【日本人を】吉田vsシウバ【舐めるなよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
最新情報スレからの転載だが・・・
A SOMEWHAT RATIONAL LOOK AT HIDEHIKO YOSHIDA'
■吉田秀彦について、なるべく理性的な見解
(八百長疑惑をめぐって)
・和訳(38KB)
http://revery.net/~niku/cgi/img/img20031108115510.html

【ソース】
Fightsport.com(1週間くらい前)
ttp://www.fightsport.com/fsport/fightsport/news/news.htm

格闘技の興行戦争で完璧に負けてるアメ公どもは吉田の試合を八百長呼ばわりする
ことで自尊心を保っている。
吉田はシウバを絞め落として負け犬アメ公どもをgyahun!!と言わせて欲しいもんだ・・・
2名無しの格闘家:03/11/08 21:54 ID:4vVv7edD
3
3うんち:03/11/08 21:56 ID:KFiZFseO
吉田ファンだけど、柔道着脱いで欲しい。あんなの有利なんて言ってる奴アホ。
4名無しの格闘家:03/11/08 21:57 ID:x4ULQ2RL
>>3
柔道着ヲタの命も明日までだから我慢しろ!!!!!!www
5名無しの格闘家:03/11/08 22:00 ID:psxQgv90
>>3
BTTの連中とやってから脱いで欲しいな。
柔術の胴衣を使った攻めが観たい。
6名無しの格闘家:03/11/08 22:01 ID:LZhyLmlE
あいつらはミルコにUFCのティムシルビアのことをノルキヤ扱いされて
おかんむりだったらしいな(w
事実だけに
7ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/08 22:04 ID:lspuOgZm
さあ、だんだんとプロレスみたいになってまいりました
団体対抗戦ですかww

それはいいとしてミルコ対ドスカラスジュニアについて
高田は「かすったあたりだったけどドスは頭が取れたかと思って
俺の頭はどこだと聞いてきた」とかいってたけど・・・・・


まるで猪木の延髄蹴りみたいですねえええwwwww
8名無しの格闘家:03/11/08 22:06 ID:N+h4X4/C
>>7
あれは引くよな。。
高田的にはうまい事煽れたと思ったんだろうなぁ。。嗚呼バカにはなりたくないねぇ。
9格神○ ◆8bHlXNnOoE :03/11/08 22:07 ID:LuCpMfwi
田村戦をみるかぎり吉田は勝てないだろ。
テイクダウンしようとしてつかみかかるも相手が裸で上手くとらえきれなかった。
10名無しの格闘家:03/11/08 22:07 ID:x4ULQ2RL
八百長雑魚ヨチータ信者は隠れてないで出てこいよ!!!
苛めないから!!!!!www
最後の夜ぐらい仲良くしよーぜ!!!wwwwwwww
11格神○ ◆8bHlXNnOoE :03/11/08 22:14 ID:LuCpMfwi
吉田が負けてしまうのはもったいないが
勝っても次も強敵だし。
ただ、万が一吉田が勝っても八百長よばわりされるんだろうな。
試合を見ればわかるのに。
今回のGPに八百長はないと思うよ。吉田も負ける。
シウバとの相性の問題や、その日の運、または思っている以上に吉田が強ければ勝つが、
決勝がリデルだったらまた苦戦するだろう。
12名無しの格闘家:03/11/08 22:20 ID:ZF0I4Ctq
万一吉田が優勝したら吉田が世界最強って言われるの?
13ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/08 22:22 ID:lspuOgZm
吉田も負けます、そのために膝の怪我アングルがあるんです
そんなこともわからんのですか、アーハハって高田が言ってるよ

しかし、高田、チケット売れ行き絶好調、おかげさまでパンパンです
とか言ってたけど、ぴあじゃあ余裕アリの席種がいくつかあったが・・・・


・・・・追いつめられてるのか?
14名無しの格闘家:03/11/08 22:23 ID:yeocuncM
>>1
ヤヲ厨隔離スレを立てたあなただけはガチ!
15名無しの格闘家:03/11/08 22:23 ID:x4ULQ2RL
>>11
その通り!!!
シウバは今までのように八百長の仕込める相手じゃない!!!!!
つまりヨチータには死あるのみってことなんだな!!!!!!www
あーーーー八尾雑魚ヨチータの死亡遊戯が今から楽しみでたまんねーぞ!!!!!!
16 :03/11/08 22:23 ID:hfVp+amm
PRIDEってどこでやるんだっけ
当日券あるかな
17名無しの格闘家:03/11/08 22:24 ID:CVu6MSNi
まあ、世界一のミドル級選手は参加してないけど…










マリオ・スペービーのいない所で勝手にやってなさいw
18名無しの格闘家:03/11/08 22:25 ID:x4ULQ2RL
八百長雑魚ヨチータと曙はどっちが場違いか世論調査しろ!!!!!!!www
19名無しの格闘家:03/11/08 22:26 ID:jcls2QFI
ムリーロ・ニンジャに負けたスペーヒーに似た名前だな。
20曽根吉:03/11/08 22:27 ID:0xM3sfB8
ID:x4ULQ2RL
こいつささっきから必死w
21格神○ ◆8bHlXNnOoE :03/11/08 22:28 ID:LuCpMfwi
吉田は強いよ。だが打撃が下手すぎる。それはしょうがない。
打撃を犠牲にして腰の強さや強い寝技を見につけたようなもの。
吉田がすんなりとテイクダウンに成功すれば勝てる可能性は十分ある。
シウバはテイクダウンを警戒して前に出てこないかもしれない。
桜庭との試合のような展開になるかもね。
22うんち:03/11/08 22:29 ID:KFiZFseO
ルスカみたいに、やられそうになったら脱いで欲しいな。
23名無しの格闘家:03/11/08 22:29 ID:x4ULQ2RL
>>20
ブッ
お前、八百長雑魚ヨチータ信者?
24名無しの格闘家:03/11/08 22:31 ID:x4ULQ2RL
試合展開の話にもならんほどヨチータは弱すぎる!!!!!
なぜならこの試合はガチだからだ!!!!!!!wwww
田村ごときにアップアップの八百長雑魚ヨチータが出ていいレベルの大会じゃねーんだよな!!!!!www
ブサイク八百長雑魚ヨチータは田舎で百姓でもしてろ!!!!!!www
25曽根吉:03/11/08 22:31 ID:0xM3sfB8
>>23
お前はPRIDEに嫉妬してる馬鹿なKヲタか?
26ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/08 22:32 ID:lspuOgZm
>>16
ありまくりです
27名無しの格闘家:03/11/08 22:33 ID:x4ULQ2RL
>>25
違うな!!!
俺はただの世直し八百長撲滅ヲタだ!!!!!!www
今のところ八百長ヨチータ信者と八百長雑魚ヨチータを叩くのが趣味!!!!!www
28うんち:03/11/08 22:33 ID:KFiZFseO
ID4ULQ"RLかわいい。
29格神○ ◆8bHlXNnOoE :03/11/08 22:33 ID:LuCpMfwi
もし田村戦で本当に吉田が「打撃に付き合った」のなら
おれらが思う以上に吉田は強い。
体重差のある田村相手に余裕をかました故の結果なら吉田ははるかに強い。
今回の試合ではそれが明らかになる。
30名無しの格闘家:03/11/08 22:35 ID:ZF0I4Ctq
正直想像しただけでどきどきする・・・
31名無しの格闘家:03/11/08 22:35 ID:x4ULQ2RL
田村にビビって組にいけないヨチータを見てなんて柔道って弱いんだと思ったな!!!!!!www
32ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/08 22:37 ID:lspuOgZm
しかし、プライドとかって実際会場に行かない客が増えてきてんだよね
テレビで見ればイイやって

会場ではブーイングが起きる試合もテレビではうまいことカット編集w
33うんち:03/11/08 22:38 ID:KFiZFseO
ID4ULQ2RL必死でかわいい。
34名無しの格闘家:03/11/08 22:40 ID:x4ULQ2RL
明日は柔道ヲタ撲滅記念日だぞ!!!
明日だけは会場に行こうぜ!!!www
失神して意識不明の重体で担架で運ばれる八百長雑魚ヨチータにウンコ投げてもいいぞ!!!!!www
35ЗЗ ◆No.33/qd5E :03/11/08 22:45 ID:BEWTY9TE
吉田はつおいよ。
明日はシウバに勝つ。
36名無しの格闘家:03/11/08 22:47 ID:DxodqVGo
吉田は田村の打撃に付き合ったと思うけど田村ごときにグラつかされた
んだからシウバと打ち合ったら即KOされるだろうな
37名無しの格闘家:03/11/08 22:47 ID:x4ULQ2RL
うん ヨチータは強い!!!強いよ!!!!!!
そりゃ八百長ならね!!!!!!
でも明日はガチなんだ!!!!!www
人生ってそんなに甘くないよね!!!www
俺も八百長雑魚ヨチータが不憫でならないと思ってるよ!!!!!!www
38名無しの格闘家:03/11/08 22:48 ID:G1qltukO
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\     
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::ミルコ命::::::::ヽ:::::::::::::::)  ★Pヲタの正体★
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ プゥ〜ン
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| | ツゥ〜〜ン
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ   /PRIDEの選手は何時でも何処でも最強だ!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <他の格闘技はザコ! クソ! ヤオ!
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \ PRIDEは試合内容も選手もみんな
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/      サイコーレベルだ!
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/ |
小学校: 病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校: 中1のときUWFをTVで見て、何故か興奮して自分を重ねてしまう。
高校:  その後グレイシー柔術へと興味を推移してゆくが、もともとアイデンティティー希薄なためその時々のブームに乗って贔屓選手をコロコロ変える
浪人: プロレスよりは多少真実味のある八百長丸出しの雰囲気にすっかり感化されて、PRIDEこそ格闘技の究極形という
ユダヤ千年王国思想にも似た特権意識が芽生える。 だんだん視野が狭まり盲目的にこの団体しかない!とすがりつく。予備校の学費も全部試合見るためにつぎ込む。
大学: PRIDEが八百長 ヤオ ヤラセ呼ばわりされだした事にカルト的心性が頭をもたげ、他競技の選手に異常に嫉妬し根拠の無い敵愾心を燃やす。
大人: 2chを見つけ無差別に荒らしまくる。 ヒッキー期間 5年以上、現在も進行中
39名無しの格闘家:03/11/09 00:44 ID:zqObYn1L
age
40名無しの格闘家:03/11/09 03:03 ID:Hu2vgrAi
よく知らないけど吉田ってそんなに弱いの?
41名無しの格闘家:03/11/09 04:57 ID:wTMGPcRE
「もしあなたが
すべての試合は八百長だと
前もって決めてかかれば、
たとえ真剣勝負であっても、
あなたはその試合の中に
八百長の証拠となりうるものを
なにか見つけ出すことができるだろう。
だが、リアルファイトの中で見る者を楽しませる
桜庭の試合を振り返ったとき、
PRIDEが八百長だと疑うことには、
まったくメリットがないことに気がつく」
42名無しの格闘家:03/11/09 05:04 ID:Jo2JECuz
>>41
それもう名言だよね。あーねむれねぇー。
43名無しの格闘家:03/11/09 05:22 ID:qdRXNKEY
つーか>>1の英文書いてる奴ってただのサクヲタじゃねーかw
44 :03/11/09 05:31 ID:0W+0TgXW
ねえ、選挙あるけどフジでちゃんと見れるの?
451m:03/11/09 05:51 ID:JWCHWbBH
無理みたいですよ。
フジは来週の日曜にやるみたい。
46名無しの格闘家:03/11/09 05:54 ID:LNi17pYn
吉田は強いよ。だが打撃が下手すぎる。それはしょうがない。
打撃を犠牲にして腰の強さや強い寝技を見につけたようなもの。


yosi-daは胴着脱いだら多分小路みたいな体型してる

かっこ悪いから脱がないんだと思う
47名無しの格闘家:03/11/09 05:55 ID:zqObYn1L
48名無しの格闘家:03/11/09 05:57 ID:Sh37TTn7
>>46 道衣脱いだら袖車とか使えないからな。。。
    あれはガードからでも使えるもんな。。。
49名無しの格闘家:03/11/09 06:00 ID:nqYVFr28
新鮮な映像だな〜
50名無しの格闘家:03/11/09 06:05 ID:o1FOvLFA
>>47
このデブ、うちのオヤジ並みの普通なマッチョレベルだな
51名無しの格闘家:03/11/09 06:10 ID:TX4liEJA
1日で一回りくらいでかくなるよ
52名無しの格闘家:03/11/09 06:50 ID:beEM/WPj
吉田秀彦、仕上げは柔道メニュー
 吉田秀彦(34=吉田道場)が原点に戻った。
今日9日、東京ドームで開催されるPRIDE GP決勝戦(東京ドーム)を前に8日、
公開計量に出席。7日の仕上げの練習メニューが柔道だったことを明らかにした。
これまでは準決勝で対戦するミドル級王者ヴァンダレイ・シウバ(27=ブラジル)の
打撃に対する防御特訓に没頭してきたが、最後はやはり青畳の上。
世界を極めた柔道でシウバを制し、優勝を狙う。

[2003/11/8/23:53]


http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-031108-0014.html
53名無しの格闘家:03/11/09 06:55 ID:YFANjfby
>>47
一瞬、高田さんかとおもたよ。
終わってるな
54名無しの格闘家:03/11/09 06:57 ID:D3yeGcKD
俺もシウバ有利と思っていたけど実際はどうだろうか?
組んでから倒されないことに関しては吉田は最強じゃないか?
シウバに接近して組み付くのはかなり難しいとは思うけど
組み付いてしまえば絶対に吉田は倒されることは無いと思う。
寝てからはどうかわからん。相手は裸だし。
55名無しの格闘家:03/11/09 07:01 ID:beEM/WPj
ついに世界を制した内股が炸裂しまっせ!
56名無しの格闘家:03/11/09 07:04 ID:2NborMvv
普段はヘビーの中村よりもゴツイ体だよ。
妙に幅広だし。その辺にはいない体型だな。

ttp://www.hidehiko.jp/new_files/y_27.html
57名無しの格闘家:03/11/09 08:05 ID:D3yeGcKD
>>56
うわ、吉田ってむちゃくちゃマッチョじゃん。
もっとダブついてるかと思ったけど。
こりゃ強いわ。
58名無しの格闘家:03/11/09 08:18 ID:D3yeGcKD
吉田対ドンフライ見てるけど吉田普通にタックルに行って倒してるね。

シウバもけっこう簡単に倒されてしまうんじゃない?
59名無しの格闘家:03/11/09 08:24 ID:gJObmKzc
吉田秒殺されるよ、マジで。
60名無しの格闘家:03/11/09 08:43 ID:YA1XO1E4

ナチュラルな吉田とステロイド爆弾シウバの対決楽しみだわぁ!
61名無しの格闘家:03/11/09 09:13 ID:RTf0uDYZ
日記より・・・
2003/11/08(Sat)
今日、計量が終わりやっと腹いっぱい飯が食べられて満足満足!
明日はもっと満足できるように頑張ります。
思ったより緊張もしてなくリラックスしてますよ!楽しみにしててね・・・!蛇

百戦錬磨の柔道家が何かを「見切った」ような文章。
自信があるとみた。素人にはわからないが何かを掴んだのだろう。
シウバが捕まって倒される、会場がどよめく、一気に勝負がつく、
そんな場面が浮かんできた・・・。
62名無しの格闘家:03/11/09 09:15 ID:1/+eaa60
>>61
オリンピックより全然楽だと思ってるんじゃないかな
63名無しの格闘家:03/11/09 10:33 ID:LjY/s3nj
吉田さんには目潰しに気をつけろといいたい。
シウバはタップしそうになったら、反則する気がする。
64:03/11/09 10:55 ID:PxpLoPa8
シウバ追い詰められたら、想像できないようなすごいことしそうだな。
65名無しの格闘家:03/11/09 10:58 ID:1/+eaa60
>>64
すかしっ屁とか?
66名無しの格闘家:03/11/09 11:08 ID:qdRXNKEY
なんか一転して吉田勝つムードになってるな格板は
67名無しの格闘家:03/11/09 11:13 ID:N7yf7UHe
今回、シウバが反則をしたら抗議メールを送る。
チャンピオンだからってこんなことが許されるのかーって。
68ホイス:03/11/09 11:47 ID:VvTrekDT
吉田さんは金メダリストだぜ?シウバなんてぶん投げて袖車で5分ありゃ勝てます
69名無しの格闘家:03/11/09 11:48 ID:+vzAOYL0
よく考えたら昔から考えたら吉田とシウバがやるってすごいことだぜ
70名無しの格闘家:03/11/09 12:04 ID:cTn1pMOl
今晩スカパー、ヤフーで中継してくれる神いましたら
挙手してください。
71名無しの格闘家:03/11/09 12:08 ID:+CeIcHVS
えーわたくし、スポーツ部屋で中継するかも。
様子みつつ誰も中継しないようなら16:30-から
やりたいとおもいまする。
72名無しの格闘家:03/11/09 12:10 ID:cTn1pMOl
キタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆

>>71さん、がんばってください。
73名無しの格闘家:03/11/09 13:08 ID:cTn1pMOl
http://chat.yahoo.co.jp/?room=%b3%ca%c6%ae%b5%bb::552008378&identity=chat_pf_9&client=Java

お待ちしてますんで、是非お越しください>>71
74名無しの格闘家:03/11/09 13:41 ID:+CeIcHVS
さっき格闘技部屋で聞いたら誰かが流す予定だそうです。
もしかしたら自分も立ててるかもしんないですがまあ今宵は楽しみましょう。
75名無しの格闘家:03/11/09 13:48 ID:KOEGiCvz
吉田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田村(負け犬)
76名無しの格闘家:03/11/09 13:54 ID:0rYWhLQD
だから吉田はケガしてて、試合できる状態じゃないんだよ
77名無しの格闘家:03/11/09 14:14 ID:t1B2Eos+
正直、綺麗にシェイプアップされてて驚いた
ダブついてると思ってたよ・・・
考えてみれば、世界を制した柔道家が半端なことするはずないよな

期待して見よう
78名無しの格闘家:03/11/09 15:42 ID:mrMGcY0q
シウバが普通に勝つよ。
79名無しの格闘家:03/11/09 16:14 ID:AZHol7KS
>>77
筋肉の量も外人と見劣りしないというか、むしろ勝ってるよな。
伊達に世界を制してないよ。
80名無しの格闘家:03/11/09 16:19 ID:cMCEEZlq
シウバが閉め落とされるところも見てみたいが
吉田が白目剥いて倒れるところも見てみたい
判定だけは勘弁
81名無しの格闘家:03/11/09 18:03 ID:VA41n27E
はじまるよー
82名無しの格闘家:03/11/09 18:04 ID:GVDk/WxG
煽りがうまい!

さて見るぞーーー
83見子:03/11/09 18:05 ID:YCyEKaSL
実況頼んだ!
84名無しの格闘家:03/11/09 18:06 ID:ZvILJEd4
八百長雑魚ヨチータ頑張れ!!!
アゴ上げろ!!!wwwww
85名無しの格闘家:03/11/09 18:06 ID:lkXwt3xj
吉田勝った!袖車で落としたぞ!
86見子:03/11/09 18:06 ID:YCyEKaSL
どっちが負けても初黒星だかんね
87もういっちょ:03/11/09 18:06 ID:XN5twj9p
吉田を育てた道場
ttp://value.zero.ad.jp/iai/
88名無しの格闘家:03/11/09 18:07 ID:GVDk/WxG
シウバ余裕の表情で半笑い。
完全にナメテます。
89名無しの格闘家:03/11/09 18:08 ID:ZvILJEd4
ジャクソンはUFCの強豪でシウバは八百長雑魚総合素人かよ!!!!!!!!www
90名無しの格闘家:03/11/09 18:09 ID:A/4lferJ
>>88
そりゃそうだろ
前回の桜庭戦の入場時みたいな感じか?
91名無しの格闘家:03/11/09 18:10 ID:VA41n27E
シウバ、目がいっとる
92名無しの格闘家:03/11/09 18:11 ID:GVDk/WxG
おおおおおお吉田上とったあああ
93名無しの格闘家:03/11/09 18:12 ID:GVDk/WxG
シウバ下からパンチ

吉田アームロック狙い
94見子:03/11/09 18:13 ID:YCyEKaSL
普通にシウバ勝つだろ
95名無しの格闘家:03/11/09 18:14 ID:GVDk/WxG
シウバ三角狙い中
吉田必死にガード
96名無しの格闘家:03/11/09 18:14 ID:A/4lferJ
吉田上になってるの?
まじで?w
97名無しの格闘家:03/11/09 18:15 ID:53wzLFY0
ありがとうヤフーチャット!
98名無しの格闘家:03/11/09 18:15 ID:GVDk/WxG
ブレイク>吉田のサイドポジションから再開
99名無しの格闘家:03/11/09 18:15 ID:GVDk/WxG
シウバ強引に立ち上がって上取った
100名無しの格闘家:03/11/09 18:16 ID:A/4lferJ
へー
一気に間合いを詰めてテイクダウンしたのか?
101見子:03/11/09 18:16 ID:YCyEKaSL
1ラウンドでおわるか
102名無しの格闘家:03/11/09 18:17 ID:UURjUb0/
吉田が普通に勝つだろ。
103見子:03/11/09 18:18 ID:YCyEKaSL
シウバが吉田をボコボコ
104名無しの格闘家:03/11/09 18:18 ID:GVDk/WxG
吉田ガードで腕取ってシウバ動けず
小さいパンチしか撃てないままもうすぐ1R終わり
105名無しの格闘家:03/11/09 18:19 ID:A/4lferJ
吉田やるなあ
1Rでなんにもできずに撲殺されると思ってた
106名無しの格闘家:03/11/09 18:19 ID:AZHol7KS
1R互角?
107名無しの格闘家:03/11/09 18:19 ID:GVDk/WxG
残り3分
センターから再開。
シウバ立ち上がって、猪木アリ状態
108見子:03/11/09 18:20 ID:YCyEKaSL
2ラウンドいくのか、予想外だな
109名無しの格闘家:03/11/09 18:20 ID:YyhqEQ3I
吉田が勝ったら、桜庭の面目丸つぶれだな。

何回挑戦して負けたことや
110名無しの格闘家:03/11/09 18:21 ID:VfhuseJp
実況ch落ちた
111名無しの格闘家:03/11/09 18:21 ID:EjgQ1dIw
どうせ吉田が勝っても、チョンがヤオの大合唱するのは分かってる訳だがw
112名無しの格闘家:03/11/09 18:21 ID:A/4lferJ
吉田はどうやってシウバの上になったの?
シウバはいつものようにパンチのラッシュを出さなかった?
113避難所:03/11/09 18:21 ID:AZHol7KS
114名無しの格闘家:03/11/09 18:21 ID:YIn7IL2h
1ラウンドはどっちが優勢だった?
115名無しの格闘家:03/11/09 18:21 ID:GVDk/WxG
両者スタンドで再開

