【再戦】吉田秀彦vsホイス・グレイシー PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
続きです。

過去ログ
【再戦】吉田秀彦VSホイス・グレイシー【男祭り】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1070266740/
http://makimo.to/2ch/sports3_k1/1070/1070266740.html
吉田vsホイス
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072845863/l50

選手スレ
大願成就●ホイス・グレイシー総合スレPART17●
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072876082/l50
日本の英雄☆☆柔道家・吉田秀彦☆☆統一スレ8本目
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072788447/l50

初戦のときのログは>>2-10くらいに
2名無しの格闘家:04/01/01 01:12 ID:cSpSf1hQ
2
3名無しの格闘家:04/01/01 01:13 ID:Mmy76qqT
2なら柔道始める
4ダイナマイトでの初戦:04/01/01 01:13 ID:ZZv1EPaj
吉田VSホイス!!
http://sports.2ch.net/k1/kako/1026/10262/1026206073.html
●【決定】吉田VSホイス!!2【決定】●
http://sports.2ch.net/k1/kako/1026/10268/1026819872.html
【柔道】吉田vsホイス Vol.3くらいか?【柔術】
http://sports.2ch.net/k1/kako/1027/10273/1027349806.html
【柔道】 吉田 VS ホイス 【柔術】vol.4
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1028/10286/1028640379.html
【柔道】 吉田vsホイス Vol.5 【柔術】
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1029/10299/1029932817.html
【柔道】 吉田vsホイス Vol.6 【柔術】
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1030/10303/1030369985.html
【柔道】 吉田 vs ホイス Vol.6 【柔術】
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1030/10305/1030507643.html
とりあえず吉田はホイスを秒殺する訳だが
http://sports.2ch.net/k1/kako/1026/10268/1026899089.html
吉田がホイスを立四方固め(マウント)した写真
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1030/10305/1030556090.html
100回やっても吉田が勝つと思う人の数→
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1030/10305/1030581447.html
吉田、ホイスをポジショニングで圧倒しフルマウント
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1030/10306/1030636453.html
吉田とホイスは何度やっても結果はいっしょ
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1030/10309/1030979794.html
5名無しの格闘家:04/01/01 01:14 ID:X74xrOZp
>>3
柔術をはじめてください
6名無しの格闘家:04/01/01 01:14 ID:D+tZ/Ufb
――ホイスは「決着がついた」と言っていましたが
 それは本人が思っていることだから、本人がよければそれでいい。
7名無しの格闘家:04/01/01 01:14 ID:4syk4ZU5
グレイシーってこんなので納得しちゃうのね
8名無しの格闘家:04/01/01 01:14 ID:D+tZ/Ufb
――「今回の試合は自分がバスに吉田選手を乗せて、吉田道場まで連れて行ったようなものだ」とジョークを言ってましたが
 どこがジョークなんですか? 意味がよく分からない。本人がなんて言おうと、ふがいない試合だったことは確かなので、それを認めます。
 負け惜しみ……負けてないけど、こういう結果だったので、今度やる機会があったら、きちっとしたいなと思います。

9名無しの格闘家:04/01/01 01:15 ID:oxZS+91b
ホイス胴衣着てただろ。
下だけ。
それでもう十分柔道家である。
ペンタ胴衣着てる奴のほうが
うさんくさいね。
10名無しの格闘家:04/01/01 01:15 ID:yFTkoXY/
時代遅れのただのロートル柔術家だと思ってたが
ホイスなかなかやるね。見直したぞ。
11名無しの格闘家:04/01/01 01:16 ID:X74xrOZp
てっきり吉田が攻めてホイスが凌ぐ展開になると思ってたが逆だったな
12名無しの格闘家:04/01/01 01:16 ID:Z1y+qZ5Q
客観的にみてあれは吉田の勝ち
素人には吉田が負けてるようにみえるだろうが
あれは実はかなりホイスのほうが苦しかった
13名無しの格闘家:04/01/01 01:16 ID:F0E1QeeB
ヤヲ彦はペンタに再就職しろ
14名無しの格闘家:04/01/01 01:17 ID:TyEtMIIc
あーあ、またグレイシーが日本で商売できるようになっちゃったか・・・
15名無しの格闘家:04/01/01 01:17 ID:7iKLuO0r
1名ほど 基地外がいるようだな このスレは
16名無しの格闘家:04/01/01 01:17 ID:UG7wR7+w
>>12


         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
17名無しの格闘家:04/01/01 01:18 ID:Kno8+zJ4
今思えば初期のUFCは75〜6`で戦ってたんだから恐れ入るよ。
18名無しの格闘家:04/01/01 01:18 ID:UJKVG/nQ
あそこで決めさせない吉田の守りも相当堅いと思う。
19名無しの格闘家:04/01/01 01:18 ID:sfyP74DS
>>12
柔道ヲタはさらに苦しかったけどな
20名無しの格闘家:04/01/01 01:18 ID:sfyP74DS
まあ、初期UFCなら後頭部にヒジ入れられて終わってたな
21名無しの格闘家:04/01/01 01:19 ID:nNS2NGLK
今日のホイスは、塚原卜伝とか宮本武蔵みたいだったね。
22名無しの格闘家:04/01/01 01:19 ID:REolEpRH
>>12
素人にはって言われてもな。
何のクロウトだとあれが吉田の勝ちに見えるんだ。
マウントにかいとられて。
UFCの玄人でもプライドの玄人でもあれはホイスの勝ちに見えると思うぞ。
客観的に見てじゃなくておまえの主観で見てだろw
23名無しの格闘家:04/01/01 01:19 ID:Z1y+qZ5Q
ホイスは柔道着にしがみついて悲惨だったな
かわいそうにみえた
24名無しの格闘家:04/01/01 01:20 ID:aE7Z1nWo

あ〜、また、かかと取られたぞ、また!

何度、かかとを取られたら、こりるんだよ、馬鹿吉田

ホイスの右横に足つっこむのは、「かかと取ってください」って差し出してるようなもんだろ。
気がつけよ馬鹿


テメエには学習能力ってもんが無いのかよ!
25名無しの格闘家 :04/01/01 01:20 ID:D+tZ/Ufb
26名無しの格闘家:04/01/01 01:20 ID:5thoi50O
グレイシーっていつもスッキリしないよなぁ。
前回と言い今回と言い・・・
これで次回対戦がなかったらまた逃げとか言われるなぁ。
27名無しの格闘家:04/01/01 01:20 ID:REolEpRH
>>21
まさしくホイスは武蔵だったよ
28名無しの格闘家:04/01/01 01:20 ID:D3UQk54F
>>18
そうだな、並の選手だったら簡単に極められている。
29名無しの格闘家:04/01/01 01:20 ID:6sQE/8Mo
今日の試合キャプ

ttp://kanazawa.cool.ne.jp/kit_tz/iie.jpg

邪悪な目つきでパンチを打ち込むホイスさん
苦しむ吉田
歓喜の表情を浮かべるホイラー

いい絵だ・・・(w
30名無しの格闘家:04/01/01 01:21 ID:Pe2OOGj1
Z1y+qZ5Q←釣りでなければキチガイなので、どちらにしろ放置推奨。

でもたぶん吉田ヲタだから煽りまくるのも一興w

31名無しの格闘家:04/01/01 01:22 ID:nj4TeARN
つーかホイスは何がしたかったの?
足掴んでも極められないし、倒せないし…
結局しぶしぶ吉田が寝技に付き合う形になったが、足極めた状態での開始。
しかも、前回の誤審の再戦みたいな事言ってたのに、ギ自分だけ脱いでるし。
もう二度と見たくない。
32名無しの格闘家:04/01/01 01:22 ID:S1Jpg2Nt
ホイスはすごいなー。見直したよ。
なんだかんだいって10キロ以上重量差あるだろ。
それであれだけ戦えるんだから、対したもんだよ。
金的なかったら100点満点だったな。
グレイシーもまだ捨てたものではないな。
33光速タップ:04/01/01 01:22 ID:e49noP3T
ホイスに謝れ
34名無しの格闘家:04/01/01 01:22 ID:B/uyaE6A
グレイシー柔術と柔道双方のプライドをかけた大一番だと思ってたので
ホイスVS吉田のケンカで終わっちゃったのは残念でした。
勿論ホイスが一方的にプライド投げ捨てたんだけどね・・・
柔の道を行く物同士の決戦で
ギを着てる奴VS脱いだ奴じゃ話にもならない。
むしろ圧倒的優位な条件で
金玉蹴ってまで極めきれなかったホイスは
ゴミ以下だろあれ。氏んでいいよ。
35名無しの格闘家:04/01/01 01:22 ID:Pe2OOGj1
>>26
それが吉田ヲタの言いたいことすべてですか?w
36名無しの格闘家 :04/01/01 01:22 ID:D+tZ/Ufb
>>26
ホイスは今回で決着がついたと思っている
37 :04/01/01 01:22 ID:8/elnBeZ
>>22
必死すぎ、変換くらいちゃんとしろ。
38光速タップ:04/01/01 01:23 ID:e49noP3T
>>34 オマエが市ねよ
39名無しの格闘家:04/01/01 01:23 ID:ySa+9wAP
ホイス圧勝じゃん。なんで吉田をかばうのかがわからん
40名無しの格闘家:04/01/01 01:24 ID:N5ukg2LJ
別に吉田のファンじゃないし吉田の勝ち負けはどうでもいい。
だけどホイスが喜んでるのがむかつく。
あいつより強い選手はいっぱいいるのに何最強面してんだか。
41名無しの格闘家:04/01/01 01:24 ID:GGnnEM81
目を覚ましてください
ぷらいどの「因縁」戦略でまだ引っ張るきですよ
42名無しの格闘家:04/01/01 01:24 ID:jMuXRFkj
とりあえず、柔道着着てたほうが有利ってのだけはありえないから。絶対。
でもルールでそうなら吉田も脱ぐべきだったな。
柔道家としてのプライドうんぬん言うならこういう場に出てくるのが間違い。
43名無しの格闘家:04/01/01 01:24 ID:Z1y+qZ5Q
吉田はしっかりガード締めてたし
ホイスの数少ない隙をついて攻撃していた
まあどちらが真の勝者かは本人もわかってるだろう
44名無しの格闘家:04/01/01 01:25 ID:X74xrOZp
いや俺はこの試合ですっきりしたよ
45名無しの格闘家:04/01/01 01:25 ID:I5iSqbEZ
ホイスとヴァンダレイシルバって戦ったことあるの?
46名無しの格闘家:04/01/01 01:25 ID:4O0TsdZ6
ホイス良かったな
逆に吉田のあの戦いぶりは情けないなw
村上より悲惨だよありゃ
47名無しの格闘家:04/01/01 01:26 ID:sfyP74DS
結論としては柔道は胴着の使い方知ってる人間に裸になられたら、はなはだ不利になるかなり頼りない格闘技。

やはりレスリング、キック、柔術だな
48名無しの格闘家:04/01/01 01:26 ID:noAQVrB+
ま、どうでもいいけど、脱ぐなら着てくんな。
なんだよ”頭”って。
49名無しの格闘家:04/01/01 01:26 ID:D3UQk54F
完全決着ルールを自ら望んで、極められなかったんだからホイスの勝ちとは言えない。
あくまでも引き分け。
形勢が有利不利とかで決めるのだったら、前回の柔術マッチも吉田の判定勝ち。
50名無しの格闘家:04/01/01 01:26 ID:REolEpRH
>>37
いや、うん、え、変換?
ヨシダヲタとの戦いはそういう次元に突入したのか
51名無しの格闘家:04/01/01 01:26 ID:1Ennj2g6
>>40同意
試合の内容は圧倒的に勝ちだけど
なんか卑怯ですげぇ小さい人間な感じがした
まぁどうでもいいけど結果はなんだかんだで引き分けだよね。
52名無しの格闘家:04/01/01 01:26 ID:UG7wR7+w
今回の試合を見て吉田が嘘つきだったと確信した
53 :04/01/01 01:26 ID:8/elnBeZ
>>41
ホイスは逃げるでしょ、今回必勝の奇策まで考えて勝てなかったんだから。
54名無しの格闘家:04/01/01 01:26 ID:Pe2OOGj1
>>34
お前が死ねよ。
15分間殴られつづけて何が不満なの?w
秒殺されるよりよっぽど不様じゃん。
大晦日の民放で15分殴られたんだぜ?(ゲラゲラゲラ
55名無しの格闘家:04/01/01 01:26 ID:g9LuIcho
前回 吉田の勝利
今回 ドロー
56名無しの格闘家:04/01/01 01:27 ID:GGnnEM81
ぶっちゃけグレイシー一族の試合は後味悪くつまらんから二度とやるな

って気持ちになりました
57名無しの格闘家:04/01/01 01:27 ID:ySa+9wAP
ホイスもまさかここまでうまくはめれるとは思ってなかったんじゃない?
58名無しの格闘家:04/01/01 01:27 ID:FG6knz8L
>>31
まあ責める気まったく0で延々と守り続けられちゃ
一応相手も柔道で金メダルとってる程度の実力はある訳だし
流石に極めるに決められんってことでしょうな。

しかしあの吉田のやる気のなさは一体ナンなんだか。
せめて形だけでも攻めてる振りしとけよ。
59名無しの格闘家:04/01/01 01:27 ID:nNS2NGLK
ひとつ納得いかないことは、なぜヒクソンはK-1会場にいたのかだ。
60名無しの格闘家:04/01/01 01:28 ID:Pe2OOGj1
>>56
数少ない吉田ヲタはそう思うだろうけど、ほとんどの格闘技ファンは
吉田に対してデビュー時からそう思ってるよw
61名無しの格闘家:04/01/01 01:28 ID:VGTghBM3
>>56
あなたは寝技の無い格闘技に的を絞った方が幸せになれると思う、
62名無しの格闘家:04/01/01 01:28 ID:JEtIccSr
ホイスが道着を着ないで試合したことは結構あるんだよな。
「上着を脱いだのは卑怯」って言ってる吉田ヲタの神経が分からん。
その論理で行くと、あそこにいたヨチータ以外の全てのPRIDEファイターは卑怯ということになるのだが・・・w
63名無しの格闘家:04/01/01 01:28 ID:S1Jpg2Nt
意外と賛否わかれるなあ。
まあいいんじゃないか?
またやるだろ、適当にストーリーつくって。
かつての小川と橋本のようなもんだ。この二人の関係は。
64名無しの格闘家:04/01/01 01:28 ID:Bqe4waa/
つうか、グレイシーの試合っていつもこんな感じでしょっぱくてツマンネーよ。
勝ちにいくために一本狙うんじゃなくて、最初から判定目当てで
負けにさえならなきゃいいやっておもってそう。
だから試合みてても全然感動できない。
同じ柔術系でもノゲイラみたく、どんなにピンチに追い込まれようとも
逆転の一本を狙いにいくような鋭さや華麗さがない。
もう天と地ほどの差がある。
こんなしょっぱい試合しかできないなら
もう2度とプライドのリングあがらなくていいよ。
試合の前後にはいつもルールとかにグダグダ文句つけててセコイのもきらい。
65光速タップ:04/01/01 01:28 ID:e49noP3T
ホイスはやっぱりヒクソン尊敬してるんだな
66名無しの格闘家:04/01/01 01:28 ID:5qFGTvXv
補椅子は、また試合やって金もらいたいから、引き分けにしたんだ
ほんとは楽に勝てた試合だったのに

と煽っとこ
67名無しの格闘家:04/01/01 01:28 ID:jMuXRFkj
>>47
>結論としては柔道は胴着の使い方知ってる人間に裸になられたら、はなはだ不利になるかなり頼りない格闘技

アフリカの現地の人みたいに裸で暮らすのがあたりまえの連中相手ならたしかにそうだろう
68名無しの格闘家:04/01/01 01:29 ID:F0E1QeeB
>>54
俺なら自殺するな、恥ずかし過ぎる
69名無しの格闘家:04/01/01 01:29 ID:Z1y+qZ5Q
しかホイスもこれで吉田との格の差がわかったろう
わかったなら卑怯とか嘘つきとかいわないことだな
恥かくだけだからw
70名無しの格闘家:04/01/01 01:29 ID:6sQE/8Mo
俺は31日の試合で一番面白かったけどw
71名無しの格闘家:04/01/01 01:29 ID:l/whNJ8d
最近は素人向けの派手な試合が多かったけど、ホイスの狡猾な
戦術は印象が良かった。
72名無しの格闘家:04/01/01 01:29 ID:Pe2OOGj1
あんなにみっともなく亀で殴られつづける選手って久々に見たな。
体重差20キロあってあのザマだろ?
しかもホイスって40歳近いのに。
まじでありえねえな吉田w
73名無しの格闘家:04/01/01 01:29 ID:7iKLuO0r
>>59 マジ? こっちの方が気になる
74名無しの格闘家:04/01/01 01:29 ID:PsGhCHpW
>>56
だな
殴られ続ける吉田の横で嘲笑の言葉を浴びせるホイラー
試合後のホイスのあの態度
下品だよね
75名無しの格闘家:04/01/01 01:29 ID:REolEpRH
よしだの後味いい試合はせいぜい負けたシウバ戦いだけだよなぁ。
76名無しの格闘家:04/01/01 01:29 ID:dIpbG/TE
>>51
ベトナム戦争に負けたアメリカ兵のようなコメントだな。
77名無しの格闘家:04/01/01 01:30 ID:l/whNJ8d
ホイス(・∀・)イイ
78名無しの格闘家:04/01/01 01:30 ID:X74xrOZp
20キロ差でなーんもできんかったやつが悪い
79名無しの格闘家:04/01/01 01:30 ID:XMPgVCIK
胴着脱いじゃったよ、おい。
胴着ヌルヌルにしてただれかさんの方が1000倍男だな。
今後頼むからブラジル人風情が武士道だサムライだとかぬかすなよ。
噴飯もんだよ。
80名無しの格闘家:04/01/01 01:30 ID:VGTghBM3
>>73
曙とサップに花束渡してました。
某M選手のように花束で殴られたりはしませんでした。
81名無しの格闘家:04/01/01 01:30 ID:PsGhCHpW
>>73
いたよ
誰かの試合で花束渡してた
82名無しの格闘家:04/01/01 01:31 ID:zxmf5rl5
>>62
お前は極端すぎ。
単に前回着ていたんだから今回も着ろって事じゃないの?

個人的には、前回はノーゲームというのなら同じルールでやって欲しかったね。
83名無しの格闘家:04/01/01 01:31 ID:g9LuIcho
吉田こそ武士道の継承者
84名無しの格闘家 :04/01/01 01:31 ID:D+tZ/Ufb
ホイス自身が胴衣を脱いだことでアドバンテージがあったと認めているんだな
85名無しの格闘家:04/01/01 01:31 ID:JEtIccSr
20キロ重かったことはスルーするヨチータヲタw
86名無しの格闘家:04/01/01 01:31 ID:Pe2OOGj1
ホイスは吉田がゴミだってわかっただろうから、もう吉田の名前は出さないだろうな。
いかなるインタビューでも。
ていうか吉田なんてそもそもMMAの試合に出てこれるレベルじゃないんだよ。
格闘技業界から存在を抹消するべきだろ。
87名無しの格闘家:04/01/01 01:31 ID:vx+6woGn
しかし愚劣死に夢を見ていたいchころ、まだこんなにいたんだな……。
88名無しの格闘家:04/01/01 01:31 ID:4O0TsdZ6
吉田は判定なしのルールを飲んで正解だったな
あんな一方的な試合で判定下されても悲しいだろうねw
89名無しの格闘家:04/01/01 01:31 ID:Ip42bGCA
俺も大晦日全試合の中でこれが一番面白かった。
まあホイスを応援してたからだろうけど
90名無しの格闘家:04/01/01 01:32 ID:N5ukg2LJ
さて来年ホイスはどうすんだか。
出来れば来年本格的にPRIDEに参戦して化けの皮を
剥がしてやりたい。あいつストライカーとやったら
死ぬんじゃないの?
PRIDEで戦った選手って桜庭、高田、吉田だけだろ?
なんでもっと一流どころとやんないんだろうな。
91名無しの格闘家:04/01/01 01:32 ID:GGnnEM81
膝蹴り無しって言ったホイスの頭が理解できん
92名無しの格闘家:04/01/01 01:32 ID:5qFGTvXv
次からは、金的やったら即負けにしましょうね
あいつら、またやるぜ
93名無しの格闘家:04/01/01 01:32 ID:sfyP74DS
>>67
上半身裸の人間探すのにアフリカまで行くオマエって…

夏なら簡単に脱げるが。
一回勝っても相手に上脱がれて待たれれば終わりだな
94名無しの格闘家:04/01/01 01:32 ID:YtTKLLpx
ここは在日非国民の集うスレですか?
95名無しの格闘家:04/01/01 01:33 ID:GAG9+kl4
しっかしホイス見直した
96名無しの格闘家:04/01/01 01:33 ID:X74xrOZp
プロレス最強が証明されたな
97名無しの格闘家:04/01/01 01:33 ID:ZnMBXEKe
次は田村さんが再戦だよね?星返してもらわないとw
98名無しの格闘家:04/01/01 01:33 ID:Kno8+zJ4
>>60
タイソンがK1に出てきそうだからだよ。
以前からヒクソンはタイソンとやらせろっていってたから。
99名無しの格闘家:04/01/01 01:33 ID:Pe2OOGj1
以前から吉田じゃマットヒューズにもBJペンにも勝てないって
言い続けてきたんだが、そして吉田ヲタは当然のように必死で否定してきたんだが、
これでそれが事実だったとわかっただろ。

マジでペンとやったら瞬殺されるぞ。
100名無しの格闘家:04/01/01 01:33 ID:m15kaZQm
【邪神】ホイス Lv.48 狡猾
「我ガ名ハ邪神ホイス 今後トモヨロシク…」
101名無しの格闘家:04/01/01 01:33 ID:djrh9nHq
おじゃまんが吉田くんってあったよな
102名無しの格闘家:04/01/01 01:33 ID:Z1y+qZ5Q
てかおまいらあれが吉田の負けにみえてる時点で終わってる
あれは玄人からみたら吉田の圧勝
まあおまいらに言ってもわからんだろうがな
103名無しの格闘家:04/01/01 01:33 ID:EtRByjxA
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/pride_05.html

在日非国民ですがなにか?
104名無しの格闘家:04/01/01 01:33 ID:LaqiMaG2
何故吉田はホイスが寝た状態のとき踏み潰しにいかなかったんだろう?
片脚取られてても突っ立ってた時もったいないななんて思いました。
105名無しの格闘家:04/01/01 01:34 ID:VGTghBM3
>>92
次からは、パウンド加えてる相手のグローブ掴んだら即反則負けにしましょうね。
そうじゃなければ注意後にその体勢から再開しましょうね。

吉田、またやるぜ。
106光速タップ:04/01/01 01:34 ID:e49noP3T
まずは吉田が圧勝とか言ってたことを謝罪しろよ、吉田オタ!
107名無しの格闘家:04/01/01 01:34 ID:REolEpRH

ホイスが桜庭にドウギ脱がされそうになった時には爆笑してた奴が今はヨチダヲタ
108名無しの格闘家:04/01/01 01:34 ID:Ma74JySo
>>102
ワロタ
109名無しの格闘家:04/01/01 01:34 ID:X74xrOZp
>>90
多分二度とPRIDEにはこないよ
110名無しの格闘家:04/01/01 01:34 ID:ySa+9wAP
いっそのこと吉田は打撃を覚えるべきでは
111名無しの格闘家:04/01/01 01:34 ID:nj4TeARN
あのひたすら足掴んで吉田が寝てくれるのを待つ場面にはノータッチですか?
引き込みともいえん、バカな技なんですけど…
112名無しの格闘家:04/01/01 01:34 ID:Pe2OOGj1
吉田はMMA70キロクラスの選手にも勝てない。
たぶん宇野にも負ける。
少なくとも、ホイラーにも一本勝ちは絶対無理。
113名無しの格闘家:04/01/01 01:34 ID:g9LuIcho
吉田最強
114名無しの格闘家:04/01/01 01:34 ID:ZNhPLUAD
これで吉田の1勝1引き分け
115名無しの格闘家:04/01/01 01:35 ID:hBMC7wpt
>>104
というか、あそこからさそり固めか、とおもた
116名無しの格闘家:04/01/01 01:35 ID:4O0TsdZ6

102 :名無しの格闘家 :04/01/01 01:33 ID:Z1y+qZ5Q
てかおまいらあれが吉田の負けにみえてる時点で終わってる
あれは玄人からみたら吉田の圧勝
まあおまいらに言ってもわからんだろうがな
117名無しの格闘家:04/01/01 01:35 ID:weDQD0YS
ホイス自体にもう興味がないんだよなぁ。
118名無しの格闘家:04/01/01 01:35 ID:dIpbG/TE
ホイスでも吉田のどちらが勝っても良かったが、
平等な立場から見てやっぱりホイスの方が技術的に上回っていたんだと思う。
119名無しの格闘家:04/01/01 01:35 ID:lv3XYITN
>>51
どこらへんが卑怯なのか教えてほしい。
俺はホイス1Rで負けると思ってたから、逆に見直したけどね。
120名無しの格闘家:04/01/01 01:36 ID:4vOYHI5w
ホイスのセコンドにいたのは何グレイシーさんだったの?
何人かいたか…。
121名無しの格闘家:04/01/01 01:36 ID:Pe2OOGj1
というか、前回のインチキ袖車にしたってホイスは防いでただろ。
122名無しの格闘家:04/01/01 01:36 ID:DWLQj1BP
まぁ吉田がガチやったらあんなもんだって
何がモチベーションがあがらなかっただ
相手がホイスだから受けたって言った時点でそんな言い訳がきくかよ
楽な相手だと思って大晦日にもう一稼ぎしとくか
ぐらいな気分で試合するからこういうことになる
123名無しの格闘家:04/01/01 01:36 ID:X74xrOZp
何で吉田は猪木アリ状態からホイスを攻めなかったの?
124名無しの格闘家:04/01/01 01:36 ID:Ma74JySo
>>111
てゆーか吉田のもう片方の足の裾つかんで倒してたじゃん。
125名無しの格闘家:04/01/01 01:36 ID:6sQE/8Mo
>>107
あの時も素直に脱がされてれば、桜庭に勝ってたかもなw
126名無しの格闘家:04/01/01 01:36 ID:JEtIccSr
>>123
攻める技術が無いんだろw
127 :04/01/01 01:36 ID:8/elnBeZ
>>90
そんな無茶を言って実現しません、グレイシーはビジネス重視ですから。
128名無しの格闘家:04/01/01 01:37 ID:iFC3rKnw
吉田ヲタのみなさん必死ですねwwwwwwwwwwwww
129名無しの格闘家:04/01/01 01:37 ID:Pe2OOGj1
吉田はパルヴァーとか元気とかラドウィックとやってろ。
たぶんKOされるけど。
130名無しの格闘家:04/01/01 01:37 ID:ySa+9wAP
122に同意。吉田は舐めすぎだったね
131名無しの格闘家:04/01/01 01:37 ID:jtORsNyM
なんだかんだ言ってみんな興味あったんだなあ
132名無しの格闘家 :04/01/01 01:37 ID:D+tZ/Ufb
サクとの試合等、あれだけ胴衣にこだわりを持っていたのに
今回アッサリ脱いだのは凄いな。

