角田レフェリーが     超問題発言 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
アーツVS武蔵の試合が終了したあと、大喜びしてる武蔵に対してリング上で
「まだ喜ぶな」と発言したのがTVで放送されました。
トーナメントという大きな試合の最中でありながら
レフェリーが特定の選手にアドバイスするのは明らかに問題です。

競技中に観客にアドバイスを受けたゴルフ選手は失格になってましたよね?
ましてやレフェリーが・・・信じられません。
2名無しの格闘家:03/12/07 06:38 ID:OhDzHkT/
>>1

K1なので普通です。
3名無しの格闘家:03/12/07 06:39 ID:0RN6QUWt
細かいことをいちいち気にするな
4名無しの格闘家:03/12/07 06:39 ID:NI661f0O
>>1
単に注意したんだろ
5名無しの格闘家:03/12/07 06:39 ID:9DWPfUKC
なんだ・・・どんな問題発言かと思ったら・・・
6名無しの格闘家:03/12/07 06:41 ID:EUtvsXdt
あのアドバイスがなかったら
武蔵は気を抜いてボンヤスキーにKOされていたかもしれません
明らかに試合に影響を与えています。
7名無しの格闘家:03/12/07 06:42 ID:ydEe4Nly
どこがどう明らかなんだ?
8名無しの格闘家:03/12/07 06:43 ID:yZf29upf
越権行為かもしれないが、グローブチェックのときに「この試合で死ね」と
一言伝えた。来年、武蔵が優勝するカギは、野村監督じゃないけど「負けに
不思議の負けはなし」。今後の武蔵は、勝つために必要なことを探すのが仕
事になる。正直、TVで今回の練習を見たら「これを3年、5年前からやっ
ていれば……」と思った。
9名無しの格闘家:03/12/07 06:44 ID:EUtvsXdt
アーツが勝って大喜びしてたら、アーツに「まだ喜ぶな」とは言わないでしょ?
身内の武蔵選手だから言ったのです。明らかにアドバイスです。
10名無しの格闘家:03/12/07 06:45 ID:HRp/1lGj
角田はレフリーまじ辞めるべきだな。最悪。
せめてファイナルに日本人あがったら武蔵に無縁の奴レフリーやれよ
11名無しの格闘家:03/12/07 06:46 ID:ydEe4Nly
サッカー選手がゴール決めた後はしゃぎすぎてイエローカードもらうのと同じ意味で注意したんじゃないのか?
12名無しの格闘家:03/12/07 06:47 ID:OhDzHkT/
>>9

だから、K1なので普通です。
角田さんがレフリーしてる事からして、これでいいんです。
13名無しの格闘家:03/12/07 06:49 ID:KwPgtYxm
決勝は猪刈が裁くべきだ!
14曽根吉 ◆u1LW96ZYiE :03/12/07 06:54 ID:S6R1PPa4
>>1
でどうしたいんだ?
15名無しの格闘家:03/12/07 08:55 ID:+35XEa93
そもそも日本人と外人が試合してるのにレフリーも
日本人なので、あんまり関係ない
16名無しの格闘家:03/12/07 08:56 ID:16tgiuSH
K-1はゴルフか
17名無しの格闘家:03/12/07 08:56 ID:p9KjWoM1
うんこしっこ
18masato ◆rP11EP38eE :03/12/07 08:58 ID:uN5aGw6n
画的に厳しいな。
19名無しの格闘家:03/12/07 09:01 ID:pAFcG1CK
このまま谷川体制が続いたら選手がどんどん離れていくな。。。
館長復帰キボンヌ。
20名無しの格闘家:03/12/07 09:05 ID:RzdZldTQ
つーかもう潰れていいよk1
こんなミーハーの為のにわか格闘技残るはずが無い
21名無しの格闘家:03/12/07 09:08 ID:MwFsruwy
「まだ喜ぶな」←これのどこがアドバイスなんだ?
22masato ◆rP11EP38eE :03/12/07 09:11 ID:uN5aGw6n
>>21
ここで気を抜いては決勝で勝てないぞ。って事ではないか?
アドバイスかどうかで言ったら、間違いなくアドバイス。
メンタル面での。
23名無しの格闘家:03/12/07 09:13 ID:wyBdrJkn
判定を有利にするために喜ぶのって当たり前じゃない?
24名無しの格闘家:03/12/07 09:17 ID:O3F+dKlf
>>23おまえ頭悪い?
25masato ◆rP11EP38eE :03/12/07 09:19 ID:uN5aGw6n
まあ自分に一方的にメッタウチにされた奴の意見など聞く気もないだろうけどな。
角田は選手には偉そうにしてるけど、誰もリスペクトなんかしてない。
26名無しの格闘家:03/12/07 09:20 ID:U2uk716C
アドバイス?
注意だろ
アホか
27名無しの格闘家:03/12/07 09:25 ID:O3F+dKlf
角田は酢ポルトなんかでも武蔵に肩入れする発言を繰り返してたからなぁ