シウバキック>吉田の投げ>グラウンドパンチ>アームロック狙い>ヘッドロック!!!!
116名無しの格闘家:03/11/09 18:22 ID:GVDk/WxG
ガードのシウバを上から蹴り落す!!!!
117 :03/11/09 18:22 ID:AZHol7KS
意味わかんね
118名無しの格闘家:03/11/09 18:22 ID:VfhuseJp
>>109
桜庭に面目なんて残ってるの?
119名無しの格闘家:03/11/09 18:22 ID:GVDk/WxG
1R終わり。
すげーな吉田判定なら勝つよこれ。
120通りすがり:03/11/09 18:23 ID:jwnSJp56
吉田強え〜。
吉田負けてもいいぞ。
121名無しの格闘家:03/11/09 18:23 ID:A/4lferJ
122名無しの格闘家:03/11/09 18:23 ID:+JXecu5B
1ラウンド目吉田とったっぽい
123名無しの格闘家:03/11/09 18:23 ID:SUEH0moF
スカパー見れない俺らの為に実況の方も頑張ってください
124名無しの格闘家:03/11/09 18:24 ID:6NhpJ9Oy
吉田がうまくシウバのラッシュに潜り込んで即巻き付いて投げ。
やっぱ技術あるなーーーー!!!!
125見子:03/11/09 18:24 ID:YCyEKaSL
シウバ押され気味だなぁ
126名無しの格闘家:03/11/09 18:24 ID:YIn7IL2h
え?もしかして吉田ってすげえ強くなってるっぽい?
田村のパンチでピヨったのに?
あと5分耐えれば判定勝利ですか??
127名無しの格闘家:03/11/09 18:24 ID:HqIsIqaf
ソニンvsシウバ見たい
128 :03/11/09 18:25 ID:AZHol7KS
腰の重さと度胸の良さはやっぱり柔道金メダリストか・・・
129名無しの格闘家:03/11/09 18:25 ID:SUEH0moF
マジっすか


やつぱ反則柔道着のおかげ?
130名無しの格闘家:03/11/09 18:25 ID:m53rmupb
吉田vsシウバって何時頃にTVでやるの?
番組表見ても踊る大選挙戦の中に組み込まれていて
何時からと書いていない。
131名無しの格闘家:03/11/09 18:25 ID:6nE1O+Hp
マジかよー
吉田、負けろよー
132a:03/11/09 18:25 ID:4YWYGRvc
haiが
133見子:03/11/09 18:25 ID:YCyEKaSL
ヤオか?
134名無しの格闘家:03/11/09 18:25 ID:ClRkwgYA
名勝負?マジかよ!
135名無しの格闘家:03/11/09 18:25 ID:CMZYrCyn
これヤヲ試合だよ。
だって、ボビッシュが負ける筈ないもん。
136名無しの格闘家:03/11/09 18:26 ID:UfXRRozs
吉田は本物っぽ?シウバの打撃をしのぎつつの払い腰って鬼だな。
137名無しの格闘家:03/11/09 18:26 ID:A/4lferJ
>>124
まじで?
今までの吉田からは、そんなスピードあるとは思えんのだが・・・
今まで見せてなかったということなのか?
138a:03/11/09 18:26 ID:4YWYGRvc
吉田しのぐ
139名無しの格闘家:03/11/09 18:26 ID:QEpc6qvl
桜庭みたく逆転失神しる
140名無しの格闘家:03/11/09 18:26 ID:1abPCfP/
ミルコvsルミコみたい
141名無しの格闘家:03/11/09 18:26 ID:3noFy0A9
吉田が勝ったら八百長、負けたら普通って言ってる奴どっちかにしろ!
142名無しの格闘家:03/11/09 18:26 ID:bXAmghGB
これだけの試合を判定は嫌だ
143名無しの格闘家:03/11/09 18:27 ID:SUEH0moF
ヤオとかやるぐらいなら、桜庭もここまで負けつづけていないでしょう
144名無しの格闘家:03/11/09 18:27 ID:RcaLhvpE
袖車で吉田が勝った!!!!!!!!
145a:03/11/09 18:27 ID:4YWYGRvc
吉田ぼろぼろ
146名無しの格闘家:03/11/09 18:28 ID:GVDk/WxG
吉田、殴り合いで口の中から出血@1.5分
147名無しの格闘家:03/11/09 18:28 ID:Fr5Sew8l
ボビが負けた地点で全試合ヤヲ。
148見子:03/11/09 18:28 ID:YCyEKaSL
シウバらしくないよな
149名無しの格闘家:03/11/09 18:28 ID:VA41n27E
勝った0−−0
150名無しの格闘家:03/11/09 18:28 ID:RcaLhvpE
(*._.)シコシコ♪ アッ(*゚▽゚).。*・゚*・゚ ドピュッ
151a:03/11/09 18:29 ID:4YWYGRvc
吉田下でハーフ
152名無しの格闘家:03/11/09 18:29 ID:GVDk/WxG
吉田ガード
もう体力ねーなこれ判定は微妙
153a:03/11/09 18:29 ID:4YWYGRvc
判定に
154名無しの格闘家:03/11/09 18:30 ID:YIn7IL2h
どっちが勝ちそう?
155a:03/11/09 18:30 ID:4YWYGRvc
ダメージは吉田
156名無しの格闘家:03/11/09 18:30 ID:GVDk/WxG
吉田が返してタイムアップ!!

吉田勝ちと見た
157名無しの格闘家:03/11/09 18:30 ID:Nb3egUJg
よくひっくり返した!
お前はガチだ、永田さん!
158名無しの格闘家:03/11/09 18:30 ID:UURjUb0/
吉田の勝ちだよ。ボビッシュの敵はとったよ。
159名無しの格闘家:03/11/09 18:31 ID:6GvuCz3D
正直微妙
160名無しの格闘家:03/11/09 18:31 ID:avr8Ku74
こりゃボビッシュの勝ちだな〜。
161名無しの格闘家:03/11/09 18:31 ID:GVDk/WxG
3−0シウバ勝ちーーーー
162a:03/11/09 18:31 ID:4YWYGRvc
し乳母かった
163名無しの格闘家:03/11/09 18:32 ID:53wzLFY0
吉田かと思ったけどなあ
164もういっちょ:03/11/09 18:32 ID:XN5twj9p
八百長決定!シウバ??
165名無しの格闘家:03/11/09 18:32 ID:UURjUb0/
アレだな・・・・・・・
166名無しの格闘家:03/11/09 18:32 ID:6NhpJ9Oy
ああ、シウバ3-0判定で勝利。
流血が心証悪かったかな。
167名無しの格闘家:03/11/09 18:32 ID:BB42a1wT
吉田は強い。しかし判定は負けっしょ。
168残念:03/11/09 18:32 ID:1HI3Yn71
素直に、吉田応援してました。残念
169名無しの格闘家:03/11/09 18:32 ID:6GvuCz3D
判定だとやっぱ打撃系がゆうりだな
170名無しの格闘家:03/11/09 18:33 ID:o2JLoeLP
イロモノ思ってたけど本物だなこりゃ。
171名無しの格闘家:03/11/09 18:33 ID:DDbusfAh
酔うやった。・゚・(ノД`)・゚・。
172名無しの格闘家:03/11/09 18:34 ID:626bAQ2C
いやぁ、吉田よく頑張ったよ
173名無しの格闘家:03/11/09 18:34 ID:z63QUxVW
しかし、吉田がここまでやるとは思わなかった


正直、スマンかった
174名無しの格闘家:03/11/09 18:34 ID:BB42a1wT
願わくばもう少し時間が欲しかった。
175名無しの格闘家:03/11/09 18:34 ID:H8tx0aaT
吉田強かった。
でも裸だともっと簡単に負けてたな
176名無しの格闘家:03/11/09 18:34 ID:qnLyqeKi
いままでの吉田のイメージが全く覆った。
ただのヘタレかとおもったら吉田強いな。
シウバの打撃から掴んで投げ、テイクダウンするまでのきれいな流れに驚愕した。
177タップマン ◆PRIDEKXXsc :03/11/09 18:35 ID:Z0u34cxg
心証の差だからなぁ
シウバがどっか切れてたり血流してうつむいてたりしたらなぁ
178名無しの格闘家:03/11/09 18:35 ID:t3j3tvMn
吉田は負けてなお強しって感じだな
こうなると優勝はやっぱりシウバか・・・
179見子:03/11/09 18:35 ID:YCyEKaSL
そうか
180名無しの格闘家:03/11/09 18:35 ID:z63QUxVW
シウバも簡単にテイクダウン奪われるから、打撃でも手がすくんだんじゃないか
181名無しの格闘家:03/11/09 18:35 ID:Fr8vC88Z
吉田すまん散々ヤオヤオ煽ってしもうて・・・クソ完全にあの親子にやられた
おれはもう煽らん。
182名無しの格闘家:03/11/09 18:35 ID:6GvuCz3D
結構いい試合だったのでびっくり
1試合目は糞だったが
183名無しの格闘家:03/11/09 18:35 ID:7IE8g3dg
あれだけシウバ転がしたの吉田が初めてだろう。

吉田見直した!

184 :03/11/09 18:36 ID:FC1p0e8u
いくら実況で吉田有利!と連呼しようが、ちゃんとした判定をしたな(w
吉田はテイクダウンがうまいだけだったもんな。
グランドになったら、シウバに三角締め体勢にもってかれるし
ガードでは、腕もってパウンド封じただけだったもんな。
185名無しの格闘家:03/11/09 18:36 ID:Rs4wlqSa
ガチなの?
186名無しの格闘家:03/11/09 18:36 ID:f4TCjs4P
つうわけでランペイジ優勝の予感
187名無しの格闘家:03/11/09 18:36 ID:2c4K2bFO
まあシウバのスタミナロスさせただけでもよくやった。
これでほぼ互角のシウバVSジャクソンが見られる。
188 :03/11/09 18:36 ID:V7QM6hp6
胴着着てなかったら秒殺だろ
189名無しの格闘家:03/11/09 18:36 ID:RwTTsFvc
吉田の勝ちだと思ったんだがな。
190名無しの格闘家:03/11/09 18:36 ID:Ps0hqQQ9
普通じゃどうやっても盛り上がらないから
判定まで持ち込んで吉田を強く見せるブックだろ
191名無しの格闘家:03/11/09 18:37 ID:isFrch/x
吉田は結構頑張った。シウバの打撃にもひるまなかったし。
感動した。
192名無しの格闘家:03/11/09 18:37 ID:HXp0pjIs
ヤオ厨はあやまれ!!!
193名無しの格闘家:03/11/09 18:37 ID:Fr8vC88Z
>>176
そうそうそれが一番ビビタ投げがすげーと
194名無しの格闘家:03/11/09 18:37 ID:4YrYaCU8
>>175
当然!
だが柔道着脱いだ吉田に興味はない。
>>176
組み屋はテイクダウン出来ただけで強く思えちまうんだよ。
善戦は予想してたが決めきれなかったみたいで残念だ。
195名無しの格闘家:03/11/09 18:37 ID:rTpAneop
少なくとも始めてシウバと対戦した時点でのミルコよりは強い。
196名無しの格闘家:03/11/09 18:38 ID:nern5Pqx
最後のスイープが1分早ければ・・・・・
197名無しの格闘家:03/11/09 18:38 ID:1x5FfRHW
吉田判定負け
残念!
198名無しの格闘家:03/11/09 18:38 ID:4OmfLBjm
まだ1年位で5試合目でシウバと互角以上なんて、凄すぎるよ!!!
199 :03/11/09 18:38 ID:Vum3F83X
>>193
今まで見てなかったのか???
200名無しの格闘家:03/11/09 18:38 ID:6GvuCz3D
殴りに行って投げられるとやばいと思ったから
シうばは自分から行かなかったな
201名無しの格闘家:03/11/09 18:38 ID:Nb3egUJg
吉田は首絞め以外の技磨け、以上!
202名無しの格闘家:03/11/09 18:38 ID:1IWT/lov
吉田は負けたけど株上げたな
203名無しの格闘家:03/11/09 18:38 ID:Lv5WjaCe
これは金払って見る価値はあったと思うよ。
吉田は本当に強かった。ちょっとしたタイミングの差。
カウンターで口切っちゃってそれで判定はシウバに。

吉田はサクを超えてる。
204名無しの格闘家:03/11/09 18:38 ID:0gFKKjSC
ダメージでは吉田の負けかもしれんが、漏れはこの試合を一生忘れない!!!!
あの実弾の嵐をかいくぐって、天才的な組技の技術の数々を
観させて頂きました。
今まで吉田があっさり勝ってきたのはヤオでも何でもなく、
実力が違いすぎたということを認識しました。
ビューティフルとしかいいようがない。

だから敢えて言う、あの試合はプライド史上最高の試合であり、
本当の勝者は吉田であると。

ありがとう。
205名無しの格闘家:03/11/09 18:38 ID:sm9WK0Q7
だいた「1Rは吉田が圧倒的に取っていました」
って試合を見てないのか三宅は
206名無しの格闘家:03/11/09 18:39 ID:31bOr3TV
>だから敢えて言う、あの試合はプライド史上最高の試合であり、
>本当の勝者は吉田であると。
おまえ、煽られるのわかっててわざと言ってるだろ?(w
207名無しの格闘家:03/11/09 18:39 ID:S0QjghYd
がんばりました。
どっちもね。
208 :03/11/09 18:39 ID:FC1p0e8u
シウバの三角締めは、ロープ際じゃなかったら、極まりかけてたな。
ロープ際でつまってはずれて、吉田がサイドとったとたんドント・ムーブはひどすぎだよ
209名無しの格闘家:03/11/09 18:39 ID:Lv5WjaCe
>>201
お前、見てないだろ?
打撃の打ち合いは壮絶だったぞ。
210名無しの格闘家:03/11/09 18:40 ID:2c4K2bFO
判定は妥当だろ。シウバに危ない場面は皆無だった。
スタンドでのダメージは言うに及ばず、グラウンドでさえ三角で吉田が危うかったし。
211 :03/11/09 18:41 ID:tFE8kG0J
とにかく凄かった
そしてPRIDE史上に残る名勝負だった
212名無しの格闘家:03/11/09 18:41 ID:ZvILJEd4
八百長ヨチータはやっぱり雑魚!!!!!!!wwww
柔道しかできない!!!!!!!www
そっから先の技術は皆無!!!!!!www
213名無しの格闘家:03/11/09 18:41 ID:t3j3tvMn
シウバの吉田戦のコメント聞くのが楽しみになったな
214名無しの格闘家:03/11/09 18:41 ID:UWtoIWQd
215名無しの格闘家:03/11/09 18:41 ID:XuSRW/Mv
シウバ十分危なかったぞ。何言ってんの?
216名無しの格闘家:03/11/09 18:41 ID:Ak+COp5I
>>210
ど素人
217名無しの格闘家:03/11/09 18:41 ID:rTpAneop
もっと長くやって欲しかった。
218名無しの格闘家:03/11/09 18:42 ID:A2pRbVwW
袖車は炸裂しなかったの?
219名無しの格闘家:03/11/09 18:42 ID:vGc1nTvk
ていうかシウバは普通にランペに負けるだろう。
吉田に勝ったくらいで何粋がってるんだ、シウバヲタは
220名無しの格闘家:03/11/09 18:42 ID:Lv5WjaCe
>>208
角度的には決まりかけていたが、吉田がガードはしていた。
普通では決まるのにあれを決めさせないのは、吉田の柔道家としての技術だね。
とにかく、シウバが余裕だったって言う奴は、見てないとして以後放置よろ。
221名無しの格闘家:03/11/09 18:42 ID:XuSRW/Mv
>>210
どどどどどどどどどど素人
222タップマン ◆PRIDEKXXsc :03/11/09 18:42 ID:Z0u34cxg
おいおいダンヘン強いな
勝っちまったよw
223名無しの格闘家:03/11/09 18:42 ID:upxmW5+e
なぜPRIDEと吉田秀彦は八百長をやめようとしないのか?
224名無しの格闘家:03/11/09 18:42 ID:6nE1O+Hp
ざまあみろ
225名無しの格闘家:03/11/09 18:42 ID:1tgPBPaO
吉田の寝技を防いだシウバも凄すぎる
226名無しの格闘家:03/11/09 18:43 ID:clWVSRoU
ダンヘンさいきょ
227名無しの格闘家:03/11/09 18:43 ID:0Wu9UXMu
桜庭だったら5回はKOされてる。
打たれ強いのは間違いない!!

シウバが怖がってローを打てなかった。  吉田偉い!
228名無しの格闘家:03/11/09 18:43 ID:z63QUxVW
ダンヘンはいちおうKOK王者だしな
229 :03/11/09 18:43 ID:wq6NRBrw
吉田の商品価値を下げないための判定負けだな。

あらかじめシウバVSジャクソンって決まってるような判定だったな。
230 :03/11/09 18:43 ID:hvj+OW9s
吉田や柔道を中傷している奴らが在日コリアンだというけど、証拠はあるのか?
231名無しの格闘家:03/11/09 18:43 ID:YIn7IL2h
吉田>>>桜庭
ってことでいいの?
232名無しの格闘家:03/11/09 18:43 ID:7PJ1FbfS
まぁ吉田はよくやったよ。ただ、自分はやらないのに、吉田にも相手にも好き勝手言ってた古賀は謝れ。
233名無しの格闘家:03/11/09 18:43 ID:6GvuCz3D
ただ後10歳若ければなぁ・・・
234名無しの格闘家:03/11/09 18:44 ID:A2pRbVwW
じゃあドンフライ戦も俺の思い過ごしだったのか
235名無しの格闘家:03/11/09 18:44 ID:2c4K2bFO
やっぱ吉田ヲタは痛いな。
せっかく善戦したんだから認めてるのに・・
236名無しの格闘家:03/11/09 18:44 ID:ZvILJEd4
吉田の寝技が押さえ込みのみの糞だっただけ!!!!!!!!www
237名無しの格闘家:03/11/09 18:44 ID:Lv5WjaCe
打たれ強さにはびっくりした。本当に。
あれで倒れないんだから。
238名無しの格闘家:03/11/09 18:44 ID:KbNDfX8M
高田道場に通ってる友達が会場行ってるらしいんだけどいまメールで
確認したら
「明らかに吉田のほうがヤバかった。もう1ラウンドやったらやられてたね」
だそうです。
判定まで行っただけすごいんじゃないだろうか。
239名無しの格闘家:03/11/09 18:45 ID:GVDk/WxG
ダンヘンつえーなw
240名無しの格闘家:03/11/09 18:45 ID:sjyKOgox
明らかにシウバは次の試合を考えてセーブ気味だった。
ワンマッチで最初からとばしていたら、余裕で勝ってただろう。
241名無しの格闘家:03/11/09 18:46 ID:4PkZ6BWK
やっぱシウバも強いな。
俺一本取られると思ってたから。
242名無しの格闘家:03/11/09 18:46 ID:A/4lferJ
>>238
「高田道場に通ってる友達」の時点で説得力皆無w
243名無しの格闘家:03/11/09 18:46 ID:ubURaXf4
>>235
ヤオ彦オタに甘い顔するとつけあがるだけだぞ
244名無しの格闘家:03/11/09 18:46 ID:6GvuCz3D
セーブしてたら足元すくわれるよ
245名無しの格闘家:03/11/09 18:47 ID:sm9WK0Q7
吉田=テイクダウンが上手くて打たれ強い大山
246名無しの格闘家:03/11/09 18:47 ID:2c4K2bFO
>>243
スタンドで互角とか言ってるからな・・だめだこいつら
247のぼり棒:03/11/09 18:47 ID:opU0o349
>208
わしもあの三角は決まるかと思った。
シウバってなんだかんだできっちり対策練ってくる
タイプだな。吉田はサイドとったときに極めきれなかった
時点で勝機はなかった。
248 :03/11/09 18:47 ID:FC1p0e8u
>>208
そりゃ極まったら終わってるだろ(w
あれは吉田の防御技術云々より、ロープ際のため
シウバの体勢が崩れたじゃん。

シウバが余裕というより、判定3−0を、僅差の判定というのがな(w
249名無しの格闘家:03/11/09 18:47 ID:Lv5WjaCe
見てない奴は書き込むな!
セーブしてたか?あのシウバの顔見て。
250名無しの格闘家:03/11/09 18:47 ID:cTn1pMOl
1Rでシウバはヘトヘトだったんだが、2R途中でいきなり吉田がスタミナ切れ。
タックルはいらなかったな。
リスクが大きいだけ。
上半身への組み付きだけ意識してれば。
しかし、途中で吉田も切れたのか格闘家の本能で殴りたくなったんだろうね。
でも、下になってもそう易々と吉田に決めさせなかったシウバの強さも半端
じゃない。
戦略としては×だったような気もするが。面白かったんじゃないいか?
251.:03/11/09 18:47 ID:FSLNtPGe
252 :03/11/09 18:48 ID:QE+l4Hcq
かなりの名勝負なのは間違いない。
253名無しの格闘家:03/11/09 18:48 ID:z63QUxVW
でもあのテイクダウン取る柔道テクは、打撃系の奴には十分な脅威だろう
打った後のことを常に意識しないといけない
254 :03/11/09 18:48 ID:wq6NRBrw
吉田はソデ車にこだわりすぎたような。
サイド→袈裟固め→肩固めへの連携とか有ったろうに。
255 :03/11/09 18:48 ID:FC1p0e8u
ヤマヨシ>>>>吉田(wj
256名無しの格闘家:03/11/09 18:48 ID:vGc1nTvk
どっちも株上げたことは事実だと思うけどね。

俺ははっきりいって両方大嫌いだったけど
少し好きになったかも・・・

しかしダンヘンいつからあんな強くなった?
257名無しの格闘家:03/11/09 18:48 ID:Lv5WjaCe
>>250
吉田が2Rでスタミナ切れしたのはそうでしょう。
あの足へのタックルは余計だったね。
258名無しの格闘家:03/11/09 18:49 ID:8nbHPPax
総合のベテラン、シウバが柔道と接戦をしてる時点でシウバの底は見えた。。。。。
259名無しの格闘家:03/11/09 18:49 ID:KbNDfX8M
>>242
何もやってないで見てるだけのやつより全然いいよ
260 :03/11/09 18:49 ID:wq6NRBrw
シウバ、すんげー必死だったよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
261 :03/11/09 18:50 ID:wq6NRBrw
総合初心者に苦戦するシウバって・・・・・( ´,_ゝ`)プッ
262名無しの格闘家:03/11/09 18:50 ID:8nbHPPax
吉田の株は↑

シウバは↓
263名無しの格闘家:03/11/09 18:50 ID:cTn1pMOl
あと上のなった時に絞め技のみに拘らず、小さなパンチ入れて相手の顔でも
多少傷つけとけば判定へのイメージも変わったんだろうけど。
まあ、そこまで技術もとめても気の毒か。
264名無しの格闘家:03/11/09 18:50 ID:sm9WK0Q7
僅差って全然僅差じゃないよな
1Rは五分でしょ
265名無しの格闘家:03/11/09 18:50 ID:FC1p0e8u
ヤマヨシ応援してやってくれよ・・・・

>>256
KOKのころから ずっと強いんだが・・・
266名無しの格闘家:03/11/09 18:50 ID:jsidgnyW
現役柔道アジア王者がIKUSAで秒殺されたのにな。
267 :03/11/09 18:51 ID:wq6NRBrw
1Rって10分では??
268名無しの格闘家:03/11/09 18:51 ID:0gFKKjSC
ルールのある競技だから、時間いっぱいで
判定ってのはしょうがない。
しかし、最後の最後でポジションをひっくり返すってのは
凄すぎる!
それも、あのシウバだって!!!!!!!
全く吉田の価値は下がってないよ。
むしろ、シウバという山の頂が見えた瞬間でもあった。

勝負的には最初のテイクダウンでタップ取れなかったのが全て。
しかし、その後の度々のテイクダウンはまさに本物。
びっくりしたよ、マジで。
269名無しの格闘家:03/11/09 18:51 ID:z63QUxVW
ダンヘンは昔からつおいよ
ただ、ちょっと地味なだけ
270名無しの格闘家:03/11/09 18:51 ID:as1cEOYG
試合見た人に聞きたいんですけど判定は妥当ですか?