俺もTVの前で動揺した。
133名無しの格闘家:04/01/01 01:37 ID:GGnnEM81
正直膠着状態として審判が立たせるべきだったな。
テレビ放映する試合としてはちょっとつまらなかったんじゃないかと
まぁ膠着して見える寝技を楽しめるオタどもには問題ないが
素人さんには『寝技ってつまんね』と言われてしまうのではないかと
心配をしてしまう
134名無しの格闘家:04/01/01 01:37 ID:REolEpRH
完全に気持ちの張り詰め方でもホイスがうわまってて普通に鳥肌立ったよ。
負けた試合の後のインタビューでモチベーションが上がらなかったって言ってる吉田はメンタルめんでもダメダメじゃないか?
135名無しの格闘家:04/01/01 01:38 ID:Pe2OOGj1
モチベーションうんぬんじゃなくて、吉田は弱い。
これから先誰とやっても、寝技知ってる奴には惨敗する。
136名無しの格闘家:04/01/01 01:38 ID:g9LuIcho
>>131
これが実質メインカードでしょ
137名無しの格闘家:04/01/01 01:38 ID:PiMZy89Q
三沢さんのエルボーの猛攻の前にただ泣き叫ぶことしかできない吉田さんw
138名無しの格闘家:04/01/01 01:38 ID:wtnlE327
>>112
柔術家同士のMMAでも極めて一本はむずかしいだろ、寝技知ってる同士だと。
柔術以外、打撃が優ってる方が勝つというか。菊田VSノゲなんか良い例だけど。
139名無しの格闘家:04/01/01 01:39 ID:4O0TsdZ6
体重20キロ差であのざまのヨチータに乾杯
140名無しの格闘家:04/01/01 01:39 ID:Z1y+qZ5Q
ホイスはむちゃくちゃ攻めてるだけ
吉田みたいに要所をしめないと一生勝てない
141名無しの格闘家:04/01/01 01:39 ID:EzKShMEm
ホイスが上胴衣脱いだ時、スポンサー主の顔がひきつっただろうな・・・
142名無しの格闘家:04/01/01 01:39 ID:6sQE/8Mo
>>132
過去のインタビューでは絶対に脱がないって言ってたもんな。

どんな事をしてでも勝ちたかったんだと思うとタマラン。怨念マンセー。
143名無しの格闘家:04/01/01 01:40 ID:XawunSU+
つーか、ホイスは吉田にお前の得意な内股を見せてみろ
俺はお前の得意な袖車を極めてやるぜまで言ったんだよ
屁タレつーか、普通に嘘吐きだろ(笑
144格神○ ◆8bHlXNnOoE :04/01/01 01:40 ID:b2bjqF9y

――ホイスに雪辱したいですか

 それは自分の決めることじゃないし、主催者側で組んでもらえたら、そのときはきちっと調整して、今回の借りは返したい。

ま、まさか。いやそれはないはずだ
145名無しの格闘家:04/01/01 01:40 ID:X74xrOZp
イズマイウって凄いヤツなんですね
146名無しの格闘家:04/01/01 01:40 ID:JEtIccSr
>>140
なるほど、むちゃくちゃな攻めを受けて
バックやマウントを何度も許してしまうのが吉田の限界ということですね。
147名無しの格闘家:04/01/01 01:40 ID:Pe2OOGj1
>>138
体重差があれば、普通は重いほうが勝つ。
ホイラーVSスペーヒーのように。

それができないのは、吉田に技術そのものがないから。
しかも柔術家じゃないしw
148名無しの格闘家:04/01/01 01:40 ID:/6POO0mB
ちょっとさ「プロレス」と紹介される選手多すぎねぇ。
もうちょっと細かく分けろや。
149名無しの格闘家:04/01/01 01:41 ID:jMuXRFkj
柔道着脱ぐのがかっこ悪いとでも思ったのかな、吉田は。
ホイスが勝ったとは思わんけどなりふりかまわず勝ちにくる奴の怖さはよくわかっただろ、吉田も。
まぁ、それで勝てないホイスもどうかと思うが。

なんにせよつまんねー。録画予約してラストサムライ観にいっといてよかった。
150U-名無しさん:04/01/01 01:41 ID:YtTKLLpx
吉田はシウバみたいな打撃系のほうが善戦しそうだな、パワーがあるだけに。
柔術系には勝てないなあれでは。柔道とは似て異なる。
151名無しの格闘家:04/01/01 01:41 ID:REolEpRH
ペンタ君との契約がよぎって脱げなかった
152名無しの格闘家:04/01/01 01:41 ID:jtORsNyM
何か吉田オタなんていなくて、痛い吉田オタのふりをしている奴と反吉田の
奴しかいないような気がする。
153名無しの格闘家:04/01/01 01:42 ID:obmwC1fy
ポイスもあんだけなりふりかまわずやらないと勝てない(結局勝ってはいないが)
と思ったんだろう。
それほど吉田は強かったってことだ。
154光速タップ:04/01/01 01:42 ID:e49noP3T
>>143 試合前に敵が言ったこと信じるなよ、アホ
155名無しの格闘家:04/01/01 01:42 ID:Pe2OOGj1
というか、20キロも重いのにあんなにポジション取られまくってていいんですか?w
どうやったら20キロも軽い方があんなに上をキープできるの?
しかもロートルなのに。金メダルも取ったことないのにw
156名無しの格闘家:04/01/01 01:42 ID:X74xrOZp
>>151
次から半そで胴着を着てくるといい
157名無しの格闘家:04/01/01 01:42 ID:qCnCjhEt
吉田の1勝1引き分けか
158名無しの格闘家:04/01/01 01:42 ID:Z1y+qZ5Q
ホイスはまだアマチュアなんだよなあ
所詮アマチュアはプロにはかなわないってことだ
159 :04/01/01 01:43 ID:8/elnBeZ
>>149
今夜一番の勝者は多分藻前。
160名無しの格闘家:04/01/01 01:43 ID:iFC3rKnw
吉田はもう町を歩けないなwwwww
161名無しの格闘家:04/01/01 01:43 ID:Ma74JySo
>>152
その通り。
そろそろネタも飽きてきた。
162名無しの格闘家:04/01/01 01:43 ID:JEtIccSr
ラスト侍を今頃見てる奴は負け組みでヨチータ以下
163名無しの格闘家:04/01/01 01:43 ID:Pe2OOGj1
まあでも、吉田のおかげで男祭りが一番笑えたよ。
164名無しの格闘家:04/01/01 01:43 ID:PRvJFSTi
>149
侍おもろいか?
165名無しの格闘家:04/01/01 01:43 ID:a9CV+zxh
>>156
刺青でいいんでない?ペンタくんの
166名無しの格闘家:04/01/01 01:44 ID:PDk9ATBn
吉田はホイスに対して今のところ無敗だね。
167名無しの格闘家:04/01/01 01:44 ID:D+tZ/Ufb
正直、再戦してもホイスが胴衣を脱いだら同じ結果だろうね。
168名無しの格闘家:04/01/01 01:45 ID:Yb/sJkp9
言い訳が道衣非着用と前半の金的だけとは・・・
169名無しの格闘家:04/01/01 01:45 ID:X74xrOZp
>>165
一生ペンた君を背負って生きていくのかよw
170現役柔道部@弐段 ◆Ix.yl4wny2 :04/01/01 01:45 ID:H3O9yhoD
俺・・・実況板で
「吉田が負けたら自害します」
って言っちゃった。
あれは吉田負けたも同然だよね・・・
171名無しの格闘家:04/01/01 01:45 ID:PH7Hub9l
桜庭戦のルールでもう一度やってほしい。
172名無しの格闘家:04/01/01 01:45 ID:jtORsNyM
ホイスも極め切れなかったけど、結局パワーのない日本人にはあういう
戦い方も参考にはなるんだろ。
173名無しの格闘家:04/01/01 01:45 ID:oh1EZtCI
学習能力0プ
足取られすぎwww
174名無しの格闘家:04/01/01 01:46 ID:Z1y+qZ5Q
やっぱ吉田のライバルはシウバだと改めて感じさせてもらった
正直ホイスじゃ役不足
175名無しの格闘家:04/01/01 01:46 ID:zxmf5rl5
>>170
負けたも同然だが負けではない。
グレイシーがアホなルールを決めるからw
176名無しの格闘家:04/01/01 01:46 ID:PH7Hub9l
ついでに桜庭にコーチしてもらえ。高阪だけでは、、それかBTTでも行って修行して来い。
177名無しの格闘家:04/01/01 01:46 ID:N5ukg2LJ
シウバ、ダンヘン、アローナ、ランペイジ、ランデルマン
クートゥアー、リデル、ホジェリオ、ブス
来年のホイスは楽しみですね。UFCとも提携したから
戦う相手いっぱいいますよ。
178名無しの格闘家:04/01/01 01:46 ID:REolEpRH
普通に二人とも脱いでやろうよ。
グレイシー一族でも着てやってるやつなんていねぇし
179名無しの格闘家:04/01/01 01:46 ID:i5nrYaYK
ホイスはデルーシアとの道場マッチでも上衣着てなかったからね。
別に驚く事でもないでしょう。
180名無しの格闘家:04/01/01 01:47 ID:6sQE/8Mo
ホイスには完璧に押さえ込まれたな
シウバはスイープしたのに
181現役柔道部@弐段 ◆Ix.yl4wny2 :04/01/01 01:47 ID:H3O9yhoD
あれ?なんか特別なルールありましたっけ?
182名無しの格闘家:04/01/01 01:47 ID:DWLQj1BP
まぁ最初の対戦も吉田がレフェリーだまさなかったら
ホイスが勝ってたしな
いやドローかな
183名無しの格闘家:04/01/01 01:47 ID:jMuXRFkj
>>162
観にいく暇なかったんだよ。
>>164
微妙・・・・・黒澤オタなアメリカ人によるアメリカ人のための映画だね。
「黒澤に迫る」とか前評判を聞いてなければもっと素直に楽しめたんだろうな・・・・
俺もやっぱ負け組みだな。
184名無しの格闘家:04/01/01 01:47 ID:jtORsNyM
>>170
腹にナイフをあてて、これで自害したも同然と言えばよろしい
185名無しの格闘家:04/01/01 01:47 ID:I5iSqbEZ
一応引き分けなんだから吉田も喜んどけば良かったのに。
186名無しの格闘家:04/01/01 01:47 ID:nj4TeARN
ホイス有利の体勢で攻めてこなければ、吉田だって次の手うてんでしょ。

187 :04/01/01 01:47 ID:ICX5SeyQ
素直にいい試合だったね。

吉田は、さすがにグランド強いね。良く凌ぐよ。
ホイスも、体重さあれだけあって、
柔道のトップ極めた奴相手によくサブミッションであそこまで
攻めに回れるね。

随分興奮したよ。
満足いったな。
188名無しの格闘家:04/01/01 01:47 ID:LaqiMaG2
吉田いいとこ全くなかったな。
何故攻めれなかったんやろ?
柔道ではやらない足関気にしてたんだろか?
189名無しの格闘家:04/01/01 01:47 ID:sfyP74DS
>>181
ジャッジ判定はなし
190名無しの格闘家:04/01/01 01:47 ID:Z1y+qZ5Q
判定があったらたぶん吉田が勝ってる
判定するのは「玄人」だからね
紅白みたいにバカが審査してるのとは違う
191名無しの格闘家:04/01/01 01:47 ID:Pe2OOGj1
吉田の寝技がまともに通用した相手って、結局
GGにハイキック食らってるボケ老人だけだよな。
192名無しの格闘家:04/01/01 01:48 ID:sfyP74DS
>>188
自分の胴着を使われまくっただけ
193名無しの格闘家 :04/01/01 01:48 ID:D+tZ/Ufb
ホイスが
「もう、決着はついた」
「ノドの小骨が取れた」
「ゆっくり眠れる」
って答えている(w
194現役柔道部@弐段 ◆Ix.yl4wny2 :04/01/01 01:48 ID:H3O9yhoD
俺吉田の試合で号泣しちゃいました。
続いてジョシュの試合で、さらに大好きなフライの負け方。
かなり泣いた大晦日でした
195名無しの格闘家:04/01/01 01:48 ID:GAG9+kl4
>>181
高校の柔道で二段とれればかなりたいしたものだけどねw
やっぱホイスうまいな
196名無しの格闘家:04/01/01 01:49 ID:PRvJFSTi
どっちが勝ったか本人たちがわかってる
197名無しの格闘家:04/01/01 01:49 ID:gfwGS45S
シウバとホイスやったらどっち勝つかな
198名無しの格闘家:04/01/01 01:49 ID:Pe2OOGj1
>>186
20キロも重い金メダリストがあれだけ何もせずに亀になってたら
せいぜい殴るくらいしか出来ませんw
思いっきり殴りつづけたけどね。バカにもどっちが勝ったか分かるくらいに。
199やんやん:04/01/01 01:49 ID:yP/woaqQ

とにかくホイスの勝ちや!

吉田信者は首吊って氏ね!!
200名無しの格闘家:04/01/01 01:49 ID:373yHkPu
>>191
あとジャクソンに腰の骨を折られた空手王も
201現役柔道部@弐段 ◆Ix.yl4wny2 :04/01/01 01:50 ID:H3O9yhoD
>>195
どもっす^^

寝技はさすがにホイス上手かった。
でも吉田も当然上手かった。道着の差かなって思いました。
202名無しの格闘家:04/01/01 01:50 ID:noAQVrB+
>>193
黙れ、あの野郎。
203名無しの格闘家:04/01/01 01:50 ID:5thoi50O
これで遺恨を残して再戦ウマーって事で、
次回のプライドに期待。
えっ次回無いの?
(´・ω・`)ショボーン
204名無しの格闘家:04/01/01 01:50 ID:obmwC1fy
>>198
内容では勝っても、記録には永遠に引き分けとのこります。
えーえ、負け惜しみですよ。
でも事実。
205名無しの格闘家:04/01/01 01:50 ID:I5iSqbEZ
なんかわからんが、「だまれあの野郎」って変な感じがする。
206名無しの格闘家:04/01/01 01:51 ID:lv3XYITN
>>190
馬鹿ですか?
207名無しの格闘家:04/01/01 01:51 ID:F0E1QeeB
>>204
どうして吉田をかばうの?命の恩人なの?
208名無しの格闘家:04/01/01 01:51 ID:Z1y+qZ5Q
>>193
本人も完全に負けたからだろう
意外とホイスもすっきりしたやつだな
209名無しの格闘家:04/01/01 01:51 ID:nj4TeARN
4点膝なしでなければ、できない体制で膠着して喜ぶホイス。
なんだかなあ…
210名無しの格闘家:04/01/01 01:51 ID:6sQE/8Mo
ホイスの執念深さにはワラタ

でも桜庭戦は「自分の負けです」って言ってたな。
211名無しの格闘家 :04/01/01 01:52 ID:D+tZ/Ufb
何でホイスは極めることできなかったの?
あんだけバックに回ったりしてたのに。
212名無しの格闘家:04/01/01 01:52 ID:X74xrOZp
>>191
田村に袖車決めたよ!
213名無しの格闘家:04/01/01 01:52 ID:obmwC1fy
>>207
日本人だからかな。
214U-名無しさん:04/01/01 01:52 ID:YtTKLLpx








さてホイスは勝ち逃げなわけだが(笑)
215現役柔道部@弐段 ◆Ix.yl4wny2 :04/01/01 01:52 ID:H3O9yhoD
再戦は当然ありえるんだろうけど、
単純に足間接覚えてほしい
216名無しの格闘家:04/01/01 01:52 ID:x8UOgRFt
金的当てたホイスの反則負け
217名無しの格闘家:04/01/01 01:52 ID:g9LuIcho
>>211
吉田の防御が凄かった
218名無しの格闘家:04/01/01 01:52 ID:i5nrYaYK
>>180

前回に続いてホイスは抑え込まれなかったよね?
ちがった?
219名無しの格闘家:04/01/01 01:52 ID:sfyP74DS
――試合の序盤でジャケットを脱いだのは

ホイス   戦術です。セコンドの指示に従ったまです。(決めたのは)約1カ月前、トレーニング開始直後です。柔術は着を着なければいけないものではない。柔術とは護身術であり、戦いである。
220光速タップ:04/01/01 01:52 ID:e49noP3T
試合後立てなかった吉田さん
221名無しの格闘家:04/01/01 01:52 ID:AGHctf3D
桜庭と吉田が試合したら
あっけなく桜庭が勝ちそうだ
222名無しの格闘家:04/01/01 01:53 ID:giG7FM2d
<<Z1y+qZ5Q
基地外キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
223名無しの格闘家:04/01/01 01:53 ID:wtnlE327
>>118
柔道知らない奴が袖車を知らないで防ぎ様がないのと一緒で、
吉田が柔術に胴着を使って攻めさせない技術があるのを知らなかっただけじゃないのか。

あと、吉田は押さえ込みはスゴイが、相手が胴着を着てる、もしくは自分の胴着を使わないと寝技は得意じゃないって事と、
前回と違って打撃があったのも大きくあるだろうね、てか、マウント取られるぐらいだから、変に柔道やってからって固執しないで、
総合用の寝技を習った方がいいなw
224名無しの格闘家:04/01/01 01:53 ID:YQsojzuh
再戦は時間無制限でオクタゴンでやってほしい。
225あは:04/01/01 01:53 ID:iSs1rCke
本当に強いものは絶対に、自分の弱点を補うことは怠らない
つまり、もし、あれが殺し合いなら、ホイスは金的を守る道具をつけるし
吉田はつけない

何度もいうぞ
「本当に強いものは絶対に、弱点を補うことを怠らない!」
つまり、吉田はやる前から「スポーツ」だと思ってんだよ、なめてんだよ!!
おれだったら、絶対にころすね

もう登場したときから、精神的な面で差が出ていたから、勝負はついていたのかもしれないな
ただ、ホイスは道着を絞めころしに行かなかったのをみると、自分の技でしとめることにこだわってたみたいだな!!
226名無しの格闘家:04/01/01 01:53 ID:KApYrRna
吉田が持てる力の全てを出した素晴らしい試合ですた





これが実力よ(藁
227名無しの格闘家:04/01/01 01:54 ID:GAG9+kl4
てゆうかホイスのことだから胴着抜いても有利になるとは思わないんだが
締め技へるし、ロックできないし
そのへん柔道部の人どうなの?ロックできないのかなりきついと思うんだけど
228名無しの格闘家:04/01/01 01:54 ID:N5ukg2LJ
てかホイス一派とヘンゾ一派て仲違いしてなかったっけ?
ホイスやダニエルが勝った後お互いの一派が入り乱れて
喜んでたけど仲直りしてたのか?
229名無しの格闘家:04/01/01 01:54 ID:i5nrYaYK
>>211

肘うちや後頭部へのパンチが禁止
あと体重差。
230名無しの格闘家:04/01/01 01:55 ID:Pe2OOGj1
次はブスタマンチかノゲイラでいいだろ。
いつまでホイスで引っ張るんだよ。

まあ、吉田が絶対逃げるけどねw
231名無しの格闘家:04/01/01 01:55 ID:zxmf5rl5
>>223
>吉田が柔術に胴着を使って攻めさせない技術があるのを知らなかっただけじゃないのか

胴着の使い方を熟知している相手に対して(しかも胴着を着ていない)、そんなテクニックあるか?
232名無しの格闘家:04/01/01 01:56 ID:sfyP74DS
まあ、体重とパワー差考えればホイスの勝ちだろ。ふつうに
233名無しの格闘家:04/01/01 01:56 ID:JEtIccSr
吉田も上着脱いでやればよかったのにw
234名無しの格闘家:04/01/01 01:56 ID:PiMZy89Q
後頭部への打撃禁止が亀防御をより有効なものにしてるね。
235名無しの格闘家:04/01/01 01:56 ID:X74xrOZp
ホイスが送り襟締めで勝ってれば文句なかったのに
236名無しの格闘家:04/01/01 01:57 ID:3BioJLdn
昨日まで吉田ヲタだった香具師が続々とホイスヲタに転向してるなw
237名無しの格闘家:04/01/01 01:57 ID:AmPJy+Mx
ホイス、カッコよかったな
もっと試合見たい
ランペイジとか、シウバとか、ダンヘンとか
絶対嫌がるだろうが(w
238名無しの格闘家:04/01/01 01:57 ID:i5nrYaYK
>>227

脱いだほうが有利。特に相手が柔道、柔術家なら。
239名無しの格闘家:04/01/01 01:57 ID:X74xrOZp
後頭部ちょっとでも打たれたら速効抗議してたしな
240名無しの格闘家:04/01/01 01:57 ID:AGHctf3D
ヤヲ彦はほぼヘビー級だもんな
そんで負けてるし
241名無しの格闘家:04/01/01 01:58 ID:Ip42bGCA
次は当然ホイスVS古賀でしょ?
242名無しの格闘家:04/01/01 01:58 ID:jMuXRFkj
>>225
俺、吉田応援してたけど、こーいう意見ならいくらでも賛同できるな。
前スレから読んでたけど初めてホイス派でマトモな意見見たよ。
243名無しの格闘家:04/01/01 01:58 ID:nj4TeARN
全然、技らしい技出さなかったな。
ひたすら、吉田のガードが甘くなるのを待ってただけ。
まったく勝負にいかないホイスには萎えた。
244名無しの格闘家:04/01/01 01:58 ID:noAQVrB+
>>227
胴衣を掴まれることによる消耗を考えたら、
無いほうが良いよ。個人的には。
攻撃には使えるが、自分の動きを制御されるという点では、
不利な面の方が大きい。
防御に関して、何も着ていない状態よりも神経も使う。
245名無しの格闘家:04/01/01 01:58 ID:jtORsNyM
>>233
いや、いっそ下を抜けば
246名無しの格闘家:04/01/01 01:58 ID:PiMZy89Q
>>236
吉田ヲタなんてそんなもんだw
247名無しの格闘家:04/01/01 01:58 ID:zxmf5rl5
古賀はまだ動けるのか?
248名無しの格闘家 :04/01/01 01:59 ID:D+tZ/Ufb
ホイスは何で認めるルールと認めないルールがあるの?
例えば前回は打撃を全部禁止にしたり
今回は膝4点を禁止にしたり

その都度、要求することが変化するんだけど
249名無しの格闘家:04/01/01 01:59 ID:wtnlE327
>>231
ホイスが吉田の胴着を使って(袖掴んだり)攻めさせてなかったってことね。
ホイスは自分が胴着を着てるのは不利と思って脱いだんだろうしな。
250名無しの格闘家:04/01/01 01:59 ID:JEtIccSr
20キロ軽い相手になぶられ続けるなんて、ただのブタだなヤオ彦は(苦笑
251名無しの格闘家:04/01/01 01:59 ID:REolEpRH
ホイヲタっていうか素直に試合を称えたいだけなんだけどネタか本気かしらんけどこの期に及んでヨシダヲタが暴れるからな。
252名無しの格闘家:04/01/01 01:59 ID:6sQE/8Mo
ギを着てると捕まれて、
バック取られた時回転してガードに戻せないね
253名無しの格闘家:04/01/01 01:59 ID:3BioJLdn
吉田が弱すぎて
その上ホイスの極めが弱いもんだから
つまらん試合になったなw
254名無しの格闘家:04/01/01 01:59 ID:Yb/sJkp9
ここで吉田を必死で擁護してる奴はたしかに痛いが、吉田本人を侮辱する
ような発言もどうかと思う。
何といっても総合初心者なわけだし、試合の前後の言動もスッキリしてる。
ヲタどもが煽ってるだけで、本人は柔術を蔑視するようなことも言ってない。
255名無しの格闘家:04/01/01 02:00 ID:PsGhCHpW
古賀はなんか眉間に怪我してたぞ(藁
256名無しの格闘家:04/01/01 02:01 ID:REolEpRH
モチベーション上がらない云々いってる奴がプロのコメントとしてすっきりしているとは思えんな
257名無しの格闘家 :04/01/01 02:01 ID:D+tZ/Ufb
>>254
ごもっとも

1Rが終わってインターバルで吉田も胴衣を脱ぎ出したら
盛り上がったのになぁ〜

258名無しの格闘家:04/01/01 02:01 ID:3BioJLdn
ヒクソンだったら軽く極めてただろうな。
259名無しの格闘家:04/01/01 02:01 ID:PiMZy89Q
>>255
ああ、あれは何だったんだろな
260名無しの格闘家:04/01/01 02:01 ID:nHkvHB3F
でもホイス嫌い。
着に誇りを持っていると
何度となく聞いてきたけど、
今回試合後のコメントでは、重要じゃないって。
コイツ、カスです。また試合前に脱いでやるなんて
全く言及しなかったことも、根性糞なの丸出し。
261名無しの格闘家:04/01/01 02:01 ID:X74xrOZp
>>255
密かに総合対策に打撃を練習してました(嘘
262やんやん:04/01/01 02:01 ID:yP/woaqQ
今夜はぐっすり眠れそうです。

おやすみなさい.。ozzzzz
263名無しの格闘家:04/01/01 02:02 ID:Kno8+zJ4
ホイスはストライカーとやらせた方が面白みが出ると思うんだが。
264名無しの格闘家:04/01/01 02:02 ID:lv3XYITN
>>248
たしかにルール変更を要求するけど、四点ポジションに関しては、プライドのルール上別におかしくないでしょ。
265名無しの格闘家:04/01/01 02:02 ID:3BioJLdn
柔道着があったお陰で吉田は何とか一本負けを免れたわけだが。
266名無しの格闘家:04/01/01 02:03 ID:zxmf5rl5
>>260
勝つためにできる限りの事をするって事でしょ。
ルールだったり胴着だったり
267名無しの格闘家:04/01/01 02:03 ID:lv3XYITN
>>248
たしかにルール変更を要求するけど、四点ポジションに関しては、プライドのルール上別におかしくないでしょ。
268名無しの格闘家:04/01/01 02:03 ID:obmwC1fy
>>266
2ちゃんねる風に言うと、必死だなホイスw って感じか。
269名無しの格闘家:04/01/01 02:04 ID:Kno8+zJ4
ホイスは時間無制限の何でも有りだったら誰とでも戦うと言ってるよ。一応。
270名無しの格闘家:04/01/01 02:04 ID:Z1y+qZ5Q
ホイスの無様な動きようにはワロタ
吉田みたいにどっしり構えないと話にならない
あんなへなちょこおれでも勝てる
271名無しの格闘家:04/01/01 02:04 ID:GAG9+kl4
まぁうけたのは四点ポジションなしってときに
ブーイングきまくってたことだな
あれにはあきれた
100キロの時点でいいだろw
272名無しの格闘家:04/01/01 02:04 ID:sfyP74DS
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| ||l  ━- ー━  l| lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ|( |  ー-  -―   | )/ |  V |
 |  ・   |/     | l |||    .(、,.)    || |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l ||   ヘ_ll_ ハ. | | | l  D  |
 |   !!  |     / | | ||    二  /   ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _
273名無しの格闘家:04/01/01 02:04 ID:JEtIccSr
吉田に四点膝なんか使えないでしょw
274名無しの格闘家:04/01/01 02:04 ID:D+tZ/Ufb
>>266
「勝つ」ためというより「負け」ないためにって感じじゃね?
275名無しの格闘家:04/01/01 02:04 ID:yZW2PMPe
今までずっと胴着着てたくせに本職相手だといいようにされるだけだから
ビビって胴着脱いだあげく、いきなり金的狙い
ホイスしょぼすぎ
276光速タップ:04/01/01 02:05 ID:e49noP3T
>>260 オマエが嫌いでも関係ない
277名無しの格闘家:04/01/01 02:05 ID:jMuXRFkj
>>268
必死な奴がいない2chなんておもしろくない。吉田に必死さがたりなかった。でもホイスはカス。引導わたせよ。
278名無しの格闘家:04/01/01 02:05 ID:3BioJLdn
正直、ホイスはこのまま有終の美で引退した方がいいな。
引退しなかったらライトヘビーのトップどころに確実に殺されるぞ。
279名無しの格闘家:04/01/01 02:05 ID:nj4TeARN
吉田擁護というか、ホイスがマヂうざかったんですけど。
まったくスタンド付き合う気ないし、足掴んで吉田が寝るの待ってる状態。
あんなの吉田が足引いて待ってれば、まったく先に進まない。
正直、ホイスの寝技褒めてる人って素人だろ。
280名無しの格闘家:04/01/01 02:05 ID:jtORsNyM
>>260
勝負事においては当然のことだと思うが
281キリンたん:04/01/01 02:06 ID:QJrQtFMz
グレイシーにこれからも出て欲しいから
片ヤヲにしたような気がするのは気のせい?
282名無しの格闘家:04/01/01 02:06 ID:E9W8SWR0
つーかルールの限界?
283名無しの格闘家:04/01/01 02:07 ID:3BioJLdn
こんな低レベルの試合がゴールデンで流れた事は猪木ボンバイエ並に恥ずかしいわけだが。
284名無しの格闘家:04/01/01 02:07 ID:PRvJFSTi
>280
そんなことはない
285名無しの格闘家:04/01/01 02:07 ID:Qlgu1o/j
>>279
なんでわざわざスタンドに付き合う必要があるの?
286名無しの格闘家:04/01/01 02:07 ID:6sQE/8Mo
>>278
ホイス好きだが同意
グレイシー軍監督くらいになったほうがいい。

ずっと試合しなかったのも、ホリオンがさせなかったんだよね。
んでホリオンと別れた。
287名無しの格闘家:04/01/01 02:07 ID:YQsojzuh
つーかルール決めから駆け引きが始まってるわけでしょ。
その辺の徹底さは見習うべきだと思うが。
288名無しの格闘家:04/01/01 02:07 ID:mjyd5yZm
>>269
ダンヘンみたいな打撃の上手いレスリング系の選手とは絶対やらないと思う。
289名無しの格闘家:04/01/01 02:07 ID:98S2w2Ke
もうブラジル出身なんだし、ホイスの胴着云々に関してはマリーシアってことで。
290名無しの格闘家:04/01/01 02:07 ID:I5iSqbEZ
試合によってルール変えるからめんどくせえことになる
291名無しの格闘家:04/01/01 02:07 ID:f1b0XaWe
ホイスって青帯レベルとかいわれてるよね。
そんなのにバックマウント取られて、ボコボコにされた吉田の立場は?
292 :04/01/01 02:07 ID:JfEVdFt7
吉田負けたんでしょ?
よくしらんが。
293名無しの格闘家:04/01/01 02:08 ID:AGHctf3D
>292
ドロー
294名無しの格闘家:04/01/01 02:08 ID:zxmf5rl5
負けではないけど実質負け
295名無しの格闘家:04/01/01 02:08 ID:OR8dj6bZ
シウバ戦以降、柔道オタどもの増長は目に余るものがあったからな。
なにが、吉田の実力をシウバ戦で格板が認めた、だ!
俺はシウバ戦を片ヤオだってずっと言い続けていたからいい気味だ!
シウバが本気出せば、吉田なんか3分でケーオーできたよ。
ただ負けブックだったから叩かれてなかっただけだ。
ヤオってくれないグレーシーが相手だったら、このザマだよ。

でも惜しかったな。あと3分も時間があれば、吉田の失神脱糞が生で全国放送されてたのによ( ´,_ゝ`)プッ!

