【不入り】PRIDE武士道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しぐれハマグリ
今日の武士道が大コケした場合、
誰が、どのような責任を取ればいいんじゃ?
2甲斐の六郎:03/10/05 13:35 ID:UU2Dz0/Z
2
3琴天山:03/10/05 13:44 ID:Lh9avs9A
 高田。武士道らしく切腹でお願いします。介錯役は吉川晃司で(笑)
4 :03/10/05 14:14 ID:qXVllqPj
ダフ屋は出るの?
もしくは会場付近にいるやつでてる?
5 :03/10/05 14:57 ID:JNHUjKGU
榊原が全員に土下座。
6マッハ:03/10/05 15:09 ID:x6ESDRwe
当然、全責任は高田にある。
高田どっか行け!!
7 :03/10/05 15:15 ID:GOY3x+Dc
何チャンネルでやるんだ?
8 :03/10/05 15:32 ID:Frdl/DEq
>>7
186ch
9 :03/10/05 16:28 ID:5FAU0ssd
10 :03/10/05 16:32 ID:YeNJ2snR
んで武士道その8はここでいいのん?
11 :03/10/05 16:33 ID:FG2bocZj
武士道とかいいながら煽り番組はミルコミルコだな・・
12 :03/10/05 16:50 ID:faaUc5gM
13 :03/10/05 17:03 ID:DLjjnrJM
武士道ガラガラ
14 :03/10/05 17:12 ID:3PyTXhmd
月末にチューナーの電源OFFにしてたのでPPV購入できないんだけど
ICカードの抜き差ししてもダメ。
どうすりゃいい?
15 :03/10/05 17:15 ID:43XGL7yy
いきなり物言いかよ!
ビデオ審査開始
16 :03/10/05 17:16 ID:xiGauktN
実況スレによると第一試合からいきなり大揉めらしいが・・・。
幸先悪いね。
17 :03/10/05 17:17 ID:mjGvnodw
スカパー買ったやつはミルコの試合のためだけに2000円払った感じだな
18 :03/10/05 17:19 ID:43XGL7yy
なんだこの光岡ってのは!
負けちゃった
19 :03/10/05 17:21 ID:3PyTXhmd
武士道のオープニングってもう終わったのですか?
それとも頭の3試合終わってから?
20 :03/10/05 17:22 ID:tZQW6TqV
ブレナンって外人だけど日本人の武士道持ってるね
ファウストキターーーーーーーーー
21 :03/10/05 17:22 ID:mPeFhoZ6
>>14
カスタマーセンターに電話して信号送ってもらいな。
まぁ電話が繋がるまで一時間はかかるだろうけど。
22:03/10/05 17:23 ID:1mOS2uMG
早速高田の「強すぎる」きたよ。
23 :03/10/05 17:23 ID:3PyTXhmd
>>21
ほんと全然つながりませんわ
24 :03/10/05 17:28 ID:cC9powWi
本スレ立てた

【いよいよ】PRIDE武士道その8【開始】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1065342458/
25 :03/10/05 17:30 ID:43XGL7yy
1R終了。
ファベイラス優勢。
ってゆうかお前誰だよ?
26 :03/10/05 17:31 ID:mjGvnodw
>>25
2000円の価値ある?
27 :03/10/05 17:33 ID:43XGL7yy
>>26
いまんとこ100円
28 :03/10/05 17:35 ID:mjGvnodw
>>27
ぶはは
安!
でもミルコで1000円以上の価値ありそうだね
29 :03/10/05 17:38 ID:43XGL7yy
ファウスト判定勝ち。
別にどうでもいいや!
30 :03/10/05 17:40 ID:N/7mWYzM
俺もペイパービュー購入したよ。
ミルコが出るから。
出なかったら買わなかった。
31 :03/10/05 17:40 ID:+qY+5wCc
「武士道」付ける意味って何?
こういうの付けるとたいてい注目度や動員数が逆効果になるよ。
32 :03/10/05 17:43 ID:TgsRafpr
サンボといえばボーダーシャツ
33 :03/10/05 17:47 ID:43XGL7yy
ハリトーノフ勝ち。
ちょっと良いかも。
34 :03/10/05 17:52 ID:o0HmSWj3
武士道って民法で放送ないのケ?
35  :03/10/05 17:52 ID:XATwSie6
http://www.so-net.ne.jp/pride/

