】【肘鉄】三沢のエルボーって効くの?【エンピ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七色のエルボーって何?
三沢のエルボーって上腕部とか二の腕とか肘の周りで打ってるよね?
所謂、肘鉄じゃないのに本当に効くのか?
つーか、何で肘鉄で打たない?肘の黒いサポーターは何の為?
2名無しの格闘家:04/01/12 13:56 ID:OjOGZet7
3といえば豚沢さん
3えなりかずき:04/01/12 13:57 ID:dve00rGB
【肘鉄】三沢のエルボーって効くの?【エンピ】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1073880102/

プ板に全く同じスレが
4お前名無しだろ:04/01/12 14:31 ID:mDG3q04D
三沢のエルボーは効かない。やられてるプロレスラーが効いたように演技してるだけ。
5名無しの格闘家:04/01/12 14:42 ID:89C9Bh00
マジレスわろた。
6名無しの格闘家:04/01/12 14:58 ID:PbvDKPeW
三沢の肘は岩をも砕く
7名無し募集中。。。 :04/01/13 01:25 ID:nmZcn/CK
マジレスすると効く、肘入れるより効く
でも肘入れる方が痛い
8名無しの格闘家:04/01/13 01:27 ID:Oxe7RJRC
お金払ってまで観に行く人は、あれを見て
どんな気持ちになるんだろう。
9名無しの格闘家:04/01/13 01:27 ID:K0NbEDEC
効くって言ってたぞ。
おばぁちゃんが肩にしてもらって、
効くわ〜って言ってたぞ。
10名無しの格闘家:04/01/13 02:25 ID:a5viMGFU


43 番組の途中ですが名無しです New! 04/01/12 14:08 ID:+3zct6Ti
三沢さんvsアイブル
http://www.olhb.com/t/2ch/wj/img2/366.jpg
三沢さんvsヒョードル
http://www.olhb.com/t/2ch/wj/img2/365.jpg
11名無しの格闘家:04/01/13 02:37 ID:KjCSiVrV
あのエルボーの威力は本物だよ。
超人王国ってTVで他のレスラーのエルボーの威力が400キロくらいだったのに三沢のエルボー
は800キロ以上あった。
ていうかその番組ではレスラーの攻撃の威力はK1選手より上だったよ。
プロレスラーの打撃も当たれば格闘技でも十分通用するはずだね。
12えなりかずき:04/01/13 20:26 ID:a6IRyHtB
>>11
日テレの公式HPに三沢さんの記録が残ってるよ
K−1選手の記録も
13名無しの格闘家:04/01/13 20:30 ID:DPahcNI3
>>11
仮面ライダーアギト(シャイニングフォーム)のキックは45t
14えなりかずき:04/01/14 21:09 ID:+cNi4IaY
武蔵(キック)    752kg
セフォー(キック)  652kg
ミルコ(キック)    625kg
アビディー(キック) 506kg
ホースト(膝)    329kg
http://www.ntv.co.jp/dokusen/1224/choujin/k1.html
三沢(エルボー)  858kg
三沢(キック)   1213kg
http://www.ntv.co.jp/dokusen/0218/choujin/noa.html