もう吉田の商品価値は暴落だな。
ホイス以下だって、誰の目にも明らかになったんだから、第一線で活躍できるわけがない。
古賀のいいわけが楽しみだなぁ〜。ホイスていどの寝業師はヨーロッパにも腐るほどいるんでしょ?( ´,_ゝ`)プッ

柔道オタに最後に一言。

                  ば ー か ! 
296名無しの格闘家:04/01/01 02:08 ID:6sQE/8Mo
>>291
オシマイのパー
297名無しの格闘家 :04/01/01 02:08 ID:D+tZ/Ufb
――着を脱いだことによって、どういう点が吉田選手より有利なのですか
 吉田選手は着がないのでつかめなかったところが有利だった。
それで吉田選手は立ち往生していた。
298名無しの格闘家:04/01/01 02:09 ID:AmPJy+Mx
10分2Rの試合時間を要求したのは吉田とDSEだろ
海外サイト情報に載ってたじゃねーか
ホイスのクレームうんぬんは完全にアングル
299名無しの格闘家:04/01/01 02:09 ID:3BioJLdn
今日はLYOTOが以外に強かったことだけが収穫だった。
300名無しの格闘家:04/01/01 02:09 ID:REolEpRH
>>292
ルール上はドローね。内容は・・・
試合後のヨシダはヒョードルノゲイラ戦のあとの判定出る前に負けを認めたノゲイラなみにガックリきてたけどね
301名無しの格闘家:04/01/01 02:09 ID:yZW2PMPe
>>291
チンコ蹴りが抜けてるよ
302名無しの格闘家:04/01/01 02:10 ID:Qlgu1o/j
負けたって事は吉田自身がよーく理解しているようだな
303名無しの格闘家:04/01/01 02:10 ID:3BioJLdn
あとジョシュ・バーネットのプロレスラー魂に感動した。
304名無しの格闘家:04/01/01 02:10 ID:jtORsNyM
>>279
進まなかったら膠着ブレイクでしょ。
寝技にしても驚くようなものを持ってるわけじゃないけど、自分の持っているものを
どんな場面でもきっちりこなすところはさすがと思うね。
305名無しの格闘家:04/01/01 02:10 ID:izrRYONK
>>289
禿同

>>291
打撃有りのルールに適応した技術体系なんじゃないかな。
ホイスに関しては。
306名無しの格闘家:04/01/01 02:10 ID:mjyd5yZm
>>299
以外にというかまだ底が見えてない感じ。猪木はLYOTOは寝技が強いと
言ってたけどそれが全然判らんかったし…
307キリンたん:04/01/01 02:11 ID:QJrQtFMz
桜場戦のときと同じルールで
時間無制限の
完璧なる完全決着対決したほうがいい。
これじゃ寝覚めが悪い。
308名無しの格闘家 :04/01/01 02:11 ID:D+tZ/Ufb
>>295
全角ばっかりで顔文字作っているから
間伸びしてるね。。。。
309無銭飲食吉田八百彦 ◆2nu8uU9ZjU :04/01/01 02:11 ID:tyWcvrDQ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072890264/

元人頃し負け犬吉田八百彦ついに天誅下る許すな私生活でも追い詰めろ
310名無しの格闘家:04/01/01 02:11 ID:Kno8+zJ4
>>299

LYOTOは町田7段の息子だぞ。弱いはずない。兄弟みな空手はブラジルで1,2.
311名無しの格闘家:04/01/01 02:12 ID:QJrQtFMz
時間無制限にしたら、ガード続けてたら
ホイスの体力が無くなって、逆に吉田有利になると
思うんだが
312名無しの格闘家:04/01/01 02:12 ID:gzM+aamq
ホイスが試合終了後、極めきれなかったことを残念がって
くれれば、素直にかっこいいと思えたのに。
完全決着ルールをつきつけて「実質勝ったから喜ぶ」って
なんだかなぁ。
313名無しの格闘家:04/01/01 02:13 ID:YQsojzuh
正直吉田のコメントにはがっかりした。
勝負に対するこだわりはホイスのほうが500倍ぐらい上なんじゃないか。
314名無しの格闘家:04/01/01 02:13 ID:6sQE/8Mo
>>311
その辺の延々続けるって行為はグレイシーの18番
先にバテるのは吉田
これは間違いない
315名無しの格闘家:04/01/01 02:13 ID:jtORsNyM
>>298
DSEって又そのネタやってたの。
桜庭戦の時も確かそうだったと思うけど。(ついでに高田戦も)
316名無しの格闘家:04/01/01 02:13 ID:jMuXRFkj
>>307
どっちも大したことがないことが証明されたからもうこいつら放置でいいよ。
やるなら深夜枠でボクシングの4回戦のあとにでもやってくれ。
317名無しの格闘家:04/01/01 02:13 ID:Qlgu1o/j
>>311
スタミナに関しては吉田の方が無い。
318名無しの格闘家:04/01/01 02:13 ID:GA4wo7cv
20kgの体重さって・・・ 無差別級じゃないの? ヘビー級じゃないの?
体重差が絶対的なハンデになりうるってんなら 体重増やせば良いじゃん。
>>225のとおりに強い者は弱点補うってんなら 体重差が有利になるんなら、
いくらでも増やせば良いじゃん。
体重制限による階級など無い世界で戦ってるんだから 好きなだけ体重あげられるだろ?

元気は100kg差の相手に勝ったけどな。
319無銭飲食吉田八百彦 ◆2nu8uU9ZjU :04/01/01 02:13 ID:tyWcvrDQ
>>313
あのコメント最低だったよな
ただの負けず嫌いの小僧じゃん
これであいつも道場周辺で無銭飲食ができないなしばらく
320名無しの格闘家:04/01/01 02:14 ID:QJrQtFMz
>>314

桜庭戦ではホイスのほうが先にバテたわけだが
321名無しの格闘家:04/01/01 02:14 ID:e49noP3T
>>311
おいおい試合後立てなかった吉田見たろ?
322名無しの格闘家:04/01/01 02:14 ID:nNS2NGLK
>>313
なんかあったのか知らないが、勝負の前から最中、戦後まで全部ヘナヘナだったね。
323名無しの格闘家:04/01/01 02:14 ID:3BioJLdn
>>306
ビーストマンから楽に一本取ったフランクリンに極めさせないんだから、そこそこ強いだろ。
LYOTOも総合初心者のくせに自信持って打撃が打ててるところは評価できるよな。相撲も強いし。
現時点でミルコをちょっとショボくしたぐらいの強さはあるね。
LYOTOは猪木にとって結構な掘り出し物だったよな。
324名無しの格闘家:04/01/01 02:15 ID:mjyd5yZm
>>313
そりゃホイスは今回負けたらもう日本に呼ばれる事は無かっただろうし
生活掛かってるんだもん…
325名無しの格闘家:04/01/01 02:15 ID:8AwPyI5o
吉田戦をじっくり1年かけて用意してたホイスと、シウバ戦のあと2ヶ月でホイス戦に望んだ吉田の差だな。
326名無しの格闘家:04/01/01 02:15 ID:PiMZy89Q
>>314
確かに。
グレイシーはどんな人間でもバテればただの人形だと言ってる。
327名無しの格闘家:04/01/01 02:15 ID:3BioJLdn
打撃でも負けてる吉田に勝ち目は無かった。
328名無しの格闘家 :04/01/01 02:16 ID:D+tZ/Ufb
>>319
それコテハン?
ヤバクないの?
329名無しの格闘家:04/01/01 02:16 ID:GAG9+kl4
>>319
どの部分のコメントだ?

スレ違いだがジョシュはヘビーのトップにいける実力あるな
330名無しの格闘家:04/01/01 02:16 ID:PRvJFSTi
>320
バテてはいない。
331名無しの格闘家:04/01/01 02:16 ID:Kno8+zJ4
>>323

空手はブラジルで一応チャンプです
332名無しの格闘家:04/01/01 02:17 ID:6sQE/8Mo
>>320
会話を聞くと判るが、スタミナは大丈夫だが足が折れてたからタオル投げた
333名無しの格闘家:04/01/01 02:17 ID:jtORsNyM
>>318
正気とは思えないんですが
334名無しの格闘家:04/01/01 02:18 ID:pm3GpPWr
吉田は気力で完全に負けてたなあ。
柔道着来てこなかったのと金的やられたので集中途切れたのか。
335名無しの格闘家:04/01/01 02:18 ID:v+Z8RvkH
吉田ってかっこ悪いね。
まだk−1メインでのばされたカエルのほうがましだね。
336名無しの格闘家:04/01/01 02:19 ID:th+Uidrt
ホイスモチベーション高すぎ
吉田は低すぎ
この差も大きいだろうな
337名無しの格闘家:04/01/01 02:20 ID:Kno8+zJ4
しかし、このスレ以外に凄い伸び
338名無しの格闘家:04/01/01 02:20 ID:PiMZy89Q
ホイスはキレてたからなぁ
339名無しの格闘家:04/01/01 02:20 ID:QJrQtFMz
ホ イ ス は 桜 庭 に 負 け た
340名無しの格闘家:04/01/01 02:21 ID:6sQE/8Mo
>>339
じゃあ
桜庭>ホイス>>>>>>>吉田 ってことで。
341名無しの格闘家:04/01/01 02:21 ID:KSh/ETb/
ヒクソンなら間違いなく一本とってたな。

342名無しの格闘家:04/01/01 02:21 ID:obmwC1fy
ホイスヲタもさあ、正直ホイスが胴着を脱いだときにはいかがなものかとおもっただろ?
正直に言ってみそ。
343名無しの格闘家:04/01/01 02:21 ID:jMuXRFkj
>>336
むしろその差がすべて
どっちもしょぼかったけど

ただ最悪なのはホイス。吉田殺すとか言っててこれで満足かよ・・・・・・・・・・
344名無しの格闘家:04/01/01 02:22 ID:UqN3hDxh
吉田を擁護するわけではないけど、仮に、今回の試合の結果が、全く逆で、
吉田がホイスを圧倒しつつも決められずに、時間切れ、引き分けになったとしたら、

ホイス「私はギブアップしていないし、まだ闘える。負けたとは思っていない。」

とか絶対言い出すんだろうな。
試合内容はホイスの方が断然良かったのだから、試合結果が引き分けになったとしても、
安易に「自分が勝った」とか言い出さない方が、本当に勝ったと言えると思うんだがどうよ?
345名無しの格闘家:04/01/01 02:22 ID:PiMZy89Q
>>339
んなことはこのスレの住人は皆知ってる。
346名無しの格闘家:04/01/01 02:23 ID:ui4tJQHK
1R終了間際あきらかにゴング鳴らすのが早い。5〜6秒余ってるから。
誰か確認してみて。
347名無しの格闘家:04/01/01 02:23 ID:5qFGTvXv
いかがなもの
348名無しの格闘家:04/01/01 02:24 ID:e49noP3T
仮の話する前に現実を見つめろよ>>344
349名無しの格闘家:04/01/01 02:24 ID:6sQE/8Mo
>>341
ヒクソンはなんだかんだ言ってもグラウンド打撃が上手いので
殴り勝ちしてたかも。
350名無しの格闘家:04/01/01 02:24 ID:5qFGTvXv
現実は引き分け
351名無しの格闘家:04/01/01 02:25 ID:AEb9PVPW
>>349
船木戦でのグラウンド打撃は見事だった
352名無しの格闘家:04/01/01 02:25 ID:EnhvfJZr
>>344同意
なんか今日の試合見てて、グレイシーって勝った時は自分を褒め称え
負けたときは他人のせいにする勧告サッカー代表みたいだなと思う。
353名無しの格闘家:04/01/01 02:25 ID:6PinDCpp
>>342
別に。いかがなものかと思ったのは金的のときだけ
354名無しの格闘家:04/01/01 02:25 ID:PRvJFSTi
来年もやるのかなー
このカード
そしたらホイスTバックのみで参戦したりして。
355名無しの格闘家:04/01/01 02:25 ID:ui4tJQHK
ギを脱いだ本気のホイスが見れて良かった。
いままで実力を隠していたみたいだよね
356名無しの格闘家:04/01/01 02:25 ID:jtORsNyM
>>344
そりゃ言うかもわからんな。
でも、単にその場合はホイスの言ってることはおかしいって評価になるだけでしょ。
今回は正解とは言わないが、別におかしいってことを言ってるわけでもない。
357名無しの格闘家:04/01/01 02:26 ID:REolEpRH
>>346
計ったけど正確だったぞ
358名無しの格闘家:04/01/01 02:26 ID:UqN3hDxh
どうでも良いが、ID:e49noP3Tってグレイシーの親族さんですか?w
359名無しの格闘家:04/01/01 02:27 ID:i5nrYaYK
桜庭>ホイス>>>>>>>吉田>田村>高田
360名無しの格闘家:04/01/01 02:27 ID:Qlgu1o/j
ヒクソンだったらマウントからのブローで吉田の鼻と眼球を潰してたよ。
361名無しの格闘家:04/01/01 02:27 ID:6sQE/8Mo
>>342
「絶対に脱がない」って昔言ってたのでびびった。
んで効果ありありだったのでさらにビビタ
あと腹がカコワルイと思った。
362名無しの格闘家:04/01/01 02:27 ID:e49noP3T
いまだにホイスはヒクソンを尊敬してるんだね
363名無しの格闘家:04/01/01 02:27 ID:jtORsNyM
>>352
桜庭の時の解説や実況も相当酷かったしな。
ホジェリオ側からの解説一個もなし。
364名無しの格闘家:04/01/01 02:28 ID:REolEpRH
>>342
本気すぎるホイスに鳥肌たった。
なんか表情の引き締まらないヨシダに萎えた
365名無しの格闘家:04/01/01 02:29 ID:jtORsNyM
>>354
随分気の長い話やね
366名無しの格闘家:04/01/01 02:29 ID:XawunSU+
現実言うと、吉田は柔術家とやっちゃ駄目だな
ホイスは中途半端な守りに入った
ヒール役だから、もう要らないや
367名無しの格闘家:04/01/01 02:29 ID:k9UMD4uH
どうでもいいけど糞つまんねえ試合だったな
368名無しの格闘家 :04/01/01 02:29 ID:D+tZ/Ufb
もし、吉田が胴衣を脱いでホイスが着たままだったら

ホイスヲタは「吉田、てめぇー汚ねぇー野郎だなぁおい!」
吉田ヲタは「戦術だよ。何言ってんの(プ」

って今頃、言い合いしてるんだろうな
369名無しの格闘家:04/01/01 02:29 ID:wrH7F2Zp
胴着を脱いだらホイスのほうが強い。
ヨスダは総合での攻め手が少なすぎて勝ち目がない。
1本負けしないように防御100%でツマラン試合だった。
370名無しの格闘家:04/01/01 02:30 ID:6sQE/8Mo
>>351
>>360
ヒクはそんなにムキムキでもないのに、なんであんなに殺気のある
マウントパンチが打てるんだろう?

ホイスのマウントパンチじゃ一時間殴らないと勝てないよ。
371名無しの格闘家:04/01/01 02:30 ID:5qFGTvXv
吉田は寝技より、投げ技の人だよ。
なにせ、昭和の三四郎の相手をずっとしてたんだから。
372名無しの格闘家:04/01/01 02:30 ID:jtORsNyM
>>366
特別ギャラの高い選手としてはいらないね。
ただ普通の興行に華をそえる程度ならいてもいい。(本人が拒否するだろうが)
373名無しの格闘家:04/01/01 02:31 ID:6FVFXB3F
吉田は田村と再選してほしいな。
374名無しの格闘家:04/01/01 02:31 ID:L7GYfL0g
ますますシウバVSホイスが見たくなったよ
375名無しの格闘家:04/01/01 02:31 ID:LyNxfJKW
ヒク損なら絶対十字とりに行ってたな。
いつも思うことなんだけど、ホイスの石橋を叩いても渡らない
感じの戦法は見ていてあんまり気持ちのいいもんじゃないよね。

たまには冒険しないと。
376名無しの格闘家:04/01/01 02:31 ID:6sQE/8Mo
>>372
もう上がりでいいよね。
グレイシーズのセコンドに付いて毎回モメて欲しいw
377名無しの格闘家:04/01/01 02:32 ID:nNS2NGLK
前回の試合ルールの、ジャケット着用、打撃なしは
どちらから言い出したルールだったっけ?
378名無しの格闘家 :04/01/01 02:32 ID:D+tZ/Ufb
vsシウバになったら、ホイスはまた胴衣を着るの?
379名無しの格闘家:04/01/01 02:32 ID:PiMZy89Q
>>370
ヒクは結構パワーあるんじゃないだろうか?
贅肉の削ぎ落とされた体で85キロあるわけだし。
380名無しの格闘家:04/01/01 02:32 ID:5qFGTvXv
グレーシーの無敗神話がやぶれた今、ワザに華がないグレーシーは
視聴率につながらないんで、いらないなあ。
381名無しの格闘家:04/01/01 02:33 ID:L7GYfL0g
すまんホイス

吉田があっさり勝つと思ってた。

サクと戦ったより強く感じたよ
382名無しの格闘家:04/01/01 02:33 ID:x8UOgRFt
ホイスよりセコンド連中の態度にむかついた。
383 :04/01/01 02:33 ID:6QwXKnWV
吉田も脱げばよかったのに。
384無銭飲食吉田八百彦 ◆2nu8uU9ZjU :04/01/01 02:34 ID:tyWcvrDQ
言い訳すんな屑
完全に吉田の負けだあんな人頃しは負けて当然
そこらの喧嘩自慢の高校生にも負ける
385名無しの格闘家:04/01/01 02:34 ID:JNvkG8F+
ホイスとにかくせこかったなぁ・・。
ダニエルの試合のほうが全然良かった。

ひとつだけ言える事はホイスは毛深いと言う事だ。
386名無しの格闘家:04/01/01 02:34 ID:6FVFXB3F
吉田は遊んでた部分もあったと思う。
387名無しの格闘家:04/01/01 02:34 ID:EnhvfJZr
>>370
やっぱり正統な伝承者なんだよヒクは・・
はあ・・・ホイスのせいでグレイシー嫌いになっちゃったよ
インタビューで「FUCK OFF」とかぬかしやがるしさ
ヒクなら絶対言わないよ
388名無しの格闘家:04/01/01 02:34 ID:gzM+aamq
>>356
書き直すのめんどいから、>>312読んで。
389名無しの格闘家:04/01/01 02:35 ID:AEb9PVPW
>>382
桜庭に腕極められたやつだったな
390名無しの格闘家:04/01/01 02:35 ID:jMuXRFkj
>>384
そろそろアク禁かな
391EAOcf-169p203.ppp15.odn.ne.jp:04/01/01 02:35 ID:NMEdB4/j
guestguest



392EAOcf-169p203.ppp15.odn.ne.jp:04/01/01 02:36 ID:NMEdB4/j




393名無しの格闘家:04/01/01 02:36 ID:e49noP3T
ヒクソンがラオウで
ホイスがジャギってとこだね
394名無しの格闘家:04/01/01 02:36 ID:5qFGTvXv
シュートに元いた人が、グレーシー道場に入門したら
目を潰されて帰ってきた。

普通、相手の身体は傷つけないよな。
卑怯者のグレーシーは、プライドの舞台から消えろ
395名無しの格闘家:04/01/01 02:36 ID:OzFr+ABk
レフリー、だったね。
396名無しの格闘家:04/01/01 02:37 ID:KSh/ETb/
ホイスの試合みてると改めてグレイシー柔術が素晴らしいってわかるよね。
あんなヒョロヒョロで不健康そうな奴が
20キロも重い元オリンピック金メダリストを圧倒しちゃうんだもんな。
397   :04/01/01 02:37 ID:dWETyc5H
>>370
雰囲気といいますか貫禄というかなんででしょうな
しかしヒクソンは見事な体してるよなぁ
 
とスレ違いすまそ。
398名無しの格闘家:04/01/01 02:38 ID:Iij7M5WP
ヒク損ってもう45歳くらいだろ?
終わってるよ
399名無しの格闘家:04/01/01 02:38 ID:rF7vdN68
試合中高坂はさすが適切なアドバイスをしてたな
400名無しの格闘家:04/01/01 02:38 ID:zxmf5rl5
ひょろひょろ?誰が?
401名無しの格闘家:04/01/01 02:38 ID:Qlgu1o/j
それでも吉田よりは強そうだけどね
402名無しの格闘家:04/01/01 02:39 ID:PsGhCHpW
>>394
それってまさか中井のことじゃないよね?
だったら全然違うぞ
403名無しの格闘家:04/01/01 02:40 ID:PiMZy89Q
桜庭、藤田>>ホイス>>>>>>>>>吉田さん=田村さん=高田さん=永田さん

こんなところか?
404名無しの格闘家:04/01/01 02:41 ID:EnhvfJZr
いや永田は・・・・
405名無しの格闘家:04/01/01 02:41 ID:AEb9PVPW
>>402
ゴルドーに潰されたんでしたよね
406名無しの格闘家:04/01/01 02:41 ID:C4+BBJMR
お前ら、吉田−佐竹戦をもう一度見てみろよ!
吉田の強さが再認識できる。
407名無しの格闘家:04/01/01 02:41 ID:jtORsNyM
>>394
そういう細かい事情が全くわからない話を持ってどうだって言われてもなあ
408名無しの格闘家:04/01/01 02:41 ID:FYLh2ftJ
>>403
桜庭>ホイス>>田村、吉田>>高田>>∞>>永田
409名無しの格闘家:04/01/01 02:42 ID:LUT9ENiW
吉田は二度と柔道着を着て試合するな
総合舐めすぎ
410名無しの格闘家:04/01/01 02:42 ID:gzM+aamq
中井の眼の原因ならゴルドーであって、
グレイシー全然関係ないよな。
>>394って誰のこと?
411名無しの格闘家:04/01/01 02:42 ID:h5juRYx2
ヒクソン、チャドとサップの試合で花束贈呈してたけど、
もうなんかオーラないんですよ。
普通のオッサンだった。なんか無理っぽい。
情熱がないような感じ。
412名無しの格闘家:04/01/01 02:42 ID:AEb9PVPW
小川だって胴着脱いだのだから
413名無しの格闘家:04/01/01 02:42 ID:nHkvHB3F
>>260だけど、俺が重要視しているのは、
最後に書いてるホイスが試合前に脱いでやるなんて
全く言及しなかったということだ。コイツはカス。

414名無しの格闘家:04/01/01 02:43 ID:C4+BBJMR
 
415名無しの格闘家:04/01/01 02:43 ID:0l6iIS39
吉田と曙は商品価値暴落
416 870:04/01/01 02:43 ID:WaX/FW2O
今日の試合で感じたこと(その2)。

吉田は、今後の戦いに不安。
今後、相手が研究し、ホイスの戦い方を参考にすれば、ギは圧倒的不利になる。
かといって、ギを脱いだ場合、すべり止め効果がなくなり、締・関節、投げすらもかかりづらくなる。
このままでは、今後ホイスに勝てることはあっても、シウバ、ヒョードル、ノゲイラなどのチャンピオン
クラスには勝てないと思った。

ホイスには、グレーシーの意地を感じた。今回負ければ、選手生命自体危ぶまれたが、底力をみせた。
何しろ、「勝ち」への執着心が違った。
ただ、相手が吉田だったから勝てたと思った。
シウバ、ジャクソン、ダンヘンなどミドル級一線級には厳しいと思う。
ホイスには勝ち逃げしないで、更に上を目指してもらいたい。


417名無しの格闘家:04/01/01 02:43 ID:REolEpRH
ホイスは宮本武蔵
418名無しの格闘家:04/01/01 02:43 ID:EnhvfJZr
桜庭>ホイス>>田村、吉田>>高田>>曙>>∞>>永田
こんなとこじゃ〜ないか?
419名無しの格闘家:04/01/01 02:44 ID:e49noP3T
普通のオッサンっていうか松ちゃんに見えたよ、服とか
420名無しの格闘家:04/01/01 02:44 ID:+yzUtW5f
今帰宅した。
吉田って2R戦うスタミナ無かったな。
というか今更ホイス如きに負けたらヘビーのGPなんて出る資格無いじゃん。
っていう思いもあって吉田応援してたんだけど・・・