271名無しの格闘家:03/11/09 18:52 ID:GVDk/WxG
見てないやつは黙ってれ

1R 10分
2R 5分
272名無しの格闘家:03/11/09 18:52 ID:PU+xIoTp
次はいよいよランペイジの殺人ショーが見られるな。
シウバを再起不能なまでに叩きのめしてやれ!
273名無しの格闘家:03/11/09 18:52 ID:4YWYGRvc
段は昔から強い
しかもクートアー曰く
全然練習しないらしい
練習したら最強とか
274名無しの格闘家:03/11/09 18:52 ID:Lv5WjaCe
2Rが10分だったら、疲れの見えたシウバに袖釣り込みが決まっていたかもね。
275名無しの格闘家:03/11/09 18:52 ID:2c4K2bFO
>>264
吉田ヲタにはあれが僅差に見えるらしいぞ。
276名無しの格闘家:03/11/09 18:52 ID:W5aUNU8j
吉田は八百長野郎だったな
277名無しの格闘家:03/11/09 18:52 ID:rTpAneop
吉田は株式を公開していないので株は上がらない
278名無しの格闘家:03/11/09 18:53 ID:Fr8vC88Z
>>270
多分一番ヤオヤオ言われん判定だと思う
おれは2-1でもいいくらいかと
279名無しの格闘家:03/11/09 18:53 ID:ubURaXf4
>>270
ヤオ判定じゃないあまりに妥当な判定だから吃驚した。
280名無しの格闘家:03/11/09 18:53 ID:sm9WK0Q7
判定が妥当だったのにPRIDEの良心を感じた
逆に実況陣は……
281名無しの格闘家:03/11/09 18:54 ID:1O6jlHQ/
>>232
またゴングで古賀節が炸裂するよw
282名無しの格闘家:03/11/09 18:54 ID:lOvLfOc5
吉田負けました?
283名無しの格闘家:03/11/09 18:54 ID:Lv5WjaCe
>>275
お前、血が出ないとダメージ認めないう奴だろ
アンチ吉田が試合も見ずに暴れてるな。
284名無しの格闘家:03/11/09 18:54 ID:4YWYGRvc
うん
285名無しの格闘家:03/11/09 18:54 ID:QEpc6qvl
>>273
旭富士みたいだな
286名無しの格闘家:03/11/09 18:54 ID:4ma0S3KS
>>277
一瞬しらけましたね。
287名無しの格闘家:03/11/09 18:55 ID:4YrYaCU8
短いな・・・
いつから甘くなったんだろ・・・
288名無しの格闘家:03/11/09 18:55 ID:8nbHPPax
ところで選挙に行かない非国民はドームに何人くらいいるんだ??
289名無しの格闘家:03/11/09 18:55 ID:2c4K2bFO
>>283
決め付けてる吉田ヲタ痛すぎw
ヤマヨシ決まりもしないフロントチョークで膠着しすぎでつねw
290名無しの格闘家:03/11/09 18:55 ID:Lv5WjaCe
>>288
不在者投票したから無問題
291名無しの格闘家:03/11/09 18:56 ID:+L1PcQlI
やっぱりプライドはミドルの方が面白い
292名無しの格闘家:03/11/09 18:56 ID:yBbEN9Pt
なんでメダルクラスの柔道の選手が
寝技になって勝てないの??
相手は素人でしょ?寝技に関しては
293名無しの格闘家:03/11/09 18:56 ID:UyOLZVBX
>>285
また懐かしい名前を・・・旭富士って練習嫌いだったのか?
294名無しの格闘家:03/11/09 18:57 ID:ubURaXf4
>>283
シウバにダメージはあったのか?(ゲラ
295 :03/11/09 18:57 ID:AZHol7KS
>>292
柔道の強さは投げでしょ。
296名無しの格闘家:03/11/09 18:57 ID:A/4lferJ
>>292
シウバは寝技素人ではないよ
297名無しの格闘家:03/11/09 18:57 ID:EjgQ1dIw
>決め付けてる吉田ヲタ痛すぎw
>ヤマヨシ決まりもしないフロントチョークで膠着しすぎでつねw

チョン必死すぎw
298名無しの格闘家:03/11/09 18:57 ID:8nbHPPax
ヤオバVSヤオ彦、んで結局美味しかったのは、どっちなんだ?
299名無しの格闘家:03/11/09 18:57 ID:4YWYGRvc
>292
柔術
紫帯です
素人ではないです
300 :03/11/09 18:57 ID:hvj+OW9s
>>266

あの試合ねえ。まさかあんなへなちょこ韓国人に負ける分けないと馬鹿にしていたんだろうな。
次やれば勝つよ。
301名無しの格闘家:03/11/09 18:57 ID:2c4K2bFO
ヒースださ・・
302名無しの格闘家:03/11/09 18:58 ID:Lv5WjaCe
柔術が打撃だけと思っている素人がいるな。
303名無しの格闘家:03/11/09 18:58 ID:rTpAneop
>>292 総合のチャンピオンなんだから素人のはずないだろう。
それともシウバは単なるムエタイファイターか?
304名無しの格闘家:03/11/09 18:58 ID:wC2vfrru
吉田見直したで!
305名無しの格闘家:03/11/09 18:58 ID:sm9WK0Q7
意外にもヤマヨシ押してるな
ヒーリングの後ろとって殴ってる
306名無しの格闘家:03/11/09 18:58 ID:ZgfATKAg

スポーツ経験ゼロのデブヲタは、寝技みても何やってんのかわかんねーんだろなw
307名無しの格闘家:03/11/09 18:58 ID:JeTiezjX
吉田は次やったら勝つね
打撃もなかなかだったし
308名無しの格闘家:03/11/09 18:59 ID:t3j3tvMn
>>292
吉田は現役時代でも寝技で勝ったことない人です、
柔道家の中では下手な部類。
それにシウバは柔術やってるし打撃のみじゃないでしょ。
309名無しの格闘家:03/11/09 18:59 ID:4YrYaCU8
>>292
ちゃんと練習してるって。
310名無しの格闘家:03/11/09 18:59 ID:A/4lferJ
>>302
その言い方も違うだろ(藁
それを言うなら「シュートボクセが打撃だけと〜」だろ
311名無しの格闘家:03/11/09 19:00 ID:Lv5WjaCe
>>310
スマソ言い方が違った。でも、シウバは寝技も充分上手いね。
312名無しの格闘家:03/11/09 19:00 ID:4YrYaCU8
>>307
むしろ打撃は捨てた方が良い。
313名無しの格闘家:03/11/09 19:01 ID:2c4K2bFO
>>297
コヴァヲタの俺をチュソ扱いありがとうw
314名無しの格闘家:03/11/09 19:01 ID:ZvILJEd4
吉田のヘナチョコヤオ寝技で負けさせられたフライや佐竹や田村が可哀相!!!!!!!wwww
315名無しの格闘家:03/11/09 19:01 ID:OFzu990p
大試合で判定にもつれこむ、アマチュアの中のアマチュアだよ吉田は、
いい試合だったけど、すっきりしねぇな
316 :03/11/09 19:01 ID:ychQdgQd
次はアスファルトかセメントの上でやってほしいね
317名無しの格闘家:03/11/09 19:02 ID:LbHibqNJ
みてねーけど吉田負けたんか。なさけね。
318 :03/11/09 19:03 ID:ur15Fc9C
みてねーけど吉田はやっぱり凄かったな。
319名無しの格闘家:03/11/09 19:03 ID:rTpAneop
曙乱入!!!!
320名無しの格闘家:03/11/09 19:03 ID:ubURaXf4
>302 名前:名無しの格闘家 投稿日:03/11/09 18:58 ID:Lv5WjaCe
>柔術が打撃だけと思っている素人がいるな。


どこにそんな奴が居るんだ?
321名無しの格闘家:03/11/09 19:05 ID:/fiSzFPg
格闘家とかぬかしてんだったらよ、死ぬまでやれよ、ヴァカ
322名無しの格闘家:03/11/09 19:06 ID:0oCMcz0R
明らかにヤオ。
判定ブックをシウバが呑んだ。普通にやったら30秒で終わった。
323名無しの格闘家:03/11/09 19:06 ID:A/4lferJ
>>320
すでに俺が突っ込み済み
324名無しの格闘家:03/11/09 19:06 ID:Vh6m9oW2
まあ、シウバのほうがバランスがよかったってことだな。
打撃と組み技寝技の
325名無しの格闘家:03/11/09 19:07 ID:lOvLfOc5
>>322
ヤオ試合で吉田が負けた??
326名無しの格闘家:03/11/09 19:07 ID:ZvILJEd4
シウバもPRIDEで稼げなくなったら新日本プロレスに逝くつもりなんじゃねーか!!!!www
327名無しの格闘家:03/11/09 19:08 ID:ubURaXf4
>>323
ヤオ彦ヲタのバカっぷりを放置できなくてスマン
328名無しの格闘家:03/11/09 19:09 ID:A/4lferJ
>>322
俺は映像を見てないから、その可能性もまだ排除していない・・・
いくらなんでも、田村と打ち合って腰が落ちていた吉田が
あのシウバのスタンド打撃を凌いで組み付き〜という展開は
ちょっと信じられないからなー
329ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/09 19:09 ID:MLDZaXTT
ダメージでは吉田の負けかもしれんが、漏れはこの試合を一生忘れない!!!!
あの実弾の嵐をかいくぐって、天才的な組技の技術の数々を
観させて頂きました。
今まで吉田があっさり勝ってきたのはヤオでも何でもなく、
実力が違いすぎたということを認識しました。
ビューティフルとしかいいようがない。

だから敢えて言う、あの試合はプライド史上最高の試合であり、
本当の勝者は吉田であると。

ありがとう。
330ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/09 19:10 ID:MLDZaXTT
まだ1年位で5試合目でシウバと互角以上なんて、凄すぎるよ!!!
331名無しの格闘家:03/11/09 19:10 ID:ckBJm6DH
俺、吉田のお嫁になるよ
332名無しの格闘家:03/11/09 19:10 ID:lOvLfOc5
>>328
シウバの打撃かいくぐったとしたら凄いもんだな。
かといって打撃で対抗してシウバに対抗できるとは到底思えないし。
333名無しの格闘家:03/11/09 19:11 ID:sm9WK0Q7
>>328
シウバの高等技術でうまくポイントを外して打撃を放っていた

と言ってみる

よく見るとあんまりいいところに当たってない
334ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/09 19:11 ID:MLDZaXTT
吉田は結構頑張った。シウバの打撃にもひるまなかったし。
感動した。
ヤオ厨はあやまれ!!!
335名無しの格闘家:03/11/09 19:11 ID:4YrYaCU8
>>328
試合して成長していくものだからそんなに変だとは思わないな。
打撃は田村戦がまさに初だったし。
336名無しの格闘家:03/11/09 19:12 ID:lOvLfOc5
>>329
いい試合だったんですか?
どんな展開だったんでしょうか?
337名無しの格闘家:03/11/09 19:12 ID:A2pRbVwW
>>328
今日ヤオやるぐらいなら桜庭をとっくに勝たせてるでしょ
338名無しの格闘家:03/11/09 19:12 ID:/Fwslh4s
シウバ×吉田みたよ!
すごい試合だった〜。
吉田、ホントにお前は男だよって思った。
打撃もよく頑張ってたしね。

しいて言わせてもらえば、最後もクールな表情でいて欲しかったかなぁ
口から血がだらだらでてて負けたかな?という表情してたからね
339ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/09 19:13 ID:MLDZaXTT
しかし、吉田がここまでやるとは思わなかった


正直、スマンかった
340名無しの格闘家:03/11/09 19:13 ID:ZvILJEd4
シウバがヤオ受けて八百長雑魚ヨチータの八百長ショーになってしまったな!!!!!wwww
341名無しの格闘家:03/11/09 19:13 ID:lOvLfOc5
シウバの打撃に耐えたんですか?すごいな。
342名無しの格闘家:03/11/09 19:13 ID:LbHibqNJ
この試合フジで何時からやんの?
343ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/09 19:13 ID:MLDZaXTT
いままでの吉田のイメージが全く覆った。
ただのヘタレかとおもったら吉田強いな。
シウバの打撃から掴んで投げ、テイクダウンするまでのきれいな流れに驚愕した。
344名無しの格闘家:03/11/09 19:13 ID:LsmTW5Jc
もう一試合やればわからんな。
シウバの普段と違う余裕のまったくない表情からも吉田は相当追い込んだな。
345名無しの格闘家:03/11/09 19:14 ID:sUSjq+Sc
ガチとかヤオとかじゃなく
エンターテイメントとして超一流だった
ありがとう吉田とシウバ
346名無しの格闘家:03/11/09 19:14 ID:ZvILJEd4
シウバ棄権発表キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!www
347名無しの格闘家:03/11/09 19:14 ID:UyOLZVBX
シウバの打撃を凌いだとはねぇ・・・
柔道の差し手争いってハンパな打撃選手より速いって言うけど、
シウバはハンパな選手じゃないし、フェイク混ぜて打ち込むタイミングが巧い。
吉田の隠された意外なセンスだったのか、それとも・・・?
348名無しの格闘家:03/11/09 19:15 ID:CRfjwo57
余久わからねえから試合結果教えてよ
349名無しさん:03/11/09 19:15 ID:1tgPBPaO
シウバの打撃に耐えた吉田も凄いし
吉田の寝技に耐えたシウバも凄い
マジでいい試合
350名無しの格闘家:03/11/09 19:15 ID:bmxydFgm
少なくとも、ガチだったのは確か。
吉田&柔道カス説はある程度覆りますタ。
へタレ桜庭なんかよりずっと凄みあったね。吉田は
351名無しの格闘家:03/11/09 19:15 ID:upxmW5+e
なぜ吉田秀彦は八百長をやめようとしないのか?
352名無しの格闘家:03/11/09 19:15 ID:ZvILJEd4
そしてシウバを壊した男として八百長雑魚ヨチータの価値を保つブック成立!!!!!!!www
353名無しの格闘家:03/11/09 19:16 ID:1PtMUOVE
>>326
なんてったって、シウバも「俺は猪木軍のリーダーだ」と言ってるぐらいだからな。
354名無しの格闘家:03/11/09 19:16 ID:cTn1pMOl
>>338

ホント。
涼しい顔して、ガッツポーズのひとつでもすりゃ良いんだけど。
へたりこんだら、判定もらえないよね。

まあ、立ってるのがやっとくらいスタミナロスしてたんだと思う。(ダメージじゃなくてね)
355名無しの格闘家:03/11/09 19:16 ID:LsmTW5Jc
この試合を見てまだ八百長というやつは
本当の知恵遅れだ。
356名無しの格闘家:03/11/09 19:16 ID:A/4lferJ
>>333
なるほど
何時ぞやの辰吉とセーンなんちゃらの試合での
セーンの繰り出すパンチを想像すればいいのかな?
いずれにしても映像を見ないとまだ何とも言えないなー

フライみたいなあからさまな手抜き打撃じゃなかったんだよね?w
357ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/09 19:16 ID:MLDZaXTT
これは金払って見る価値はあったと思うよ。
吉田は本当に強かった。ちょっとしたタイミングの差。
カウンターで口切っちゃってそれで判定はシウバに。

吉田はサクを超えてる。
358名無しの格闘家:03/11/09 19:16 ID:B+c6KAGI
これで小川最強説が決定的になったな
359名無しの格闘家:03/11/09 19:16 ID:lOvLfOc5
シウバも大金稼いで成金生活になって腑抜けになってきたのかな?
360名無しの格闘家:03/11/09 19:17 ID:ZvILJEd4
ヨチータの八百長は桜庭以上!!!!!!!!www
それだけはガチ!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwww
361名無しの格闘家:03/11/09 19:19 ID:rVVMWfOD
ビデオで見直した。見てない人どーぞ
1Rは吉田の投げは軽ーく決まった。そこから首巻き込みんで・・・しかし不完全。そこから△狙ったシウバは賞賛すべき。吉田無警戒すぎ。寝業師が攻め切れずシルバよく凌いだよ。
2Rはシウバがやり方変えてきた。慎重にいった、懐に入られるの嫌がった様子。吉田は殴り合いやってしまったのがまずい。あそこで口から出血
2Rも10分なら決着は逆もあり得たと思う。膠着状態では苦しそうだったなシウバ。
おもろかったよ。
362名無しの格闘家:03/11/09 19:19 ID:qnLyqeKi
おれの予想では、安田みたいなヘボタックルかましにいったところに
シウバがパンチ1発いれて、30秒でおわるとおもってた。
ところが吉田はシウバの打撃をかいくぐって、うまく掴んでテイクダウンまで持っていってた。
これがあるから、打撃で圧倒的に勝っているシウバがうかつに攻め入れない場面もみられたね。
吉田は最初にテイクダウンしたときに決められなかったのが敗因だったね。
シウバも最初はちょっと油断してるっぽかったし、あそこが最大のチャンスだった。
363名無しの格闘家:03/11/09 19:20 ID:ZvILJEd4
今回の八百長に柔道の限界を見た!!!!!!!wwww
364名無しの格闘家:03/11/09 19:20 ID:4YrYaCU8
打撃を恐れなければ誰でも良い感じになれる。
最悪、ガードしながら間合いに踏み込めばいい。
ただし何度も使えるテではないがな。
365名無しの格闘家:03/11/09 19:21 ID:XacSXQmn
決勝はシウバとジャクソン?
366名無しの格闘家:03/11/09 19:21 ID:lOvLfOc5
>>361
シウバと殴りあいやっても無駄なんだけどね。思わずカッとしてやってしまったのかな?
367ヤヲ彦:03/11/09 19:21 ID:ziS+b2oc
今日からガチ彦に改名します
368名無しの格闘家:03/11/09 19:21 ID:isFrch/x
面白い試合だったよ。見てて普通に燃えたし。
ヤオとかガチとかくだらね。
369ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/09 19:22 ID:MLDZaXTT
            ,,,:::::::::::::::::::,,,
   〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、     ビシッ!!!
       ヽ- ゝニニニつ、  """;;::::;;
    """ ̄ヾ、 ゝニニニフ    ;;:::::;;     __________
   ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ;  /          
      `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .| <すばらしいブックだった、
          |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿 
             ||  ´ /  .)    |ソ バカは簡単に騙せるってとこだ
             `|   ノ. ^,,^ ヽ    |
 .          |   ,-三-、    イ
           ノヽ   ""    / ゝ
            `ヾ、____,,,,,, イ     ヽ

370名無しの格闘家:03/11/09 19:23 ID:Dg1nHcZp
>>366
組み付いてテイクダウン狙ってもことごとく防がれると
どうしても打撃を出してしまう。何もしないわけにかないし。
菊田vsノゲイラとかね
371名無しの格闘家:03/11/09 19:23 ID:1abPCfP/
サンボ慎太郎だけはガチ
372名無しの格闘家:03/11/09 19:23 ID:ZvILJEd4
柔道の寝技が弱いのか、吉田の寝技が弱いのか、両方か!!!!!!!
中村健三がPRIDE出てくれないと分からんな!!!!!!www
少なくとも八百長雑魚ヨチータの寝技はレベルが低すぎた!!!!!!
まずフライ戦のヤオが証明された!!!!!!!!!wwwwww
373名無しの格闘家:03/11/09 19:24 ID:ukvKgcR5
ポンカン ◆/ZrzVTuTsM
↑この馬鹿は何?知障?
374名無しの格闘家:03/11/09 19:24 ID:lOvLfOc5
>>370
そういうことか。防いだシウバもなかなかやるな。
375ん?:03/11/09 19:24 ID:699scAaU
盛り上げるためには殴り合いにも応じるのがプロ
負けても商品価値は上がった
376名無しの格闘家:03/11/09 19:25 ID:A/4lferJ
吉田も、初期のグレイシー程度の
打撃をかいくぐって胴アタックして〜という技術はあったということか?
でも吉田は本格的な打撃を相手にするのは初めてのはず

いずれにしても映像を見ないことには判断できんなw
377名無しの格闘家:03/11/09 19:25 ID:rVVMWfOD
>>366
そう思うよ。カッとなったという表情でないんだけどね。頭はカッカかも
378ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/09 19:25 ID:MLDZaXTT
殴りに行って投げられるとやばいと思ったから
シうばは自分から行かなかったな
379ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/09 19:26 ID:MLDZaXTT
この試合を見てまだ八百長というやつは
本当の知恵遅れだ。
380名無しの格闘家:03/11/09 19:28 ID:A2pRbVwW
一人ファビョってる人がいるね
381名無しの格闘家:03/11/09 19:28 ID:ZvILJEd4
八百長の中でも吉田のガチでの弱さがどんどん証明されてゆく!!!!!!www
八百長雑魚ヨチータ信者滅亡の日は近い!!!!!!!!!
382名無しの格闘家:03/11/09 19:28 ID:6GvuCz3D
いや2人居る
383名無しの格闘家:03/11/09 19:28 ID:rVVMWfOD
それから、2Rでは足からテイクダウン狙ったがあれはシウバの思うツボ。あの倒し方では・・
最後シウバが上になるも、いつものようにはパンチ打ち込めず。
最後にひっくり返したのは寝業師の腕だろう。
384名無しの格闘家:03/11/09 19:30 ID:mkySXcDm
今まで吉田を八百長してたとか言ってたけど
正直スマンかった。強い
385名無しの格闘家:03/11/09 19:30 ID:ZvILJEd4
柔道しかできない八百長雑魚ヨチータ!!!!!!!!wwww
386名無しの格闘家:03/11/09 19:31 ID:0LtSGYr2
ミルコvsノゲイラは何時ごろ始まりますか?
387名無しの格闘家:03/11/09 19:31 ID:ZvILJEd4
しかも八百長寝技がシウバごときに一切通用しない八百長雑魚ヨチータ!!!!!www
388名無しの格闘家:03/11/09 19:31 ID:4YrYaCU8
吉田は過去の試合でも掻い潜った形でタックルしてたと思うがな。
389名無しの格闘家:03/11/09 19:31 ID:0gFKKjSC
あの試合を観ていないからヤヲとか言うんだよ。
少なくともオレには互角だと思う。
いわゆる寝技の最高峰を観た気分だよ。
それにしても惜しい。
さすがにシウバも研究してるよ。
390 :03/11/09 19:32 ID:wq6NRBrw
今のリプレイ見て思ったが、シウバって判定で勝つほどのことやってたか????
391名無しの格闘家:03/11/09 19:32 ID:4YWYGRvc
吉田の横四方をシウバが返したのには
ビックリした
392 :03/11/09 19:32 ID:RI0HA6iW
ヤヲ厨は氏ねw

ど素人はPRIDE見るなよ!何にも分からんくせにヤヲヤヲ騒ぎやがってなw


393名無しの格闘家:03/11/09 19:33 ID:mkySXcDm
>>392
スカパー買ってもらえないから八尾って騒いでた中学生がいたから
気にするな。
394 :03/11/09 19:33 ID:wq6NRBrw
>>391
シウバの総合での経験が出たっていう感じだったね。
吉田が総合の経験をもっと積んだら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
395名無しの格闘家:03/11/09 19:33 ID:6GvuCz3D
ID:MLDZaXTT
ID:ZvILJEd4
完了
396名無しの格闘家:03/11/09 19:33 ID:ZvILJEd4
柔術ヤオ紫のシウバが寝技の最高峰!!!!!!!!www
やっぱ八百長雑魚ヨチータ信者はスゲーや!!!!!!!wwwwwwwww
397名無しの格闘家:03/11/09 19:33 ID:rVVMWfOD
>>390
やっぱり出血が印象悪くしたよね
398名無しの格闘家:03/11/09 19:34 ID:6GvuCz3D
>>394
年齢的に難しい
399名無しの格闘家:03/11/09 19:34 ID:1tgPBPaO
この試合見てヤオとか言ってるやつはマジやばいぞ
マジいい試合だった
400名無しの格闘家:03/11/09 19:34 ID:mkySXcDm
>>396
親に頼んでスカパー買ってもらえ
401名無しの格闘家:03/11/09 19:34 ID:+DUi2Z3O
地上波はいつですか?
402名無しの格闘家:03/11/09 19:34 ID:ssD4wJ0u
今日の試合がヤヲとは思わんが、
シウバに対してなにかしらのアクションはあったような・・・




