徳山昌守がK-1に出たら困るだろうなw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジョー小泉
MAXはもちろん、ヘビー級相手でも楽勝だろwww
2名無しの格闘家:03/10/20 23:47 ID:2RG5G1n+
2へぇ。
3名無しの格闘家:03/10/20 23:48 ID:AAyiCTdT
3と言えば簗田3
4 :03/10/20 23:52 ID:0qlzGsHf
徳山なんてチョンは武蔵さんに殺されるだけ。
5 :03/10/20 23:55 ID:Rh5p8y4l
さわやか三組
6名無しの格闘家:03/10/21 00:04 ID:Eb/WcoYr
ある意味徳山嫁のほうが脅威。敵わない。
7名無しの格闘家:03/10/21 00:26 ID:5OUCMYJw
>>4
武蔵もチョン
8名無しの格闘家:03/10/21 02:13 ID:XGRG4xbH
森昭生君も在日だったのかよ!
9名無しの格闘家:03/10/21 02:14 ID:E3/ybIrx
●●●マスコミの「盗聴/盗撮」は許されるの?その2●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
605 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/18(金) 20:36
>>595
>その子は盗聴され始める前から近所に住んでた子なの?
ナイスです。声が、どの家からしたかは特定できない...としておきます。
しかし、大体どの家並みかは、わかります。

マスコミから盗聴・盗撮などされているのでは、と思い始めた頃、その家並みはまだ空き地でした。
やがて、マスコミからの公共の電波を使った嫌がらせが相次いだ頃、その空き地で建築工事が始まりました。
もし、自分が盗聴側の人間だったとしたら...しかも大きい後ろ盾があるとしたら、
これは好機だな、と思いました。
(もちろん、”馬鹿馬鹿しい、非現実的な考えだ”とも思いましたが)
そして、現実として、妙なことを言うガキがいる..。

色々言ってくれますよ、そのガキ。
警察に宛てた文章(長文)を数日かけて作製していたんですが、上手く行かずに途中で止めました。すると、
「さくぶんは、もぉ、おしまいかぁ〜〜い」
うちの犬がゲロ吐いたので「ゲロッピーだなぁ」と言うと、翌日家の前を通りながら
「”げろげろっぴー”ってのは、だめかぁ〜い」
その1だったかにも書いた「ぼくたちには、きみが、ひつよーなんだぁ」も。
オナるとまた面白いリアクションが来るんですな。(お下品で、失礼(ワラ)
「あぁ、あぁ、きもちいぃいいい〜〜」
とか。ガキが言うんですぜ、これを。(笑
「マヨネーズが、白いマヨネーズが、ぴちょ、ぴちょぴちょ...」
とか。
夜中、そぉ〜っと紙ひっぱってオナるとですな。翌日、「カサッ、カサッ、カサカサカサ...」

指示を出している親のこと考えると、泣けますな。アホだわ。
10名無しの格闘家:03/10/21 02:42 ID:8rqWrzxA
ボクシングルールなら、徳山に勝てる奴はいないが、
K-1ルールなら武蔵でも勝てると思われ。
11 :03/10/21 04:27 ID:zvXcThlL
徳山ねぇ
ボクシングルールでも勝てないだろう
武蔵にはかつかもねぇ
12名無しの格闘家:03/10/21 09:04 ID:r4Puv76M
>>11
ボクシング舐め過ぎ。
13名無しの格闘家:03/10/21 10:10 ID:qkhvQ+e1
徳山の体重って何t?
14名無しの格闘家:03/10/21 10:32 ID:XGRG4xbH
徳山ならミルコにも勝てるでしょ。

12R足使って戦えばいいわけだし〜
15名無しの格闘家:03/10/21 10:37 ID:NrNjy+m6
K-1選手は3Rでハァハァ言うしな
16名無しの格闘家:03/10/21 10:54 ID:cl/YC4Ar
k−1戦士じゃあ徳山の顔に触れることすら出来ないだろう
17名無しの格闘家:03/10/21 10:59 ID:McRDom4o
プレッシャーかけたら終わりだがなw
18名無しの格闘家:03/10/21 11:03 ID:b41NXiID
徳山は、パンチを当てるだけしか脳が無いK-1選手じゃ倒せない。
まぁヘビーはさすがに無理だと思うが、雅人くらいは完封できんじゃないの?
19名無しの格闘家:03/10/21 11:08 ID:HI6Uvb0k
※日本の朝鮮人系住民二大居住地区