本来なら中立であるべきジャッジが特定の選手を持ち上げるのはおかしいわな
28名無しの格闘家:03/12/07 09:27 ID:gEsOazHB
>>23
判定が終わって勝ったから大喜び。
判定前のパフォーマンスの話じゃない。
29名無しの格闘家:03/12/07 09:29 ID:oPVpJwRt
基本的に武道家は感情をだしてはいかん。
数見をみならえ。
30 :03/12/07 09:29 ID:2jPvGcax
何が言いたいのか良くわからん
そこまでしてスレを立てたかったのだろうか?
31masato ◆rP11EP38eE :03/12/07 09:31 ID:uN5aGw6n
まあ角田の本当に悪いところはそんな所じゃないんだが
実名叩きだと裁判になったら勝ち目がないからやめておこう。
32名無しの格闘家:03/12/07 09:32 ID:16tgiuSH
K-1GPは次回から阿部四郎が裁くべき
33ニーノ ◆p9GipySMGk :03/12/07 09:37 ID:/Xh9Kj9x
単純に武蔵が喜ぶ姿はむかつくし注意したのはいいことだと思う。
武蔵は常に喜んではいけない人間であることを強く認識してほしい。
34名無しの格闘家:03/12/07 09:38 ID:7dovpm1l
別にいいんじゃね?所詮K-1だぜ。
35名無しの格闘家:03/12/07 09:41 ID:r+LFnA67
今回GPの1番の見所は角田の「まだ喜ぶな」に決定
36名無しの格闘家:03/12/07 09:49 ID:PRBnK3Bs
角田が言った意味は、喜びたい気持ちは分かるが
まだこの先あるし、落ちついて礼儀なんだから
相手のセコンドに挨拶しろってことじゃないの?
その後すぐ武蔵も相手のセコンドに挨拶してたじゃん。
それにしても角田って5月のラスベガスで
「今年のGPは武蔵の優勝を信じてます」みたいな事言ってたね。
武蔵が決勝進出決定した時やっぱ嬉しかったのかね?
37masato ◆rP11EP38eE :03/12/07 09:51 ID:uN5aGw6n
単に角田は強い選手に指示することで、自分が偉いと思いたいだけ。
そんで戒めてる自分を格好いいと勘違いしてるだけ。
カード出すときもそんな感じじゃね?
38名無しの格闘家:03/12/07 09:52 ID:yk7F8cvw
ジョー樋口きぼんぬ
39名無しの格闘家:03/12/07 09:53 ID:+M5sPHYU
角田ってモンターニャが反則した後の会見で「これからは反則した
選手は厳しく罰する」みたいな事を言っていたのにその後サップや
ボタが反則してもおとがめ無し。本能だの止められないだの言い訳
してさ。
ようするに角田は嘘つきだからダメなんだよ。きっと今回の発言も
「相手選手に失礼だと思った」とか言い訳するよ。
40masato ◆rP11EP38eE :03/12/07 09:55 ID:uN5aGw6n
>>39
一回しか試合してなくて、しかも反則で秒殺負けした奴が決勝でてるんだからな。
話にならんな。
モラルもレベルも。
もっとも角田にカード作る権限なんかないだろうが。
高い金出して呼んだんだろうし。
まあだったら偉そうに言うなって話だが。
41名無しの格闘家:03/12/07 09:55 ID:BdspmddO
まあ谷川もボンヤスキーの優勝が決まった瞬間
「残念ですねー」とか言い放ったからなぁ。
42名無しの格闘家:03/12/07 09:58 ID:+M5sPHYU
>>41
て言うか困ったんでしょ。
谷川はボンヤスキーの事も少し前にインチキ銀行員とか泥棒野郎とか
言いまくって貶していたからね。
43K好き:03/12/07 10:02 ID:e+4rzEMm
こうやって角田スレが立てられる事自体が自己顕示欲旺盛な奴の思惑に乗せられている訳でw
44角田:03/12/07 10:03 ID:EHvN4s6y
ごめん調子乗った
まじこれからは気をつけるからかんべんしてくんない?
俺のキャラ好きっしょ?
45名無しの格闘家:03/12/07 10:07 ID:PRBnK3Bs
>>44
嫌い。大体あんたはレフェリーに向いていない。
一生、ジョー・サンとでもやってろ。
46名無しの格闘家:03/12/07 10:09 ID:nzBaGYsw
コナーで"俺は大物だ止めるんじゃねーぞ"表情を見せるベルに
むっとした角田は"権力者の俺をバカにしたらこうしてやる"のムカツキ止めレフリング。

