【伝説は】最強軍団リングス【始ったばかり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くそ
12月31日、曙がリングス最強を証明してくれる!
リングスは長年にわたりショウテイを使用し続けていました。
ショウテイは相撲のつっぱりの応用であり、相撲とリングスの
関係が深いことは言うまでもありません。
そう、曙が勝利することはリングスの勝利でもあるのです!

http://makimo.to/2ch/search.html
過去スレはここで「最強軍団リングス」で検索してくれ!
2名無しの格闘家:03/12/30 00:28 ID:q0S1blOT
狂人乙w
3名無しの格闘家:03/12/30 01:21 ID:ziZj+6QB
>>1
リングスなんてお前の名前と同じ程度
4くそ:03/12/30 12:32 ID:KucDgfxJ
リーングス!リーングス!
5名無しの格闘家:03/12/30 12:40 ID:7rrHowjp
たんぼ.jpg
     ____________       もちろん2はゲット……!
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       ゲットはするが………
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       今回まだそのスレの
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       指定まではしていない。
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       そのことを
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       どうかここの暇人の皆様も
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       思い出していただきたい。
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|      
    |  /    、          l|__ノー| 
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     俺がその気になれば
.     |    ≡         |   `l   \__   2をゲットするのが
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 10年20年後になることも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    ありえるだろう・・・ということ・・・!
6名無しの格闘家:03/12/30 22:40 ID:q0S1blOT
狂人乙w
7まさる:03/12/30 22:43 ID:LqsFVlCN
リーングス!リーングス! リーングス!リーングス!

8まさる:03/12/30 22:50 ID:LqsFVlCN
格闘技界が混乱しているいまこそ前田さん復活のときにふさわしい
9くそ:03/12/31 01:24 ID:8p2SGwgs
来年こそリングス復活の年になるでしょう。
なんとしても曙に勝ってもらい、スタートダッシュしたいものです。
10くそ:03/12/31 14:00 ID:8p2SGwgs
プライドでは田村にも頑張ってほしいですね。
ヤマヨシはヒーリングを内容で圧倒し、プライドヘビー級のトップに
躍り出たのに続いてほしいです。
11名無しの格闘家:03/12/31 14:14 ID:aesHsbQH
くそガンガン語れ!
12くそ:04/01/01 10:23 ID:A0FFjJ/b
いや〜田村は強かったですね。
13くそ:04/01/01 21:29 ID:CVYxc9pg
このスレを立てたのは偽ぐそです。
僕は、曙とリングスを一緒にしたりしません。
これは決して、曙が負けたから言ってるのではありません。
14くそ:04/01/01 21:30 ID:CVYxc9pg
リーングス!リーングス! リーングス!リーングス!
15名無しの格闘家:04/01/01 21:33 ID:dGg4lTtp
前田は連れてくる選手はよかったがなぁ。
ルールと演出と政治と金に負けたな。
16くそ:04/01/01 21:36 ID:uyfTeVcn
>>13
なんか痛々しいな
ってわけでこのスレ終了させてあげまつ
==============================終了==============================
17くそ:04/01/01 21:38 ID:CVYxc9pg
>>16
このスレはまだ、始まったばかりですよ。
18くそ:04/01/01 21:41 ID:CVYxc9pg
>>15
最後の勝負は、まだ付いていません。
今年は前田さんが格闘界に完全復活するのです。
19名無しの格闘家:04/01/01 21:53 ID:YoFe6D0I
なんだか解らんが頑張れ、お前には後楽園ホールのニオイを感じる
20くそ:04/01/01 21:54 ID:CVYxc9pg
>>19
これからも一緒にリングスを盛り上げて行きましょう!
21くそ:04/01/01 21:56 ID:CVYxc9pg
後楽園ホールといえば、当日券目当てに並んでいる時に、前田さんとアンドレの
試合の裏ビデオを8000円で買わされたことがあります。
22名無しの格闘家:04/01/01 22:27 ID:k02nbSlN
ヴォルクハン最強!格闘技は芸術!
23リングス名古屋:04/01/01 23:52 ID:z0VfCL1z
昨日のDynamite!!で成瀬がノルキアに勝った後、
RINGSロゴのバスタオルを掲げたのには感動した。
成瀬の中にリングス魂が残っていた。
24名無しの格闘家:04/01/02 05:31 ID:4a0TbX4X
誘導

