ボクシングは最強の格闘技・ボクサーは最強の漢達

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カシアス・クレイ
ボクシングが最強というと、空手やキックの連中が騒ぎ出す。
「ボクサーは蹴りを防げるのか?」と。でも考えてみて欲しい。本当に命をかけた戦いでは素手ではなく武器を持つ。
戦争がそうだ。ナイフ、銃・・・そんな状況では何の格闘技を極めても、戦闘力は素人と大して変わらない。
虚しいものだ。何十年修行しても所詮、銃にはかなわない。
それなのに素手で一対一で戦うという限定的な試合の技術優劣のみにこだわるのは、むしろ滑稽だ
ところが空手家やキックはどうだろう。いつまでもこそこそと小手先の技術の研究ばかりしている。
この前、魔裟斗とボクサーの試合を見た。
魔裟斗は打ち合わず、ステップで逃げ回りローキックでボクサーを仕留めた。
格闘家の発想としては正しいのかもしれないが、魔裟斗が小さい人間に見えたのは私だけだろうか?
「お前、セコイよ。何が反逆のカリスマだ」と思わず言いたくなったのは私だけだろうか?
「いかにしてボクサーに勝つか」彼らは井戸の中の狭い世界でこんなことばかり考えている・・
そしてそれを支持する質の低いプライド・k−1のファン達がいる・・

ところで、ボクシングを始める人間には「燃える心」を持った人が多い。
皆、ロッキーに憧れたとか、ジムへ通う動機がわりあい純粋なのだ。空手などに比べて。
どんな格闘技よりハングリーでピュア。それがボクシングでありボクサーという男達だ
他の格闘家が嫉妬するのも無理は無いだろう。それほど抜きん出てカッコいい世界だ
他の格闘技がボクシングほど世界の舞台で脚光を浴びないのは、競技者の心のあり方に問題があるからだ
関係無いかもしれないが大物と呼ばれるヤクザやマフィアの中には格闘技を嗜んだ者も数多くいる。
その中でも圧倒的に多いのがボクシング経験者だ。他の武道はあまり聞かない。これは興味深い事実だ

ボクシングの好きな人間は、人生で勝つ。戦いの究極の所で勝つ。
それに比べて、いつまでも「こうすればボクサーに勝てる」と技術の研究ばかりしている人間は
なんとスケールが小さく、偏狭で、時代遅れなのだろうか。
ボクシングは単純な技術かもしれない。ただ殴り合うだけだ。
でも私はそんなボクシングとボクサーが大好きです。
2f:03/12/05 11:34 ID:0LuWY7oW
すごい気合だなぁ・・。
3名無しの格闘家:03/12/05 11:35 ID:Fvpj6VjQ
まあ喧嘩度胸つけるにゃボクが一番いいだろね
4名無しの格闘家:03/12/05 11:36 ID:bOCdfqgO
ボク板に帰れよ、禿
5名無しの格闘家:03/12/05 11:36 ID:TuiPUT1G
わからん、対戦相手に勝つ研究をするのが格闘技だと思うが
それを放棄したら熱いもくそもない技術が必要ないなら練習する意味もない
6名無しの格闘家:03/12/05 11:38 ID:7YesKtTO
男語って負けたら何にも意味ないやん?
7呆れる:03/12/05 11:39 ID:ky7o/8IB
>>1
あ、切れる・・・・・・・・・・
プッププ 
8f:03/12/05 11:44 ID:0LuWY7oW
でも、空手やキックボクシングではなくボクシングをやる人に、甘えというか
怯えのようなものを感じるのは俺だけだろうか?
空手を習おうと決心しても、フルコンタクトではない道場を選んだり、顔面への打撃は無い
道場を選んだりするような意図的な選択がボクシングを選ぶ人にも感じられる『気がする』。
コブシ二つで殴り合うボクシングを、『究極の格闘技だ』と評する人もいるだろうが、
『でも、顔面への蹴りや膝蹴りは無いからボクシングを選んだんじゃないの?』と思ってしまう。

マサトとフィリプスの試合でも、>>1のように考える人もいるのだろうけど、
『普段、蹴りから免れて楽をしているボクサーは、その規制が無ければキックボクサーに
触れることもできなかったな』と私は感じた。
9名無しの格闘家 :03/12/05 11:47 ID:PCz095n7
PRIDEもK-1も他の格闘技も外国人頼みである
日本人が唯一世界と渡り合っているのがボクシング
外人がいなくなったPRIDEK-1はおもしろいのかそれで最強といえるのか?
10f:03/12/05 11:50 ID:0LuWY7oW
PRIDEミドルは日本人も活躍してるでしょ。

ヘビー級で活躍してる日本人ボクサーって居るの?
11名無しの格闘家:03/12/05 11:57 ID:gz+gjZpy
魔裟斗はボクシングが一番危ないと言ったなぁ〜
12名無しの格闘家:03/12/05 11:59 ID:Dit4wHLJ
>>8 蹴りはこわいけど、近距離で殴り合うのは自分にもできそう。っていう考え方はどうかと思う。
むしろ逆じゃない?ボクシングの方が危険なのは常識でしょう。
例えば空手道場に子供通わせる親は普通にいるけど
ボクシングジム通いをOKする親ってかなりまれじゃん。
殴り合ったこと無女母親でも本能的に危険と察するからと思うが。


13f:03/12/05 12:10 ID:0LuWY7oW
>>12
貴方のいう空手の道場って、型だけの空手じゃないの?
話がかみ合わない。
14名無しの格闘家:03/12/05 12:16 ID:g+4fyu9N
ボクシングは見てもおもしろくない
現状のTV放送が物語ってるのでは?
ヘビーで日本人が王者になれないのも
ボクだろうがK−1、プライドだろうが
全部一緒。ちなみに日本での人気のなさ
ではボクシングが王者。どうあがいても
これは一生かわらないよ。補足として
一般人が知ってるボクシングは漫画の世界だけ
世界王者のルイスより一歩の鷹村のほうが知名度
あるよ
15名無しの格闘家:03/12/05 12:24 ID:7ePotduK
鷹村ワラタ
16名無しの格闘家:03/12/05 12:29 ID:gz+gjZpy
俺は見ててもおもしろいけどな
日本人絡みのタイトル戦はつまらんがWOWOWはおもろい
17名無しの格闘家:03/12/05 12:29 ID:LmSYz6Pu
キックの使い手と戦う場合、戦う場所が広ければ広いほどボクサーは不利になるだろ。

18名無しの格闘家:03/12/05 12:35 ID:7ePotduK
でもタイソンが全盛期のころはホンとに面白かった
あのころは総合格闘などやK-1がなかったのがあると
思うけどね
19名無しの格闘家:03/12/05 12:40 ID:toWsvF1L
気持ちは分かるな
俺もボクはたまにみるくらいだけど、
判定のうさんくささがどうもな〜
後半のラウンドフラフラ状態でもその前のポイントで防衛とか
なんか見ててすっきできん勝敗が多すぎるよ
20名無しの格闘家:03/12/05 13:05 ID:JnTHIPlQ
>>13
空手はフルコンでも基本的に顔面パンチは無しだよ。例外はあるけど。
顔面パンチのあるボクシングの試合での恐怖心は空手の比じゃないし、
危険度も脳へのダメージもボクシングの方が空手よりずっと上。
21テケテケ ◆LRb/vMADN2 :03/12/05 13:09 ID:wtbLn1ZF
極○空手ってボクサーからすれば遊びみたいなもの。
普段のスパーより緊張感も達成感もない。
22f:03/12/05 13:18 ID:0LuWY7oW
>>20
>>8も読んでね。

キックボクシングの話が抜け落ちてるし。
23名無しの格闘家:03/12/05 13:29 ID:xqOKBRrr
>>22
レベルの低い話ですねw
24呼び:03/12/05 15:26 ID:letbzKNI
>>5
>わからん、対戦相手に勝つ研究をするのが格闘技だと思うが
>それを放棄したら熱いもくそもない技術が必要ないなら練習する意味もない
分かってないのはお前だ。「(異種格闘技で)対戦相手に勝つ」これは空手やキックの発想
ボクサーはそんなことどうでもいい。ただ己の限界を極め、拳で殴りあうのみ。
ボクシングは空手やキックなんか眼中に無いのに、こいつらはボクシングを標的にして騒いでる
ボクシングが日本なら、空手やキックは北朝鮮だなw
>>8
>空手やキックボクシングではなくボクシングをやる人に、甘えというか
>怯えのようなものを感じるのは俺だけだろうか?
逆だよ逆。ボクシングでなく、空手やキックをやる人に甘えがあるんだよ。
ボクシングの練習はきつそうとか、顔殴られるのやだなーとかな。

>『でも、顔面への蹴りや膝蹴りは無いからボクシングを選んだんじゃないの?』と思ってしまう。
何言ってんだか。空やキックのジェラシーはきついよ。
ボクシングを始める奴はな、蹴りがあるとかないとか膝があるとか無いとか
そんなつまらない打算でボクサーになる訳じゃないんだよ。分かる?
わかんねーだろうな・・
25名無しの格闘家:03/12/05 15:52 ID:PCz095n7
PRIDEはおっさんがただじゃれあっているだけ おっさんやぞ
26名無しの格闘家:03/12/05 15:58 ID:DubHs+9A
今度の土曜日にK1があるでしょ。
ボクシング元世界チャンプのボタが優勝する確立って何パーセント?
27名無しの格闘家:03/12/05 15:59 ID:BrrPSl6O
>>20
確かに、ジャブで常に脳を揺らされるボクシングはPドランカーの可能性あって怖いけど、
極真も常に、骨折、内臓破裂、その他の恐怖を孕んでるんだよ。

