99年の武蔵vsミルコを観たんだけど・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
1Rにミルコが放ったハイキックを、武蔵は頭動かしただけででかわしてるんだよね。
武蔵は全般通してミルコのブローをほぼ完璧にガードして、ラッシュされても中に
入れさせない。それどころか得意のミドルを当ててワンツーに繋げるなど、
ミルコを追い詰めかける場面もあった。
ミルコも最初のハイをあっさりかわされて外のキックは殆ど出さずに、
パンチで攻めている。攻めあぐねて首投げしたりとレフェリーに注意をとられる始末。
徐々に冷静さを失っていくミルコを観るのはいつでもクールなミルコを想像してた者
としてはとても辛かったよ。
3Rで武蔵がダウンをとられて決着がつくんだけど、実力が拮抗した凄くいい試合でした。

ボブチャンチンやヒーリングなど、プライドの実力者たちは嫌にあっさりキックを
貰って負けてませんでしたっけ?1Rとかで。
ハイキックとか見えて無さそうだったもんな、あいつら。
いやぁPRIDEのレベルって超低いな。
2名無しの格闘家:03/10/26 21:14 ID:x4KZX7rt
2
3名無しの格闘家:03/10/26 21:16 ID:V0kzI5B4
3といえば梁田さん
4名無しの格闘家:03/10/26 21:16 ID:80ZYeloR
武蔵さん最強の証明ですな
5名無しの格闘家:03/10/26 21:17 ID:yaXx8D7D
今のミルコと比べるなよ
6名無しの格闘家:03/10/26 21:17 ID:Qb8+GqCt
まぁ日本人ヘビー級の中じゃぁズバ抜けてるね。
好きじゃないけど…
7名無しの格闘家:03/10/26 21:20 ID:8bYScjAI
武蔵はディフェンスに関してはK-1トップなんだが
8名無しの格闘家:03/10/26 21:22 ID:hq8Er/TC
>>1
ホモの武蔵ファン?
武蔵応援する人 ホモが異常に多い。
9名無しの格闘家:03/10/26 21:23 ID:wr6OTBle
ハイキックまともに食らっても立ってたしね
食らった瞬間武蔵の首の曲がり方がやばかったような気がする

それより終わったの2Rじゃなかったか・・
10 :03/10/26 21:31 ID:AslQNUpX
ハントもハイくらってたよ
11:03/10/26 22:21 ID:WbLSGELK
あの試合、投げられて調子狂わされるまで武蔵は良かったような
記憶がある。あの頃のミルコは左ハイキックに頼って単調だった。

もともとオーソドックスに構えるとサウスポーのハイは死角に
入りやすくコワイ。
武蔵がある程度見切れたのはサウスポーに構えたからかな?
しかし打撃の選手が警戒していても当ててしまうミルコのハイはスゴイ。
12名無しの格闘家:03/10/26 22:24 ID:3iOvu0e0
あの頃のミルコはまだK-1に慣れてないしそれに最近総合系で活躍してるけど特殊部隊やってるんなら元々K-1のような打撃系より総合の方が得意なんじゃないの?
13名無しの格闘家:03/10/26 22:35 ID:EURCInZb
tesu
14名無しの格闘家:03/10/26 22:40 ID:d8inqoTP
今のミルコと一緒にするなゲイ!
あの時のミルコの体重は96くらいで今は103だぞ!
足の太さも99年よりはるかに太くなってるし、今のミルコの
ハイ食らって立っていられる奴はいないな!
わかったかゲイ!!!
15名無しの格闘家:03/10/26 22:44 ID:TvzWWmti
>ボブチャンチンやヒーリングなど、プライドの実力者たちは
>嫌にあっさりキックを貰って負けてませんでしたっけ?1Rとかで。
>ハイキックとか見えて無さそうだったもんな、あいつら。
そのプライドの遥か上に立つミルコも
武蔵ごときのワンツーかわせない目なわけで…。

