【猪木祭り】川又誠矢氏って何者?【仕掛人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しの格闘家:04/05/25 04:05 ID:vuekvUa9
今さら、蒸し返してすまないのだけれど、

>>898
>ところで、猪木祭りって最初はミルコとヒョードル両方出すって最初言ってなかったっけ?

ちょっとだけ気になったので、ヒョードル参戦の発表時期を調べてみたんですが、

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200312/1205sn_03.html

おっしゃるとおり、
この時点では、ヒョードルもミルコも参戦することになってるっぽいですね。。。
938名無しの格闘家:04/05/25 05:10 ID:KkUIQyuu
【猪木血祭り】
藤田VS小川
ジョシュVS橋本 
中邑VS藤井 
LYOTOVS横井

これくらいマッチメイクしてくれたら・・・
939名無しの格闘家:04/05/25 05:56 ID:5yKoBbdk
>>932 >>935
猪木さんおはようございます
940名無しの格闘家:04/05/25 08:49 ID:0V7O1J/M
徳山vs柳光のタイトルマッチを仕切ったのがこの人なんだってさ。
あと、猪木とはけっこう前から接点があったみたい。

ソースは1年前の紙プロ、電撃ネットワークのギュウゾウ氏のインタビュー。
941名無しの格闘家:04/05/25 21:52 ID:5oj2L6I0
馬鹿になれ、観客実数は12,000人だった。
942名無しの格闘家:04/05/26 01:11 ID:xDRxcJAp
■wj
同じくFLASHより。
「馬鹿になれ夢を持て」。神戸ウィングスタジアムの収容人数が36,000人で主催者発表の入場者数が43,000人。
しかし、実際は12,000人だったとのこと。
943名無しの格闘家:04/05/26 09:03 ID:/IvxYsDA
http://www2s.biglobe.ne.jp/~h-h/toraeru.htm
捕らえる!! これが超宇宙エネルギー 
ゼロであり無限大、あらゆるものが調和する、奇跡のプライムエネルギー
944名無しの格闘家:04/05/26 18:50 ID:fLDOEI4H
今週の週刊現代によると
石井館長が秋には収監されるかも
しれないからそれまで
に実績を作ってテレビ局や関係企業
などに見せておきたい。
だからタイソン戦をあせってるって。
945名無しの格闘家:04/05/26 19:42 ID:8xi2HVzB
>日テレを訴えた
>「猪木祭」プロデューサー独占告白
>大晦日三大格闘技戦の場外乱闘

明日発売の週刊文春に載るぞ。
どうせ本人の顔写真とかは無くて、代理の人間が答えたインタビューだろうけどな。
946名無しの格闘家:04/05/26 23:00 ID:QFxhvKcE
どうせ山口あたりがPRIDE寄りの情報提供してるんだろうな
947名無しの格闘家:04/05/27 00:21 ID:qqVxPSnc
週刊文春ならK−1は学会繋がりで不利だな
948名無しの格闘家:04/05/27 00:27 ID:PUN2m1Iu
>>947
学会と仲悪いのは新潮
949名無しの格闘家:04/05/27 03:16 ID:0YHqzLh9
スレタイの「って何者?」って笑える。
 
サスペンスドラマで主演の保毛尾田保毛男が
自分に近づいてきた不審人物に内股で心臓バクバクで第一声
「あなたって何者?」、みたいな。
950名無しの格闘家:04/05/27 05:54 ID:ACAt5Iq/
お、お前ら、文春に代理人じゃなくて川又本人が出てきたぞ!!
まだ海外にいるようだ。
951名無しの格闘家:04/05/27 10:22 ID:63AsMxyB
>>950
来たか!
全文はムリだろうが、まずは要点をアップしてくれ〜!
952名無しの格闘家:04/05/27 10:47 ID:RcOfh/LL
週刊文春 2004年6月3日号