『男は猪飼野(いかいの)、女は岸和田(きしわだ)』といわれた。

一九二一年(大正一○)以降、大阪府は全国の道府県の中で、
常に朝鮮人が最も多く住む地域となった。
男たちは新興工業地として中小・零細規模工場が発達した大阪市東部
(現在の生野区・東成区)に多く住み着いた。
これが 『 男 は 猪 飼 野 』 である。
一方、若い女性たちは岸和田紡績などの低賃金労働力として導入された。
これが 『 女 は 岸 和 田 』 である。

『戦時下の社会−大阪の一隅から−在大阪朝鮮人と住宅』
横山篤夫著・・・評者:小山仁示・・・・・より

※猪飼野(現在の生野〜鶴橋一帯)も泉州の岸和田周辺(岸和田・忠岡・泉大津)も
やたら朝鮮系の人間が多い地区だと思ってたらこういう事情があるんですね。
20名無しの格闘家:03/10/21 13:01 ID:OHN5eP7h
>>18
ボクシングルールなら、ヘビーでも勝てないよ。
21名無しの格闘家:03/10/21 13:13 ID:CGqVoXcs
>>17
K-1ではそういう時倒れちゃえばいいんですよね
(・∀・)ニヤニヤ
22名無しの格闘家:03/10/21 14:54 ID:CdBLRBuF
お得意のスリップダウンか
23  :03/10/21 15:00 ID:DYGcI7g4
なんで徳山なの?
>>1はこういうスレを立てれば朝鮮人差別発言が出てくるってことを狙ってるわけか?
24名無しの格闘家:03/10/21 15:01 ID:OHN5eP7h
>>23
そんな考えをもつのはお前くらいだろ。藁
25名無しの格闘家:03/10/22 01:12 ID:ONqwDNee
徳山と魔さとがK−1ルールでやったら確実に徳山負ける。
俺はボクシングやっていて友達のキックやっていた奴とマスでやったら
間合いがきつかった。
26名無しの格闘家:03/10/22 01:15 ID:VJq7fdeZ
>>25
お前みたいな雑魚ボクサーと世界チャンピオンが同じだと思うか?藁
27名無しの格闘家:03/10/22 01:15 ID:5/ePmD34
徳山はライトコンタクト空手出身で空手の極意を使ったボクシングをしている
のである。
マサトの蹴りの間合いを外してパンチを打ち込むことなど朝飯前である。
28名無しの格闘家:03/10/22 01:20 ID:PCAKV4Cq
でも軽量級じゃん、徳山
パンチのスピードはK-1選手とは比べ物にならんけど。

軽量級の王者がヘビー級の4回戦に勝つのはむずかしいと
畑山だか竹原だか誰かが言ってたような・・・
29名無しの格闘家:03/10/22 01:36 ID:ONqwDNee
>>26
徳山の貧弱な足がローに耐えられるのか?
30名無しの格闘家:03/10/22 02:21 ID:VJq7fdeZ
>>29
加山のパンチすら早く見える魔沙斗の動体視力でついていけると思うのか?
31名無しの格闘家:03/10/22 04:54 ID:tfzZsJXn
K-1ライト級ができれば、徳山のボクサー引退後のK-1参戦も現実味を
帯びてくるだろうな。
32名無しの格闘家:03/10/22 05:03 ID:dm8Wpa2o
徳山自身もしライト級ができれば出ても良いって以前発言してたな
33 :03/10/22 05:06 ID:O035LyAR
徳山のあんな軽いパンチで武蔵が倒れるわけないだろw
お前ら、K−1舐めすぎ
34名無しの格闘家:03/10/22 05:08 ID:Q2aZ2MP9
>>33
お前がボクシング舐め過ぎ。
武蔵のとろいパンチや、キックが当たる訳ねぇだろ。
35 :03/10/22 05:11 ID:O035LyAR
>>34
ローキック1発で沈むよ
36名無しの格闘家:03/10/22 05:36 ID:L4jAOQ9O
殴られる恐怖があればこそ
本気の打撃を打てないが
徳山クラス相手なら それこそ蚊に刺された程度。
フットワークを刻む必要は無いし
ガードを上げる必要すら無い

