID:Lcc27CFw
>>350
そういうソースは簡単に探せるだろ、答えは本当
なのに「外人に勝てるわけ無い」とか陰口叩く奴がいたとか噂があったな
ttp://homepage2.nifty.com/mlb/RHS.htm
352名無しの格闘家:04/03/09 20:34 ID:IJ+g0a6G
室父に身長があったらよかったのに
353名無しの格闘家:04/03/10 04:11 ID:PvJTH+hA
>>350
無知軽薄な意見ですね。
354名無しの格闘家:04/03/10 04:36 ID:d5vscGO7
遅いが

>>298
400キロだ馬鹿!しかもその数値も大分怪しい

295は間違えではない、
推定500キロ以上は確実。
あれほどの白熊ナチュラルパワーにまさる人間なんて世界に10人と居ない。


まあ室伏は天性の才能だなぁ。超好きw
355名無しの格闘家:04/03/10 14:45 ID:1J4x2uAl
>>354 400だと思う500はこの世に居ないだろ
356名無しの格闘家:04/03/10 17:40 ID:ikYflO+g
500なんて出せるのはこの世でラオウのみ
357名無しの格闘家:04/03/10 17:45 ID:ZDhY7aMd
室伏ファンってカルト信者に近いものがありますね
358名無しの格闘家:04/03/10 18:30 ID:1J4x2uAl
2ちゃんでネタにされて 笑いものにならない室伏って凄いね
359名無しの格闘家:04/03/10 18:52 ID:cfuqcovn
立ち技オンリーじゃさすがに分が悪いが
総合ならかなりいくだろうな。
360名無しの格闘家:04/03/10 18:58 ID:vcAFQnED
>>358
ネラーは強い奴には従順です。
361名無しの格闘家:04/03/10 18:59 ID:UZxmnnk4
サップも最初は大人気だったな
362名無しの格闘家:04/03/10 19:03 ID:b6xVsANH
勝ったらほめる 負けたらバカにする
あるいみ2chの人が一番正直な視聴者。
363名無しの格闘家:04/03/10 21:16 ID:c376NI0P
>333
スレ違いだけど、言っておこう。
ノゲがウォーターマンなんかに負けるとマジで思ってんの?
だとしたら相当のアフォだな。
364名無しの格闘家:04/03/10 21:27 ID:1J4x2uAl
普通に負けそうだなw君ノゲイラがサップを完封するとか言ってた人ですか?
365名無しの格闘家:04/03/10 21:28 ID:w5jabAXl
絶対ホモだな
366名無しの格闘家:04/03/10 21:47 ID:SxUlxcKv
背が大きくて根性があれば、日本ではヘビー級の格闘家になれる。
367名無しの格闘家:04/03/10 22:01 ID:c376NI0P
>364
アフォ。
ミルコがグラウンドで対処できた相手にノゲが負けるわけないだろ。
368名無しの格闘家:04/03/10 22:09 ID:1J4x2uAl
>>367 馬鹿だなぁお前ウオーターマンにはノゲイラの三角は入らないだろうし
ノゲイらの力じゃウオーターマンをコントロールしきれないだろ
上にノラレタ状態が長くて決め手が無く判定負けって事も十分ありえる
もっと頭使えよボブサップとかリコ戦見たらそれ位分かるだろ
お前ノゲイラがサップを完封するとか言ってた奴だろwきもいぞw粘着質な奴だなぁ
ID変わってからあんな前の奴にレスするなんてw
369名無しの格闘家:04/03/10 22:11 ID:xEd3GAtC
サップもリコも負けてるじゃん
370名無しの格闘家:04/03/10 22:12 ID:1J4x2uAl
結果論から言えばそうだけどな サップはスタミナ切れ リコはヤヲ判定
ノゲイらが技術的に攻略出来てた訳じゃない
371名無しの格闘家:04/03/10 22:20 ID:xEd3GAtC
水男も間違いなくスタミナ切れ起こすだろ。
リコはせっかく上とっても何もできてなかったし判定は妥当。
372名無しの格闘家:04/03/10 22:29 ID:1J4x2uAl
ノゲイラの方が何も出来なかったけどな まあプライドだから勝ったて感じだな
水男も間違いなくスタミナ切れ起こすだろ。

まあ可能性は高いなサップよりは体力はありそうだけど
373名無しの格闘家:04/03/10 22:32 ID:1J4x2uAl
名無しの格闘家 :04/03/10 21:16 ID:c376NI0P
>333
スレ違いだけど、言っておこう。
ノゲがウォーターマンなんかに負けるとマジで思ってんの?