ボタに武蔵のパンチが当たるか?
一発も当たらないよな…
16名無しの格闘家:03/10/26 22:48 ID:7ghPkVDM
あの試合はクリンチが多すぎた
まるで武蔵がホモのようだった
パンチ打っては組み付いて、の繰り返し
まああんときのミルコは荒っぽかったけど。
17名無しの格闘家:03/10/26 22:49 ID:wj8FLpFK
武蔵のパンチは当たるよ
武蔵はパンチの瞬間手を握らないからパンチが早いんだって
でも威力は握らないから3階級下のパンチに匹敵するとか
ガラスの顎のバンナにワンツーが入ったのに微動だにしなかった
いくらなんでもあれはないよな
判定狙いとは言え…
18名無しの格闘家:03/10/26 22:50 ID:d8inqoTP
>>15
出たなボクヲタ!!!
19名無しの格闘家:03/10/26 22:54 ID:yaXx8D7D
ミルコっていつからネームが「クロコップ」になったっけ?
20名無しの格闘家:03/10/26 22:56 ID:d8inqoTP
てめぇが初めてセンズリこいた時。
21名無しの格闘家:03/10/26 22:56 ID:Hq0ZFJvP
武蔵は目がいい

石井談
22名無しの格闘家:03/10/26 22:56 ID:Mro9EXqJ
ボタ>>>ミルコ≧武蔵>>ボブチャンチン・ヒーリング・サップ

ってことか
23名無しの格闘家:03/10/26 22:57 ID:yaXx8D7D
>>20
じゃー95年前後か?
24名無しの格闘家:03/10/26 22:59 ID:d8inqoTP
>>23
そうなんじゃない
25名無しの格闘家:03/10/26 23:00 ID:7ghPkVDM
>>23
キミが初めて夢に挫折した頃じゃないだろうか?
26名無しの格闘家:03/10/26 23:04 ID:d8inqoTP
いや初めての夢精の時かも
27名無しの格闘家:03/10/26 23:07 ID:TvzWWmti
>>17
じゃあ親指とか切断して
更なる軽量化・高速化はどうだろうね。
どうせ握らないなら。
28名無しの格闘家:03/10/27 00:07 ID:c3PZYhzU
あんまり話の裾野を広げすぎるとフォーカスが見え難くなるぞ。
結論を言ってしまうと、










