【大阪の】バンナの代役【ファン達よ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1左腕
なぁなぁ、開幕戦観に行く同志達・・・。
ttp://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-031005-0011.html
バンナ欠場。
代役誰なら納得するよ?
2 :03/10/05 19:07 ID:8VFPo7kF
たかーだ
3 :03/10/05 19:09 ID:pdW/N3EV
>>1
4ばんな:03/10/05 19:09 ID://JJ2hF2
本とに切れそうなんだけど。
5 :03/10/05 19:10 ID:zL5oKuOm
永田さんじゃないの?
6:03/10/05 19:11 ID:QNCrtZUX
ハント
7 :03/10/05 19:17 ID:6M8hB/+y
マジかよ〜。観に逝くのにー。
バンナの試合楽しみにしてたのになぁ。

代わりにサップ2試合やれや。
8  :03/10/05 19:18 ID:jCwICbQC
9 :03/10/05 19:22 ID:zh5QhRC9
バンナと同等の価値はミルコだけ。それ以外は認められない
10 :03/10/05 19:26 ID:tylm3d3H
バンナにミルコ並みの価値なんかない。
11 :03/10/05 19:29 ID:RrrCpGiI
三沢さんだろう。
12 :03/10/05 19:34 ID:h3+4lnuU
レイ・セフォーでいいじゃん!
13 :03/10/05 19:41 ID:8VFPo7kF
武蔵でいいじゃん!
14 :03/10/05 19:41 ID:BOBaHsEb
谷Gがリングに上がってサンドバッグになたら
少しは溜飲sage
15 :03/10/05 19:43 ID:Cm6CsxIr
タイソンでいいじゃん
16_:03/10/05 19:44 ID:C61cFojx
フィリョ>ボロ負けかな。
こないだのひどかったし、びびりまくってて。
17 :03/10/05 19:47 ID:5Aip2Cgi
やっぱ相手はヒョードルしかいないだろ!
みんなこれなら納得するよな?
18 :03/10/05 19:48 ID:XfkPqknp
フィリオかベルちゃん。これっきゃない。
19 :03/10/05 19:49 ID:p4NzBQ+7
ホーストがパッパとアビティ倒してついでにボタとやればいいんじゃない?
20 :03/10/05 19:49 ID:Cm6CsxIr
ハント駄目、バンナ駄目、ミルコ駄目。次は誰が駄目になるの?
21 :03/10/05 19:51 ID:dYy7tlZ7
>>19 ワラタ
22 :03/10/05 19:51 ID:xiGauktN
代役はホルムで。
23 :03/10/05 19:54 ID:Cm6CsxIr
ホルムもいい。あとボンヤスキーといい戦いをしたマクドナルドでもいい。
24 :03/10/05 19:55 ID:Z3ovnaA2
シュルトで納得してくれ
25 :03/10/05 19:57 ID:8VFPo7kF
>>24
優勝しかねないからダメ!絶対!!
26 :03/10/05 20:04 ID:jvsFF5N2
まさとがやれ
27ボンバイエ:03/10/05 20:57 ID:nR83EJGa
猪木!!!
28左腕:03/10/05 21:49 ID:MbGhwESC
ミルコに急遽オファー

「開幕戦だけ出てくれ、決勝は出なくていい。相手側にも都合はつけとく。怪我はさせない」

とかにならんかね?決勝のチケットも今から売り出しだし、ミルコ出るなら売れるだろうし・・
そいで決勝戦直前にミルコ欠場発表・・

29 :03/10/06 04:43 ID:8r8j/HGc
館長がいないと、
ミルコも、バンナも、ハントも、シュルトも出ない・・・。
こんなオールスターなんてありか?
誰か選手をちゃんと仕切ってくれえ〜!!
30 :03/10/06 04:57 ID:RtP2/Q5C
ウソくせーな。
なんだかんだ言って決勝にバンナ出すんだろ。
ボタと両方残したいだけじゃん。
31 :03/10/06 04:58 ID:281zip9M
谷川が出ろ
32 :03/10/06 05:02 ID:/xaEn2Wi
急転直下でビーンとボタに決まるな
33    :03/10/06 05:02 ID:mLCJYlHL
このまま引退しそうな悪漢
34 :03/10/06 05:03 ID:OoceYIh/
タイソンとボタでいいよ
35 :03/10/06 07:04 ID:sNRoMZUD
せめてファンを納得させるメンツじゃないと痛すぎ

