今日行われたのはベスト16No.1決定戦です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
ベスト16止まりの選手を集めて誰が強いのかを決めるトーナメントでした
2名無しの格闘家:03/12/06 23:07 ID:iEMxaeSX
2
3名無しの格闘家:03/12/06 23:07 ID:hbYHZgWv
そうだな
4名無しの格闘家:03/12/06 23:07 ID:IHQZmSI+
2
5名無しの格闘家:03/12/06 23:07 ID:5gx9JesF
                /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  | 
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |      /
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    < <<1同感wWw
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!    \
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \

6        :03/12/06 23:08 ID:hnXHJW9j
あの面子だったら、賞金800万
でよくない。ボンずりーよ。おくさんきれいだし。
うらやましい。
7名無しの格闘家:03/12/06 23:08 ID:gaMjGrjk
そのとうり
8 ◆f.nAOPAKko :03/12/06 23:08 ID:zjs3n0ER
 ∩∩
彡,, ゚Д゚ミ<ダナ
9名無しの格闘家:03/12/06 23:09 ID:MWcVp4iw
アーツはまあいいが後の過去のベスト8であるイグナ、セフォーがコンディション悪かったのが問題。
あとは>>1の言うとおりベスト16かそれ以下のレベル。
10名無しの格闘家:03/12/06 23:15 ID:iz+U5ppG
カーター出してればよかったのに
11珍走王永田:03/12/06 23:18 ID:fExuvw0j
カーター出てたら優勝かも名
12名無しの格闘家:03/12/06 23:18 ID:jM7PP+xs
今日の面子ならPRIDEあたりに出ている打撃系の総格選手でも一勝出来そう。
13名無しの格闘家:03/12/06 23:18 ID:hbYHZgWv

谷川をちょっと見てみろ 奴が楽しければ良いんだ

k-1がもう死んだんのなら そりゃあk-1の勝手だろ
14名無しの格闘家
今日のGPの感想
セフォーは体調不良ならカーターに出場券を譲るべきだったと思う。
アーツvsイグナショフは、延長するまでもなくアーツが勝ってたが、フジがプッシュしてたイグナショフを勝たせる為か、又はアーツを疲れさせ、武蔵に有利になるように仕組んだと為の延長だと思われる。
ボンヤスキーは気の毒だが、今回のGPは王者になっても評価されない。
今回のGPは、なんか執念や緊張感、必死さが全然なかった。
やはりGPの醍醐味は、去年の決勝のホーストvsバンナのように、両者疲れ、傷ついた体で王者を争うといったところだと思うが、今回はボンヤスキーが武蔵を痛ぶっただけだった。
カーター・ウィリアムス、マーティン・ホルムこの二人を出した方が、武蔵やアビディやグラハム、そして体調不良のセフォーを出すよりよっぽどGPらしい大会になった。
やはりGPには、ホーストとバンナは欠かせない。
さいごにノルキヤは、K-1辞めてプロレスに専念した方が良い。