まあこいつが考えてる程ウオーターマンは弱くないって事だ
374名無しの格闘家:04/03/10 22:35 ID:c376NI0P
ミルコとやったときもだいぶ疲れてるように見えたが。
さらにサップの攻撃を耐えられるほどの技術があんだぞノゲは。
ミルコも極められないウォーターマンがどうやってノゲを倒すんだい?
アフォ。
375名無しの格闘家:04/03/10 22:38 ID:1J4x2uAl
馬鹿だなぁお前ウオーターマンにはノゲイラの三角は入らないだろうし
ノゲイらの力じゃウオーターマンをコントロールしきれないだろ
上にノラレタ状態が長くて決め手が無く判定負けって事も十分ありえる
>>374 お前はこれを読んでないのかな?
何で極める必要があるんだ?判定でも勝ちは勝ちなんだがw
お前が言うようにノ芸らが余裕で勝てる相手ではないよアフォw
376名無しの格闘家:04/03/10 22:39 ID:b6xVsANH
そもそもウォーターマンに三角入らないと
思ってるやつは素人
377名無しの格闘家:04/03/10 22:41 ID:c376NI0P
>373
まあお前が考えてるほどノゲは弱くないってことだ。
寝技が得意じゃない相手だったらウォーターマンは相当強いと思うよ。
けどノゲにとってはやり易い相手だろ。マークコールマン戦見ただろ?
378名無しの格闘家:04/03/10 22:42 ID:1J4x2uAl
入らないだろw上半身がでかい奴には入りにくいもんなんだけどなw
胸筋 背筋 首の筋肉が肥大して足が届かないんだがw
379名無しの格闘家:04/03/10 22:44 ID:1J4x2uAl
>>377 別にノゲイラを弱いとは思ってないんだがw
ウオーターマンとの相性の問題を言ってるんだよw
マークコールマンとウオーターマンでは上半身のでかさが違いますが?w
380名無しの格闘家:04/03/10 22:44 ID:c376NI0P
>375
あの、サップとウォーターマンどっちが力あると思ってんの?
それとサップにも一応三角できたんだけど。外されたけど。
381名無しの格闘家:04/03/10 22:46 ID:0m2orcfV
ウォーターマンは弱いね。
ノゲなら余裕で極めるだろ。
382名無しの格闘家:04/03/10 22:47 ID:c376NI0P
>379
どういう相手が相性いいと思ってんの?
383名無しの格闘家:04/03/10 22:48 ID:1J4x2uAl
>>380 当然サップの方が力があるだろ
サップに三角?無理やり足をひっかけただろ?全然入ってる感じはしなかったけど
ノゲイラは簡単にはウオーターマンには勝てないってそろそろ認めたらどうだ?
384名無しの格闘家:04/03/10 22:49 ID:c376NI0P
>383
簡単には勝てないってことは苦戦はするが勝てるってことだなw
385名無しの格闘家:04/03/10 22:50 ID:0m2orcfV
下からの十字辺りで余裕で勝つだろうな。
386名無しの格闘家:04/03/10 22:50 ID:b6xVsANH
>>378
ノゲイラは足が長いし三角はそんなに極めやすい技でもない
けどノゲイラは大得意なんだよ、コールマンやサップにも
しかけるくらいな。 それにコールマンに極めたように
三角には腕ごと極めるのもあるし
お前がおもってるように でけーやつにはかからない
なんてド素人もいいとこ。 まぁファンを怒らせて
遊んでるんだと信じたいけどね

本気でウォーターマン勝つと言ってたら笑えない。
387名無しの格闘家:04/03/10 22:52 ID:c376NI0P
それと三角だけじゃないでしょ。
388名無しの格闘家:04/03/10 22:52 ID:b6xVsANH
はっきりいって
ワンツーだけでもノゲイラかっちまうよwww