日テレを訴えた
「猪木祭」プロデューサー独占告白
大晦日三大格闘技戦の場外乱闘


汚れの独占告白、激しく読みたいぞ。
昼休みに買いに行こう

953名無しの格闘家:04/05/27 10:52 ID:nbSYE+4J
ちょっと早いけど週刊文春の記事があったので
次スレ立てました。

【私は】川又誠矢って何者?Part2【ゴミですか】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1085622650/l50
954名無しの格闘家:04/05/27 12:31 ID:Kr5yWs8i
不当な契約不履行で日テレ側がぴーんちもありうるね。
契約書内容表記が双方の法解釈の狭間で被告、原告どちらに有利に傾くか。
裁判係争による日テレのイメージダウンは今後格闘番組制作に暗い影を落としそう。
日テレは「2億払った方が安かった」ってことになるような・・・。
955名無しの格闘家:04/05/27 13:33 ID:dX2gkTSV
文春読むと、川又の言い分もよく分かる。
日テレは視聴率最優先企業だから、立場を利用して失敗をなすりつけたんだな。
川又が黙ってたのをいいことに、日テレだけじゃなく、あちこちが言いたい放題、
したい放題してたって気がするぜ。


956名無しの格闘家:04/05/27 13:38 ID:Vw0BfFTa
別に2億円の減額とかはどうでもいいんだけど、
なぜギャラ未払いが発生したのか?
予算の6億円はどこへ消えたのか?
それをはっきりさせないと、川又の言うことなんて信用できないよ。
957名無しの格闘家:04/05/27 13:53 ID:dVAVHnNf
ただ日テレって番宣とかスポットの入れ方とか異常に力いれてたよね。
あれで視聴率取れなかったら日テレとしては
やっぱりカードが弱かったと思うしかないんじゃない?
958名無しの格闘家:04/05/27 14:12 ID:dX2gkTSV
>957よ、猪木祭りそのものを見なかったのか?
PやKに比べると、暗くて地味で、ひっでー作りだったぞ!
視聴率が悪かったのは、制作担当にもじゅーぶん責任があるわな。
俺も、格闘技業界の見方が変わったわ・・・。
959名無しの格闘家:04/05/27 14:20 ID:+gBSdZFL
じゃぁ6億円は誰に行ったの?リングを貸したパンクラスにもかなりの出場選手にも
行ってないんだろ・
960名無しの格闘家:04/05/27 14:22 ID:Ec3BFyuo
去年の猪木祭りって30000人ぐらいだったらしいね
実質は10000人らしいけど
961名無しの格闘家:04/05/27 14:22 ID:dVAVHnNf
>>958
見たけどさ〜。老若男女の興味の対象となったサップvs曙とか
格ヲタからなんだかんだ言われても一定のレベルの試合を提供できる
男祭りに比べたら明らかにカードが地味だよ。
暗い作りになったのは糞カード連発でチケットが売れなかったので
ガラガラの客席を映せなかったからしょうがない。
ただ俺は顎祭りは面白かった派だ。色んな意味でw
962名無しの格闘家:04/05/27 14:23 ID:tf85UolE
>>961
最初日テレ社員降臨かとも思われたが、もう少し様子を見る必要があるようだ。
963名無しの格闘家:04/05/27 14:27 ID:dVAVHnNf
>>962
違うよw
日テレにも責任が無いとも思ってないよ。
もともと格闘技コンテンツ作りの駄目具合には定評あるし。
二ヵ月位前に夜中やってたUFCの特番みたいな奴を
地味に放送してくれればいいんだけどさ〜
964名無しの格闘家:04/05/27 14:28 ID:mWeMWdna
掛布さんの司会は感動もんだった!
プライド、ロマからオファーがなぜ無い?
965名無しの格闘家:04/05/27 14:31 ID:7L4Tmf63
猪木が番宣しなきゃもっと視聴率よかったんとちゃう?
966名無しの格闘家:04/05/27 14:34 ID:dVAVHnNf
格闘技に興味がない視聴者にとって
知ってる選手が一人もいない興業ってのは致命的でしょ。
967名無しの格闘家:04/05/27 14:35 ID:Ec3BFyuo
永田さんの試合ぐらいだろうな
メインはチャンネル変えたらいつのまにか終わってたし
968名無しの格闘家:04/05/27 14:35 ID:jQ2nXfOe
>>961
大晦日裏ベストバウトは猪木×観客だもんなw
969名無しの格闘家:04/05/27 14:39 ID:dVAVHnNf
>>968
そうそう。「ルールを守れ!」とかさ〜。
リンサイ2〜3列目まで誰も座ってないとかさw
ある意味壮大なネタ興業だったよね。
970名無しの格闘家:04/05/27 16:12 ID:MiC7tXEd
文春読んだけど、あれは絶対本人のコメントじゃないなw
このスレ読んでれば書ける内容だし
971名無しの格闘家:04/05/27 18:10 ID:e4gehqQ1
>970
そうなの?
しかし何で文春が今更、川又インタビューを
でっち上げる必要があるんだろう。
日テレに対して牽制したいと思ってる人が
文春を動かしたのかな。
972名無しの格闘家:04/05/27 19:45 ID:63AsMxyB
失踪後の川又の所在を知っている雑誌って週刊朝日じゃなかったの?
973名無しの格闘家:04/05/27 20:05 ID:XnZh48pz
>>970
そんなわけねえだろ。
それこそ裁判沙汰だろうが。
なんでも2ch発にするなよ。
974名無しの格闘家:04/05/27 21:13 ID:DrRMAqqU
>>968