逆に超軽いパンチと言われている武蔵のジャブですら
徳山にとってはフィニッシュブローレベル。
まともなパンチすら必要ない
その上アホほどのリーチ差。

ようは12Rかけて 一発ジャブを入れるだけで終了。
37名無しの格闘家:03/10/22 07:20 ID:ByqxF8MJ
徳山は空手もやっているから対応できると思われ
38名無しの格闘家:03/10/22 08:54 ID:Q2aZ2MP9
お前等、ボクシング舐め過ぎ。
KOは無理かもしれないけど、判定で徳山勝つよ。
391:03/10/22 12:24 ID:u5twDV0r
>>23
そんなもん狙ってねーよ。ざけんな
40       :03/10/22 13:11 ID:TZxkGtEi
ミドルとヘビーの選手で打たれ強さが違うとは思わないんだけど
41名無しの格闘家:03/10/22 13:41 ID:0nPgeOCD
徳山、以前なんかの企画か番組で、体重70〜80kgの素人とスパーやって、
そいつのパンチをスイスイよけてボディブローで悶絶させてたな。

k−1なんて素人に毛の生えたような奴ばっかりだから、徳山なら楽勝だろ。
じっさいに素人のサップがフォータイムズチャンピョンに連勝した支那
42名無しの格闘家:03/10/22 14:01 ID:R7Dmf1qQ
>>41
素人殴るなんてやっぱりチョンボクサーはくずだな
43名無しの格闘家:03/10/22 14:44 ID:Q2aZ2MP9
>>42
素人にやられるK1選手はなんだ?藁
44名無しの格闘家:03/10/22 15:19 ID:HpECBa2H
でも、ここで徳山がマサトに勝てないって断言しているヤシの多くは
サップvsボンヤスキー戦は見るまでもなくサップが勝つと思ってた
と思うんだが。
K−1は確かに、素人ビルダーに毛が生えたようなものだと思う。
45名無しの格闘家:03/10/22 15:29 ID:ZHCLmBYr
今まで 自分も空手やってたしで、K−1は初期から
見てるしファンだったけど・・・
最近の客寄せ選手(ボブ・サップ等)はもちろん、レイ・セフォー
やフィリオさえ4ラウンドももたずにバテバテになってるってのは
どうよ?ボクシングなら12ラウンドでもスタミナ切れには
ならんぞ。  
はっきり言ってレベル低い!練習せんかい!
素人が通用する競技は「プロ」じゃないだろ?
プロ野球に、フルマラソンに、NBAに、大相撲に 素人が通用するか?
同じボクシングでも日本チャンピオンも凄いが
世界チャンピオンとは雲泥の差があるだろう?
まぁ、k−1は日本チャンピオンぐらいちゃうか?
キックでパンチは最高だった土屋 ジョーが
ボクシングで全然通用しなかったしね。
46名無しの格闘家:03/10/22 15:44 ID:ZHCLmBYr
試合に勝つのに、パンチもキックも投げも間接技もと
全ては必要ないよ。
低レベルのパンチ、キックより 1流のパンチだけの方が
勝てるね。
大体、パンチだけじゃなくキックもするなら
パンチに費やせる時間は半分だね。
それはパンチのレベルは半人前ってことになるんじゃない?
「バキ」の勇次郎みたいな 万能な人間はいないって。
ボクシングは16歳ぐらいから始めて、4,5年で世界戦だろ。
強くなりたいならなにか1つ 有効な競技を
突き詰めることだと思うがね・・・・・
47名無しの格闘家:03/10/22 15:47 ID:8xu29nfN
>>43 素人といっても、ド素人から、プロに近いものまでかなりの幅があるよ。
スポーツを普段ほとんどやらない人と、現役格闘技選手であるが、その競技では素人(未経験者)
になる人を 同じレベルと見なすことは、現実を正しく把握する上で 不適切だと思う。

>>44 >K−1は確かに、素人ビルダーに毛が生えたようなものだと思う。

今は大抵 どんなスポーツ選手でも、筋トレぐらいする時代だからな。
ボクシングも確かに、素人ビルダーに毛が生えたようなものになるといってもいいだろう。
毛が生えすぎて、ゴリラみたいになってんのかも知れんけど(笑

あ、軽量級の がりがりの東洋人だけは、筋トレやらないんだったっけ?