少なくともK−1選手のキックよりは断然効く
15名無しの格闘家:04/01/14 21:15 ID:Qh2IyW6s
100キロの男が打つから効くことは間違いないっしょ?
ただ実戦では使えないだろうけど。
16ダイアモンドは砕けない:04/01/14 21:18 ID:bhpy7noN
エルボーなんざくらわん
17 :04/01/14 21:34 ID:7k1ywoY9
スタンハンセンのウエスタンラリアットと同じく
黒いサポーターの中には鉄が…
18名無しの格闘家:04/01/14 22:04 ID:rLUvu+ng
データだと蹴りもk1のやつらより凄いじゃん。
k1の選手程度ならエルボー使うまでもないな。
19名無しの格闘家:04/01/14 22:16 ID:40gcBKwE
あの機械なんかコツみたいなのがあって実際のダメージとは違うんじゃない?
三沢の蹴りがK1選手より上なのはおかしい
まあそれでも相当強いのは間違いないだろうけど
20名無しの格闘家:04/01/14 22:17 ID:CrXJ6nyU
三沢さん強すぎ!打撃ですらK-1ファイターを圧倒している!
21名無しの格闘家:04/01/14 22:24 ID:M3jakQnY
三沢は弱いけど、人間的にはいい人らしい。
「店に来た時、一番下っ端の俺にも丁寧な言葉使いだった」
って感動してた。キャバクラで働いてる友達が
22名無しの格闘家:04/01/14 22:40 ID:/iMlriIP
全日の頃の川田戦のエルボーは凄まじかった
ガチでフルスイングしてた
いくら相手に受ける覚悟があるとはいえアレはキツイよ
23名無しの格闘家:04/01/14 22:44 ID:lB4OTY9K
>>14
だから、それカズシゲのキックで1000いったんだって。
後ろにレバーがついていたという目撃情報もあるよ。
24名無しの格闘家:04/01/14 22:57 ID:wqw634kT
ノアだけはガチ
とか
三沢さん最強
とかいうのはネタだと思ってたんだが、
どうやらプオタは本気でそう思ってるようだな
25名無しの格闘家:04/01/14 23:17 ID:GDnl23Eb
>>24
彼らは本気で三沢さん最強と思ってますよ。
26名無しの格闘家:04/01/14 23:24 ID:VZ4ES8WZ
永田信者はほぼ皆無だけど、三沢信者はいまだ健在
稀に潜り込んでます
27名無しの格闘家:04/01/14 23:27 ID:eOGJ0oZi
三沢さんに嫉妬すんなよ、お前等
28名無しの格闘家:04/01/14 23:27 ID:M3jakQnY
でもいくら言ってても・・サップと三沢。
自分が、必ずどっちかと闘わなきゃいけなくなったら、
三沢を選ぶんだろうな・・
29名無しの格闘家:04/01/14 23:31 ID:/OZjBLGX
三沢のエルボーはヤオ

三沢の緑色したタイツはガチ
30名無しの格闘家:04/01/14 23:31 ID:eOGJ0oZi
>>28
つくづく愚かな選択をする男だな
泣いて土下座するハメになるぞ
31名無しの格闘家:04/01/14 23:33 ID:eOGJ0oZi
>>29
エルボーが本物なのは数字が証明しているだろ。
32名無しの格闘家:04/01/14 23:37 ID:kpTyWX99
三沢に負けたk-1しょっぱい
石井館長の裁判でヤオ金の存在も明らかになったし…
33名無しの格闘家:04/01/14 23:39 ID:eOGJ0oZi
>>32
K1はヤオ
数字が証明している。
34名無しの格闘家:04/01/14 23:46 ID:/OZjBLGX
ドームにはサップが欲しいんだろ w

三沢のへなちょこエルボー 受けた相手ピンピンしているぞ 人に優しくて全然効かない技って素晴らしいね。
35えなりかずき:04/01/15 22:10 ID:aFODw/EK
>>34
お前、四天王時代のエルボー見たことないだろ
旧全日やノアのプロレス内のガチは僅かに急所を外して打撃を打つ
初期アルティメットのような肘解禁のMMAだったら三沢さんは躊躇いもなく
相手の急所にガチンコエルボーを打ち込むだろう
僅かに急所を外すというのは逆にいえば完全に相手の急所を把握していない
と不可能な技だからだ
36名無しの格闘家:04/01/15 22:22 ID:xAHIVftE
三沢ぁぁ?あの腹みてみろよ!!!プロレスはショーなんだから
スター作らなきゃ人こないだろ?お前らみたいなかんちがいがよ
37名無しの格闘家:04/01/16 00:34 ID:fhs0Kwfk
三沢は   スピードが無い。
38名無しの格闘家:04/01/16 00:36 ID:gA/25iN7
>>35
僅かにも何も思いっきり外してるやん
39名無しの格闘家:04/01/16 00:39 ID:sMaNqrol
確かに急所を把握してないから急所に当てれない、も成り立つわな
40名無しの格闘家:04/01/16 00:53 ID:q+HO52O/
ボルト入れてるんだから、そりゃ効くでしょ
41 :04/01/16 00:57 ID:qepoIiaw
美少女のおま☆こが…超エロすぎでつよ…(*´∀`*)ハァハァ
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/pink_omanko/paipan/
42名無しの格闘家:04/01/16 01:02 ID:+lzEUAHO
>>9
ワラタ
43名無しの格闘家:04/01/16 01:57 ID:mXnk0W1m
エルボーの破壊力ならば田中将斗の弾丸エルボーが最強だよ