因みに俺は、ハイで失明しかけた事がある。
28名無しの格闘家:03/12/05 16:01 ID:S1TtuqaX
ボクシングもね
29名無しの格闘家:03/12/05 16:01 ID:BrrPSl6O
>>26
20パーセント位。
先のアビディ戦だと、ボタの戦闘データが少ないので、
ボタのパンチやキック対策に、K-1ファイターが適応出来なかった場合は、
ボタの優勝も有り得る。
30名無しの格闘家:03/12/05 16:04 ID:BrrPSl6O
>>28
骨折や内臓破裂の危険性は、蹴りが存在するために極真の方が高い。
頭叩かれてボケる可能性は、ボクシングの方が上だけどね。
31只の俄リングスファンの恥さらし:03/12/05 16:05 ID:o9fSpXNt
ボクシングやる人は
パンチドランカーになる
覚悟が出来てるの?
32カシアス・クレイ:03/12/05 20:37 ID:VReSsqc5
格ヲタはレベルが低すぎる。

話にもならん
33名無しの格闘家:03/12/05 20:43 ID:PhO6CJ1I
>>1
長い上に馬鹿馬鹿過ぎて読む気せん
34ひよこ名無しさん:03/12/05 23:11 ID:letbzKNI
>>33
ならこんなところに書き込むなよ
さ・び・し・が・り・やさん
35カシアス・クレイ:03/12/07 09:53 ID:Xkv96JZv
ボクシングの好きな人間は、人生で勝つ。戦いの究極の所で勝つ。

昨日、ボタとなんとかってK−1選手の試合を見た。
K−1の選手は打ち合わず、ステップで逃げ回りキックでボクサーを仕留めた。
格闘家の発想としては正しいのかもしれないが、K−1の選手が小さい人間に見えたのは私だけだろうか?
「お前、セコイよ。何が喧嘩野朗だ」と思わず言いたくなったのは私だけだろうか?
「いかにしてボクサーに勝つか」彼らは井戸の中の狭い世界でこんなことばかり考えている・・・
そしてそれを支持する質の低いプライド・k−1のファン達がいる・・









全く呆れるよ。
36名無しの格闘家:03/12/07 09:56 ID:/11G+Uw9
ボクシングはパンチに特化したスポーツ
37masato ◆rP11EP38eE :03/12/07 09:57 ID:uN5aGw6n
まあボクサーが強かろうが、空手が強かろうが、俺らには何の関係もないわけだが。
38名無しの格闘家:03/12/07 11:46 ID:WpQEQ/a4
ボクサーなんてどーだっていいよ。ふぁ〜あ
39名無しの格闘家:03/12/07 11:47 ID:bjbJM/VB
ボクシング始める人はヤンキーが普通に多いと思います

世界王者元ヤンばっかやん w
40名無しの格闘家:03/12/07 12:04 ID:UNCe1hJf
カシアスクレイ>
ボクシングのルーツは基本的にはパンクラチオンから派生したものでしょ。
で現在までその人気が維持されているのはやっぱり競技事態のわかり易さだと思うね。
あなたは失礼ながら総合の見方がわからないのでは?ボクシングで勝つ人が人生で勝つ
というくだりは実は物事を暴力的に捕らえよと煽動しているようにもとれますけど。
マフィアが強いという権威主義のあなたはスポーツ経験者ではないことが良く解り
ますよ。見下し系だね。典型的な。
41名無しの格闘家:03/12/07 12:14 ID:UNCe1hJf
あそうそう。全体的にまとまりはないけど中々怒れる内容ですね。カシアスさん。
面白いよ。
42名無しの格闘家:03/12/07 19:53 ID:j4LUJMdz
>>40
やれやれ。
あんたは読解力が足りないね
どこが物事を暴力的に捉えてるの?
マフィアが強いのが権威主義につながるの?
43rrふぇw:03/12/07 19:57 ID:jspr84Ka
というか開幕戦がスムーズに進んでたらボタ勝ってた。
アビティは開幕戦で圧倒されたことによって、
クールになって対処法を考えてた。
ボタはバンナみたいなパンチ力に自惚れ野郎には勝てるはず。
44名無しの格闘家:03/12/07 23:36 ID:kx0U97Yg
ボタもビンス・フィリップスの負けも
何だかんだ言って認めなかったが
ビンス・フィリップスが負けたときは
ボクシング全能説を取り下げてくれるのか、ボクオタよ?
45名無しの格闘家:03/12/07 23:47 ID:kx0U97Yg
>>44
シャノン・ブリッグスが負けた時は、だね
間違えた…
46名無しの格闘家:03/12/08 00:54 ID:Xwh5NtgI
何がボクシング最強だよwwwwwwwwwwwwwww
今時、ボクシング最強なんて言ってたら人が笑うよ。
何だよ、あのボタとかいうジジィは?

フィリップスといい、ボタといいボクシングの元世界チャンピオンって
大した事ないな。  あんなんじゃ空手にも余裕で負けるよ。
キックのガード法知らないだけで弱い。   空手は弱いがボクシングは正に
最弱だ。   あんなの格闘技でもスポーツでもない、単なる運動だw
47名無しの格闘家:03/12/08 00:55 ID:Jx314sSP
まぁ、負けたんだけど、
内容はボタが勝ってたと思うんだけどね。
そこまで言われるほど弱かったかな?
48名無しの格闘家:03/12/08 01:07 ID:0U+IEEev
ボタなんか蹴り一発も打ってないだろ
アビディ(なんでもあり)VSボタ(パンチのみ)でほぼ互角だっただろ

ボタがきちんと蹴りの練習すりゃKなんぞ楽勝だよ
49 :03/12/08 03:39 ID:lsU28oYf
っていうかプロレス最強。詳しく知らないが外国でランキング1位評価うけてたのは
ジョシュ。サップも10位以内に入ってた。2人とも新日本の常連と化しつつある。
もはやりっぱな”プロレスラー”
日本でも第一線で先頭にたっている格闘家はサクと藤田。2人ともプロレスラーだよね。
なんだかんだいってプロレスラーは強い。

ボクサー?ボクシングという”決められたルール”の中だけで強い「井の中の蛙」

くやしかったら”何でもあり”でやってみろ。本当の強さは”なんでもあり”ルールで
戦って競うものだろうが!所詮実践にルールなんて無いんだよ。つまり「ボクシング」なんて
ゲームみたいなもんだよ。それもヘビー級ならまだしも、ライト級とかになると
”お遊戯”

結論  プロレスラー>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>ボクサー
50はと:03/12/08 03:56 ID:TsL/6OL6
くだらない。

拳銃持ってる奴が最強よ。
51はと:03/12/08 03:58 ID:TsL/6OL6
それよかボクオタさんに聞きたいんだけど

タイソンよりパンチ力ある若手の現役らんか〜とかいるの?
教えて欲しい。
現役で最強って奴でもいい。ヘビー限定で。

52あけぼの:03/12/08 04:01 ID:zdPr3h+n
このスレって板違いだと思います
ボクシング板でやればいいんじゃない。こういう井の中の話は
あと、プロレスも板違い
53名無しの格闘家:03/12/08 04:10 ID:pU8/Ndh5
「左を制する者は世界を制す」
実際に相手をしとめられるわけのない速いだけのジャブでチクチク相手を牽制し、
ポイント稼いで判定狙い。

せこくない?

ロー連打でも相手を倒す事を前提に戦ってる方がずっとカッコいいよ。
54名無しの武道家:03/12/08 04:13 ID:LmD4mYB4
>>49って…
ジョシュがプロレスラーだって…。
何年も総合の練習をして総合の試合に出てるサクや藤田がプロレスラーだって…。

純粋にプロレスラーといえる総合で戦っている選手は
高山、安田、中邑、中西、永田、石澤ぐらいかな。
55名無し:03/12/08 04:13 ID:Rh2rq+73
ユニクロのCMでワンツーしてる奴がいるけど、
あんなものなのボクシングって?
56 :03/12/08 05:31 ID:xnrz1Itf
っていうかプロレス最強。昔猪木の蹴りで足を破壊された某ボクサーがいたよな(ププ・・)
57名無しの格闘家:03/12/08 05:34 ID:uOjbx/gV
最強の格闘技など存在しない
異種格闘技は最強の格闘技を決める戦いではなく
Aという格闘技を習っているaさん と
Bという格闘技を習っているbさん
のどちらが強いかを決めているだけ

(何が最強か?)なのではなく
(誰が最強か?)だと思う
58三沢光晴:03/12/08 06:25 ID:NPCoi1gl
最強は俺だ
もちろん最強の格闘技はノアのプロレス
うちの若いもんにはボクサーのパンチなんかきかねーよ
59名無しの格闘家:03/12/08 07:08 ID:RiJKzDrF
エアロビカラテが最強。

他の格闘技は早死に。

最後に生き残ったものが歴史を作る。もう一度言う。

エアロビカラテがもっとも強い。

レオタードを着て人生やり直せ。

Pドランカーの虚ろな目はもう見たくない。
60名無しの格闘家:03/12/08 07:11 ID:Pb8x40xu
ボクササイズとエアロビカラテが健康的

太極拳とか
61名無しの格闘家:03/12/08 11:09 ID:GBTz+sHE
>>58
エロ社長帰れw
62名無しの格闘家:03/12/08 14:01 ID:3E5vrOhj
まあ三沢さんが怖くてK1は肘打ちを禁止してるわけだが
63 :03/12/08 18:35 ID:9w9KKwJF
三沢をけなすなら誰でもいいからボクサーが三沢に喧嘩うってみろ
64名無しの格闘家:03/12/09 17:27 ID:gIqUfU/u
弱い
65名無しの格闘家:03/12/09 17:47 ID:yY5H6K4q
パンチの無いボクサーVS三沢さんが一番いい試合になる
66カシアス・クレイ:03/12/09 20:25 ID:UmYcusqz
ボタはボクシングで1年以上試合してないし、
一度も一流どころに勝っていない。
現にランク外で引退してる選手
今のボクシングでの格はK1でのアビディの格と同じかむしろ下くらい
ボタはアウトボクサーでK1には向いてない

そんなボタが初のキックルールでベスト16のアビディと互角以上だったことは
ボクサーはK1に出ても充分通用すると言える

無論少し練習を積めば、現役王者ランカーならあっさり優勝する。
なんか浮かれてるKヲタが多いが、K-1のレベルが低いことにはなんら変わりはないよ。
67名無しの格闘家:03/12/09 21:05 ID:dmpxND2m
ボクオタから見ると、K-1は6回戦レベルなんだろ?
ローキックなんか効かないんだろ?