まあ、今回ホイスの調整がかなり上手くいったんだろうな、とは思う。
俺が今まで見たホイスの中で一番生き生きしてた感あるし。
体のキレも良かった。
421名無しの格闘家:04/01/01 02:44 ID:jMuXRFkj
吉田にとってもグレーシー一族にとってもそしてなによりみている視聴者にとっても
なにも得るもののない試合だったな。グレーシーのジジィはホイス破門にした方がいいんじゃねぇ?イメージ的には。

>>409
俺は柔道ファンだからこそそう思う。なにが「柔道家として」だ。格闘技舐めるな。勝負事舐めるな。
422名無しの格闘家:04/01/01 02:44 ID:Ru4zkDGu
>406
かなり強烈な弱い者いじめだったな。
423名無しの格闘家:04/01/01 02:44 ID:zxmf5rl5
ふぐぼのは元気とやってくれ
424名無しの格闘家:04/01/01 02:44 ID:gzM+aamq
>>411
息子が死んで闘志が萎えたのだろうか。
ビデオで確認するわ。
425名無しの格闘家:04/01/01 02:45 ID:9jbR4XIi
グレイシーって大嫌いだけど今回ばかりはホイスを応援したよ。
極められなくて残念ではあったが、内容で圧倒してたので良しとする。
試合終了直後のヤヲ彦のガッカリぶりに大笑い。ホイス、今度は殺せよ。
426名無しの格闘家:04/01/01 02:45 ID:jtORsNyM
>>413
それに対して否定的な意見はあまりなかったようなんだけど
427名無しの格闘家:04/01/01 02:45 ID:rug9P0Hs
>>383

脱いでいたら勝っていただろうな。
道着を引っ張っていたおかげで、ホイスは吉田の攻撃を防いでいたし。
あれがなけりゃ、上から打撃を加えていただろ吉田は。
まあ、吉田もあれだけ不利な状況でよくやったと思うよ。
428名無しの格闘家:04/01/01 02:45 ID:Qlgu1o/j
>394
お前、あんまり適当な事書いてると訴えられるよ?
429名無しの格闘家:04/01/01 02:47 ID:5qFGTvXv
>>428
訴えてみろよ
雑誌「ターザン」に載ってたんだから
430名無しの格闘家:04/01/01 02:49 ID:REolEpRH
ターザンとグレイシーからうったえられる可哀想なオトコがここに一人
431 :04/01/01 02:50 ID:Gw6lDO13
グレイシー一族消えてほしい。
試合後のインタビューも腹立たしい。
あんな奴ら
ヒョードル、ミルコあたりに一回殺されかけてほしいわ
432名無しの格闘家:04/01/01 02:51 ID:Ru4zkDGu
>427
引っぱってるだけで有利に見えるとは素人丸出しだな。
433名無しの格闘家:04/01/01 02:51 ID:PG3Zf+xA
吉田があんなに寝技が下手だとは・・・
やはり柔道は限定された局面でしか通用しない
武道ではなく競技(スポーツ)にすぎなかった
それに比べてグレイシーの勝つためには
手段を選ばないあのエゲツなさは流石だ感心した
434名無しの格闘家:04/01/01 02:51 ID:wiuHISuA
吉田はスポーツ選手、ホイスは武術家ってことを改めて思い知らされたよ。
武術家はとにかく負けなければいい。負けなければ生き延びていつかは勝つ。
そのためにはなんでもする。
マジでホイスに惚れなおした。

でも次は4点打撃ありでおながいしますホイス先生。
435名無しの格闘家:04/01/01 02:52 ID:Qlgu1o/j
>>429
アホか。雑誌に載ってる事なら何書いてもいいのかよ?
そもそも雑誌の記事=真実て思ってる時点でかなりイタタだな。
436名無しの格闘家:04/01/01 02:53 ID:yZW2PMPe
わざと金的狙ってる時点で糞。
二度とリングに上がるな。道で喧嘩してろ。
437名無しの格闘家:04/01/01 02:53 ID:QJrQtFMz
438名無しの格闘家:04/01/01 02:54 ID:QJrQtFMz
439名無しの格闘家:04/01/01 02:54 ID:+yzUtW5f
帰ってきたばっかなんで何故こんなにホイスが叩かれてるのかよくわからんのだが・・・
まあ勝者が無駄に叩かれるのも格板らしいっちゃらしいな
シウバ戦までの吉田も叩かれまくってたし
440名無しの格闘家:04/01/01 02:54 ID:nHkvHB3F
>>426
試合後の両者のコメント見てもわかるけど
これが試合に大きく響いてる。柔道vs柔術という
図式の中でグレイシーの言う着は必要不可欠。
誰もが着てやると思ってた。しかしな、グレイシーは
それを踏み躙った。最初から、脱いでやるって言うのが
筋だろう。小賢しいやつらだ。
441名無しの格闘家:04/01/01 02:54 ID:QJrQtFMz
>>384

>>394
通報しますた!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1072800632/l50

通報通報通報通報通∧_∧通報通報通報
通報通報通報通報 ( ´Д` )通報通報通報
通報通報通報通報 / ,  /..通報通報通報
通報通報通報通報.(ぃ9  |.通報通報通報
通報通報通報通報/    /  ,、通報通報
通報通報通報通 /   ∧_二∃通報通報
通報通報通報通/     ̄ ̄ ヽ通報通報
通報通報通 _/  /~ ̄ ̄/ /通報通報
通報通報)⌒ _ ノ通報  / /..通報通報通
通報通報| /通報通報 ( ヽ、通報通報通報
442名無しの格闘家:04/01/01 02:55 ID:AEb9PVPW
>>436
桜庭戦ではちんこに当たってもないのにオーバージェスチャーしてたな
443名無しの格闘家:04/01/01 02:55 ID:PiMZy89Q
しかしあれだな、ホイスが打撃をビシバシと吉田に打ち込むところ
を見ると、ホイスも変わったなぁ
444名無しの格闘家:04/01/01 02:55 ID:jtORsNyM
>>434
思いっきり矛盾してるような。
でも、昨日のホイスは確かに手段を選ばないって点では賛否がわかれるだろうな。
(俺は賛だが)
吉田はええとこなしだし、勝つと思ってたところで負けるってのが痛いね。
価値はとりあえず落ちたな。
445名無しの格闘家:04/01/01 02:56 ID:jMuXRFkj
>>433
アホか。武道ってのは本来限定された状況のためにあるもんだ(鎧を着た男を相手にする合戦の場とか)
実戦で『手段を選んでいる』余裕があるわけないだろ。
446名無しの格闘家:04/01/01 02:56 ID:KSh/ETb/
それにしても吉田の動きにキレがなかったよな。
緊張感もなかったし。
やる気ないならリング上がるんじゃねえよ。
447名無しの格闘家:04/01/01 02:56 ID:9jbR4XIi
>>440
作戦って言葉知らないのか?ヤヲ彦ヲタが必死すぎて笑えるよ。
448名無しの格闘家:04/01/01 02:57 ID:5qFGTvXv
>まあ勝者が無駄に叩かれるのも格板らしいっちゃらしいな

引き分けなんですけど
う゛ぉけてるなあ
449名無しの格闘家:04/01/01 02:57 ID:1ojT3acn
DSEは無理にやって後悔してそう
450名無しの格闘家:04/01/01 02:57 ID:GtwL6Xu+
>>440
それだよそれ、気に入らないのは
脱ぐんなら脱ぐって言っとけっつうの
451名無しの格闘家:04/01/01 02:58 ID:9jbR4XIi
>>448
事実上の勝ちだろ。判定有りなら確実に勝ち。
452名無しの格闘家:04/01/01 02:58 ID:JXmRuMLg
>>425
漏れも〜
吉田がやられて泣きそうになってるのを見てゲラゲラ笑ってた。
453名無しの格闘家:04/01/01 02:58 ID:GtwL6Xu+
>>446
もうね、油断してる事さえ判らないなら格板来るな
454名無しの格闘家:04/01/01 02:59 ID:jtORsNyM
>>440
で、それをこのスレに限るとは言わないけど後日でも拘ってどうこういう
関係者の一人でもいそうな気配がないってことをどう思ってるのかと言っ
てるんだけど。
(例えば吉田本人でも、吉田サイドの人間でもいいから)
455名無しの格闘家:04/01/01 02:59 ID:Qlgu1o/j
グレイシーの基本戦術に
20キロ重い吉田をハメた時点でホイスの株は上がった。
456名無しの格闘家:04/01/01 02:59 ID:yZW2PMPe
>>451
いつも通ゴネて自分有利にさせたルールで勝てなかったんだから
「事実上の勝ち」なんてものは存在しません
457名無しの格闘家:04/01/01 03:00 ID:JXmRuMLg
何もできんかったな〜しかし。
終始いいようにもてあそばれてた。
ホイスって強いんじゃないかと錯覚してしまいそうだったよ。
458名無しの格闘家:04/01/01 03:00 ID:AEb9PVPW
>>456
極めないと勝ちじゃないと言ったのはホイス側なんだからな。
459名無しの格闘家:04/01/01 03:01 ID:+yzUtW5f
>>448
まあ、どっちでもいいけど
とりあえず俺はホイスが圧倒するとは思ってなかったから普通に賞賛してるよ
周りもそんな感じの雰囲気だったし
というより吉田の不甲斐なさにがっかりってのが大半だったけど
ホイス相手にあんなんじゃ今後どうすんのかって話
ホイス自体も今後ってもんが無い選手だし
460名無しの格闘家:04/01/01 03:01 ID:Qlgu1o/j
今回のルールはDSE側がホイスに要求したんだよな。
461名無しの格闘家:04/01/01 03:02 ID:JXmRuMLg
そうそう、あくまで引き分け(w
みんな落ち着け〜
462名無しの格闘家:04/01/01 03:02 ID:5qFGTvXv
>>451
事実上、引き分け。
ホイス好みのルールでやって、それで引き分けなんだから、実質的には
柔道着もいきなり脱いで、小細工したのに勝てなかったホイスの負け。
463名無しの格闘家:04/01/01 03:02 ID:QJrQtFMz
引き分けってことで。
464名無しの格闘家:04/01/01 03:03 ID:6ZPLYJ1a
>458
同意ね。
自分で判定なしって言ってんだから、
「誰が見ても、どっちが勝ったか明らか」
といわれてもね〜。
「僕ちゃん、自分で決めたルール忘れちゃったの??」
って感じね
465名無しの格闘家:04/01/01 03:03 ID:AEb9PVPW
ホイスに苦戦するのでは吉田もミドル級のトップ連中と戦っていくのは辛いかな。
466名無しの格闘家:04/01/01 03:03 ID:jtORsNyM
>>456
いつも通りっての、主催者側からの発表でしょ。
海外の情報サイトで今回のルールは主催者側の用意したものってなってるけど。
467名無しの格闘家:04/01/01 03:04 ID:5qFGTvXv
吉田が試合重なって、十分力を尽くせなかったのは認める。
だけど、そういう相手にも勝てないグレーシーって、もう終わってるよ。

不敗神話→腐敗神話
468名無しの格闘家:04/01/01 03:04 ID:Cr1SNyW3
ノゲイラとかが吉田の話題でやたらと胴着の話をする理由がわかったよ。
柔術家としてはイマイチであるホイスでさえあんだけ利用してるんだもん。
黒帯相手なら簡単に一本取られてたと思う。
とりあえず吉田は胴着を脱いで試合できるようにしていかんと。
469名無しの格闘家:04/01/01 03:04 ID:Ru4zkDGu
>462
それは吉田の感覚とは程遠いな。
470名無しの格闘家:04/01/01 03:05 ID:JXmRuMLg
強さが売りの商売なんだから、見てる人に「よわ〜」とか思われたら、ルール上の引き分けには
何の意味もないと思うけどね。
まーそれでも引き分けですよ。
471名無しの格闘家:04/01/01 03:06 ID:XawunSU+
ホイスに苦戦したのは痛いな
DSEも確実に勝てる相手と踏んだんだろうが
まあ、正直、カットしても良い内容だった
全部放送する必要無いな
472名無しの格闘家:04/01/01 03:06 ID:nHkvHB3F
ホイスの矛盾さに憤ってるんだよ。
着は必要不可欠と何かと言い続けておきながら
今回直前になって脱ぎやがった。胴衣のことを
知り尽くした者同士が対戦すれば、着てる方が
不利になる。振りだけしたホイスはカス以外の
何者でもない。
473名無しの格闘家:04/01/01 03:06 ID:jMuXRFkj
>>470
>強さが売りの商売なんだから、見てる人に「よわ〜」とか思われたら

双方に当てはまるからやっぱ引き分けでいいんじゃねぇかコノヤロウ
474名無しの格闘家:04/01/01 03:07 ID:OVfU0V/g
ホイス寝技上手い。
475名無しの格闘家:04/01/01 03:07 ID:yZW2PMPe
わざとチンコ蹴っといて相手弱らせといて勝ったとか恥ずかしくないんかね。
476名無しの格闘家:04/01/01 03:07 ID:AEb9PVPW
>>468
柔術マッチでホイスは吉田に何をさせてもらえなかったのだからな。
柔術家としては吉田>>>>>>>>ホイス
総合格闘家ホイス>吉田

ってとこ
477名無しの格闘家:04/01/01 03:07 ID:373yHkPu
判定無しにしたのはホームタウンデシジョンを嫌がったんだろう。
実質的な勝ち負けは二人の間でわかってりゃ良いんだから。
478名無しの格闘家:04/01/01 03:07 ID:JXmRuMLg
>>473
だから引き分けだよ。引き分け。
479名無しの格闘家:04/01/01 03:07 ID:wiuHISuA
桜庭戦みたいな長丁場ルールでやってくれないかなあ。
いっそ膠着したまま6時間ぐらいかかってもいいよ。
テレビ放送は無理だろけど、DVD出たら絶対買う。
480名無しの格闘家:04/01/01 03:08 ID:JXmRuMLg
>>479
インターバルなしがいいな。
481名無しの格闘家:04/01/01 03:08 ID:9jbR4XIi
なんだかなぁ、ヤヲ彦ヲタども必死過ぎなんだよ。意表を突く作戦を「小細工」としか
言えないとは、なんとも情けないねえ。その結果、ヤヲ彦君がほとんど何もできなか
ったことには触れないつもりか?つーかDSEがどんな試合内容になろうとも最悪でも
記録上負けないようにこのルールをホイス側に飲ませたのに。いいかげん、目を覚ま
してください!
482名無しの格闘家:04/01/01 03:08 ID:6ZPLYJ1a
吉田が柔道着を脱いだら
ペンタ君の広告スペースがなるなるじゃないの・・・・
483名無しの格闘家:04/01/01 03:08 ID:+yzUtW5f
生で観戦してた身としてはあんなもん放送する必要すらないと思うよ
吉田側に全然動きが無いんもん
PRIDEで一番一般視聴者受けが悪い内容でしょ
ホイスが動いてたからまだしも、
下手したらニンジャvsアローナ並に人に見せられない試合だよ
484名無しの格闘家:04/01/01 03:09 ID:wiuHISuA
吉田の背中に刺青で。
485名無しの格闘家:04/01/01 03:09 ID:JXmRuMLg
>>482
背中にペンタくんの刺青(w
486名無しの格闘家:04/01/01 03:09 ID:Ip42bGCA
吉田ヲタも粘着だなあw
素直に「ホイスがよく頑張った」でいいじゃん
487名無しの格闘家:04/01/01 03:09 ID:FYLh2ftJ
>>479
あれは桜庭だったから&当時のグレイシーの状況だったから楽しかったんだと思う。
塩確率激高
488名無しの格闘家:04/01/01 03:09 ID:jtORsNyM
>>472
あの、さっきから同じことを言ってるような気がするんだけど。
話が進んでないと言うか・・・
489名無しさん:04/01/01 03:10 ID:fnHrUzlA
吉田って、胴着の背中にスポンサーのマークつけることを契約してるから、胴着脱いで戦えないんだろ。
490名無しの格闘家:04/01/01 03:10 ID:yZW2PMPe
>>481
チンコ蹴られたらゲンナリして一気にやる気もなくなっちゃうからな
491名無しの格闘家:04/01/01 03:10 ID:JXmRuMLg
>>484
ギャヽ(`Д´)ノ
492名無しの格闘家:04/01/01 03:10 ID:6ZPLYJ1a
>486
頑張ったが、勝てなかった。
でも、勝ったと喜んでる。
キモい
493名無しの格闘家:04/01/01 03:10 ID:AEb9PVPW
>>487
生で観戦したけど2時間近く戦われるのは見ててしんどいぞ。
494名無しの格闘家:04/01/01 03:11 ID:oUiisNgg
>>481
今日の試合はホイス>吉田って事がわかったけど、
もうそろそろいい加減にヤヲ彦とか言うのやめろって。

なんかその一言のせいで説得力無くなるよ。
495名無しの格闘家:04/01/01 03:11 ID:nSqAz+3G
>>483
ニンジャとアローナの試合ってそんなに塩だったのか?
496名無しの格闘家:04/01/01 03:11 ID:oErxg/Or
>>472
バ〜カ!
じゃあ吉田も脱ぎゃあいいだけだろ
カスはおまえだおまえ! 死ねば
497名無しの格闘家:04/01/01 03:12 ID:+8wzUl8h
>>482
だから、着てないホイスを見て、うわ、やば…と思っても脱げなかったんだw
498名無しの格闘家:04/01/01 03:13 ID:6ZPLYJ1a
柔道着にスポンサーが入ってると、
契約上、脱げなかったりするのかね?
普通のスポンサーだったら、
脱がせないよね。
その点、ホイスの方が有利かとw
次からは、ホイスにもペンタ君ってことで
499名無しの格闘家:04/01/01 03:13 ID:nHkvHB3F
ああホイスはルール違反だって言ってるんだよ。
ホイスはカス。主催者側自体頭おかしいね。
胴衣なんて着る着ないあらかじめ決めておくべき。
試合に左右する大きなことなんだから。
500名無しの格闘家:04/01/01 03:14 ID:JXmRuMLg
しかし、まさか落ち目のホイスにあんなにボコられるとは思わんかった。
501名無しの格闘家:04/01/01 03:15 ID:jMuXRFkj
>主催者側自体頭おかしいね

こんなの解りきったこと
502名無しの格闘家:04/01/01 03:15 ID:PTbSN68X
やっぱし、ずっと寝てるだけの試合はつまらない。
503名無しの格闘家:04/01/01 03:15 ID:GA4wo7cv
つーか 引き分けありなんてしょぼいルールにしなきゃ良いのに。
完全決着!とかさんざん煽っといて、なんで決着つくルールにしないんだよ。
だいたい15分も一方的に攻めつづけて 結局攻めきれなかったヘタレなんだろ?
吉田が無様だったのは誰もが認めるがホイスも相当なヘタレ。
504名無しの格闘家:04/01/01 03:15 ID:yZW2PMPe
ホイスが言ってることとやってることが全然違うから叩かれてるんだろ。
505名無しの格闘家:04/01/01 03:15 ID:T4tKflEX
正直、吉田はプライド回避で、他に出た方がよかったと思う。
もしホイスに勝ってても、たいしてメリットなかったし。
今日の試合で株が暴落した。
まだ、プロレスラー化してる小川の方が強そうだ
というか、ある意味賢いね小川って。
あと、古賀がなんでK1の方の解説にでてたんだ
506名無しの格闘家:04/01/01 03:15 ID:+yzUtW5f
>>495
試合開始10秒くらいはかなり熱い展開だったけど、
その後アローナが20分間上に乗ってるだけという試合。
個人的にはああいう試合も嫌いじゃないけど、
人にはお勧めできない。
というか友達には絶対見せない。
507名無しの格闘家:04/01/01 03:16 ID:tckAMMt6
脱いでるのに実況の三宅ゴング直前までスルーしてるから、最初からそういう
取り決めなのかと勘違いしたよ
508名無しの格闘家:04/01/01 03:16 ID:AEb9PVPW
立ってるだけの試合も見ててつまらんぞ
509名無しの格闘家:04/01/01 03:16 ID:JXmRuMLg
>>499
1行目と3行目、矛盾してね?
あらかじめ決めてなかったら、着ようが着まいがルール違反じゃないような・・・
510名無しの格闘家:04/01/01 03:16 ID:528QR9GX
>>499
ギは着てるよ。

下 だ け ね w
511名無しの格闘家:04/01/01 03:16 ID:jMuXRFkj
>>504
それで勝てれば結構だと思う。勝てればね・・・・・・・・・
512名無しの格闘家:04/01/01 03:17 ID:PiMZy89Q
>まだ、プロレスラー化してる小川の方が強そうだ

小川の方が強いって
513名無しの格闘家:04/01/01 03:17 ID:oErxg/Or
>>499
今回はプライドルールに準じているんだから
特別な希望がない限り普段と同じでギの着用は自由になっている。
だからホイスはなにも悪くない。
むしろ吉田が普段着ることにクレームを着けてる選手は多いぞ
ルール違反とかカスとか言ってるおまえは早く死んだ方がいい
514名無しの格闘家:04/01/01 03:17 ID:CZfyV6FX
ホイスはヤオ決定
515名無しの格闘家:04/01/01 03:18 ID:izrRYONK
>>510
確かにw

516名無しの格闘家:04/01/01 03:18 ID:jtORsNyM
>>499
ああそういうことね。
まあ事前にルールミーティングわざわざやってるんだからそのくらいはやるべきかもな。
でも、逆にルールミーティングわざわざやってて反則をとられないことをやったわけだからね。
吉田が不注意だった、もっと言えば体力差で圧倒できると過信したんだろう。
517名無しの格闘家:04/01/01 03:18 ID:JNvkG8F+
わかった。吉田怪我してたんだよ。頚椎痛めてるんでしょ?死ぬほどきついよこれ、マジで。俺経験したことあるけど。
それと本人の言うように練習不足。
てことでそっとしてやりなよw
518名無しの格闘家:04/01/01 03:19 ID:8+mejP7r
>>499
えーと、とりあえず新でいいよキミ
519名無しの格闘家:04/01/01 03:19 ID:6ZPLYJ1a
>513
それくらいで殺されたら、
散々ルール違反だ、カスだとか言ってるホイスは
殺されちゃいますがw
520名無しの格闘家:04/01/01 03:19 ID:Ts9ubBZn
吉田株崩壊。ホイスの作戦勝ちだな。吉田も胴着脱げ!!
521名無しの格闘家:04/01/01 03:19 ID:5qFGTvXv
一番の問題点は、あの試合のツマラナサ。
勝ち負け以前の、テレビとしてのショーになってないでしょ。

あれならラーメンランキング放送したほうがマシ。
522名無しの格闘家:04/01/01 03:20 ID:CZfyV6FX
グレイシーヤオ一族
523名無しの格闘家:04/01/01 03:20 ID:JXmRuMLg
打撃もダメ、寝技もダメ、吉田って何が強いの?投げ?
524名無しの格闘家:04/01/01 03:20 ID:PiMZy89Q
>>521
一般受けはしないだろうな、やはり。
525名無しの格闘家:04/01/01 03:20 ID:AEb9PVPW
ホイスの試合はいつもショッパい
526名無しの格闘家:04/01/01 03:21 ID:jtORsNyM
>>521
でも、このスレは快調に伸びてるんだよな
527名無しの格闘家:04/01/01 03:21 ID:9jbR4XIi
>>494
了解、そうするよ。ホイスはヤヲしてくれないしな。前回はレフェリーがヤヲ仕事したけど、
今回よそから連れてきた人だしな。で、良くも悪くもルールに助けられたな吉田は。
DSEの吉田売込み作戦は、これで終了だな。
528名無しの格闘家:04/01/01 03:21 ID:+yzUtW5f
>>521
確かに吉田vsホイスって今回の興行で一番面白くない試合だったな
しかも試合の意味が無い
今後も無い
529名無しの格闘家:04/01/01 03:22 ID:0PWpBsle
確かに!
やっぱ、マウントから極めにいって欲しかったなぁ。
終了間際に腕ひしぎいくかと思ったけどなぁ。
3Rがあれば、一度勝負には出たと思うんだが。
そういう意味では田村の腕ひしぎはじわじわいってわかりやすかったなぁ。
ねらってます、ねらってます、ロックしましたみたいな。
ホイスも確かにそのままでも完勝と思ったんだろうけど、やって欲しかった。
530名無しの格闘家:04/01/01 03:22 ID:+yzUtW5f
>>527
マット・ヒュームはいつもジャッジでいるぞ
531名無しの格闘家:04/01/01 03:22 ID:tckAMMt6
シウバと善戦したのが吹っ飛んだよ
無理やり出るもんじゃないね
532名無しの格闘家:04/01/01 03:22 ID:T4tKflEX
大晦日に、寝たきりダッコちゃんとスタンドお見合いダンスは
TV局的にはやって欲しくない試合だろうね
533名無しの格闘家:04/01/01 03:22 ID:JXmRuMLg
>>527
吉田の戦績に傷がつかず、ホイスのプライドも回復。
大団円ってやつ?なのか?(w
534名無しの格闘家:04/01/01 03:23 ID:yZW2PMPe
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072872676/110
にあるように散々大口叩いたあげくがあれだから
みんな「おいおい」って言ってんだろ。
535名無しの格闘家:04/01/01 03:23 ID:AEb9PVPW
>>532
その点、あけぼのvsサップ戦は素人にも判りやすい試合だった
536名無しの格闘家:04/01/01 03:24 ID:+yzUtW5f
>>529
あぁ、俺も終了間際はうでひしぎ行くかと思った
逆に2Rだけのルールであのタイミングだったら、
リスクがあるにせよもったいないと思う。
返されたとしても吉田のスタミナ終わってたから、
ホイスが極められるってこともなかったろうし。
537名無しの格闘家:04/01/01 03:24 ID:5nz3qtav
正直最初の金的で萎えた
538名無しの格闘家:04/01/01 03:24 ID:nHkvHB3F
ルール違反じゃなくてもルール違反同然。
ルール上自由でもこれまでの一連の流れから
着ることになってるのにアイツ着なかった。
ホイスはカスでアホで偽善者。我々は日本の柔術を云々
と調子のいいこと言ってるが、試合後のあのふざけた礼はなんだ。
539名無しの格闘家:04/01/01 03:25 ID:izrRYONK
>>536
単に殴りたかっただけでは
540名無しの格闘家:04/01/01 03:25 ID:6ZPLYJ1a
「引き分けだけど、イエロー1枚もらってるから、
世の中に1人ぐらいは俺のこと負けたって思ってる人いるんだろうな」
ぐらいの謙虚さがあれば、ホイスも評価したいのだが
541名無しの格闘家:04/01/01 03:25 ID:JXmRuMLg
布っきれ使っての攻撃とか防御は、正直おもろーないから、これからは廃止にしてほしい。
542名無しの格闘家:04/01/01 03:25 ID:jtORsNyM
>>533
半年もすれば、ホイス側は「あの吉田に何もさせなかった」吉田側は「シウバに唯一の黒星を喫しただけ」っていえるな、確かに。
543名無しの格闘家:04/01/01 03:26 ID:4juLz799
>>482
だよな。吉田は絶対脱げない。
544 :04/01/01 03:27 ID:vQOnWAvl
ホイスは数日前に袖車を吉田に極めると公言していた
それも柔道着着用を疑わせない作戦だったわけだ
きたねぇなぁ
545名無しの格闘家:04/01/01 03:29 ID:jMuXRFkj
>>543
脱いだ場合ってどうなるのかな。契約違反で違約金でも払うの?
546名無しの格闘家:04/01/01 03:29 ID:JXmRuMLg
>>544
試合前にペテンかますのは、格闘技じゃよくあることで、別に問題視されてねーと思うけど。
何か問題あるか?
547名無しの格闘家:04/01/01 03:30 ID:5qFGTvXv
>>526
元日のこんな時間に2ちゃんにいる人間が興味もつことなんて
世間一般では、ほとんど取り上げられないことばかりだよ。

曙のあの通りだし、グレイシーも腐ってるし、
タイソンも出てこないし。
どんどん格闘技って落ち目になるばかりじゃないか?

