【再戦】吉田秀彦vsホイス・グレイシー PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの格闘家:04/01/01 11:32 ID:PuLEm77q
あのさー、よく試合を「しょっぱい」とかって言う奴居るんだけど、どう意味?

(1)塩気が強い。しおからい。
「―・い味噌汁」
(2)けちだ。勘定高い。
「―・い奴だ」

「塩気が強い」試合? 違うよね。
「勘定高い」試合? こっちかな?

アナゴ試合 ってこと?

953名無しの格闘家:04/01/01 11:32 ID:zS7XWtHu
吉田には今まで勝たせてもらってた分、
これからはかませ犬となって頑張ってもらいたい。
954名無しの格闘家:04/01/01 11:32 ID:SW5pazFI
>>934
公平って意味分かる?
お互いに有利不利が有って公平。
脱衣出来て、打撃OKで・・・吉田に有利なルールって有った?
955名無しの格闘家:04/01/01 11:32 ID:LUcQmFzw
グレイシー一族の中で胴着を着ている人間よりむしろ着てない人間の方が多い
ホイスが今まで胴着を着て戦って居たのは
体格や身体能力を補う為。

今回は脱いだ方が有利に働くと考えたから着用しなかっただけ
それは卑怯でもなんでもない。
>>944に同意
956名無しの格闘家:04/01/01 11:33 ID:PuLEm77q
>どう意味?

 ↓訂正

どういう意味?
957%96%bc%96%b3%82%b5%82°i%93%ac%89%c6:04/01/01 11:33 ID:laY9ct3A
だから〜柔術家は”柔術着”だってばさ〜
柔道着とは違うなり。
958名無しの格闘家:04/01/01 11:33 ID:o9GSDX2r
吉田の戦い方に未来が見えなかったのは事実だが、ホイスがデカいツラしてるのが
ムカツク。吉田〜、こういう試合は勝たなきゃ。
959名無しの格闘家:04/01/01 11:33 ID:GAG9+kl4
>>951
吉田ヲタですか?

必死ですね

武道したこともない人間がえらそうなこと言わないでください
960名無しの格闘家:04/01/01 11:34 ID:hkqv2qsm
>944 実際には戦わない奴の理屈だよな、それは
   944書斎で格闘技を語る…
961名無しの格闘家:04/01/01 11:36 ID:Bj7BGqW4
>>952
プロレスの試合でよく使われてた。
長州とかがつまんない試合した選手に「しょっぱい試合しやがって!」と
雷を落とす時に使ってて、だんだんみんな使うようになった。
塩気と関係があるかは不明。
962名無しの格闘家:04/01/01 11:37 ID:U1gfgnGX
>>950
柔道着なんて着て喧嘩してる奴の方が見たこと無い。
背広は柔道着に近いけど、柔道技なんて掛けたら服が破れるだけで技掛からないよ。

それに、グレイシーの奴らって海辺で生活してて、向こうで喧嘩が起こる盛り場って海辺な訳だろ?
日本でも喧嘩やるのって、やっぱ海辺だしなー。湘南とか・・
そうすると、上半身裸でも強いってのは実践的なんだよな。

それに比べると、柔道は胴着に頼り過ぎで実戦性がまるで無い。
963名無しの格闘家:04/01/01 11:37 ID:aIdKxwUw
ホイスの完敗やな。

胴衣脱いでまで試合して、一本とられんかったんやろ。いままで胴衣で試合して
きたプライド捨てて、なりふり構わずや。

柔道やったら、一級のやつでも2段に一本勝ちできるハンデや。
ホイスが胴衣着てたら、試合にもならんかったやろ。最初の1分で終わっとるわ。

着てたら勝てんとのを認めとるんや。
吉田は立派やな。2Rで上着を脱ぐかと思ったけど、柔道家のプライドが許さん
かったんやろ。セコンドは脱げと言うたはずや。

ホイスはTKOなしの完全決着望んだくせに、判定勝ちしたみたいに喜んで恥しらず
なやっちゃ。
964名無しの格闘家:04/01/01 11:37 ID:wiuHISuA
ホイス派だけど、ホイスがさわやかにデカいツラしてるのはたしかにむかつく。
亀相手に決められなかったのは残念だった、あんなのは完全決着でもなんでもない、
2Rルールが悪い、もう1Rあったら決めていたのに、ぐらいのことを
陰険なツラで言ってこそホイスだろう。
965名無しの格闘家:04/01/01 11:38 ID:LUcQmFzw
>>954
>脱衣出来て、打撃OK
当然のルールでは?公平が駄目というなら平等でしょうか