なんでボタはアビディに2回も負けたのw
なんでビンスはマサトに一方的に壊されたの?

68カシアス・クレイ:03/12/10 05:02 ID:dDqag9lE
どうでもいいけれど、WBCはK−1を犯罪集団扱いしていたよ。
某宗教団体の資金源になっているし。
海外からはオウム同様あんま評判はよくないわな。
自分の国でいろいろな格闘技作っ(K−1、プライド等)チャンピオン決めるのを、いわゆる島国の摩訶不思議現象としてスペインのテレビで放送されていた。


WBCの顛末については選手経歴のあからさまな捏造が発端らしい。
曙も米国人で良識わきまえているならK−1は止めたほうがいい。
まだ本当に強いやつがゴロゴロしているボクシングにチャレンジしたほうがいい。
K−1自体はボクシングでポンコツになった選手の小遣い稼ぎの場、金鉱という構図がはっきりしてきたし。
69カシアス・クレイ:03/12/10 05:04 ID:dDqag9lE
でも厳しいだろうな。
バンナ、ベルナルド、セフォー、ハントといったK−1トップレベルのファイターがこぞってチャレンジしたけれど。
トップとの対戦どころかクラブファイターにも歯が立たない始末だし。

彼等は結局ボクシングで成功したかったんだろ?でも全く通じなかったから
K−1で小遣い稼ぎしてる負け犬どもというのが真実。
70名無しの格闘家:03/12/10 05:06 ID:qgXhGmLD
金鉱っつーよりボッタクリにあって困ってんだろ、K1は。
谷川の異常なフォローがそれを物語ってる。
71 :03/12/10 05:12 ID:/iWvAiTe
ボクサーはVTルールじゃ何も出来ないくせに。
アリは猪木にどれだけ制約つきつけたんだ?しかも制約だらけでさえ足を破壊されて
無様に病院送りにされてやんの。
しかも一生後遺症が残っただろうがよ!ボクサーなんて「喧嘩」じゃそんなもんだよ
現実を見つめろよ。
ははははははははははははははは
72名無しの格闘家:03/12/10 05:16 ID:0H+XRocT
                       |;;:::::::;!         !;::|
     ____             ;-;:i''´  ____,,,,,ノ ,!、_  'i;-,
   /       )   __      | i:   ´  ,::;i   ,=。ニ、:i .|
   / /((( ̄ ̄ \ 〈〈〈〈 ヽ     .| .i.    ,_;:;:;ノノ i` ̄``i |
  /  /     ▲  ▲〈⊃  }     丶i      /  )    |'´
 | |   .,_;:;:;ノ、. \ .) |   |      !     ノ. ^,;^.ヽ   /
  (6       つ  | !   !   、 i、.    /   ̄7   ,ノ
 J| | . ..   ___ )   /   ,,・_ ヽ  `一─-┘ /
    \ ;:;:;) /___/ /   / , ’,∴ ・ ¨!`ヾ、___;;;;;;;;;;__,ノ
   / \ШШШШ /  、・∵ ’   /        ̄ ̄ヽ
  / __       /        /.        /   〉
  :■___)   . /        /      . /   /
73名無しの格闘家:03/12/10 05:18 ID:HKFH29YF
>>71
VT=喧嘩 子供だな〜
74呪い:03/12/10 05:44 ID:qOoj3ryz
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
75呪い:03/12/10 05:46 ID:qOoj3ryz
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬカシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬカシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ
カシアス・クレイは死ぬ


カシアス・クレイは死ぬ
76名無しの格闘家:03/12/10 06:02 ID:iWF7Y3A2
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i                                        
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、   
 ./  ヽ> l    /   i     \
77名無しの格闘家:03/12/10 06:20 ID:1bgVe1f3
「K−1なんてレベルの低い競技、4回戦の選手でも余裕で優勝できる」・・・
かつて、無知なボクオタ達の間でこんな事が言われていましたが、
結果はhttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200309/21_2/030921_kak_k1_06_01_b.jpg
   http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200309/21_2/030921_kak_k1_06_02_b.jpg
   http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200309/21_2/030921_kak_k1_06_03_b.jpg
   http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200309/21_2/030921_kak_k1_06_04_b.jpg
   http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200309/21_2/030921_kak_k1_06_05_b.jpg

その事実にやっと気づき今度は意見をコロッと変え、こう言いました。

「元王者レベルならK−1選手なんて相手にならないし、早いジャブを 避けれないし、ローも簡単にかわせる」・・・。
かつて、無知なボクオタ達の間でこんな事が言われていましたが、
結果は http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200311/18/photo/a08/p06.html
   http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200311/18/photo/a08/p08.html
   http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200311/18/photo/a08/p09.html
   http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200311/18/photo/a08/p11.html

そしてこの事実に気づくとボクオタは意見をまたまたコロッと変えました。

「K−1選手なんかまともなボクサーのパンチであれば、余裕でKOできる。」・・・
かつて、無知なボクオタ達の間でこんな事が言われていましたが、
結果はhttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200312/05/031206_kak_k1_03_dj06_b.jpgの通り

「まともなボクサーがインファイトすれば余裕で勝てる。」・・・
かつて、無知なボクオタ達の間でこんな事が言われていましたが、結果は
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200312/05/031206_kak_k1_03_dj04_b.jpgの通り

最後に、「ハイキックなんて、目の良いボクサーにはかすりもしない」・・・
かつて、無知なボクオタ達の間でこんな事が言われていましたが、
結果はhttp://pcqa-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/1557.jpg の通り
78 :03/12/10 06:39 ID:riaNLb6g
そして最後の言い訳は
「k1のファイトマネーとボクシングのファイトマネーじゃ勝負にならない。ボクシングは
それほどすぐれている。わざわざレベルの低いk1に一流のボクサーが出るわけ無い。
ボタなんて実はそれほど優れたボクサーじゃなかった。だから負けてもいいんだよーん」
最後は負けた選手の「切り捨て」。
ボクオタはこのように最低のやつらの集まりです。
タイソンがもし負けたらこういうでしょう
「所詮全盛期は過ぎてる。現役王者なら余裕勝ち」
79名無しの格闘家:03/12/10 06:47 ID:HKFH29YF
でも、タイソンがとっくに全盛期の半分の力くらいしかないのは事実だよ
全盛期なら勝てるとか別にしても
ボタもフィリップスもK-1出る3〜4年前から
専門誌でも載らない様な体たらくだったし
IFとかはくだらないけど、その事実はKヲタだって認めないと
8079:03/12/10 06:51 ID:HKFH29YF
ボタは負け役では載ってるか
フィリップスなんてジューに勝ったあと初防衛勝ったときは
フロックじゃないとか大きく扱われてたけど
その後はぱっとしなかったし3か4回目の防衛戦で
全KOの選手にタイトル奪われてそのままフェードアウトしてったし
これが5年前の話なんだからそこら辺は考えないと
だからって全盛期でもマサトに勝ったとは思わないけどね、あの内容じゃ
81名無しの格闘家:03/12/10 07:04 ID:1bgVe1f3
ボクシングと言う競技はそれはそれで素晴らしいと思うけど、
K1やキックを馬鹿にするから、負けた時に色々言われるんだと思う。
その代表が竹原とか。TVに言わされている部分もあると思うけど、
雑誌などでも同様の発言を繰り返しているので、まんざらリップサービス
で言っているだけとは思えない。結果は彼らの試合前の力説に反比例して
惨憺たるもの。
82 :03/12/10 20:18 ID:FCLWrjx6
だってkにあがったボクサーって全滅だよ確か
83カシアス・クレイ:03/12/10 22:23 ID:dDqag9lE
4タイムスチャンピオンが元フットボーラーにボロ負け。
組織のトップは脱税で刑務所行き。
不可解なGP出場選手交代劇。
ボクシングや大相撲等、他の競技をあてにしないと話題作りが出来ない。


ま、前途多難というか、世間一般にマトモなスポーツ競技として
認められるのは難しいな。
84名無しの格闘家:03/12/10 22:28 ID:qg/M3Wmh
タイソンでさえもうボクシング界じゃ最強語れないよ。
K-1界で最強語ってるのはそれだけレベルの違いってもんがある。
さすがに竹原の「蹴りは糞弱い」レベルの発言はいい過ぎだけど
それだけボクシングの上層部は出てこないんだよ。
だからK-1側が落ち目のボクサー蹴り殺しまくって煽ってボクサーは
弱かったとしていれば、そのうち現役のトップが来るかもな。
ただの公開処刑にしかならないよ。それくらいパンチの質が高い
85名無しの格闘家:03/12/10 22:30 ID:rFvdn6vx
>>84
ハイハイw
86名無しの格闘家:03/12/10 22:33 ID:9GDcqZJR
>>84
竹原?
87名無しの格闘家:03/12/10 22:35 ID:Z2KVdrG3
この期に及んで、まだこんなアフォなスレ立ててる香具師がいるのか。往生際が悪い。
女の腐った奴みたいだな。ボクヲタってこんなのばっかりか。
こんなことやってるからボクヲタって叩かれるんだよ。そうでなければバカにされずにすむのに。
非K-1ファンの俺から見ても見苦しい。段々、ボクシング最弱からボクシング最低と思うようになってきた。
88名無しの格闘家:03/12/10 22:46 ID:3DTgPw8y
それでも、段々と引っ張り出されるボクシング・・・
柔道や相撲もそうだけど
89フリオ・セサール・チャベス:03/12/10 22:47 ID:QF0ceeAu
君たちにボクシングの強さを教えてあげよう。
チャンピオンのボンヤスキーとやらを連れてきたまえ。
90 :03/12/10 23:38 ID:r0Shd1fl
確かに公開処刑にしかならないだろうな。何せボクサーはいくら現役トップであろうと
生まれてこの方「蹴り」の練習したことないわけだし、kルールでは蹴り殺されるだろう。
あなたのいうとおり、「公開処刑」だねww猪木のけりに病院送りに去れたアリがいい例だ
プロレスラーのけりでさえ一生後遺症残す始末。ましてミルコ・ホーストレベルの
けり食らったらどうなるかなんてわかりきってることだ。やめたほうがいいよ。
kのリングに上がりさえしなきゃ「口だけ番長」でいられるんだし・・
91名無しの格闘家:03/12/11 00:07 ID:VNKnyHDa
ボクサーが弱いということは既に証明されていますが何か?
92名無しの格闘家:03/12/11 00:09 ID:EOJXs16S
今お前がいるところで
ローキックが蹴れるか?
蹴れないだろ?