対戦表の選手の名前クリックしても見れない。
Not Foundはミスチルだけでいいよ。
しっかり管理しとけ。
36 :03/10/05 17:53 ID:nbgai6Wt
つまんない。今のところ。
イントロの和太鼓は、あんまり意味ないと
思うのだが。
37 :03/10/05 17:58 ID:+qY+5wCc
PRIDEの選手入場テーマがかっこいいのに。
あれを使わないなんてもったいない。
38 :03/10/05 17:59 ID:w/9rjsbc
>>34
フジテレビで10月17日金)25:55〜26:55だってよ。
39 :03/10/05 17:59 ID:xiGauktN
ミルコ、カコ(・∀・)イイ!!
http://no.m78.com/up/data/up047490.jpg
40 :03/10/05 18:01 ID:mjGvnodw
>>39
こここわすぎ
41 :03/10/05 18:16 ID:YK5/WPBn
>>39
ワラタ
42 :03/10/05 18:18 ID:mjGvnodw
なんか実況版みてるとすげー面白そうなんだけど・・
PPV買えばよかった・・
43 :03/10/05 18:21 ID:i2ypNqVh
>>42
面白かったら実況する余裕は無いと思うが・・・
44 :03/10/05 18:25 ID:FG2bocZj
ヘンゾVSニュートンは凄く面白かったよ。
45 :03/10/05 18:28 ID:xiGauktN
実況スレの神キャプ
やっぱニュートンは良いね。
http://no.m78.com/up/data/up047516.jpg
46 :03/10/05 18:30 ID:43XGL7yy
>>45
ここが一番面白かった場面
47 :03/10/05 18:32 ID:mlp4q7XU
客入ってる?
48 :03/10/05 18:36 ID:mjGvnodw
どうもPPV買わなかったやつは負け組みみたいな雰囲気・・
49 :03/10/05 18:39 ID:P/Hdsvpe
来月のミドルGPは買ったほうが良いかな?
今まで1回もPPVは買ったことないが
1万円分使うまでは請求されないんだっけ?
50 :03/10/05 18:40 ID:mjGvnodw
>>49
ミルコ対ヒョードルありそうだから買ったほうがいい
今回も買えばよかったと後悔してる
51 :03/10/05 18:41 ID:bkcKFvOX
ニュートン判定だったのか
52 :03/10/05 18:43 ID:jeDguItp
>>49
電話線つながらなければね

今からでも買おうかなあ
でもミルコ戦が10秒で終わったらやだしなあ…
53 :03/10/05 18:44 ID:mPeFhoZ6
>>52
ネット絶ちして再放送買えばいいじゃん?
54 :03/10/05 18:46 ID:jeDguItp
>>53
再放送安かったらそうするんだけどね
生と一緒だと買う気がしねい
55 :03/10/05 18:48 ID:OBNq/Fob
四方にお辞儀する人はまだですか?
56 :03/10/05 18:55 ID:4qWJuckz
ああ三島が
57 :03/10/05 19:00 ID:cL5FqYwR
山田勝巳が最強です
58 :03/10/05 19:02 ID:aqpr1WeK
やばい、めちゃくちゃ面白いわこれ
ニュートンも三島もよかったぞ!
59 :03/10/05 19:07 ID:47zHtHAD
60 :03/10/05 19:07 ID:tylm3d3H
三島やばい。
61 :03/10/05 19:14 ID:dd/8FfaU
中村って、顔キモくない?
全然輝きがないんだけど。

相撲出身者みたいに泥臭いよ。
62 :03/10/05 19:18 ID:tylm3d3H
中村しょっぱすぎる。もう出なくていいよ。
63 :03/10/05 19:27 ID:JtMOdIFJ
中村大勝利!
64 :03/10/05 19:28 ID:dd/8FfaU
中村勝ったの?

日本人柔道家をブレイクさせたい片ヤオですか?
65 :03/10/05 19:30 ID:rGkKgdUv
俺はK-1で掘とやった試合はおもしろかったけど。
66 :03/10/05 19:30 ID:tylm3d3H
>>63
試合見てないだろ。
グダグダの塩試合だったのに。
67 :03/10/05 19:30 ID:JtMOdIFJ
ダニエル君はヤオなどやらんと思うが?
でも、相変わらず華がないな。
ダニエルは超かっちょいい!
68 :03/10/05 19:32 ID:y5b950Oj
やっぱりヘンゾも本来の階級ならまだまだ強いんだね
69 :03/10/05 19:32 ID:0HItMeUm
>>59
野村カコイイ
70 :03/10/05 19:32 ID:4lO4lkvV
高瀬と
71 :03/10/05 19:33 ID:CPxwUJS3
高瀬の豪快なKO負けを見れそう
72  :03/10/05 19:33 ID:XATwSie6
高瀬って
「ラッキーパンチはあるけどラッキー三角はない」とか
「打撃はラッキーで当たる事があるから怖い」
とか言ってる奴だろ。