48名無しの格闘家:03/10/22 15:57 ID:pgPjGJR+
やたら在日が多いスレですね(・∀・)ニヤニヤ
49名無しの格闘家:03/10/22 16:01 ID:x7q0p7kQ
徳山程度ならライト以上の選手だったら誰でも勝てるよ。
504times:03/10/22 16:08 ID:4pyjLsy1
徳山・・・・・ガリガリじゃん。
ベイビーチャンプのようなものだな。
弱すぎ!(プ
51名無しの格闘家:03/10/22 16:23 ID:enezyLIW
俺は空手やってたから、格闘技における
体重差の意味を知ってる。
3キロ違えば全然違う。だからボクサーはギリギリの
減量をするんでしょうが。
>>47 軽量級で筋トレしたらスピードが鈍り体重も増え
弱くなるでしょうが。
>>48 死ね
>>49 ライト級のボクサーとならどうよ?
>>50 アホやね。おまえは間違いなくデブだな・・・・
52名無しの格闘家:03/10/22 16:25 ID:Q2aZ2MP9
>>49
頭悪そうだな藁
53名無しの格闘家:03/10/22 16:33 ID:ZX5qS0Zh
徳山以前バラエティで素人に押されまくりだったぞ?
徳山はジャブ以外当ててはいけないルールだったと思うが。
顔にあたって素人側が抗議する場面もあった。(写真判定で、なぜか有効だ扱いにならなかったが。)
終わりのほうでは、左も出て必死でしのいだ。
当時のボク板でも体重差あったらきついなという感想がほとんどを占めた。
54名無しの格闘家:03/10/22 16:37 ID:x7q0p7kQ
KO率見てもらえれば分るけど、徳山程度のパンチじゃライト以上の選手は倒せない。
55  :03/10/22 16:41 ID:+T8xA2DV
>>53
どういうルールなの?いまいちよく分からん。
56名無しの格闘家:03/10/22 16:50 ID:Q2aZ2MP9
>>53
嘘言うなよ。
素人はボディープロテクタつけて、徳山はボディーだけってルールだろ。
しかも、プロテクタの上からでも素人は効いてたし。
57名無しの格闘家:03/10/22 17:09 ID:ZX5qS0Zh
>>56
2行目はあやふやだが、それ以外はすべて本当。
ボクヲタがはっきり体重差があるとさばききれないと認めていたよ。
素人がきいていた?
どうみてもやばかったの徳山じゃん。(あれをみたほとんどのボクヲタが認めていた。)
最後はさばききれなくて顔に当ててたし。
そのほうが嘘だよ。
58名無しの格闘家:03/10/22 17:16 ID:Q2aZ2MP9
>>57
やばくはなかっただろ。藁
59名無しの格闘家:03/10/22 17:20 ID:ZX5qS0Zh
やばかったよ。
さばききれなくて、ルールを守れなかったんだからw
60  :03/10/22 17:51 ID:+T8xA2DV
ボディプロテクターをつけた素人のボディしか打っちゃいけないってこと?
滅茶苦茶じゃん。
61名無しの格闘家:03/10/22 18:35 ID:v93ZEh8S
...>>>51
ma-.ma-.
62名無しの格闘家:03/10/22 18:42 ID:1JNZjkMc
>>1
徳山がK-1ルールでK-1ヘビー級に勝つってか?
小学生はおろか チョンやボクヲタですらそんなこと思わんよ