吉田に有利なルール、ホイスに有利なルールとかじゃなく
中立的なルールであったと またはそうあるべきだと
966名無しの格闘家:04/01/01 11:38 ID:T4tKflEX
柔道にあんまり詳しくないんだけど
吉田じゃなかったけ?
なんか柔道時代に、立った状態からの腕固めかなにかを極められたの
で、相手がなんか寝技の強い選手?かなにかで
なんとか勝ったけど、相手に押されまくってた。
なんか立ったままの関節技というので印象に残ってるんだけど
その時の印象で、吉田って寝技はダメなのかなと思った。
違ったらスマン。
967名無しの格闘家:04/01/01 11:38 ID:snSmcZRM
>>954
この人アホですね。
968名無しの格闘家:04/01/01 11:39 ID:GAG9+kl4
体重差13キロあって極められなかったのは

吉田ヲタどうみるんですか?wwwww

聞かせてくださいw
969名無しの格闘家:04/01/01 11:39 ID:U1gfgnGX
>>960
オマエは、試合か練習場でしか戦わないタイプだな・・。
970名無しの格闘家:04/01/01 11:39 ID:KPd8Xfff
吉田は道着を着てないホイスに道着を利用されて負けたね
971名無しの格闘家:04/01/01 11:41 ID:4juLz799
>>963
アホですなあ。道着を脱いでまで勝負に徹したホイスを誉めるべき。
吉田が道着をぬげないのはむしろペンタくんのため。
972名無しの格闘家:04/01/01 11:41 ID:U1gfgnGX
>>965
柔道ヲタが言う柔道家に有利なルール=講道館柔道ルール (w

誰も金払って見たくねぇよ。そんなの。
弱い柔道家を無理矢理勝たすためのルールじゃねぇか
973IUFX:04/01/01 11:41 ID:Zn/jFheg
金的どうこう言っている奴がいるが、ホイスは金的有りの初期UFCで
闘ってきたから、そこまで想定した闘いをしている。
初期UFCなら1R開始早々 吉田のKO負けだろ。
974名無しの格闘家:04/01/01 11:42 ID:zaIP9Yg+
これから吉田はどーすんのかね? >道着
ホイスが手本をしめしたからねぇ〜マジどーすんだろ?
975名無しの格闘家:04/01/01 11:43 ID:PuLEm77q
>>961
なるほど。サンクス
つーか、そう言ってる奴って、「しょっぱい」って言葉が表現する意味
わからないで言ってるっぽいんだよね。
それが頭悪そうに見えてなんかむかつくんだよね。ごめんね。
976名無しの格闘家:04/01/01 11:44 ID:U1gfgnGX
まあ、吉田は特別ルールや引退する選手とやれば強いが、
実績無くても現役の奴とやったら弱いってのが、徐々に明らかになって来ただけでしょ。
977名無しの格闘家:04/01/01 11:45 ID:E+K73C+y
>>974
そうだねノゲもヒョードルが攻略法あみだしてからダメだし
978名無しの格闘家:04/01/01 11:46 ID:LUcQmFzw
>>974
ホイスは胴着の扱いを心得て居たから有利に進められた
ま、他の選手も比較的容易に対策立てる気もしますが
979名無しの格闘家:04/01/01 11:46 ID:v09MfKQO
>>938
そもそも簡単に金的クラッてんなってことだよ
喰らって5分以内に立ち上がるとか言う方向に話が行く時点で素人決定
980名無しの格闘家:04/01/01 11:46 ID:PiMZy89Q
>>974
スポンサーが付けられるからな、胴衣は。
だから、脱がないと見た。
981名無しの格闘家:04/01/01 11:47 ID:P3oUsZd4
>>968
吉田ヲタではないのですが、
総合では今まで体重の重い方が全勝なのでしょうか?
982名無しの格闘家:04/01/01 11:47 ID:wiuHISuA
その前に桜庭があみだした攻略法でまんぐりがえしにされる着衣格闘家
983名無しの格闘家:04/01/01 11:49 ID:6sQE/8Mo
ホイスは自動的に因縁ドラマ作ってくれるからDSE大助かり
984名無しの格闘家:04/01/01 11:49 ID:fllt42/A
>>963
>吉田は立派やな。2Rで上着を脱ぐかと思ったけど、柔道家のプライドが許さん
>かったんやろ。セコンドは脱げと言うたはずや。