ボブサップ一人が頼りか。
548名無しの格闘家:04/01/01 03:30 ID:JXmRuMLg
ペンタくんのマスクかぶって、名前も「ペンタくん」にすればいいんじゃないか?
549名無しの格闘家:04/01/01 03:30 ID:jtORsNyM
>>544
それを見事と見るか、汚いと見るかだね
550名無しの格闘家:04/01/01 03:30 ID:6ZPLYJ1a
>>545
契約にはなってないだろうけど、
スポンサーにあったとき気まずいんじゃない?
だから、今日はスタンディングにこだわってたりw
551名無しの格闘家:04/01/01 03:31 ID:9jbR4XIi
>>544
その汚さサイコー。それでこそグレイシーだ。w
いや真面目な話、今回はホイスを見直した。一線級とやるのは厳しいかもしれないが、
まだまだやれそうだ。
552名無しの格闘家:04/01/01 03:31 ID:nHkvHB3F
ホイスはな、勝てば官軍何でも言いたい放題なんだよ。
コイツ実際何も達成していないのに人一倍デカイ口叩く。
下衆で程度の低い奴です。悪人というのが顔に滲み出てるな。
553名無しの格闘家:04/01/01 03:31 ID:+yzUtW5f
>>548
そこまで逝くと放送されないぞw
554名無しの格闘家:04/01/01 03:32 ID:8+mejP7r
ここでホイスにイチャモンつけてる奴は
単に、吉田が追い込まれたっていう事実を受け入れられない子供。
555名無しの格闘家:04/01/01 03:32 ID:5qFGTvXv
つーか、ペンタくんなんて、リフォーム詐欺みたいな会社。
あの会社の広告塔になってるだけで、十分イメージ悪い。

しかもヤワラちゃんも同じのつけてるし。
556名無しの格闘家:04/01/01 03:32 ID:wiuHISuA
個人的には、ひさびさにホイスのガードからの
カカトで相手の背中をノックしてもしもーし?
が見られたから満足。
あと精神的ダメージを奪うネコパンチも。あれでこそホイス。
557名無しの格闘家:04/01/01 03:32 ID:0PWpBsle
あつ、そういえば、ホイス言ってた。袖車って言ってた。
まぁ、元々、ホイス自体クリーンではないが。
しかし、今回の吉田は自分で着ていた胴着で色々利用されたなぁ。
今までは散々っぱら利用してたからなぁ。罰あたったか?
でも、やっぱり吉田はそろそろ脱いだら??
脱いだら色んな奴に負けると思うけど、でもしょーがないよ。
そんなレベルだったよ。DSEがなんか吉田を丸裸にしてきているような。
558名無しの格闘家:04/01/01 03:33 ID:VKmZuQMg
>>552 あ、勝ってないでしょ
559名無しの格闘家:04/01/01 03:33 ID:M1zaqeZe
っていうかもうグレーシーはいいよ
コンディション整えてもっと別の強いのとやれ
ほんで今年一年で引退だろうな
560名無しの格闘家:04/01/01 03:34 ID:6ZPLYJ1a
>>554
引き分けってだけで、
追い込まれてないとは思わないが、
子供でしょうか〜?
561名無しの格闘家:04/01/01 03:34 ID:5qFGTvXv
ここでホイスを擁護してる香具師は
単に、吉田を追い込めなかったという事実を受け入れられない老人。
562名無しの格闘家:04/01/01 03:34 ID:sJPjEPBU
あれが初期UFCだったら
ホイスはあのあとじっくり時間を
かけて吉田を料理してたよ。
吉田はホイスのねちっこい寝技に
なす術無かったし。
563名無しの格闘家:04/01/01 03:34 ID:h5juRYx2
胴着脱ぐためにも、ペンタくんの外ぅいらたら、
背中に。
564 :04/01/01 03:34 ID:vQOnWAvl
よくあることだかなんだかは知らんけど
どうもグレイシーとの対戦はすっきりしないのは事実じゃない?

これからはやっぱり事前に着用を確認すべきだと思う
もしこれから柔術系の選手、
まぁ胴衣を着るのに慣れている普段の試合は裸の選手が、
突然胴衣を着てきて試合する、とかでも
良いってことになっちゃうんじゃないだろうか?

まぁそういう選手がいるいないは今のところ置いておいて
565名無しの格闘家:04/01/01 03:35 ID:+yzUtW5f
この試合は吉田が今後も胴着を着用するかどうかのターニングポイントになりそうな気がしてきた
良い教訓だったんじゃないか?
ホイス相手でアレならスペーヒーにすら負けるだろ
ノゲイラになんて絶対勝てん
566名無しの格闘家:04/01/01 03:36 ID:AFqQVHNj
吉田!金的と目つぶし注意しろよ。

と、どっかにカキコしてたんだけど。無駄骨だったみたいだな。
試合見てないんだが、完全に故意だったのか?
567名無しの格闘家:04/01/01 03:36 ID:JXmRuMLg
>判定なしのルールにより、試合は引き分けに終わったが、試合は完全にホイスが制した。

普通そう思う罠。
568名無しの格闘家:04/01/01 03:36 ID:REolEpRH
ローキックで倒すといってたサップを責める奴はいないだろう。
試合前の情報戦真に受けるヲタっていったい
569名無しの格闘家:04/01/01 03:36 ID:6ZPLYJ1a
次からはお尻にペンタ君を入れて、
上は裸で参戦するってことで
570名無しの格闘家:04/01/01 03:37 ID:jMuXRFkj
ほんとは吉田ヲタもホイスファンもいないヨカソ
あまりに試合がつまらなかったからおまいら信者やアンチ装ってここで煽りあいするぐらいしか
ストレスの解消法ないんだな。わかるよ。
571名無しの格闘家:04/01/01 03:37 ID:0PWpBsle
>562
俺もそう思う。やっぱり吉田は何もできなかった。
ホイスはしとめないにしても絶対に勝ちたかった。
確かにホイスが100%で勝ってたと思う。
572名無しの格闘家:04/01/01 03:38 ID:JXmRuMLg
>吉田はガードをするだけで、反撃すら出来なかった。

"すら"とか言ってやるなよ、日刊。
573名無しの格闘家:04/01/01 03:38 ID:yZW2PMPe
最初の金的なかったらどうだったかも分かんないし。
お前ら男なら分かるだろ。
574名無しの格闘家:04/01/01 03:39 ID:REolEpRH
グレイシーのすっきりしなさよりもヨシダの今までの戦いのすっきりしなさのほうが深刻だぞ。
唯一すがすがしかったのが負けたシウバ戦なんだから
575名無しの格闘家:04/01/01 03:39 ID:zglXdvkp
>>544
同じ手法を吉田がしたら罵りまくる姿が見える・・・。

自分は汚いことをしても良いが相手からは嫌、というのが好感度低いなぁ。
どちらが勝ってもいいけど、もっと爽快感のある試合をして欲しかったよ。
後味が悪すぎ。
576名無しの格闘家:04/01/01 03:39 ID:+yzUtW5f
>>569
それだとガードポジションで上になった時に大きく映るからスポンサーも大喜び
577名無しの格闘家:04/01/01 03:39 ID:9jbR4XIi
>>557
そう、罰が当たったんだよ。今までさんざん胴着と言う名の公認凶器で勝ってきたから。
自分がこれまで使ってきた道具で追い込まれてさぞかしショックだったんでは?
今後、着ようが脱ごうがどっちでもいいけど、これで胴着についてようやく真面目に考える
んじゃないの?今までいかに自分が卑屈な手で勝ってきたかを思い知らされて吉田にとっ
ては良い薬になっただろう。
578名無しの格闘家:04/01/01 03:40 ID:nHkvHB3F
ホイス勝ってないけど勝った気でいるだろ。
それが癪にさわる。これでおしまいって言ってるのも
典型的な勝ち逃げで嫌らしい。実際勝ってないがな。
自分から勝ち負けの判定はないって言って来たんだろ。
都合良すぎだな。どう見てもコイツはカスです。
579名無しの格闘家:04/01/01 03:40 ID:nNS2NGLK
吉田だんだんDSEに冷遇されてきたね。もう商品価値はないと踏まれたんだろうか。
580名無しの格闘家:04/01/01 03:40 ID:Bqe4waa/
試合内容ではホイスの方が圧倒的に優位にたっていたが、
ホイスはいつもグチグチとセコイ事ばっか言ってて、
格闘家として応援する気が全然おきない。
武士道なんて言葉からはかけ離れていて小賢しいという印象しかない。
吉田もこの程度の選手に勝てないようでは、ハッキリ言って
今後ミドル級のトップクラスと渡り合っていくのは相当厳しいと思われる。
もちろんノゲとかのヘビーのトップと当たったら目も当てられないだろうね。
581名無しの格闘家:04/01/01 03:41 ID:GtwL6Xu+
>>570
まあお前の価値観じゃそんなもんだ罠
582名無しの格闘家:04/01/01 03:41 ID:nSqAz+3G
昨日の試合でホイスはまだまだやれるってことを実感した。
ぜひ今後もプライドで試合をしてシウバの持つミドル級のベルトを目指してほしい。
583名無しの格闘家:04/01/01 03:41 ID:6ZPLYJ1a
>>578
チンカスぐらいにはしてやってください。
584名無しの格闘家:04/01/01 03:42 ID:M1zaqeZe
モチベーションの差だろう
585名無しの格闘家:04/01/01 03:42 ID:jMuXRFkj
冷静に考えてみれば、ホイスにはもともと商品価値なんて残ってないんだよな。
今回だって因縁がなければとても大晦日のゴールデンで取り上げられるカードじゃ・・・・・・
吉田を抱いて落ちれればそれはホイスの勝ちか。実質。
586名無しの格闘家:04/01/01 03:43 ID:6ZPLYJ1a
>>584
喉の小骨をとるために、
そこまでのモチベーションをあげれるホイスに脱帽!
587名無しの格闘家:04/01/01 03:44 ID:64mg8rSj
あっさり勝ってヨシダの商品価値を若干補強くらいに思ってたんだろうね、、、。
ヨシダもDSEも
588名無しの格闘家:04/01/01 03:45 ID:64mg8rSj
>>586
比喩を全く理解できないかわいそうな奴。
589名無しの格闘家:04/01/01 03:45 ID:AFqQVHNj
「判定だったら勝っていた」とかブラジルで言いそうだな。
590名無しの格闘家:04/01/01 03:45 ID:JXmRuMLg
>>586
大きい小骨だったんだよ(w
591名無しの格闘家:04/01/01 03:46 ID:6ZPLYJ1a
>>588
比喩になっていないことすら気づいていないかわいそうな奴
592名無しの格闘家:04/01/01 03:46 ID:6Smadm85
>>582
ホイス専用ルールで戦ってくれる人がいたらの条件がつくけど
593名無しの格闘家:04/01/01 03:46 ID:YyEXrqTJ
両者のコメント出てるね。
ttp://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/pride_05.html
594名無しの格闘家:04/01/01 03:47 ID:jtORsNyM
>>589
まあ事実そうだし
595名無しの格闘家:04/01/01 03:47 ID:nHkvHB3F
吉田の方が上だろ。何を基準に見ても。
シウバとやってみろ、カスのホイスが。
コイツが中身のない嫌らしい判定以外で
勝つことなんて一生ないと思ってる。
判定なら勝ってると勿論言いふらすだろ、カスだから。
596名無しの格闘家:04/01/01 03:48 ID:jtORsNyM
>>591
つうかその前に通訳が入ってるんだから意味ないじゃん
597名無しの格闘家:04/01/01 03:48 ID:8+mejP7r
限りなく敗北に近いドロー
598名無しの格闘家:04/01/01 03:49 ID:JXmRuMLg
優劣は、シウバvsミルコよりも明白だったからなぁ。

昔、佐竹とモーリススミスだかが対戦して、佐竹はボコボコにされたんだけど、
ルール上引き分けってなことがあったような記憶が・・・
アレを思い出す。
599名無しの格闘家:04/01/01 03:49 ID:nHkvHB3F
桜庭戦を今ですら言い訳がましく
あれこれ言ってる時点でカスだろ。
今回よりはっきりした負けだったぞ。
600名無しの格闘家:04/01/01 03:49 ID:AFqQVHNj
>>594
試合見てないんだ、、、なんでシウバより弱いホイスなんかに。
敗因は何?
601名無しの格闘家:04/01/01 03:49 ID:6ZPLYJ1a
>>596
というより、だったら通訳の意味がなかったりするw
602名無しの格闘家:04/01/01 03:50 ID:ui4tJQHK
高阪がウザかったな。
あいつぬきにしたら吉田は相当弱いんだろうな
高阪の傀儡秀ピコ
603名無しの格闘家:04/01/01 03:51 ID:64mg8rSj
>>601
消えろアホ
604名無しの格闘家:04/01/01 03:51 ID:9jbR4XIi
>>593
「僕はタップしたわけじゃないし」かよ。ダサー・・・
ちなみに、序盤の金的はたいしたことなかったらしい。
605名無しの格闘家:04/01/01 03:52 ID:gj2bV1WC

桜庭とホイスをもう一度やらせて
桜庭の価値を上げるのに使おう
606名無しの格闘家:04/01/01 03:53 ID:6ZPLYJ1a
>>601
ホイスばりの論理破綻小学生発見!!
かなわないので、死んできます。
では!
607名無しの格闘家:04/01/01 03:53 ID:jMuXRFkj
ホイスとやって価値が上がる人間なんているんですか?
608名無しの格闘家:04/01/01 03:54 ID:6Smadm85
>>607
桜庭は価値が上がった
609名無しの格闘家:04/01/01 03:54 ID:jMuXRFkj
過去形だね
610名無しの格闘家:04/01/01 03:54 ID:jtORsNyM
>>601
いや喉の小骨とか通訳次第で何とでも表現できるのに、その小骨の部分の更に小さいって部分に食いついて
どうこう言ってるからそんなんホイスの意図とはかけ離れたものだよって。
まあホイスならもっと酷い言い方をしてるかも知れないが。
611名無しの格闘家:04/01/01 03:55 ID:5qFGTvXv
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/pride_05.html

ホイス
「今日の試合は吉田選手をスクールバスに乗せて僕が道場まで連れて行ってあげたようなものだ」

保護者やってやったということかね?
英語でこういう常套句ってあるの?
612名無しの格闘家:04/01/01 03:57 ID:TElQMaqI
>>25
前回の戦いを不当に思ったり、悔しく思うのは分かるが、
失礼なヤツだな・・・ホイスは・・・
前回の戦い、やっぱキッチリ負けてたんじゃねぇのか?と疑ってしまう。
613名無しの格闘家:04/01/01 03:57 ID:JXmRuMLg
>>611
自分がずっとペース握ってコントロールしてたってことなんかね?
よく分からん。
614名無しの格闘家:04/01/01 03:58 ID:5qFGTvXv
――結果については

 試合を見ていただければ分かると思う。吉田選手は確かに強いタフな選手です。確かに結果はドローでしたが、だれが本当の勝者か皆さんの目で分かってもらえると思う。

勝者はいない。もちろん吉田もホイスも引き分けという判断されるだろうが
選手としては両者とも負け。

――判定があれは勝っていたということですか

 それは、皆さんが決めることで私が決めることではない。

それわかってて、あれだけ喜ぶ心理が理解不能。
完勝できなかった不甲斐なさを自分に感じられないホイスに100へぇ〜
ドローで溜飲が下がる程度のプライドというのも情けない。
615600:04/01/01 03:58 ID:AFqQVHNj
ホイスにUFC時代みたいな超近距離戦に持ち込まれて、
吉田がそれに対応出来なかったということみたいだな。
ホイスは近距離戦上手いからな。吉田の経験不足か。
616名無しの格闘家:04/01/01 03:59 ID:yZW2PMPe
柔術は着を着なければいけないものではない。柔術とは護身術であり、戦いである。

617名無しの格闘家:04/01/01 03:59 ID:TElQMaqI
>>595
現時点で吉田が上とは思わないが、

ホイスは判定なら勝ってたって態度だったよな。
レフリーの判定(TKO)に不服だったクセにな。
618名無しの格闘家:04/01/01 04:00 ID:1bw8TOEk


吉田だって

タ            し             い
        プ          て          し
    ッ                 な        
619名無しの格闘家:04/01/01 04:00 ID:jMuXRFkj
>>615
いんや。単にホイスがギ着てなかっただけ。吉田はペンタ君しょってるから脱げなかった。
620名無しの格闘家:04/01/01 04:00 ID:f1b0XaWe
>>614
でも少なくとも有利な内容で引き分けになったことで、
前回の裁定に対する異議に裏付けができたんじゃないの。
621名無しの格闘家:04/01/01 04:00 ID:+yzUtW5f
>>611
ポルトガル後の可能性が高いのでそういうった常套句とかあっても誰もわからんだろう
大体PRIDEの通訳ってゴーバーのWho’s next?とかを「次は誰だ?」とか普通に訳しちゃうし
前のグレイシーの桜庭に対する「アンタは日本におけるグレイシーみたいなもん」とかいう内容のセリフも
無茶苦茶な訳し方してた記憶がある
PRIDEの通訳は信用しないほうがいい
622名無しの格闘家:04/01/01 04:00 ID:64mg8rSj
>>611
多分インタビューページの文脈からすると吉田との戦いはここ最近自分が道場でやっていた練習どおりだといいたいんじゃないかと思った。
それを吉田に伝える際にインタビュアーは間違えてるけど。

>>601
あと魚の小骨がのどに詰まったいうのはしばしば使われる日本語表現でホイス本人の言を逐語訳したものじゃないと思うよ。
623名無しの格闘家:04/01/01 04:00 ID:wiuHISuA
それよりも
>妻と子供は“グレイシー”ではなく“クレイジー”な人生に付き合ってくれてありがとう。

グレイシーって自分でこういうことも言うんだな。デープ・スペクターが憑依したかと思った。
624名無しの格闘家:04/01/01 04:01 ID:jtORsNyM
>>611
直訳するとわけわからんね。
ブラジル特有の言い回しだろうか。
ヒクソンもそういう感じのことを言って、訳する人があんまり熟練してないのか
訳分からんことコメントしてたりする。
625名無しの格闘家:04/01/01 04:01 ID:rCLTLMha

これで1勝1敗だからもう1回あるな。
626名無しの格闘家:04/01/01 04:01 ID:9jbR4XIi
>>619
どうでもいいけど、その擁護の仕方ってものすごく情けないぞ。
627名無しの格闘家:04/01/01 04:02 ID:1bw8TOEk


>>619

負けたのは


ペ                の            か
         タ            せ
    ン                     い
628名無しの格闘家:04/01/01 04:02 ID:jMuXRFkj
も一回あってももうゴールデンは無理ぽ

さしみのツマぐらいにはなるかな
629名無しの格闘家:04/01/01 04:02 ID:X74xrOZp
ちきしょーぺんたのやろう!
630名無しの格闘家:04/01/01 04:02 ID:TElQMaqI
>>621
>Who’s next?とかを「次は誰だ?」

この訳に何の問題が?
631名無しの格闘家:04/01/01 04:03 ID:jtORsNyM
>>625
1勝1分けだっつうのに(吉田から見てな。ホイスから見ると1勝1無効試合だったりするが)
632619:04/01/01 04:03 ID:jMuXRFkj
>>626-627
いや、援護なんてしてねーよ(藁 決着のつかない『完全決着』なんてウソコ以下だろ
633600:04/01/01 04:04 ID:AFqQVHNj
>>619
吉田が掴めず、逆にホイスがへばり付きというパターンか?
634名無しの格闘家:04/01/01 04:04 ID:iFC3rKnw
もうホイスの勝ちでいいよ。

少なくともしばらく見たくない
635名無しの格闘家:04/01/01 04:04 ID:Lvh6OaFe
吉田の課題点が浮き彫りになった試合だったな。
袖車の防御が出来る相手への攻撃のバリエーションがあまりにも
少なすぎる。もう少しグラウンドでの打撃や、位置取りを総合用に
練習して技術の向上を目指して欲しいと思った。

ホイスが胴着を脱いだのは正直言って驚いたけど、ルール上別に
問題ないし、より有利になるように戦うのは当然かもしれない。
吉田の胴着を利用しての防御は流石だと思う。
極め切れなかったのがホイスの甘さなのか、実質的な勝ちに拘って
なのかは分からないけど、その点だけは残念。
腕ひしぎをもう少し狙って欲しかったとは思う。

まあ面白い試合だったんで、おおむね満足できたよ。
また今年も吉田、ホイス、それぞれの試合を見て行きたいね。
636名無しの格闘家:04/01/01 04:04 ID:k9UMD4uH
>>605
それいいアイデァだね。来年のアメリカ大会あたりでやりそう。
637名無しの格闘家:04/01/01 04:04 ID:+yzUtW5f
>>630
いや、決め台詞をまんま訳したらダメだろ
ジョシュが英語で「お前は既に死んでいる」とか言ってもわけわからんだろ
ニュートンが「カメハメウェ〜イブ」とか言っちゃダメだろ
そういうもん
638名無しの格闘家:04/01/01 04:05 ID:JXmRuMLg
まぁ、あそこまでやられっぱなしだと、さすがの吉田もヘコむだろうな。
639名無しの格闘家:04/01/01 04:06 ID:6FVFXB3F
田村がホイス戦を希望してます。
田村が勝ちそうだな。
640名無しの格闘家:04/01/01 04:06 ID:hMAsAgi3
負けたことをぐちぐち言ってるグレーシー一族はスポーツマンらしくない。
潔さがねーよ。でも、今日の試合は吉田惨敗だったな
強いんだから堂々とかまえとけばいいのに・・・
641名無しの格闘家:04/01/01 04:08 ID:nHkvHB3F
コイツなあ、前回一方的にやられていただろ。
そういうの全部なかったことになるんだからな。
どっちが強いかって、その中に前回の試合のことが
全く考慮されていないのがコイツの根性の悪さの表れ。
642名無しの格闘家:04/01/01 04:08 ID:TElQMaqI
>>637
そうかぁ・・・決め台詞としても変だとは思わないけどなぁ・・・

「次はどいつだ?」なら良かった?
643名無しの格闘家:04/01/01 04:09 ID:jMuXRFkj
>>642
ニュアンスとしては、「誰とでもやるぜ?」みたいな感じじゃない?
644名無しの格闘家:04/01/01 04:09 ID:jtORsNyM
>>639
その前に組まれるかな?
645名無しの格闘家:04/01/01 04:10 ID:+yzUtW5f
>>642
ん〜。
ダイナマイトの時の会場の雰囲気で言うと
そこは訳さないでいいだろ
みたいな感じ。
646名無しの格闘家:04/01/01 04:11 ID:JXmRuMLg
吉田としたら楽な相手選んだつもりだったんだろうなぁ。
647名無しの格闘家:04/01/01 04:12 ID:TElQMaqI
>>643
ああ、そう・・・俺は英語との付き合い長かったんで、あんま不自然に感じなかった。
逆に変に意訳されると「ニュアンス変わりすぎだろ!」と憤慨したり。
まぁどうでもいいや。
648600:04/01/01 04:12 ID:AFqQVHNj
>>635
吉田の、投げからの袖車っていうパターンを
引き込むことによって封印したんだろ?
作戦勝ちか。
649名無しの格闘家:04/01/01 04:13 ID:phZx5zhU
桜庭戦を見て楽勝だと思ったんだろうな
650名無しの格闘家:04/01/01 04:13 ID:yZW2PMPe
>>627
つまり谷(旧姓:田村)亮子の呪いということですか
651名無しの格闘家:04/01/01 04:13 ID:6FVFXB3F
ホイスは逃げ切るんだろうな。吉田はもう終わりみたいな感じで。
菊田のアブダビと似ている。
652名無しの格闘家:04/01/01 04:14 ID:5qFGTvXv
Who’s next?

お次は誰だい? 
次の獲物はどいつだ?
今度血祭りに上げられるのは、どいつかな?


みたいな?
653名無しの格闘家:04/01/01 04:14 ID:CZfyV6FX
ゴキブリホイスホイス
654名無しの格闘家:04/01/01 04:16 ID:5qFGTvXv
吉田は、寝技を亮子の旦那の谷に教わりにいけ。
あんな不細工とセックルできる野獣(谷)に、鍛えてもらえ!
655名無しの格闘家:04/01/01 04:16 ID:8+mejP7r
吉田の場合は、嘘をついた報いだからなぁ
656名無しの格闘家:04/01/01 04:19 ID:/F/te1Hz
この試合が一番玄人好み。
「つまらん」とか言ってる奴は素人!
657名無しの格闘家:04/01/01 04:20 ID:jMuXRFkj
>>655-656
こんな時間に夜釣りですか(w
658名無しの格闘家:04/01/01 04:20 ID:wiuHISuA
「内容濃いなぁ」
659名無しの格闘家:04/01/01 04:22 ID:jtORsNyM
>>658
だったらその内容をちゃんと解説して伝えろと思ったがな。
いや多少分かりにくい攻防もあっただろうが。
660600:04/01/01 04:22 ID:AFqQVHNj
>>656
技術論はどうでもいいみたいだね。
アホくさいからおちるわ。
661名無しの格闘家:04/01/01 04:23 ID:aiQs8CIe
>>658
激しく思い出し笑いw
高田よ、その濃さを説明してくれ
662簡単に分かった:04/01/01 04:24 ID:bKNOeJMQ
ホイスは今回初めから金的を狙って蹴る練習をして来てた
金的はどさくさに見えようが、はっきり入れようが
とにかく蹴る練習をしてきている
まっ、吉田のことだから金的を反則を理由に試合を止めないだろうと
踏んでのこと?なのか
カップ付けてても、あれだけまともに蹴りあげれば
痛いのはその時だけでも後に影響は出るね
エミリオまさか本国でどさくさまぎれに金的入れる練習見てたんじゃないだろうな
ホイスサイドとしては得意の胴着を捨て、金的も辞さずで来ている以上は
引き分けはホイスにとっては負けだな
ピッチャーが死球をうっかり投げてしまった場合と
狙って当てた場合というのも大体分かられてしまうと一緒だな
いずれにしてもどうせ3戦するさ(笑)
663名無しの格闘家:04/01/01 04:26 ID:iTzxleHu
吉田ちょっとちびってたね
664名無しの格闘家:04/01/01 04:26 ID:aiQs8CIe
>>662
アレはダメージ狙いじゃなくて、殺意じみたものでプレッシャー加えたかったんじゃない?
はじめっからうつの決めてたみたいな感じであれ以降にたようなけりはなかったし。
ソンで見事吉田は呑まれたわけだが
665635:04/01/01 04:28 ID:Lvh6OaFe
>>648
そう。吉田はシウバ戦での教訓(袖車以外の攻めが出来ない)を活かす
だけの練習が出来てないのが最大の敗因。何度も袖車狙ってたけど、
完全に防がれていた。今後も袖車を防げる相手には苦戦するだろうな。

あと、ホイスが胴着を着てなかったのがかなりの誤算だったと思う。
まあこれは吉田側の想定不足なんだろうけど。胴着があればもう少し
ホイスをコントロール出来ただろうね。

とりあえず、今年の吉田は袖車以外の寝技の技術向上を是非とも
やって欲しい。組んでからのテイクダウンは上手いんだから、それを
もっと活かして欲しいと思う。
666名無しの格闘家:04/01/01 04:31 ID:6SJNm97e
吉田もサソリ固め知ってりゃーホイス決めてたかもな。ホイスの両足持ってて
手を打たなかったのはもったいなかった。
667名無しの格闘家:04/01/01 04:33 ID:5v8P0Vz3
>>666
オレは4の字を連想した
668名無しの格闘家:04/01/01 04:34 ID:jtORsNyM
吉田がホイスなら準備不足でも勝てるって思ったのが間違いだったんだろうな
669名無しの格闘家:04/01/01 04:36 ID:0CtMLJIz
おれも4の時を連想した!