ちなみに高山いわくあのデブ森嶋のエルボーのが三沢より上だそうだ
44名無しの格闘家:04/01/16 02:48 ID:criDRRzj
いや、秋山曰く
三沢さんのランニングエルボー受けると頭の中が真っ白になるそうだ
45名無しの格闘家:04/01/16 04:02 ID:b5MEu7To
三沢のエルボーはプロレス的には効くんでしょう。
本当のエルボーはムエタイの選手が使う肘の尖った部分で殴るから顔面に入ったら1発で終わりでしょう。
プロレス技って言うのは相手に怪我をさせずに戦意喪失させるのが必殺技だって聞いた事あります。
相手に怪我をさせるのはプロレスラーとしては失格だと亡きジャイアント馬場さんが言ってました。
だからプロレスのエルボーとムエタイのエルボーは別物と考えた方が良いのでは・・・。
三沢のエルボーも肘の尖ったとこで殴ってないでしょ?
46名無しの格闘家:04/01/16 04:08 ID:UzN9Qr3L
格ヲタは現実を受け止めろよ
>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14>>14
他のレスラー(永田さんとか)の攻撃もK1選手より上だったぞ。
47名無しの格闘家:04/01/16 04:11 ID:UzN9Qr3L
>>23
それは単純に一茂が強かったんだろう。
あんなに体のごつい元プロ野球選手が空手をやっているんだしな。
48名無しの格闘家:04/01/16 04:16 ID:th8BlekY
本気成分が多めのスレだな、
三沢サンが見たら泣くぞ。
49名無しの格闘家:04/01/16 04:17 ID:Ot388bWZ
一茂って極真だっけ
50名無しの格闘家:04/01/16 04:37 ID:NZRY8xc1
>>46
当てる技術を持ち合わせていない。
51名無しの格闘家:04/01/16 05:06 ID:+lzEUAHO
>>46
ずっと前に7時ぐらいの番組に三沢が出てて、思いっきりロー打って
計測してたけどそれほど高くなかったよ。日テレでやってた。
捏造じゃなくてこれマジ。他に誰か見た人いないかな
52名無しの格闘家:04/01/16 05:06 ID:TU9b2uXJ
>>46
格ヲタはって…
ノアヲタだって格ヲタだろうに
53名無しの格闘家:04/01/16 05:22 ID:dFjN799R
>>45
よく三沢さんのエルボーとムエタイのエルボーを比べる人が多いけど、
ムエタイのエルボーと別物なのはあたりまえ。
三沢さんのエルボーはタイガーマスク時代、士道館で習得した空手の肘打ちを
組み技寝技ありのプロレスに適応するように改良したものだからね。
でも、たしかに相手を気遣い怪我させまいと手加減してる事が多いね。
三沢さんも肘の先端でエルボーを打った事あるけど、小橋や高山は眼底骨折しちゃったよ。
54名無しの格闘家:04/01/16 05:36 ID:9t3cch9E
>>45
三沢さんのエルボーは相手を内部から破壊する、
常人の理解を超えた技なんですよ。
ノア戦士の受け身能力が無ければとても受けられない
55名無しの格闘家:04/01/16 07:40 ID:7WM7fOnp
三沢さんにはトランクスよりブリーフが良く似合う
56名無しの格闘家:04/01/16 09:29 ID:P56DdWK6
三沢のエルボーの数値がどうたらって、結局キックとかと違って体重を浴びせるようにして
数値を稼いでるんじゃないの。
57名無しの格闘家:04/01/16 09:30 ID:mXnk0W1m
>>51
高くないも何もゴルゴ松本以下の数値だった
>>14は日テレお得意の偽装した数値だよ
まあ実際に受けた高山が言うのだから間違いなく森嶋のデブエルボーのが上