除夜のビンタ前に客がリングになだれこんできて、
アゴがぶったたくは、けっとばすわってのだよね?
一番の見所だ。
放送していたら、瞬間最大視聴率ではイイ線いけただろうに。。。
975名無しの格闘家:04/05/27 21:15 ID:DrRMAqqU
>>968

除夜のビンタ前に客がリングになだれこんできて、
アゴがぶったたくは、けっとばすわってのだよね?
一番の見所だ。
放送していたら、瞬間最大視聴率ではイイ線いけただろうに。。。
976名無しの格闘家:04/05/27 21:15 ID:DrRMAqqU
>>968

除夜のビンタ前に客がリングになだれこんできて、
アゴがぶったたくは、けっとばすわってのだよね?
一番の見所だ。
放送していたら、瞬間最大視聴率ではイイ線いけただろうに。。。
977名無しの格闘家:04/05/27 21:18 ID:DrRMAqqU
>>968

除夜のビンタ前に客がリングになだれこんできて、
アゴがぶったたくは、けっとばすわってのだよね?
一番の見所だ。
放送していたら、瞬間最大視聴率ではイイ線いけただろうに。。。
978名無しの格闘家:04/05/27 23:18 ID:xAB0nS7I
次スレ
【私は】川又誠矢って何者?Part2【ゴミですか】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1085622650/l50
979名無しの格闘家:04/05/29 04:09 ID:9xieLjIm
つうか4億以上の放送権料って異常だよ。
それに2億減額っても6億あったら選手ギャラや業者への支払いも
出来るはずなのに何故払ってない?
980名無しの格闘家:04/05/29 04:18 ID:SA5tMjEk
3年契約の契約金と、制作費丸投げだからだろ。
単なる放映権料じゃないよ。
981名無しの格闘家:04/05/29 04:19 ID:eGArcvym
放映権4億5000万
制作費3億5000万

計8億円ですよ
982名無しの格闘家:04/05/29 04:27 ID:SA5tMjEk
ああそうか。制作費は別か。じゃあ契約金じゃないの?
983名無しの格闘家:04/05/29 05:41 ID:fDuKSv9m
榊原DSE社長、怒りの会見(1/2)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200312/1210sn_03.html
榊原DSE社長、怒りの会見(2/2)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200312/1210sn_04.html
984名無しの格闘家:04/05/29 05:51 ID:0ErEaem2
a
985名無しの格闘家:04/05/29 14:50 ID:YkTAgYn8
>>959
まぁ会場費とかは払ってるだろうな。
後、ヒョーと猪木に1億ずつは行ってそう。
986名無しの格闘家
>>964
猪木祭りってメンバーの実力的にかなり疑問があったのを、
煽り映像とかで無理やり永田さんを持ち上げたり、かなり戦時中の日本の如く報道管制が惹かれている様な雰囲気だった。
 →永田さんのキック力を持ち上げる、VTでかかるわけ無いのにナガタロックの説明をする、ミルコ戦には絶対ふれない。
で、事実上メインの藤田に話が及んだとき、
掛布が「でも、最近ちょっと負けが込んでるんですよね」ってガチ発言して、他司会人が凍りついたのは面白かった。