武蔵の蹴りで サイタマアリーナから ヨコハマアリーナまで吹っ飛ぶよ
63名無しの格闘家:03/10/22 22:00 ID:ZX5qS0Zh
>>60
スパーというより、ゲームみたいなもんだから。
徳山に一発顔面に入れれば勝ちというルール。
一人一分で3人でやってた。
最初素人衆は「絶対無理」と言ってたが、結局は自信を深めて、ボク板を落胆させていた。
64名無しの格闘家:03/10/23 00:34 ID:jKA5uFpX
徳山はアウトボクシングテクニックとリーチ長いのが武器なはず。
でもK−1は蹴りがあんだからアウトボクシングで
距離とったらボクサーが勝てるわけねえだろ。
ローとミドルの餌食


65 :03/10/23 00:39 ID:4QlaNQxv
ボクシングが凄いんじゃない。
金と名誉が凄いヘビー級あたりが凄いだけ。
66名無しの格闘家:03/10/23 00:40 ID:5U72R6G5
>>64
徳山がセミコンタクト空手出身ということをもういい加減分かりなさい。
蹴りが届かない間合いからの攻撃術というものを知り尽くしている
のである。
67名無しの格闘家:03/10/23 00:51 ID:GOZjpSxS
関係ないけど、昔バラエティで薬師寺とチャッカ−ズの誰かがアメリカの警官訓練所
で元チャンピオンであることを隠してガタイのいい黒人警官(おそらく80kg〜100kg)と
ボクシングしたら、クリーンヒット連発して勝ったみたいよ。
そのあと、その黒人に「お前はボクシングのセンスがある、ボクサーになれ。」
といわれて、「おまえらに言われたくねえよ(笑)。」とムっとなってたけど。
チェッカーズの誰かは女性警官とやって負けてた。
68名無しの格闘家:03/10/23 01:01 ID:jKA5uFpX
>>66
そのセミコンタクト空手ってなんだよ
出身というだけでボクシングと併用できんのか?

69名無しの格闘家:03/10/23 01:06 ID:Ol3W3Lpu
首下げて振りまくってるボクシングなんて
膝蹴りの的になるだけだろ
70名無しの格闘家:03/10/23 01:11 ID:DGQwJclT
フルコン出身の実績ある奴がK-1で勝てない現状なのに
徳山レベルのセミコン出身者に何が出来るって?