そういうことだよ。
蹴りなどリングの上でしか使えない。
K1などただの踊り。
93名無しの格闘家:03/12/11 00:10 ID:xyHKZPNe
格闘技界の恥さらし・チキン高田>>>>伝説のアリを破った英雄バービック
94 :03/12/11 00:11 ID:3Px5k+dz
>92

意味不明
95名無しの格闘家:03/12/11 00:18 ID:EOJXs16S
100回読め
96名無しの格闘家:03/12/11 00:18 ID:VNKnyHDa
>>92
ボクサーが弱いということはローキックが蹴れない(出来ない)からということ?
意味不明。推敲という言葉知ってる?
その踊りに負けているボクシング‥。
97名無しの格闘家:03/12/11 00:27 ID:0Yy8QrA1
足場やまわりのものに邪魔されるってことだろ?トーシロKヲタが( ̄〜 ̄)ξ
教室でケンカになる、人込みでケンカになる砂浜でケンカになる・・・その他

蹴りつかえねー
98名無しの格闘家:03/12/11 00:42 ID:VNKnyHDa
>>97

>1
>「ボクサーは蹴りを防げるのか?」と。でも考えてみて欲しい。本当に命をかけた戦いでは素手ではなく武器を持つ。
>戦争がそうだ。ナイフ、銃・・・そんな状況では何の格闘技を極めても、戦闘力は素人と大して変わらない。
>虚しいものだ。何十年修行しても所詮、銃にはかなわない。
>それなのに素手で一対一で戦うという限定的な試合の技術優劣のみにこだわるのは、むしろ滑稽だ

ちゃんと初めから読んでる?その割に「蹴りつかえねー」と「技術優劣のみにこだわるのは、むしろ滑稽」
なことを言っている貴女はアフォでつか。
頭殴られすぎでパンチドランカーになっている可能性があります。速やかに病院に逝くことをお勧めします。
99名無しの格闘家:03/12/11 00:43 ID:GUe33v0e
>>97
使えるよ。道場逝って股割りから習ってみな。
100名無しの格闘家:03/12/11 00:46 ID:g1Rhd2El
【スレタイ】ボクシングは最強の格闘技・ボクサーは最強の漢達
 
            へ物申す。


 ボクシングをやってる友人でさえ、そんな幻想は抱いてない。
 友人曰く。
 Q.ボクシングを始めた理由
 A.『世界チャンピオンになれば、なんとなく他の格闘技より儲かりそうだから』

 Q.○○(修斗を習ってる友人)に喧嘩して勝てると思う?
 A.ボクシングだったら絶対負けないけど、なんでもあり(喧嘩)だったら
   ちと微妙だなぁ・・・寝技とかわかんねーし。

 
101名無しの格闘家:03/12/11 00:47 ID:OTj6/g2C
>>97
俺喧嘩の時ハイでぶっ倒した事あるよ、マジで。
なんで喧嘩の時って殴り合いするんだろうね?
観てておかしいな?と思っちまうよ。
「殺すぞ!」って言うわりには殺す気が感じられない。
普通殺す気なら首狙いに行くだろ?おかしくね?
首絞めるなりヘッドロックして動けなくしてから殴るなり
すれば殴り放題なのに意味不明。
掴んで殴った方がマジでボコボコにできる。
ボクテクなんて喧嘩じゃまったく役にたたんぞ。
現にボクサーと柔道家喧嘩しても30秒しない内に
ボクサーはタコ殴りにされるよ。
102名無しの格闘家:03/12/11 00:47 ID:8RLfbiJv
>>92
俺が今いるところ普通にローキック蹴れます
103名無しの格闘家:03/12/11 00:48 ID:n2A1Mqsx
>>100
本当にやってる奴が世界チャンピオンになることを前提として

始めるわけが無いwwwwwwwwww

そうだとしたらそいつは池沼wwwwwwwwwwwww
10499:03/12/11 00:49 ID:GUe33v0e
もっとも漏れも素手ならへヴィー級プロボクサーが最強だとは思うがな。
なんたってもらえる金が違うし、トップの連中はほとんど黒人だしな(藁)。
105名無しの格闘家:03/12/11 01:00 ID:g1Rhd2El
 
 『喧嘩で蹴りなんかつかえねーよ』
          
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
    Q.こう言ってる奴はどんな奴か?

1.そもそも喧嘩もしたことがないやつ
2. ボク=最強と本気で思ってる、狂信的ボクシング信者、及びボクサー
3. 格闘技をTV、乃至、雑誌等によって得た知識により、
   自分は全てを知ってる気になっている、典型的ヲタ
4.ただの煽り
5.なんとなく言ってみただけ

救いがたい順 1、3>2>4、5
106名無しの格闘家:03/12/11 01:03 ID:g1Rhd2El
>>103
は?おっしゃる意味がわかりかねますが。糞厨房さん。
107名無しの格闘家:03/12/11 01:05 ID:VNKnyHDa
>>105
正解 → 1〜5すべて。
これでボクヲタは救いがたい生き物であることが判明しました。
108名無しの格闘家:03/12/11 01:09 ID:n2A1Mqsx
>>106
世界チャンピオンになったら儲かるからという理由でボクシングを
始めたのかそいつはwwwwwww
それじゃ最初から世界チャンピオンになるという前提ジャン

アフォだろそいつ

109名無しの格闘家:03/12/11 01:11 ID:RnlKeV0k
>>101
喧嘩ではスパインバスター、これ最強。
プロレスの技の中では一番使える。
110名無しの格闘家:03/12/11 01:14 ID:OTj6/g2C
>>109
スパインバスターってなんだ?
プロレス見ねえからわかんねえよ
11199:03/12/11 01:16 ID:GUe33v0e
>>109
ノーザンライトボムはどーしたゴルァ!
112名無しの格闘家:03/12/11 01:17 ID:VNKnyHDa
ID:n2A1Mqsxは、どうやら日本語が不自由な池沼のようです。
さっきから分かり辛く読解力を要求される文章(とよべるのか?)を書いているのは、
そのためと思われます。
ここは病院逝きをお勧めした方が本人のためと思われます。
ID:n2A1Mqsxさん、貴女は自分で思っているより脳みそが病んでます。早く逝ってください。
113名無しの格闘家:03/12/11 01:21 ID:GUe33v0e
114名無しの格闘家:03/12/11 01:23 ID:n2A1Mqsx
結局は罵倒かw

雑魚www
115名無しの格闘家:03/12/11 01:32 ID:g1Rhd2El
厨房か?お前、そうとう頭悪いだろ?
自分の頭の悪さ、そんなに露骨に宣伝すんなよw

どこをどう解釈したらそういう見解に至るんだ?w
世界チャンピオンになるという前提?
お前はここに来る前に『言葉の教室』でも行ってこい。

>>112
病人相手にムキになってしまったよ・・・_| ̄|○
 

116名無しの格闘家:03/12/11 01:32 ID:OTj6/g2C
>>113
サンクスなるほどね。
でもこれ髪の毛掴まれっから無理じゃね?
毛抜けてもいいならできるけど服のとかも掴まれるし
うまく掴まれなくても体ひねって肩から腕の部分に筋肉に力いれて
弾くように感じで受身取れちまうよ。
寝かしてもあの体制じゃ相手が足で下から蹴ってくるからウザイ
117名無しの格闘家:03/12/11 01:34 ID:VNKnyHDa
>>114

自らの文章構成能力の無さを棚に上げて「雑魚」程度のことしか言えないみたいだね。(w
本当のことを書くのは罵倒とは言いません。国語を始めから勉強し直しましょう。

も っ と が ん ば り ま し ょ う

0点
118115:03/12/11 01:39 ID:g1Rhd2El
>>115

日本語に多少不慣れな為、ちょっと精神的に破綻をきたし気味な厨房、
>>103>>108>>114に対して。
119名無しの格闘家:03/12/11 01:39 ID:4evw2Thv
なんだ。ボクシングが一番強いなんて周知なのに糞スレ立てるなよ
120名無しの格闘家:03/12/11 01:42 ID:GUe33v0e
>>119
 黒 人 最 強 ( テ ィ ム ポ も )
の間違いです
121名無しの格闘家:03/12/11 01:53 ID:VNKnyHDa
>>119
実証されていないため根拠が無く、むしろ現実と違う事象を主張し始める事を妄想と言います。
そしてこのような人物は一般的な社会通念上、軽蔑され、時に犯罪者予備軍同然に危険視されます。
何らかの主張をする場合は、既に証明された事例を挙げることで、根拠をはっきりさせるようにしましょう。
そして、根拠の無い妄想を主張する人物の場合、いわゆるオタク、あるいは引きこもりと呼ばれる人物である危険性が考えられます。
皆さん、気をつけましょう。
122名無しの格闘家:03/12/11 01:59 ID:GUe33v0e
>>121
でもあんたも黒人には勝てねぇだろ。