ヒーリングVSヤマノリも同じような・・・
403 :03/11/09 19:35 ID:QE+l4Hcq
>>396
お前は人間として最低だなあ・・
404名無しの格闘家:03/11/09 19:35 ID:A/4lferJ
ああ早く映像が見たい
ちょっとでもいいから誰かアップしてくれんか?w
405名無しの格闘家:03/11/09 19:36 ID:mkySXcDm
最初はシウバ派だったがいつの間にか吉田を応援してしまった
406名無しの格闘家:03/11/09 19:36 ID:ZvILJEd4
まあ八百長だったがヨチータがヒクソンに失神させられる程度の寝技だってことが証明されて良かったな!!!!!!www
407 :03/11/09 19:36 ID:wq6NRBrw
単に1つの大会で吉田のカードを2つ組むっていうのはDSEと
してはもったいない話だから、シウバに判定で勝たせたっていう
のが事実かと。

1Rでは完全な吉田ペース。
2Rではシウバってそれほど攻めてないし・・・。
408:03/11/09 19:36 ID:lLrEwSgl
吉田負けたんか。残念だ。
あの歳で総合挑戦なんて・・・
お前 男だよ かっこいいよ・・・正直
409名無しの格闘家:03/11/09 19:37 ID:G4PD2Ern
休憩明けはどうせアゴのご挨拶だろう
410名無しの格闘家:03/11/09 19:37 ID:rVVMWfOD
1R10分、2R5分というのが短く感じたよ。
411名無しの格闘家:03/11/09 19:37 ID:UyOLZVBX
>>404
こんなんどうだ?避難所でかなり話題になった映像なんだが。

ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up23620.jpg
412名無しの格闘家:03/11/09 19:37 ID:Ufg86TP0
研究されたらなんにも出来ない吉田・・・・・
413名無しの格闘家:03/11/09 19:38 ID:jiqcthq/
プライドの速報みたら吉田○VS●シウバになってるんだけど?吉田負け?
414 :03/11/09 19:38 ID:ur15Fc9C
ヤオなら判定は2−1だろがバカが
415名無しの格闘家:03/11/09 19:39 ID:A/4lferJ
>>411

 映 像 が 見 た い ん だ よ w
416名無しの格闘家:03/11/09 19:39 ID:gYk74aa7
最後の最後の吉田の強引なスイ―プ
あれは凄い技なんじゃないのか
417 :03/11/09 19:39 ID:wq6NRBrw
こないだのブスタVSジャクソンのような不可解判定。
418名無しの格闘家:03/11/09 19:39 ID:rVVMWfOD
なんかどっちも勝ったって気がしないよ。
決着がついたとは全く言えない試合だった。
419名無しの格闘家:03/11/09 19:39 ID:jsidgnyW
メダルを取るのに寝技で極める力が必要ないからだよ。
常識だよ。
420名無しの格闘家:03/11/09 19:39 ID:lOvLfOc5
吉田の年齢からいってこれから成長するというのは非常に困難だな。
421名無しの格闘家:03/11/09 19:40 ID:4YWYGRvc
>416
柔術ではベーシックだぞ
422名無しの格闘家:03/11/09 19:40 ID:B+c6KAGI
>>411
うしろにすごいめがねかかけた人がいるな
423名無しの格闘家:03/11/09 19:41 ID:ZvILJEd4
シウバも手加減すんのやり辛そうで可哀相だったな!!!!!!www
八百長雑魚ヨチータはヘビー級GPまでは引っ張らないと遺憾からシウバ!ナイスブックだな!!!!!!!www
424名無しの格闘家:03/11/09 19:41 ID:rVVMWfOD
ダンヘンダーソンすごいな。今日はぶちのめしたよ。
対シウバよりもこいつと吉田の試合みたい
425名無しの格闘家:03/11/09 19:41 ID:my6lwTxc
とりあえずこの試合は面白かったよ。途中でぎっくり腰になりそうなくらい。
426名無しの格闘家:03/11/09 19:42 ID:6GvuCz3D
次は誰とやるんかね〜
427 :03/11/09 19:42 ID:ur15Fc9C
>>415
動画だろ(w
428名無しの格闘家:03/11/09 19:42 ID:mkySXcDm
ヘンダーソンは凄かった
429名無しの格闘家:03/11/09 19:42 ID:MUb88rer
ねえ フジでの放送って16日?これ
430名無しの格闘家:03/11/09 19:42 ID:my6lwTxc
>>423
本当に見ててそう言ってるなら終わってるよおまえ。
431名無しの格闘家:03/11/09 19:42 ID:mkySXcDm
>>425
過呼吸になりそうだった
432名無しの格闘家:03/11/09 19:43 ID:/Fwslh4s
最後の最後で吉田が上になったけど、
時間があれば、あれから袖車という流れはありえますか?
あと1分あれば・・・と思うのですが
極めるには3分くらいないとダメですかね?
433名無しの格闘家:03/11/09 19:43 ID:UNVkfH3v
もしかして、田村戦はマジでシウバを油断させるための演技だったのか?
膝のケガといい、全てつじつまがあってしまうのが怖いのだが。
434 :03/11/09 19:43 ID:n9rbVEkj
吉田つよかった。正直脱帽した。
しかし今回の戦いで、シウバも強いことがよく分かったよ。
すくなくとも日本人でこいつと同等の戦いをするには、
大山みたいな実業団レベルではなく、金メダルレベルを
もってこなきゃダメだっていうことだな。
435 :03/11/09 19:44 ID:wq6NRBrw
シウバは「体力の消耗が激しいそうです」ってさっきアナが言ってたなw
436名無しの格闘家:03/11/09 19:44 ID:7dRwfMdU
なんかヤオくさい。吉田があんなにもつなんて・・・・・・
437名無しの格闘家:03/11/09 19:44 ID:ZvILJEd4
シウバもプロレス上手くなったな!!!!!!!www
438名無しの格闘家:03/11/09 19:44 ID:HdELZP5P
実戦で下がコンクリだったら吉田の投げでシウバは失神してたな。
シウバはフカフカのリングに救われた。
439名無しの格闘家:03/11/09 19:44 ID:vEEN7d10
メリケンと在日は吉田に嫉妬しまくってるなw
ハッキリ言って、そう言うの、ダサイよ。
何も知らないんだね、格闘技の事...。と思われるだけ。
440 :03/11/09 19:45 ID:oz9vp/P2
どんな試合内容だった?詳しくおしえてくれ〜
441名無しの格闘家:03/11/09 19:45 ID:MCF+E5A8
シウバ棄権発表キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!www
442名無しの格闘家:03/11/09 19:45 ID:0gFKKjSC
はっきり言ってシュート系選手のパンチの雨あられは
キライ。金属バットを振り回してるような感じなのですよ。
一発、ホントに一発のKOパンチやKOキックなら、
芸術的なモノを感じるが、そうでないものには・・・
吉田ヲタっていうわけではないが、柔道でいう所の
一本!ってのが何回もあったと思う。
試合として、素人にもわかる明確な有効ポイントの
定義ってのがあればなぁと思った。

仮に流血が判定の有利な要素になるのであれば、
一方では寝技に持ち込めたってのも同じレベルの
ポイントを与えてもよいと思う。
443名無しの格闘家:03/11/09 19:45 ID:4YrYaCU8
真剣勝負でそんな裏があるわけないだろ
444名無しの格闘家:03/11/09 19:45 ID:4YWYGRvc
>432
ガードに入ってたから
そんなに感嘆には決められないよ
445名無しの格闘家:03/11/09 19:45 ID:OFzu990p
>>408
負けても、若くないとか、現役のメダリストじゃないとか、言い訳できるから、
いまさら出てきたんじゃないの、現役のメダリスト出てこいよ、
446名無しの格闘家:03/11/09 19:45 ID:my6lwTxc
PPV買えない奴が必死に煽り
447 :03/11/09 19:46 ID:wq6NRBrw
吉田が岩崎達也より強いということはよーーーーくわかった。
448名無しの格闘家:03/11/09 19:47 ID:o/At8WNW
吉田パスガードがダメ。
下からの攻めも下手。
打撃のディフェンスもまだまだ。
449名無しの格闘家:03/11/09 19:47 ID:4YrYaCU8
大山はアホなだけ
450名無しの格闘家:03/11/09 19:47 ID:88W0pbu/
日本人も捨てたもんじゃないな。
451 :03/11/09 19:47 ID:wq6NRBrw
あとはシウバがジャクソン相手に失神KO負けなわけだが。
452名無しの格闘家:03/11/09 19:47 ID:UyOLZVBX
>>415
スマン。これは単なる画像だったな、申し訳ない。
453名無しの格闘家:03/11/09 19:48 ID:RXn7RIUy
>ID:ZvILJEd4

一人必死の奴がいるね
454名無しの格闘家:03/11/09 19:48 ID:88W0pbu/
>>453
放置汁
455名無しの格闘家:03/11/09 19:48 ID:z63QUxVW
休憩何時まで?
456名無しの格闘家:03/11/09 19:49 ID:4YWYGRvc
休憩ながい
457名無しの格闘家:03/11/09 19:49 ID:/Fwslh4s
>444
そうですか(..)
あの状態で上になったのも凄かったというか
最後の最後まで見る側を興奮させてくれましたね
私はヒザが震えていました(^^;)
458 :03/11/09 19:50 ID:wq6NRBrw
単に1つの大会で吉田のカードを2つ組むっていうのはDSEと
してはもったいない話だから、シウバに判定で勝たせたっていう
のが事実かと。
459名無しの格闘家:03/11/09 19:50 ID:uUfxBGSU
今かえってきた。
ダンヘン&ブタマンまでみたけど、吉田の試合はすごかったです。

いやいや、吉田、貴様は男だ!!!!!
460名無しの格闘家:03/11/09 19:51 ID:my6lwTxc
吉田はヘビーよりミドルの方がよさそうだな。
ヘビー相手だとあんなに相手を捕まえれなさそう。
それこそ打撃であっという間に終わりとか。
461名無しの格闘家:03/11/09 19:52 ID:Q4jKsJuF
>>459
なんで途中で帰ってるんだよw
462名無しの格闘家:03/11/09 19:52 ID:HIhEPM5y
吉田はなんで2R、無謀な打撃をしたのか。セオリー通り、組み付いて寝技に
持っていくべきだっただろ。バカ。
463名無しの格闘家:03/11/09 19:52 ID:JeTiezjX
井上のPRIDE参戦を待ってます
464名無しの格闘家:03/11/09 19:53 ID:4YWYGRvc
6万7千人も入ってる!
465名無しの格闘家:03/11/09 19:53 ID:4YrYaCU8
最近打撃が目立っているせいか打撃を恐れる意見が多いねえ
実際はそんなに良いもんでもないぞ
いくらでも対策はある
466名無しの格闘家:03/11/09 19:53 ID:1pwVlXRz
柔道の在日の人連れてこようぜ!
467名無しの格闘家:03/11/09 19:54 ID:9hdg2IpV

予告します。


ノゲイラは1分以内に失神します 。

468ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/09 19:54 ID:MLDZaXTT
真剣勝負でそんな裏があるわけないだろ
日本人も捨てたもんじゃないな。
吉田の試合はすごかったです。
いやいや、吉田、貴様は男だ!!!!!
469名無しの格闘家:03/11/09 19:54 ID:4YWYGRvc
猪木の代わりに高田劇場になってる
470名無しの格闘家:03/11/09 19:54 ID:my6lwTxc
6万7千人も入ったらトイレとかすごいことになってそうだな。
471名無しの格闘家:03/11/09 19:54 ID:gYk74aa7
>>421
スイ―プというと相手をはねあげてひっくり返すという
イメージだったもので
あんなやりかたは始めて見た。
472名無しの格闘家:03/11/09 19:54 ID:1pwVlXRz
>>465
なら、実践であんたがそれを証明してください。
473 :03/11/09 19:55 ID:wq6NRBrw
>>466
柔道着に石鹸入れてた人?
474名無しの格闘家:03/11/09 19:55 ID:4YWYGRvc
高田、猪木と決別宣言
475ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/09 19:55 ID:MLDZaXTT
メリケンと在日は吉田に嫉妬しまくってるなw
ハッキリ言って、そう言うの、ダサイよ。
何も知らないんだね、格闘技の事...。と思われるだけ。
476名無しの格闘家:03/11/09 19:56 ID:A/4lferJ
打撃が目立っている、ではなくて
寝技やスタンドレスリングの対処をマスターした奴らの打撃の恐ろしさ
こういうことではないか?
477名無しの格闘家:03/11/09 19:56 ID:2i/pBLpV
Akiyama Nurupo Seikun
478名無しの格闘家:03/11/09 19:56 ID:my6lwTxc
イベント戦争するべきじゃねーよ。
全部見てえ奴のことも考えてくれ。
479名無しの格闘家:03/11/09 19:56 ID:4YrYaCU8
>>472
少なくとも打撃にビビッたらお終いなのは分かるかな?
480名無しの格闘家:03/11/09 19:57 ID:1pwVlXRz
>>473
そうなの?(w
あの筋肉の鎧を着てて、途中であっさり負けたヤシ。
銀髪だったな。
481名無しの格闘家:03/11/09 19:57 ID:XY/Q2c+S
>>475
コイツウゼェ…
482名無しの格闘家:03/11/09 19:57 ID:A/4lferJ
ファン不在の興行戦争だな
ただ迷惑なだけ
483名無しの格闘家:03/11/09 19:58 ID:4YWYGRvc
プライド
大晦日決定!
484名無しの格闘家:03/11/09 19:58 ID:9hdg2IpV

予告します。


ノゲイラは1分以内に失神します 。

485名無しの格闘家:03/11/09 19:58 ID:TziQ0cAs
吉田殴ってる時に目つむってたなw
486名無しの格闘家:03/11/09 19:58 ID:lOvLfOc5
年末のPRIDEのイベントってあったっけ?
487名無しの格闘家:03/11/09 19:58 ID:4YWYGRvc
ある
488名無しの格闘家:03/11/09 19:58 ID:51aX8lxB
489名無しの格闘家:03/11/09 19:58 ID:DybXyLZo
高田の話はツマラン
490名無しの格闘家:03/11/09 19:59 ID:GdinOTyf
ミルコは腕ひしぎで負ける。
491名無しの格闘家:03/11/09 19:59 ID:lOvLfOc5
>>483
行きたいんですが、友人はPRIDE興味ないし俺一人で行くのも・゚・(ノД`)・゚・
492タップマン ◆PRIDEKXXsc :03/11/09 19:59 ID:Z0u34cxg
おいおいK1とPRIDEと猪木祭りどれ見ればいいんだよ?>
493名無しの格闘家:03/11/09 19:59 ID:/Fwslh4s
>474
あれって浜中のことも含んでるのかもね。

それより大晦日三つどもえは止めて欲しいなぁ
1つ1つのイベントが内容薄くなりそうで・・・
494名無しの格闘家:03/11/09 19:59 ID:4lnQbZdV
PPV見られなくて実況頼みなんだが実際見てどうですか?
もう吉田ヤオ彦なんて言われない試合でした?
495名無しの格闘家:03/11/09 20:00 ID:DybXyLZo
島田も高田もしょっぱいよ
496名無しの格闘家:03/11/09 20:00 ID:LvbfohQM
大分エンターテイナー化してきたな
497名無しの格闘家:03/11/09 20:00 ID:TziQ0cAs
テレビで録画 PCで録画
あまったのを見るつもりだけどその分も録画したいんだよな
498名無しの格闘家:03/11/09 20:00 ID:DybXyLZo
>>494
今回の試合はどこもヤオ臭くないよ
499名無しの格闘家:03/11/09 20:00 ID:4YWYGRvc
浜中といえば
プライドの宣伝には写ってたね
500名無しの格闘家:03/11/09 20:01 ID:HgiMiTz5
大晦日にPRIDEやると発表したなの????????????????
501名無しの格闘家:03/11/09 20:01 ID:LvbfohQM
たかだになにがあったのだ?
502名無しの格闘家:03/11/09 20:01 ID:9hdg2IpV

予告します。


ノゲイラは1分以内に失神します 。

503名無しの格闘家:03/11/09 20:02 ID:7dRwfMdU
俺がプライド統括部長だー 決まったプロレス流行語大賞
504名無しの格闘家:03/11/09 20:02 ID:4YWYGRvc
>500
した
505名無しの格闘家:03/11/09 20:02 ID:cq8kbF8G
PPVでみなくても・・・
peercastでみちゃだめなのか?
506名無しの格闘家:03/11/09 20:02 ID:TziQ0cAs
猪木vsPRIDEvsK-1でやればいいのにね
507名無しの格闘家:03/11/09 20:02 ID:lOvLfOc5
皆さんは猪木祭りとか一人で行ってるんですか?
508名無しの格闘家:03/11/09 20:02 ID:A/4lferJ
K-1→サップvs曙
猪木祭り→?
PRIDE→?

メインのカードによってどこを見るか決めるだけだけど
それにしてもファンのことを全く考えていないね
呆れるよ・・・
509 :03/11/09 20:02 ID:VW7rzx3g
吉田さん すいませんでした。
見直しました。
柔道の投げがシウバには一番有効だったとは。
510タップマン ◆PRIDEKXXsc :03/11/09 20:03 ID:Z0u34cxg
猪木祭りって誰出るんだよ
全くアフォだな。
511名無しの格闘家:03/11/09 20:03 ID:my6lwTxc
一般的にはサップ曙に勝てるカードねえぞ
512名無しの格闘家:03/11/09 20:04 ID:bPh1OKtm
>>508
猪木祭りのメインは
ヒョードルvsミルコorノゲイラじゃないの?
513名無しの格闘家:03/11/09 20:04 ID:1abPCfP/
えびと腹ばい寝る前にやっとけ
514名無しの格闘家:03/11/09 20:04 ID:ZvILJEd4
うおーーーーーーーやっぱりヨチータも柏原も糞だった!!!!!!!wwwwwww
515名無しの格闘家:03/11/09 20:04 ID:51aX8lxB
民主躍進だが自民辛うじて安定多数
516名無しの格闘家:03/11/09 20:04 ID:TziQ0cAs
>>512
それPRIDEでしょ?
517名無しの格闘家:03/11/09 20:04 ID:1koI7BCg
ヒクソン呼ぶしか無いな
518::03/11/09 20:04 ID:AGSlHeN+
各大会でトーナメントやってよ、それぞれの覇者が元旦に対決
するってのはどうよ!?
519デヴィ夫人:03/11/09 20:05 ID:VLwZk/NS
今日のプライドっていつテレビ放送されるの??誰か教えてくれ!
520 :03/11/09 20:05 ID:a6kCemL9
吉田は負けたよ。ジャクソンは勝った。ソースはPRIDEメールマガジンより。
521ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/09 20:05 ID:MLDZaXTT
>>512
おそらくDSE主催のメインが
ミルコ対ヒョードルだ
そのために今回はその対戦を見送ったわけだ
522名無しの格闘家:03/11/09 20:05 ID:uUfxBGSU
>461

いや、仕事でどうしても・・・・(泣)
523名無しの格闘家:03/11/09 20:05 ID:LvbfohQM
曙は30秒ぐらいで終わる
k-1って昼だろ
524名無しの格闘家:03/11/09 20:06 ID:3sbMKaKT
小橋ミルコじゃなかったっけ?
525名無しの格闘家:03/11/09 20:06 ID:2i/pBLpV
>>519
選挙特番の間にちょろっと流れるんじゃない?
あとは一週間後の深夜
526 :03/11/09 20:06 ID:wq6NRBrw
大晦日プライドは「吉田VS桜庭」かもしれんな。
527名無しの格闘家:03/11/09 20:06 ID:I3M6JHBo
サップってもう飽きられてるんじゃないの?
528タップマン ◆PRIDEKXXsc :03/11/09 20:07 ID:Z0u34cxg
出た!桜庭マリオ
529名無しの格闘家:03/11/09 20:07 ID:6NhpJ9Oy
桜庭今回はマリオコスか。
530名無しの格闘家:03/11/09 20:07 ID:bPh1OKtm
>>523
そうか、どうせみんな曙戦しか見ないから、
その数十秒だけはくれてやるって事だな。

残りの何時間を貰えばいい訳だし。
531名無しの格闘家:03/11/09 20:08 ID:0gFKKjSC
猪木祭りはキワモノ、K−1は邪道、プライドは純血(?)
532 :03/11/09 20:09 ID:wq6NRBrw
桜庭が勝ったらクートゥアーVS桜庭か。大晦日で。
533名無しの格闘家:03/11/09 20:09 ID:UNVkfH3v
「柔道家はタックルできないからシウバを倒せずにボコられて終り」
とかいってる奴が大勢いたことを思い出したら笑いがこみあげてきた。
534名無しの格闘家:03/11/09 20:10 ID:+vTmiSY/
年末はPRIDE VS UFC 
535名無しの格闘家:03/11/09 20:10 ID:t4B4v3jV
うえーはっはっは
536名無しの格闘家:03/11/09 20:12 ID:GVDk/WxG
ランデルマン動きいいなあ・・・
537名無しの格闘家:03/11/09 20:12 ID:5vMvxBo1
今帰宅したが、、今日の試合の結果誰か一覧見せてくれ・・・
情報がありすぎて良く分からん・・・
538名無しの格闘家:03/11/09 20:13 ID:5vMvxBo1
あぁ、まだ終わってないのか・・・今までの結果だけで良いので(´・ω・`)ショボーン
539名無しの格闘家:03/11/09 20:13 ID:58t1NacV
882 :名無しの格闘家 :03/11/09 20:07 ID:JFPsKTGj
第八試合 ヴァンダレイ・シウバVSクイントン・ランペイジ・ジャクソン
第七試合 ミルコ・クロコップクVSアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
第六試合 桜庭和志VSケビン・ランデルマン
第五試合 ○ヒース・ヒーリングVS山本宜久×
第四試合 ○ダン・ヘンダーソンVSムリーロ・ブスタマンチ×
第三試合 ×吉田秀彦VSヴァンダレイ・シウバ○    
第二試合 ○クイントン・ランペイジ・ジャクソンVSチャック・リデル×
第一試合 ○ゲーリー・グッドリッジVSダン・ボビッシュ×
540名無しの格闘家:03/11/09 20:14 ID:bPh1OKtm
541名無しの格闘家:03/11/09 20:14 ID:lOvLfOc5
>>539
ミルコ・クロコップク
ミルコ・クロコップク
542名無しの格闘家:03/11/09 20:15 ID:ET8a5ZAW
ところで吉田はどうやってシウバに勝ったの?

543ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/09 20:16 ID:MLDZaXTT
「柔道家はタックルできないからシウバを倒せずにボコられて終り」
とかいってる奴が大勢いたことを思い出したら笑いがこみあげてきた。
544名無しの格闘家:03/11/09 20:16 ID:5vMvxBo1
>>539-540
サンクス。吉田判定か。
545名無しの格闘家:03/11/09 20:18 ID:lJFAs62p
見てないのにいろいろい言う奴はなんなんだ
546名無しの格闘家:03/11/09 20:18 ID:ZvILJEd4
八百長ヨチータの雑魚ぶりには大爆笑でした!!!!!!!wwwwww
特に寝技が下手すぎてお茶吹いちゃったよ!!!!!!!wwwwwww
547 :03/11/09 20:18 ID:RI0HA6iW
日本人の意地を見せてくれ!!桜庭!!
548名無しの格闘家:03/11/09 20:19 ID:iN2KLBi6
【格闘技】[PRIDE]エメリヤーエンコ・ヒョードル vs ゲーリー・グッドリッジ [PRIDE_GP2003開幕戦] .avi
df25ecd7ea95375fd4ab91e70eab02b7

もう流れてるよ。
落とすなよ豚共。ただ単にあったと言うことを報告しただけだ。
549名無しの格闘家:03/11/09 20:20 ID:yJmbFKOR
ID:ZvILJEd4はノアヲタだろ、お前が何を言ってもノアは八百長だよw
550名無しの格闘家:03/11/09 20:21 ID:s5Wf5lWu
そりゃ流れてるだろ
551名無しの格闘家:03/11/09 20:22 ID:ET8a5ZAW
あれ?シウバ判定勝?PRIDEオフィシャルページだと吉田に○ついてた
552デヴィ夫人:03/11/09 20:22 ID:VLwZk/NS
今日のプライドっていつテレビ放送されるの??
誰か教えてくれ〜〜
553名無しの格闘家:03/11/09 20:22 ID:iN2KLBi6
間違った。正式名はコレ。すまそ。

(格闘技)K-1 VS PRIDE シウバVSミルコ.mpg
df25ecd7ea95375fd4ab91e70eab02b7

落とすなよ豚ども。
554名無しの格闘家:03/11/09 20:23 ID:ZvILJEd4
八百長雑魚ヨチータのヤオだけがガチ!!!!!!!!!!!wwwwwwww
555名無しの格闘家:03/11/09 20:23 ID:/fiSzFPg
>>549
むきになってんじゃねえよ
八百長でもなんでも面白けりゃいいんだよ、お前みてえな気違いがいちいちくだらねえことぬかしてるからつまんなくなんの
556ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/09 20:24 ID:MLDZaXTT
>>549
        ,,,:::::::::::::::::::,,,
   〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、     ビシッ!!!
       ヽ- ゝニニニつ、  """;;::::;;
    """ ̄ヾ、 ゝニニニフ    ;;:::::;;     __________
   ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ;  /          
      `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .| < なにいってんだ?
          |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿   
             ||  ´ /  .)    |ソ
             `|   ノ. ^,,^ ヽ    |
 .          |   ,-三-、    イ
           ノヽ   ""    / ゝ
            `ヾ、____,,,,,, イ     ヽ
557名無しの格闘家:03/11/09 20:24 ID:1pwVlXRz
柔道の秋山に格闘技やらセロ!
558ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/09 20:24 ID:MLDZaXTT
>>555
        ,,,:::::::::::::::::::,,,
   〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、     ビシッ!!!
       ヽ- ゝニニニつ、  """;;::::;;
    """ ̄ヾ、 ゝニニニフ    ;;:::::;;     __________
   ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ;  /          
      `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .| < おまえ、いいこというな
          |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿
             ||  ´ /  .)    |ソ
             `|   ノ. ^,,^ ヽ    |
 .          |   ,-三-、    イ
           ノヽ   ""    / ゝ
            `ヾ、____,,,,,, イ     ヽ
559名無しの格闘家:03/11/09 20:24 ID:s5Wf5lWu
吉田決勝?
560名無しの格闘家:03/11/09 20:24 ID:LmqwVjXq
ポンカンってプ板でも空気読めないって言われてたなw
561ポンカン ◆/ZrzVTuTsM :03/11/09 20:25 ID:MLDZaXTT
>>560
        ,,,:::::::::::::::::::,,,
   〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、     ビシッ!!!
       ヽ- ゝニニニつ、  """;;::::;;
    """ ̄ヾ、 ゝニニニフ    ;;:::::;;     __________
   ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ;  /          
      `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .| <おまえには負けるがなw
          |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿   
             ||  ´ /  .)    |ソ
             `|   ノ. ^,,^ ヽ    |
 .          |   ,-三-、    イ
           ノヽ   ""    / ゝ
            `ヾ、____,,,,,, イ     ヽ
562名無しの格闘家:03/11/09 20:30 ID:5vMvxBo1
このスレ読んで少し試合の流れ解った。
吉田ガンバったっぽいな。
563名無しの格闘家:03/11/09 20:34 ID:GxSVkJT3
しかしせっかくの熱気がサクちゃんの試合でトーンダウン・・・
564名無しの格闘家:03/11/09 20:36 ID:5vMvxBo1
今桜庭の試合か。実況スレ行こうと思ったが、重過ぎて入れん(´・ω・`)ショボーン
565名無しの格闘家:03/11/09 20:49 ID:wOqA3xCL
吉田がもっと寝技を研究して、もっとスタミナつけ直して、寝業師として
完成したらシウバに勝つかもしれん。現状やったら次やると負けるで。
ヤオヤオ行ってるド阿呆は柔道部のそこそこ強いヤツにもんでもらえ。
殴りにかかっていっても、たぶん倒されて極められるから。
そうでもせんと分からんだろうが。
566名無しの格闘家:03/11/09 20:51 ID:sm9WK0Q7
ランデルマンにシウバの演技力を分けてやりたい
567名無しの格闘家:03/11/09 20:52 ID:lOvLfOc5
>>565
吉田が現時点で20代だったら今後も面白いのにな
568名無しの格闘家:03/11/09 20:53 ID:ZvILJEd4
>>565
ブッ
八百長雑魚ヨチータ逝ってよし!!!!!!!!!!!wwwwwwwww
569名無しの格闘家:03/11/09 21:03 ID:MRZgM0OV
吉田八百彦の商品価値をさげないためのシウバの迫真の演技には笑えた
570名無しの格闘家:03/11/09 21:46 ID:t1B2Eos+
ZvILJEd4

い`
571名無しの格闘家:03/11/10 00:30 ID:6zQ7IAEh
現時点で、普通に優勝を狙える強豪の一角だとわかった
:決勝Tに出てた以上、当然といえば当然なんだが・・・
572名無しの格闘家:03/11/10 00:37 ID:CnTzCGzx
馬鹿が何か逝ってます(w
ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1068267560

23 名前:ジミー鈴木 ◆yzp4RnhZjE メェル:[email protected] 投稿日:03/11/10 00:11 ID:6uFuewQf
時間ができたので、やっぱりドームへ行きました。
ボビッシュぼろかったね。終わってる男を相手であれだから、あれだよな。
スパイク・ダッドリーとやっても勝ち目はなさそうだな。
ギルバーグとやっても秒殺されそうだね。
まあ冗談は別として、本当、WJのやることは、やることなすこと裏目に出る。
誰か前世で悪さでもしたのかね。シウバと吉田の試合はグッドファイトだったね。
シウバってレイ・ミステリオとやっても善戦できる実力あるかもね。
で、山本の試合の1Rが終わって、その時点で会場を出てゴング編集部へ。
あとはゴングのTVで見ました。
今度、紙プロに出るときに言いたい言葉がひとつ。
「ノゲイラのグランドテクニックはアンダーテイカーと同じぐらい凄い。うつ伏せの
状態での腕十字はアンダーテイカーの三角締めに対抗できるかもしれない」
573名無しの格闘家:03/11/10 00:38 ID:YzmM6KYF
もう柔道家が弱いなんていまさら言う事じゃねーよ。
流血押され負け。それだけ
574名無しの格闘家:03/11/10 00:40 ID:9GjZ+pX+
プライドこそ真の格闘技。
ヤオじゃないぞ!!
575 :03/11/10 00:43 ID:sULZbmJ+
>>565
研究つってもさ
相手が着衣が基本の柔道なわけで
これ以上は無理でしょ

それよりも一線を退いた吉田がかなりやれてるんだから
一線級の井上、棟田、中村兼三あたりがどれほどかは
興味があるな

まぁアマスポールの地位の高い日本では無理だろうと思うが
576名無しの格闘家:03/11/10 00:44 ID:sULZbmJ+
てs
577名無しの格闘家:03/11/10 00:47 ID:DL28O3sD
やれやれ在日のひがみはひでーなW
578名無しの格闘家:03/11/10 00:50 ID:Sb3CRBCv
>>575
ヘビーは厳しそう、ノゲとヒョーに勝てる気が全くしないあの2人強すぎ。
579名無しの格闘家:03/11/10 00:58 ID:sULZbmJ+
>>578
ヒョードルに柔道で勝った日本人に言わせると
おそらくプライドルールでは
トメノフってやつのほうが4倍ぐらいは強いらしい
体の体幹の太さっていかとにかくパワーがちがうと
おそらくそういうタフなロシア人の頂点にカレリンがいるんだろうな

ただロシア人は5分過ぎる頃からスタミナがなくなると
柔道の話だが

580名無しの格闘家:03/11/10 01:29 ID:IHSFwKCV
吉田はとりあえず柔道着は脱ごうよ
引っかかって抜けにくいような場面とか、問題の袖車とかやっぱりちょっとどうかと思う
ルールでコレとシューズは禁止にすれば何の問題もなくスッキリ見れるのに
まあ、吉田もアンダーテイカーと同じくらいスゴいって事か…

>>579
みんなコピィロフみたいな酔拳使いなのか?
581名無しの格闘家:03/11/10 01:31 ID:FlA2jaF/
>>575
井上康生みたい
てゆーか見た目こわすぎ
582名無しの格闘家:03/11/10 01:35 ID:oveUsgYT
康生はオリンピック3連覇するまで来なくていい
583名無しの格闘家:03/11/10 01:38 ID:/gI4yRK7
心配しなくても柔道で使い物にならなくなるまでは来ない。
584名無しの格闘家:03/11/10 01:44 ID:iaeHTZtb
ヒョードルは異様なまでにスタンドグラウンド双方の打撃に適応したから
強いわけであり、ヒョードルよりも柔道が強くてもドン臭くて打撃がヘタッピイ
ならかつてリングスに出たハハレイシビリのごとくデクの棒でしかないのである。
585名無しの格闘家:03/11/10 01:45 ID:z8V7LIOE
スレ違いだけど、K1でキックボクサーのグローブ着用も極真空手家に
不利だから無しにすればよいのに。
586:03/11/10 01:46 ID:5cGFGq76
>>584
 個人的には、打撃に頼らずに、この前のパリシャンみたいな
戦い方で勝つ柔道家の出現に期待したいなー。
587名無しの格闘家:03/11/10 01:48 ID:zlvP74lZ
>>580
逆に言えば裸で滑って抜けやすくなってるのもおかしくない?
588名無しの格闘家:03/11/10 01:59 ID:A5VbHTtx
胴着を着ている時は利点より不利な点の方が遥かに多いよ
そうじゃなかったら皆胴着でリングに上がるでしょう
ルールで可能で優位になれるなら皆やってる
でも胴着着てるのは吉田だけ
どうしてかわかる?
胴着を着てるとね、掴まれるんだよ
きてないとね、掴めないんだよ
すべりどめをつけてもすべる
胴着を掴まれたら逃げられない
柔道部の練習で上半身裸で寝技の乱取りしたことある人はよくわかる
スタンドでもむなぐら掴まれたら逃げられない
589名無しの格闘家:03/11/10 02:00 ID:sULZbmJ+
>>584
でも、あの藤田のパンチ食らってたし
ボクシング技術がそんなすごいわけじゃないじゃん
あくまでサンボ柔道の人でしょ

ロシア人の強さはグランドで背筋を曲げないで(三角も十字もかけられない体勢で)
バシバシ打ち込める背筋の強さなんだそうだ
そういう体の芯のパワーでいうと
トメノフ>ヒョードルは間違いないらしい
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 02:09 ID:w3QNhSz8
今度やったらジルバは負ける
591名無しの格闘家:03/11/10 02:17 ID:R08zGkri
吉田と桜庭ってどっちがつおい?
592名無しの格闘家:03/11/10 02:18 ID:Vip0c+6c
>>591
桜庭wwwwwwwwww
593名無しの格闘家:03/11/10 02:21 ID:2igHox08
>>589
総合の小さいグローブを使い組み付くことを前提にしたパンチで前に出て
こられると、いくらグローブテクニックがあってもシウバが桜庭に入れられ
たりするように格下に一発は入れられることはあるのである。
さらに相手がスーパーヘビーなら効くのである。
ヒョードルのボクシング技術にナンクセを付け、勝手に柔道の価値基準に総合を
組み込み柔道の序列で語るのは柔道関係者の思い上がりである。
594名無しの格闘家:03/11/10 02:33 ID:/gI4yRK7
もともと柔道の選手だから、いいんじゃないの?
柔道やったことない選手を当てはめてるわけじゃないんだし。
595夕方から続く彼の惨めな姿:03/11/10 02:34 ID:l0Ml5S/p
346 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 03/11/09 19:14 ID:ZvILJEd4
シウバ棄権発表キターーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!www
352 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 03/11/09 19:15 ID:ZvILJEd4
そしてシウバを壊した男として八百長雑魚ヨチータの価値を保つブック成立!!!!!!!www
360 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 03/11/09 19:17 ID:ZvILJEd4
ヨチータの八百長は桜庭以上!!!!!!!!www
それだけはガチ!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwww
363 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 03/11/09 19:20 ID:ZvILJEd4
今回の八百長に柔道の限界を見た!!!!!!!wwww
372 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 03/11/09 19:23 ID:ZvILJEd4
柔道の寝技が弱いのか、吉田の寝技が弱いのか、両方か!!!!!!!
中村健三がPRIDE出てくれないと分からんな!!!!!!www
少なくとも八百長雑魚ヨチータの寝技はレベルが低すぎた!!!!!!
まずフライ戦のヤオが証明された!!!!!!!!!wwwwww
381 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 03/11/09 19:28 ID:ZvILJEd4
八百長の中でも吉田のガチでの弱さがどんどん証明されてゆく!!!!!!www
八百長雑魚ヨチータ信者滅亡の日は近い!!!!!!!!!
385 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 03/11/09 19:30 ID:ZvILJEd4
柔道しかできない八百長雑魚ヨチータ!!!!!!!!wwww
387 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 03/11/09 19:31 ID:ZvILJEd4
しかも八百長寝技がシウバごときに一切通用しない八百長雑魚ヨチータ!!!!!www
596名無しの格闘家:03/11/10 02:37 ID:SHoYMBLd
QszaoJAgは尻尾を巻いて逃げましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさに負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597 :03/11/10 02:41 ID:P7nCKby8
■シウバ  「吉田はタフなサムライだった」

――吉田戦の感想は

 吉田の試合はびっくりした。彼はタフで強い選手と分かった。とても素晴らしいサムライだった。

――吉田の打撃は

 彼のパンチにはびっくりした。パンチも強かった。戦えて光栄だ。

――テイクダウンをとられたのは吉田がうまかったのか、それとも油断があったか

 吉田選手は柔道の選手。投げ技にはすぐれていた。うまかった。自分もその後、テイクダウンがとれたので、イーブンだと思う。
598 :03/11/10 02:43 ID:ysqHAYHr
吉田はよくやった!
しかし冷静に試合を見直すと、これからもシウバには勝てないと
思う。

ランペイジ戦のムキになったシウバを見ていて、吉田戦では
ダメージをもらわない戦い方をしてたんだなと思った。
599名無しの格闘家:03/11/10 02:49 ID:+8uCPecL
ジャケット総合の出現の可能性あり?なし?
しかし吉田は強い
600名無しの格闘家:03/11/10 02:54 ID:A5VbHTtx
>>599
胴着を着た試合は外国勢は絶対に嫌がると思う
掴まれたら絶対逃げれないし
最初に攻めに回ったほうがひたすら攻める展開になると思う
601名無しの格闘家:03/11/10 03:05 ID:/gI4yRK7
それはそれで面白そうなんだが。
打ち合いとかするのはもう素人だけだし
対極の存在として人気が出るかも知れない。
602名無しの格闘家:03/11/10 03:08 ID:sULZbmJ+
ジャケット総合
出場可能選手
、ヒョードル、ノゲイラ、グレーシーの人たち、柔道家、サンビスト、
ニュートン?(かめはめはの人)

柔道サンボの統一大会になりそう
または高専柔道か
603名無しの格闘家:03/11/10 03:10 ID:woRwVMuN
やっぱ時代は制圏道ですね。
さすが佐山さん先見の明がある。
604名無しの格闘家:03/11/10 03:15 ID:/gI4yRK7
柔術も当然絡むだろうから
柔道サンボ限定ではないと思われ。
605名無しの格闘家:03/11/10 03:17 ID:sULZbmJ+
裸でやるほうは相撲取りの一線級ちょっと訓練さして
だしとけばそんな負けることはないと思うな
606名無しの格闘家:03/11/10 03:37 ID:TjXtQ+PI
正直吉田見直したよ
607名無しの格闘家:03/11/10 03:48 ID:+8uCPecL
たとえば
元が裸の人たちは参戦しずらくない?
今の競技人口をさらに離散させるリスクをともなってる

今回のプライドを見た限りでは
まだ判断できないとかんじたYO
608名無しの格闘家:03/11/10 07:47 ID:a49nI4OL
>>588
それなのに吉田の強さを胴着のせいにしてきたアホどものいかに多いことか・・・・。
胴着着るなんて危険なことは素人にはオススメできない。
609もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :03/11/10 10:18 ID:HgaipOfv
2人とも戦いながら、強くなってたぜ!
この戦いがあったから、シウバもジャクソンに勝ったんだろう、と言ってみるテスト。
悟空と戦った後のベジータが、悟空戦の前は実力的に互角だったキュイを瞬殺したみたいにさ。
610名無しの格闘家:03/11/10 10:21 ID:RztTNg0d
吉田は途中でシウバに柔道着つかまれて引っ張ってパンチ。引っ張ってパンチって
利用されてたな
611名無しの格闘家:03/11/10 10:25 ID:s1z3Coku
>609
現実とアニメをいっしょくたにすんなクソボケ!
アンだけぼろぼろになるまでやって、モチベーション下がってたにきまってんだろ。
シウバだからやれんだよ。もともとすごいんだよ。
戦ってるとき笑いながら「やるじゃねーか、オメー」なんていうのはマンガの話、
おたくの妄想!
612名無しの格闘家:03/11/10 10:26 ID:jdDuaewo
>>588
>>608

前から、吉田さんの道着は釣りの餌みたいだなって思ってる。

着るのは、相手に餌をあげるだけの結果になるかもしれない、
だけれども、相手が釣られてくれるかもしれない。
相手は、距離を詰められてまずいと思った時、わりとすぐに
つかみにくるだろう、道着という、つかむ場所があるから。
道着着用すると不利なことが多いとはいえ、そのおかげで得意
分野で勝負しやすくなる。また、滑り止めにもなりますよね。
613 :03/11/10 10:27 ID:4W4MMbsi
610
袖つかまれてハイキックもあった。
614もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :03/11/10 10:34 ID:HgaipOfv
>>611
俺の言ってることを理解してくれているようで嬉しいぜ!
615名無しの格闘家:03/11/10 11:59 ID:YPwtjEPu
あえていうが

地面がコンクリだったら投げられただけでKOかもな
柔道家おそるべし
616名無しの格闘家:03/11/10 12:01 ID:amLrstUN
>>615
それは打撃系がすきなファンは認めたがらないね
素手喧嘩で組技は使えないって言ってww
617名無しの格闘家:03/11/10 12:06 ID:YPwtjEPu
氏乳母ほどの打撃の名手かつ組み技にも免疫のある選手でも
投げちゃったわけだよね、吉田
618名無しの格闘家:03/11/10 12:07 ID:lo4O4Zi3
吉田最強
619名無しの格闘家:03/11/10 14:36 ID:icljvreZ
吉田は本当に強かったね。

マジでびっくりしたよ。
620名無しの格闘家:03/11/10 14:41 ID:sULZbmJ+
>>615
そうそう
亀の姿勢で攻撃ありにさえすれば柔道は実質最強ケンカ道だよね
621名無しの格闘家:03/11/10 20:18 ID:VYA47C+m
吉田を八尾よばわりしてた
アメこうどもの認識が100l変わったぜ
フォーラムで「小指つめて吉田に送ります」とかいってんぞ
622 :03/11/10 20:21 ID:096QSSzy
>>621
アドレス教えて。

しっかしスポ新、全紙吉田だったなぁ。
ミルコ敗れる!とかだと思ったのに。
やっぱ日本人選手の需要ってのは凄いあるんだなと感じた次第。
623名無しの格闘家:03/11/10 20:22 ID:QszaoJAg
>>621
まあアメリカにも便所の落書きHPはありますから!!!!!!!!wwwww
八百長雑魚ヨチータは弱いことは誰も覆せない!!!!!!!wwwwww
624名無しの格闘家:03/11/10 20:25 ID:klw5WHjo
一部のランペ&リデルヲタ的には、吉田はこの2人に勝つのはおろか
トップ50にも入れないんだってさ。
それはどーなんだかなぁ・・・
625半次郎:03/11/10 20:29 ID:L+EednXG
一応応援はしてたけど、まさかここまでヤルとは思わなかった。
まともに組み合ったら凄かった・・。
しかし2ラウンドになってバテバテだった。
絶対にありえないが、もしPRIDEがジャケット着用だったら
柔道家は猛威を振るう。一時期のレスラー勢のごとく。
柔術勢もいるから、分からんか
626:03/11/10 20:30 ID:nNs2bSvR
>>624
 オレ、ライトヘビーの選手の名前を50人挙げるのも無理だなぁ。
627名無しの格闘家:03/11/10 20:30 ID:ONHDCNoD
>>623
まああれが万が一八百長だとしてもあれだけのヤオをできるなら吉田の
需要はこれからもあり続けるし、それに対してID:QszaoJAgはこの後も一生どこからも
だれからも需要なく腐った生活し続けるんだろうね。
628名無しの格闘家:03/11/10 20:32 ID:QszaoJAg
>>627
まあノゲイラか桜庭とやったら格闘人生終わるからいいんでないの!!!!!!wwwww
お前らはそれまで八百長雑魚ヨチータ信者として頑張ってれば!!!!!!!!wwwww
629名無しの格闘家:03/11/10 20:34 ID:flTMku0d
投げ弱いね。鮮血にまみれながら「半ケツ ぷ」負けだもんな〜
そんな野郎組まれたら周りのもの掴まれたら投げすらできないじゃんw
喧嘩もショボ弱ければ一番得意な甘ちゃん寝技ルールでも勝てない・・
無様な野郎だな。よすぃだ
630名無しの格闘家:03/11/10 20:34 ID:ioGK1l7W
シウバvs吉田戦はシウバの膝なしルール
シウバの勝利のボーナスは通常の倍
631名無しの格闘家:03/11/10 20:35 ID:QszaoJAg
シウバ 坊主丸儲け!!!!!!!!!!!!wwwwwwwww
632名無しの格闘家:03/11/10 20:36 ID:UhrDUY5l
QszaoJAg

知恵遅れまだがんばってるのかw
633名無しの格闘家:03/11/10 20:36 ID:AzM8H5mA
>>630
膝蹴りやってたじゃん
634名無しの格闘家:03/11/10 20:37 ID:QszaoJAg
>>632
ブッ
635名無しの格闘家:03/11/10 20:38 ID:WF1I4/h2
スカパー見てないが吉田の善戦くらい普通に予想してたけどな。
判定負けも。
何でこんなに驚いてる奴らがいるのか理解できん。
今までの試合を本気でヤヲと思ってた奴が多かったのだろうか?
まあ個人的に柔道、寝技嫌いだしシウバが好きなんで吉田なんてど〜でもいいんだがな。
636名無しの格闘家:03/11/10 20:40 ID:sULZbmJ+
柔術なんてしょせんは高専柔道の劣化進化版
637名無しの格闘家:03/11/10 20:44 ID:Gt17ZD6z
まあ実際に試合見てない奴は語る資格ないけどな。
638名無しの格闘家:03/11/10 20:47 ID:QszaoJAg
八百長雑魚ヨチータ信者の見識は素晴らしい!!!!!!!!wwwwwwww
八百長雑魚ヨチータに4回も騙されるほどだ!!!!!!wwwwwww
やっぱり八百長雑魚ヨチータ信者は最強だ!!!!!!!
誰も勝てない!!!!!!!wwwwww
639名無しの格闘家:03/11/10 20:47 ID:WF1I4/h2
>>637
善戦と判定負けについてのみ言ってるだけだが?
それ以上言うつもりは元々無い。
640名無しの格闘家:03/11/10 20:50 ID:FbPAF9c2
>>635
藻前、流行りもの大好きな性格してるだろ?W
からっぽすぎだぞ。バカ丸出し!
641名無しの格闘家:03/11/10 20:53 ID:WF1I4/h2
>>640
シウバは何年も前から好きだったがな。あの独特のムエタイスタイルが。
桜庭を凹りまくった時なんて最高だった。
レスの内容が無いのは試合見てないからしょうがないしな。

シウバ最高!!!!!
642名無しの格闘家:03/11/10 20:54 ID:WF1I4/h2
つーか藻前とかWとかお前が馬鹿丸出しじゃん。
アホらし

落ち
643名無しの格闘家:03/11/10 20:57 ID:QszaoJAg
>>642
おい、コラ!!!!!!
筋肉無駄遣い野郎けけけ!!!!!!
名無しで調子こいて他人煽って逃げてんじゃねーぞ!!!!!!wwwwww
正々堂々コテハン使わんかいや、ボケ!!!!!!!!!!wwwwwww
644名無しの格闘家:03/11/10 20:58 ID:PKdVE62I
シウパも魔さとには負ける
645名無しの格闘家:03/11/10 21:07 ID:PKdVE62I
まあね
646名無しの格闘家:03/11/10 21:08 ID:yG724LAx
上の方でジャケット総合の話が出てたけど、
そういえばJ-doってどうなったんだ?
647名無しの格闘家:03/11/10 21:15 ID:PKdVE62I
打撃の達人シウバk1ミドルに参戦決定!
648名無しの格闘家:03/11/10 21:17 ID:h7WyaaA+
>>643
おまえ、いずれ捕まるよ。
営業妨害と名誉毀損で。
ヨチータとかって書いてごまかしてるんだろうけど、
書いている内容から、名誉毀損に値するよ。
「2ちゃんねる」なら何を書いても大丈夫ってのは甘いよ
お子様ならママのおっぱいでもすってな
649名無しの格闘家:03/11/10 21:19 ID:QszaoJAg
>>648
ブッ
650名無しの格闘家:03/11/10 21:47 ID:GvpWT08E
一人で怒り狂ってる日本人がいるわけだが・・・
ttp://www.sherdog.net/forums/showthread.php?s=08ffaf184949af3d161fb6991dc1e64b&threadid=126355
651名無しの格闘家:03/11/10 21:49 ID:Wfdi+EVd
QszaoJAg = ZKEdISFk 38歳 在日 体重が重い 本人談

QG8pEW/3 アンチ柔道 在日 本人談

は在日のアンチ柔道荒らしです
徹底的に放置しましょう
652名無しの格闘家:03/11/10 21:50 ID:2mo9nynU
QszaoJAg
おまえの偏差値の低さもヤオか?