ホドリゴがんばれーー。
73 :03/10/05 19:33 ID:FG2bocZj
もー全部判定だよこれ
74 :03/10/05 19:34 ID:bkcKFvOX
75 :03/10/05 19:34 ID:y5b950Oj
>>74
ロビンマスクきたー*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
76  :03/10/05 19:34 ID:WXTHXvHN
はやく見る子見せろ!
とりあえずツマラン試合連発の責任は榊原の首吊りで・・・
77 :03/10/05 19:37 ID:JtMOdIFJ
試合予想
ホドリコ君のチョークで、高瀬失禁KO
78 :03/10/05 19:38 ID:JtMOdIFJ
○ホドリコ・グレイシー VS 高瀬大樹●
ギブアップ(タワーブリッジ)
79 :03/10/05 19:48 ID:xiGauktN
実況スレ見てるけど、高瀬vsホドリゴはハズレっぽいの?
80 :03/10/05 19:58 ID:xiGauktN
2勝2敗で大将戦へ。
81:03/10/05 19:59 ID:1mOS2uMG
10-5の2Rにするなら5-5-5の3Rのほうが良かった。
82 :03/10/05 19:59 ID:IEkVkRuh
みんな面白い試合だと思うのだが。
83 :03/10/05 19:59 ID:+qY+5wCc
浜中には期待できないから、日本の負けだな
84 :03/10/05 20:00 ID:bLVV284I
ホドリゴはキン肉マンのテーマで
ケビンのマスクかぶって入場。
実況板はみんなロビンロビンいってたけど。w
852525:03/10/05 20:00 ID:ZeyyH293
ハイアンは勝ったの
86 :03/10/05 20:02 ID:JDJmB1xD
>>82
中村の試合は最低
87 :03/10/05 20:03 ID:+qY+5wCc
寒い入場ばっかだな。
88 :03/10/05 20:03 ID:bkcKFvOX
89:03/10/05 20:03 ID:1mOS2uMG
柔術家にはヒョードルの動きコピーして戦うのが有効
90 :03/10/05 20:08 ID:BjfEtmMw
何でグレイシーは日本サッカー代表のユニを着てるんだ?
91 :03/10/05 20:11 ID:bLVV284I
ハイアンがロビンか。
92 :03/10/05 20:59 ID:DLjjnrJM
某団体のハロウィンじゃあるまいし・・・・・
93 :03/10/06 23:22 ID:l8JyypbV
次スレはここか?
94 :03/10/07 00:32 ID:bMjnHxEU
>>93
新しく立ててくれ
俺は無理だった
95 :03/10/07 00:48 ID:02gahIVi
>94
俺もアフーだからムリッス
96 :03/10/07 01:39 ID:sHgd6gHw
6000円のチケット買ってたんだけど、不入りなんで俺の席周辺が閉鎖されてたw
で、変わりのチケットをくれたのね。それがRRS席(23000円)。
凄い得したよ。まあ、大会自体はイマイチだったわけだが。
多分ミルコの試合をあんな近くで見るのはもうないだろうなぁ。
金無し野郎だから、いつも安いチケットばっかだし。不入り万歳!
97 :03/10/07 16:05 ID:tfKsXl18
>>96
不入りってソースは?
この大会もいつも通り大成功だったと聞いているが。
98 :03/10/07 16:08 ID:QtavgLMB
観客動員発表してただろうが
99 :03/10/07 16:57 ID:7fQMXBMe
一万二千人だったな。
ちなみに、たまアリ普通バージョンの定員が1万7千人。
成功といえるか、失敗といえるか、微妙なとこだな。
100 :03/10/07 17:00 ID:DIPe0G3E
だって満員だったんでしょ?
101 :03/10/07 17:02 ID:7fQMXBMe
まあ、GP大成功の勢いを持ってしても、
一万二千人しかこなかったって事は、大失敗か。