ウォーターマンに幻想抱いてるやつはなんなんだ?ww
サップ以下の打撃でサップ以下のパワーで
サップなみのスタミナ
でどうやって勝つの?
389名無しの格闘家:04/03/10 22:54 ID:0m2orcfV
ウォーターマンはグランドの技が何もなかったからな。
ミルコとやって押され気味だったし。
390名無しの格闘家:04/03/10 22:54 ID:c376NI0P
>388
同意。
391名無しの格闘家:04/03/10 22:54 ID:1J4x2uAl
つうかお前らアホか?俺はウオーターマンよりノゲイらが強い何て思ってないんだがw
392名無しの格闘家:04/03/10 22:55 ID:1J4x2uAl
名無しの格闘家 :04/03/10 21:16 ID:c376NI0P
>333
スレ違いだけど、言っておこう。
ノゲがウォーターマンなんかに負けるとマジで思ってんの?

これ見て簡単に勝てる相手ではないと思って書いてただけだよ
393名無しの格闘家:04/03/10 22:56 ID:1J4x2uAl
>>391 訂正 のゲイらよりウオー他万が強いとは思ってないんだが
394名無しの格闘家:04/03/10 22:58 ID:c376NI0P
あの、最初の普通に負けそうだなってのはなんだったの?
395名無しの格闘家:04/03/10 23:00 ID:c376NI0P
>392,393
???????????
相当のアフォだ。
相手したのが間違いだった。
396名無しの格闘家:04/03/10 23:02 ID:b6xVsANH
ほんとね・・・・。
397名無しの格闘家:04/03/10 23:16 ID:GXNRsUOo
室伏アニキに死角が無いからといって、ノゲイラとかいう屑の話すんなよ
398名無しの格闘家:04/03/10 23:57 ID:cfuqcovn
サップは4点ありだったら勝ってた
399名無しの格闘家:04/03/11 10:09 ID:CkOrjvdI
しかし室伏は格闘技の素人なのに
プロの格闘家と戦って勝つか負けるか議論されてるんだから
すごいよね
400名無しの格闘家:04/03/11 10:18 ID:k+P+vqZi
いや別に2ちゃんじゃ不毛な議論は珍しくない・・・清原とかw
401名無しの格闘家:04/03/12 02:50 ID:+zQ4w8TZ
室伏は日本人でもパワーあると世界に証明できる希望だからね。
クォータは気にしない。
402名無しの格闘家:04/03/12 05:03 ID:VsveOO2E
クオーターじゃなくてハーフ
403名無しの格闘家:04/03/12 13:22 ID:DAFPE+FC
室伏に勝てる日本人格闘家?