もっとも漏れも黒人と殴りあったことはないので
妄想といわれりゃそれまでだが…(うちの道場に黒人がいない)
123名無しの格闘家:03/12/11 02:01 ID:JuBM9Z0i
ミルコやバンナが活躍してるのを見るとボクシング最強だな。
124 :03/12/11 02:05 ID:grfjVOrH
バタービーン対須藤元気(総合ルール)決まったな。
体重差二倍以上あるのにいいのかな…
いくら総合ルールでもこれはビーン勝つでしょう
っていうか勝たないとやばいな。
125名無しの格闘家:03/12/11 02:07 ID:9hYHqO9i
普通に須藤が勝つだろ
126名無しの格闘家:03/12/11 02:08 ID:VNKnyHDa
>>123
バンナはホーストに腕を蹴り折られて、あぼーんしちゃいましたが何か?
ミルコはノゲイラに負けましたが何か?
127名無しの格闘家:03/12/11 02:08 ID:g1Rhd2El

【カシアス・クレイ】という人物について考えられること

1.妄想癖がある輩
2.ボクシングが好きで好きでたまらない、頭でっかちな典型的ボクヲタ
3.ボクヲタの名を語り、ボクヲタに対し軽蔑を抱かせるという、アンチボクヲタ
4.ボクヲタの名を語り、実際に思ってもいないことをいい、みんなに相手をしてもらいたい寂しがり屋
5.ボクシングが本当に好きで、ボクシングの為を思って言ってることが、
  実際ボクシングの地位、好感度を自ら下げていることに気づいてない狂信的ボクヲタ



まだまだあるだろうが、ざっと思いついたことを列挙してみました。






とにかく【カシアス・クレイ】お前は 不愉快。
                  消えろ。         
128名無しの格闘家:03/12/11 02:15 ID:GUe33v0e
>>126
白人が黒人に負けただけ
白人が雑種に負けただけ

格闘技としてボクシングが最強だとは思わんが
最強はへヴィー級黒人ボクサー。理由:金と黒人
黒人はビリヤードのような頭を使うゲームには向いていないが
仕込まれたシンプルな芸を披露するのは得意です。
129名無しの格闘家:03/12/11 02:18 ID:VNKnyHDa
>>124
それは、いつ、どこで(どの局で)やるの?
詳細キボンぬ。
130名無しの格闘家:03/12/11 02:19 ID:4evw2Thv
↑大晦日のK-1のダイナマイトだよ。知らないんか?
131名無しの格闘家:03/12/11 02:19 ID:GUe33v0e
>>129
大晦日の日テレ(DYNAMITE!)でしょ。
(少しは俺の人種差別発言にも反応してくれ!!)
132名無しの格闘家:03/12/11 02:19 ID:g1Rhd2El
>>120>>122

わかりきってることを言うようだが・・・

・黒人にも、喧嘩もできないようなメチャメチャ雑魚もいる
・黒人にも、運動神経の全くないような奴もいる
・黒人にも、ティムポは小さい奴だっている

黒人と一括りでものを考えてる君、
その要因として黒人に対しなにかトラウマがあるのか?w

133名無しの格闘家:03/12/11 02:23 ID:VNKnyHDa
>>128

>黒人はビリヤードのような頭を使うゲームには向いていないが
>仕込まれたシンプルな芸を披露するのは得意です。

褒めている様で微妙に差別してまつね。まるで調教した動物のよう。日光去る軍団じゃないんだから。
ひょっとして白人至上主義者?KKKとかWASPの人?
134名無しの格闘家:03/12/11 02:23 ID:JuBM9Z0i
>>119に対しての>>121はきもい。

空気読めない奴なんだろうが。
135名無しの格闘家:03/12/11 02:23 ID:GUe33v0e
日テレじゃなかった。K-1だからテレ東か。

>>132
そんな奴いないよ
136 :03/12/11 02:24 ID:9lgJ1mjS
>>132
好きだった女がコマされたんでしょう
137121だが:03/12/11 02:32 ID:VNKnyHDa
>>134
あそこまで堅苦しい文章を書いている場合、既に内容自体が受けを狙っていることを読み取れないのかな?
最後の方には、わざわざ「オタク」、「引きこもり」などと生真面目な文章には有り得ない表現をしているのだが。
もう少し行間を読み取るように心がけてね。
2ちゃんには、この手の文そのものが馴染まないということかな?
138名無しの格闘家:03/12/11 02:36 ID:Io6u4z+G
>>137
関係ないけど君は何かスポーツ(選手)の経験はあるの?
試合経験は。
139名無しの格闘家:03/12/11 02:36 ID:JuBM9Z0i
>>137
適当に書かれた1行レスにあれはないだろ。
140名無しの格闘家:03/12/11 02:46 ID:VNKnyHDa
>>138
小学校の頃はサッカー部。それ以降は空手や古武術、拳法など、そっち系を少々。
試合も勝ったり負けたりでボチボチ。最近は全然です。

>>139
自分としては適当に書いたつもりだったのですが‥。

なんか雰囲気悪くしたみたいだから、この辺で止めときます。スマソ。翌日に差し支えるし。
141名無しの格闘家:03/12/11 02:58 ID:Io6u4z+G
>>140
>空手や古武術、拳法など、そっち系を少々。
>試合も勝ったり負けたりでボチボチ。
なんかこのスレの君のレスを見てると、とても選手経験がある
とは思えないんだが・・・。2ちゃんでしかもこんな板だから別に
いいんだけど・・・。

俺も空手少年だったから小学校の頃とかは、少林寺拳法を
やってる子供とかに対して「少林寺は弱い」とかって気持ちは
あったけどね。喧嘩したら負けないと。
でも、選手はみんなその競技で大会とか、試合に出てるわけ
でしょ。中学卒業する頃には、そんなもんその中でしか強いも
弱いもないってのが分かってくると思うんだけどね・・・。
142名無しの格闘家:03/12/11 04:17 ID:BRzUBnlp
つうか、ボクサーを絡めての異種格闘技戦って、常にボクサーの暴言から始まってるんだけどな。

「○○なんてのはボクシングに比べれば屑みたいな見世物だw」 みたいな煽りをボクサーやボクシングファンが言って、
そうやって営業妨害された所が、ボクサー呼んで試合させるってのがパターンでしょ?

プロレスでも、キックでも、総合でも、K-1でも、常にそのパターン。

それで負けると、相手を卑しいショーだとか、八百長だとか騒ぐ。
今のボクヲタみたいにね。
143名無し:03/12/11 04:37 ID:RtjtYJRv
ボクヲタは寂しいんだよ。
今まで信じてたものが崩れそうだから必死なんだよ。
だから暖かく見守ってやろうよ。
みんな、ボクシングをもっと見てやろうよ。
民放ではやってないけど。
144名無しの格闘家:03/12/11 04:47 ID:T9hltXem
まだ>1みたいな人いるんだね。 

>「いかにしてボクサーに勝つか」彼らは井戸の中の狭い世界でこんなことばかり考えている ・・ そしてそれを支持する質の低いプライド・k−1のファン達がいる・・
 
「いかにして負けた時言い分けをするか」君は井戸の中の狭い世界でこんなことばかり考えている・・そして敗北を認めれずに、まだ性懲りもなく最強を名乗る質の低いボクシングファンがいる・・

こっちの方がしっくりくるぞ。
現実を見れよ。事実を受け入れないのは怪しい宗教信者みたいだぞ。
145名無しの格闘家:03/12/11 04:49 ID:T9hltXem
>1は縦読みとか無いよな。
あまりにアホらしいから釣られたかとちょと心配。
146名無しの格闘家:03/12/11 04:52 ID:8fQV9HIY
つーか、>>1はボクオタを装ったkオタだろw
気付けよお前ら。
147名無しの格闘家:03/12/11 09:37 ID:0Yy8QrA1
俺にはKヲタが必死で必死でしょうがなく見えるけど?

だってボクヲタって意外に必死じゃないだろ?ロートルな上に過去の選手対現役+ルールは譲歩。
Kヲタ見苦しいよ
148名無しの格闘家:03/12/11 10:14 ID:DpJHDaUH
ボクシングが強いだのキックボクシングが強いだのじゃなく
結局、その選手が強いか否かじゃないのか?
149名無しの格闘家:03/12/11 10:37 ID:0Yy8QrA1
そういう結論に至れる勝ち組は少人数
150名無しの格闘家:03/12/11 11:06 ID:+En04wKN
別に、ローキック蹴られるの嫌ならボクシングだけやってればいいじゃん?
ルールとか本人が納得して参戦したんでしょ?それでロー蹴られて
負けたんならロー対策ができてないボクサーが悪い。
ロートルってのもいい訳にはならんよ。
フォアマンは何歳で王者に返り咲いた?ホーストだって若くないけど、
強いよ?それに、相手の弱点つくのは当たり前。
結局、負けた奴が弱いってことだ。

151名無しの格闘家:03/12/11 11:24 ID:+En04wKN
ボクヲタはボクサーが試合で負けると、ルールが悪い!とか
ローばっか狙いやがって!とかいい訳してあいつはロートル
だとか、あいつはボクシング代表じゃない!とか選手の批判
がはじまり、最終的にはボクシングルールなら余裕とか
ほざくし・・・。それが発端で醜い争いがはじまる。

