K-1GP 2004年のチャンプ予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
レミーに続け!来年のチャンプは?
2名無しの格闘家:03/12/07 05:05 ID:Eo/UNtrz
2ニダ
3名無しの格闘家:03/12/07 05:06 ID:J/gHDacV
ホース斗
4名無しの格闘家:03/12/07 05:16 ID:8ODv/vVe
タイソン(出たらな)
5名無しの格闘家:03/12/07 05:23 ID:LpN0009G
今からこんな事予想しても意味無いって。
03年当初、レミーがGP王者(しかも武蔵が準優勝)なんて予想できただろうか。
そもそも、GPにミルコ、ハント、バンナ、ホーストが参戦しないなんて・・・・
6名無しの格闘家:03/12/07 05:49 ID:9mwh+nZD
俺からしたらやっぱサップ最強説かな。バテなければ強いんだろうけど・・
あの体格じゃ仕方ないかな。
カーター、ホルムみたいな新鋭も。ふつーに現時点でのボンヤスキーより強い。
それより、イグナショフにはガッカリだよ・・・なんだ。あれ。
7名無しの格闘家:03/12/07 06:37 ID:yN1eaDyu
カンフー男(名前忘れた)
8名無しの格闘家:03/12/07 07:25 ID:c5pH6hm0
文句なくエディ・ゲレロだろ!(出たらな)
9名無しの格闘家:03/12/07 07:30 ID:7HatyU9n
10kousan:03/12/07 07:32 ID:hYEhkcW8
>>4
タイソンもボタの二の舞になるのが落ち
間合いに入らせてもらえない 入らせてもらってもクリンチか突き飛ばされるだろ
>>6
イグは仕方ない。あの時点ではアーツの方が攻防が明らかに上だった
11谷川:03/12/07 08:36 ID:qWvh/Zpy
ゴージャス松野
12名無しの格闘家:03/12/07 08:38 ID:QcaH2rKK
>>10
ボタの大ぶりパンチとタイソンを一緒にすんな・・・
つっても全盛期のボタなら勝ってたろうな
13名無しの格闘家:03/12/07 08:41 ID:rYGA4oQm
>>10
タイソンは至近距離でのアッパーとかあるからな。
パンチ力も全然違うし。
とりあえず来年はバンナやハントの復活希望。
やはり奴等がいないと盛り上がらん。
14masato ◆rP11EP38eE :03/12/07 08:44 ID:uN5aGw6n
>>11
あいつは打たれ弱いからな。
大仁田に殴られて倒れてたし。
まあ精神的には打たれ強いが。
15kousan:03/12/07 08:52 ID:orfXZq24
>>12-13
そんなこたわかっとる。

パンチの当たる間合いに入ったらクリンチされるんだぞ
そして三人と戦う訳だがその三人が三人とも今回のような
ボタ戦の試合運びにするだろ。
ボクサーは蹴りに慣れてない印象が強いからローよけられんと思うがな。
タイソンのスピードがあったら間合いに入るのは余裕かもしれんが
クリンチされたらどうにもならんと思うがな
16名無しの格闘家:03/12/07 13:11 ID:1p3Ypd7n
 11回のうち8回がオランダ勢、2004年はジェレル・ヴェネチアンになるかな。
17名無しの格闘家:03/12/07 20:35 ID:AiHg3zfT
猪木
18名無しの格闘家:03/12/07 20:52 ID:xhEK/UXi
普通にレイセフォー
ビッグネームにも勝てる力を持っているセフォーがそろそろ優勝してもおかしくはないでしょう
19名無しの格闘家:03/12/07 21:05 ID:X15uBGZJ
アダムワット
20名無しの格闘家:03/12/07 21:22 ID:uqyOKEsA
>>18
zettaimuri
21名無しの格闘家:03/12/07 21:26 ID:iJ6voRzw
これから精神面を鍛える予定のイグちゃんが
今度こそチャンプ
22名無しの格闘家:03/12/07 21:27 ID:V8p6Sxa1
イグはまだ25歳
まだまだ強くなるよ
23名無しの格闘家:03/12/07 21:36 ID:/A4J+bgq
しかし来年はもっとレベルが下がりそう、館長がパクられて谷川になってから
『下手な鉄砲』状態みたいに選手も色物が増えてきた。谷川のボンに対する
ご都合解説もウンザリ、谷川、長嶋、関根ヲタ連を排除して出直せ!
24名無しの格闘家:03/12/07 21:37 ID:qy4H4BOh
EPSON PRINTER フラッシグモデル PX-G900 
なんと4350円w