あんまり笑わせてくれるなよ
71 :03/10/23 01:17 ID:wKLMIupJ
K1ライト級にウィラポン出て欲しいな
72名無しの格闘家:03/10/23 01:22 ID:jKA5uFpX
>>69
同感
73名無しの格闘家:03/10/23 03:30 ID:VFdSFtfB
お前等、素人か?
徳山にK-1選手が勝てると思ってるのか?
ボブサップと総合で戦ったら負けるかも知れんが、
K-1ルールで負けるはずがない。
74名無しの格闘家:03/10/23 03:47 ID:WYv4mzhC
フルコン空手は足を止めて顔面ガラ空きで戦うクセが付いているので
逆に弊害が大きくダメなのである。
セミコンタクト空手では遠く離れた間合いから一気に飛び込んで顔面を狙う
スピードと反射神経が必要とされ顔面の攻防はフルコン空手よりも遥かに上
である。
しかしセミコンタクト空手の突きは単発であり最初の一撃を外すと終わりという
脆さがある。
そこで世界トップのボクシング技術を持つ徳山は一撃を外してからの攻防が
さらにスゴイわけであるからK-1選手など赤子の手を捻るようなものである。
75名無しの格闘家:03/10/23 03:48 ID:hoSBfbAl
ミルコだったら総合ルールでも徳山が勝つけどね。
76名無しの格闘家:03/10/23 08:44 ID:vEmcyUA7
夜中に素人か?なんてほざくやつらって哀れだな
77名無しの格闘家:03/10/23 20:25 ID:HroxyqiX
素人でも勝てるk−1も哀れ
78多無しの格闘家:03/10/23 20:34 ID:hQA6UpZW
>>74
同じ体重だったら本当にそうかもしれないな。
79名無しの格闘家:03/10/23 22:00 ID:14kKKiCE
格板はこういうスレがあるから面白いのかもな。
おまえらアホか?
80.:03/10/23 22:02 ID:xd9kgYRM
現時点で徳山に勝てるキックボクサーは立嶋さんしかいないと思う
戦績、キャリア、生き様、において格が違う
81名無しの格闘家:03/10/23 22:08 ID:gZ1HLYzU
思い入れはいいけれども現実をみようよ。
例えば局真のフィリオ。ボクシング選手が圧倒的にスゴイというのなら
ボクシング>>>>>>>>局真でなくては論理的におかしい。
軟弱アビディはボクシングオリンピック選手。
常識的に考えても手しか使えないということは非常によくないねぇ。
82名無しの格闘家:03/10/23 22:20 ID:GOZjpSxS
フィリオは極真の世界王者、だったら対戦相手もボクシング世界王者じゃ
なければぶが悪いだろ。お互いその道に精通したもの同士を戦わせなければ
意味がない。アビディなんか、アマとほとんど変わらない。
アビディをボクサーだと思ってるのは,>>81、お前だけだ。
あれはボクサーではなく、ボクサー崩れ。
83名無しの格闘家:03/10/23 22:28 ID:gZ1HLYzU
それはおかしいな。
仮にもオリンピック選手なんだぞ。
フィリオはあの、あの曲真で外国人初の世界王者だぞ。
スゴイなんてものじゃない。
その彼が顔面有りとは言えども勝てないんだ。
Kの力を正当に評価した方がいいんでないかい?
84名無しの格闘家:03/10/23 23:18 ID:GOZjpSxS
>>83
何がおかしいんだよ。頭わりぃ(笑)なこいつ。
K−1なんか、今のタイソンが出ても余裕で優勝できるレベルだろ(笑)。
フィリオが初めから顔面ありの空手をやってれば、また違うだろ。
85名無しの格闘家:03/10/23 23:26 ID:GOZjpSxS
オリンピック選手(候補に選ばれたやつだろ?そんなのいっぱいいるわ)と世界王者一緒にするなよ>>83(笑)。
その違いくらい小学生でもわかるわ(笑)。
86名無しの格闘家:03/10/23 23:37 ID:2EihTVar
>83 アビデイはオリンピックフランス代表の最終選考
    に残った時点でそれをけってK-1にきたんだよ
    オリンピック選手じゃねえよヴァカ 
87名無しの格闘家:03/10/24 00:19 ID:nvazVo8V
どっちにしろ国代表レベルだろ、カス。
世界とフランスどっちがでかいかくらい小学生でもわかるわ(笑)。
88名無しの格闘家:03/10/24 00:33 ID:CCadtKtD
アマチュアボクシングを引き合いに出されてもねえw
89名無しの格闘家:03/10/24 00:50 ID:nvazVo8V
>>83はアホ。
90名無しの格闘家:03/10/24 01:06 ID:iUpJ04lM
330 名前:名無しの格闘家 :03/10/24 00:55 ID:nvazVo8V
●K−1は外人が出場しているので、世界で認知された競技だと思っている。
91名無しの格闘家:03/10/24 01:08 ID:nvazVo8V
03/10/24 01:06 ID:iUpJ04lM
330 名前:名無しの格闘家 :03/10/24 00:55 ID:nvazVo8V
●K−1は外人が出場しているので、世界で認知された競技だと思っている。


92名無しの格闘家:03/10/24 01:11 ID:iUpJ04lM
331 名前:名無しの格闘家 :03/10/24 01:03 ID:nvazVo8V
●ヤオよりガチの方が視聴率が上がることを知らない。
●道場の代表選手が負けると、その流派が弱いと思い込む。


332 名前:名無しの格闘家 :03/10/24 01:05 ID:nvazVo8V
●サップとホーストが兄弟であることを知らない。
93名無しの格闘家:03/10/24 01:23 ID:nvazVo8V
>>ID:iUpJ04lM
何や?
94名無しの格闘家:03/10/24 01:52 ID:UVSiPwHg
アビディは2000年にプロのフランスチャンピオンとスパーしてダウン奪ってる。
95名無しの格闘家:03/10/24 03:00 ID:0B1PwlRX
>>81
顔面パンチありのK−1ルールでは
ボクシング>>>>>>>>局真だと思う
>>94
スパーはガチではないだろ

96名無しの格闘家:03/10/24 03:43 ID:UVSiPwHg
ガチとそうじゃない基準って何よ?
ちなみに事実を言っただけで試合で勝ったなんて言ってないけどな。

97名無しの格闘家:03/10/24 07:20 ID:0B1PwlRX
>ガチとそうじゃない基準って何よ?