田中>>>>>>森嶋>>>>>>>三沢
58名無しの格闘家:04/01/16 09:38 ID:FTm604WH
三沢さんはほんとは左利きなんだよ。いつもは相手を破壊しないように右でやってる。
三沢さんは最強なのに底なしの優しさをも持ち合わせておられる。
59名無しの格闘家:04/01/16 09:46 ID:9t3cch9E
高山はもうフリーだからしょうがない
60名無しの格闘家:04/01/16 10:15 ID:pIbQLdq/
三沢のエルボー食らったらK-1、プライド、みんな総崩れでしょう。
61名無しの格闘家:04/01/16 10:20 ID:mXnk0W1m
三沢さんの場合、正確にはエルボーではなくラナパーだね
62名無しの格闘家:04/01/16 10:22 ID:K960Ha20
永田さん>>>>>>>>三沢
63えなりかずき:04/01/16 10:28 ID:5Tu6Qmma
>>57
その番組も日テレなんですけど?
64おれ名無しだろ:04/01/16 10:30 ID:nS0N0rM/
部下に深刻なダメージが残ったら次の日試合が出来なくなる
ハナから危険な技は使わないさ、エルボーは安全です
65おれ名無しだろ:04/01/16 10:33 ID:nS0N0rM/
そもそもプ板でやれよ
そこならいくらでも熱く語れ
プリプリプヲタ
66名無しの格闘家:04/01/16 10:54 ID:mXnk0W1m
>>63
いいところに気がついたね
実はあまりの捏造の酷さに視聴者からのクレームが殺到したので正確に計測したところ、一般芸能人と何ら変わらない数値であったことが判明した

それが真相だよ
67名無しの格闘家:04/01/16 11:02 ID:WV9GgkWS
うるせー捏造なんてしてねー三沢さんは最強なんだぁ〜!
68名無しの格闘家:04/01/16 11:05 ID:P56DdWK6
プ板でゆやったら格闘技的なアプローチが全くできない連中が結局三沢ってすげーよなって結論にしそう
69名無しの格闘家:04/01/16 11:07 ID:0kY9mhOT
間近で見れば三沢さんの凄さがわかるよ。
70名無しの格闘家:04/01/16 11:12 ID:P56DdWK6
>>69
俺プロレス好きだから会場で見たことあるけど、普通のオッサンにしか見えなかった。
71名無しの格闘家:04/01/16 11:13 ID:0kY9mhOT
じゃ、見かたが悪いんだね。
72名無しの格闘家:04/01/16 11:14 ID:WV9GgkWS
>>70
あの闘気を感じないなんてお前格闘技やんなくて良かったよ。
73名無しの格闘家:04/01/16 11:18 ID:mXnk0W1m
本当に近くによると豚小屋の匂いがするよ
74名無しの格闘家:04/01/16 11:19 ID:P56DdWK6
>>72
格闘技はやってないけど、普通のおっさんなんだもん。
体は多少分厚いし背も180くらいあったけど、そんな人いくらでもいるし。
あっ、小橋は体が凄いなと思った。服着てたけど。
75名無しの格闘家:04/01/16 11:26 ID:sMaNqrol
180あるように感じたんなら、闘気を感じ取ってるんだと思う
76おれ名無しだろ:04/01/16 11:28 ID:nS0N0rM/
68 名前:名無しの格闘家 :04/01/16 11:05 ID:P56DdWK6
プ板でゆやったら格闘技的なアプローチが全くできない連中が結局三沢ってすげーよなって結論にしそう