ローがある程度のレベルでないと勝負にならんし困ったものだ
36 :03/10/06 07:45 ID:5LjllMm0
お金返して・・・
せめて来日中のミルコにしてくれ!
決勝はバンナに変わっていいので。
37 :03/10/06 07:56 ID:Ls0VDrGH
長州力
38 :03/10/06 07:56 ID:d1HwbdXG
ホルムかスルトがいいな。
39 :03/10/06 07:57 ID:vYMdSUEJ
>>37
k−1にマグマ戦士を次々と送り込めばいいよ
40777:03/10/06 08:00 ID:k3K8F6P2
サタヤンで
41 :03/10/06 08:06 ID:gsnpQw2X
ま、WJとK−1は事実上合併したわけで。
42777:03/10/06 08:12 ID:k3K8F6P2
合併っつーか それ以前に消滅してしまっている訳で・・・
43左腕:03/10/06 10:47 ID:qAnsAi1Q
第一試合 アーツvsベネチアン  
第二試合 ホーストvsボンヤスキー
第三試合 レコvsホルム
第四試合 イグナショフvsシュルト
第五試合 ベルナルドvsアビディ
第六試合 セフォーvsボタ
第七試合 サップvsフィリオ

俺はこれならまだ納得できる・・・
みんなどうよ?
44 :03/10/06 10:55 ID:4AWYCx+t
>>43
いいねえ。
グラハムも出してあげて欲しいけど。
45 :03/10/06 12:23 ID:lMnjsvmu
ロイド
46 :03/10/06 12:39 ID:x2vM8jl4
タイソンとボタは勝てそうだから参戦
バンナは負けそうだから逃亡
K1も終わりだな
Kヲタ哀れ
47 :03/10/06 12:49 ID:/w+Fw/8M
メインでボタのミット打ちだけ見せて、シードで決勝進出でいいじゃん。
48 :03/10/06 13:26 ID:Vc8MN5KH
シュルトでいい。
こうなったらロイドとかも呼んで
今年は塩試合ばっかりにしてほしい。
49 :03/10/06 13:49 ID:ajP7CPE1
しょせん6回戦どまりのボクシング挫折組(=バンナ)じゃあ、ボタと戦えないでしょう
50 :03/10/06 13:51 ID:yY2kDZR+
>>43
なんでベルとアビディで勝った方がベスト8なんだよ
51 :03/10/06 14:10 ID:X4woIjCw
ハゲナルドVSボタが有力じゃないかね。
ホーストは去年散々便利に使った借りがあるからそうそう無理は言えないし。
52左腕:03/10/06 14:14 ID:qAnsAi1Q
>>43
いや、まあまあ客受け、知名度(一般的に)がいいのと、ベルーイグ等、当初のカードからして
昨年度ベスト8以外同士の対戦が組まれているので、まあいいかなとw
53左腕:03/10/06 14:17 ID:qAnsAi1Q
>>43
でも確かに言われてみれば、実力的にはふさわしくないね〜
54 :03/10/06 14:32 ID:yY2kDZR+
あとホルムは骨折してて出られないんだよ。グラハムに変えて
カード組み直してみ。
55公式HPより:03/10/06 14:46 ID:h3sGqibb
X
VS
フランソワ“ザ・ホワイトバッファロー”ボタ/南アフリカ/スティーブズジム