結 局 P R I D E の デ ィ フ ェ ン ス 技 術 は 

低  レ  ベ  ル  っ て こ と だ よ な 。
29名無しの格闘家:03/10/27 00:11 ID:0WQ2qgJ+
>>27
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
30名無しの格闘家:03/10/27 00:21 ID:SMQRSxls
ミルコは動きの速さに翻弄されない防御の巧い選手には相性が悪いんだよ。
攻撃のタイミングの精確さが加わると完封に近い形でやられることもある。
ホーストはその典型だし、武蔵もこれに近い。
実際、序盤は殆ど武蔵ペースで、首投げで武蔵を怒らせて自滅させなかったら
ミルコのK-1GP準優勝という最高戦績はかなりやばいことになっていた。
31 :03/10/27 02:32 ID:eOZplZMk
やっぱり、武蔵さん最強。
ミルコが武蔵さんを恐れて、K-1逃亡した説が俄然、有力になったな。
雑魚の寄せ集めのプライドで、小山の大将がお似合いだよミルコは。
32名無しの格闘家:03/10/27 03:05 ID:YWbET0wE
小山っていうのは栃木県小山市のことか?
33名無しの格闘家:03/10/27 03:18 ID:c3PZYhzU
>>31
誤魔化そうとするなよw
武蔵が最強だからミルコが逃げたなんてわけないだろ。ミルコは勝ってるんだし。
ただ、ミルコがK-1よりPRIDEのほうが居心地がいいと感じてるのは事実だな。
さんざん貶されてる武蔵にかわされるハイキックが、PRIDEのトップファイターには面白いように決まるんだから。
34 :03/10/27 03:22 ID:MS+Qw9zu
>>31に本気で食らいかかっていくアナタは、す・て・き
35名無しの格闘家:03/10/27 10:16 ID:dfXiAkcQ
武蔵はどんどん退化してる様な気がする・・・。
36名無しの格闘家:03/10/27 10:25 ID:YzXmzz2V
ムサシも最初は天才と騒がれた時期があったんだけどなぁ。
逆に初期のミルコは平凡な印象しか残っていない。
37名無しの格闘家 :03/10/27 10:29 ID:jBI7QsYR
アンディが優勝したGPの武蔵vsベルナルドは良かった
武蔵も全盛期のベルに対して恐れず積極的に攻めてる
あれはいい試合だった
38 :03/10/27 19:12 ID:2wP+jyE2
ミルコがクロコップになったのはベル戦じゃないか?(1戦目
フィリポビッチってついてたけど。その次の武蔵戦はフィリポビッチ
が無くなってたはず。
39名無しの格闘家:03/10/27 19:19 ID:PTguH2Hc
てか、99年の時のミルコの実力と今の実力をいっしょにすんなし。ハイキックの精度も
威力も数年前より増してるし。なによりプライドやプロレスで鍛えてからスピードも増したね、
99年って・・・・四年前じゃねーか(-_-)
40名無しの格闘家:03/10/27 19:20 ID:BdrbkWfx
武蔵さんだって強くなってるよ!!
41名無しの格闘家:03/10/27 19:20 ID:J0pbpwDo
武蔵はアウトボクシング的スタイルを
確立してから塩になった
42名無しの格闘家:03/10/27 19:22 ID:H3BTAVBi
武蔵は総合に行くべきだな
スピードもあるしミルコみたく立ちのみで戦えば日本人最強にはなれそう
試合は全て判定な
43名無しの格闘家:03/10/27 19:30 ID:jMBFyfTs
私は武蔵を強いと思ったことは一度もないです。
あんな日本人選手いらない。
44名無しの格闘家:03/10/27 19:35 ID:oGCHEYj7
全部的ハズレなことばっかだな。つまり>>1はIDがSEXだと言いたいんだろ。
45名無しの格闘家:03/10/27 19:40 ID:LYHYdkNg
武蔵はプチモーリススミスにはなれると思う。
スミスも、キックではまったくKOできなくなってから総合行ったけど、
そしたらそこそこ強かった。
武蔵も小路とか松井よりは強くなるかもね。
ニンジャくらいならKOできるかも。
寝たら終わりだけど。
46名無しの格闘家:03/10/27 19:44 ID:I4Mci2nc
ほんとだ!
SEX神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
エロ画像キボン

よこせよ
47名無しの格闘家:03/10/27 20:14 ID:PnVExog7
ミルコがテンカオ食らいまくってアバラやられた試合だな
ボンヤスキーやホーストとやったときも膝への対応がダメダメだったな
ノゲイらは首相撲と膝の練習沢山すればタッパあるから
今度の試合有利に進められるんじゃないか
48名無しの格闘家:03/10/27 23:05 ID:76CKI94W
でもミルコ無理矢理ふりほどきそう
49名無しの格闘家:03/10/28 00:43 ID:00tQtjv2
いや、相手をガッチリ固定して振りほどかれないように練習して試合に臨めば
50名無しの格闘家:03/10/28 00:58 ID:DAInYdN4
確か武蔵は2Rでアボーンしてたな
51 :03/10/28 01:10 ID:ifmFMREi
ムサシの本名を教えてください。まさか本名がむさしとか言ったら笑う
52 :03/10/28 01:10 ID:exj6wZmN
宮本君なんじゃない?
53名無しの格闘家:03/10/28 01:16 ID:Bne9WS7G
>>51
森昭生か昭夫
とにかく「もり・あきお」だ
54 :03/10/28 01:20 ID:aQ6O7npE
武蔵もK-1でなくPRIDEいったら、今でもかなりの活躍はできるだろう。
55名無しの格闘家:03/10/28 01:35 ID:KtXljXEr
そういや、99年のGP決勝見に行ったなあ
確か戦前の予想では武蔵有利の声のほうが多かったはず
少なくともミルコが決勝まで行くとは誰も思わなかった