ひょっとしてワザのネタが少ないのか?吉田
670名無しの格闘家:04/01/01 04:36 ID:8+mejP7r
そんなことを本当に考えていたのだとしたら
吉田は大バカだな
671名無しの格闘家:04/01/01 04:36 ID:eH9C/37l
まあ別のスレに書いてあったことなんだが貼っておこう。

何で今回ホイスが胴着を脱いだのかっつーと、前回のように吉田が胴着をつかんで
「落ちてる落ちてる」と審判にアピールし、インチキ勝ちするのを防ぐため。
ホイスが審判を信じて判定ありにしていれば勝っていたという意見もあるが、前回
あんな止められ方をされているんだし、信用できないというのも無理はない。
つーか、審判が反則をするなんて、競技として成り立っていないだろ。
672名無しの格闘家:04/01/01 04:39 ID:jtORsNyM
>>671
まあプライドは競技として成り立ってない部分は確かにあるけどな。
673名無しの格闘家:04/01/01 04:39 ID:5qFGTvXv
>>666
もっとシンプルにカカト固めやれた感じだけど。
サソリとか四の字よりシンプルだべさ。
674名無しの格闘家:04/01/01 04:41 ID:v9saZB+N
ホイスは袖車してやるといった割りに胴衣を着てこなかった。
どうやって袖車するつもりだったのだろう?
それとも吉田をだます作戦?
675名無しの格闘家:04/01/01 04:42 ID:aiQs8CIe
作戦だろ。
だってカード決まってからずっとドウギなしの練習してたらしいから
676名無しの格闘家:04/01/01 04:43 ID:v9saZB+N
公開スパーでは胴衣着てたよ
677名無しの格闘家:04/01/01 04:44 ID:aiQs8CIe
そりゃますます作戦じゃないか
678名無しの格闘家:04/01/01 04:46 ID:jtORsNyM
>>674
完全に作戦でしょ。
679名無しの格闘家:04/01/01 04:47 ID:QJrQtFMz
引き分けなんだからもう
いいじゃないか
680名無しの格闘家:04/01/01 04:48 ID:iTzxleHu
引き分けじゃなくて吉田の…以下自粛
681名無しの格闘家:04/01/01 04:49 ID:5fhZSQDN
雑誌ではなんて書かれんだろ
ホイスの作戦勝ち?
682名無しの格闘家:04/01/01 04:51 ID:jtORsNyM
>>681
だろうね。
でも、引き分けなんだが。
まあ少なくともこのスレの一部で言ってるような胴着をきないから卑怯みたいな論調はないだろう。
683名無しの格闘家:04/01/01 04:52 ID:Lvh6OaFe
>>671
まあ、前回は完全にレフリーが悪いよ。ルールを取り違えてるし。
吉田が落ちてると言う、言わない以前の問題。

でも、今回胴着を着なかった理由が上記のものだとは考えにくいな。
普通に吉田相手には胴着を脱いだほうが有利だと考えたからなんじゃないの?
684名無しの格闘家:04/01/01 04:53 ID:aiQs8CIe
――試合の序盤でジャケットを脱いだのは

 戦術です。セコンドの指示に従ったまです。(決めたのは)約1カ月前、
トレーニング開始直後です。柔術は着を着なければいけないものではない。
柔術とは護身術であり、戦いである。

といってるしな。まぁ理由はあとから何とでも言えるのであるが。
685名無しの格闘家:04/01/01 04:54 ID:8lXS2RTN
作戦的にも実力的にもホイスの方が上だったろ。
まぁそのホイスも三沢さんにかかればイチコロだろうけれどな。
何せヘビー級王者ヒョードルでさえ三沢さんにかかりゃあこのザマだからな
http://www.olhb.com/t/2ch/wj/img2/365.jpg
686名無しの格闘家:04/01/01 04:54 ID:5fhZSQDN
つまりプライドもへったくれもないと
そんなに柔術をおとしめたいのか?
687名無しの格闘家:04/01/01 04:58 ID:6FVFXB3F
スタンドはもちろんグランドだけをとってもマッハ対高瀬の方が数段レベル高かっただろうな。見たかった。
688吉田は、:04/01/01 04:58 ID:Nz1LK31d
ホイスをなめていた訳でないんでしょうが、準備不足だったように見えた。ホイスは、吉田を倒すため、めちゃくちゃ練習してきたと思った。身体を見て・・・
689名無しの格闘家:04/01/01 04:59 ID:+yzUtW5f
とりあえず今回のホイスの体はガチだった
690名無しの格闘家:04/01/01 04:59 ID:+8wzUl8h
ところで、小川の寝技は、どのくらいのレベル?
691名無しの格闘家:04/01/01 05:00 ID:yZW2PMPe
俺もマッハ見たかったのに。下らないV流してる暇あるなら放送しろよ
692けんだま:04/01/01 05:00 ID:QJrQtFMz
ホイスのインタビューより

――では、“ウソをついた”吉田選手にうらみはないのですか

 試合が終わった直後、私は吉田選手に
「敬意を称します」と伝えた。

----------------------
・・・とのこと。
ホイスは吉田の強さを認めた。吉田もホイスを認めた。
すばらしい技術の応酬の末の引き分け。
両者を称えよう。どちらかを貶すのは馬鹿らしい。
すばらしい闘いをありがとう!ホイス、吉田!!
693名無しの格闘家:04/01/01 05:01 ID:nL+TKuQ8
確かに吉田には何もさせなかったけど、闘争心と体のキレがホイスにはもう無くなってる
よね〜。40近いから無理もないけど。
694名無しの格闘家:04/01/01 05:02 ID:XawunSU+
つーか、マッハ
ホイスとやったら
普通にKOしちゃうんじゃない?
695名無しの格闘家:04/01/01 05:02 ID:5fhZSQDN
自分でもチキンってわかってんのか
696名無しの格闘家:04/01/01 05:03 ID:5qFGTvXv
いいんじゃないの
ホイスが「自分が勝った」と思ってれば

次はもっと吉田にはまともな試合やってもらいたいよ
697名無しの格闘家:04/01/01 05:03 ID:+yzUtW5f
>>693
でも今回だけはかなり良かったと思うよ
ただあのモチベーションを今後維持するのは無理だろうけど
練習期間もホイスが言ってるのよりはもっと長そうな気がする
698名無しの格闘家:04/01/01 05:05 ID:jtORsNyM
>>692
そりゃ自分も“ウソをついた”んだし。
勝つためにはそのくらいのこと平気だよ。
いや立派だという意味でね。
699名無しの格闘家:04/01/01 05:05 ID:8lHDgwOt
講道館柔道って小学校ぐらいから、寝技を徹底的にシゴキあげるそうだよ。
だから、吉田とか康生の寝技は本来世界トップクラスのハズ。
オガワはあの人、柔道の時からでっかい体でドカーンみたいな感じだったから
寝技に関しては、そんなでもないでしょ。グッドリッジ戦で必死こいて腕とったあれが限界かと。
700名無しの格闘家:04/01/01 05:05 ID:yZW2PMPe
まあ、ホイスを日本で見るものこれが最後だろ。
701名無しの格闘家:04/01/01 05:05 ID:le0o6mOB
>>693
体重増やしてきたあたりはさすがだろ。
78キロ→87キロ
結構絞れてたし。モチベーションの差が面白いくらい出た試合だったな。
今でもホイスがミドル級で中堅レベル以上のものをもってるというのが
分かってなんかちょっと嬉しいかも。

最近はグレイシーも負けが込んでたからこれを期に
また盛り返してくれれば総合自体も盛り上がるし。
702名無しの格闘家:04/01/01 05:07 ID:6FVFXB3F
吉田が柔道の寝技でトップクラスか。
柔道って弱いんだな。
703名無しの格闘家:04/01/01 05:08 ID:f1b0XaWe
>>699
小川と吉田じゃ小川の方が寝技が強いってよくきかない?
吉田は柔道家としては寝技は並だけど、小川は強い部類らしい。
704名無しの格闘家:04/01/01 05:10 ID:aiQs8CIe
吉田柔道時代は立ち業ばかりが目立ったけど寝技も一流という話だよ。
実際総合でもまあまあ通用してるしほめてもいいんじゃないか。決め手がないのは柔道自体の問題だし。
705名無しの格闘家:04/01/01 05:10 ID:jtORsNyM
>>699
小川は柔道始めるの大分遅かったはず。
>>702
吉田の寝技は柔道界ではトップクラスではないそうです。
有名どころでは中村兄弟が強いとのこと。
706二モ:04/01/01 05:10 ID:SsJuUXzR
>>702
>吉田が柔道の寝技でトップクラスか。

誰に聞いたんだよ。
707名無しの格闘家:04/01/01 05:11 ID:31LZtbvy
日本にはもう篠原と貴乃花しかいない。
708704:04/01/01 05:12 ID:aiQs8CIe
すまん俺の話は古賀がいってた話だ。
あんま信用できないね。
709名無しの格闘家:04/01/01 05:12 ID:Lvh6OaFe
吉田、寝技は並かちょい上。
立ち技はトップクラス。

吉田より寝技が上手い柔道家はいるけど、ネームバリューが無いから
総合の試合に出られないんだと思う。せめてメダル取らないとねー。
710名無しの格闘家:04/01/01 05:14 ID:6FVFXB3F
吉田って抑え込まれたらまんまなんだよな。
足も利かないんだな。
休んでるだけかもしれないけど。
711名無しの格闘家:04/01/01 05:17 ID:jtORsNyM
>>708
あれ、俺は古賀が「吉田が総合じゃ寝技が得意になるんでしょ」って
言ってたんで否定的だと思ってたんだが。
712名無しの格闘家:04/01/01 05:18 ID:C4+BBJMR
素朴な疑問なんだが何でグレイシー一族は有名になると皆、アメリカで暮らすの?
713名無しの格闘家:04/01/01 05:18 ID:5fhZSQDN
>710

あれだと「まて」だったからな
714名無しの格闘家:04/01/01 05:19 ID:GAZOZHMr
ちんこ蹴られなかったら、もう少しましな試合になったかもね


で、なんでファウルカップつけないの?
PRIDEはそういうもんなのか?
715名無しの格闘家:04/01/01 05:20 ID:aiQs8CIe
>>711
俺が聞いたのは吉田は寝技も強いですよみたいなストレートな発言だった気がする。
もし>>708のように言ってたなら完全に皮肉だね。柔道以外バ化にしすぎだなコガ。
716名無しの格闘家:04/01/01 05:20 ID:rBLM/kqq
今回初めて試合見たので、前回のしがらみとか知らなかったけど
吉田の善し悪しはどうでも良いが、ホイスって奴はたいしたこと無い
と感じましたよ?

柔術vs柔道とさんざ言っておきながら胴着は着ないし、金的有りだし
しかもルール上は引き分けなんでしょ?
あれで満足してるんならたいしたこと無いと思われても仕方ないんでは?

全く初めてプライド戦見た人間の感想でした
717名無しの格闘家:04/01/01 05:21 ID:f1b0XaWe
>>714
つけてるだろ
718名無しの格闘家:04/01/01 05:21 ID:SBOCGOPV
柔道選手の言う寝技の強さは柔道大会で勝つ強さだろ。
総合ルールの寝技の話じゃないでしょ。
柔道大会の解説をそのまま総合に置き換えてもな。
719名無しの格闘家:04/01/01 05:22 ID:nL+TKuQ8
>>712

逆。アメリカに行ってから、他流やホイスのUFCで世に出た。
720名無しの格闘家:04/01/01 05:23 ID:GAZOZHMr
>>717
つけててもあんな痛そうなのか
吉田、まじ動き止まったあとdでたよな(w
721名無しの格闘家:04/01/01 05:24 ID:wiuHISuA
素朴な話、どれだけしょっぱくなってもいいから
おれは時間無制限でブレイクなしの試合が見たいんだけど、
みんなはどうなの?
722名無しの格闘家:04/01/01 05:24 ID:+yzUtW5f
松井vsランペイジ時の金的くらい逝ってないとdでたとは言えんな
723名無しの格闘家:04/01/01 05:25 ID:+yzUtW5f
>>721
極めきれないホイス
スタミナ切れでグダグダの吉田

通常のPRIDEルールでもお腹一杯
724名無しの格闘家:04/01/01 05:27 ID:izrRYONK
>>721
ホイスに関してはそうだな。
通常のプライドルールならホイスは普通に弱いし
ただ負けさせるために呼ぶようなものだからな。
725名無しの格闘家:04/01/01 05:30 ID:nL+TKuQ8
>>721

そうなると、グレイシーのような戦い方が主流になってくる。
ある意味、興行的には成立しにくいよね。
726名無しの格闘家:04/01/01 05:30 ID:TElQMaqI
>>712
既得権社会だから。アメリカが。
金持ちが優遇されるんでないの?音楽の小室もアメリカだし。
727名無しの格闘家:04/01/01 05:34 ID:C4+BBJMR
ホイスもダニエルもヒクソンもハイアンもハウフも皆、アメリカに住んでるよな。
ノゲイラもシウバも母国で生活してるというのに。
奴らに愛国心はないのか?

728名無しの格闘家:04/01/01 05:37 ID:u/YSIMd6
胴着は着ても着なくてもルール上関係ないからいいとは思うけどさ、ホイスはこの前の結果に納得しなくて
再戦したんでしょ?
だったら胴着脱ぐなよって思った
試合内容はホイスの方が圧倒的優位だったとは思うけど引き分けは引き分けだぁね
もともと判定なしルールなんだから判定があったらホイスが勝ってたとか言ってもしょうがない
まあ、吉田としてはかなり悔しい結果だっただろうけど

ところで今さらだけどノールール、時間無制限って話はどこいったの?
ルール変更なんて試合直前まで知らなかったから一気に冷めたんだけど、、、
729名無しの格闘家:04/01/01 05:39 ID:YyEXrqTJ
ホイス見ると思うんだけど、
ノゲイラってすごいね。最後まで一本勝ちを狙うもん。
塩試合ってしたことない。カリスマ性が無いのが玉にキズ
730名無しの格闘家:04/01/01 05:39 ID:nL+TKuQ8
>>728

ワンマッチならともかく、晦日の興行で時間無制限は無謀かと。
731名無しの格闘家:04/01/01 05:39 ID:4LnuH5t4
>>727
アメリカに柔術流行らせたいらしいが
アメリカじゃ銃術の方が実戦的で流行るワケねえよなw
732名無し:04/01/01 05:40 ID:mGzXq6ZK
ホイスはやっぱりグレイシーのトップはヒクソンだって言ってた。
吉田が勝つと思ってた。
予想以上にホイスが頑張った。
っていうか道着脱がれたぐらいで対処できない吉田は練習不足。
ダニエルはやっぱり強かった。
次はホイスと田村か?(田村がホイスと戦いたいって言ってた)
733名無しの格闘家:04/01/01 05:41 ID:+yzUtW5f
ノールール、時間無制限で本当にやるんだとしたらどっかの道場で
誰にも公開しないで野試合としてやる以外無いんじゃないか。
後世のためにビデオで撮影くらいしにして。
興行的にも無理だし法律的にも厳しいかと。
734名無しの格闘家:04/01/01 05:43 ID:Q1pcMJmp
ホイスはもう、PRIDEには上がらないだろ。

胴着脱いだときは笑ってしまった。
735二モ:04/01/01 05:44 ID:SsJuUXzR
>>732
柔道の寝技怖がって脱ぐホイスの方が練習不足だろ。
736名無しの格闘家:04/01/01 05:46 ID:+yzUtW5f
>>734
武士道で弱い日本人潰しとかはやりそう

>>735
別にこれ柔道でも柔術の試合でもないし
737名無しの格闘家:04/01/01 05:46 ID:u/YSIMd6
>>730 >>733
いや、俺もさすがに無理だろうとは思ってけどさ、さんざん煽ってたじゃん、TVとかで
10分2Rだったら最初からそう言えよとか思ったよ
まあラウンド制でもいいんだけどさ、あれだけ言ってたから本当にやるんかよとか思ってた
公式サイトとかだと10分2Rって告知してたの?
738名無しの格闘家:04/01/01 05:47 ID:vUUQvnlt
>>733
吉田死ぬって。
何されるかわからんだろ?
739名無しの格闘家:04/01/01 05:47 ID:UfI58GQo
>>735
脱いだのは、寝技が怖いんじゃなくて、パワー負けして
引きずり回されるから。
まあ、盲目的なアンチホイスか吉田ヲタだろうから、
何言っても無駄だろうけど。
740名無し:04/01/01 05:47 ID:mGzXq6ZK
>>735
練習不足とは言わない。
総合格闘技でギを着るか着ないかは自由。
741二モ:04/01/01 05:48 ID:SsJuUXzR
>>736
今までの事があってのホイスだと思うけど、今更PRIDEルールだからとか言うわけ?
742名無しの格闘家:04/01/01 05:49 ID:C4+BBJMR
投げ技は柔道、寝技は柔術。
これはほぼ決まりだな。
743名無しの格闘家:04/01/01 05:49 ID:6FVFXB3F
吉田の怪力見れなかったな。
どうしたんだろう。
744名無しの格闘家:04/01/01 05:49 ID:iFC3rKnw
プッ
吉田ヲタかわいそw
745二モ:04/01/01 05:50 ID:SsJuUXzR
>>739
要するに力もあるし、つかまれて柔道の寝技をされると怖いからって事だろ。

>まあ、盲目的なアンチホイスか吉田ヲタだろうから、
>何言っても無駄だろうけど。

なに保険かけてるの?ホイスマニアはこれだから。。。
746名無しの格闘家:04/01/01 05:51 ID:+yzUtW5f
>>741
ホイスルールというのがあってホイスが永久に胴着着用してないといけないってんなら別だが
747名無しの格闘家:04/01/01 05:53 ID:UfI58GQo
>>745
柔道の寝技は柔術の寝技と変わらんから、どうってことはない。
重要なのは、そこに至るまでの過程でよいポジショニングを取られるから。
保険かけて正解。案の定、強引に自分の主張を無理やり正当化してるし。
748名無しの格闘家:04/01/01 05:53 ID:izrRYONK
ホイスマニアなんかいるのか?
頭脳的プレーで小よく大を制したから賞賛してるんじゃないのか?
749名無しの格闘家:04/01/01 05:55 ID:jtORsNyM
つうか本当にルールのごり押しとかホイスサイドやってたの。
高田戦とか桜庭戦とかでもホイスのごり押しってことになってたけど、
実際は主催者側がホイスを悪役にして桜庭ってヒーローを際立たせよう
って戦略だったっていうし。
このルールでホイスの何が有利になるのかいまいちわからないし。
(グレイシーがよく文句つけるってのは間違いないことだと思うが)
750名無しの格闘家:04/01/01 05:55 ID:6FVFXB3F
吉田は次は田村との再戦でいいよ。
吉田には袖車しかないし厳しいだろう。
751名無しの格闘家:04/01/01 05:57 ID:TElQMaqI
>>732
ヤワラちゃんが?スゲー
752名無しの格闘家:04/01/01 05:58 ID:jtORsNyM
>>745
普通はホイスオタっていうんだけどな。
753名無しの格闘家:04/01/01 05:58 ID:6FVFXB3F
ヤワラは谷。
754名無し:04/01/01 05:59 ID:mGzXq6ZK
柔道金メダリストで袖車を使う吉田相手に
ギを着ないで戦うことを卑怯とは言わない。戦術。
シウバが袖車対策するのと同じ。
相手を知り、己を知れば百戦危うからず。
ちなみに、ホイスヲタではない。吉田が勝つと思ってた。
予想外の試合の一つだった。
もう一つの予想外はGGのKO勝ち。
755名無しの格闘家:04/01/01 05:59 ID:TElQMaqI
>>753
悔しいわ。
756名無しの格闘家:04/01/01 05:59 ID:nL+TKuQ8
>>748

何の前知識も無く、UFC1〜4を見たらホイスマニアも出てくると思うよ。
全てが自分より大きくパワーのある奴ばかりで、1度も負けなかったんだから、あの
ショボギスの体で。
757二モ:04/01/01 05:59 ID:SsJuUXzR
>>747
たかが甘酒で酔ったのか?
758名無しの格闘家:04/01/01 05:59 ID:+yzUtW5f
「マニア」って2chであまり聞かない響きだな
ヲタとか厨とかならまだしも
759名無しの格闘家:04/01/01 06:01 ID:C4+BBJMR
吉田の限界が見えた。
もうこれ以上期待するのは酷かもな。
760名無しの格闘家:04/01/01 06:03 ID:UfI58GQo
>>757
よってないよ。甘酒ものんでねーし。
猪木アリ戦もUFC初期もリアルタイムで見てるおじさんですよ。
あなたはPRIDEくらいから総合見始めたのかな?
見る目が無さ過ぎ。2chも最近はじめたっぽいし。まだ10代かな。
761二モ:04/01/01 06:04 ID:SsJuUXzR
>>754
あと、近藤の勝ちも予想してなかったから結構驚いた。
762名無しの格闘家:04/01/01 06:04 ID:iFC3rKnw
>>760
ただの吉田ヲタ。
あんまり相手にすんな。

他のスレでも言ってるし。
763名無しの格闘家:04/01/01 06:04 ID:jtORsNyM
>>759
まあ元々柔道を体力の限界で引退してからきてるからな。
こっちでバリバリやられると本職の人は何やってんのと思う。
764名無しの格闘家:04/01/01 06:05 ID:UfI58GQo
>>762
朝生見ながらの暇つぶし。
765名無しの格闘家:04/01/01 06:06 ID:jtORsNyM
>>762
相手にするなって言ったらこの手合いはますますしつこくなってくるぞ。
766名無し:04/01/01 06:07 ID:mGzXq6ZK
柔道の寝技と柔術の寝技はかなり違うよ。
柔術は発展しつづけてるが、柔道の寝技は別に増えもしないし減りもしない。
立ち技主体の柔道なのでその性質上発展しない。
767名無しの格闘家:04/01/01 06:09 ID:FWfldK6c
今回は事前の作戦負けみたいな感じだったな。

ホイスは下から吉田の袖をつかんで左手を封じるという作戦をたてて何度も練習してたみたいだし。
その点吉田は相手が道着を脱ぐというのを想定してないから手のほどこしようがなかった。

周到に準備したものとしてないもの この差がでたね。
でも吉田の守りも堅かったな。

次対戦するなら吉田も作戦たてなおしてくるだろうしまた違った展開になるだろうな
768二モ:04/01/01 06:09 ID:SsJuUXzR
>>760
水で酔って、気づいてないだけか。
769名無しの格闘家:04/01/01 06:10 ID:+yzUtW5f
作戦立てるのも大事だけどスタミナつけてほしいな吉田
まだ2回しか無いけど2R目で確実にバテてるぞ
770二モ:04/01/01 06:13 ID:SsJuUXzR
>>769
そうだね。その反面、どのくらいかは知らないけど、
煙草吸ってるサクのスタミナは凄いね。まあ吸うなと思うけど。
771名無しの格闘家:04/01/01 06:19 ID:mEoW0Mm2
実質1勝1敗だから次あるんだろうな
あまり見たいカードじゃないけど
やるならホイス桜庭戦のルールでどうぞ 
人呼べるかな? 
772名無しの格闘家:04/01/01 06:23 ID:1J9GuOWr
吉田はもう見たくないな。
桜庭も秋田市。
藤田もどうでもいいよ。
混同にきたい。
773名無しの格闘家:04/01/01 06:23 ID:FWfldK6c
吉田は次から胴衣を着ないときの練習もするべきだな。
今後ホイスがやった吉田封じみたいなことが使われるかもしれない。
道着の袖をねじって掴めばそれだけで吉田の手が封じ込められる。
吉田はもう道着へのこだわりは捨てるべきだな。
774名無しの格闘家:04/01/01 06:24 ID:nL+TKuQ8
>>771

吉田、ホイスともストライカー相手の方が興行的に面白いし、良さも出るんだけどね。
ホイスは年齢的にもう終わりだけど。
775名無しの格闘家:04/01/01 06:33 ID:lqhyjkqw
なんでグレイシーって弱い相手としかやらないの?
776  :04/01/01 06:38 ID:xgzmmDdA
ホイスの金的は故意なのかアクシデントなのかどっちだと思います?
自分は吉田ファンなのですがアクシデントであってほしいと思います。
もし故意だったら吉田がかわいそう過ぎる
それにしてもホイスがあんなにうまいとは知らなかったよ
吉田はまだ寝技はいまいちですね・・・柔道や柔術をやっていない選手に比べたらレベル高いけど
寝技に関してはホイスのほうが上ですね
吉田の弟子の矢崎って言う世界柔道に出てた選手が寝技うまいらしいから期待してるんだけどね
777名無しの格闘家:04/01/01 06:40 ID:vUUQvnlt
シウバの柔術がしょぼ過ぎたのは確かだな。まああれだけストライカーとして
能力高ければ文句無いが。シウバVSホイス見てみたい。
778   :04/01/01 07:45 ID:dWETyc5H
>>777
どうせならUFCでみてみたいかもしれない
ロープと金網じゃ別物だし
 
しかしスレ違いですまぬが
シュルトが負けたのがくやしいなぁ、、、、
779名無しの格闘家:04/01/01 07:52 ID:uMMH9rMd
>>776
モロに入ってたよな。
潰れてないかね・・・
780名無しの格闘家:04/01/01 08:24 ID:B7c6NhPC
ホイスは強くない。
吉田が弱いだけ。

ところでこの吉田さんって人、なんか格闘技やってたんですか?
781名無しの格闘家:04/01/01 08:26 ID:B7c6NhPC
今回ホイスって何キロだったんだろ?
ちょっと肉付き良くなってるような気がしたが。
782名無しの格闘家:04/01/01 08:26 ID:r2fwLMPu
ブランクがありながら20キロも重い相手に何もさせない40歳・・恐るべし
783名無しの格闘家:04/01/01 08:26 ID:R4ZzY3Jt
>>776
あの軌道はローキックの軌道じゃなかったから故意としか思えないね。

でも結果に大した影響はしてないと思うけど。
784名無しの格闘家:04/01/01 08:30 ID:W0ImTFt8
結局誰が正しいの?
ホイスはすごいの?吉田が作戦負けなの?
急所攻撃は故意なの?
どっちがつよいの?
785名無しの格闘家:04/01/01 08:32 ID:6FV9cPcC
というか、この試合がこうなった原因は、胴着有り無しの違いだよ。
シウバに対して胴着を着る着ないのとはわけが違う。
ホイスは胴着ありの格闘家だよ。そのホイス相手に吉田は胴着ありで
ホイスは無しは、明らかにホイス有利。
まあ、でもホイスの試合後のコメントなどは、スポーツマンシップ的
だから、いいや。
786名無しの格闘家:04/01/01 08:34 ID:B7c6NhPC
ホイスはベストを尽くした。
吉田には慢心があった。
吉田には技術的、作戦面での問題があった。
ただ前回の吉田の勝ちは間違いない。
787 :04/01/01 08:34 ID:VGSf2uTS
気になるのはどうして浅草キッドがホイスがガダルカナルタカ
に似ている事に言及しないかだ・・・
788名無しの格闘家:04/01/01 08:47 ID:mGxNt45U

柔道は弱いということですね。

すくなくとも柔術よりよわい。

柔道家は恥ずかしいからもう道の真ん中歩くなよ。

道の端を小さくなってこそこそ歩け。

ついでに相撲も弱い。
789名無しの格闘家:04/01/01 08:48 ID:B7c6NhPC
道だと投げられて柔術家あぼーん
790名無しの格闘家:04/01/01 08:50 ID:9tdnZZv6
柔道には打撃がないが
柔術には打撃の攻防がある
それだけだ
791名無しの格闘家:04/01/01 08:53 ID:aIdKxwUw
金的技あり!!!
792名無しの格闘家:04/01/01 08:54 ID:+YRtRW95
吉田のほうが強いが、ホイス有利な条件で勝てるほどではないと言うことでしょう。
793名無しの格闘家:04/01/01 08:55 ID:9tdnZZv6
金的は不運だったがそれがなくてもホイスの勝ち
794名無しの格闘家:04/01/01 09:04 ID:C4+BBJMR
寝技で優れる柔術が柔道より総合向きなのは間違いない。
所詮、柔道は投技のみ。実戦じゃあんな寝技は使えない。
柔術家はそのまま総合に転向したらすぐ適応できるが柔道家がそのまま
格闘技に転向しても勝てない。
795名無しの格闘家:04/01/01 09:04 ID:W0ImTFt8
そーだよね。どっちにしろ昨日はホイスが勝ちだったよね。
吉田は最初っから胴着無しのホイスに戸惑ってたように見えた。
何もできないで、大晦日のゴールデンタイムにあの格好。
惨敗っていわれても文句言えないでしょ。
吉田は胴着脱いだら何もできないんじゃない?
吉田はほんとにすごい強いと思ってた。
でも所詮日本の格闘技、スモーも柔道も弱いのね。
796名無しの格闘家:04/01/01 09:08 ID:B7c6NhPC
ペンタ君との契約で胴着脱げなかったのでは?
797名無しの格闘家:04/01/01 09:09 ID:mGxNt45U
ホイスの勝ち!ホイスの勝ち!ホイスの勝ち!ホイスの勝ち!ホイスの勝ち!ホイスの勝ち!