そんなのいるわけないじゃんwwww
そんな奴いたらぜひ見てみたいよ
404名無しの格闘家:04/03/12 14:09 ID:eDmHjTPh
>>400
清原は比較にすらならないだろw
室伏と比べたら、清原なんて子供扱いだよ。
405名無しの格闘家:04/03/12 14:27 ID:KHX9L6b7
不毛な議論が今度は室伏vs清原になるのかw
406名無しの格闘家:04/03/12 16:11 ID:5VwxAKOu
50メートルの世界記録保持者を持つベイリーに
ビーチフラッグスで勝ってしまった 室伏の兄貴
不可能を可能にするポテンシャルを持っております
407名無しの格闘家:04/03/12 18:34 ID:VsveOO2E
巨人戦の始球式に室伏は出たことあるけど
清原は室伏と比べたらすげー貧弱で小さく見えたな、身長188cm体重104kgらしいが
408名無しの格闘家:04/03/12 20:15 ID:5VwxAKOu
室さんと清原ではオーラが違うんだよw
409名無しの格闘家:04/03/12 22:02 ID:+4RU8Hw8
根本的に違う。
仕事を中途半端にし酒や女遊びにおぼれていた人間とは。
それにしても野球選手、カラダ締まってない人多すぎ。
練習きつい?
410名無しの格闘家:04/03/12 22:07 ID:5VwxAKOu
シーズン中に肉体改造できないからじゃないか?
411名無しの格闘家:04/03/12 22:13 ID:Atm16YUJ
室伏は肩幅ないのがカッコ悪いね
ここら辺は親父の血だよな〜体重も二桁だし
こいつが110キロとかあったら、どんだけハンマー投げるんだ?
灰色のセディフ、リトビノフの記録すら、ナチュラルで超えるんじゃないか
412名無しの格闘家:04/03/12 22:19 ID:Atm16YUJ
言っとくが清原も天才には違いない
高卒ルーキーでHR30本ってのはあり得ない
まあ、あのころが清原の全盛期だったなんて意見もあるけどねw
>>408
>室さん
それいいねw
413名無しの格闘家:04/03/13 00:50 ID:DYIxd0Qq
>>411
彼は遺伝子操作されたコーディネーターですよ。
414名無しの格闘家:04/03/13 00:56 ID:vbO1+ggD
>>409
長期的に(それこそ半年とか)戦い抜くためにはそれなりに
心やカラダに脂肪が必要なのでは・・・と勝手に言ってみる
415名無しの格闘家:04/03/13 02:14 ID:G7ojHWfP
>>414
まあ殆どのスポーツ選手って年中練習試合練習試合の繰り返しだよね。
心に脂肪とは画期的にいい考え!!!
カラダも全く脂肪ないってのもつらいか@@;
とあるゴールドメダリストが脂肪なんていらないなんて言ってたけど
そんなになるまで。。。
416名無しの格闘家:04/03/13 02:28 ID:l/PpU0u0
ま、き本的に清原も室伏も純日本人じゃないよね
417名無しの格闘家:04/03/13 02:32 ID:HOqBP8jl
室伏は性格が優しそうだから格闘技向かない感じ
418名無しの格闘家:04/03/13 04:08 ID:Gvgp1H23
武蔵丸 光洋
419名無しの格闘家:04/03/13 04:17 ID:936z5fRW
だれか室伏AA作ってくれ。そろそろ必要だろ。
420名無しの格闘家:04/03/13 05:00 ID:HRTozHTG
室伏をバカにした奴は作ったらいかんよ
421名無しの格闘家:04/03/13 05:56 ID:53q7OTeZ
室伏ってステやってるだろ。
100キロ近い体であれだけ絞れてるのはナチュラルではあり得ないよ。
ステビルダーでも100キロ超えるのはトップクラスの選手。
422名無しの格闘家:04/03/13 06:09 ID:OekwTfda
その、ありえないのがアニキなんです。
ステ打たなくてもアニキの内蔵からはガンガンとホルモンが出ています。
423名無しの格闘家:04/03/13 06:43 ID:2AAGrxal
ステロイダー室伏
424何だよ、アニキって。:04/03/13 07:00 ID:JjGUPVuD
確かに室伏はナチュラルです。
しかし、このスレ立てた奴、室伏を兄貴とか呼んじゃってる奴。お前ら
キモい。っーか、ホモ?
それにさ、いくら室伏でもプロの格闘家とやって勝てるワケねーだろ、ボケ。
425名無しの格闘家:04/03/13 07:12 ID:iogw2eq0
デブブウ9億→4億5000万〜8億
ガリブウ10億
戦闘ブウ12億
ゴテンクスブウ26億
悟飯ブウ42億
チビブウ9億
超悟天2100万→7300万
超トランクス2200万→7500万
超2悟空(べジータ)6億
超3悟空9億3000万
ゴテンクス6億6000万
超ゴテンクス10億
超3ゴテンクス14億4000万
覚醒悟飯16億
超べジット63億
格闘神三沢さん100億
426名無しの格闘家:04/03/13 09:56 ID:DYxtROkD
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) < ハンマー投げますね・・
  |    △
  | /| | ..\
  // | |   \
 U  .U     ●
427名無しの格闘家:04/03/13 12:52 ID:2NhO+DcN
ステやりすぎ
428名無しの格闘家:04/03/13 17:42 ID:HRTozHTG
>>424 アホだろお前ステやってたら筋肥大でもっと体重あるよ
429名無しの格闘家:04/03/13 17:44 ID:gh9xObE3
室伏はもともと60kg台だったんでしょ?
骨格的にはプロボクシングのウェルター〜ミドル級程度。
よくあの細い体にあそこまで筋肉つけたなと感心。