夢見がちな子たちが幸せであればなにより
77名無しの格闘家:04/01/16 11:29 ID:mXnk0W1m
>>75
いや、実際に上げ底の靴をはいてるよ
78名無しの格闘家:04/01/16 11:39 ID:NlSIcyzU
ヒョードルも近くで見ればタダのボーっとしたオジサン。
79名無しの格闘家:04/01/16 11:47 ID:mXnk0W1m
>>76
子たちならばいいんだけど、いい年したオッサンだから始末が悪いんだよな
80名無しの格闘家:04/01/16 11:57 ID:P56DdWK6
>>75
まあ正確にってことではないげと、まあ大きめのオッサンだったから。
それに公称185なんでしょ。
最初に思ったのは、全然ねえじゃんとは思った。
81名無しの格闘家:04/01/17 00:43 ID:hlf5i9oY
三沢の左のエルボーとかローリングエルボーをムエタイ選手に見せたら
どんな反応されることかねー。
82名無しの格闘家:04/01/17 03:02 ID:G2mIScq4
↑新しいムエタイダンス
83名無しの格闘家:04/01/17 04:51 ID:ham4LROY
>>66
それは違う。俺は裏事情を知ってる。
三沢さんの数値を見て、米軍が三沢さんを
対ゲリラの特殊部隊に入れようと圧力かけて来たから
あえて日テレが、三沢さんは一般人レベルと捏造したんだよ。
84名無しの格闘家:04/01/17 04:53 ID:ham4LROY
>>74
上善は人に知られずと言う。分からない方が幸せかも知れんな
85名無しの格闘家:04/01/17 08:24 ID:mJqj09EM
なんか年末のアレのせいで永田や村上あたりの雑魚にも「さん」づけしてる奴増えたが、
あいつらは道化師としていい仕事をしたからつけられてるだけだな。
86名無しの格闘家:04/01/17 22:16 ID:V/zKh9+z
三沢をネタにしてる奴もそろそろ飽きたっぽいな
87名無しの格闘家:04/01/17 22:23 ID:V2OkGmCS
ランペイジの肘打ちはエグイ
88名無しの格闘家:04/01/17 22:25 ID:NJLqhDG2
ランペイジがミサワマニアなのは有名。
89名無しの格闘家:04/01/17 22:25 ID:IReYsckR
三沢とか永田をネタに「さん」付けしてるヤツらって安易だよな。
だいたいおもしろくねーよ。
90名無しの格闘家:04/01/17 22:29 ID:awY+xG5V
永田ネタより永田の試合の方が笑える。
91名無しの格闘家:04/01/17 22:32 ID:+SGBLx6M
三沢のエルボーはヤヲであるプロレスの世界でのみ通用する