現実見ろよ
653名無しの格闘家:03/11/10 21:58 ID:Wfdi+EVd
>>652
QszaoJAg = ZKEdISFk 38歳 在日 体重が重い 本人談

QG8pEW/3 アンチ柔道 在日 本人談

は在日のアンチ柔道荒らしです
徹底的に放置しましょう
654半次郎:03/11/10 22:15 ID:L+EednXG
オーロラビジョンに
「吉田選手の生まれた誕生日は?」
とか映っていた気がしたのだが、
日本語としておかしいよな。
655名無しの格闘家:03/11/10 23:02 ID:wpdbUV4z
吉田もう34才になっちまってた、おしいな。
やっても36才までかな?あと5〜6試合。
柔道時代から30年ぐらい闘いっぱなし。
カラダはあちこち故障で騙し騙しだと思うよ
引退後は道場主として柔道と総合の後進の指導に期待したい。

で今後の展開だけど、どうなるかな?
ジャクソンと、あと一人強豪とやって勝ったら、
来秋ごろシウバとのタイトルマッチって感じかな?
シウバ自身、今後どうするのかわからんし、
ヘビー級への挑戦、UFCとのからみもいろいろ出てきそうだけど。




656名無しの格闘家:03/11/11 00:08 ID:23p9ftht
トップチームの奴らは、みんな我々とやるときに胴衣着たら自殺行為って言って
るけど。見てみたいな〜。トップチームならマジですごいことやってくれそうな気がする
657名無しの格闘家:03/11/12 02:08 ID:PgaLkiO+
日本人であれだけやるのはたいしたもんだよ。
同じ体重でも外人のパワーって桁違いだもんなぁ。
これ、単なるオタクの格闘ファンには分からないだろ。
道場行くと大抵2,3人の外人がいるからやってみな。打撃系でも組み技系でも。
正直日本人は外人に勝てないよって思っちゃう
658名無しの格闘家:03/11/12 02:15 ID:gvwGK7gv
吉田vsノゲイラ見たい。
659名無しの格闘家:03/11/12 02:21 ID:jGtP9Kgd
シウバからやすやすとテイクダウン取るとはな
660名無しの格闘家:03/11/12 02:44 ID:RKVfPkAy
BTTと当てるのは興業的に得策ではない。
吉田には桜庭に代わり対シウバ用の日本人として、
ひたすら同じカードでファンを引っ張り続けてもらいたい。
他のミドルの選手は総当たりの勝ち残りで戦わせておき
シウバが勝てそうな選手が残ったら当ててベルト防衛。
それまでは変わらず日本人とで防衛戦、と。
661名無しの格闘家:03/11/12 02:58 ID:ENFS/YUS
グロ画像オナニー男ですけど、内臓出しながら、大股開きで
放尿か失禁してるホモグロ画像ないですかね〜
普通のグロだと興奮しなくなってきた・・・・_ト ̄|○
662名無しの格闘家:03/11/12 03:09 ID:l7tI+WmN
朝鮮人の文章は相変わらず馬鹿っぽいな。
663名無しの格闘家:03/11/12 03:15 ID:LxtI24Ir
>>657

単なるオタクは黙ってろ
664名無しの格闘家:03/11/12 04:09 ID:yY4n4yo+
バーカ、お前こそオタクだろ。
>>663
俺は空手だけど外人と組み手すると657が言うようにあまりのパワーの
差にイヤになる。組技系は知らないがとにかく肉食系のパワーと日本人とじゃ
まるで違う。
ったくおめーみたいな引きこもり系のオタクなんざ六本木で黒人に喧嘩売ってこいや。
できるか?あ?
665名無しの格闘家:03/11/12 04:12 ID:Z83JXq74
>>664

こんな時間にレスしてる時点でオタク決定だろw

もしホントなら空手やめとけ
どーせ勝てないんだろ、やるだけ無駄w
666名無しの格闘家:03/11/12 04:15 ID:Z83JXq74
>>664

オマエは糞弱くても
吉田は強いんだよ
オマエが勝てなかった外人ブン投げてきてるんですよ
667名無しの格闘家:03/11/12 04:19 ID:tTYfgTU7
>>664

頭の悪さ丸出しだな。。
これでは例え体格筋力が同じでも勝てないな。。。。
668名無しの格闘家:03/11/12 04:23 ID:mmms7TuS
必死だなw
669664:03/11/12 04:28 ID:K0JBokQB
糞オタども黙れ。
外人には勝てないんだよ、パワーが違いすぎる。
なんど言えばわかるんだ?
俺みたいに六本木で黒人に掘られたら嫌でもわかるよ。 
できるか?あ?
670名無しの格闘家:03/11/12 04:31 ID:mmms7TuS
あんたも必死だなw
671名無しの格闘家:03/11/12 04:32 ID:rtIA0Yxc
桜庭は勝ったんじゃないの?
672664 :03/11/12 05:16 ID:K0JBokQB
格オタなんて聞き分けのない糞馬鹿ばかりだなホント
シネよオマエラ
673664:03/11/12 05:53 ID:K0JBokQB
黒人のはブットイぞ日本人のとは違いすぎる。
おかで切れ痔になってしまった。
674S.T.O.:03/11/12 06:04 ID:X96JYx0H
>>673
ダセ〜!
675664 :03/11/12 06:20 ID:K0JBokQB


あ?
ったくおめーみたいな引きこもり系のオタクは黙ってろ
六本木の黒人に近づくこともできないくせしてよw
676名無しの格闘家:03/11/12 06:22 ID:uS7tH42v
つーか、プライド最強はシウバなんじゃね?
677S.T.O.:03/11/12 06:22 ID:X96JYx0H
>>675
何言ってんだ?お前
オレは黒人だぞ、コラ!
日本に来てもう6年だ。
678664:03/11/12 06:24 ID:K0JBokQB

ツマラナスギル・・・

おまえセンス無さ杉だよ つд`)
679 :03/11/12 08:07 ID:mjnoRd4f
664よ、朝からウザイ。消えろ。
680 :03/11/12 08:09 ID:2XtzI5M5
ちぇっ、また在日が暴れてんのか?
681名無しの格闘家:03/11/12 08:26 ID:noPeeTvI
朝から釣りですか…
682名無しの格闘家:03/11/12 08:36 ID:8JPui9/m
やっぱ打撃戦だとつらいねぇ吉田

1ラウンドはいい勝負だったけど
2ラウンドからの打撃戦では
シウバのほうがやはり強かったよ
683名無しの格闘家:03/11/12 10:49 ID:DSd5yDQp
アメリカは格闘技後進国なんだよ。
だから吉田がどんな技を使っているかすら分からないのかもね。
ブラジルの選手がなで強いのかすら分からない。
アメリカで良いのはボクシングとアマレス、それにショーのWWEぐらいか。
684名無しの格闘家:03/11/12 11:50 ID:0jHAMiS7
名無しの格闘家 :03/11/6 20:50 ID:FbPAF9c2
みんなシウバが圧倒的に有利だと言ってるけど、俺は吉田を舐めるなと言いたい。
 吉田は何度かテイクダウンを奪えると思うけど、そこで決めることができるかが
 勝負の鍵だと思う。ただ、柔道の寝技はそれほど大したことがないから決めるのは
 難しいだろう。吉田は打撃でもそこそこ健闘するだろうけど、やっぱり不利は否め
 ない。ちょっと出血でもするんじゃないだろうか。
 俺が予想するに判定3-0でシウバかな。今までヤオだと騒いでた連中が、今までの
 ことを棚に上げて、「見直した」「感動した」とか言い出すのは間違いない。
685名無しの格闘家:03/11/12 13:39 ID:iaL5gMzT
シウバを極めるのはノゲでも難しいんじゃないの。
裸でからんで、極めることばかり練習している達人でも。
シウバはすでにドーピングサイボーグだからな。
686名無しの格闘家:03/11/12 13:41 ID:18jWTUPK
ミルコ相手にも圧倒してたからな
実は俺らが考えているよりも相当高い位置にまで逝ってるのかも
687名無しの格闘家:03/11/12 13:44 ID:S3IibN45
>>684
おー
688名無しの格闘家:03/11/12 14:37 ID:xYP5d8i4
>>684
ヨゲンシャカコイイ
689名無しの格闘家:03/11/12 15:51 ID:S3IibN45
吉田はミドル級でずっとやっていくつもりなのかな?
それともミルコみたいにヘビー級にあがるつもりなんだろか?
とは言ってもサップ級のスパーヘビーだとさすがにつらいだろうな。
誰かエロイ人意見聞かせて!
690名無しの格闘家:03/11/12 15:52 ID:3FN5r98T
>>684
摸造
691名無しの格闘家:03/11/12 15:58 ID:woRLbsA7
UGフォーラムでヨチータはシウバに五分持たずにKOされる。されなかったらスクリーンネーム
をI apologize to Yoshida(吉田さんごめんなさい)に変えると賭けていた野郎がさらされているぞw
692名無しの格闘家:03/11/12 16:15 ID:NZFvTv+m
>>691
リンクPLZ
693664:03/11/12 17:32 ID:j8xsyfjD
>>683

日本が格闘技先進国だとか思ってるわけだ
アメリカのほうが実践者が多いよ
だからして向こうの方が真に意味で格闘技先進国
日本は格オタ先進国てとこだね('゜c_,゜`)プッ



694名無しの格闘家:03/11/12 19:47 ID:1ZUVXjgm
吉田強すぎw
695名無しの格闘家:03/11/13 00:34 ID:UuU4Qh/l
僅差の判定だ。
696名無しの格闘家:03/11/13 00:37 ID:80pbnez3
2R、一度でも上になってたら勝ってたね
惜しい
697名無しの格闘家:03/11/13 00:39 ID:qHy0WKwr
吉田ガチの殴り合いいってるじゃんw
この試合はガチだ
間違いない
698名無しの格闘家:03/11/13 00:40 ID:iwnFxvQm
打撃対策には頭から突っ込んでいってしのいだが
膝をまともに食らったあとにはヘコタレてたな。

シウバも寝技対策うまいなー。根性が並大抵じゃないし力もあるから
完璧に極めないと奴は殺せない。タップはしないだろう。

もう一回ミルコ、シウバ見たけどなあ

大晦日やってくれよ!でも猪木のぼけがいるからな・・・。
699名無しの格闘家:03/11/13 00:40 ID:5EUHB0Y1
吉田
これからは応援する
700名無しの格闘家:03/11/13 00:40 ID:SKlm/zoa
さっきまで誰もいなかったのに
スポルトみて書き込みにきたなww
701名無しの格闘家:03/11/13 00:41 ID:LtFQ+lBD
>>697
一般人ならまず間違い無く氏んでる殴り合いだったな
702名無しの格闘家:03/11/13 00:42 ID:IbBKoHXI
吉田vsノゲイラ、vsブスタマンチ見たいな。
703某研究者:03/11/13 00:42 ID:TJ4zV3KX
柔道は相手を倒す迄は良いが
倒した後相手を仕留めるには
柔術やレスリングの技術も必要だろうし
其処を強化すればシウバに勝てる可能性も
有るだろうが
矢張りシウバはノゲイラには勝てないだろうか
704名無しの格闘家:03/11/13 00:46 ID:SKlm/zoa
もう一回タイトル戦で戦って欲しいね
ずっと吉田はミドルでやるんだろうか?
705名無しの格闘家:03/11/13 00:47 ID:qHy0WKwr
吉田はグラウンド打撃が甘かった、どころかほとんどなかった
これがあれば展開は全然違っていたと思う
惜しいよな〜
706某研究者:03/11/13 00:49 ID:TJ4zV3KX
打撃で相手を牽制し乍ら締めると言う様な技は
柔道には無い物だろうし
矢張り相手を倒した後仕留める為の技術が
未だ不足していると言う事だろうか
707名無しの格闘家:03/11/13 00:51 ID:LEmIXlOS
10分5分だと打撃系有利だよな
せめて後5分あれば
708名無しの格闘家:03/11/13 00:54 ID:qHy0WKwr
素人丸出しのスタンド打撃ではあったが
圧力でシウバと真っ向から打ち合ったぐらいだから
グラウンド打撃にも取り組んで欲しいなあ
相当強くなると思う
709名無しの格闘家:03/11/13 00:55 ID:XRvjUrfT
でもあそこで決めてすんなり勝ってたらまたヤオヒコとか言われるんだろうな
710名無しの格闘家:03/11/13 00:56 ID:5EUHB0Y1
吉田見直したな
〜〜〜〜〜〜〜〜
711格神○ ◆8bHlXNnOoE :03/11/13 00:57 ID:b+hqcc0f
今回は胴着を有効に使えなかったね。
シウバの足と腰、腕力がよかった。
ミルコもそうだが筋力と技術でうまく防いでる
712名無しの格闘家:03/11/13 00:58 ID:XRvjUrfT
すぐにテイクダウンとれたから旨くやれば直ぐに決まった試合だった
そしたら絶対にヤオ扱いされてたな
ここまで面白い試合にはならなかったし、逆に負けたからこそ
2ちゃんで吉田株があがった
713某研究者:03/11/13 01:00 ID:TJ4zV3KX
胴着を逆にシウバに利用されていた場面も有っただろうし
吉田がシウバの上に乗った後も
胴着を捉まれて間合いを取られて殴られていただろうが
シウバが胴着を着た相手と練習していなかったら
或いは敗れていた可能性も有るかも知れないが
714名無しの格闘家:03/11/13 01:01 ID:qHy0WKwr
桜庭の場合は、ああやってシウバと打ち合っても
数発のパンチの交換の後すぐに離れてしまっていたと思う
しかし吉田は頭を下げながらパンチを繰り出して組み付きにいっていた
やはり持っているガタイの違いなのか?
715名無しの格闘家:03/11/13 01:03 ID:O1BEmF1+
試合後とか計量時に上半身裸になってるとこ見るとかなりいい体してるな
他の日本人のミドル級選手に比べて体が厚い
716名無しの格闘家:03/11/13 01:03 ID:p/Ikx+rP
今動画で見終わったがまじに興奮したなぁ
最後マウント取り返して終わってるんだよね吉田
717名無しの格闘家:03/11/13 01:05 ID:Iw1cTwy8
ギ掴んでのハイキックかっこいいな
718名無しの格闘家:03/11/13 01:06 ID:vlTtr302
>>714
柔道家はガタイがシッカリしてるからね。
桜庭なんかに比べて骨格が太い
719格神○ ◆8bHlXNnOoE :03/11/13 01:07 ID:b+hqcc0f
http://www.boutreview.com/data/news/031109pride-gp.html
シウバも桜庭も筋肉あるが、吉田が一番パワーがありそうだ。
柔道家はウェイトなどとは違った、組み力が凄いというしな。
ウェイトなどではつかないものすごい組み力があるそうだ。
シウバにヘッドロックかけて投げ飛ばしたのもうなずける。
普通の選手なら強い足腰とパワーで返されただろう。
720名無しの格闘家:03/11/13 01:11 ID:qHy0WKwr
>>716
マウントではなかったはず
しかしあれにしても勢いで返すのではなく
パワーで勝ってのスイープ?といった感じで良かった
やっぱ体格で勝っているというのは大きいんだろうな
721格闘好き:03/11/13 01:13 ID:dqdx8/Mz
>>716
そのような動画はどこからDLできるのでしょうか?
私もとても見たくて探してるんですが見つからないです^^;
722名無しの格闘家:03/11/13 01:15 ID:vlTtr302
小さい頃から畳の上で仕上げたナチュラルな筋肉は伊達じゃないってことか
井上康生や鈴木も凄いんだろうな。
723名無しの格闘家:03/11/13 01:16 ID:tcL/5RBI
高田さんの高速タップをマスターしてれば勝ってたな
724名無しの格闘家:03/11/13 01:16 ID:BlUn66SA
小川VS吉田が見たい・・
725名無しの格闘家:03/11/13 01:19 ID:5EUHB0Y1
小河居下枡」」
726名無しの格闘家:03/11/13 01:25 ID:BY6G1wYm
六本木人は黒人に喧嘩売りません。絶対勝てないの知ってるもん。
韓国人だってパワー桁違い。
でも日本人にはマラソン持久力がある
727 :03/11/13 01:27 ID:Jo+mXWVl
「あと1Rあったら…」という負け惜しみに吉田の凄みを感じた。

次やったら勝つんじゃないの?
728名無しの格闘家:03/11/13 01:27 ID:jEOp2GAZ
毛唐になめられっぱなしじゃないか!
729:03/11/13 01:29 ID:7fVaVYaK
>>727
 いやー、あと1ラウンドあったらむしろ吉田がKOされてた可能性の方が高いと思うよ。
 明らかに1ラウンドより2ラウンドの方がヴァンダレイ押してるもん。
730名無しの格闘家:03/11/13 01:32 ID:vlTtr302
>>729
同意
長期戦になると日本勢は辛いと思う。
シウバはスタミナあるよ。
731名無しの格闘家:03/11/13 01:37 ID:qHy0WKwr
VTが日本で有名になってきた頃、ホイスのビデオの謳い文句で
「生の喧嘩を見せてやる」みたいのがあったと思うんだが
吉田vsシウバ戦はまさに「柔道家の生の喧嘩」だったのかもな
732 :03/11/13 01:38 ID:Jo+mXWVl
>>729
いや、内容じゃなくて心意気が凄いなと。

今回の判定もきわどかったし、上取ってからのバリエーション増やせば
勝つ可能性も十分あるんじゃないかなと。
733名無しの格闘家:03/11/13 01:41 ID:NDDyw14D
2ラウンドは流れでシウバ有利になった気もするが。
吉田は2ラウンド熱くなったね、打撃につきあちゃったもんな。
734名無しの格闘家:03/11/13 01:42 ID:uy0hr6bN
まああれだけ殴られてもう1Rやりたかったっていうのも凄いな
735名無しの格闘家:03/11/13 01:44 ID:qHy0WKwr
>>733
さっきのすぽるとの映像では、後ろの観客が立ち上がってたからな
田村戦であの程度の打撃への対応しか見せられなかったのに
よくぞあそこまでやれたもんだ
736:03/11/13 01:45 ID:7fVaVYaK
 うん、心意気は凄かった。
 ヴァンダレイの打撃に正面から立ち向かっていたもんね。

 ただ、ヴァンダレイの打撃って手数は多いけど精度は低いから
打ち合いに持ち込めた、っていう面はあると思う。
 これが、たとえばリデルみたいに精度の高いパンチをアウトレンジ
から打ってくるタイプの選手が相手だったら、カウンター食らってた
可能性は高いんじゃないかな。

