しかし、小川直也ってヘタレだよね(・3・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
(・3・) アルェー こんどヘタレ君と泣き虫君でオママゴトするらしいYO
2名無しの格闘家:03/12/05 22:41 ID:gO6h/5T9
2
3名無しの格闘家:03/12/05 22:53 ID:xDIBvATY
とりあえず
小川は足が短い
4名無しの格闘家:03/12/05 23:19 ID:Kfezj94i
>小川は足が短い

おれより、ちょっと長い。
身長164センチです。
5ナオミ ◆YkZAISuuu. :03/12/05 23:40 ID:19+HFGon
記念パピコ
6名無しの格闘家:03/12/06 01:03 ID:9lG4E3oZ
小川は一生ヤオってればいいよ
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
7名無しの格闘家:03/12/06 01:05 ID:KRPiCkTZ
逃走王小川はいつも台本どおりに演技しすぎだって。
破壊的デブ橋本と一緒に
たまにはガチでもしてみろよなー
8名無しの格闘家:03/12/06 01:56 ID:3euaE4iw
小川にとっては子供扱いで弱すぎて話にならない村上和成がK−1トップクラス
のステファンレコを軽く料理することになる。
わざわざ御大の小川が直接手を下すことなどしなくとも、格闘界の強さの序列が証明
されるわけである。

9名無しの格闘家:03/12/06 02:06 ID:WFk67KWj
ガチがイヤなのと弱いのは違うからね。
強い事は強いが、ガチがにイヤなんだろ。
小川はそんな感じだよ。
マジでやったら、普通に強いと思うよ。吉田も言ってるし。
10名無しの格闘家:03/12/06 02:24 ID:YqI2tVcF
小川は体格を生かしたスケールの大きい華のある格闘プロレスを見せ付ける
ことを喜びとしている。
これこそプロになってやるべきことであると考えている。
しかしガチになるとアマのごとく勝つためにすぐ寝転がしてただガッチリ小さく
押さえ込むという、せせこましく面白くないことをやらざるをえないことになる。
そして勝っても、面白くないつまらない凡戦だのヤオだのナンクセを付けられる
ことになる。
よってバカバカしいのでガチはやらない。
11名無しの格闘家:03/12/06 02:36 ID:LajUpLVY
しかし藤原敏男のとこで必死に練習していたのはいったい何のためだったのかと・・・。
12DAX ◆xmmRelrSFQ :03/12/06 04:03 ID:PXxQaDbZ
>10
ガファリ戦とかオープンフィンガーグローブ着けて試合したり微妙な事するのが
気に食わない。プロレスやるならハッキリした形でやってくれ!!
13名無しの格闘家:03/12/06 08:22 ID:HNH6TXoW
小川は団体クラッシャー。
プライドももうだめぽ。
14名無しの格闘家:03/12/06 08:34 ID:8USTUGpI
アホだな。バンナから逃げて怪我したアーツに戦い要求する精神は凄いよ。
チキンていうかビビリだよ。ただの。今回もみかん食いながらテレビ観戦
してるんだろうな。まさか、こいつの雑魚さに気づいてない奴いんのか・・?
15名無しの格闘家:03/12/07 17:47 ID:g8Rc08gI
小川は「オラオラ」言うだけで”ガチンコ勝負”できない”へタレ野郎”
挙句の果てに「プロレスにこだわる」とか言う始末。
「あんなへタレ ガチンコなら オレでも勝てるぜ!奴はガチンコ
できねー弱虫チキン野郎だからよ!」
「オイ 小川! 高田とやる前に オレと勝負しろ!」 
16名無しの格闘家:03/12/07 17:51 ID:R06mrEBr
プロレスなんて見てる馬鹿ってまだいるの?
17名無しの格闘家:03/12/07 17:56 ID:NWVjzW70
WWEはおもしろいよ
くだらないけど高尚なものばかり見ようとは思わんし
18名無しの格闘家:03/12/07 18:01 ID:j+aOg+3+
反則ありの格闘技ショーとルール厳守の格闘技
では根本的に違うもの。
どちらの世界で生きるかは個人の問題。
しかし、ガチンコ勝負を見て、黙殺するのは格闘家
として辛かろう。
世のしがらみで動けないこともあるのよ。
分かってあげないと。
19名無しの格闘家:03/12/07 19:28 ID:J2yxq7r3
>>18