ちなみに、ミルコ参戦が決まって五千枚以上売れたらしい。
ミルコがいなかったら、WJ並の超大失敗だっただろうな。
102 :03/10/07 17:03 ID:7fQMXBMe
>>100
三階席を急遽閉鎖して、客に前へ移動してもらって
満員になるようにみせかけたというのが本当のところ。
103  :03/10/07 17:05 ID:7fQMXBMe
PRIDEの客は目が肥えているから、
PRIDE2軍揃いなのを、グレイシー対抗戦で誤魔化してもばれるよ。
104  :03/10/07 17:06 ID:DIPe0G3E
>>102
うそつくなよ、おまえ行ったのか?
105  :03/10/07 17:08 ID:7fQMXBMe
試合もつまらないものが多かった。
芸能人も寝たり途中で帰ったりしてたしな。
桜井もセフォーもレコもバンダレイもヘンゾ戦、ミルコ戦以外は談笑にふけっていたな。
106 :03/10/07 17:08 ID:wlAswtDh
>>101
それだとほんとミルコは神だな
チケット売り上げに貢献するわあの判定ばっかで
しらけた雰囲気の中で期待通りの試合見せるわ
ほんと凄いやつだ
107佐藤友里:03/10/07 17:08 ID:LxCTVblX
エッチしたいです☆
09082771337まで連絡欲しいです!
108 :03/10/07 17:13 ID:Ofa5X1EJ
ミルコが調整試合申し出なかったら浜中VSハイアンが
メインだったんだろうか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
109 :03/10/07 17:19 ID:VGr4zB+s
>>104
それマジだよ。
俺、ファンクラブ先行予約で3階席の1列目だったのに、
2階席の17列目になっちゃったからね。
レジェンドと猪木祭りでもこんな事があった。
チケット売れない場合によくあるんだよ。
110  :03/10/07 17:25 ID:DIPe0G3E
でも柏原は満員だっていってたぞ
111 :03/10/07 17:27 ID:Siml0T2T
誰だよ柏原って
112 :03/10/07 17:27 ID:JQw+VwCd
判定が多い試合でしたね。
113 :03/10/07 17:28 ID:EMLAmkhS
やっぱりあの人がでないとダメだな
114 :03/10/07 17:28 ID:QtavgLMB
そりゃあ、「客が全然入らず、3階席の客を2階席に移動させました」なんて言わないだろうねw
115 :03/10/07 17:28 ID:DIPe0G3E
社長だあよ
116 :03/10/07 17:29 ID:mw3fUajB
今度はグレイシーVSBTTの対抗戦だってな
来年二月に予定してるらしい
117  :03/10/07 17:30 ID:JkfYWE4I
柏原は今年にも2回目をやりたいって言ってたな
118 :03/10/07 17:31 ID:DIPe0G3E
119   :03/10/07 17:32 ID:JkfYWE4I
>>118
年明けにもって言ってるな
今年はありえないか。
柏原も慎重だしな」
120 :03/10/07 17:32 ID:DIPe0G3E
だから満員だっていってんじゃん
121 :03/10/07 17:33 ID:25NV0zUB
今はわざと柏原って呼ぶのが流行なの?
122   :03/10/07 17:34 ID:JkfYWE4I
>>121
ん?漢字読めないの?
123 :03/10/07 17:43 ID:25NV0zUB
>>122
は?
柏原って呼んで面白いとでも思ってるの?
124 :03/10/07 17:45 ID:DIPe0G3E
だから柏原も満員だっていってんじゃん
125 :03/10/07 17:45 ID:Siml0T2T
柏原市ね
126  :03/10/07 17:47 ID:JkfYWE4I
>>123
面白目的でやってるわけじゃないから。
柏原って呼んでもいいだろ?シュルトさんの事をソルトと言ってるようなもの
127 :03/10/07 17:48 ID:mw3fUajB
柏原サイキョ
128 :03/10/07 17:49 ID:mw3fUajB
>>126
シュルトは塩だからソルト、これ納得
榊原(さかきばら)はなぜ柏原(かしわばら)になるのか分かりやすく説明してくれ
129 :03/10/07 17:49 ID:ofnebHjA
>>122
空気読め
130 :03/10/07 17:50 ID:DIPe0G3E
127−128自演か
131 :03/10/07 17:51 ID:DIPe0G3E
柏原もいってんだよ
132 :03/10/07 17:52 ID:mw3fUajB
>>130
どこが自演だよ
ただの連続投稿ですが?
133 :03/10/07 17:53 ID:ofnebHjA
>>130
お前も空気読めよ
134   :03/10/07 17:54 ID:JkfYWE4I
柏原さんだけガチw
135133:03/10/07 17:55 ID:ofnebHjA
あ、間違えた。
>>132ね。スマソ。
136 :03/10/07 17:55 ID:DIPe0G3E
だから柏原と呼ぶようにしたのは俺がそう決めたからだよ
137お前名無しだろ:03/10/07 17:56 ID:dEXW7b7Y
>>136
榊原社長を柏原と呼ぶ香具師は死んでくれ。
138 :03/10/07 17:57 ID:DIPe0G3E
なんでだめなんだよ
139 :03/10/07 17:58 ID:25NV0zUB
つまんないから。
140 :03/10/07 17:59 ID:DIPe0G3E
>>139
うるせー自演ヤロー^^
141 :03/10/07 18:00 ID:25NV0zUB
>>140
は?どことどこが自演なの?言ってみて。
142 :03/10/07 18:01 ID:DIPe0G3E
おまえいつもしてんだろーが
143    :03/10/07 18:01 ID:JkfYWE4I
柏原はテレビに慣れてないな。
PRIDE.GPでの東海テレビ放送で緊張してた
144 :03/10/07 18:04 ID:7fQMXBMe
そう言えば、今回はやけにリングサイドやらVIP席やらに組関係者が大勢来てたな。
145 :03/10/07 18:05 ID:7fQMXBMe
TVや写真ではそうでもないかもしれんが、生の柏原の印象は組の若頭そのものだよ。
146 :03/10/07 18:07 ID:25NV0zUB
>>142
何の根拠も無いことをよく言えるな。
その頭の悪さかわいそうにすら思える。
147 :03/10/07 18:08 ID:DIPe0G3E
>>146
オマエおさーんだろ
148 :03/10/07 18:11 ID:DIPe0G3E
ID:25NV0zUB
おまえあアレキのスレで俺の質問に、これくらいとかふざけたこといってる
おまえも同じだろ
149 :03/10/07 18:11 ID:25NV0zUB
>>146
榊原を柏原と呼ぶお前こそ一昔前のアイドル時代に育ったオヤジそのもの。
150 :03/10/07 18:13 ID:DIPe0G3E
なにいってんのおまえ何歳だよ正直に答えろ
151 :03/10/07 18:17 ID:dEXW7b7Y
>>144-145
お前は格闘技界はヤバイとか噂の真相、BUBUKA他のスキャンダル誌に毒されているから
そういうのが面白いんだろうが、PRIDE見に行く奴の中には榊原社長をリスペクトしている
人間もいるんだよ。
榊原社長に悪意をこめて柏原呼ばわりするのが不愉快。
頼むから死んでくれ。