ミルコの戦いっぷりがけっこうダーティでブーイング浴びてたね
56名無しの格闘家:03/10/28 03:08 ID:0+dlbJ1v
PRIDE貶しスレの中では一番マターリしてるな。
57名無しの格闘家:03/10/28 03:11 ID:QYDSQioE
=ボブちんちん晒すのが一番マターリしてるな。
58名無しの格闘家:03/10/28 03:16 ID:l8t3qwWf
>>49
そんな状態がとれるなら普通に引きこんだ方がいいだろ。
59名無しの格闘家:03/10/28 04:04 ID:QYDSQioE
何が「武蔵」よ?(プ
もりあきおじゃねーかよ(ゲラプ

キモオタが俺はジャックだ!とかいってる位キモイ(プップクプー
60名無しの格闘家:03/10/28 05:00 ID:PMEbRoiy
>>45
武蔵がPRIDEに行っても佐竹の二の舞になるだけの気が・・・
まぁ腰抜けだから出るわけないが
61名無しの格闘家:03/10/28 06:21 ID:TfnMdNzr
昭夫は一応、正道快感のホープだったから
かっこいいリングネームつけてやるって言われて
宮本武蔵の両刀使いとかけてMUSASHIって名づけられたんだよ。
62名無しの格闘家:03/10/28 08:09 ID:NX4UV5Sv
>>60
佐竹は空手時代から 不器用な力任せのファイト。
K-1時代は外人相手にパワー負け。
負けないように技術を付けるのかと思えば 
肉体改造をして 相変わらず不器用な力任せのファイトで負け続けて
肉体が衰えてきた頃 大した立ち技の技術も無いままPRIDEに挑戦

でかいこと以外に取り得が無い奴が勝てる訳も無く 惨敗。

一方 パワーがウェルター級並とは言え
ヘビーの体と立ち技の技術を持った武蔵の方が遥かにまし。
と言っても
K-1の日本人トップ選手の層の薄さは PRIDE以上にヒドイので
変な期待は出来ない
63名無しの格闘家:03/10/29 18:50 ID:nUzrhB9h
武蔵の打撃レベルは、PRIDEではダントツトップってことなの?
64名無しの格闘家:03/10/29 18:54 ID:Zi/+x6R0
まあ打撃だけのK1ではプライドみたいにあんなにガード下げないしな。
65:03/10/29 18:55 ID:3x2YZ66i
武蔵ってラッシュしないから嫌い
66名無しの格闘家:03/10/29 19:43 ID:eXekkQFY
つまり99年から武蔵さんは何の進歩も無いって言いたいわけだな1は
67名無しの格闘家:03/10/29 19:44 ID:FJH2uEmp
そうそう武蔵ってラッシュしないよね
68名無しの格闘家:03/10/29 20:18 ID:fdhRzTrU
>>1
 は武蔵ファンのホモ。もしくは本物の気違い。事実誤認だらけ。
69 :03/10/29 20:39 ID:NcOJIWsz
「判定の神様 武蔵」ってキャッチコピーどうよ?
70名無しの格闘家:03/10/29 20:41 ID:FJH2uEmp
>>69
褒めてんのかけなしてるのかわからねえ・・・どっちかって言うと
71名無しの格闘家:03/10/29 20:45 ID:y6AjgYVx
武蔵の判定狙いは脅威に値する。
プライドのほうがむしろ合ってるよ。K1だとアグレッシブじゃない
ファイターはすぐ干されるからもう限界だ。たぶんミドル級のマサト
にも勝てない
72ぽ ◆po/VVV78.w :03/10/29 20:51 ID:ZXTA9amR
ミルコはベルナルド戦は期待されてなかったけどその後は結構注目されてなかった?
よく覚えてないけど。
73名無しの格闘家:03/10/30 00:35 ID:zuJ2VcRX
武蔵さん優勝してほしいな
74名無しの格闘家:03/10/30 01:58 ID:WgxL22iq
>>67
相手選手にとっては拷問かもよ。じわりじわりと苦しめられるし。
75名無しの格闘家:03/10/30 03:36 ID:6aJmym/Q
打撃もPRIDEが最強に決まってるだろ。
ボブのフックみたいなのがパンチの軽いKで見れるか?
ヒョーの鬼パウンドなんか食らったらKの選手は吹っ飛ぶだろ。
76 :03/10/30 03:54 ID:6K1ygPtb
武蔵って時々凄く良いコンビネーションを見せるよね
パンチのセンスも結構良い
時々見せる左のダブルとかなかなか良いよ
とにかく動きからセンスを感じる
 