空手の組み手なら真剣勝負もあるだろうが
ボクシングではスパーは練習でしかない
ガチ=試合
98名無しの格闘家:03/10/24 09:06 ID:2psuMVhS
>>97
俺のジムにはマスって言っても全力でかかって来る香具師がいますが何か?
99 :03/10/24 09:46 ID:iXWJOBul
ヨーロッパのヘビーはレベル低いからなぁ
徳山と昔スパーもした事あるんやけど、増量しても60ちょいのあの体じゃ
k‐1はキツイわな、なんぼなんでも
あのロイジュニでもあれやで?
100名無しの格闘家:03/10/24 10:16 ID:Ezqs1kui
徳山はあと何回防衛するんだろうな
101名無しの格闘家:03/10/25 00:50 ID:feFzV2S1
ムニョスとどっちがつおいの?
102名無しの格闘家:03/10/25 01:23 ID:o6evtFAh
>>1
お前は武蔵のクリンチをなめ過ぎ
103名無しの格闘家:03/10/25 01:56 ID:BV2uEHTS
フランス王者なんぞ
マットスケルトンにすらボコボコにされたじゃないか

ついでに
ボクシング技術が そんなに素晴らしくて
他を圧倒してるなら
K-1 PRIDEの連中は
他の練習をしないで ボクスの練習だけするよ。
104名無しの格闘家:03/10/25 10:12 ID:j8ctykP0
◆《アビディ》スパーで仏王者KO  
先日、フランスで同国のボクシングヘビー級王者、ヤセン・キンボーと
スパーリングを行った。スパーでは何と王者をKO。実はキンボーは
今月26日にマルセイユでジェロム・レ・バンナと防衛戦を行う予定だったが、
アビディと行ったスパーリングのショックから防衛戦を中止した。

これネタだよね?
105名無しの格闘家:03/10/25 12:32 ID:0gYeDzkO
>>103
馬鹿か?
ボクシングの先端技術を習得できない落ちこぼれだから、
K-1、PRIDEに逃げるんだろ。
106宇宙:03/10/25 13:10 ID:Or0Hr0ZD
おいおい 総合にはこねえよ
馬鹿?
107名無しの格闘家:03/10/26 00:54 ID:uVNCXlw5
ボクシング出身でK1優勝したのハントくらいだな。

ポールブリッグスは層の薄いムエタイ重量級で挫折、
ボクシング転向してWBC1位だもんな。
個人差によるんだろうな。
108名無しの格闘家:03/10/26 07:27 ID:e0ZBayEQ
>>105
馬鹿は君

君の言う所のボクシングの技術を習得出来なくてK-1に来た
落ちこぼれのボタでさえ
ボクシングってのはタイトルを取れる競技なのかい?(ゲラ

君の使ってる理論や常識は 格闘技界ではとっくに崩壊してる。
109名無しの格闘家:03/10/26 07:49 ID:D5aQ6on1
>>108
>落ちこぼれのボタでさえ
>ボクシングってのはタイトルを取れる競技なのかい?(ゲラ
釣れますか?
110名無しの格闘家:03/10/26 14:19 ID:MEPH5aao
スレ建て逃げした在日のゴミは何処に行ったの?
111名無しの格闘家:03/10/27 23:30 ID:uMpltMGw
>>110
は?
112畑山が”復帰”か!?:03/10/27 23:33 ID:pOzuKZ2n
958 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:03/10/27 01:30
>>957
大久保の竹原&畑山ジム(?)でトレーニングしてるよ。
来月末〜12月初頭くらいからの予定で
ランカークラス呼んでスパーも始める。
体重は現在70kg弱で、言われてるとおりウェルターか
順調に落ちればSLまで視野に入れて再起するつもりらしい。
113ЗЗ ◆No.33/qd5E :03/11/24 10:27 ID:A94MFNDO
tedsete
114名無しの格闘家
g