なぜファンは桜庭vs田村を見たがるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
今更日本人対決なんて見たくないんですけど。
なんでそんなにこのカードを見たがるの?
やっぱUヲタが見たがってるっだけなのか?
正直、俺はどうでもいいカード。
2名無しの格闘家:03/11/22 12:50 ID:zvGuL1c1
桜庭VSブスが一番
3名無しの格闘家:03/11/22 12:52 ID:8WtTKjom
え?
4あああ:03/11/22 12:57 ID:sULiU7Q4
>>2はマニアぶったニワカです。ブスはPRIDEで初めて
見ました。UFCの試合は見たことありません。
ご迷惑おかけします。
51:03/11/22 13:12 ID:j4cGftku
ちなみに俺は桜庭vsダンヘンや桜庭vsブス先生が見たいな。
あとvsパウロ・フィリォとかvsアンデウソンとか。
6名無しの格闘家:03/11/22 13:31 ID:5nujfgUj
ダンヘンはシウバとやらせてみるのがいいと思う
7名無しの格闘家:03/11/22 13:32 ID:Pg+0I9Ad
桜庭対吉田だろ
8名無しの格闘家:03/11/22 13:32 ID:52fbu+AC
>>6
だよね。このまえのやつ絶対団辺勝ってたし痛恨マッチでやればいいと思う
9名無しの格闘家:03/11/22 13:34 ID:8K4aqeme
アローナは出るとするならアリスターあたりとやるのが筋だと思うな
10名無しの格闘家:03/11/22 14:03 ID:ya7RSJ/e
>>9
インフルエンザで流れているから、アリスターともやるべきだ。
あと、ノゲがダンヘンと戦って、KOKでの敗戦のリベンジをしたわけだから、
ヒョードルもアローナと戦うべきだ。
アンチに「あのときの判定はインチキだ」と言わせんためにも。
11名無しの格闘家:03/11/22 14:07 ID:sg6MytZQ
>>10
いいね、それ。
自分もあの試合はアローナ勝ったと思ったし、負けになってもおかしくない内容だったからね。
高阪戦でもいいけど、わざわざヒョーにボコられるためだけにプライド参戦するほど高阪もバカじゃないだろうし。
12名無しの格闘家:03/11/22 14:18 ID:ya7RSJ/e
>>11
高阪も横井も「ヒョードルは化け物だ」と言っている。
高阪はバカじゃないどころか、自分が勝ったなんてことも思っていない。
13名無しの格闘家:03/11/22 14:23 ID:sg6MytZQ
>>12
それは知ってるよ、それはもちろん。
ただ結果しか知らないアンチで「ヒョードルは高阪に秒殺負け」とか言うヤツがまだ意外といるから、
それ言わせないためにね
14名無しの格闘家:03/11/22 14:28 ID:ya7RSJ/e
>>13
スマン、釈迦に説法だった。
15お前名無しだろ:03/11/22 14:32 ID:9mxTUEW+
日本人より外国人選手を応援してします俺って、凄い外人コンプレックス!
一度でいいから見てみたい、国別対抗戦(ブラジルは特別に2チーム)。
16名無しの格闘家:03/11/22 14:34 ID:EsGx4Zz7
で田村は?
17名無しの格闘家:03/11/22 14:37 ID:NmeILLoW
>>15
最近言われてたシュートボクセvsグレイシーってのも実現すればよかったな。
18名無しの格闘家:03/11/22 14:41 ID:ya7RSJ/e
>>16
田村も強いと思うが、桜庭に勝てるとは思えない。
そして、桜庭が吉田に勝てるとも思えないな。
特に根拠はないが。
19名無しの格闘家:03/11/22 14:43 ID:ZbVoqb7H
桜庭と吉田の八百長信者は逝けよ
超ウゼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
20名無しの格闘家:03/11/22 14:48 ID:ya7RSJ/e
>>19
お前が八百長スレに行けば済むことでしょ。
21名無しの格闘家:03/11/22 14:50 ID:ZbVoqb7H
>>20
氏ね
お願いだから氏ね
八百長に騙され続けるゴミグズカスは格板に必要ねーんだよ、バーーーーーーカ!!!!!!!
22 :03/11/22 15:29 ID:6EZ35bM8
>>1
本当のガチが見れるから