で も ハ ー ト が 弱 い か ら 駄 目 だ
77名無しの格闘家:03/10/30 04:03 ID:2ZoGhH3q
常時判定で5R戦うために 体力を温存してるから仕方無い。
場合によっては 6.7Rだし。

温存しながらも2Rあたりでバテてることが多いが。
78名無しの格闘家:03/10/30 04:12 ID:rqrOMPRP
>で も ハ ー ト が 弱 い か ら 駄 目 だ

そういうことだな。
ファイターにとって一番必要な物が欠けている。
まあ、根性だけで技術が無いヤツも沢山いるけど
なかなか両方とも持ち合わせたヤツっていないもんだ。
79名無しの格闘家:03/10/30 04:28 ID:XxTN1Y0f
>>77
どうせ一回戦で消えるなら
ワンマッチの覚悟で臨めばいいのにな。
武蔵には自分が一番弱いという自覚がないのか。
神風魂で玉砕してほしいものだ。
いい意味で。 
80ウーム:03/10/30 04:33 ID:Nj8sgdMv
プライドを見てたら、ミルコつえーなーってつくずく思ったけど
この前のK1開幕を見てたらやっぱK1ってスゲーと思った。アノ中で
ミルコを見てもあんますごく感じないと思う。立ち技に関しては
やはり差があると思う。ボブがK1選手に立ち技で勝てないのもよくわかる
あいつは下手すぎ、捕まえてパワーでねじ込める総合だけにしたほうがいいんでない?
81名無しの格闘家:03/10/30 04:36 ID:8MUONMZZ
「ボブ」って言う人はボブサップかボブチャンチンか分からないので
どっちか分かるように書いてください。
サップ ボブさん
82名無しの格闘家:03/10/30 04:39 ID:XxTN1Y0f
ボブチャンチンに決まってんだろ
前後の文章で分かれよバーカ
それとも分かってて聞いてんのか?
さみしがりやの2ちゃんねらーが(プ
83名無し:03/10/30 04:40 ID:NItaiHO7
4年も前の話なんて意味ないです。
4年前なら桜庭は強かった、ヒクソンは最強です。

ちなみにミルコは今回のK-1GPのメンバーだったら優勝できます。
イグナショフとはいい勝負しそうだが…。
84名無しの格闘家:03/10/30 04:47 ID:2ZoGhH3q
>>83
可能性は否定しないけど 二束のわらじでやっていける程甘くは無い。

打撃レベルの低い PRIDEのヲタから見れば
ミルコの打撃が神に見えるのは仕方無いし
ミルコヲタが過大評価するのも 仕方無いと言えば仕方無いが。
85ウーム:03/10/30 04:50 ID:Nj8sgdMv
いやイグナショフでしょう。マイケルマクドナルドにも出場させてやり
たかった(ToT)/~~~でもミルコのパンチ、キックの打ち方はすばらしく
キレイだねー
86名無しの格闘家:03/10/30 04:51 ID:kZ66uj4o
>>84
別にPRIDEヲタっつったってほとんどのやつはK-1と両方見てるんだから。
ミルコがすげえすげえ言われるのは、あの打撃が総合の場で出来るってことだろ。
87名無しの格闘家:03/10/30 04:52 ID:XxTN1Y0f
今回のメンバーなら運と組み合わせしだいで
できない事はないだろう。
確実とはいえないが。
ミルコは実質「ホーストがいるから優勝できない」って
言ってたようなもんだしな。
88名無しの格闘家:03/10/30 04:57 ID:2ZoGhH3q
>>86
煽ってんだから 少しは釣られてくれよ(汗