 上からの攻めのバリエーションよりは、打撃技術の向上の方が、
優先課題だと思う。
737名無しの格闘家:03/11/13 01:46 ID:iRkg5d8E
2Rテイクダウンできそうなのに
いかず、うちあったんだよ。
差してコーナー際押し込めそうな
場面あった。そこで上なったら勝てたね。
738 :03/11/13 01:46 ID:X8Jshdqt
いまさら打撃技術向上したって、シウバやリデルには及ばないでしょ?
739名無しの格闘家:03/11/13 01:46 ID:vlTtr302
ハートの熱い柔道家は強いね(小川みたいなのもいるけど・・・)
740名無しの格闘家:03/11/13 01:49 ID:NDDyw14D
今回はワンツーのみでパンチで倒すまでの練習はしてなかったのにな。
とは言ってもセンスないからいくら練習しても駄目だったと思うが。
741名無しの格闘家:03/11/13 01:50 ID:CMu6p/uX
寝た状態でもシウバうまく胴衣掴んでたなぁ
742名無しの格闘家:03/11/13 01:51 ID:NDDyw14D
>>739
古賀でさえ精神的な面で金取れなかったことあったのに、
吉田は物怖じせずに金取ってたからな
精神面だけは強いよ
743名無しの格闘家:03/11/13 01:52 ID:qHy0WKwr
上になった状態での鉄槌があるだけでも相当違うと思うんだけどなあ
まあ試合後の吉田の悔しそうな目を見ると、たぶん
このへんの課題も克服してくるのではないかと思う
744名無しの格闘家:03/11/13 01:53 ID:NDDyw14D
ま、小さい頃から英才教育で精神面は鍛えていたが。
マガジンかなんかの読みきり連載でやってた。
殴りあうつもりで練習とかしてたし、指導者もかなり気合入れて指導してたよ。
745:03/11/13 01:54 ID:7fVaVYaK
>>738
 なにも打撃で彼らに勝てと言ってるわけじゃないのよ。
 より少ないダメージでグランドに持っていけるような技術を
身につけるべきだと言ってるの。
 理想を言えば、クートゥアやブスタマンチみたいに、打撃で
優位に立てるようになれれば文句ナシだけどね。
746名無しの格闘家:03/11/13 01:56 ID:hPjEWaeF
吉田って本当に力が凄いらしいね。海外のサイトで見たけど
シウバも吉田の握る力や力強さに驚いたらしい。ティトも含め、
あんなに力が強い奴と戦ったのは初めてだったと言っていた。
747名無しの格闘家:03/11/13 01:56 ID:iRkg5d8E
パウンド覚えたら
判定でシウバかてるよ。
748たかーだ:03/11/13 01:59 ID:R+9CnIFn
吉田おまえは漢だ!
749名無しの格闘家:03/11/13 02:00 ID:Jo+mXWVl
>>747
ただ、胴衣着てるからパウンドは厳しいんじゃないかなぁ。
シウバにもしっかり対策取られてたし。
750名無しの格闘家:03/11/13 02:08 ID:V1f0byVl
当日フジテレビで放送してたらしいけど誰か見た人います?
何時から何分ぐらいやってたんですか?
ああ見たかった
751名無しの格闘家:03/11/13 02:11 ID:iRkg5d8E
>>749
少なくとも上達の余地は
あると試合見て思った。こだわりが
あってあまりパウンドは使いたくないという気がする。
752名無しの格闘家:03/11/13 02:11 ID:qHy0WKwr
>>750
フジで映像が流れるのは今日が初めてのはず
753名無しの格闘家:03/11/13 02:13 ID:qHy0WKwr
>>751
やっぱ自分の道場で教えている子供達の存在かなあ・・・
754名無しの格闘家:03/11/13 02:14 ID:K9vIQadU
試合後に吉田が本部長のところにおとずれて「駄目でした」って言ったのには感動したな
いや吉田、よくやったぞと思った
755名無しの格闘家:03/11/13 02:15 ID:K9vIQadU
>>752
やってたよ
選挙の合間に
756名無しの格闘家:03/11/13 02:39 ID:Al+mcTze
次の日のめざましテレビスポーツコーナーでも流れた。
757名無しの格闘家:03/11/13 02:44 ID:VIdPwjRN
正直言って疑問の残る試合だった。
シウバは決勝のジャクソン戦でみせたようなハードな攻撃を吉田に対してしなかった。
はっきりいって手加減してたように見えたのだが。
758 :03/11/13 02:52 ID:X8Jshdqt
負けたら2回戦に進めなくなるだろ(w
759名無しの格闘家:03/11/13 04:22 ID:Pneobp+d
>>746
リップサービス
760名無しの格闘家:03/11/13 04:23 ID:Pneobp+d
>>731
総合と喧嘩は別物です。
761名無しの格闘家:03/11/13 06:26 ID:ZoTGqUKu
2R十分ハードな攻撃してたじゃん。
吉田相手にあれだけ攻撃仕掛けられたらたいしたものだ。
1Rなんて簡単にテイクダウンとられまくったのに、
一気に立て直してきた。
762名無しの格闘家:03/11/13 08:09 ID:QdVtonsV
>>744
マガジンの伝記物漫画は、ほとんどの場合、ねつ造エピソードだから。
763名無しの格闘家:03/11/13 12:17 ID:cv8QrCKr
吉田(というか柔道)が大嫌いなグレイシー達は、今回の試合を見てどういう対応をするんだろうな。興味がある。
764名無しの格闘家:03/11/13 15:55 ID:G/qBEhEH
次ノゲイラとやって
765名無しの格闘家:03/11/14 08:11 ID:sOYND8et
yosida まだまだ強くなる
766名無しの格闘家:03/11/14 09:16 ID:LWLq5BYV
>>746
引く力で柔道家にかなうやつはいない
767名無しの格闘家:03/11/14 09:32 ID:MtfBHwp1
>>766

一流柔道家の手首周りは、掴んでみると、
普通の成人男性の足首以上の太さに感じます。
768 :03/11/14 10:45 ID:aipRxZll
>>767
そんなことはさすがに無いです。
769  :03/11/14 10:53 ID:WGdRw7o+
試合TVでみたけど吉田完全にパワー負けしてたよな。
シウバの上腕部だけで押し返されててパスガードできなかったしな。
770   :03/11/14 11:07 ID:HBf1cFh9
吉田の勝ちでも良かった。
俺の前の方で見ていたネプチューンの名倉が「吉田の勝ちや、吉田の勝ちや」を連発していた。
771名無しの格闘家:03/11/14 11:20 ID:AILi4LcY
シウバもブラジリアン柔術経験者。この際ヘビー級GPとは別におまけみたいにBTT含めてプライドのリングでジャケットのトーナメントやってほしい。
772名無しの格闘家:03/11/14 11:24 ID:JE4v/Kt0
>>768

成人男性といっても、ピンからキリまであるし
柔道家も階級によってピンキリだから表現の問題に
なるけど、だいたい同じくらいには感じます。

ってか、つかんだことある?
773名無しの格闘家:03/11/14 11:35 ID:KY9y0ftj
>>772 まぁ、重量級ならそう思うかもしれない。
でも柔道家で一番凄いのは胸筋と肩周り。
恐ろしく分厚い選手が多い。
774名無しの格闘家:03/11/14 11:50 ID:4Mh8VcNh
今この試合見たけど、これ本当に吉田の3:0の負けか?
1ラウンドは完全吉田が取った。それに、シウバガ取ったという2ラウンドだってまったくしウバに決定打なかったのに
一方的な吉田の負けとは納得いかないな。
個人的には吉田しょうりだったとおもうが。
775名無しの格闘家 :03/11/14 11:54 ID:HBf1cFh9
外国なら地元判定もあるが、そんなの関係なしに吉田の勝ちだと思った。
776名無しの格闘家:03/11/14 11:55 ID:5lMfiZff
いや善戦はしたが
さすがに吉田勝利はないでしょ・・・
777 :03/11/14 12:01 ID:G6wfEkWB
しっかし、戦前はあんだけ『ヤオ彦、ヤオ彦』言われてたのに、
シウバ戦終わったらみんな吉田はすごいとか言ってるんだ。
びっくりだねー。最初から吉田は強いって言ってたやつが
なんだかかわいそー。今さら吉田はすごいって言われてもね…
778名無しの格闘家:03/11/14 12:05 ID:fAEarPkm
>>769
力負けしたのもあるけど、シウバは宣言したとおりに
吉田のギをつかんでの攻撃防御が上手かったね。
779名無しの格闘家:03/11/14 12:10 ID:4Mh8VcNh
打撃では吉田のクリーンヒットもあったのにな。
何で3:0の判定が出たのだろうか?
判定の基準変えたほうがいいな。
780名無しの格闘家:03/11/14 12:14 ID:RoN3hIkx
判定はダメージでとったんじゃないの?
技術的には明らかに吉田じゃん。
781名無しの格闘家:03/11/14 12:25 ID:JE4v/Kt0
シウバが勝ちだと思いますけど、
どっちにしろ、判定になった場合はよほどの差がない
限り吉田さんの負けだろうと思ってました。

・日本人を勝たせたい気持ちもあるだろうが、
チャンピオンそう簡単に負かすわけにいかないで
しょうが。それこそ、プライドのプライドがあるよ。

・よほど差がなかったら吉田有利判定だって言う人は
必ず出るが、吉田さんの負けなら文句を言う人はあまり
でないだろう。

・もうひとつの要素は、総合は判定になったらストライカーが
有利っぽ。

ところで、初期UFCのホイスみたいな試合が許されるなら
吉田さんが勝っていたと思うんで、ルールの問題でしょうが、
プライドルール内ではシウバが一枚上だった。立派に、
プライドのミドル級チャンピオンはシウバだってことでよいのでは
ないでしょうか。

ところで、余談だが、プライドは、競技として確立したいなら
今のルールを貫くべき。誰かが何か言ってきても、今後も変えては
いけない。特別ルールなんかでやるようなら、ただのショーのまま
終わってしまう。
782名無しの格闘家:03/11/14 12:30 ID:OKqDt9W/
ヘッドロックからの優位さはさすが柔道家だよな
普通の格闘家よりもはるかに相手を押し倒すことに発達されてるからな
783名無しの格闘家:03/11/14 13:07 ID:H01qIb53
GP見に行ったけど吉田にまったく
惹かれなかった。
784名無しの格闘家:03/11/14 13:23 ID:T9hM0isI
http://www.tatame.com.br/ingles/index.htm
アンデウソン、アスエリオCBA辞める
785名無しの格闘家:03/11/14 13:32 ID:3ZojrQzf
柔道やってる奴の握力ってハンパじゃないのみんな知ってる?
786名無しの格闘家:03/11/14 14:00 ID:Rl/lGccd
吉田がハーフ取ったとき島田は吉田を思ってドントムーブかけたんだろうけど
完全に裏目に出てんな。シウバ微妙にポジション変えてるし。
787名無しの格闘家:03/11/14 14:03 ID:379+P52J
どーせあの位置じゃ決められないし同じ事
788名無しの格闘家:03/11/14 14:05 ID:bKEzdGzT
っちもつy
789名無しの格闘家:03/11/14 14:08 ID:vYpomUnE
俺の中で今一番興味深いのは、
ヒョードル クートゥア シウバ

この三者の力関係だ。シウバとクートゥアはもうミドルの域は脱して、ヘビーでも
世界で屈指のアスリートだと思う。

この三者に追随するのが、
ノゲ ミルコ ティト・オーティス
ってとこか。
790名無しの格闘家:03/11/14 14:15 ID:BvlyVyv5
>>789
なんでノゲイラとミルコとティトをシウバよりも下に置いてんの?
そこがまず狂ってる。
791名無しの格闘家:03/11/14 14:18 ID:BvlyVyv5
というか、クートゥアがヘビーでどれくらいやれるのかはすでに
実証済みだし、トップとまでは行かなかったのも事実。
でも、ライトヘビーでは誰とやっても圧倒的。
シウバはライトヘビーですら戦うべき相手がいくらでもいるでしょ。
ワンマッチでティトかアローナに勝って、ヘビーでも誰か強豪に勝ってから
から>>789みたいなこと言いなさい。
ちなみにミルコVSシウバの前回のときは、ミルコが総合初めて8ヶ月で
6キロ減量させられててシウバのほうが重かったということを忘れてはいけない。
97.2キロと97.6キロな。

792名無しの格闘家:03/11/14 14:32 ID:eTDQnXdc
いつのまにかBTTとCBAの対立っていうテーマがプライドには消えたけど、
弟弟子のニンジャが負けたんだからアローナとはせめて闘わなきゃダメだろ、シウバは。
793名無しの格闘家:03/11/14 14:47 ID:BvlyVyv5
どうもCBAはそれどころじゃないようだね。
いつかはこうなると思ってたが、DSE&フジマールによる
シウバプロテクト・シウバ絶対主義に腹を立ててたのは
一般の格闘技ファンだけじゃなかったようだ。
古株(指導者格)のアンデウソンやアスエリオが厳しめのマッチメイクを
受けてるのに、シウバだけが楽してんだもんなあ。
しかもアスエリオは前回のアレキサンダー戦で負けたことでフジマールや
ヴァンダレイにこっぴどく叱責されたようだし。
これは逆ギレして叱るべきだろうな。
ヴァンダレイなんてアレキサンダーみたいに15キロも重い相手と
戦ったこともないくせに偉そうに言ったんだろう。
そもそもフジマールが金儲け主義に走りすぎてるせいで精神的支柱だった
ペレもクビになったわけだし。
ニンジャとショーグンも今回の騒動で離脱を考えたようだけど、
ニンジャとアスエリオはペレのことを慕ってたからなあ。
フジマールはお抱えの選手がヴァンダレイだけになったらどうするつもりだろ。
794名無しの格闘家:03/11/14 15:02 ID:2NVvJLBp
高瀬戦なんて小銭稼ぎマッチみたいなもんだったじゃない、アンデウソンも。
これはヴァンダレイでいう大山戦みたいなもんでしょ。
それ自分で勝手に落としちゃったんだから、自業自得ともいえるけどなぁ・・。
795名無しの格闘家:03/11/14 15:06 ID:BvlyVyv5
>>794
まああれを落としたのは痛いし、それは本人も別に良しとしてるんじゃないの?
不満はもっと別のところにあったんだろう。
ただアンデウソンってもともと76キロで戦ってた人だけどね。
796名無しの格闘家:03/11/14 15:07 ID:WyJAy4/R
大山だったよな シウバに後頭部殴られて眼が飛び出して
網膜剥離になったの。いくら後頭部だからってどんな威力なんだよw
797名無しの格闘家:03/11/14 15:25 ID:Ahti6D+W
>>796
798名無しの格闘家:03/11/14 15:29 ID:rHiHBr88
>>796
コワ!
それに比べて関節や絞めはタップすればダメージ無しで済むんだから
相手をビビらす効果は打撃>>>>>>>絞め・関節だよね。
絞めは昏睡状態になるまで、関節は折れるまでにすれば恐怖感は逆転するが、、、
799名無しの格闘家:03/11/14 15:56 ID:QogbIcyS
大山が網膜はく離したのはイズマイウ戦では?
800超加奈子ちゃん:03/11/14 17:03 ID:DTTsC5LV
800ですぽ?お兄ちゃん
801名無しの格闘家:03/11/14 22:25 ID:DY6S9rUC
吉田戦でシウバの底が見えた
近いうちに負けるね
802名無しの格闘家:03/11/15 10:57 ID:fDuOENXb
誰に?
803名無しの格闘家:03/11/15 11:04 ID:PMAZC59+
>>802
次吉田とやったら負けるんでは?
シウバは内心「もう吉田とは勘弁」って思ってると思うよ。
対する吉田は「普通に勝てる相手だ」って思ったんじゃ?
804名無しの格闘家:03/11/15 11:06 ID:+zEu2FAX
吉田は圧力とパワーで間合いの詰め方で圧倒してたけど
シウバはその中で打撃を正確にあててダメージを確実に与えてたから
やっぱ強いと思ったけどな。
805LOW☆KI:03/11/15 11:11 ID:TmU66CgV
吉田って間合いを殺すのが上手いな。
ありゃ天性のものだ。
806名無しの格闘家:03/11/15 11:13 ID:aHzBnpE/
>>803
今回吉田が勝ったっていう意見もけっこうあるしね
807名無しの格闘家:03/11/15 11:15 ID:+zEu2FAX
吉田ってそろそろ着が不利になってきてるよな。
808名無しの格闘家:03/11/15 11:17 ID:aHzBnpE/
>>807
今回掴まれて殴られそうになってたしな
本来不利なはずだし
809名無しの格闘家:03/11/15 11:23 ID:fDuOENXb
首に腕を巻きつけての払い腰も2度目からは通じなかったし。
グランド打撃で圧倒したわけじゃなく、シウバと互角だったシーンが一度あっただけ。
試合全体ではやっぱり打ち負けてたよ。
寝技も通じなかった感があるし、次やっても同じじゃないかな。
810名無しの格闘家:03/11/15 11:26 ID:aHzBnpE/
>>809
どっちが勝っててもおかしくなかったんじゃん
テイクダウンも何回かとってたし
811名無しの格闘家:03/11/15 11:31 ID:+zEu2FAX
次やっても同じかどうかはやってないから全くわからんが
今回の判定は別におかしくなと思ったけど。
リアルタイムで見てるときは判定意味不明と思ったが
ビデオで見直したらそんなもんだった。
812名無しの格闘家:03/11/15 11:36 ID:fDuOENXb
よく知らんのだが、テイクダウンって判定のポイントになるの?
ならないなら、吉田のポイントはほとんどないだろう。
グランドでも一度三角を極められそうだったし。打撃でも負けてるし。
テイクダウンがポイントになるなら微妙かもね。
813名無しの格闘家:03/11/15 11:40 ID:qc4zC9DZ
>>798

>絞めは昏睡状態になるまで、関節は折れるまでにすれば恐怖感は逆転するが、、、

絞めは、落ちるまでやっちゃったら恐怖感もなにも無いが、、
ふぅっと意識が遠のいて、目が覚めたときアレ?って思うだけ。
814 :03/11/15 11:42 ID:Fn0T1rQY
>三角を極められそうだったし

三角は極まってなかったな。多分寝技しらないんだと
思うが、シウバは足の先でしかロックできなかったから、
あれでは自分の足が痛いだけ。吉田はエスケープしようと
もしたなかったしな。あの状態では。

ダメージで言うと吉田のヘッドロックからの
ネッククランクはかなり効いてたと思うよ。
815 :03/11/15 11:43 ID:Fn0T1rQY
普通のパワーじゃガードの体勢から、あの
体勢にはもっていけないしな。
816名無しの格闘家:03/11/15 11:52 ID:fDuOENXb
>シウバは足の先でしかロックできなかったから

ヒザでしっかり締めてましたが?

>吉田はエスケープしようともしたなかったしな

腕を伸ばされたら極まるから、伸びないよう必死でしたが?

で、テイクダウンってポイントになるの?
817名無しの格闘家:03/11/15 11:53 ID:PMAZC59+
>>813
落ちるまでじゃなくて昏睡状態までってところがミソ。
818名無しの格闘家:03/11/15 11:54 ID:OFHi5aG5
テイクダウンポイントになるはず
それでもあんだけ殴られればシウバの勝ちは妥当
819 :03/11/15 11:56 ID:vEAsLcDD
テイクダウンポイントにならなきゃ、組技系が圧倒的にふりだよな。
それじゃあ極める以外に勝ち目なくなるし。
820 :03/11/15 11:57 ID:Fn0T1rQY
>腕を伸ばされたら極まるから、伸びないよう必死でしたが?

それはエスケープじゃなくてディフェンスだろ。
必死も何も、三角のディフェンスで状態を上げて、
肘を突き出すしてスペースを維持するのは基本だから
必死も何もない。スタンドでガード上げて必死とか
いうヤツいないだろ。あまり浅はかな主観で捏造
するなよ。
821名無しの格闘家:03/11/15 12:01 ID:fDuOENXb
>>820
極まりかけてた、という話なんだが、大丈夫か?キミ。
ヒジを突き出してたんじゃなく、腕が伸びないようもう片方の腕で押さえてたの。

で、足先でしかロックしてなかった、ってのは撤回するん?w
まあ誰が見ても間違いだけどな。
822名無しの格闘家:03/11/15 12:02 ID:+zEu2FAX
喧嘩すんなや
823 :03/11/15 12:06 ID:Fn0T1rQY
>>821

お前、何も知らないくせに虚勢だけはいいな。
あれは、手を握りなら肘を伸ばしてたんだよ。
こんな基本的なこと説明させんな。誰かに手取り
足取り教わって来い!ヲラッ!

ロックも足先でしか出来てなかったしな、言うの2度目だけど。(w
824名無しの格闘家:03/11/15 12:06 ID:fDuOENXb
>>818-819
なるほど。ありがとね。
825名無しの格闘家:03/11/15 12:07 ID:aHzBnpE/
>>824
どういたしまして
826名無しの格闘家:03/11/15 12:08 ID:PMAZC59+
>>821
あの攻防はシウバの方が不利だったよ。シウバ疲れてたし。
吉田もきまってなかったって言ってる。
827名無しの格闘家:03/11/15 12:59 ID:Ok/cOCPT
あんな三角、入ってるわけねーだろ。
し乳母が無駄に疲れただけ。
828名無しの格闘家:03/11/15 13:28 ID:xXWrZN+F
あの三角は攻撃じゃなくて防御のためのもの。
あと下からも攻めてますよっていうアピール。
829 :03/11/15 13:31 ID:/zw0W2Pw
たしかにあんまり極まってなかったと思うけど
やられた奴は極まってないとかパンチは効いてないとかって
よく自分で言う奴いるじゃん
830:03/11/15 13:37 ID:FZ8TOzE3
 極まってなかったとしても、吉田はアレで
随分やりにくくなったんじゃないかと思う。
 たとえ寝業の展開に持ち込んだとしても、
田村戦みたいに無造作に極めに行く事は
できねぇな、って思ったんじゃないかな。
831名無しの格闘家:03/11/15 13:38 ID:xXWrZN+F
パンチは効いてたかわかんないけど、どうみても三角はきまってなかったよ。
きまりそうでもなかった。
832 :03/11/15 14:01 ID:3SSMNGTy
高田が分かってないから中途半端ない解説するのが
誤解を招くんだよな。

ランページがシウバのギロチンで落ちてるとか言ってるし。
立ちながら落ちるか!あのままグランド行ったらやばかった
から、シウバの腕を疲れさせてただけだろ。
833名無しの格闘家:03/11/15 14:03 ID:C5RWx2Bu
袖車は二度と見られそうにありませんね
834名無しの格闘家:03/11/15 17:18 ID:aErhR+07
>>832
あれ、落ちかけてたってジャクソン言ってたらしいよ
835名無しの格闘家:03/11/17 04:28 ID:hf7AA+Kr
>>829

吉田さんはどうすれば極められないか分かってる。
そういう虚勢と違う。余裕で休んでたと思う。

>>830

お、なかなか研究してやがるな(ちっ、めんどうくせえなあ)
くらいは思ったかもしれませんけど。

836名無しの格闘家:03/11/17 04:33 ID:hf7AA+Kr
三角狙われて守ってるような状況は、
離れて立ってるときよりはだいぶ楽な状況だと思います。

吉田さんにとって、安心してられっから、そこでとまっちゃう
んだと思います。休憩時間だとおもう。安全な状態なのにあわてて
逃げる必要無いもんね。

837名無しの格闘家:03/11/17 04:35 ID:85p4lazf
 
838名無しの格闘家:03/11/17 04:37 ID:zR/DpAgd
吉田、強いのは分かったから胴衣を脱げ。
刺青でもしてるのか?
839:03/11/17 04:39 ID:dRCANxG0
 でもそれってヴァンダレイにしてみれば思うつぼなんだよね。
 だってグランドで膠着すればブレイクがかかりやすいし、ブレイクがかかって
スタンドに戻れば吉田は敵じゃないんだから。

 逆に吉田は、グランドに行ったら積極的に動いて攻めなきゃいけなかった。
グランドで勝負しかけなきゃ、いつ勝負しかけるのよ?って話だもんね。
 吉田はグランドに行ったら、ホントだったら休んでる暇なんてないのよ。
840名無しの格闘家:03/11/17 05:26 ID:/XjN1XBe

三角はかけてる方が疲れる。それが入ってない状態なら、あの場面は動かず休めばいい。
吉田自身があの場面は、シウバのスタミナロスを頭に入れてたと試合後のインタビューで言ってる。
だからあの三角での膠着は吉田の計算。現実にかなりスタミナ消耗させた。
あの三角はシウバがスタミナをロスしたという意味だけしかない。
そのあと、あの三角の状態故にサイドポジションまで取れたんだから、一石二鳥。
吉田の方が、寝技では一枚も二枚も上。


841  :03/11/17 05:29 ID:ktl+9mx5
なら、寝技で決めろ
ってか、Gメダリストが決められないなんてショックだな
842名無しの格闘家:03/11/17 05:32 ID:myLnXq65
よしだ
843:03/11/17 05:32 ID:dRCANxG0
 ヴァンダレイがスタミナをロスしたダメージよりも、吉田が攻撃時間をロスした
ダメージの方が大きかったと思うよ。
 「ヴァンダレイなんかいつでもテイクダウンできる」って言うなら話は別だけどさ。
844名無しの格闘家:03/11/17 05:33 ID:/XjN1XBe
>>841
道着着てないから、簡単にはいかない。
裸の相手を締めたり、関節取ったりするには、総合用の技術になるから、
今まで培った技術をそのまま持ち込めない。シウバに道着着せたら、それこそ簡単に勝てる。
ただ惜しい場面はいくつもあった。
シウバのハゲ頭で滑らなければ決まってた場面もあったw
まぁ〜あと1ラウンドくらい見たかったな。
845名無しの格闘家:03/11/17 05:35 ID:/XjN1XBe
>>843
そのあとサイドポジション取れたからね。
リターンはかなりのものだった。あの選択は間違いじゃないよ。

846  :03/11/17 05:36 ID:ktl+9mx5
ダメージ負ってない時なら、イツでもテイクダウン狙えた気がする
後半のゼーゼー状態じゃ無理
袈裟固めの時、田村さんなら腕拉ぎ足固めで決めていたよ
847名無しの格闘家:03/11/17 05:38 ID:+0UkvPaZ
シウバに胴着着せたら投げ放題だったろう。
だが、寝技はそんなに差が出ないと思うね。

吉田の寝技は強引でまだまだ荒っぽい。
こんな寝技でノゲやヒョーと闘ったらマズイ。
小川のようにせめて打撃だけでも上手くなれよ。
タックルは吉田のほうが小川よりは綺麗だが。
848:03/11/17 05:39 ID:dRCANxG0
>>845
 サイドポジション取ったって言っても、取っただけだったけどね。

>>846
 格闘技の試合で、「ダメージ負ってない時なら」っていう状況設定は
かなり無理があるんじゃない?
849名無しの格闘家:03/11/17 05:41 ID:zrRh+WLV
>>847
寝技に関しては底を見せたといわれても
しょうがないな。せめてハーフいってから
袖車いってほしかったし、それ以外の技へも
いってほしかったね。
850  :03/11/17 05:44 ID:ktl+9mx5
>>848
スタート時はダメージ負ってないです
現にダウン取っていたじゃんよ

ま、内股などはやはり出来ないことが良く分かったし
この試合じゃ胴衣はマイナスに働いていた気がするね
必殺の袖車?も出来なかったし、最後はシウバに袖持たれてタコ殴りにされていたし
851:03/11/17 05:47 ID:dRCANxG0
>>850
 スタート時だけの話なら「イツでもテイクダウン狙えた」とは言えないんじゃない?
852  :03/11/17 05:48 ID:ktl+9mx5
ダメージ負ってない状態って、条件付けているのだから
その状況にあるなら、イツでもで間違いないと思いますが
853名無しの格闘家:03/11/17 05:55 ID:/XjN1XBe
>>847
寝技で道着あるのと無いのと差が無いというのは、本気で言ってるんでしょうか?
>>848
サイドポジションとっただけってw
これ以上ないおいしい状況だろうに。

854:03/11/17 06:01 ID:dRCANxG0
>>853
 サイドポジションから、有効な攻撃につながればね。
 攻撃につながらなかったら、VTでは何の意味も無いんじゃない?
855名無しの格闘家:03/11/17 06:02 ID:+0UkvPaZ
サイド取ってもキープできなかった吉田はまだまだ、これからに期待!

