【もしもBOX】魔裟斗×畑山【夢の対決】

このエントリーをはてなブックマークに追加
299名無しの格闘家:03/12/19 03:14 ID:ka1Z2qHy
>>298
頭打たれるからしゃあないでしょー。
300名無しの格闘家:03/12/19 03:39 ID:3faUfUBp
そういやグルカン・オズカンていうスタン・ザ・マンとサム・グレコを足して2で割ったみたいな選手が居るんだなぁ。
彼がブルッグスとやってたとは。そして彼がいつのまにかザンビディスとやってたとは。
世界は狭いな。
それにしても今名前出したファイターはどうしてそろいもそろって
スタンスが大きくてスイングを多用するんだろう?
301名無しの格闘家:03/12/19 03:47 ID:3faUfUBp
話は変わって、ブルッグスについて。
彼はバックグラウンドにキックボクシングを背負っている選手。WKAのチャンプだった経験があるそうな。
OPBF王者でWBCトップコンテンダーながらイマイチ無名なのは、
この階級ではOPBFのレベルが低いと見られていること。
そしてKOが少ないこと。パンチが無いのか、単にそういうスタイルなのかは試合を見たことが無いからわからんが
おそらくパンチが無いのだろう。
本人いわく「自分が無名なのはKOが少ないせいだが、相手が私と戦ってくれないからそうなるのだ。」との事。
戦績上で勝った、名のある選手と言えば、40を過ぎたベテラン、カストロとロイに弄ばれた挙句倒されたグレン・ケリーが挙げられる。
本人はロイがヘビー級に行くと知ってチャンスとばかりに大層喜んだそうな。
ところがロイがまた戻ってきちゃったんでガッカリしてるかもね。
海外の掲示板では、
「オーストラリア人は本当にこの選手がワールドクラスに居ると思ってんのか?」
「40過ぎたカストロとかに勝ったぐらいでロイと闘えるなんて考えないでください」
「ターバー、ウッズにも遠く及ばない」
とか酷い言われよう。
302えなりかずき:03/12/24 21:45 ID:LXAgdU3y
ちょっちゅねー♪
303名無しの格闘家
俺ボクシングやってからキックに転向したけど、ボクサーはキックには
勝てないと思った、ルールが違うし使う技の種類も違う、当然ボクサー
は蹴りうけた事ないから防御も分からないからローとか蹴り放題だよね
最初キック始めたころ、ロー3発もらって、立てなくなった。
これホント。