自分の引退試合、角田"俺は大物だ止めるんじゃねーぞ"レフリー止めれず。
ロッキーアナウンス->観客寒々-お前小物じゃん-カンベンシテクレ
47名無しの格闘家:03/12/07 10:17 ID:PRBnK3Bs
>>46
>>コーナーで・・・これはベルナルドが悪い。
>>自分の試合・・・これは同意。
48角田:03/12/07 10:18 ID:EHvN4s6y
いつ何時誰の挑戦でも受けるの
49名無しの格闘家:03/12/07 10:50 ID:97bhZstq
「まだ喜ぶな」が意味するもの
「ここで喜んだら決勝で負けるのがバレバレだろ!
 何年K1やってるんだ?いい加減このシステムになれろ」
50名無しの格闘家:03/12/07 10:51 ID:uRVLsiQy
>ここで喜んだら決勝で負けるのがバレバレだろ!

俺の頭が悪いのかな?
51名無しの格闘家:03/12/07 11:26 ID:ulT60V98
たとえそのことが問題になったとしても
どうせ「ファイターの本能によりそう言わざるを得なかった」とかいろいろ言い訳するよ
52名無しの格闘家:03/12/07 11:29 ID:qXfNPEJE
>>1
判定前に勝利を確信したら台本がバレるから注意したんだよ
53名無しの格闘家:03/12/07 11:36 ID:NO+5S2L5
そーいや昔の紙プロに載ってた菊田へのインタビューで、
菊田対アレクの時レフェリーの嶋田が
「このパンチは判定の時の印象付けだから気にするな」とか
色々アドバイスしてたって怒ってたな。
それに比べたらこんなの全然ましじゃね?
54名無しの格闘家:03/12/07 11:37 ID:97bhZstq
うん、全然まし!
55名無しの格闘家:03/12/07 11:38 ID:bjbJM/VB
>>53
というか、判定の時の印象つけられたら
結局判定負けするじゃん 気にしたほうが良いよw

56名無しの格闘家:03/12/07 18:25 ID:ltiRZWyo
佐竹の本でも、世間のイメージとは正反対の人物って書いてあったな。
57名無しの格闘家:03/12/07 19:51 ID:m+VA/HgV
世間のイメージはわりと最悪だから最高の人と言うことか?
58名無しの格闘家:03/12/07 19:53 ID:GomfuLUS
>>52
それだろうね(藁
核心を突いていると思う
59rrふぇw:03/12/07 19:53 ID:jspr84Ka
というか開幕戦がスムーズに進んでたらボタ勝ってた。
アビティは開幕戦で圧倒されたことによって、
クールになって対処法を考えてた。
ボタはバンナみたいなパンチ力に自惚れ野郎には勝てるはず。
60名無しの格闘家:03/12/07 19:58 ID:Ur8ez6qQ
角田はGP開幕のDVDでアビディvsボタですごいこと言ってるでしょ?
なんかアビディはあそこでたって金的でもくらわさないと駄目だみたいなこと。
お前が止めたんろって言いたくなったよ。
61名無しの格闘家:03/12/07 19:58 ID:PTRjlz1V
>>59
愚レスのマルチポストはやめようよ
62名無しの格闘家:03/12/07 20:15 ID:/kKn2QZj
優秀なレフェリーというのは本来目立たないものなのだが、
この人は自分も主役の一人と勘違いしているようだ。
試合中とか5秒と黙っていないんだから、ウザくて仕方
なかった。普通に戦ってる場面でも「ノークリンチ!」
とか「キープオン」とか。必要な時だけ口を開いてくれ。
注意も多くて試合の流れがその都度切断されるし、
角田はレフェリーに向いてない。さっさと辞めてくれぃ!