ギをシウバが着てくれたとしても、吉田はパスが下手だから
逆にデラヒーバ2000とかラペラ絞めを喰らうかもしれんだろ?
尤も、その前に立ちの状態で吉田が投げて楽に袈裟やサイドが取れただろうがな。
まあ、たら、れば、の話は止めようぜ。
次勝てばいいじゃんか。
856  :03/11/17 06:05 ID:ktl+9mx5
ってか、攻撃に繋がらないならマウントだって意味ないし、VTに限らず意味ない
857名無しの格闘家:03/11/17 06:07 ID:+0UkvPaZ
シウバのギの技術が未知数である以上、適当な憶測は辞めた方がいいかもな。
とりあえず、吉田はパスがまだ下手で技も知らないという事はわかった。
スイープと下からの極めもまだまだみたいだった品。
小室とかTKにガンガン扱いて貰ってモット強くなって欲しいね。
858名無しの格闘家:03/11/17 06:07 ID:zrRh+WLV
>>855
シウバがギをきるわけない。
きたらさすがにスグブン投げられて抑え込まれるよ。
859名無しの格闘家:03/11/17 06:10 ID:+0UkvPaZ
柔術ならマウントとってる時点で最低でも6ポイントは入ってるからな。
(スイープ+マウントで六点)
判定狙いでマウントキープするんなら塩だけど意味はあるな。
自分が判定でリードしている場合の話だけどな。
860名無しの格闘家:03/11/17 06:11 ID:+0UkvPaZ
>>858
そう、だから、たら、れば、の話はくだらないよな。
861名無しの格闘家:03/11/17 06:14 ID:zrRh+WLV
>>853
寝技は立ち技ほどギ有り無しは
差はないよ。そらたしょうはあるけど柔術家は
裸でも強いんだし。
862名無しの格闘家:03/11/17 06:46 ID:1w5l6m3n
吉田は寝技師じゃないから詰めが甘くなるのはしかたない
まぁ今後の課題って事だろうな、楢崎に寝技習ったら
863名無しの格闘家:03/11/17 07:01 ID:eBkRDHC/
吉田はシウバにリベンジする前に、小川とやれよ。
小川もゼロワンで遊んでる場合じゃねえだろ。
864名無しの格闘家:03/11/17 07:08 ID:/XjN1XBe
>>861
経験ないみたいですね。
柔道の締め技ってどうやって締めるか知ってる?
99パーセントは相手の着ている道着の襟を使って締めるんですよ。
もうこれ以上言う必要ないでしょ?

865名無しの格闘家:03/11/17 08:17 ID:1w5l6m3n
>>863
小川が逃げるだろ、柔道時代に3階級下の吉田に負けてるし
866836:03/11/17 09:16 ID:fhIiADTP
>>843

そう、賛成。ま、プライドチャンピオンですからそこらへんは当然
長けてるっしょ。吉田さんの負け。判定もおかしくない。

初期ホイスみたいに延々と時間使っていいんなら話は別ですけど、
プライドルールはそうでは無いのだし。プライドで吉田さんはシウバに
負けた、競技としてのプライドで、シウバは吉田さんより現時点で
一枚上だった、漏れはそう思ってます。
867名無しの格闘家:03/11/17 12:57 ID:GN9Nh+0Y
いずれにせよ、日本人は総じて打撃がヘタ。
868 :03/11/17 13:18 ID:PAQiocXg
吉田のラリアットはすごい。
869名無しの格闘家:03/11/17 13:24 ID:eDHiheEe
>>864
加えるなら、絞めに限らず、
固め技も道着使うしな。
870名無しの格闘家:03/11/17 14:47 ID:YPHr3flS
シウバって体は小さいけど強いな。
871名無しの格闘家:03/11/17 15:04 ID:SIGgpLKs
>>865
小川は以前の全日本で古賀とやったときに体重差で軽く捻って勝ったら、世間から
デカイのに大人げないとブーイングを浴びるという苦い経験があったので、吉田には
大学の後輩ということもあり手加減して前半ポイントを取ったので後半は吉田にちょっと
攻めさせて吉田の顔を立てて世間的に受けのいい僅差で判定勝ちを狙ったら審判に判定負け
にされ、結局負けて弱いとブーイングを浴びるという損な役割しか回って来ない悲しい宿命
を背負わされたのである。
872名無しの格闘家:03/11/17 15:06 ID:KLnHykdQ
シウバのガチ身長ってどのくらい?
公称-2cmの180くらい?
873名無しの格闘家:03/11/17 15:19 ID:Akq9tVVv
>>871
ほんと馬鹿だな
小川対古賀は10分の試合で8分もやりたったんだぞ
対格差を感じさせなかった古賀の株が上がり小川の株暴落したんだよ
あとな
柔道の試合でブーイングなんかねえよ
プロレスの見すぎだ
874名無しの格闘家:03/11/17 15:20 ID:j296T7oW
思うんだけど柔道が当て身を復活させて
高専ルールを別競技として整備すれば
かなーり最強に近づかないか?
875名無しの格闘家:03/11/17 15:26 ID:5sWbTonJ
吉田は全然パワーで負けてなかったじゃん。
あれじゃシウバが疲れるわけだわ。しかしシウバは
やっぱ強かった。チャンスを確実に生かすな。

ノゲイラもそうだけど、一瞬の隙を確実にものにする
集中力が無いと、そこそこ勝ててもタイトルは獲れないな。
876名無しの格闘家:03/11/17 16:14 ID:ATX2mK6y
>>873
試合会場での直接のブーイングではなくマスコミを通じて発せられる柔道界や
古賀ブームでついたミーハー世間のブーイングの声である。
また古賀戦の時も小川は手加減している。
最重量級の小川が体重を使って本気でやったら、古賀は骨折重傷を負うことは必至であり
金メダル確実視される国際試合は出場不可となり選手生命さえも危ぶまれる。
こうなった場合すでに柔道界の御エライ方に疎まれていて立場の弱い小川は国賊者
として国民を敵に回し柔道界にはいられずプロレス界にも高く売れないという袋小路
に追い込まれる。
877名無しの格闘家:03/11/17 16:34 ID:4P6sYP7n
吉田は次すれば勝てるでしょ。
頃す気でいくだろうし。
高田と違って1回負ければ思考能力があると思う。
878名無しの格闘家:03/11/17 16:50 ID:YtpaKhX9
打撃に付き合ったのがな…男気は買うけどさ。
一見、打撃で相手の警戒を散らしてタックルに行ってるようだったけれども、
あれって実際はダウンしそうになってシウバにしがみついてただけだよね?
そこから倒せるのは素直に凄いと思うけどさ。
打撃対策はやっぱまだまだだよ。
879格神○ ◆8bHlXNnOoE :03/11/17 16:52 ID:sCtPQP9d
シウバの膝けりを捕らえたのにあえて打撃でいったときがあったよな。
結果的にはいいのを一発あてたからよかったがその後離れてしまい
胴着をつかまれて逆襲くらった。
あそこで打撃に行かずにそのままテイクダウンできていれば判定もかわっていたかもしれない。
まあこういう話ができるのも吉田が想像以上に強かったから。
ぜひ2月にタイトルマッチでみたいね。
880:03/11/17 16:56 ID:67XeoL1I
よく観ると相当、シウバの打撃をくらってるよね。タフだなと思うし、
魅せる試合を出来てると思う。凄く萌えさせてもらったけど、
やっぱりシウバの打撃に付き合うのは無茶だよね。

それにしても凄い試合だった。感動させてくれた。カコイイね、吉田。
881名無しの格闘家:03/11/17 16:57 ID:n8v3INxH
唇切って流血して見た目の印象が悪いだけでたいして打撃食らってなかった
882名無しの格闘家:03/11/17 16:58 ID:xHnoejdq
吉田は袖車を研究されたらなんにも出来ないなw
883名無しの格闘家:03/11/17 16:59 ID:e34q6CEx
寝技でもっと使える柔道技があればなー。
いや、マジでジャケットマッチ見てみたいよ。
884名無しの格闘家:03/11/17 17:13 ID:0nmglGED
放置した方がいいのはわかってるけど


ATX2mK6yって真性だな
885名無しの格闘家:03/11/17 18:34 ID:F4BO27US
総評
吉田はみんなが思ってたより強かった
886名無しの格闘家:03/11/17 18:36 ID:e34q6CEx
ていうかマジで吉田弱いとか思ってたわけ?
そんなのヤオヤオうるさい一部の厨房だけだと思ってたんだけど。

でも思ってたより強いな。吉田。
887名無しの格闘家:03/11/17 18:37 ID:xHnoejdq
吉田はやおちょう
888名無しの格闘家:03/11/17 18:42 ID:A/ZkwQ1+
>>885
本当にみんな吉田は強くないと思っていたの?
柔道着を着ていなければ弱いと思っていただけで、
柔道着は反則みたいなスレも
あったぐらいだから多分、少数の人が過小評価をしていただけだと思うのだが。
そして、
その人達が感動したスレで盛り上がっただけだと。
最低でも俺は元々強いと思っていたぞ→吉田
逆に、
柔道着を着ていても、シウバに勝てなかったのにはがっかりした。
889名無しの格闘家:03/11/17 18:54 ID:j296T7oW
           吉田   シウバ
パワー        A      B
スピード       C      A
テイクダウン技術 A      C
打撃         D      A
打たれ強さ     A      B
極め         B      C
890名無しの格闘家:03/11/17 23:22 ID:ciq1QL0k
しかし古賀が言ってたように吉田は柔道時代は寝技下手だったんですよは本当だったなw
891名無しの格闘家:03/11/17 23:39 ID:u2mEAhvS
吉田があんなに打たれ強いとは思わなかった。
892 :03/11/17 23:41 ID:XD3yKNaa
吉田の打たれっぷりがボンヤスキー戦のサップとダブった
康生さんにはVTじゃなくてもいいからジャケットマッチを
やってもらいたい
893名無しの格闘家:03/11/17 23:43 ID:xDvYTZfR
>>890
テイクダウンできても結局決められなかったからな。
技もたいしてバリエーション無いし。
ただ、前より確実に進化してるから今後が楽しみ。
894名無しの格闘家:03/11/17 23:43 ID:iKf19LVc
>>888
ブラジル人とやるときはギ着てると不利になると思うが。
895名無しの格闘家:03/11/17 23:46 ID:EC7dL7hc
もう着も研究されちゃって不利にしかなってないから脱いだほうがいいんだろうが
ペンタ君背負ってるからなあ。
パンツにペンタ君とかじゃダメなのかな。
896名無しの格闘家:03/11/17 23:47 ID:INrpNh1i
掴まれたまま殴られると厳しいな
昔UFCでキモがホイスにやって、ホイスは勝ったものの、次の試合を棄権した
897名無しの格闘家:03/11/17 23:48 ID:AU4WQh5O
確かに脱いだ吉田見たいなあ。
898 :03/11/17 23:50 ID:XD3yKNaa
吉田vsペパジーノってやらないの?
899名無しの格闘家:03/11/17 23:52 ID:AU4WQh5O
>>898
それははいリスクローリターン過ぎるし、
柔術家とやるならノゲイラと思う。
900:03/11/17 23:52 ID:ZtIehim/
900
901名無しの格闘家:03/11/18 00:01 ID:gkrxau85
ペジパーノはリコロドリゲスみたいなタイプじゃないの。
アブダビではあんまり人気なさげ。

902名無しの格闘家:03/11/18 00:09 ID:wqBUXACV
吉田が胴着を脱いだら、
桜庭のテクニックがないバージョンになるだけだろ。
それに
袖車が無かったら、
シウバも余裕だっただろ。あの技は卑怯だからな。
ついでに、
吉田の場合は柔道をやっていたから、胴着を着た場合、
吉田が圧倒的に有利になるね。
903名無しの格闘家:03/11/18 00:22 ID:L1I18c3Z
袖車の何が卑怯なのかさっぱりわからん・・・
それにそもそも大した技じゃないじゃん、シウバも簡単に防いでたし。
904名無しの格闘家:03/11/18 00:34 ID:UF9DwEdw
885の総評でいいじゃん
少なくとも今までの奴らより明らかに善戦しただけで大したもん
井上をどうにか誘えれば日本人がベルト巻くのも夢じゃないかも
905名無しの格闘家:03/11/18 07:40 ID:VyiBVLlt
>>903
たしかに大した技じゃないよねw
でも、
これしか出来ない吉田も大した事ないよね。
これからは毎回判定負けじゃねーの?
ただの、
相手を投げるだけの選手になるから。
勝てるとしたら、
間接技中心の選手(桜庭など)だけだろうねw
906名無しの格闘家:03/11/18 09:50 ID:I8mBZOIv
シウバもシウバだよなぁ
総合初めて二年もたってないようなオッサンに判定勝とはよ・・
吉田はメダリストとはいえそれは随分昔の話で
今はロートルそのものなのにな

今が最盛期のミドル最強のシウバが完勝できなとは
やっぱメジャー競技のトップてのは凄いもんだ
奴らが現役バリバリの時に参戦してたら
今のトップ連中じゃ勝てないだろうな
今回は今のプライドのレベルがわかった試合でもあるな


いっとくが俺は柔道オタじゃねーぞ
907 :03/11/18 09:58 ID:qYu8BCvK
吉田は寝技師じゃないんだけどなあ。
柔道家としては、とちらかというと寝技は苦手な方。
908:03/11/18 10:02 ID:E+XlIqrw
投げが得意でも、プライドだと投げた後が大事だし・・。
テイクダウンを取った後に袖車を封じられると決め手に欠けたね。
スリーパーホールドは惜しい場面が有ったけど、シウバって
首が短いのか巧いのか、とにかく良い試合だった。
909名無しの格闘家:03/11/18 10:16 ID:XebbvFVf
アテネ後の矢崎に期待
910名無しの格闘家:03/11/18 10:23 ID:prVhYm1s
>>907
高田をはじめ寝技になったらかなわないって言ってるぞw
911名無しの格闘家:03/11/18 10:27 ID:1I9StOY9
吉田が三角締めとか腕拉ぎを本格的にマスターできるとも思わない。
しかも吉田自身が言ってるとおり、ノゲイラは手足の長さも大きく使ってるってことだから。
日本人には無理な芸当やわさ、どやさっあ
912 :03/11/18 11:47 ID:qYu8BCvK
>>910
つまり、高田のレベルはその程度って事。
PRIDEでの戦績を見れば、そんなのは一目瞭然だろ?w

よく読んで欲しいのは「柔道家としては」って部分。
苦手とはいっても、柔道家はそれなりに寝技の練習をしている。
高田のような、アマレス経験も無い並みのレスラーが互角に渡り合えるほど
生易しいもんじゃない。
913名無しの格闘家:03/11/18 11:55 ID:q+1f0xHh
結局プロレスラーは全く存在価値ねーな。
吉田道場でも入門しろや。
914名無しの格闘家:03/11/18 12:17 ID:t5xdZ1Wm
今回のは>>906氏が書いた通り。稀にカネ目当てのトップアスリート
が出る事はあっても総合はやはりその競技においての落ちこぼれが
集まってる、または現役バリバリ時代が過ぎ去った者の集まり。
それが証明されたに過ぎない。日本柔道に限定せず世界からマジ
柔道家を集めたら、B柔術が口だけであるとわかってしまうのではないか?
俺も柔道ヲタではないよ。
話は変わるが柔道やって人に聞きたい。吉田の構えは柔道本来の構え
だと思うが?だからシウバは掴まれたら怖い、てのもあったが蹴り
をしにくかったのではないか?
レスリングしてた俺にはそう思えてならない。
>>910
たとえ営業上のこととはいえ、高田が学んできた寝技がその程度である
事を証明してる。
915名無しの格闘家:03/11/18 14:14 ID:Xds5vy1e
結局プロレスラーは腕立て腹筋スクワットの回数が凄いだけということなのか
916名無しの格闘家:03/11/18 17:34 ID:efNUk537
そのプロレスラーによって始められたプライド
917名無しの格闘家:03/11/18 22:37 ID:qYu8BCvK
ブラジル人って、勝利が決定した瞬間に馬鹿みたいに喜ぶから嫌いだ。
戦った本人のみならず、その瞬間にセコンド陣がリングに入ってきて
勝利者を肩車して大喜び。アホか。

まずは戦ったもの同士、健闘を称え合うのが先だろう。
918名無しの格闘家:03/11/18 22:44 ID:yOiN27oi
俺もノゲイラを代表としてBTTの試合後の胸糞悪いコメント
とか読んでブラジル人嫌いになってきた。
919名無しの格闘家:03/11/18 23:10 ID:gbfaeuOZ
プロレスと空手の凋落ぶりは、目も当てられないほど悲惨。
一昔前は『どっちが最強か?』って感じだったのに。
920名無しの格闘家:03/11/18 23:13 ID:41iTbNDe
>>917
プライドやK−1の試合では日本人でも同じ事するだろ。
柔道の試合じゃあるまいし。
921名無しの格闘家:03/11/19 00:46 ID:bDREkzGe
確かにプロレスも空手も今みたいな本当の異種格闘技が戦う場=総合が
無い時代にはあれだけ最強だ、他の格闘技はダメだって言ってたのに。
所詮幻想の世界で吼えていただけだったな、プロレスと空手
922名無しの格闘家:03/11/19 01:14 ID:p3Tc91lM
吉田をヤオヤオって言ってた奴らに聞きたい。
当然これもヤオでしょ?
シウバにわざと負けるブックに従っただけでしょ?
ヤオしかできないんだからガチなんて危険なことするはずないよね?
923名無しの格闘家:03/11/19 01:41 ID:Lp7DxPcX
柔道は当て身の体系を復活させてさ
吉田がシウバにやってたみたいな
フック→首に手を回して投げ
あんなのをちゃんと練習せんと
924名無しの格闘家:03/11/19 01:46 ID:uyZkpqJj
>>914
そんな魅力のないつまんない競技だったら
吉田が出ようと思うわけないだろ!康生が観に来るわけないだろ!
柔道家や柔術家が強いとか打撃系の選手が強いとか
一概に言えないから面白いんだろうが!馬鹿か?
結局はバックボーンじゃなくて選手の能力次第だろ
今柔道で敵無しの康生がもしかして物凄く打たれ弱かったらどうする?
それでも勝てると思うか?
925名無しの格闘家:03/11/19 08:53 ID:z6tqpw1e
>>917
武士道での高瀬を見なかったのか?
負けたらさっさと帰っていったぞ。
926名無しの格闘家:03/11/19 23:51 ID:6kLuTUL+
いまや前田も猪木もこと格闘に関してはまるで茶番だって感じだね。
猪木や前だのビデオを今見るともう笑っちゃうもの。
927名無しの格闘家:03/11/19 23:57 ID:AYCCL70Y
>>924
でも、吉田のピークが10年前だったことは事実だし、
最後の全日本選手権は1回戦負けだったことも事実。
吉田は一度も全日本を取れなかったが井上は3連覇している。
928名無しの格闘家:03/11/20 00:01 ID:jjcBFBAY
>>924

見世物として面白いから見にきてるんだよ
自分がやりたいかどうかは別
929名無しの格闘家:03/11/20 00:04 ID:zUWo+VxV
>>923

何も総合出るために柔道してるわけじゃないからねぇ
930名無しの格闘家:03/11/20 00:08 ID:r5oo2rzh
>>928
康生は大学の論文で総合と柔道について書いてるくらいだから興味はあるんじゃない?
931名無しの格闘家:03/11/20 00:32 ID:g8CI6ud8
興味はあるのは間違いないね
本人が雑誌のインタビューでいってた
でも、自分でやりたいかどうかは別だとも言ってた
932名無しの格闘家:03/11/21 13:20 ID:hrN7+7eM
やはり金網じゃないとダメなんじゃなかろうか。

ロープのところまでいってまた戻ってリングの中央から同じ態勢で
やり直しって無理があると思ったし。(同じにしようと
しても同じにはならないと思った。)
933名無しの格闘家:03/11/21 14:47 ID:C8MT2Q3F
柔道家と力士が総合にどんどん出たら、日本が上位独占!!
934名無しの格闘家:03/11/21 14:55 ID:Zv7qhFfP
日本国内で、唯一WWEオフィシャルショップを展開する
国内プロレス&格闘技グッズを取り揃える
ワールドスポーツプラザ(日本スポーツビジョン)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1069118785/l50
935名無しの格闘家:03/11/21 18:03 ID:7v7PwS1L
>>932
UFC見ればわかると思うけど金網あるとつまんないよ。
戦い方が単純になる。
936名無しの格闘家:03/11/22 00:13 ID:VDRXeVgW
金網だと押し付けてハンマーパンチばっかりの糞ツマンネー試合ばっかりになりそう
937名無しの格闘家
ヤヲかどうかはともかくシウバの顔がいつものケモノのような顔じゃなかったのが気になったな。