ボブ・サップ/USA/チームビース
VS
レミー・ボンヤスキー/オランダ/メジロジム

アーネスト・ホースト/オランダ/ボスジム
VS
シリル・アビディ/フランス/チャレンジ ボクシング マルセイユ

アレクセイ・イグナショフ/ベラルーシ/チヌックジム
VS
マイク・ベルナルド/南アフリカ/オーランドチーム

フランシスコ・フィリォ/ブラジル/極真会館
VS
ステファン“ブリッツ”レコ/クロアチア/ゴールデングローリー

レイ・セフォー/ニュージーランド/ファイト アカデミー
VS
カーター・ウィリアムス/USA/チーム ブードゥーUSA

ピーター・アーツ/オランダ/チームアーツ
VS
X

普通にボタvsアーツで丸く収まらないか?
56 :03/10/06 15:01 ID:yY2kDZR+
確かに・・・7試合やって決勝GPへ出られるのは6人とか言う
アフォ丸出しのシステムだったからな。
それならアーツvsボタにして6試合。敗者から推薦1名で計7人って
ことでいいだろう。
57 :03/10/06 15:05 ID:7OWv8USY
何回も言われてきたことだが
トーナメントを勝ち抜いて血と汗と涙を流したグラハムがリーザーバーで
一戦だけベルとお見合いしただけのフィリオが
開幕戦に出られる理由が全く理解不能。
なんなのこれは?
58 :03/10/06 15:07 ID:yY2kDZR+
極真だから。K−1って昔からこんなもんよ。
59 :03/10/06 15:08 ID:lLQOdbaq
>>57
2001準チャンプだからw
60 :03/10/06 15:11 ID:lLQOdbaq
ピーターアーツってベネチアンじゃなかったのかな?
61 :03/10/06 15:21 ID:yY2kDZR+
ベネチアンは塩だから呼ばなくていいよ。松井に負けてるし。
62 :03/10/06 15:22 ID:d/JuEUow
勝ってるが…
63これでええやろ:03/10/06 15:26 ID:qXjxYvwH
7 ○アーネスト・ホースト vs フランソワ“ザ・ホワイトバッファロー”ボタ
6 ○ボブ・サップ vs レミー・ボンヤスキー
5 ○アーネスト・ビースト vs シリル・アビディ
4 ○アレクセイ・イグナショフ vs マイク・ベルナルド
3 フランシスコ・フィリォ vs ステファン・“ブリッツ”レコ○
2 ○レイ・セフォー vs カーター・ウイリアムス
1 ○ピーター・アーツ vs ×
64 :03/10/06 15:29 ID:7OWv8USY
>>63
いや、アーツの相手誰よ?
65 :03/10/06 15:32 ID:qXjxYvwH
>>64
もうグラウベでいいよ。連続やけどな。
アーツ・セフォは勝たせないとPRIDEにいっちゃうからw
66 :03/10/06 15:36 ID:7OWv8USY
漏れ的にはグラウベはフィリオより好きだからそれでもいいかも。
後はグレコが出てきてくれればなあ・・・・
ボタとの殴り合いが見たい。
67:03/10/06 15:54 ID:hZ7SJo4O
イグとボタがいい!
ベルはホルム
68 :03/10/06 16:00 ID:VmkDvyCj
アビティに決定ですね。
69 :03/10/06 16:02 ID:VmkDvyCj
70 :03/10/06 16:04 ID:X4woIjCw
はぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああ?????
ボタVSアビディだぁ?
谷川はまたしても予想の遥か下を行きやがった
71 :03/10/06 16:06 ID:Q1+5Mx+A
アビディ好きだよな、谷川って・・・
72   :03/10/06 16:07 ID:9svFEvDo
>ボタは、ミット打ちの後、ヤン“ザ・ジャイアント”ノルキヤとのスパーリングを披露。ローキックを巧みにカットすると、
>ノルキヤのミドルにカウンターで的確で重いパンチをヘッドギアの上から合わせ、何度もグラつかせる場面を見せた。

ローキックを巧みにカットすると ローキックを巧みにカットすると

バンナ・・・逃げたか・・・
73 :03/10/06 16:07 ID:reqeTFLH
あいつの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ
奴は必ずその少し斜め上を行く。
74 :03/10/06 16:59 ID:oDeK8m3L
アビディが噛ませ犬役かよ。
もう決まったんだからしょうがない。
俺は断然アビディ支持だよ。昨日のドスよりは勝ち目あるだろ。
パンチ勝負なんてしなければな。
75 :03/10/06 17:00 ID:0OGyofOX
>>72
ノルキヤのローをカットしても・・・w
76 :03/10/06 17:03 ID:DJQCVF6J
空いた1枠がグラハムになるのは当然として
なんでアビディを当てるのかが分からん。
かませならまんまグラハムでいいだろうに。中途半端だな。
漏れ的にはセフォーかぼんやすきにして欲しかったよ
77 :03/10/06 17:10 ID:tAI38jHI
ホーストの5度目の優勝をなんとしてでも阻止するような
気合が感じられない。
サップに2度もKO負けしてる奴が優勝したらマズイだろう。
78 :03/10/06 17:11 ID:0OGyofOX
グラハムは結構粘るから塩試合になる
79    :03/10/06 17:41 ID:TLyqkzet
約2週間にわたり、日本でK−1用の特訓を積んだボタは、「11日大阪の試合でアビディを倒し、12月東京ドームでK−1王者
になる」と早くもV宣言。決勝大会の相手に4タイムスチャンピオン、アーネスト・ホーストを指名した。また、将来的な夢とし
てプロレス参戦にも色気を示すと、「オレに風貌がよく似ているハルク・ホーガンのようになりたい。来日(10.13新日本東京
ドーム)するのなら、年を取ったホーガンの代わりにオレが戦ってもいい」と、順調な調整具合に余裕のジョークで締めた。