>世のしがらみで動けないこともあるのよ。
分かってあげないと。

しがらみって何よ。それがあったとしても、優先順位くらいはつけられるだろ。
少なくとも師匠の年末興業くらいは出ないと説得力無いよ。
20名無しの格闘家:03/12/07 19:29 ID:sdgbyc0i
いままで小川が強いと思ったコトは一度もない
21名無しの格闘家:03/12/07 19:35 ID:7agNUHun
商品価値0
22rw:03/12/07 19:36 ID:jspr84Ka
というか開幕戦がスムーズに進んでたらボタ勝ってた。
アビティは開幕戦で圧倒されたことによって、
クールになって対処法を考えてた。
ボタはバンナみたいなパンチ力に自惚れ野郎には勝てるはず。
というか開幕戦がスムーズに進んでたらボタ勝ってた。
アビティは開幕戦で圧倒されたことによって、
クールになって対処法を考えてた。
ボタはバンナみたいなパンチ力に自惚れ野郎には勝てるはず。
23名無しの格闘家:03/12/07 19:37 ID:/gWBkH1j
久しぶりにぼるじょあが格板にスレ立てたな。
24名無しの格闘家:03/12/08 21:35 ID:TWyx4FXT
小川なんかに期待しないほうがいい。
25名無しの格闘家:03/12/08 23:40 ID:gGJmfWCK
佐竹にあれだけ苦戦するとな・・・
26ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/12/08 23:50 ID:hpK1NGuy
(・3・)ノ 小川、、、期待してるんだけどなぁ少しだけNE
27名無しの格闘家:03/12/09 02:48 ID:HAzzuxWk
もうビビってヒクソンに挑戦できないんでしょ?
28名無しの格闘家:03/12/09 03:02 ID:AfR7CYof
まあ、柔道史上に残る実力者な訳だから、
本気でやったら普通に強いんだろうけどね
29名無しの格闘家:03/12/09 08:06 ID:6loYQUcz
猪木についたのが最大の間違い
30名無しの格闘家:03/12/09 17:52 ID:w/3d1pby
チキン小川をからっとageた、から揚げ。
31名無しの格闘家:03/12/09 18:12 ID:cP+14M36
小川はタイソン戦に向けて調整中です。
小川はけして、ファンを裏切りません。
32名無しの格闘家:03/12/09 18:31 ID:xDiPAWkh
こいつほどのへたれは見たことがない。猪木も気の毒に。。
格闘技とプロレス界から抹殺されるべきだな。
33名無しの格闘家:03/12/09 23:45 ID:e4ppM/aq
コイツを抹殺しようとすると、
自分に殴りかかってきそうだから
猪木もなかなか手を出せないでいるそうです。
ただ、それだけです。
34名無しの格闘家:03/12/10 00:40 ID:fA3TRKPN
おそらく今の日本の格闘技界で、一番ポテンシャルあるよなこいつ・・・
もったいねー 

ま、やる気ないやつには期待しないけどな
35名無しの格闘家:03/12/11 17:33 ID:drF7dq3D
ポーク橋本とチキン小川とキムチ長州
36只の俄リングスファンの恥さらし:03/12/11 17:35 ID:5az5deXk
>>35
その食材で料理すれば
ご飯のおかずとしては
なかなかw
37名無しの格闘家:03/12/11 18:26 ID:3pzF2POd
そう。本気でやれば結構強いんじゃねえの?って思わせるものがあるから
もったいない気はするよな。
38名無しの格闘家:03/12/11 22:01 ID:N5lVx0//
たまにはガチでもして
39名無しの格闘家:03/12/11 22:04 ID:N5lVx0//
実力を生で見たい。


40名無しの格闘家:03/12/11 22:12 ID:xeN73KHI
レジェンド逝けばよかったのに
41名無しの格闘家:03/12/11 22:44 ID:gVUwzHPe
しかしプロレスシュートの試合ならほんとカコ(・∀・)イイ!!
42大川直也:03/12/11 22:48 ID:8+kCSAuP
プロレスを軽く見るやつは許さん!
43名無しの格闘家:03/12/11 22:51 ID:3SEr5ReR
佐竹にあれだけ苦戦するとな・・・