吉田の負け!吉田の負け!吉田の負け!吉田の負け!吉田の負け!吉田の負け!吉田の負け!

吉田は嘘つき決定!
吉田は嘘つき決定!
吉田は嘘つき決定!
吉田は嘘つき決定!
吉田は嘘つき決定!
吉田は嘘つき決定!
吉田は嘘つき決定!
吉田は嘘つき決定!
吉田は嘘つき決定!
吉田は嘘つき決定!
798名無しの格闘家:04/01/01 09:11 ID:Qztajx8H
まあ、ホイスが胴着ぬいだってことは、胴着有りの前回は負けたと思ってるってこった。
ついでに負けたくせに嘘吐きとか騒いで賽銭に持ち込んだってこった。
799 :04/01/01 09:13 ID:VGSf2uTS
つーか、ホイスは吉田への執念で研究しまくってたんだから
有利なの当然じゃん。
しかもいきなり道着脱ぎ出すし。金的はイエロー受けてもまた
放ってただろ。
大体、柔術>柔道なんて初戦やシウバ戦の時では絶対出なかった
議論だな。
所詮、結果見て言ってるだけ。
再戦すれば吉田が勝つ可能性十分あるよ。
800名無しの格闘家:04/01/01 09:14 ID:B7c6NhPC
しかし吉田は舐めすぎ。
もうちょっと真剣にやらないと(練習から)。
801名無しの格闘家:04/01/01 09:16 ID:r2fwLMPu
体重差20キロもある相手に防戦一方のヨチータわらたw
しかもホイスって総合久しぶりなうえにとっくに引退してる年齢なのにね
802名無しの格闘家:04/01/01 09:17 ID:B7c6NhPC
逆に吉田が胴着着てなかったらホイスも何も出来なかっただろうな。
803名無しの格闘家:04/01/01 09:19 ID:KOUH3gMV
古賀のコメントまだかよ。
804名無しの格闘家:04/01/01 09:19 ID:mGxNt45U

現役柔道選手としてやっていけなくなった

ロートルの吉田が

総合で一旗あげようとしても無理だってことです。

柔道家の恥さらしはもう引退しなさい。

805名無しの格闘家:04/01/01 09:19 ID:C4+BBJMR
胴着を脱いだのはホイスの意思じゃなくてトレーナーの判断。
前みたいに胴着掴まれて極められてないのに極めたふりをする吉田
への警戒であって吉田の技術を恐れて脱いだわけじゃない。
吉田は嘘つきの臆病者だからな。
806名無しの格闘家:04/01/01 09:20 ID:9tdnZZv6
>>802
ホイスは胴着着てない相手にもたくさん勝っている
807名無しの格闘家:04/01/01 09:21 ID:b9T/xCow
あーーぁこれで吉田vsヴァンダレイも桜庭vsヴァンダレイも今年やらなそうだな!
っていうかできないよね、あんな試合じゃあ。よかったぁぁ!!ある意味スッキリ!!
808名無しの格闘家:04/01/01 09:21 ID:B7c6NhPC
でも実際吉田の胴着掴めなかったらホイスの攻撃は悉く失敗したと思う。
809 :04/01/01 09:22 ID:VGSf2uTS
ホイスを次にとっちめてくれるのは誰かな・・・
桜井あたりに期待しとくか。
810名無しの格闘家:04/01/01 09:23 ID:5nz3qtav
こんなことばっかやってると誰もグレイシーとはやりたくなくなるだろうな
そんな戦略にずっぽり嵌ってた吉田も話にならないわけだが
811名無しの格闘家:04/01/01 09:23 ID:C4+BBJMR
グレイシー柔術>>>>>>>>>>>>>>>>柔道
812名無しの格闘家:04/01/01 09:24 ID:r2fwLMPu
吉田って胴衣着た相手を想定した練習ばっかしてきたのかもな
試合前からホイスのほうが一枚上手だったな
813f:04/01/01 09:25 ID:NH9hSqXQ
吉田選手、勝ってほしかったね。ショックだったよ。格闘技を観て応援してて
ショックを受けたのはミルコが負けた試合以来だ。
ホイスは嫌いじゃないし煽り番組でUFCでの活躍とか見てスゲーなって思ってたけど、
奥さんの『Yosida,stop running now!』ってコメントが不愉快でギャフンと言わせて
ほしかった。
814名無しの格闘家:04/01/01 09:26 ID:hkqv2qsm
前の試合も見たが、柔道に近いルールの下ではずいぶん実力差があると感じた。
吉田には余裕があった。
ホイスが胴着を脱いだということは、
つかまれたら技の勝負では勝てないと、試合前に自分から認めたということ。
寝技になっても胴着があるとないとでは全然違う。
ハンディキャップ付きで長時間責め続け、
しとめられないのを見て、再び基本的な力の差を感じた。
自分から胴着を脱いで、勝ち誇ってるホイスがアフォに見えた。
815名無しの格闘家:04/01/01 09:26 ID:C4+BBJMR
吉田VSノゲイラ(弟)
この試合は今年中に実現するだろう。
ノゲイラが勝って柔道は柔術には敵わないということを証明してほしい。
816名無しの格闘家:04/01/01 09:27 ID:mGxNt45U

柔道を引退したロートル

吉田に期待しても無理

吉田道場に通っても強くはなれないということですね。



817名無しの格闘家:04/01/01 09:29 ID:aIdKxwUw
ホイスの完敗やな。

胴衣脱いでまで試合して、一本とられんかったんやろ。いままで胴衣で試合して
きたプライド捨てて、なりふり構わずや。

柔道やったら、一級のやつでも2段に一本勝ちできるハンデや。
ホイスが胴衣着てたら、試合にもならんかったやろ。最初の1分で終わっとるわ。

着てたら勝てんとのを認めとるんや。
吉田は立派やな。2Rで上着を脱ぐかと思ったけど、柔道家のプライドが許さん
かったんやろ。セコンドは脱げと言うたはずや。

ホイスはTKOなしの完全決着望んだくせに、判定勝ちしたみたいに喜んで恥しらず
なやっちゃ。
818名無しの格闘家:04/01/01 09:29 ID:r2fwLMPu
ヨチータヲタ必死だなw
柔術だったら体重差3キロあったら苦しいのに20キロ差であんな試合されちゃな
819名無しの格闘家:04/01/01 09:31 ID:C4+BBJMR
柔道だけじゃ限界があるね。
もし柔道技だけで総合で勝てるんだったらヒョードルはあんなに打撃に拘らない。
吉田もはやく気づいてほしいね。柔道に拘りすぎ。
820名無しの格闘家:04/01/01 09:33 ID:KrUiLETF
道着があったからあんなくそ寝技でも オリンピックの身体能力でカバーできたわけだな。
所詮柔道寝技なんてそんなもんよ。 ブラジルのおっさんにまけるんだから。
821名無しの格闘家:04/01/01 09:34 ID:/u+qRbxH
なぜそこまで吉田をかばうのかがわからない。
822名無しの格闘家:04/01/01 09:38 ID:DDcfIzxN
いや817のいうことにも一理ある。 なりふりかまわず勝ちに行ったホイスと
あらゆる状況に即した作戦がなかった吉田・・。 もうそれこそ覚悟の差と
しかいえない。 ホイスは負けたらもう後がない。 柔道>柔術 になって
しまうんだから。 技術的には、吉田の総合やVTでの経験不足という点が否
めない。 でも良く考えたら、ホイスやノゲから一本取るのは本当に難しいよね。
あれ以上のレベルとなると、昔のヒクソンくらいしか見たことないし。 吉田も
極めさせなかったんだからたいしたもの。 まあ、実質完敗ではあるが・・・。

823名無しの格闘家:04/01/01 09:40 ID:69enU6s6
>>813
run(走る)じゃなくてrob(イカサマをする)だよ。
いくら吉田が走ろうがホイスには知ったこっちゃあないよ。
824名無しの格闘家:04/01/01 09:41 ID:Z2Qp7rv+
ガイシュツだろうが・・・
2Rは画面の時計より10秒ほど早くゴングが鳴って終了となったな。
825名無しの格闘家:04/01/01 09:41 ID:hkqv2qsm
ホイスはハンディつきで戦った
しかもハンディを自分からつけた
ふつうにやったら勝てないと自分で知っていたからだよ
それなのに試合後に勝ち誇っているのがしらける
826名無しの格闘家:04/01/01 09:50 ID:5W71eRNm
ホイスマウントうめーな
もうまうんとなんて意味無いと思ってた
827名無しの格闘家:04/01/01 09:52 ID:3unoMKML
吉田はもともと寝技の選手じゃない
極端に立ち技に偏っていた
現役時代寝技で勝ったのを見たことが無い
ああいうガチガチの寝技攻防なら他に強いやつ
は柔道にいくらでもいる
828名無しの格闘家:04/01/01 09:52 ID:KrUiLETF
 吉田が脱いでもホイス勝ったな。柔術総合思考の連中は裸もやるから。
道着無いと弱い柔道。
829名無しの格闘家:04/01/01 09:53 ID:90bn1ozJ
判定無しのドローになるルールって
完全決着以外は認めないって大義名分なのに
高田戦や今回、大喜びのホイスが小物に見えるんですけど。
ホイラーのときもこの試合はドローだって怒ってたし。
830名無しの格闘家:04/01/01 09:55 ID:mDouJwPX
>>828
なんか武士道とか侍とかいって
あれがグレイシー的勝利なのか
831名無しの格闘家:04/01/01 09:55 ID:KrUiLETF
 元だがオリンピッククラスの身体能力と才能の持ち主に技術でひきわけるんだぜ。
すごいじゃん。たんなるブラジルのおっさんが。
832名無しの格闘家:04/01/01 09:57 ID:dGg4lTtp
60分一本勝負ぐらいにしないと決着つかないよ、この対戦は。
昨日は、はなっからどっちかが極めると思ってなかった。
833名無しの格闘家:04/01/01 09:57 ID:o7HCtylU
吉田は男祭りのロイ・セフォーあたりがお似合いだな
834名無しの格闘家:04/01/01 09:57 ID:Bd6ROS2v
それにしてもグレイシー一族は文句たればっかりだなw
試合に負ければあ〜だこ〜だ言い訳するし、
ルール上今回は引き分けなのに完全勝利宣言するわ
自称最強の御大ヒクソンは口だけだし。
奴らはもっと礼儀を学ばないと駄目だな。
835名無しの格闘家:04/01/01 09:57 ID:wiuHISuA
吉田の右袖につま先をひっかけてるホイスを見て
ひさびさにグレイシーすげーと思った。
なにがどうすげーのかは自分でもよーわからんけど。
836名無しの格闘家:04/01/01 09:58 ID:mGxNt45U

ペンタ君のイメージ=ヤオ、嘘つき、弱い、
837名無しの格闘家:04/01/01 09:58 ID:i5nrYaYK
>>827

まあそうだね。誰か寝技師出てこないかな?
838名無しの格闘家:04/01/01 09:59 ID:T9jit6Kb
>>830
武士道なんてそんなもの、汚くてもいかに相手に勝つかが一番重要。
だって、五倫の書書いた宮本武蔵の実際の勝負なんて相手と正々堂々戦うことなんてなかったらしいし。
いかに相手をだませられるかが一番なんだよ。
839名無しの格闘家:04/01/01 09:59 ID:K4gL9wgo
ホイスは吉田のズボンの裾をつかんで転ばしたり(2度も)、足を吉田の
袖に突っ込んで腕の動きを封じたり、小技をうまく使ってたな。
道衣を脱いで試合したのもそうだけど、十分に研究した成果が出ている感じ。
対して吉田は無策というかホイスを舐めてたんじゃないのかね。
モチベーションとかの問題ではなくて単なる慢心だな。
840名無しの格闘家:04/01/01 10:01 ID:wiuHISuA
正々堂々勝負の武士道ってのは江戸中期以降ぐらいに限定したもんじゃないの?
平安鎌倉時代もわりとそうだけど、あのころの武士はまだヤクザだし。
841名無しの格闘家:04/01/01 10:01 ID:mGxNt45U

吉田に期待するやつは素人

842名無しの格闘家:04/01/01 10:05 ID:uvBue80i
グレイシーの言い訳が功を奏し前回の対戦はグレー決着ということになってるみたいだけどあれは完全に吉田の勝利だった。
843名無しの格闘家:04/01/01 10:06 ID:B7c6NhPC
吉田が裸で出てくればホイスなすすべなしだろ。
胴着つかんで動きを制することができなければ
今回も吉田の完勝だったよ。
844名無しの格闘家:04/01/01 10:06 ID:m2ERfkIm
狙いすました急所蹴り。
いやーさすがホイスさん、最怯一族の看板を背負って吉田戦にのぞんだ
だけの事はある。
体にオイルまでお塗りになって、勝つためならば手段を選ばず
引き分けでも割り切って勇み喜ぶ。
本当にグレイシーはすばらしい。
すばらしいからもう2度と日本の土を踏むな!
845名無しの格闘家:04/01/01 10:08 ID:2NSndFyU
寝技で負けてるんだから吉田に勝ち目はないな
だいたいが道着云々でケチつけるのがおかしい
道着着用には長所短所があるが、
吉田は長所を生かそうと着用し、ホイスは短所をなくそうと脱いだ
その選択は個人の自由だ
結局は道着着用の長所を生かしきれなかった吉田の完敗
846名無しの格闘家:04/01/01 10:09 ID:ryfiBBeA
あの貧弱な体に勝てなかった吉田は情けない
847名無しの格闘家:04/01/01 10:09 ID:m2ERfkIm
ホイスを格闘家と思ってる奴はBAKA
848名無しの格闘家:04/01/01 10:10 ID:uvBue80i
吉田が裸になったら何も残らないよ。
とにかく、今回の件でグレイシー一族には呆れた
849名無しの格闘家:04/01/01 10:12 ID:C4+BBJMR
マジレス。
吉田は背中に刺青があるから胴着を脱げない。
850名無しの格闘家:04/01/01 10:13 ID:YVre/W24
シウバ>桜庭>吉田>ホイス>ヒクソン>田村
851名無しの格闘家:04/01/01 10:14 ID:FJSX/FSK
>>843

その簡単に勝てる戦術をどうして吉田陣営はとらなかったの。
吉田は843より馬鹿ってことか。
852名無しの格闘家:04/01/01 10:14 ID:Iiu5z+2D
ホスト国の観客・視聴者の感情を
逆なでしていい気になってるグレイシーは
マジで頭が悪すぎて哀れ。
853名無しの格闘家:04/01/01 10:14 ID:mGxNt45U

吉田は胴着を脱いだホイスには勝てない。

ホイスより弱い。

それだけのこと。
854名無しの格闘家:04/01/01 10:15 ID:B/uyaE6A
ただのケンカなんてどーでもいいよ・・・
格闘技っつーのはあくまで技を競うためのもの。
「試合」をしようとした吉田に
一方的にケンカ売って勝ったつもりのホイスは
空気読めてないゴミでしかない。
タダでさえ欺瞞でいっぱいのルールなのに
それをめいっぱい利用して勝つ事になんの意義が?

今回証明されたのは、「吉田は馬鹿だった」「ホイスは糞」
以上。
855名無しの格闘家:04/01/01 10:15 ID:dGg4lTtp
吉田は罰として次の試合はショートタイツ。
856名無しの格闘家:04/01/01 10:16 ID:LUcQmFzw
>>854
>欺瞞でいっぱいのルール
具体的にどこ?
857名無しの格闘家:04/01/01 10:16 ID:ryfiBBeA
ホイスなんて骨、皮とギョロ目だけじゃんか
吉田は何で勝てないの?
胴着以前の問題で不思議でしょうがない。
858名無しの格闘家:04/01/01 10:17 ID:hkqv2qsm
ホイスも胴着を脱いだうえで
「これもかけひきのうち」とでも言うならわかるが
試合後に自分に都合のわるいことにはほとんどコメントせず
これで完全決着だのバスにのせて連れて行っただの
なさけない奴だな
859名無しの格闘家:04/01/01 10:17 ID:hnZxJWPL
吉田が負けちゃったのは正直残念だが
格闘技なめ過ぎの糞フジTVざまーみろwって感じだな(桜庭敗戦も含めて)
選手には何の恨みも無いし別にホイスが勝ったって嬉しくも何ともないが。
860名無しの格闘家:04/01/01 10:18 ID:mGxNt45U

強くなりたいやつは柔道なんかするなということです。

どんなにがんばっても吉田が上限

861名無しの格闘家:04/01/01 10:18 ID:szQ3ZHCm
吉田だけ四点ポジションからのヒザ蹴りを禁じられてたん?
あと、金的を喰らわした後ホイス猛烈に怒ってなかった?
862名無しの格闘家:04/01/01 10:20 ID:paj0Rh//
スティビーワンダーホントかっこよかったよ!
それで充分じゃないか
863名無しの格闘家:04/01/01 10:20 ID:1q8loNlb
漏れは
あんだけホイスに責められ続けても
極められなかった吉田見て
改めてその強さを再認識させられたのだが。
864 :04/01/01 10:21 ID:y9PakYC+
胴着吉田と胴着無しの吉田が戦えば、間違いなく
胴着無しの吉田が完勝するだろう。だが、ホイスは
終始攻め続けたものの結局ドローでしかなかった。
従ってホイスは吉田より格下である。
865名無しの格闘家:04/01/01 10:21 ID:LUcQmFzw
>>857
UFCで3回優勝してるんだから
体格を補う技術があるんだよ
866名無しの格闘家:04/01/01 10:22 ID:C4+BBJMR
>>859
ちなみに吉田は負けてないしホイスは勝ってない。
ドロー ドロー ドロー ドロー ドロー ドロー ドロー
867名無しの格闘家:04/01/01 10:23 ID:K8LKpCyC
急所に蹴りは入ってないと怒ってたのかな。
まぁモロに入っていた訳だがw
立場が逆だったらホイスは試合後に烈火のごとく怒っただろう。
868名無しの格闘家:04/01/01 10:23 ID:wiuHISuA
>>856
完全決着ルールとかなんとかいいながら2Rしかないとこだろ。

亀の吉田相手に60秒ルールはホイス少しやりづらそうだったけど、
それはまあいい。
869名無しの格闘家:04/01/01 10:24 ID:LUcQmFzw
>>863
ホイスは打撃がショボイから(それでも相当吉田は嫌がっていたが)良いが
ノゲイラvs菊田戦のようにスタンドやパウウンドも上手い選手だったら
寝技から打撃に切り替えられて終わりだろ
870名無しの格闘家:04/01/01 10:24 ID:2NSndFyU
>>864
胴着ありの吉田が完勝するんでは?
袖車で
871名無しの格闘家:04/01/01 10:26 ID:B/uyaE6A
>>856
具体的にどこというまでもなく
柔道やボクシング等のメジャー競技に比べ、
ルールが曖昧すぎ・適当すぎ。
これではいくらでもルールの隙を利用できる。
だから選手がお互いに、自分は何故
このリングに立っているのかを自覚してないと
ただのケンカ以下になってしまう。
今回の場合、柔道を背負って「試合」に望んだ吉田に対し
「勝ちゃいいんだよ」のケンカをしかけたホイス。
そりゃ結果も見えているというものです。
でもそんな勝利に、何の意味があるのか・・・・?
872名無しの格闘家:04/01/01 10:26 ID:LUcQmFzw
>>868
それは主催者側が決めた事では無いの?
吉田もホイスも最終的には承諾したんだから後からどうこう言うものでは無いのでは
873名無しの格闘家:04/01/01 10:27 ID:A6DHrDxU
ホイスは万全の状態で出てきたけど、正直吉田は6〜7割状態だった。
874名無しの格闘家:04/01/01 10:27 ID:paj0Rh//
スティビーワンダーホントかっこよかったよ!
それで充分じゃないか
875名無しの格闘家:04/01/01 10:29 ID:PMknlaab
前回の試合はジャケットマッチルールだった、
たしか吉田側の希望で。
今回はその他も含めて別ルールだったんだから、
ギを脱ぐくらい当然の戦略だろ。

>>867
あんなに股間突き出してるんじゃねえって怒ったんだよw
876名無しの格闘家:04/01/01 10:29 ID:mGxNt45U
吉田は弱い!吉田は弱い!吉田は弱い!
吉田は弱い!吉田は弱い!吉田は弱い!
吉田は弱い!吉田は弱い!吉田は弱い!
吉田は弱い!吉田は弱い!吉田は弱い!
吉田は弱い!吉田は弱い!吉田は弱い!
吉田は弱い!吉田は弱い!吉田は弱い!
吉田は弱い!吉田は弱い!吉田は弱い!
吉田は弱い!吉田は弱い!吉田は弱い!
吉田は弱い!吉田は弱い!吉田は弱い!
吉田は弱い!吉田は弱い!吉田は弱い!
吉田は弱い!吉田は弱い!吉田は弱い!
吉田は弱い!吉田は弱い!吉田は弱い!
877名無しの格闘家:04/01/01 10:31 ID:LUcQmFzw
>>871
具体的にどこが欺瞞でいっぱいのルールなのかを
説明してくれないと

>柔道やボクシング等のメジャー競技に比べ、
>ルールが曖昧すぎ・適当すぎ。

に説得力が有りません。さらにその下の言葉も意味が無いです。

どこが欺瞞でいっぱいのルールなのか説明してくれたら
同意や反論も出来るのですが・・
878名無しの格闘家:04/01/01 10:32 ID:drhsLb35
吉田に期待するだけもう無駄だな。
どうせ今後は判定負けの連続だよ
879名無しの格闘家:04/01/01 10:33 ID:PMknlaab
>>872
ラウンド無制限で見たかったねえ。
1Rも2Rも全く同じ展開だった事を考えると、
延々と吉田がシメられ続けだったろうけど、
それはそれで桜庭戦後のホイスのように吉田も今回よりは
高く評価されたかも。

880名無しの格闘家:04/01/01 10:34 ID:C4+BBJMR
吉田はWJに逝くべきだった。
881名無しの格闘家:04/01/01 10:34 ID:mGxNt45U
吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!
吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!
吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!
吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!
吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!
吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!
吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!
吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!
吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!
吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!
吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!
吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!
吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!
吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!
吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!
吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!
吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!吉田は嘘つき!
882名無しの格闘家:04/01/01 10:35 ID:xu7cR7XA
金的は、単に打撃へたくそのくせに
調子こいてインローなんて蹴るからだろw

吉田選手は相手が道着なしとはいえ、寝て勝負になったら
あそこまで何もできんとはびっくりしましたね。
883名無しの格闘家:04/01/01 10:36 ID:oNhjcdNa
ホイス「昨日の完全勝利で完全に決着がついた。」
記者「えっ、引き分けだったんじゃないですか?」
ホイス「・・・。だれが本当の勝者か皆さんの目で分かってもらえたでしょう(怒)」
884名無しの格闘家:04/01/01 10:37 ID:o7HCtylU
吉田が負けちゃったのは至極当然だが
格闘技なめ過ぎの格闘家ざまーみろwって感じだな
(曙・村上・永田・安田敗戦も含めて)
別にK-1、プライド勢が勝ったって嬉しくも何ともないが。

885名無しの格闘家:04/01/01 10:38 ID:2vaCg1aU
藻前ら紅白でBoaのケツぷりぷりは
観たんだろうな?
886名無しの格闘家:04/01/01 10:39 ID:KPd8Xfff
>>864
胴着を着ている吉田の方が強いに決まってるよ
今までも胴着を利用して勝ってきたんだから
逆に胴着を着ないでどこまで試合ができるかだよ
そういえば猪木が吉田のデビュー後に今度は胴着を着ないでやれって言ってたな
887名無しの格闘家:04/01/01 10:40 ID:C4+BBJMR
888名無しの格闘家:04/01/01 10:40 ID:LUcQmFzw
後、ホイスは試合前から金的蹴るのを決めて居たかもしれない
心理的作戦で吉田の平静さを乱す為に。

金的やその他の禁じ手がイエローだけで
3枚累積しないと失格にならないのは問題かも(ホイスはそういうルールを突いた)

それと金的蹴りが入った瞬間ホントに当ったかわかりづらかった。
リプレイでははっりきとわかったけど
胴着同士だと見づらかった
889名無しの格闘家:04/01/01 10:41 ID:tORGGuiQ
対戦成績は吉田の1勝1分けなのにホイスの脳中ではホイスの完全勝利になってるw
890名無しの格闘家:04/01/01 10:42 ID:mxmkIpSq
吉田クンが女だったら強姦されてた状態でした。
吉田クンが男でよかったでしゅ。
891名無しの格闘家:04/01/01 10:42 ID:lzgjeeh1
小柳ゆきは、歌が上手いのか下手なのかよう分からんかった
892名無しの格闘家:04/01/01 10:43 ID:PiMZy89Q
藤田、桜庭>>ホイス>>>>>>>>>>吉田さん=田村さん=高田さん=永田さん
893名無しの格闘家:04/01/01 10:43 ID:v+utTzUi
めんどくさいから、もう一回やりゃイイジャン
レフリーストップ無し無制限で二人とも胴着ぬいで
894名無しの格闘家:04/01/01 10:46 ID:E+K73C+y
まあ、これが
ホイスじゃなくヒクソンだったら吉田秒察だったってことだな
やっぱグレイシーさいきょ!
895名無しの格闘家:04/01/01 10:47 ID:LUcQmFzw
吉田は上になっても決める技術がイマイチだね 前からだけど
しっかり決まったのはドン・フライの時ぐらい?
896名無しの格闘家:04/01/01 10:47 ID:GmZBtscU
バカヤロウ!
吉田は乳輪がデカイから脱ぎたくても脱げないんだYO
脱げばシウバにだって勝てるやい!
897名無しの格闘家:04/01/01 10:47 ID:dGg4lTtp
巌流島でやれよ
898名無しの格闘家:04/01/01 10:50 ID:CMvYNysk
ヒクソンは弱い日本人プロレスラー数人に勝っただけ。
実績も実力も断然ホイスの方が上。通は皆知ってる罠。
899名無しの格闘家:04/01/01 10:52 ID:i5nrYaYK
ホイス下履きもはいてなければヒールホールド極められたね
900名無しの格闘家:04/01/01 10:53 ID:SW5pazFI
もともと柔道は、着衣を前提とした戦場での武術だから、
やっぱり道着を脱がれたらどうしようもない。

ホイスも完全決着を望むなら、前回と同条件じゃないと
意味無いんじゃないかな?