一部の連中だとおもうけどね。
152名無しの格闘家:03/12/11 11:46 ID:VBQlvfwn
>>1
>ところで、ボクシングを始める人間には「燃える心」を持った人が多い。
>皆、ロッキーに憧れたとか、ジムへ通う動機がわりあい純粋なのだ。空手などに比べて。
>どんな格闘技よりハングリーでピュア。それがボクシングでありボクサーという男達だ

K―1ファイターの場合
ミルコはジャン・クロード・バンダムに憧れ
バンナはブルース・リーに憧れ格闘技を初めてます。
ハントにいたってはスーパーサイヤ人に憧れてますが。w
そもそもK−1自体 石井館長が天下一武道会に憧れて
つくったものだしな。
153名無しの格闘家:03/12/11 18:48 ID:gBFt1ayy
ブリッグスって強いのん?
154名無しの格闘家:03/12/11 18:55 ID:RcdudCHQ
>>1
ロマンスで素敵。でもうちの近所の開いてるんだか閉まってるんだか
わからない汚くて暗いボクジムの酒乱コーチと、ガリガリに痩せて
いかにも低学歴で貧乏そうでチビな練習生を見ていると寂しくなります。
155名無しの格闘家:03/12/11 19:02 ID:BASMBfvo
>>153
強い
156名無しの格闘家:03/12/11 19:10 ID:jrWTEo3I
ボクシングはインテリのいじめられっ子
157 :03/12/11 20:17 ID:PgCnOjwX
【否定しようのない現実】

ボクサーはVTじゃどうにもできない。(・∀・)ニヤニヤ
158 :03/12/11 20:18 ID:PgCnOjwX
反論できねーだろ?
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
159名無しの格闘家:03/12/11 20:19 ID:me1LzleS
っていうかよーボクシングなんて誰も見てねえよ。
ボクサーなんてタイソンくらいしか知らねえし興味ねー
160名無しの格闘家:03/12/11 20:26 ID:Ix37Bvjj
>>159同感
ってかボクオタが格闘板に出張してくる意味がわからんwWw
161 :03/12/11 23:34 ID:BnuDvAhR
そりゃプライドとかkの人気が高くて嫉妬してるんだろ。畑と辰がやめたあと
全然蚊帳の外だからなボクちんぐはよwww
162名無しの格闘家:03/12/11 23:49 ID:EOJXs16S
今お前がいるところで
ローキックが蹴れるか?
蹴れないだろ?

そういうことだよ。
蹴りなどリングの上でしか使えない。
K1などただの踊り。
163名無しの格闘家:03/12/11 23:58 ID:GtlrS0L3
>>162
何だコリャ。前にもあったよな。釣りでつね。
164名無しの格闘家:03/12/12 00:27 ID:lfO2r1Rv
buriggsに期待しましょう
165名無しの格闘家:03/12/12 00:35 ID:R4niWGST
ボクサーがK1に挑戦することはあるけど、K1選手でボクシングに挑戦
するやつっていないんだよね〜
166名無しの格闘家:03/12/12 00:37 ID:IlAknmFa
>>165
マット・スケルトンがいますが…
167:03/12/12 00:42 ID:sNQ3+LQF
と、きたら
昔、金と闘ったポール・ブリッグスは今…
とかどこかで見た書き込みがループする。
168名無しの格闘家:03/12/12 00:50 ID:0IH8DJIm
死去
169名無しの格闘家:03/12/12 02:57 ID:3ZEKyD4j
今ボクシングヘビー級ちゃんぽんが誰なのか・・ボクオタしかしらない
今プライドヘビー級王者およびミドル王者は誰か?k1王者は誰か?みんな知ってる。
170名無し:03/12/12 03:28 ID:IfqERI5F
>>165
くだらん。挑戦する意味が無い。
そもそもボクサーがK-1に挑戦するのと
K-1選手がボクシングに挑戦するのとは全く違う。
前者は攻撃の幅を拡げられるので10の内10以上の力が出せるが、
後者は逆、10の内、5ぐらいの力で戦わなければならない。
ま、釣りだろうけど。
171名無しの格闘家:03/12/12 07:46 ID:0IH8DJIm
くだらんって・・・。
当のK1ファイターの多くがボクシングでの成功を夢見てるんだよ。
男なら夢追えよ。
172名無しの格闘家:03/12/12 07:51 ID:dPFeBZjO
ボクサー?吉田さんの袖車で光速タップ間違い無しw
173名無しの格闘家:03/12/12 11:47 ID:jrhnyZPT
>>170
別に規制されることは無いよ?
だって、K−1選手もパンチの練習してるんだろ?
ボクシングならキックが来ないことを分かっての勝負なんだからパンチにのみ集中
出来るわけじゃん?
K−1よりも攻撃幅は少なくなるけど防御幅も少なくなるので同じことでしょ?
キック無しと分かった上で、K−1で培ったパンチの攻防の技術を全て出せるわけだよ。

実際、パンチ主体のハントやセフォーやバンナが挑戦したけど結果のこせなかったでしょ?
K−1のルールじゃ強いけどボクシングのルールならそのレベルの実力。
要は他競技ってことだよ。
バンナが総合じゃ安田に負けたけどK−1じゃ総合選手秒殺出来たのと一緒だよ。
あと、ミルコにノゲイラがK−1で勝てるとは思わないでしょ?

分かる?Kヲタさん。どっちが強いかなんてルールしだいなんだよ。
174名無しの格闘家:03/12/12 11:58 ID:d5VdVDgE
ボクシングなんてつまらんし興味ねーって。
そこらへんの奴なんてルイスも知らんだろ。
175名無しの格闘家:03/12/12 12:02 ID:jrhnyZPT
別に興味が無いならそれでいいんじゃない?
日本で知名度が無いのはボクファンも認めるところだよ。
176名無しの格闘家:03/12/12 12:06 ID:jrhnyZPT
>今プライドヘビー級王者およびミドル王者は誰か?k1王者は誰か?みんな知ってる。
それも1部の人しか知らないと思うよ?
人気人気って言ってもボブサップが有名なだけだよ。
格闘技なんて一般の殆どは興味ないよ。現実見て・・・
畑山は皆知ってるけどいつ引退したかいつ試合してたかすら誰も覚えてない。
マサトも皆知ってるけどk−1でマサトちゃんと見てるのも1部の人だけ。
俺の友達(女)はマサトはボクサーだと思ってたし。
でも顔がカッコイイし良くTV出演してるから好きなんだと。。。
177名無しの格闘家:03/12/12 12:17 ID:2bu29RyJ
>>173
ボクオタはアホだなw
キックや総合で必要とされるパンチテクニックと、ボクシングのテクニックは別物。

ルールが違うと言い続けてきたのがKオタでありPオタ。
ボタやビンスが負けて、やっとその事に気付いたのがボクオタ。
178名無しの格闘家:03/12/12 12:42 ID:0ePTJfJU
もう結論も結果も出てるのに、まだこんなクソスレ立てて
どーのこーの言ってるアフォがいるのか。
ボクヲタって未練がましいな。
179名無しの格闘家:03/12/12 13:10 ID:2bu29RyJ
ボクサーはカッコイイ。
でも、ボクオタは醜い。
180 :03/12/12 13:51 ID:A0AWqT6J
がんばってキックの練習をして下さい。
あ それじゃあキックボクサーになっちゃうか
181名無しの格闘家:03/12/12 15:14 ID:jrhnyZPT
>>177
ルールが違うと分かっているなら負けても仕方ないのでは?
結局どっちが優れてるなんて優劣つけられないんじゃないの?
ボク板にゃK−1がボクシングより上だってスレがイッパイ立ってるわけだけど
あれってKヲタだよね?
未だに分かってないKヲタが沢山いるようなんだが?
182名無しの格闘家:03/12/12 15:19 ID:4zuJzhbG
元ボクシング王者にパンチの手解きを受けて準優勝した武蔵がいるね
てかK1の技術解析できるKヨタっている?なんか100%ニワカしかいないようだけど
183 :03/12/12 16:23 ID:SScaGWPR
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <>>1を回収に来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


184お前名無しだろ:03/12/12 17:10 ID:frT0WUR6
日本人ボクサーでヘビー級チャンプがいないとか言ってたアフォがいたが、
あたりまえ。世界大会という日本選手権をやっている極真からてや
キックの団体と一緒にしてくれるな。競技人口が違う。
層が違うんだよ。
185名無しの格闘家:03/12/12 21:00 ID:E6ZKvvzb
ボクシングは別に競技人口多くないだろ

階級も沢山あるから一階級辺りの層は途轍もなく薄い。
186名無しの格闘家:03/12/12 21:13 ID:E6ZKvvzb
っていうかよーボクシングなんて誰も見てねえよ。
ボクサーなんてタイソンくらいしか知らねえし興味ねー
187名無しの格闘家:03/12/12 21:23 ID:YGRRpx3g

ジャブ一発でドンフライをダウンさせたタンクアボットは
ボクシング王者になれますか?
188名無しの格闘家:03/12/13 18:44 ID:dHJZ14O0
今ニュースで引退後のボクサーを支援する団体
FISTについてやってた
一般的なファイトマネーは200-500ドル
引退時には蓄えのない人がほとんどらしい
十分な教育を受けてないこと等から再就職が難しいらしい
なんつーか、厳しいなボクサーは
189名無しの格闘家:03/12/13 18:56 ID:kYpeFP07
マサトはボクシングの落ちこぼれ

引退したボクサーとしか戦えないヘタレ

まあほとんどの格闘技は引退したボクサーとしか戦えないお遊戯だけどね

モハメド・アリなんて小学生でも勝てるよw

壊れているから
190名無しの格闘家:03/12/13 19:01 ID:ldVKIDae
191名無しの格闘家:03/12/13 19:12 ID:gDQ2Gf2p
ボクシングは最強だ!!!!!!!!!
タックルなんてボクシングのフットワークからすれば楽勝だし
蹴りなんて実用性が低い!!!!
よってボクサーのパンチが一番使えるという事になる。
k−1、PRIDEなんて所詮島国のお遊び興行!!!!ボクシングは神聖なスポーツだ!!!
しかもボクシングは層の厚さは最高だ。!!!!!その層が厚い中から勝ちあがってきたボクサーが
本気で対策をすれば、k−1もPRIDEもボクサーで占領されてしまうだろう!!!!
ボクシングで大した事が無いミルコですらトップクラスに勝てるのであれば
ボクシングの現役選手で世界ランカーなら優勝なんて簡単だ!!!!
192名無しの格闘家:03/12/13 19:12 ID:IX2Ezdq7
>>189
>まあほとんどの格闘技は引退したボクサーとしか戦えないお遊戯だけどね

『引退したボクサーと戦えない』?
『引退しないと、ボクサーは他では戦えない』   の間違いじゃないか?