↑ネタだよね?
44名無しの格闘家:03/12/11 22:54 ID:KwHYSbRx
小川ってメチャメチャ嫌われてるねw
ほんっ〜〜〜〜〜とアホそうだしw
45 :03/12/11 22:57 ID:FBOH+Vkq
御後和裁巨
46名無しの格闘家:03/12/11 22:59 ID:5h7lctsW
ロートル佐竹>>小川&橋本
47名無しの格闘家:03/12/11 23:02 ID:wO8n9p4X
毎回毎回へたな台本とへたな演技(w
こいつはどうしようもないバカ。
頭悪いとあの程度のキャラしか出来ないんだろうな
48名無しの格闘家:03/12/11 23:07 ID:nH4qtQzF
age
49名無しの格闘家:03/12/11 23:29 ID:wO8n9p4X
逃走王小川と破壊的デブ橋本の
ゆかいなバカコンビはおとなしくホモごっこしてろって
50名無しの格闘家:03/12/11 23:48 ID:3SEr5ReR
…よくわからんなーお前ら。
ガチの世界で死ぬほどきつい思いしてきて、
30過ぎで嫁さんがいて、プロレスで怪我しないで食っていけるなら
普通そっち行くよ。当たり前のように。
なんでどこの馬の骨かも分からん奴らと怪我する危険のあるリアルファイト
(しかもせいぜい一試合1千万程度のギャラで)やらないかんのだ?
もともとヒクソンとやりたいからプライドに出たんだし、
ファンの桑田も出てくれるし話題性もあったし怪我のリスクも少ないから
佐竹戦やったんだろうし。リアルファイトってそんなに簡単にやるもんじゃ
ないと思う。ダンヘンみたいにお金が欲しい、というのであれば分かりやすい
けどさ、お前らの人生で「下手したら一生片輪になるかもしれない出来事」
なんてあったら何回もやるか?何試合も出てる奴ってネジが飛んでると思う。
太刀光なんか怪我してしまえばよかったのに…なんて思うよ。小川は正しい。

51名無しの格闘家:03/12/11 23:53 ID:0iboIgA7
>>50
そんな事より、今の小川のプロレスをなんとかしろよと・・。
ブサイクすぎるの治せとw
52名無しの格闘家:03/12/12 00:00 ID:3USki6FA
小川はもったいない。シウバに勝てそうな気がする。
53名無しの格闘家:03/12/12 00:02 ID:Fbz0xIqJ
それは思うw
可哀想なのは格闘技でてる方がかっこいいことだね。
まあブサイクでも頑張ってると思うけど…
坂口は猪木の下にいたからのびのびやれたんだろうしね。
吉田もプロレス来ても全然だめっぽいしなー。
54名無しの格闘家:03/12/12 00:03 ID:6PlbaPxh
>>50
君の意見は一般論として正論だ
新日でやってるジョシュも同じだろう
だが
こ こ は 2 ち ゃ ん ね る
55名無しの格闘家:03/12/12 00:05 ID:Fbz0xIqJ
結局みんな「もったいない」って思ってるんだよなー。
グッドリッジ戦は悲壮感あってよかったし。
吉田よりもデカイし絞ってたしかっこよかったね。
56名無しの格闘家:03/12/12 07:55 ID:Izxn9c1v
>>43
ネタか? 佐竹戦は他の日本人対戦者と比較して考えろよ。
57名無しの格闘家:03/12/12 09:13 ID:Rrl74yjz
まあ、結局>>54みたいな童貞Dreamerがいるから世の中おもしろいんやね。
58名無しの格闘家:03/12/12 09:47 ID:Daf+4NeZ
そんなことよりさー

ω ←みんなでこの金玉を袋叩きにしようよ!
59まんこ大好き栃木県:03/12/12 10:06 ID:21zH3kxV
身の振り方としては正しいんだろうけど、やってるプロレス団体がゼロワンでしょ?
せめてU-STYLEとかだった方が…。
誰か言ってたけど、オープンフィンガーで「俺ごと刈れ」なんてやるなよ…。
そういう意味じゃ弟子の村上の方がクレバーな路線を見つけた気がする。
60名無しの格闘家:03/12/12 10:19 ID:BxEe9o5N
>59
クレバーかなぁ?
昔とあんましかわらんような気がする