結局満足したのは、ホイスだけ。
901名無しの格闘家:04/01/01 10:53 ID:dGg4lTtp
イズマイウ最強!!
902名無しの格闘家:04/01/01 10:53 ID:ID03YPl2
ホイス大嫌い!
なんだ奴は、体重差があるから打撃禁止とかいって
情けねー女だな!こいつに金玉はついてねーな!
おおかた尾満子でも付いてだろうな!ナプキン着用で試合しんじゃねーよ!尾満子ホイス!

903名無しの格闘家:04/01/01 10:55 ID:LUcQmFzw
>>900
あの試合は柔術でも柔道でも無い
総合の試合です。
904名無しの格闘家:04/01/01 10:58 ID:i5nrYaYK
>>900

柔道も寝技は道着無しでも強いよ。
吉田は寝技が弱いだけ。
905名無しの格闘家:04/01/01 10:59 ID:SW5pazFI
>>903
だから、お互いの自分に有利なルールで1回ずつ試合をして
吉田の1勝1分けって事
906名無しの格闘家:04/01/01 11:00 ID:RAgjWC6E
ヒクソンは今年K-1で引退試合するんだってね。
勝てる相手を必死で探しているみたいだけど、桜庭か吉田とやって欲しいなあ。
ヒョードル、ミルコ、シウバ辺りのトップファイターとは絶対やらないだろうな。
個人的には、バタービーンと対戦してノックアウト負けして欲しい(w
907名無しの格闘家:04/01/01 11:00 ID:LUcQmFzw
>>904
吉田は元々寝技が得意な選手じゃ無かったしね
908名無しの格闘家:04/01/01 11:02 ID:LUcQmFzw
>>905
自分に有利なルールって具体的にどこら辺ですか?
教えて頂けると有りがたいです
909名無しの格闘家:04/01/01 11:03 ID:T9uWdtJV
前に負けた瞬間からこの戦いは始まっていた
吉田をライアーと非難するのも
打撃有ルールでいきなりの金玉キックも
(普通なら観客も高田もブーイングするところだが
日本人みんな吉田がホイスをやっつけると確信してるので
試合を続行することを吉田に強制)
敵地で周囲を味方にするこういう凄い戦略もあるのか

吉田じゃ勝てん、まともすぎるんだよ
もっともまともでない吉田なぞ誰も応援しないだろうが
910名無しの格闘家:04/01/01 11:04 ID:SW5pazFI
>>904
そんな事は無いよ。
道着無しでオリンピックレベルの柔道家とアマレスの人が寝技で勝負したら
普通にアマレスの人が勝つよ
911名無しの格闘家:04/01/01 11:04 ID:PMknlaab
>>888
昔ナンバーのサッカーの記事かなんかでみたんだけど、
南米の選手の基準だと、故意に反則をしても笛さえ吹かれなければ
それは「フェアプレー」の範疇らしい。
仮に故意の反則で相手に怪我とかさせても、
審判に反則を取られなければそれはフェアプレー…ということらしい、
そういう気質なんだね。
ルールで認められてることの範囲内ならば
なにをやってもそれはフェアプレー…つまり「正々堂々」という
捉え方なのが南米流の感覚なのだと思われ。

そのへんにそって考えるとホイスの理論も大体理解できる気がする。
だからこそ「ルールで決められていないレフェリーストップは卑怯」
という考え方になるのもね。
912名無しの格闘家:04/01/01 11:04 ID:cooE1Buc
だから俺達は
早く井上康生に出てきてほしいだけなんだってば

なあみんな
913名無しの格闘家:04/01/01 11:05 ID:SW5pazFI
>>908
柔道着の有無だよ
お前は全部説明しなきゃ分かんないのか?
914名無しの格闘家:04/01/01 11:07 ID:sfrDajof
ホイスが吉田を極め切れてないとか言ってる香具師、
違う。アレはヒクソン安生戦ばりのグレイシー制裁マッチ。
ヒクソンは安生を極められる状況にもかかわらず流血まで殴り続けたアレ。

関節やKOだと交通事故だと割り切れるけど
ひたすら優位な状況で勝ち逃げするのが一番相手に精神的ダメージを与えられると
長いVTの歴史で察しているのだ。

シウバ戦と違い単なるドローにもかかわらず吉田の落胆は顕著だったろ?
あの落胆ぶりが証明している。
915名無しの格闘家:04/01/01 11:07 ID:PiMZy89Q
>>912
今から総合用の練習して出てきたらやっぱ強いんだろうな。
でも、多分出てくるのはポンコツになってからだと思うし
柔道の世界で活躍した方が評価は遥かに高い。
916名無しの格闘家:04/01/01 11:09 ID:8naI/tpV
>>914
お前馬鹿だろ
917名無しの格闘家:04/01/01 11:09 ID:dGg4lTtp
山下をだせ!!
なにやら今でも寝技は最強らしいぞ。
現役含めて。
918名無しの格闘家:04/01/01 11:10 ID:LUcQmFzw
>>911
同意です
自分が思うのはイエロー2枚でレッドが妥当ではと。
>>913
柔道着の着用を認められているというのは
着用も認めれいるだけで着ないから卑怯という事は無いのでは?
919名無しの格闘家:04/01/01 11:10 ID:qtWUybg0
柔道・柔術の本質を考えれば
金的だの胴着の有無だのをグダグダ言ったり
延々と亀のポーズ取ったりするのは論外だろう
ホイスがどうのこうの以前に吉田に問題がある
920名無しの格闘家:04/01/01 11:12 ID:PiMZy89Q
>>917
山下はこうゆうの嫌いだろ。
昔、新日から10億でオファーがあったらしいが
それを蹴ったらしいし。
921 :04/01/01 11:12 ID:VGSf2uTS
ホイ公って
ケアーとの試合避け
高田とフルタイム抱き合い
イズマイウに失神負け
桜庭に屈辱TKO
吉田に負け

ってのが最近の戦績だろ?
何で今頃になって持ち上げるヤツが多いの?
922名無しの格闘家:04/01/01 11:13 ID:LUcQmFzw
>>921
誰も持ち上げて無いと思うよ
923名無しの格闘家:04/01/01 11:13 ID:VmOChSVV
柔術家が柔道着脱いだ時点で負け

剣道の達人が拳銃使うようなもんだね

グレイCはこれからグレイCアマレスに名前を変えろバカ
負けるより恥ずかしいぞアホ
924名無しの格闘家:04/01/01 11:14 ID:B7c6NhPC
だからペンタ君との契約があって胴着脱げなかったんだよ。
925名無しの格闘家:04/01/01 11:14 ID:E+K73C+y
古賀、ホイスについて語る
「レベルが低い笑っちゃうぐらいレベルが低いこんなの秀彦がでなくてもいい」
そんな笑える程レベルが低い選手に何も出来ないで防戦一方の秀彦君
926名無しの格闘家:04/01/01 11:15 ID:E+K73C+y
>>923
え?グレイシーで胴衣きてるのってホイスだけじゃん
ってかバカになにいってもダメかw
927名無しの格闘家:04/01/01 11:16 ID:U1gfgnGX
>>22
煽りのプロから見ると、吉田の圧勝。
928名無しの格闘家:04/01/01 11:16 ID:m2ERfkIm
ホイス「うそつきの吉田をつぶす」

潰したのはキンタマだろがWWWWWW

929名無しの格闘家:04/01/01 11:17 ID:dGg4lTtp
吉田を操作してたのは実はペンタ君。
930名無しの格闘家:04/01/01 11:19 ID:SW5pazFI
>>918
だから卑怯とかじゃなくて、着衣がルール付けられてない事が
ホイス寄りのルールって事。

前回は着衣がルールだったんだろ?
だから、お互いの自分に有利なルールで1回ずつ試合をして
吉田の1勝1分けって事
931名無しの格闘家:04/01/01 11:19 ID:g04p/rec
あの金的ってマジで痛そうだった
932名無しの格闘家:04/01/01 11:20 ID:rDcnGoxj
ホイスはもうええからヒクソンとやってくれ、吉田。
933名無しの格闘家:04/01/01 11:22 ID:Bj7BGqW4
吉田はBJJのセオリー知らないで試合したって感じかな。
足とられて、袖とられて動き封じられて。逆に足関節取りにいったら
上のポジション取られて。不用意にガードに足つっこんだりしてたし。
胴着ぬいでスパッツ履いたらあそこまでやられなかっただろうけど。
934名無しの格闘家:04/01/01 11:22 ID:LUcQmFzw
>>930
>着衣がルール付けられてない事が
>ホイス寄りのルールって事。

ホイス寄りじゃなくて公平的なルールだと思いますよ
935名無しの格闘家:04/01/01 11:22 ID:hkqv2qsm
ホイスはほんとにからだにオイルぬってたのか?
テレビでは気がつかなかった
936名無しの格闘家:04/01/01 11:22 ID:laY9ct3A
>>923
>柔術家が柔道着脱いだ時点で負け

意味不明だ。
937名無しの格闘家:04/01/01 11:22 ID:mGxNt45U
ホイスはもうええから引退してくれ、吉田。
938名無しの格闘家:04/01/01 11:23 ID:ur0MDPvL
>>919
ド素人丸だしの発言乙(ゲラプ
格闘技なんてしたことねぇだろけど金的がどれくらいダメージでかい
か、今から自分の股間で試してみろよw
力一杯殴って五分後に起き上がれてたらそりゃたいしたもんだけどな。
まぁ想像だけで馬鹿発言するなってこった
939名無しの格闘家:04/01/01 11:24 ID:hkqv2qsm
しかしどっちのラウンドも10秒はやくゴングがなったよな
940名無しの格闘家:04/01/01 11:24 ID:drhsLb35
吉田さん
完全決着がついて良かったねw
完敗だったねw
941名無しの格闘家:04/01/01 11:24 ID:C+VP9TZy
サップが勝って良かった〜('∀`)

試合前の2人のドキュメント番組見たけどさぁ…
曙はぬくぬくと家族に囲まれてるのにサップは猫と2人っきりでディナー
もうね、アホかと。馬鹿かと。
家族なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、娘の為に、だ。
K1通の俺から言わせてもらえば今、K1通の間での最新流行はやっぱり、
記者会見後もマスコミは曙ばっかり撮影してサップは寂しそうに退場、だね。
しかも最近連敗してたしこれ以上負ければ後がない・・・

戦う前は色々辛かったんだろうな・・・
勝った後の笑顔…あんな嬉しそうなサップ初めて見た('∀`)
942名無しの格闘家:04/01/01 11:26 ID:GAG9+kl4
>>938
剣道のとき垂れの内側から突きはいったけど
影響なかった。
キックよりは痛いと思うけど気持ちの持ちようでしょ
943QUICK:04/01/01 11:26 ID:G6RV8qfq
侍だの柔術魂を伝えにきただの、グレイシーたちだけでなく、
ブラジルのチンピラたちは日本の金が欲しいだけ。
負け惜しみを言ったり、ルールに文句つけて勝手に都合のいいルールを
飲ませなければ勝てないへたれにすぎない。
それは侍や武道の精神とは正反対の行動じゃないのか?
エンターテイメントとしても退屈な試合しかできないし、
日本人を金を持った猿ぐらいににしか思ってはいない。
日本に来なくていいんだよ。
偶然会ったら是非撃ち殺したい。
ヒクソンも今頃来て「試合してもいい。」じゃねんだ。
金がなくなったら来日か?
944名無しの格闘家:04/01/01 11:27 ID:U1gfgnGX
>>923
剣道の達人は剣が無いと何も出来ないし、柔道の達人は柔道着が無いと大した事が出来ない。

しかし、剣術家は剣無しで素手でも敵を倒す技を持ってるし、柔術家は柔道着など無くても戦える。

だから、状況次第では柔道着無しで戦うのも柔術的な動きだと思う。
そもそも、柔術は日本古流だって、実戦性の問題から普段着で練習する流派もある訳だし
945名無しの格闘家:04/01/01 11:29 ID:U1gfgnGX
>>931
初期UFCルールだったら、吉田なんて、まるで問題に成らない選手だってのを示す部分だよな。
(初期UFCは金的も認めていた)
946名無しの格闘家:04/01/01 11:29 ID:mGxNt45U

練習もろくにせず試合に出てくる吉田は引退しろということですよ。

笑っちゃうぐらいレベルの低いところ見せやがって

柔道に泥を塗ったね。柔道家の恥

947名無しの格闘家:04/01/01 11:30 ID:i5nrYaYK
>>910

裸体総合の寝技なら、レスラーより柔道寝技師のほうが強いよ。
948名無しの格闘家:04/01/01 11:30 ID:xqw3T9U/
すげー微妙
949名無しの格闘家:04/01/01 11:31 ID:U1gfgnGX
>>938
あんな金的がら空きの構え取ってるのなんて、柔道家位だよな?
ボクサーや空手家やキックボクサーは、何だかんだ言っても、
金的の守りは堅いもんね
950名無しの格闘家:04/01/01 11:31 ID:+XgLmC9S
 ホイス、胴着の上を脱いだ時点で柔術は柔道に対して敗北を認めたね。
まっしかしプライドル−ルの試合はホイス圧勝ということで。
まっリアルファイトに近い総合と考えるなら街中裸で喧嘩してる奴みたことないぞ---!
951名無しの格闘家:04/01/01 11:31 ID:U1gfgnGX
>>942 ← バカ
952名無しの格闘家:04/01/01 11:32 ID:PuLEm77q
あのさー、よく試合を「しょっぱい」とかって言う奴居るんだけど、どう意味?

(1)塩気が強い。しおからい。
「―・い味噌汁」
(2)けちだ。勘定高い。
「―・い奴だ」

「塩気が強い」試合? 違うよね。
「勘定高い」試合? こっちかな?

アナゴ試合 ってこと?

953名無しの格闘家:04/01/01 11:32 ID:zS7XWtHu
吉田には今まで勝たせてもらってた分、
これからはかませ犬となって頑張ってもらいたい。
954名無しの格闘家:04/01/01 11:32 ID:SW5pazFI
>>934
公平って意味分かる?
お互いに有利不利が有って公平。
脱衣出来て、打撃OKで・・・吉田に有利なルールって有った?
955名無しの格闘家:04/01/01 11:32 ID:LUcQmFzw
グレイシー一族の中で胴着を着ている人間よりむしろ着てない人間の方が多い
ホイスが今まで胴着を着て戦って居たのは
体格や身体能力を補う為。

今回は脱いだ方が有利に働くと考えたから着用しなかっただけ
それは卑怯でもなんでもない。
>>944に同意
956名無しの格闘家:04/01/01 11:33 ID:PuLEm77q
>どう意味?

 ↓訂正

どういう意味?
957%96%bc%96%b3%82%b5%82°i%93%ac%89%c6:04/01/01 11:33 ID:laY9ct3A
だから〜柔術家は”柔術着”だってばさ〜
柔道着とは違うなり。
958名無しの格闘家:04/01/01 11:33 ID:o9GSDX2r
吉田の戦い方に未来が見えなかったのは事実だが、ホイスがデカいツラしてるのが
ムカツク。吉田〜、こういう試合は勝たなきゃ。
959名無しの格闘家:04/01/01 11:33 ID:GAG9+kl4
>>951
吉田ヲタですか?

必死ですね

武道したこともない人間がえらそうなこと言わないでください
960名無しの格闘家:04/01/01 11:34 ID:hkqv2qsm
>944 実際には戦わない奴の理屈だよな、それは
   944書斎で格闘技を語る…
961名無しの格闘家:04/01/01 11:36 ID:Bj7BGqW4
>>952
プロレスの試合でよく使われてた。
長州とかがつまんない試合した選手に「しょっぱい試合しやがって!」と
雷を落とす時に使ってて、だんだんみんな使うようになった。
塩気と関係があるかは不明。
962名無しの格闘家:04/01/01 11:37 ID:U1gfgnGX
>>950
柔道着なんて着て喧嘩してる奴の方が見たこと無い。
背広は柔道着に近いけど、柔道技なんて掛けたら服が破れるだけで技掛からないよ。

それに、グレイシーの奴らって海辺で生活してて、向こうで喧嘩が起こる盛り場って海辺な訳だろ?
日本でも喧嘩やるのって、やっぱ海辺だしなー。湘南とか・・
そうすると、上半身裸でも強いってのは実践的なんだよな。

それに比べると、柔道は胴着に頼り過ぎで実戦性がまるで無い。
963名無しの格闘家:04/01/01 11:37 ID:aIdKxwUw
ホイスの完敗やな。

胴衣脱いでまで試合して、一本とられんかったんやろ。いままで胴衣で試合して
きたプライド捨てて、なりふり構わずや。

柔道やったら、一級のやつでも2段に一本勝ちできるハンデや。
ホイスが胴衣着てたら、試合にもならんかったやろ。最初の1分で終わっとるわ。

着てたら勝てんとのを認めとるんや。
吉田は立派やな。2Rで上着を脱ぐかと思ったけど、柔道家のプライドが許さん
かったんやろ。セコンドは脱げと言うたはずや。

ホイスはTKOなしの完全決着望んだくせに、判定勝ちしたみたいに喜んで恥しらず
なやっちゃ。
964名無しの格闘家:04/01/01 11:37 ID:wiuHISuA
ホイス派だけど、ホイスがさわやかにデカいツラしてるのはたしかにむかつく。
亀相手に決められなかったのは残念だった、あんなのは完全決着でもなんでもない、
2Rルールが悪い、もう1Rあったら決めていたのに、ぐらいのことを
陰険なツラで言ってこそホイスだろう。
965名無しの格闘家:04/01/01 11:38 ID:LUcQmFzw
>>954
>脱衣出来て、打撃OK
当然のルールでは?公平が駄目というなら平等でしょうか

吉田に有利なルール、ホイスに有利なルールとかじゃなく
中立的なルールであったと またはそうあるべきだと
966名無しの格闘家:04/01/01 11:38 ID:T4tKflEX
柔道にあんまり詳しくないんだけど
吉田じゃなかったけ?
なんか柔道時代に、立った状態からの腕固めかなにかを極められたの
で、相手がなんか寝技の強い選手?かなにかで
なんとか勝ったけど、相手に押されまくってた。
なんか立ったままの関節技というので印象に残ってるんだけど
その時の印象で、吉田って寝技はダメなのかなと思った。
違ったらスマン。
967名無しの格闘家:04/01/01 11:38 ID:snSmcZRM
>>954
この人アホですね。
968名無しの格闘家:04/01/01 11:39 ID:GAG9+kl4
体重差13キロあって極められなかったのは

吉田ヲタどうみるんですか?wwwww

聞かせてくださいw
969名無しの格闘家:04/01/01 11:39 ID:U1gfgnGX
>>960
オマエは、試合か練習場でしか戦わないタイプだな・・。
970名無しの格闘家:04/01/01 11:39 ID:KPd8Xfff
吉田は道着を着てないホイスに道着を利用されて負けたね
971名無しの格闘家:04/01/01 11:41 ID:4juLz799
>>963
アホですなあ。道着を脱いでまで勝負に徹したホイスを誉めるべき。
吉田が道着をぬげないのはむしろペンタくんのため。
972名無しの格闘家:04/01/01 11:41 ID:U1gfgnGX
>>965
柔道ヲタが言う柔道家に有利なルール=講道館柔道ルール (w

誰も金払って見たくねぇよ。そんなの。
弱い柔道家を無理矢理勝たすためのルールじゃねぇか
973IUFX:04/01/01 11:41 ID:Zn/jFheg
金的どうこう言っている奴がいるが、ホイスは金的有りの初期UFCで
闘ってきたから、そこまで想定した闘いをしている。
初期UFCなら1R開始早々 吉田のKO負けだろ。
974名無しの格闘家:04/01/01 11:42 ID:zaIP9Yg+
これから吉田はどーすんのかね? >道着
ホイスが手本をしめしたからねぇ〜マジどーすんだろ?
975名無しの格闘家:04/01/01 11:43 ID:PuLEm77q
>>961
なるほど。サンクス
つーか、そう言ってる奴って、「しょっぱい」って言葉が表現する意味
わからないで言ってるっぽいんだよね。
それが頭悪そうに見えてなんかむかつくんだよね。ごめんね。
976名無しの格闘家:04/01/01 11:44 ID:U1gfgnGX
まあ、吉田は特別ルールや引退する選手とやれば強いが、
実績無くても現役の奴とやったら弱いってのが、徐々に明らかになって来ただけでしょ。
977名無しの格闘家:04/01/01 11:45 ID:E+K73C+y
>>974
そうだねノゲもヒョードルが攻略法あみだしてからダメだし
978名無しの格闘家:04/01/01 11:46 ID:LUcQmFzw
>>974
ホイスは胴着の扱いを心得て居たから有利に進められた
ま、他の選手も比較的容易に対策立てる気もしますが
979名無しの格闘家:04/01/01 11:46 ID:v09MfKQO
>>938
そもそも簡単に金的クラッてんなってことだよ
喰らって5分以内に立ち上がるとか言う方向に話が行く時点で素人決定
980名無しの格闘家:04/01/01 11:46 ID:PiMZy89Q
>>974
スポンサーが付けられるからな、胴衣は。
だから、脱がないと見た。
981名無しの格闘家:04/01/01 11:47 ID:P3oUsZd4
>>968
吉田ヲタではないのですが、
総合では今まで体重の重い方が全勝なのでしょうか?
982名無しの格闘家:04/01/01 11:47 ID:wiuHISuA
その前に桜庭があみだした攻略法でまんぐりがえしにされる着衣格闘家
983名無しの格闘家:04/01/01 11:49 ID:6sQE/8Mo
ホイスは自動的に因縁ドラマ作ってくれるからDSE大助かり
984名無しの格闘家:04/01/01 11:49 ID:fllt42/A
>>963
>吉田は立派やな。2Rで上着を脱ぐかと思ったけど、柔道家のプライドが許さん
>かったんやろ。セコンドは脱げと言うたはずや。

多分、スポンサーとの契約上nぬげなかったんじゃないか。
ペンタくんとかのスポンサーのキャラが縫い付けてあったしね。
985名無しの格闘家:04/01/01 11:50 ID:LUcQmFzw
>>981
どちらも好きじゃ無いけど
重いほうが有利って事だけ言えるね
それ以上それ以下でもない
986名無しの格闘家:04/01/01 11:50 ID:4FdioVY6
本当に素人発言で申し訳ないんだが、吉田はあの足からめられた体勢から
サ ソ リ 固 め にはいけなかったんでしょーか?
987名無しの格闘家:04/01/01 11:52 ID:aIdKxwUw
金玉潰しのホイス
金玉潰しのホイス
金玉潰しのホイス
金玉潰しのホイス
金玉潰しのホイス
金玉潰しのホイス
金玉潰しのホイス
金玉潰しのホイス
金玉潰しのホイス
金玉潰しのホイス
988名無しの格闘家:04/01/01 11:53 ID:GAG9+kl4
>>981
サップ対ノゲイラ戦見れば明らか
少なからず重いほうが有利
989名無しの格闘家:04/01/01 11:53 ID:P3oUsZd4
>>985
サンクス
有利なだけで絶対勝てるわけじゃないのですね。
990名無しの格闘家:04/01/01 11:55 ID:QDx1ySl+
桜庭vsホイスのときだって桜庭はホイスの金タマ蹴ってんだよ!!
なのに試合後アンチグレイシーをそれをさも無かったかのようにスルーしてたからね。
それがなんだ、今回は。逆の立場になった途端金タマの話題ばっか出してきやがって。
お前ら都合よすぎるわ!!
991名無しの格闘家:04/01/01 11:56 ID:B/uyaE6A
>>988
そんなこたーないぞ
寝技主体ならそこまで体重差は関係ない。
打撃の威力は圧倒的に増すけどな。
992名無しの格闘家:04/01/01 11:57 ID:LUcQmFzw
>>990
そういえばそんな事ありましたね。
まあ、今回はあまりもキレイに股間に直撃したもので
993名無しの格闘家:04/01/01 11:57 ID:6sQE/8Mo
994名無しの格闘家:04/01/01 11:58 ID:GAG9+kl4
>>991
ん、まぁサップの場合は体格のせいか
でも寝技主体でも上になったときの圧力とかは変わってくると思うが
995名無しの格闘家:04/01/01 11:58 ID:X7sYaLFs
1000
996名無しの格闘家:04/01/01 11:58 ID:B/uyaE6A
>>990
少なくとも吉田にとってはそんな事知った事では無いと思うが・・
997名無しの格闘家:04/01/01 11:59 ID:hkqv2qsm
>969 も実際には戦ってない奴の言うことだと思う
ほんのちょっとの差で勝ち負けが決まったりするし
やられればケガもするし惨め
実際に相対すると距離の感覚もスピードも見えるかどうかもふくめて
端からみてるのと全然ちがう
だからルールの範囲でギリギリまで仕上げて戦って
それでも体格や素質の差を感じるもの
そこでいきなり胴着を脱がれたら、おいおい根本的にそれはないだろうって感じ
まあ競技として雑なルールでやってるってことではある
そこでいきなりただのケンカを持ち出す969はDQNと認定しよう
998名無しの格闘家:04/01/01 11:59 ID:mGxNt45U
1000げっとー
999名無しの格闘家:04/01/01 11:59 ID:6sQE/8Mo
>>992
金玉真っ直ぐに蹴る、って感じだったねw
1000名無しの格闘家:04/01/01 11:59 ID:KPd8Xfff
重いほうが有利っていうけどホイスはUFCで3回も優勝したんだから強い罠
当時はバーリトゥードの練習して出場していた選手はほとんどいなかったけどね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。