売り場
http://www.zactz.com/part/print.htm

25名無しの格闘家:03/12/07 21:38 ID:Cd8sPKR9
本命が普通にホースト。
対抗1番手はPRIDEでタイトル獲れれば、K−1も制覇への意欲が高まるミルコ。
対抗2番手は今回で自信を付けたボンヤスキー。
穴が若くて大化けの可能性のあるイグナショフと平均的に纏っている手堅いレコ。
大穴は真面目に練習と対策練って参戦するならブリックス。
26名無しの格闘家:03/12/07 21:43 ID:XLBwKTUz
新世代
ボンヤスキー、イグナショフ、ウイリアムス、ホルム、アビディ
中堅
ハント、レコ、ミルコ、セフォー、バンナ
古株
ホースト、アーツ
ボクサー
タイソン、ボタ、ブリッグス
不良債権
ベルナルド、フィリォ、サップ
27名無しの格闘家:03/12/07 21:45 ID:X15uBGZJ
ミルコタイガー
28名無しの格闘家:03/12/07 21:47 ID:1v7IZoI4
グレコ
29名無しの格闘家:03/12/07 21:48 ID:TaHDhAP7
>>26
新世代のところのアビディ外してヴェネチアンいれとけ
30名無しの格闘家:03/12/07 21:54 ID:zSUawMeb
武蔵丸
31名無しの格闘家:03/12/07 21:55 ID:1v7IZoI4
32名無しの格闘家:03/12/07 21:57 ID:/JBBj5MH
シュルトさん
33名無しの格闘家:03/12/07 21:59 ID:gf163ypX
アビディ・・・はない
曙・・・もない
サップ・・・もない
武蔵・・・もない
3425:03/12/07 22:01 ID:Cd8sPKR9
ついでに来年の開幕戦希望カード
ホーストVSシュルト
バンナVSブリッグス
ボンヤスキーVSミルコ
サップVSハント
イグナショフVSセフォー
アーツVSホルム
アビディVSカーター
レコVSヴェネチアン
35名無しの格闘家:03/12/07 22:02 ID:QHrck1Mt
そろそろ金が尽きてくるころのハントだろう
3625:03/12/07 22:04 ID:Cd8sPKR9
で、八人の勝者の内、早く決着をつけて勝ち上がった順(判定はスコアの差)に開幕の出場権を得る。
最後の八番目はリザーバー。
37名無しの格闘家:03/12/07 22:05 ID:4ErRGCAn
戦績 
ホースト、ハント、バンナ、ミルコ、ホルム、ボンヤスキー、