大谷に勝ってた時代の方が上じゃねぇのか?
61名無しの格闘家:03/12/12 11:36 ID:8mnmiYSS
ヘタレヘタレせっかく吉田が同じ土俵に来たのに
リベンジする勇気すら無い
やってもまた負けるだろうけどな
62名無しの格闘家:03/12/12 13:46 ID:BxEe9o5N
>61
柔道時代の話なら次元が違うんじゃない?
全日本の10年間ほとんど決勝進出&優勝7回(5連覇、2連覇)
かたや決勝進出たった1回(判定勝ちで事実上小川の6連覇阻止)

判定で負けた程度のことは
運が悪かったなぐらいにしか思ってないと思うなぁ
体重差が考慮された判定だしね

だからまったくその気は無いだろうな

吉田がプロレスにくれば戦うかもよw
63名無しの格闘家:03/12/12 16:33 ID:UpAs+kpd
小川は「オラオラ詐欺」
64名無しの格闘家:03/12/12 16:36 ID:8Anuu7kh
ていうか実際のとこなんであいつは総合に参戦しないんだ?
昔はやりたがってたんじゃなかったか?
65 :03/12/12 16:36 ID:xEeDMwS/
吉田には萌えない。胴衣ありならおーちゃんのが圧倒的に
強いと分かってるんだし。
66名無しの格闘家:03/12/12 16:37 ID:j4j8Plpa
ヤクザの誘いに負ける 吉田
ヤクザの誘い断る 小川

真のへタレはどっちですか
67名無しの格闘家:03/12/12 16:40 ID:3UXdC4Qa
>>64
本人は全くやる気なかったよ。プロレスがやりたいんだよ小川は。
68 :03/12/12 16:47 ID:xEeDMwS/
プロレスに参戦するときに「俺は真剣勝負は卒業した」と言い、
対戦希望が殺到したときに「本当に強いと評価されたいなら、
俺なんかと戦うよりオリンピックに出るなりしろ」と言ってのけた。
総合でグッドリッジやさたーけと試合したのも、プロレスラーとしての
価値を高めるため。高田には勝つ自信があるし金になるので、戦いたいと
思っている。ヒクソンとは・・・不明。たぶん勝つ自信有ると思う。
ミルコは怖いし痛そうだから嫌。でも胴衣ありでやれば勝てるかも。
69名無しの格闘家:03/12/12 16:57 ID:3UXdC4Qa
>>68
PRIDEとは3戦契約でヒクソンと出来る約束で小川もやる気だった。
しかしヒクソンが逃げて、困ったPRIDEは高田vs小川にしようとして
小川もOKしてDSEの言う通り因縁つけたり盛り上げようとしたが
高田が逃げちゃったと・・・
70名無しの格闘家:03/12/12 23:10 ID:4A30Olr5
小川は変な理屈こねることがファンを遠ざけてるってわからんのかな?
いつ何時でも・・・ってのは何だったのさ
とりあえず何も言わずに打って出ろよと言いたいよ
71名無しの格闘家:03/12/13 13:07 ID:QQs+brl8
>>66

お!
72名無しの格闘家:03/12/13 16:24 ID:+od76VxJ
>>66
小川です。
73名無しの格闘家:03/12/13 21:04 ID:JoNGzTS/
70>>
なんでそんなことしなきゃいけないんだ?
いつ何時でも・・・ってただのリップサービスでしょ。
小川叩きってなんか論点がズレてるんだよなぁ。
俺は格闘技は好きだけど、素質がある奴は全員ガチンコしなければ
いけないって、その発想にはついていけない。

佐竹戦観にいってたけど、1Rは遊んでたよ。やりにくそうだった。
2Rでどうでもよくなったんだろうな。1Rは打撃だけで、2Rは即効で締め
てしまうって失礼な戦い方だった。