☆☆ RINGS AROUND THE WORLD Part.5.5〜☆☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1065675309/l50
25くそ:04/01/02 23:20 ID:mQnAMoof
>>23
素晴らしいですね。
31日はリングス勢が大活躍でしたね。
26プルツー ◆n/P5kP0KBQ :04/01/02 23:29 ID:bTWuzDGE
>>1
曙負けちゃったじゃん・・・
27くそ:04/01/03 00:09 ID:l4wKmZ3f
世界中が沈滞ムードのこんな時こそ、前田さんが必要とされているのです!
28くそ:04/01/03 00:17 ID:l4wKmZ3f
格闘技界が三つ巴で体力消耗戦をしている間に、前田さんは表舞台復帰のプランを考えていますよ。
29くそ:04/01/03 12:38 ID:mI3toYh5
前田さんは大晦日に興行して
てっとりばやく注目を浴びようなんて馬鹿なことは絶対にしません。
なぜならリングスをオリンピックにという目標があるからです。
他の団体とは格闘技にかける情熱が違うんです。
30くそ:04/01/03 14:33 ID:l4wKmZ3f
他の団体は選手の命までも食い物にしようとしているのです。
前田さんの真心はいつかきっと理解されるでしょう。
31くそ:04/01/03 16:00 ID:l4wKmZ3f
新生リングスについての夢をみんなで語りましょう!
32名無しの格闘家:04/01/03 16:02 ID:FYj8Paoo
フライトゲームとネトゲばっかりやってるそうだから無理だよ
33くそ:04/01/03 16:05 ID:l4wKmZ3f
>>32
僕もネットだけでなく、PCゲームをやっておけばよかったです。
前田さんの台南航空隊に入れてもらえたら最高でした。
34名無しの格闘家:04/01/03 18:11 ID:r9eQlKmR
クンニリングス
35くそ:04/01/03 18:55 ID:l4wKmZ3f
>>34
貴方は悲しい人ですね。
しかし、前田さんがリングスを再結成すれば、世の中からこんな悲しい人は
居なくなります。
前田さんが笑えば、世界が笑うのです。
36プルツー ◆n/P5kP0KBQ :04/01/04 00:20 ID:g8fr2Dg4
>>35
「猪木が笑えば世界が笑う」との違いあるの?

リンオタらしいくそさんに質問。リングスの会場でしか買えなかったジョン・ブルミンの
自伝やポスターがありましたよね。私は買った事ないんですが、ブルミンはリングスと
どんな関係があったんですか?
あとゴルドーがただの観客で良く来てたのは何故ですか?たこやき貰ったことがあります。
ゴルドーはたこやきが好きなんだすか?いつも8個入りのたこやき持ってました。
37名無しの格闘家:04/01/04 00:24 ID:JinF+4oN
前田さんはオランダの格闘技界の人達と人脈があるので、
その関係で販売を許可していたらしいです。
切っ掛けは、ドールマンの紹介だった様ですが。

ゴルドーは大の親日家なので個人的に日本に勝手に着ていきなりチケットをねだりに来たそうです。
38プルツー ◆n/P5kP0KBQ :04/01/04 00:30 ID:g8fr2Dg4
>>37
なるほどー、オランダ繋がりね。どうもありがとう。謎が解けました。
ゴルドーはただの「カツアゲ」ってことでいいですね?
39名無しの格闘家
>>38
そんな所ですW
でも、ゴルドーは試合上ではクレイジーに成りますが、日常の中では極めて愛すべき人ですよ。
前田さんも随分個人的に好意を持っていると思います。
だから、チケット位簡単に上げていた様です。

今、前田さんは確かに新しい団体(?)の為に動いていますが、それが上手く言ったら
ちょっと面白い事に成るかもしれませんね。
切れやすい事で有名ですが(笑
極めてクレバーな人ですから。