>>189はボクシングを貶してんだか、誉めてんだかわかんね 
193名無しの格闘家:03/12/13 19:18 ID:gDQ2Gf2p
引退しなくてもやれるだろ

辛いからしないとは思うがw
194名無しの格闘家:03/12/13 19:19 ID:TAyimjQ7
>>189は竹原だろ。
195名無しの格闘家:03/12/13 19:26 ID:79dXRwg2
923 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/12/13 18:23
>>906
そもそも他で勝ててしまうことのほうがおかしいんじゃないのか?
K−1選手や総合の選手がボクシングでまともなボクサー相手に勝てるか?
今まで全く前例無いだろ。
ボクサーも弱い総合選手やキックボクサーには勝ったことは過去に前例があるがまともな
総合選手やキックボクサーには勝ったことが無い。
結局、他競技だからなんじゃないのかな?
ボクシングはボクシングでしかない、K−1はK−1でしかない、総合は総合でしかない
これが答えなんじゃなかろうか?と最近考えだした。
そのことから考えて、ボクシングは昔からだが
全く他競技からの選手が勝てなくなってきたK−1も総合も競技としてレベルが
上がったんじゃないのだろうか?
196( ´,_ゝ`)プッ:03/12/13 19:30 ID:uFV3ZEC+
>97 ボクサーはケンカで寝かされたら何もできないわけだが・・・。
197名無しの格闘家:03/12/13 19:32 ID:TAyimjQ7
>>195
当たり前で正しい意見だが面白くないね。
ルール的にはより制約が少ない方で強い方が格闘家として強いと言えると思うよ。
どれもスポーツではあるけど格闘技でもあるんだからやっぱ最強の名を掲げたいじゃん。
ミルコを見てるとボクサーを含む打撃系選手の可能性はまだまだありそうだ。
198名無しの格闘家:03/12/13 19:41 ID:FrbJ9gVG
○船木誠勝VSロベルトデュラン×(総合)
○アントニオ猪木VSレオンスピンクス×(総合)
○アンドレVSチャックウェップナー× (プロレス)
○アントニオ猪木VSチャックウェップナー× (プロレス)
○高田延彦VSトレバーバービック× (総合)
○村浜武洋VSビクトルラバナレス× (総合)
○田村潔司VSドワイトムハマド× (総合)
○小川直也VSジョシーデンプシー× (プロレス)
○橋本真也VSジョシーデンプシー× (プロレス)
○藤原敏男VS西城正三×(キック)
○山本“KID”徳郁VS保住直孝×(喧嘩)
○マイクベルナルドVSピーターマクニーリー× (ボクシング)
○マイクベルナルドVSバタービーン× (K-1)
○武蔵VSジョシーデンプシー×(K-1)
○レイセフォーVSペレリード× (K-1)
○バリッドディファウストVSペレリード×(K-1)
○ペレ・リードVSビタリ・クリチコ×(キック)
○ジェロムレバンナVSシャカズール×(K-1)
○クリス・カミアーVSマイク・タイソン×(喧嘩)
○シリルアビディVSフランソワボタ×(K-1)
○魔裟斗VSビンスフィリップス×(K-1)
○シリルアビディVSフランソワボタ×(K-1)

プププププププププププププププププププププププププッ
一体、ボクサーはいつになったら他で勝てんのよ???

199名無しの格闘家:03/12/13 19:56 ID:OiUDxM/5
>>198
猪木vsスピンクスは総合だったの?。
その後、大仁田とやったスピンクスは強いとおもた。
200名無しの格闘家:03/12/13 20:09 ID:BtH0rWfI
 最強はプロレスである。その中でも最強はジャイアント馬場である!
201名無しの格闘家:03/12/13 20:33 ID:VSLUBFhn
実績のあるボクサーがどんどん
他競技に進出してくれるのは、歴史的な事です。
K−1ファンも、もっと広い視野で楽しみましょう。
202カシアス・クレイ:03/12/15 05:12 ID:0e4U3yEt
重大な事実を発表します。





このスレはネタスレです。
203名無しの格闘家:03/12/15 10:53 ID:1KGUgNyY
>1は正しい。
>1ならサップの素晴らしさを判ってくれるだろう。

ボクシングは単純な技術かもしれない。ただ殴り合うだけだ。

さあ皆、一緒にサップを応援しようぜ!
204名無しの格闘家:03/12/15 11:09 ID:n6FzM7pv
俺は曙を応援するよ
205名無しの格闘家:03/12/15 14:38 ID:HPqwWWj1
重大な事実を発表します。





このスレはクソスレです。
206名無しの格闘家:03/12/15 14:55 ID:1KGUgNyY
このスレは>>121が主役。
それが全て。
207名無しの格闘家:03/12/15 14:58 ID:oN7czFtY
アリと引き分けた猪木が一番の功労者
208名無しの格闘家:03/12/15 15:03 ID:Cc0L55Xj
ボクオタ頭悪すぎ
209名無しの格闘家:03/12/15 15:13 ID:CfI3sv8w
ボクシングはじめるやつはDQNが圧倒的に多い。
1000万デビューのやつも親子そろってドキュ。
210名無しの格闘家:03/12/15 16:20 ID:adYxDPxK
ガチでやったら、普通に考えて

プライド>K−1>ボクシングだろ?
攻撃の幅が狭違いすぎる。

【ボクシングの欠点】
・関節技が無い
・絞め技が無い
・蹴り技が無い
・投げ技が無い
・寝技が無い
【ボクシングの利点】
・パンチをよけるのが上手い
・パンチのガードが上手い
・パンチが上手い
211名無しの格闘家:03/12/15 16:33 ID:ah4M4NjD
グローブ脱いだら普通に

ムエタイ≧K1≧ボクシング>>総合

になりそう
212名無しの格闘家:03/12/15 16:42 ID:HPqwWWj1
>>210
まあ確率論で言えば、攻撃手段の選択肢が多いほうが強いと推測するのが当然だ罠。
ボクサーを弱いとすることが認められないのならば、実際に多くの人が見ている前で勝って証明しなければ話にならんし。
ボクヲタは自信があるのだから、みっともない言い訳をあれこれ言う前に男らしく証明したほうがいい。
そうすれば手っ取り早く認めてもらえる。それが出来ないのならば一切語るべきではない。
213210:03/12/15 17:06 ID:adYxDPxK
>>212
禿げ同。証明しる。
214名無しの格闘家:03/12/15 17:07 ID:kx5jLM9I
>>210
ハゲドウ

実際、ほとんどの人はそう考えてるんじゃないかな。
215名無しの格闘家:03/12/15 17:16 ID:ah4M4NjD
問題はボクサーが総合の練習とキャリアを積んだら強くなるか?ってことじゃない
総合も所詮はルールありの競技なんだしやっぱ最強を決めるなら裸一貫のマジノールールでないと
216名無しの格闘家:03/12/15 17:23 ID:HPqwWWj1
>>215
なんか論点がブレ始めたな(w
それはともかく、

>裸一貫のマジノールール

って、具体的にはどんな状態?
でも、今から忙しくなるからレスできそうに無い‥。
217名無しの格闘家:03/12/15 17:24 ID:xTliBH25
>>215
ダメだよ。ボクサーはヘタレだから緒戦で負けるともう
総合には出ないからね。
218名無しの格闘家:03/12/15 17:25 ID:ah4M4NjD
いや別にスレ立てたの俺じゃないし論点ブレてるってのもどうかと
219名無しの格闘家:03/12/15 17:51 ID:xTliBH25
220名無しの格闘家:03/12/15 18:21 ID:FB3CJaXq
>>97
>教室でケンカになる、人込みでケンカになる砂浜でケンカになる・・・その他

その全ての状況で、蹴りは使用可能ですが?
221拳児:03/12/15 22:42 ID:/jUwxEPU
>>220
初カキコ&97さんではありませんが、一言。
その状況で、蹴りは出せないでしょう。でも、勘違いしないでほしい。
キックボクシングは、蹴りだけではないのだよ。
あと、人混みでは、取っ組み合いになっちゃうと思うんで、その場合柔道が最強かと・・・。
222名無し:03/12/16 02:41 ID:RQA4VUQ/
>>220
回し蹴りだけが蹴りじゃないよ。
正面蹴り。膝蹴り等が使えるよ。
それに蹴りだけじゃなく、手、肘だってあるんだし。
キックの人は蹴りだけを使うんじゃないよ。総合の人はテイクダウンとるだけじゃないよ。
223名無しの格闘家:03/12/16 02:48 ID:zn1gHyYK
ボクシングは最低の格闘技・ボクヲタは最低の漢達

224名無しの格闘家:03/12/16 03:13 ID:MIKNVuZo
恥ずかしい話し、俺は昔、空手家の前蹴り一発で悶絶させられますた…。_| ̄|○
225名無しの格闘家:03/12/16 03:17 ID:25KWGUbZ
>>224
正直で良いです。
226名無し:03/12/16 03:39 ID:STFHVugo
前蹴りは素人の喧嘩なら結構通用します。
相手が何か格闘技をかじってるなら別だけど。