74名無しの格闘家:03/12/13 21:07 ID:dqcQA1Pk
その佐竹戦すら八百長臭い。
佐竹は極まってないのにタップする事がシバシバあった
75名無しの格闘家:03/12/13 21:37 ID:bkZSJ4PN
遊んでたっていうより、どっちにしても負けそうも無いから
様子を窺って万全を期したって感じだったけど。
まあそのお陰で、佐竹にしては見れる試合だったのも事実だが。
76名無しの格闘家:03/12/13 22:53 ID:Wud5yCCI
>>73
おいおい、プロレス界に光を運んでくるには、奴が打って出るくらいしかないだろ?
業界がジリ貧のままでイイってんなら話は別だが

日本がもっと貧乏だった頃の雪国では、一家の大黒柱はみんな出稼ぎに出ただろ?
それと同じ事だ
77名無しの格闘家:03/12/13 22:57 ID:/tBCer0Z
>>76
正直小川が勝ったからといってプロレスラーの勝利とはみなさなくない?
イメージ的にはまだ柔道家小川って感じがするし
小川も分ってんじゃないの、総合に出てもあんまりプロレス界には意味ないってこと
まあ怖いのもあるだろうけどね
78名無しの格闘家:03/12/14 07:22 ID:cqULsmyX
いまさら、さして強くもない、しかも引退しちゃってる高田に迫ってもしょうがないでしょ?

ところでヒクソンが逃げたの?
79名無しの格闘家:03/12/14 07:26 ID:6ANb8IVQ
小川ってイケイケでカッコイイと思ってたけど、強いやつとあてられる猪木から逃げたから情け無い。
80名無しの格闘家:03/12/14 08:50 ID:8wTKJM/n
結局大晦日もガチ試合はなしか・・・
81名無しの格闘家:03/12/14 09:19 ID:ZgGtyNXe
今更ながらではあるが、、、プロレスはヤヲという格闘技ヲタに問いたい。
何故に猪木ファイナルの時、小川はフライに負けたのか?
普通に考えれば猪木の相手は小川にならなければおかしいのだが...。
82名無しの格闘家:03/12/14 09:24 ID:grB+iMIz
直弟子との対戦ならそれこそヤヲになってしまうからね
プロレスなんてなーなーな感じでいいんだよ
83名無しの格闘家:03/12/14 09:26 ID:grB+iMIz
俺的には引退試合だけどそのままフライが切れて猪木をボコボコに
してくれた方が面白かったけどね
84名無しの格闘家:03/12/14 10:46 ID:8wTKJM/n
('ェ')
85名無しの格闘家:03/12/15 04:29 ID:kP/dZSjl
小川のHP見ましょう。
ちゃんと「目を覚ましました。」と書いてあります。
つまり目を覚ました=オーガンという事でしょう。
86名無しの格闘家:03/12/15 05:08 ID:ZpjU1CJc
でも日本の中で、猪木に世話になっていながら
猪木を完全に切ったやつって小川ぐらいじゃない?
最近は口にさえ出さないしね。
87名無しの格闘家:03/12/15 06:04 ID:vEXzF0lE
高山とは本当の師弟関係じゃないし。
みのるの付き人も短期間だし。
藤田はわざと一定の距離おいてるし。

小川とか石沢とは高田とか橋本とか前田とかある程度猪木のプライベートまで見てきた連中は
みんな呆れて離れていってる。
普段は面白いオジサンでも、利権が絡むと猪木の本性が現れるわけですよ。
88名無しの格闘家:03/12/15 08:29 ID:/NKg53TQ
>>86
だがダウンタウンDXに小川が出たときはだいたい話題になるw
89名無しの格闘家:03/12/15 10:21 ID:dvzKpleF
プ板を覗いてみろ
小川はヤオ界で市民権を得つつあるようだ
お前らもう諦めろ
90名無しの格闘家:03/12/15 11:06 ID:n6FzM7pv
小川はもう純プロレスラー、誰も責められはしない。
91名無しの格闘家:03/12/15 15:43 ID:kHI63Wvu
そう見えるのは相手のおかげであることを小川は気づくべきだ
小川自身のプロレスは大して成長してないだろ?
小川には無理だよ、プロレスは
92名無しの格闘家:03/12/15 16:37 ID:+U6QFYLb
小川のガチアリバイ見るともったいないなぁとは思うね、やっぱり。
93名無しの格闘家:03/12/15 20:19 ID:ZjTypg5d
>>89
ヤヲワンヲタだけだぞ
それもごく一部のゼロ厨