実際は
レコ イグ ボンには勝てる可能性が低くて
アナゴ アビビ グラハムには圧勝ってとこか
セフォー アーツは何とか勝ち。って感じで。

イグ ボンは この1年で えらい成長しとるよ
89名無しの格闘家:03/10/30 05:03 ID:XxTN1Y0f
ミルコは実際どうなんだろうな。
バンナみたいに総合を始めて
動きがシャープになってきたりする例もあるし
2速のわらじがどうこうって話も分かるし。
90名無しの格闘家:03/10/30 09:40 ID:93Cj5zxA
でもミルコのパンチ、キックの打ち方はすばらしく
キレイだねー

キックはともかくパンチはグラハム以下だと思う
91名無しの格闘家:03/10/30 09:51 ID:zuJ2VcRX
武蔵さんはセンスあるよな。
テクニックのない塩外人が勝ちあがったりするのは腹立たしいよ
92名無しの格闘家:03/10/30 11:03 ID:Gyhf+tO0
そろそろ武蔵さんが勝ってもいい頃だ
93名無しの格闘家:03/10/30 12:59 ID:f2ScGU1T
しなるハイを見たのは、デビュー戦のパトスミ戦だけだった・・・。
94  :03/10/30 13:44 ID:fw7iz8u7
確かにプライドに出てる柔術、レスリング出身選手のボクシング技術は
オフェンスもディフェンスもいまいち。
全般的にディフェンスの技術がないから、アバウトなぶんぶんフックが当たったりはするだけでね。
武蔵のディフェンス技術があれば、慣れてしまえばスタンドでパンチを食らうことはないでしょ。

.>1Rにミルコが放ったハイキックを、武蔵は頭動かしただけででかわしてるんだよね。
プライドで唯一これができるのが桜庭
95名無しの格闘家:03/10/30 13:46 ID:7JHfFuVP
たぶん武蔵があげれるベンチはいいとこ150
200も300もあげれるやつとやってるんだから 
k−1が 何年後かにあるかどうかは わからんが
きちんと競技化したら あの体格差で試合してたのもおかしいと思うようになるとおもう
 昔 チャンプアとかがでてたもんな
96名無しの格闘家:03/10/30 13:48 ID:1Gp5tjow
ベンチの値って格闘技であまり重要じゃないぞ
9795:03/10/30 14:08 ID:7JHfFuVP
うん
おなじやってる者同士だから 
パワーの差をいいたかったんだ
98名無しの格闘家:03/10/30 14:18 ID:9BJRly28
主観予想
武蔵が総合ルールで勝てそうな相手は?

条件:来年1月1日からDSEと3年契約。


コレくらいなら 何勝か出来そう。
プロレスラーを当てられたりするだろうし。
恐ろしい程ひ弱なパウンドを見たい・・・・
99名無しの格闘家:03/10/30 23:15 ID:jA/v+iaz
あんなぁ…
何でもありの場での打撃つうものは組技か組技への対処が出来なくては殆ど役に立たんのよ。
武蔵が総合で通用する訳ないっつうの。何をどうやったら勝てる姿が想像できるんだ?
打撃選手の誰もがミルコの用に出来ると思ったら大間違いだよ。
特殊部隊っていうのは相当な組技の訓練を行うとこだからね。
かなりの素地があったんだよ。
100名無しの格闘家:03/10/31 12:24 ID:zApG2cAy
いいよなー組技習って給料もらえるんだもんな
101名無しの格闘家:03/10/31 12:32 ID:69GhaZ9w
武蔵は途中からキックの出し方変わったよね?
102名無しの格闘家:03/10/31 19:26 ID:BwPRUSZe
K-1GPのトーナメント優勝者はK-1JAPAN出場権を得られるってのはどうだろう?
で、K-1JAPANで優勝したら、武蔵さんとチャンピオンの座をかけて戦える。
武蔵さんは毎年準優勝以上できるわけだ
103名無しの格闘家:03/10/31 19:30 ID:LaS6DSLc
>K-1GPのトーナメント優勝者はK-1JAPAN出場権を得られるってのはどうだろう?