ボタはマジで日本で金稼ぐ気だなw

ボクサーがK1に興味示し始めたのはタイソン効果というが実際は日本で大金掴んだサップ効果だよな
80 :03/10/06 17:47 ID:rmeuwZOt
k-1もいよいよ末期って感じだな
81 :03/10/06 18:14 ID:1OT4+xHK
>>80 否、これを期に今まで以上に ボクサーがkのリングに上がるようになって
いくんじゃないかな?
82:03/10/06 18:19 ID:h3z+fqV6
代役はサムグレコでお願いします。
83 :03/10/06 18:45 ID:RsS1ol+E
Kがつぶれたら何人かはプライドに来るから
プライドで元K1戦士を応援しなせえ
84 :03/10/06 18:58 ID:RsS1ol+E
訂正 
元K1戦士→元K1戦死
8533 ◆No.33/qd5E :03/10/06 19:04 ID:5TvY+kr1
グレコはアリと思ったんだけどなあ。
なぜか来日してるし。何のために来日してんだろ?
86 :03/10/06 19:08 ID:5K9b3269
K1に上がっていたころのグレコは好きだったが、ドロップキックの着地に失敗して
骨折したグレコは救えない
87 :03/10/06 19:10 ID:UCxFnrV9
まじでバンナ死んでくれ。何考えてんだクソが
88 :03/10/06 19:28 ID:aqrL0MdW
アビディかよ
つ〜まんね
89  :03/10/06 19:32 ID:qAnsAi1Q
本当に緊張感のあるカードが一個もない・・・・
アビディ-ボタにしてもふた開ければ面白かったってのはあるかもしれないけど、
あの、セミが終わった瞬間の「うお〜、ついにきたぜ〜。どうなるんだ〜!?!?」
みたいなのは今回は全く感じられないだろうな。
バンナ-ボタなんか絶対ワクワクしただろうに・・・
90 :03/10/06 19:37 ID:UpDE6TYq
>>89
アビディには悪いけど,もしボタに勝っちゃったりしたら,
東京ドームはどうなるんだろう?

と心配してしまう・・・
91 :03/10/06 19:38 ID:OlMl/fr4
去年のホーストvsサップみたいな緊張感のあるカードが一つもないね。
こりゃK-1もつb(ry
92 :03/10/06 19:43 ID:aqrL0MdW
勝ち役と負け役を露骨に分けすぎだあな
93 :03/10/06 19:43 ID:qAnsAi1Q
>>90
本当だよね〜
まあ、もしそうなったとして他が順当にいけば

アーツ
ホースト
サップ
セフォー
レコ
イグナショフ
武蔵
アビディ

とか・・・・PRIDEに比べて時間が止まっちゃてるよ

94 :03/10/06 19:49 ID:h2JNPK+d
ミルコとバンナとハントが出ないGPって・・・
95館長がいれば。。。:03/10/06 19:52 ID:xau61SaW
ホースト
ハント
バンナ
サップ
ボタ
イグ
レコ
武蔵→ミルコ(PRIDE王者戴冠後館長の熱烈なアプローチに落ちてリザーブ出場)
96 :03/10/06 19:54 ID:sHXWHzHS
個人的には8連続KOのイギリスボクシング王者マット・スケルトンを
持ってきてほしかった・・・
97 :03/10/06 19:58 ID:h2JNPK+d
スケルトンは今K-1に出るとライセンスを剥奪されるのです。
98 :03/10/06 19:59 ID:QZjw3iBE
スケルトンなんて
ボクシングでも大して強くないから
いらないよ
9996:03/10/06 20:05 ID:sHXWHzHS
>>97
ああ、ペレ・リードやドン・キングと契約してた時のバンナがたしかそうだったね。
例外的にノルキヤはKの試合や総合に出られるようにキングと契約してたそうだが。
でもいずれスケルトンにはKに復帰してほしいよ。
100 :03/10/06 20:09 ID:2W7XNG86
100
101 :03/10/06 20:10 ID:IhEltcmg
K-1でマット・スケルトンを倒したやつは少ないよ
10296:03/10/06 20:11 ID:sHXWHzHS
>>98
アビディよりは強いはず
103 :03/10/06 20:17 ID:1OT4+xHK
>>93 >・・PRIDEに比べて時間が止まっちゃてるよ

プライドが世代交代早すぎるんじゃないのかな。いいとこ3,4年ぐらいしか活躍できないみたいだし。
戦う側にとって、あまり望ましい舞台ではないだろうな。
もし、ミルコがホーストのように K-1で活躍できていれば、プライドにリスクを負ってまで行くことは
無かったんじゃないかな。
k−1は、今後アーツのように、活躍の場所を失って新たに求める選手が出て行くことと、イグナショフなどの若手
の台頭によって、世代交代は行なわれるだろうから、プライドを変に意識して、心配することは無いと思うよ。
104 :03/10/06 21:19 ID:0C4OBmKD
K−1に新しいスターが現れるのかねぇ・・・
105 :03/10/06 21:28 ID:PKlp7klt
餓鬼みたいで稚拙な考えかもしれんが
やっぱりUFC、PRIDE、K-1協調してやってほしいな。
選手の取り合いでもめてるけどそうやって自分たちの首を
閉めてるのかと。格闘技界全体を盛り上げないとね。
そんなに確立されたものじゃないから。K-1は単純明快
だから日本人には受けてるんだろうけどこれじゃ世界進出はなあ・・・
106 :03/10/06 21:42 ID:rNiTtKgt
アビディなんてトムソンとか、総合選手にあっさりKOされる超雑魚野郎じゃん。
ここんところ予選すら通過できてないのに何考えてんだか。
アーツに勝った時だって腰の痛いアーツを投げて勝っただけだし。
不当判定ばっか喰らってるロイドバンダムに花もたせてやれよ。
バンダムは無理でもグラハムの方が強いだろ、ちゃんと予選通過してるんだから
出してやってくれ。
107  :03/10/06 21:47 ID:qAnsAi1Q
>>103
確かに。ノゲイラとかの、去年に比べての急な評価の落ち方なんかみてても
回転は早過ぎるのかも。