第一候補
イグナショフ、サップ、レコ、Sブリッグス、セフォー、武蔵、シュルト

未知の可能性 ボタ、グラハム、フィリオ、カーター
38名無しの格闘家:03/12/07 22:07 ID:gf163ypX
>>37
フィリオは未知ではない
3925:03/12/07 22:07 ID:Cd8sPKR9
フィリオはないだろ
40名無しの格闘家:03/12/07 22:09 ID:Cd8sPKR9
あら被ったw
41名無しの格闘家:03/12/07 22:10 ID:zSUawMeb
ミックジャガー
42名無しの格闘家:03/12/07 22:11 ID:/A4J+bgq
マジレスで、もう誰でもいい。年々興味が薄れてる。
43名無しの格闘家:03/12/07 22:14 ID:iJ6voRzw
武蔵という事も充分ありえる
このままなら・・・
44名無しの格闘家:03/12/07 22:24 ID:Cd8sPKR9
ホースト、バンナ、ミルコらが参加したGPなら武蔵に限らず誰でもその実力を認めるけど
45名無しの格闘家:03/12/07 22:24 ID:GomfuLUS
>>42みたいな反応は、格闘技として最も大事な部分を
近年のK-1が疎かにし続けてきたツケが回ってきているということだよね
46名無しの格闘家:03/12/07 22:28 ID:4ErRGCAn
まさか日本人が出てくるなんてな・・・
そのうちまた新しい奴がどっと入ってくるだろうな。
次の地区予選辺りの大会で。ロシアとかにも行けばいいのに>K1
オランダ人ばっか発掘してもな〜〜。怪しいもんだ
47名無し検定一級:03/12/07 22:55 ID:CP2Wics4
極真世界大会2位 エベルトン・ティシエイラ
48名無しの格闘家:03/12/07 23:54 ID:IWLq9gNz
今回プヲタの目から見てもヤオだと分かったけど
いつからなの?サップ辺り?
それにしても武蔵戦酷かったな。
あのくらい手を抜かないと
穴子は失神しちゃうのかなあ
49名無しの格闘家:03/12/08 00:26 ID:T4abLfoA
来年はバンナそろそろ優勝しとかないともう年だしなぁ
50名無しの格闘家:03/12/08 00:59 ID:a8Zkzo3i
とりあえず、カーターvsサップが見たい
51名無しの格闘家:03/12/08 01:18 ID:JnToK5L8
セフォー優勝でマイクもって去年俺は武蔵に負けただがあれはじつはヤオと言う
52名無しの格闘家:03/12/08 01:21 ID:6utMT2We
ホーストに勝てるやつはいない。
サップももうムリ
53名無しの格闘家:03/12/08 11:14 ID:CT98EWcZ
ハント希望。
もう賞金全部使い果たしたそうだしな!
54名無しの格闘家:03/12/08 11:17 ID:CCdKOZe+
視聴率高いなあ
糞でも凄い
55名無しの格闘家:03/12/08 11:46 ID:O32x3nba
>>29
気持ちは分からんでもないが、ヴェネチアンは古株。
56名無しの格闘家:03/12/08 14:51 ID:kYS+BU4t
>>50
カーターvsミルコが見たい。
マックvsミルコの再現になる予感。
57名無しの格闘家:03/12/08 19:07 ID:DTTK+DvD
ブルースリーのマネしてる奴。
斜めの構えから繰り出されるキックでKOの山。
58s    :03/12/08 19:11 ID:M+rgnVkj
今年のK−1見た?
あれでK−1は終わったろ?えこひいき判定にえこひいき解説&実況
あれで来年もやるってか?
59名無しの格闘家:03/12/08 19:14 ID:Oe4kVkl9
シャノン・ブリッグスが普通に優勝しちゃうと思うよ
60名無しの格闘家:03/12/08 19:25 ID:d/QjBlwS
>>58
そういやこの前の辰吉のボクシングの試合もえこひいき判定にえこひいき解説&実況 だったな