総合では当たりもしないし、当たってもそれほどの威力はないだろう
 
プロレスラーは現実の世界では ほぼ 永田 対 ヒョードル
みたいな結果になる。

常識、定説、普遍原理、ですが
92名無しの格闘家:04/01/17 22:33 ID:qT19Ar1+
若い頃の身長で176cmだっけ?
今は年取った分いくらか縮んでると思う
93名無しの格闘家:04/01/17 23:11 ID:4zfPvVuY
>>91
永田にしろ、プロレスラーはプロレス技使う前に負けてるだろ
エルボーすら決められていない(受ける奴いるわけねーし)
実際、「当たったら」結構痛いんじゃねー?
一生、確認出来ないケドな
94名無しの格闘家:04/01/17 23:21 ID:V/zKh9+z
もはや誰もプロレスラーなぞ信じてない
9591:04/01/17 23:29 ID:+SGBLx6M
いや、わたしは別にプロレスが嫌いなわけじゃないんですよ。
プロレスラーは総合に出ないほうがいいよ。
出るにしても藤田とかみたいに「転向」しなきゃ無理
話題性だけなんだから
アメリカのように棲み分けするしかないんじゃないの
ま、今は過渡期なのかもしれないけどね
96名無しの格闘家:04/01/18 04:29 ID:WMjuQuoA
プロレスでは大活躍の永田ローキックなんてヒョードルに簡単に合わせられてタックル喰らったもんな。
97名無しの格闘家:04/01/18 05:26 ID:TJQbNoBv
三沢さんの強さに怖れをなしたプヲタ(Pヲタ)が
話題を変えようと必死なスレはここですか?
98名無しの格闘家:04/01/18 05:57 ID:hnJcql0d
Pヲタって何でこんなに幼稚な奴ばっかりなの?
三沢さん最強論に対峙出来るまともな論客は居ないのか?
あまりにも情けない。
99名無しの格闘家:04/01/18 06:04 ID:GCV2Eu5J
本当にPRIDEとかKのレベルが高かったら
世界で通用してるよね
世界格闘技大賞を穫ったのはミルコでもヒョードルでもなく
小橋、三沢さんだもんな
ミルコとヒョードルなんてランキングに入ってすらなかったw


こんな事いうとまた荒れちゃうかな?
100名無しの格闘家:04/01/18 06:05 ID:iPHMPZEQ
三沢ってネタだろ!?マジなのか!?
101名無しの格闘家:04/01/18 06:22 ID:smOUbYwe
三沢さんがレスリングで国体優勝してて、士道館では空手の特訓を積み重ねてた事実って
みんな知らんのかなあ。
102名無しの格闘家:04/01/18 10:25 ID:yO2HiVl1
三沢さんは最強のエロガッパだよ
103名無しの格闘家:04/01/18 11:17 ID:sgHpPBI2
コロコロ太っててかわいいよなあの中年のおっさん
104名無しの格闘家:04/01/18 11:23 ID:NKadko26
中年とは思えないほど肌が綺麗じゃないか
まるで二十代の様に若々しい
科学的なトレーニングの賜物だろう
105名無しの格闘家:04/01/19 02:47 ID:/pJVzyNY
三沢さんなら60ぐらいまで現役できるだろうね
106名無しの格闘家:04/01/19 03:39 ID:+KlvZ9kG
現在格闘技好きの俺が最初にハマッタ格闘技(あえて言う)は全日だった。
よって三沢より鶴田さん最強。三沢なんてそこらの兄ちゃんと喧嘩してやっと勝てるぐらいのレベルだろ。
107名無しの格闘家:04/01/19 10:34 ID:kS/PvSs3
もち肌が自慢
108名無しの格闘家:04/01/20 00:26 ID:Ck9ah3qe
つまり三沢さんが最強ってことだな
109名無しの格闘家:04/01/20 00:33 ID:1K7yH4b1
三沢さんは肘から発剄していて、ダメージはすごいが次の日の目覚めはいいらしい。
110名無しの格闘家:04/01/20 00:36 ID:sdQSlRlh
ま〜緑のタイツは汚いが最強。

それ以外は激しく弱 
111名無しの格闘家:04/01/20 08:54 ID:prXBlQJ5
貴様らはタイガーマスクを脱いだ直後〜3、4年の三沢を知っているか。
こんなデブ、汚い髭、エロが顔に出る中年レスラーになるとは思わなかっただろ?
112名無しの格闘家:04/01/21 10:19 ID:8HgZak5L
三沢さんはやはり最強
113名無しの格闘家:04/01/21 12:40 ID:K+fKL0pm
【ガチ】三沢さんが吉田秀彦に格下発言【柔道】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1074650993/
114名無しの格闘家:04/01/21 16:25 ID:RVy32TCZ
ローリングエルボーかわいいw
115名無しの格闘家:04/01/21 16:38 ID:NTbcXllP
3年N組 三八先生は最高にワラタ
116名無しの格闘家:04/01/22 21:40 ID:Yn3Rb+ZX
age
117名無しの格闘家
エンピって何?