それに格闘技というビジネスの中でもK-1は追われる立場だからこそ、何かと
マイナス要素が目に付き易いというのもあるだろうし。

でも、ゴールデンタイムでも流せる競技性、外国人選手のキャラクターの個性、観戦面でのわかりやすさ、等コンテンツとしての
強さは絶対的にあると思うから頑張って欲しいね。K-1には。

今は、その強みの裏返しとなるマイナス部分が出てきてしまってるから、風向きはしんどいけれど。
やっぱり、99年のGPの時の興奮は本当に忘れられない・・。
まさに「あの興奮をもう一度」って気持ち。

あ、何よりも、いいレスサンクスw
108 :03/10/06 21:58 ID:4Mi/IRJJ
バンナvsボタ見たさでチケット買った大阪の人かわいそうだな
東京ドームでオールスターになるんだ多分
109 :03/10/06 22:25 ID:yY2kDZR+
まあK−1よりプライドの方がギャラが良いからねえ。
110 :03/10/06 22:30 ID:Hw++7cic
K-1 GPは、もう1日に数試合するトーナメント方式を辞めたほうがいいと思うんだけど…
バンナとハントの欠場で思うんだけど、今のK-1 GPは、選手寿命を短くしてるだけだと思うよ。
ミルコがK-1に出場したがらない理由も納得できる。
111 :03/10/06 22:32 ID:yY2kDZR+
ギャラの差があるから、K−1とプライド、ミルコのように選択できる
選手なら、たいがいプライドに行くんじゃないかねえ・・・
UFCも先日のタイトル戦、ファイトマネー1900万+勝利者ボーナス
700万で2700万だってんだからねえ。
K−1なんてバンナほどの大物でも、5000万くらいの貸付で
飼い犬にしてるんでしょう。もっと金出せばいいのに。
112 :03/10/06 22:35 ID:46iCD225
>>109
んな馬鹿な
113 :03/10/06 22:35 ID:aqrL0MdW
>>110
アンディも言ってたな
毎年トーナメントやんのキツイわ〜って
4年に1回くらいでいい、とも
114 :03/10/06 22:36 ID:yY2kDZR+
ああ、2600か。足し算ミスるとはな・・・もうだめぽ
115カエサル ◆BAKA/I80Jo :03/10/06 22:38 ID:Ux2P7+TT
>>73
クラフト隊長に敬礼
116 :03/10/06 22:42 ID:7OWv8USY
アンディやホーストやアーツはその厳しさを潜り抜けて
今までチャンピオンの称号を得てきたんだろうが。
ミルコはわがまま言い過ぎ。
何がGP優勝者とのワンマッチを希望だよ。
セコいんだよ考え方が。
117 :03/10/06 22:45 ID:B7gMopbU
その通り。年に一回だからこそ楽しめるしアンディが苦労してチャンピオンになったときは泣いた
118h:03/10/06 22:52 ID:BSrbnEFO
>>109=111
ってか普通にKのほうがいいだろ?何を根拠に言ってるのか知らんが。
テレビと客の入り見たら分かるじゃん、UFCより規模もでかいPのさらに規模がでかいんだから
それでも選手にそんぐらいしか払ってないなら問題だが
119 :03/10/06 23:29 ID:rNiTtKgt
PRIDEよりK1の方がCMの依頼が来やすい。
よって儲かるのはK1の方。
120 :03/10/06 23:34 ID:9xlW0f0G
>>69
アレ?ボタJAPAN観戦に来てたときもっとかっこよくなっかたっけな・・・
121a:03/10/06 23:34 ID:1p2tmMoE
ボタってこの前ホーストとやったやつだっけ?
反則負けじゃなかった?
またそうなるんじゃないの?