63名無しの格闘家:03/12/07 20:26 ID:vrn1GdKB
>>1はもの凄いバカですね
64名無しの格闘家:03/12/07 20:27 ID:LpN0009G
所詮はできて10年も経ってない歴史の浅い格闘技団体。
レフェリーやジャッジを中立国の人間にするとかして改善しないといけない。
とはいえ、中立国からよんでくるっつってもキックの盛んな国って少ないし。
65名無しの格闘家:03/12/07 20:27 ID:9V4RvJhS
問題なし。
K−1はプロレスなんだから
66名無しの格闘家:03/12/07 20:30 ID:gf6Hm5ba
>>1
・・・なんだそんなことか。
67名無しの格闘家:03/12/07 20:31 ID:GBkqaOlW
トーナメントはまだ進行中だから
相手方に挨拶したら、とっととリング降りて戻れって意味だろ。
つーかこれぐらい他の競技でも言うぞ?
68名無しの格闘家:03/12/07 20:32 ID:M0APt6XP
プロゴルフでは助言は即失格。
やはりエンタメと大英帝国のスポーツとでは雲泥の差が。
69名無しの格闘家:03/12/07 20:34 ID:qouNuZi7
>>65
禿堂。スマソ、俺見てねーんだ、昨日のヤツ。
でも、見る価値なかったんだね。
70名無しの格闘家:03/12/07 20:36 ID:KD/d11tt
これをアドバイスとか言ってる奴は
スポーツすらやったことの無い知障だなw
71392:03/12/07 20:43 ID:/A4J+bgq
いちいち過剰反応しすぎ>>1
72 :03/12/07 20:50 ID:uZjE5BPN
アドバイスしたとかが問題じゃない。正道の武蔵の試合を、正道の
角田が裁く。これが問題。スポーツとはほど遠い。しょせん
ガチプロレスでしかない。しかも時々ガチですらなくなる。
73名無しの格闘家:03/12/07 20:57 ID:6tEJ5zLw
え?K-1って性道の興業じゃなかったの?
74名無しの格闘家:03/12/07 21:00 ID:ijMWwt4i
>>68
2打罰ですが
75名無しの格闘家:03/12/08 20:59 ID:qDHsDjhM
中立の立場を徹底してないのは確かだすな
76njigrde:03/12/16 15:31 ID:O9oxVAm2
kyakutaは立場わきまえないふぁっ金 べいべえええええええええええええええだyooooooooooooooooooooooooooooooo
77 :03/12/16 15:51 ID:QMAXkA01
>>1
何が悔しいのかな?何が羨ましいのかな?何が妬ましいのかな?
78名無しの格闘家:03/12/16 21:29 ID:shQBcp2f
>>1
K1興行自体が選手に不公平なので何をいまさらと。。
79名無しの格闘家:03/12/16 21:40 ID:fDH5/zjZ
佐竹は給料5万円だったらしいけど、
角田はいくらもらってるのかな?
ディアブロ買えるぐらいだから相当なもんだろうね。
80名無しの格闘家:03/12/16 21:43 ID:J255Tz+O
まぁ何が どうとか言う程もなく
K-1がダメだって事だわな

俺K-1好きなだけに残念だよ
81名無しの格闘家:03/12/23 23:01 ID:2hcQo749
>だって正常な知能持ってれば大学行くじゃん。

そうだな。正常な知能なら、一流大に入るからな。
それ以外は知障。
82名無しの格闘家:03/12/24 01:46 ID:XZRTg/u2
  ドッカン
          ドッカン
寝たふりして糞スレ立てんじゃねー  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>1=童貞隊長
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
83    :03/12/24 03:05 ID:FvzyvUOr
>>1

それがK1
84名無しの格闘家:03/12/24 12:48 ID:vDEBoPDt
>>62
そのとおり。
レフェリーは本来黒子に徹するものだと言う事が理解できてない。
早く辞めてください。
85柴原:03/12/24 12:48 ID:aTUIqcK9
86名無しの格闘家:03/12/24 12:53 ID:Ky/hZlKr
ショーなんだからどうでもいいだろ。
87名無しの格闘家:03/12/24 13:35 ID:+Ok9lLLY
まだ喜ぶな!
88名無しの格闘家
>>84
WWEじゃレフリーは結構目立ってるよ。