逆に人の体を批判しか出来ないお前等はプププのぷーさん。
430うんこmen:04/03/13 17:49 ID:Md48NMNN
室伏の顔みろよ日本人じゃないよ。
431名無しの格闘家:04/03/13 17:52 ID:HRTozHTG
何いってんだこのうんこ?だからどうしたんだうんこ?
432名無しの格闘家:04/03/14 00:41 ID:sFX+0mE8
>>430
コーディネーターですから
433名無しの格闘家:04/03/14 03:53 ID:KDB9wc+N
>>429
頭オカシイの?
434名無しの格闘家:04/03/14 12:32 ID:FL6Pr7Em
筋肉肥大とかどうとか言う前にやってたらオリンピックでれないから。
しかも素人に疑われるようなあからさまな者なら尚更だ。
435名無しの格闘家:04/03/14 22:21 ID:mlg+H181
>>421 こいつアホだろ
436名無しの格闘家:04/03/14 22:23 ID:a/h5lWmf
室伏の顔マークケアーに似てない?気のせいかな・・・
437名無しの格闘家:04/03/14 23:33 ID:sFX+0mE8
むしろカブレラ
438名無しの格闘家:04/03/14 23:53 ID:icBWypoE
彼女いてはるのかな?
439名無しの格闘家:04/03/14 23:54 ID:bF4QJAnh
井上康生最強
440名無しの格闘家:04/03/14 23:54 ID:GxjriVnE
室伏の彼女は東欧の砲丸投げ選手だよ
441名無しの格闘家:04/03/15 00:12 ID:bP+8rEGi
MMA初心者トーナメント
一回戦
室伏 × 北尾
鈴木桂司 × 花田勝
武蔵丸 × 藤岡弘、
清原 × 井上康生
442名無しの格闘家:04/03/15 06:03 ID:wjTvgTi/
>>440 まじで?また超人が生まれそうだな
443名無しの格闘家:04/03/15 06:45 ID:wjTvgTi/
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/2596/kongo/etc/elites.html
室伏ってビーチフラッグスでジョンソンにも勝ってたのね
444名無しの格闘家:04/03/15 07:57 ID:/OGEFuBk
室伏はつま先の筋力がもの凄いそうだ
445名無しの格闘家:04/03/15 08:46 ID:ksRv9uag
>>434
ドーピング検査をすり抜ける方法なんていくらでもあるから。
HGHなんかは検出できないし。

君が思ってるほど世の中綺麗じゃないんだよ。
446名無しの格闘家:04/03/15 09:18 ID:5DCguh7K
室伏兄さんハンマー投げやめてこっちこーい
447名無しの格闘家:04/03/15 10:19 ID:c/R4D42G
>>445
そのくらいは知ってるなり
あとHGHが検出できないってのは勉強し直せ、語弊がある。

室伏がこの体になったのは最近の事ではない。
また、細い頃から脅威的な身体能力を発揮していた。
どちらにしろその言い分が通るのであれば
全員がやっていると言っているのと変らないよ。
448名無しの格闘家:04/03/15 12:57 ID:rmP3KlwT
>>445
マジで死んでくれよ
そこまで言い張るなら室伏がドーピングしている事を証明してみな
449名無しの格闘家:04/03/16 05:00 ID:7WM7fOnp
室伏はジョンソンにも勝ってたのか
450名無しの格闘家:04/03/16 23:45 ID:7WM7fOnp
怪物室伏
451名無しの格闘家:04/03/17 23:56 ID:BMCeq5uZ
30メートル世界最速の男 室伏
452名無しの格闘家:04/03/18 00:29 ID:RbBjOjqx
俺が高3の時室伏が高1で同じ県で投擲をやっていたが、既に奴は化け物の片鱗があった…当時は細かったが背は185p以上ありハンマー投げ以外に三段跳びや槍投げも強かった!足もかなり速かった気がする…
453名無しの格闘家:04/03/18 00:47 ID:X3vzJmpl
ガチンコファイトクラブに出ていた竹原が曲出してたの知ってますか?
竹原慎二「下の下のゲットー。」
ttp://www.overrecord.com/shop/take/get.rm