61名無しの格闘家:03/12/10 01:35 ID:NzYPPoib
谷川の戦略次第で決定される優勝者
62名無しの格闘家:03/12/10 01:45 ID:rSQj8NfC
ここへ来て2004年王者はセームシュルトになると見た。
ダニ川はシュルト好きらしいし。
63名無しの格闘家:03/12/10 21:52 ID:NzYPPoib
モンターニャ・シウバ
64名無しの格闘家:03/12/11 02:46 ID:hmVJs9c+
アーツ悲願の復活V希望!
65名無しの格闘家:03/12/11 02:59 ID:4evw2Thv
ハントかホーストだろ。どーせ。
他が弱すぎるよ
66名無しの格闘家:03/12/11 04:01 ID:TOPQeOe7
伝説の拳シカティックのワンパンで全員おもらしKO!
67名無しの格闘家:03/12/11 04:15 ID:zQu38Cld
お前らボタを忘れてるよ
68名無しの格闘家:03/12/11 06:27 ID:rzMDrWie
ミルコをみたい。
69名無しの格闘家:03/12/11 12:05 ID:TXWOlymn
バンナ先生復活
   ↓
WGP初制覇
   ↓
涙涙メデタシメデタシ
   ↓
Dynamite!!で安田のおっさんを瞬殺
   ↓
晴れやかなお正月
70名無しの格闘家:03/12/12 21:07 ID:5jg4EqbY
むり
71名無しの格闘家:03/12/12 22:27 ID:gYiq+qzS
武蔵           丸
72名無しの格闘家:03/12/12 23:38 ID:kO2fHh8p
永田さんに敬礼
73名無しの格闘家:03/12/12 23:40 ID:INyKqSP0
>>1
早い話やな〜・・
74名無しの格闘家:03/12/12 23:43 ID:E9GlGsZX
バンナじゃ安田瞬殺はできてもGPは無理だな。
バンナ&ミルコはなんか王者になれない感じがする。
ホーストはあと5年はやるよ。あいつは衰えを知らない。
ハントかホーストかランクの上がってるカーターだろうな。
サップ&バンナ&ミルコは揃って開幕戦or決勝途中で敗退してる。
75名無しの格闘家:03/12/12 23:48 ID:msbAXg+5
>>70
>>74
そんなこといわないでくれ〜
76名無しの格闘家:03/12/15 21:59 ID:Qg8Aq/KM
がんばれ!ニッポン!って解説。
77名無しの格闘家:03/12/15 22:02 ID:UBKNs0rX
77
78名無しの格闘家:03/12/16 23:40 ID:0LwJKtWo
若乃花が最強。
経験は曙の相撲+サップのNFL。NFL挑戦については、
身体能力は1番だったけど、アメフトのルールを知らなかった。
79名無しの格闘家:03/12/17 04:15 ID:9Rf3t/P/
ふと。
来年の開幕戦にはレコが出るの?ボタが出るの?
80名無しの格闘家:03/12/17 09:53 ID:M4vTKCK/
来年はバンナかミルコかイグナショフに優勝して欲しいな。
運の流れからしてイグナショフかバンナやミルコは王者じゃなくても強いから良い。
ホーストは05年に優勝して40歳でそのまま引退ってことで。
81名無しの格闘家:03/12/17 10:36 ID:uvqdsFdf
ぼたもち
82名無しの格闘家:03/12/17 12:53 ID:Mixspd3+
ボン、イグ、カーター、ホルムなどの
ニューフェイスに期待。
あと同じ日本人ということでアナゴさん
がんばれっ。と心にもないことを書くと・・
83名無しの格闘家:03/12/17 13:18 ID:ALVZK0FR
身長2m40cmで体重200Kgで
体脂肪率が9%優勝。
84名無しの格闘家:03/12/17 23:26 ID:Jeen4hrZ
藤波
85名無しの格闘家:03/12/17 23:30 ID:zEJoIoEx
みんなカーターに注目してるな。
セフォーの「ヒュー!」が絶叫に変わってく様は笑えた
86名無しの格闘家
【K‐1GP:2004】

<<1回戦>>
@○レイセフォーVSアーネストホースト×
A×ステファンレコVSジェロムレバンナ○
B×ピーターアーツVSカーターウィリアムス○
C○マイクタイソンVSレミーボンヤスキー×
D○ミルコクロコップVSアレクセイイグナショフ×

<<準決勝戦>>
@×レイセフォーVSジェロムレバンナ○
A×マイクタイソンVSミルコクロコップ○

<<決勝戦>>
○ジェロムレバンナVSミルコクロコップ×