あ、ボクシングは最高の競技、スポーツ、エンターテイメントかな。
球技以外でね。
227カシアス・クレイ ◆K.4pLH0Jds :03/12/18 21:15 ID:qPFFVoGE
日本ではタイソンがK−1に挙がるとか騒いでるけど、
アメリカでは、もうプロレスと評価されてるから誰も注目しないと思うな。
それにアメリカ人は違う競技なら負けてしょうがないだろって考えると思う。
228カシアス・クレイ ◆K.4pLH0Jds :03/12/18 21:17 ID:qPFFVoGE
まぁ日本の格ヲタはガキだから社会常識がないし、そこら辺はやっぱり理解できないか

アメリカはフェアーを美学とする国だから異種格闘技なんてナンセンスなものが
受けないのが解からないらしい。
UFCはUFCの選手で異種格闘技ではない。
あくまでそのジャンルでの頂点を目指し、その中で最高のパフォーマンスを見せる人を称賛する。
もっとも日本だってそうだけどな。
229名無しの格闘家:03/12/18 21:18 ID:Iu5ocFB9
>>226
蹴れる奴がいないK-1は別として、格闘家にも有効な技術でしょう?
K-1でも、一部の選手が有効に使ってるしな。
230masato ◆rP11EP38eE :03/12/18 21:23 ID:ipbEkXaB
前蹴りはメチャ強い技だろ。
アゴとミゾオチの二択で、当たれば確実一本の八巻の前蹴りを知らんな。
打たれ強さが売りの極真をボディで倒せるのは八巻さんだけ。
路上だと靴を履くから、スネ、膝、金的、下腹部、みぞおち、あご
どこに当たっても倒せる。
リーチ長いからナイフ持ってる奴にも使える(場合がある)し
マジでお勧め。
231名無しの格闘家:03/12/18 21:26 ID:DlOv8KBp
前蹴りは結構厄介だな。
足のリーチの長いやしにこれやられると入ってけなくなる。シュルトみたいのに。
結構重いし。ただモーションは見え見えだから踏ん張れば
ダメージはそれほどじゃないんだけどな。
でもそうなると入ってけなくなる。
232名無しの格闘家:03/12/20 00:37 ID:+eY47Bts
ボクヲタはボクシング最強と本気で考えている宗教団体のようなもので
何を言っても 現実を直視できない可哀想な人達なのです。だからボク
ヲタをあまり虐めないようにしましょう。

世界の一部の人にしか人気がないのに、ボクシングは世界のボクシング
などと本気で考えているから目も当てられません。 ボクヲタが一日も早
く社会復帰できる事を心から願っています。
233名無しの格闘家:03/12/20 00:38 ID:My0GWN6q
前蹴り有効だっていうけど、
練習だと押し込んだ時にシャツが引っかからない?
234名無しの格闘家:03/12/20 00:53 ID:Z1twkrqP
高めに蹴ると?まれやすい。
235名無し:03/12/20 03:41 ID:hilhMxxc
K-1ルールで前蹴りばっかすると判定の時に印象悪いよ。
昔、散打の選手がそうだった。
あと、シュルト、武蔵、須藤が前蹴り使う。けど、印象悪い。

>>230
八巻の蹴りは強いの当たり前。あなたは八巻に蹴られた事あるの?
236名無しの格闘家:03/12/20 03:47 ID:zjUX50Lf
K-1で、前蹴りのポイントが低いのは、他流派空手対策なのかな?
237名無し:03/12/20 03:54 ID:0w0g2X2Z
前蹴りで距離をとってると思われてるのかも。
消極的な行動って。

K-1はボクシング技術がある方が有利なルールだと思うよ。
膝蹴りも一発だけだし。肘無いし。
238  :03/12/20 04:00 ID:JBsbRhu9
ボクサーは飛びゲリで入ってけばいいじゃん。かっこ悪くてもね。
対応できるヤツなんざいないって。
239名無し:03/12/20 04:04 ID:bu6nZaug
>>238レミーとボタで実証してほしいね。
240名無しの格闘家:03/12/20 04:05 ID:zjUX50Lf
>>238
既にボクサーじゃないぞ。それ・・
241うでたて君:03/12/20 04:41 ID:+/26kFtY
やれやれ。
枯れたボクサーを引っ張り出して、やっつけ、
それで狂喜する悲しいk−1オタどもがいる・・
小さき者どもよ。
242名無しの格闘家:03/12/20 04:48 ID:zjUX50Lf
喜んでるのはKオタじゃ無く、キックオタだろ?
大体、K−1対ボクシングなんてタイトルを付けるのが信じられん。

K-1という大会と団体は中立、戦いは個人って建前でやってきたのが、
K-1の良い所だったのに、石井がいなくなった途端にこれだ・・
243名無しの格闘家:03/12/20 04:49 ID:uUGZLehy
そもそも三流ボクサーでも楽勝とかいってたヤツらも
小さき者どもだけどな。
244チソ肉 ◆Kg3PYXYcEM :03/12/20 04:54 ID:7M0oAeae
蹴り+肘が最強だな。
245  :03/12/20 05:16 ID:JBsbRhu9
>>240
ルール違反じゃないしいいじゃん。ボクサーがキック出したっていいんだし。

246名無しの格闘家:03/12/20 14:40 ID:vAPZFolx
>>942←負け犬w←負け犬w←負け犬←負け犬w←wを誤って消しちゃった負け犬w
247名無しの格闘家:03/12/20 16:59 ID:dODvdmLz
ボク板にあるほうが書きこまれてないんだよな。このスレ
248名無しの格闘家:03/12/20 17:34 ID:OrRVnBwe
>>942←負け犬w←負け犬w←負け犬←負け犬w
←wを誤って消しちゃった負け犬w←マジ突込みする負け犬w
←顔を真っ赤にして涙目で悔しさを押し殺す負け犬w←勝手に妄想している負け犬w←悔しさのあまり他のスレまで覗いちゃう負け犬w
249名無しの格闘家:03/12/20 22:54 ID:+eY47Bts
タイソンがK-1出てボロ負けするのを恐れてんだろ
ボクヲタは
250名無しの格闘家:03/12/20 23:36 ID:QTF08XvR
ボクヲタよりもコミッションが恐れてるみたい。
タイソンがK-1に出たら、ランキングから外すって事が決定したって話だよ。
(ボク板情報だけど)
251カシアス・クレイ:03/12/21 23:47 ID:MHjLbLP0
もうここでKヲタがいかにどうしようもないか決めよう
彼らは知らないだけなのか無視してるのかわからんが
彼らはK-1が所詮日本国内の出来事だと知らない田舎者だが事実そう
例えばお隣の国韓国でも
K-1をパックったイベントやPRIDEぱくったイベントがある
K-1ぱくった代表は「ストライキック」
PRIDEぱくった代表は「スピリットMC」
そしてそれぞれ韓国人のスター選手がいてそれなりに人気がある
当然これ等は世界最強決定戦って興行してるはず
確かに日本から見れば選手の質も劣るからお笑い草だが
結局日本のイベントもそう見られてる可能性はある
そしてこのようなイベントは世界各地で行われてる
更に面白い記事だが
8月にボクシングの元王者のパク・チョンパルと格闘王のイ・ヒョピルが
45歳対決ってのをしててイが勝ってるらしい
そしてそのイがマイク・タイソンに挑戦すると報じられたらしい
イは対戦を同意したが、タイソンを招聘できるプロモーターがいないから
実現は無理だろうと懐疑的
まあハッタリなんだけど、知らないだけでこうやって同じことしてるんだよ
結局自分中心に考えてるだけで、知らないってこういうことなの
K-1がいくら人気でもアメリカじゃ誰も知らない
タイソンは知っててもな
252名無しの格闘家:03/12/21 23:49 ID:CHiruSbw
タイソンはもうボクシングじゃ勝てないからKにいくんだよ。
253名無しの格闘家:03/12/22 01:35 ID:TslfO0pD
>>251
別にタイソンが参戦するとは思わないが
日本と韓国じゃ動く金が全然違うし、実際タイソンは過去日本で試合してる。
別にアメリカで知られなくても良いと思うけどね。
254名無しの格闘家:03/12/22 01:44 ID:oCiijNYr
test
255名無しの格闘家:03/12/22 01:54 ID:oCiijNYr
>>253
・K-1ぱくった代表…
PRIDEぱくった代表…
選手の質も劣るからお笑い草

パクったあげく質も落ちるんだろ

・K-1がいくら人気でもアメリカじゃ誰も知らない
タイソン(アメリカ人)は知っててもな



ま〜カシスオレンジなんてこんな感じだよ。


256名無しの格闘家:03/12/22 16:43 ID:00ZYIJuP
>>241
枯れたボクサーねぇ〜・・。
まー所詮元世界チャンピオンもK-1で3流のアビディに負けちゃうんだから
年とるのは怖いね・・。

で、K-1の実力No.1のホーストって何歳だったっけ???
257名無しの格闘家:03/12/22 16:46 ID:U4Mlo64O
40歳ぐらい。
なにくってんだろ?
鶏肉?みんな肉ってたべる?
何肉食べると筋肉にいいの?
258 :03/12/22 16:48 ID:UmovYOhD
アーツも枯れただろ
若くして枯れる奴もいれば、中々頑張る奴もいる
頑張る奴に多いのは黒人だな
259名無しの格闘家:03/12/22 16:56 ID:uaEc339y
>>256
ボタは最初から枯れてる。IBF暫定王者決定戦をノーランカー
とドーピングしてまで獲ったヘビー級史上最悪レベルの恥部的存在。
まったくもって笑い話だよ。
260名無しの格闘家
黒人が頑張るのはやっぱ認められたいんでしょ
なんだかんだで馬鹿にされてるからね