多分、スポンサーとの契約上nぬげなかったんじゃないか。
ペンタくんとかのスポンサーのキャラが縫い付けてあったしね。
985名無しの格闘家:04/01/01 11:50 ID:LUcQmFzw
>>981
どちらも好きじゃ無いけど
重いほうが有利って事だけ言えるね
それ以上それ以下でもない
986名無しの格闘家:04/01/01 11:50 ID:4FdioVY6
本当に素人発言で申し訳ないんだが、吉田はあの足からめられた体勢から
サ ソ リ 固 め にはいけなかったんでしょーか?
987名無しの格闘家:04/01/01 11:52 ID:aIdKxwUw
金玉潰しのホイス
金玉潰しのホイス
金玉潰しのホイス
金玉潰しのホイス
金玉潰しのホイス
金玉潰しのホイス
金玉潰しのホイス
金玉潰しのホイス
金玉潰しのホイス
金玉潰しのホイス
988名無しの格闘家:04/01/01 11:53 ID:GAG9+kl4
>>981
サップ対ノゲイラ戦見れば明らか
少なからず重いほうが有利
989名無しの格闘家:04/01/01 11:53 ID:P3oUsZd4
>>985
サンクス
有利なだけで絶対勝てるわけじゃないのですね。
990名無しの格闘家:04/01/01 11:55 ID:QDx1ySl+
桜庭vsホイスのときだって桜庭はホイスの金タマ蹴ってんだよ!!
なのに試合後アンチグレイシーをそれをさも無かったかのようにスルーしてたからね。
それがなんだ、今回は。逆の立場になった途端金タマの話題ばっか出してきやがって。
お前ら都合よすぎるわ!!
991名無しの格闘家:04/01/01 11:56 ID:B/uyaE6A
>>988
そんなこたーないぞ
寝技主体ならそこまで体重差は関係ない。
打撃の威力は圧倒的に増すけどな。
992名無しの格闘家:04/01/01 11:57 ID:LUcQmFzw
>>990
そういえばそんな事ありましたね。
まあ、今回はあまりもキレイに股間に直撃したもので
993名無しの格闘家:04/01/01 11:57 ID:6sQE/8Mo
994名無しの格闘家:04/01/01 11:58 ID:GAG9+kl4
>>991
ん、まぁサップの場合は体格のせいか
でも寝技主体でも上になったときの圧力とかは変わってくると思うが
995名無しの格闘家:04/01/01 11:58 ID:X7sYaLFs
1000
996名無しの格闘家:04/01/01 11:58 ID:B/uyaE6A
>>990
少なくとも吉田にとってはそんな事知った事では無いと思うが・・
997名無しの格闘家:04/01/01 11:59 ID:hkqv2qsm
>969 も実際には戦ってない奴の言うことだと思う
ほんのちょっとの差で勝ち負けが決まったりするし
やられればケガもするし惨め
実際に相対すると距離の感覚もスピードも見えるかどうかもふくめて
端からみてるのと全然ちがう
だからルールの範囲でギリギリまで仕上げて戦って
それでも体格や素質の差を感じるもの
そこでいきなり胴着を脱がれたら、おいおい根本的にそれはないだろうって感じ
まあ競技として雑なルールでやってるってことではある
そこでいきなりただのケンカを持ち出す969はDQNと認定しよう
998名無しの格闘家:04/01/01 11:59 ID:mGxNt45U
1000げっとー
999名無しの格闘家:04/01/01 11:59 ID:6sQE/8Mo
>>992
金玉真っ直ぐに蹴る、って感じだったねw
1000名無しの格闘家:04/01/01 11:59 ID:KPd8Xfff
重いほうが有利っていうけどホイスはUFCで3回も優勝したんだから強い罠
当時はバーリトゥードの練習して出場していた選手はほとんどいなかったけどね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。