殺伐プヲタを舐めるんじゃねぇぞ
94名無しの格闘家:03/12/15 21:37 ID:fqisTD2n
>>88
DTDXに出ても猪木の話ばかりで、自分の話しないよな。
何か人間としての魅力に欠ける。お前はどうなんだってツッコミは不要。
95名無しの格闘家:03/12/15 21:46 ID:SSMwEijU
小川の猪木ネタで喋ってるの見てると悲しい・・
武蔵が判定でポイント採った時喜ぶのと同じくらい
96名無しの格闘家:03/12/15 21:47 ID:iYLaTHJ+
>>1
へたれだぉ
97名無しの格闘家:03/12/16 01:37 ID:hgu4RPT8
金のためなら何でもやると思ったが、殴られるの嫌なんだよ。だって痛いだろ。
「こらっ!小川」
原先生すみません。
98名無しの格闘家:03/12/18 19:04 ID:wFxWjewN
てか総合じゃ勝てないって悟ってるんだろ?
99名無しの格闘家:03/12/18 19:08 ID:SBlKPwxS
長い事柔道やってきたからガチでは勝てないことぐらいは
バカなりに分かっているみたいだな
100名無しの格闘家:03/12/18 19:10 ID:IZ/g81WQ
負けることを恐れているというより、ガチ攻撃自体を恐れていると思われる
101   :03/12/18 19:12 ID:WCHv1zoS
吉田であれなんだから、総合の練習もきっちりやってる小川は強いよ。
どうみたって、吉田の打撃とは比べモンにならんもん持ってるしな。
高専柔道の猛者だし、佐山の関節も教わってるし、マジでノゲイラに勝てる
実力の持ち主だよな。
102名無しの格闘家:03/12/18 19:14 ID:BjwApQU1
猪木についたのがそもそもの失敗
103名無しの格闘家:03/12/18 19:17 ID:07oV+mVy
本人にガチやる気無いんだから何を逝っても無駄
104名無しの格闘家:03/12/18 19:41 ID:ZUJM5uCu
要は結果出せってこった。
105名無しの格闘家:03/12/18 19:59 ID:j3hsXMwu

柔道ルールならPRIDE最強だろう.
しかしPRIDEの過去の試合とガファリ戦をみるかぎり,
総合ルールでは強くない,というか弱いと思う.
106えなりかずき:03/12/23 20:08 ID:+/VvIKac
>>105
吉田秀彦は余裕で秒殺?
107名無しの格闘家:03/12/24 15:33 ID:/WJ+nkLz
柔道時代の小川は練習嫌いだって聞いたがホント?
108名無しの格闘家:03/12/24 15:59 ID:Z7ExSzfP
小川弱い。逃げてばっか。勝てる可能性がある奴としかやらない。藤田もだな。
109名無しの格闘家:03/12/24 16:02 ID:FKErJVr3
>>108
ある程度の地位、名声があるものにとって、当然の選択だと思うが。
馬鹿じゃないんだから、負ける勝負とか割の合わない勝負してどうするのよ。
110名無しの格闘家:03/12/24 16:13 ID:qBMhigRo
小川は強かったと思うよ。
過去形だけど。
でも現在の力では、格闘ショーをやるのが精一杯だな。
しょせんガチでできるのは、若いうちだけさ。
111名無しの格闘家:03/12/24 16:25 ID:rsI5nTMY
プロレスしかやらないのは勝手だけど、
それなら大口叩くのはプロレス界の中だけにしろ。
112名無しの格闘家:03/12/25 11:00 ID:mXvijVGC
>>111

はげどー。

ガチでやってる吉田とは月よすっぽん。
113名無しの格闘家:03/12/25 11:04 ID:BtedtAQL
>>109
それを考えるとやっぱり永田さんは神だな。
一応新日のエースだしな。
114名無しの格闘家:03/12/25 11:09 ID:y/GpBx0o
小川は結局なんだったんだ!