そりゃボーナスステージ突入って事ですか?
104名無しの格闘家:03/10/31 19:35 ID:BwPRUSZe
いや、K-1GPはJAPANの予選になるわけ。
K-1JAPANのほうが上位のタイトルになるのさ。

ホスト国なんだからこんくらい優遇したっていいじゃん!
105名無しの格闘家:03/10/31 19:38 ID:FALD9bL1
武蔵って総合で田村さんに勝てるかなー?
106名無しの格闘家:03/11/02 12:17 ID:TxF8Uhp3
武蔵は普通に強いだろ。なんだかんだ言ってJAPANを連覇するのは相当な実力がある証拠。
中迫やノブが弱いなんて言ってる奴いるが、K−1ルールでサコなんかに勝てる日本人他にいんのか?
ミルコを異常に擁護してんのは、自分が愛してる競技のレベルの低さが広まるのを恐れるPヲタだけだろ。
107masato ◆GrWQn0/rBo :03/11/03 09:39 ID:pk8HQiWw
その通り。
何年もK-1ルールにおいて日本最強の武蔵はすごいよ。
「もし室伏がk−1やってたら・・・」「もし清原が・・・」
タラレバの話はキリがねーんだよ、とにかく武蔵は国内最強なんだよ。
108名無しの格闘家:03/11/03 09:46 ID:Mx5zvCFT
総合、打撃両方好きだけど、打撃の前じゃ組技のが無効じゃない?
組技って打撃ファイター以外の奴はグランドみたいになるけど
シウバみたいな打撃崩れでもカットできてしまう程しょーもないものなんだったんだよ
所詮。柔道とか柔術が喧嘩強いとか思ってる奴はたんなるへタレだな
109格神○ ◆8bHlXNnOoE :03/11/03 09:48 ID:sIYXX/xE
>>1
パワーとハート以外は超一流なんだよ。
武蔵にはハートという一番大切な物を封印してしまってるんだ。
だがハートを出して倒しに言ってもパワーがないから
そのうち相手の一撃をもらって倒れる。
110名無しの格闘家:03/11/03 10:00 ID:vvet6vjO
見方は人それぞれだろうけど結局3RKOされてるんじゃ実力拮抗とは言えないだろ
111格神○ ◆8bHlXNnOoE :03/11/03 10:03 ID:sIYXX/xE
武蔵にハントの打たれ強さ、バンナの攻撃力
どちらかが手に入ればなぁ
112ぽ ◆po/VVV78.w :03/11/03 10:08 ID:Z3++t1wV
武蔵もだけど
アベベもパワーないよな・・・アベベにならパワー負けしない気がするんだけどな・・・
113名無しの格闘家:03/11/03 10:40 ID:BXdV3iv1
>>100
まあ本番が来たら命をかけて戦うわけだが。
あと金がもらえても辞めたくなるくらいの過酷さだと思うぞ。
114100:03/11/03 21:05 ID:RXHssANy
確かにw>113 じゃあかなり組み技の基礎みたいのは出来てたのか
115 :03/11/03 21:36 ID:6miVn7EQ
武蔵って自衛隊みたいな奴だな。
KOすることに執着がなくて、相手の打撃見切ることに快楽を見い出す
116式臓:03/11/04 21:28 ID:eiwmCI0a
すごいよ、すごい!武蔵さんスレ8つもあるよ!!
大人気だね、武蔵さん!!




というかオープンフィンガーのグローブとふつーのグローブ
較べんなこの腐れKオタどもが。
117名無しの格闘家
ミルコがDNAとの出場契約を結んでいるなら今回のノゲイラ戦敗北は完全なワーク
年末にDSEがうつ興行でヒョードル戦があることを考えれば。
商品価値を下げておいて裏切り者のアゴに放出
ミルコがDSEと契約を結んでいるならミルコはドスカラスジュニアなどワーク丸出しの
雑魚相手にしか勝っていないという結論!
ミルコはアゴ祭りでノートンとやるべき、殺されるかもしれないけど。
除夜の108超竜ボムでミルコ失神、こんくらいしないとアゴ祭りはダメでしょう