122 :03/10/06 23:36 ID:7OWv8USY
何を言ってんだか・・・
123 :03/10/06 23:46 ID:yY2kDZR+
>>118
勉強不足なヤツだな・・・
ミルコ自身が紙プロとかのインタビューで、ギャラはプライドの方が良いと
言っちゃったんだよ。まあミルコは客が呼べる選手だし、K−1との
綱引きの結果で高くなったとも言えるけどね。
124 :03/10/06 23:50 ID:h2JNPK+d
ミルコのギャラはプライドの方がいいわけよ。
なんせ要求通り1億くれるんだからな。
125 :03/10/06 23:53 ID:wvSOoKg3
>>124
マジ!?ギャラ一億かよ、ソースあるの?
126 :03/10/06 23:56 ID:hsCpJ3g7
何がピットインだよ。
要は金じゃねーかよ。>ミルコ
127 :03/10/06 23:57 ID:7OWv8USY
え、8000万じゃなかったか?確か。
スマソ間違えてるかも
128 :03/10/06 23:58 ID:yY2kDZR+
いくらプライドでもミルコで1億ってのは無いね。ちなみに
ノゲイラが王者の時に1000万〜1500万とスペーヒーが言ってた。
あとバンナのK−1に対する借金5000万ってのは、脱税に関する
裁判の報道で明らかになった。ボクシングから戻ってきた時期に
K−1からバンナに対して、5000万の貸付をしたんだと。
しかも未だに貸付金が残っているんだと。逆算すれば、K−1のギャラが
どれだけ低いか分かるでしょ。まあファイターは、自己投資に
金がかかるんだろうけどね。あとK−1にも、サップみたいな
数千万は貰っている例外もいる。
129 :03/10/06 23:58 ID:F/nQSK7u
一億ってのは館長得意の嘘だけど
130 :03/10/06 23:59 ID:mhfTqpzh
サップ4000万くらいだたっけ?
131ss:03/10/07 00:02 ID:4L9yRW4h
お茶の間の人気者サップはPrideの広告料も莫大に取ってるから億単位で稼ぐ。はず
132 :03/10/07 00:02 ID:xlrNFIW8
5000万を年利18%で貸し付けていると仮定すると・・・
バンナは利息だけで年に900万も払う必要があるのか。
そりゃ簡単には減らねーわな。しかし18%で貸付って事も
ないだろう。8%とかの銀行融資並みだろう。それでも400万か。
ひでえな館長。
133 :03/10/07 00:03 ID:DBxUF3ao
選手は寿命が短いから仕方ないよ。
あー俺KヲタやめてPヲタになろうかな、、
プライドのほうがファンや選手を大事にしているような気がしてきた。
134 :03/10/07 00:04 ID:Ntzrjol2
K−1ってやることがえげつないよな・・・
DSEの森下も借金漬けにしてたんでしょ・・・
135 :03/10/07 00:06 ID:H1+vsyoU
>>133
谷川さえ居なければKだって・・・
136 :03/10/07 00:13 ID:xlrNFIW8
バンナのファイトマネーが格下相手で300万、同格で500〜800万
と仮定、試合数はGP開幕戦前に可能なのは2〜3試合、試合ごとの
自己投資と生活費が合わせて100万と仮定する。
するとバンナの年収は(300×3)+(500×2)=1900万。
5000万の借金ならもう返せてるはずだな。CMにも出てるし・・・
もっとファイトマネー低いのか。ひでえな。
137 :03/10/07 00:17 ID:xlrNFIW8
引くの忘れてた・・・1900ー(100×5)=1400万
やはりファイトマネーもっと低いのか。
腕にプレート埋めながらも試合に出ざるをえないバンナの理由、ここに
あり。
138 :03/10/07 00:21 ID:xlrNFIW8
よく考えたら自己投資と生活費で、年に500万ってあり得ないな。
子供もいるんだし、質素に生活してても300万くらいかかる。
全部で1000万くらいかかるんだろう。トレーナーやパートナーにも
生活が有るんだから。するとファイトマネーはもうちょっと上なのか?
どっちにしても総合計に比べて低すぎる。
139:03/10/07 00:24 ID:4L9yRW4h
エビデンスのない話は止めましょう
140 :03/10/07 00:27 ID:Q3lOGP5e
>UFCも先日のタイトル戦、ファイトマネー1900万+勝利者ボーナス700万で2700万だってんだからねえ。

1900万円の中にボーナスも含まれているらしいぞ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20031004-00000008-spnavi-spo.html
141 :03/10/07 00:27 ID:s7IeLPZ8
全部仮定だからなw
142 :03/10/07 00:37 ID:xlrNFIW8
>>140
そうなのか。スマソ。つーか、俺もUFCのレベルで2600万ってのは
貰いすぎだと思っていた。つーか1900万でも多すぎ。
1000万くらいで良い。
それにしてもバンナは可哀想だ。これで引退とかになったら、どうやって
借金返していくんだろう・・
143 :03/10/07 00:43 ID:mw3fUajB
まあカシツケ金と言っても返さないでいいお金だよ。
144 :03/10/07 00:43 ID:BGqIt6EZ


資金力、集客力、全部k−1の方が上。

バンナのファイトマネーが500万?