馬の糞でも片づけてろよ!
115名無しの格闘家:03/12/25 13:53 ID:bih7J8TZ
そういえば、小川を失神KOしたプレデターだっけか?ZERO−ONEの外人出場すんだよな、k−1だったけか?
116名無しの格闘家:03/12/27 09:56 ID:Jojo24ZB
age
117名無しの格闘家:03/12/27 10:43 ID:gEihZDVz
小川は 腹の脂肪落しはファスティングでも駄目だったんだよ デブ出身は
皮ものびてるし 
最近は バラエティーに出ても 他の出演者がつっこむのは 猪木関連だし
もう終わるよ
118名無しの格闘家:03/12/27 11:04 ID:Y0j8xdDJ
まあ、柔道時代より体も小さくなって明らかにパワーダウンしてるな。
119名無しの格闘家:03/12/29 13:55 ID:Vz4uEU+4
>>118
あの頃はデヴ杉、ブタを張り倒してた頃がピーク
120名無しの格闘家:03/12/29 13:55 ID:p8Mlrcjw
川田が強すぎた
121名無しの格闘家:03/12/29 16:06 ID:DMYuG/sY
無謀なヒョードル戦に挑む永田を見習え
122名無しの格闘家:03/12/29 16:31 ID:gjk2TZED
北尾光司と小川直也、どっちが強いの?
123名無しの格闘家:03/12/29 16:54 ID:HGenE7qi
どっちもへたれ
124名無しの格闘家:03/12/29 16:58 ID:oSkTPtOq
北尾は己を知らない
だから戦い方を間違えた
小川は己を知っている
敵の事も研究している
でも、根本的にチキンだから、試合をしない
125 :03/12/29 16:59 ID:vgDeV0nz
結局 川村もハッスルに関わってるんだろ
126名無しの格闘家:03/12/29 17:45 ID:lgSsoKrY
>>124
小川は敵も己も知ってるからこそ逃げ回ってるんだろwww
127名無しの格闘家:04/01/03 19:09 ID:xjE8Nobs
小川さんを舐めんなよ、オマイラ
小川さんが、ガチに徹したらマジ最強だよ。

なぜ、それをしないかと言うと、ヒッスィに努力してる連中に悪いと思うからだよ。
まぁ、あれだね。強すぎるって言うのも罪な事ですね。
128名無しの格闘家:04/01/03 19:18 ID:TxRMkdQp
小川に総合は無理。GG戦でやっとこさ勝ったときには顔ひきつってた。動き遅いし
スキありすぎ。もうプロレスしか出来ないっしょ。
129名無しの格闘家:04/01/03 19:27 ID:0wLgo4xF
  小 飲    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   へ え
  学 茶    L_ /              / ヽ  た  |
  生 が    / '              '    i  れ マ
  ま 許    /               /    く  !?  ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}  
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /) 
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,  <もうだめぽ
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
130名無しの格闘家:04/01/03 19:34 ID:FtWWWE1u
現在までに存在したすべての日本人の中で小川直也は一番強い。
131名無しの格闘家:04/01/03 19:35 ID:FtWWWE1u
オレのIDは最強!
132名無しの格闘家:04/01/03 19:38 ID:TB4TI+au
1/4にまた八百長するらしいな
ゴールドバーグとやらと
なさけない男だよ
133名無しの格闘家:04/01/03 19:39 ID:FtWWWE1u
八百長で悪いかよ!?
八百長は法律で禁止してるのかよ?
134名無しの格闘家:04/01/03 19:40 ID:VGTAF1ZL
STOはサソリ固めなみに、真剣勝負で使えます
135名無しの格闘家:04/01/03 19:42 ID:itU2Gz5h
永田みたいに下手に総合かじるよりも
よっぽどいいと思うが
136名無しの格闘家:04/01/03 20:24 ID:9FaccA5b
明日、ゴールドバーグに小川が負けたらどうなるの?
137えなりかずき●:04/01/04 19:04 ID:4GMfBwhj
小川直也VSゴールドバーグは八百長?
これまちがい?
138名無しの格闘家:04/01/04 19:06 ID:FOp06VV5
普通にプロレスだろ…
八百長も糞も無いだろ
139もっへ

小川のスレは本スレがありますねえ。
こちらへどうぞ。


【小川VSミルコ?】小川直也総合スレッド23
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1068960771/l50