♪強引 教員 生徒はBooing
全員 封印 地獄にGoing

警察 盗撮 署長は黙殺
手回し 根回し インチキしたいし

愉快 誘拐 世間は難解
放送 暴走 被害は急増

議員は 不倫で ばれたら辞任
千本ノックは みんなでアウト

部長の 出張 ゴルフは 不調
威張って 怒鳴って 査定は サイテー

風俗 低俗 テレビは 連続
厚底 上げ底 だますな こそこそ

コギャルに 群がる チーマー いきがる
テメーに オメーに 言葉は 不明に

メールは デジタル チャットは バーチャル
中途 ナンパな 半端は やんな

(サビ)YO YO お前ら弱い世界じゃ 強いだろうが
強い世界じゃ 下の下の ゲットー

聞いた感想はここまでhttp://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1069952656/
454名無し@沢村:04/03/18 01:16 ID:pkRQJJ54
室伏は体格はすごいし、運動能力もピカイチだ。
確かに運動選手としては超一流だろう。
だが、ケンカ屋としては体のしなりに欠ける…つまり動きが固い。
多分ケンカの強いヤクザにも負けるだろう。
455名無しの格闘家:04/03/18 01:19 ID:GuYTSvee
>>454
シロウト
456名無しの格闘家:04/03/18 02:10 ID:IfRhJkf5
3年練習すれば総合でミルコ、ヒョードル、ノゲイラ辺りといい勝負するようになうだろうね
K−1でも武蔵程度には快勝するだろなぁ
457名無しの格闘家:04/03/18 08:29 ID:Qjep4+zO
室伏は10種競技なら簡単に世界を取れただろうと
ジョンソンとベイリー、欧州のハンマー投げトレーナーが口をそろえて言っておりました
458名無しの格闘家:04/03/18 13:40 ID:7Y2+hjXd
いやーコノスレにばかはいるんだね
室伏体重60kgからキントレで100まであげたとかいうやついたよ
唖然だね   いやーしんでほしいねーーID:gh9xObE3
459名無しの格闘家:04/03/18 14:02 ID:Qjep4+zO
429 :名無しの格闘家 :04/03/13 17:44 ID:gh9xObE3
室伏はもともと60kg台だったんでしょ?
骨格的にはプロボクシングのウェルター〜ミドル級程度。
よくあの細い体にあそこまで筋肉つけたなと感心。

逆に人の体を批判しか出来ないお前等はプププのぷーさん。

60キロ台ね
460名無しの格闘家:04/03/18 14:23 ID:gz0uSJqw
>>1
室伏幸二じゃなくて“広治”だろw
461名無しの格闘家:04/03/19 11:15 ID:txRnwWpF
室伏は何となく始めた走り高跳び・槍投げで全国トップレベルだったらしい
真剣に取り組んでいたらどうなっていた事やら
462名無しの格闘家:04/03/20 05:14 ID:ExcLoGzv
アメリカの遠征の時に室伏が硬式ボールをバットで200メートル以上飛ばしたのは有名な話
本人いわくハンマー投げと使う筋肉が一緒らしい
まめ知識だがボールの遠投世界記録は 槍投げの選手が持っている
463名無しの格闘家:04/03/20 05:20 ID:ExcLoGzv
ビーチフラッグスで室伏に負けたベイリーは室伏を短距離の選手だと思ってたらしい
若手の新しく出てきた選手かと・・こんな速い選手がいたなんてと言ってたみたい
464名無しの格闘家:04/03/20 05:22 ID:XFImPVBH
>>454は何を持ってしなりに欠けるとかわけわかんねー事言ってんだろーな
ま、彼の脳内ではそうなってんだろーなw
465名無しの格闘家:04/03/20 10:45 ID:ZJvhqzYQ
>>462
その二つのソースが出せる?疑うというより興味があるんだが
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