アファか?
145 :03/10/07 00:47 ID:IniPaK+n
選手に迷惑がかからないようにお小遣いを貸したって事にしてんじゃないの?
何にしてもバンナはデカイ家住んでるし、動物いっぱい飼ってるし、自分のジム作ったし
借金に困ってるようには見えなかったが

谷川体制になってからのモチベーションの低さも気になる
146 :03/10/07 00:48 ID:Q3lOGP5e
>>144
いや、そんなもんだろ
1年の総決算のGPに賞金5000万しか出さない団体だよ
147 :03/10/07 00:51 ID:IniPaK+n
ハントがGP優勝の副賞で世界一周旅行に行ったそうだが・・・
賞金以外にもあるみたいね
148 :03/10/07 00:52 ID:xlrNFIW8
K−1は創価とか893に金引っ張られるからね。その辺がつらい。
そのせいで500万とかになっちゃうんだな。可哀想に。
プライドも893に持っていかれてるが、創価との繋がりは無い。
創価に出している金額は、1興業に1億くらいか?K−1にしたら
タマランだろうな。しかしそれくらい持ってかれそうだ。
はした銭で力を貸してくれるヤツらじゃないことは確かだし。
149 :03/10/07 00:53 ID:ZSCxjf/G
毎回1000万もらってたらもう引退してるよな
150 :03/10/07 00:54 ID:BGqIt6EZ
賞金5000万
+三試合のファイトマネー
副賞。

151 :03/10/07 00:59 ID:Q3lOGP5e
俺UFCのギャラ見て愕然としたよ
ヘビー級王者のティム・シルビアが400万しかもらってないんだってさ
どの興行も基本的には主催者が儲けるためのものだから、
そのために選手を安く使うってのは十分考えられることだよ
152 :03/10/07 01:00 ID:IniPaK+n
ボーナス:土佐犬
153 :03/10/07 01:02 ID:UTkVb7+9
サップのファイトマネーが4000万って本当の話?
なんか、ソースあるんだったら教えてオクレ。
ほとんどCM出演で稼いだお金だと思うよ。後はCDの印税とかw
154 :03/10/07 01:05 ID:xlrNFIW8
UFCのヘビーはレベル低いし人気無いから500万とかでいいよ。
あと選手と主催者のパワーバランスだが、これはむつかしいよな。
アメリカの大リーグみたいに、選手会の無茶な要求が通るのも
どうかと思うが、格闘技界は主催者のパワーのみが強すぎる。
前に石井が六本木のクラブで、ホステスに札束の掴み取りとか
させてるってのが週刊誌で叩かれていたが、そんな無駄な金があるなら
ファイトマネーを増やしてやればいいのにとか思ったもんだ。
155  :03/10/07 01:09 ID:6gf3kz8i
サップのファイトマネー4000じゃなくて6000万だよソースはアッコにお任せな
一試合6000万だそうだ。それだとよく考えたらk-1よりPのほうがファイトマネー高いなら
Pでサップは6000万以上貰ってるんだろうな。しかもミルコのファイトマネーは1億らしい
ヘビー級ボクサーはタイソンとルイス以外はタイトル戦でも2億だからなツアとかも。
赤字ってのもうなづけるな
156 :03/10/07 01:10 ID:xlrNFIW8
サップのファイトマネーが高額なのは、ブレイク後のミルコ戦のみ。
6000万との数字も出ているbyアッコにおまかせ。
まあ話半分に聞いていても、4000万は貰っていたんだろう。
157 :03/10/07 01:12 ID:6gf3kz8i
ボクシングよりPのほうが稼げるな
158  :03/10/07 01:12 ID:BGqIt6EZ
ミルコがPの方が儲かるって言ったのは。

Pがミルコを出すために必死で金だしたからだろ?

Pの常連とかはK以下だって。

K−1も、必死に特別な選手を出す時には、普通よりいい金だすだろう?
159きょくちん:03/10/07 01:12 ID:SgxJKPfR
岩崎がダイナマイトに出場して
150万だったらしい。
160 :03/10/07 01:13 ID:IniPaK+n
試合相手によるような・・・ドス相手に1億なんてボリすぎw
161  :03/10/07 01:14 ID:6gf3kz8i
いやサップがPで始めて出た試合が最低ラインの400万だったらしい
最初でそんなに貰えるんだからPはかせげるだろどっから金が出てんのか知らんけど
162 :03/10/07 01:18 ID:xlrNFIW8
どこからも金が出てねえから赤字なんだよ。
リングスが潰れたのもギャラの高騰が原因だし。
163 :03/10/07 01:28 ID:BGqIt6EZ
つまり、キャラによって

ギャラが違うんだろうな。

しかし。、バンナが500万程度なハズねぇだろ。
164 :03/10/07 01:29 ID:ZSCxjf/G
じゃあPもいつか潰れちゃうね
165 :03/10/07 01:31 ID:xlrNFIW8
まあファンがそう思いたがるのは自然な事だ。
166   :03/10/07 01:31 ID:BGqIt6EZ
そういや、Pは毎回赤字ばっかなんだろ?