もちろん、仕掛けるのは、桜庭
23名無しの格闘家:03/11/22 15:33 ID:kh0T/e27
俺はUの魂とかよく分からんけど、吉田戦で田村好きになったよ
なんか試合に緊張感があっていいじゃん?
それに比べて桜庭の試合は緊張感のカケラも無くなっちゃったね
なんか客を楽しませる試合をしたいとか言ってるけど、マリオの格好とか
試合は言うまでも無いけど、桜庭!おまえ、しょっぱいよ
24名無しの格闘家:03/11/22 15:34 ID:njSqbYd8
「まあ なんていうかな こうやって こっ 10カ月の動きって言うか アレを考えると
 団体と言うよりも こういう ひとつの ぷっ ぺっ ポロジェクトとしてやってきて
 まあオレとしては最初から 選手を二、三人 育てればいいかと思って アレしたんだけど
 なんていうかな 今の若いヤツラに はじけると言うかそういうアレが ないんだよな
 そういう中で やってくってのは オレのスタンスとしては あってはいけないアレで
 うん まあ これもひとつのアレと言うか ああ フザケンナって感じだよな うん
 ど真ん中っていうものを どう思ってるのか こっ なっ 連中に聞いてみたいな ああ
 まあ あえて時代に逆行することを アレするってのも まあ 楽しかったけどな うん
 逃げて行ったヤツラには なにもない うん なにもないな クソクラエだよな ああ
 まあオレは 天下の長州力と思ってやってるから 貫いて こっ 間違いだとは思ってない
 それに対して アレコレ言う馬鹿はいるんだろうけど 一緒ですよそんなもん ああ
 まあこれで身軽になったって言うアレで 若手にしても そういう問題じゃないから うん
 まあ近々 大きな動きがあるから うん それこそメンタマがアレするような ああ
 楽しみにして下さいよ やりますよ 長州力のやり方を アレするから それだけです」
25名無しの格闘家:03/11/22 15:39 ID:EsGx4Zz7
>>24
長いだけで全然面白くない
26名無しの格闘家:03/11/22 16:22 ID:1Ez20MR9
>>1
誰も見たがってないんですが・・・
27名無しの格闘家:03/11/22 16:28 ID:KTr7KUou
で、大晦日やるの?>田村対桜庭
28名無しの格闘家:03/11/22 18:38 ID:LmnTBMvr
>>26
いや、アミューザ系の古株格闘技ファンの連中は見たがってるみたいよ。
多分ああいう連中って、未だにUWF幻想を捨てきれないんだろうな。
29ターザン:03/11/22 19:00 ID:cz26se/3
>>28
違うよ。幻想がつかえない、とっぱらわれるPRIDEのリング
でどっちが強いかを見たいんだよ。
真実を見たいんだよ。
30名無しの格闘家:03/11/22 20:01 ID:4VE6oPo5
いまさらなんだけど、田村と桜庭って何で仲悪いの?
31只の俄リングスファンの恥さらし:03/11/22 20:08 ID:tFJLNnQ3
>>30
Uインターの時
年下の田村が桜庭に
教えてたから
まーその時の恩義を忘れた
桜庭がDNQに見える・・・・
32たーざん:03/11/22 20:11 ID:zUvDMFc9
>>30
田村と桜庭は同い年だが、田村の方がプロレス界では大先輩。
寮長の田村に厳しくやられたんだろ。DQN気質がある桜庭には
厳しくしたから今のサクがあると思うが。
33只の俄リングスファンの恥さらし:03/11/22 20:15 ID:tFJLNnQ3
田村の方が
12月生まれで
桜庭が7月生まれ
3430:03/11/22 20:16 ID:4VE6oPo5
>>31 >>32
>>31 >>32 サンクス
35曽根吉 ◆AKDVW3DjPU :03/11/22 20:20 ID:DFWCnR8V
桜庭VSバローニがいい
36海舟:03/11/22 20:27 ID:u2C78O4d
最近、プライドを見始めた人達にはわかりにくいかもしれないけど
長い間に積もった因縁みたいもんがあるんだよ。
大河ドラマの最後の方から見始めたようで理解出来ないのはわかるんだけどね。
Uに対する幻想なんて、ほとんどの人がなくなってるだろうけど
あの二人には最後の落とし前みたいなもんをつけてもらいたいだけだよ。
37名無しの格闘家:03/11/22 20:43 ID:ZbVoqb7H
>>35
バローニよえー
下が下手すぎ
桜庭がガチで勝つ可能性すら大分ある





田村の味噌汁に味噌の代わりにゲリ便入れた田村逝ってよし!
38名無しの格闘家:03/11/22 20:59 ID:Oh/3nsaG
アイブルとシウバの再試合まだですか?
39名無しの格闘家:03/11/22 23:09 ID:y10/vWHU
>>38
お前な、全然関係ないじゃん。
でもな、確信ついてるよ。おまえは!
40名無しの格闘家:03/11/22 23:33 ID:Jpe3X+7v
>>37
>田村の味噌汁に味噌の代わりにゲリ便入れた田村

???
41名無しの格闘家:03/11/22 23:46 ID:piWCvapx
再帰構造なレスだな
42名無しの格闘家
桜庭はエリック・クラプトンに名前を覚えてもらってるだけでもすごいな。