必死じゃん。

167 :03/10/07 01:33 ID:Q3lOGP5e
毎回赤字のイベントが30回も続くわけない
168 :03/10/07 01:33 ID:IniPaK+n
モン太なんてファイトマネーで母親に家買ったのに・・・
169 :03/10/07 01:34 ID:FlVipz1U
ダイナマイトのミルコのギャラは1500万だよ
今もそんなに変わらないはず。
170   :03/10/07 01:34 ID:BGqIt6EZ
毎回、k−1より

儲けてないだろう。Pは。
171 :03/10/07 01:34 ID:xlrNFIW8
潰れそうだからカンフル剤になる日本人スターを
作り出そうと必死なのよね。じゃなきゃあんなに桜庭とシウバを
繰り返し当てない。つーかシウバって、桜庭に勝って以降、
日本人としか試合してない。
172 :03/10/07 01:35 ID:IniPaK+n
んー、PRIDEはPPVメインでやってるからもしかしたら結構な額が入ってるかもしれない
173 :03/10/07 01:37 ID:xlrNFIW8
もん太は台本どーり演じたからな・・・
ファイトマネーと言うかギャランティーでしょ。
K−1では裏ファイトマネーと言うんだっけ?
174   :03/10/07 01:39 ID:BGqIt6EZ
知ってるか?

k−1はアメリカのPPVでPRIDEよりも遥かに範囲が広く

中継されてて、Pとはくらべものにならんくらい儲けてる事を。

最近のなんかのスポーツ雑誌に大々的載ってたよ。
175 :03/10/07 01:44 ID:xlrNFIW8
そうすると、金は何処に飛んでいっちゃうんでせうか?
ちなみに会場の客入りが多くても、あんま意味無いみたいね。
そら少ないよりは良いけど。
あと、プライドも桜庭がグレイシー連覇してブレイクした時とかは、
かなりの黒字だったらしいよ。あとは向井アキが頑張って、道場の
借金消してる見たいね。
176 :03/10/07 01:50 ID:UTkVb7+9
PPVってどれぐらい契約あるんだろうね?
2000円だったら5万人が視聴して1億円の売上か…。
177  :03/10/07 01:51 ID:BGqIt6EZ
k-1もpも今でも裏Fマネーがあると思う。

それに消えるんじゃね〜の?

ちなみに、ボタは出場、タイソン出演させるんだぞ。

やっぱ、k−1の方、軍資金とか圧倒だろ。
178 :03/10/07 01:54 ID:2p06p/hJ
団体が儲かってるから選手のギャラも高いとは限らんかと。
別に競争相手が居なければ無理にギャラを上げる必要性もないんだし。
179 :03/10/07 01:54 ID:UTkVb7+9
K-1ワールドGPはフジテレビが主催してるから、
売上げは、ほとんどフジテレビが持っていくって元館長が言ってた気がする。
180 :03/10/07 01:55 ID:XFsb4Myy
なんでKヲタはこんなに必死なのw
181   :03/10/07 01:58 ID:BGqIt6EZ
つまり、Pもフジに取られるワケか。

フジ、儲かるわけだ
182 :03/10/07 01:59 ID:UTkVb7+9
確かPRIDEは、最低保証されるファイトマネーがヨソより高かったはず。
183 :03/10/07 02:01 ID:IniPaK+n
>>180
釣(ry
184 :03/10/07 02:02 ID:BGqIt6EZ
そういや、k−1の年間の契約金もそれなりに良かったハズだが。
185 :03/10/07 02:02 ID:Q3lOGP5e
>>178
そういうことだね

ところで、ここはファイトマネースレでいいの?
186 :03/10/07 02:08 ID:UTkVb7+9
>>181
フジは儲かってるよね。
だから、スポーツニュースで毎日K−1やPRIDEの宣伝したりする。
ミルコがクイズヘキサゴンに出たりねw
187 :03/10/07 02:12 ID:q0KPcXdt
K1ごときになんでそんなに怒れるの?
誰が出ても同じでしょ
188 :03/10/07 02:14 ID:jrfkA70Q
結局はビジネスさあるところじゃ子供だまし♪
189 :03/10/07 16:25 ID:ZSCxjf/G
年に4回試合して2000万
ええ話やないの
190 :03/10/09 07:53 ID:e3DgNuBG
いっっつも思うんだが
サップはPRIDE選手じゃないの?
PRIDEが見つけた選手をK−1が横取りしたんだろ!?
なのにテレビではK−1がサップを拾ったみたいなことを言ってるし
191 :03/10/09 08:08 ID:OmMSsa76
サム・グレコ経由らしいから最初からK1所属だったんじゃないの?
確かにデビューしたのはプライドだけど。
192 :03/10/10 19:49 ID:8oaRfbKl

( ´,_ゝ`)
193名無しの格闘家
何が感動したって 今まで大阪差別のレスが一つもない事
格板は極めて良板である