>>147
不愉快と感じるから不愉快という。それをオサーン呼ばわりするようなお前は
きっと女子高生を墓場で殺して焼いたような22歳男性のような香具師なんだろうな。
152 :03/10/07 18:17 ID:25NV0zUB
>何歳だよ正直に答えろ
って一度も年齢に関しては質問して無いじゃん。
まさか「おさーんだろ」が年いくつって聞いてることになるの?
本当にかわいそうだな。馬鹿がうつるからお前とはもうかかわらない。
一生柏原って呼び続ければいいじゃん。後は他の人に構って貰って。
153  :03/10/07 18:19 ID:JkfYWE4I
柏原芳恵と榊原郁恵の名前が似てるとか言うお子様もいるもんだ。
ガキには良さがわからんのか?
154:03/10/07 18:22 ID:3L1/oiCQ
るみや、郁恵じゃだめ?
155 :03/10/07 18:25 ID:LBygHQ0e
>PRIDE見に行く奴の中には榊原社長をリスペクトしている
人間もいるんだよ

そんなの極々一部の人間だろ。
大多数のライトファンは社長のことなんて眼中にない。
156 :03/10/07 18:29 ID:DIPe0G3E
なにいってんだか
157 :03/10/07 19:59 ID:USorROCH
便乗タレント名倉サップの次は中村ですか?
158 :03/10/07 20:06 ID:USorROCH
ミルコのおかげで大赤字は避けられたかな?
次はマッハをいれてBTTと対抗戦・・・・は体格差ありすぎか・・・。
シュートボクセの軽量級と対抗戦?これもレベルが違いすぎるか?
やはり元修斗vs高田道場くらいにしといたほうがいいか?
でももうたまアリは無理だね。
武道館は使用料高いみたいだしどこがいいのやら?
PRIDEブランド的には1万人クラスの会場でやりたいだろうし
159 :03/10/07 20:46 ID:ACh+1Pi6
>>151
>PRIDE見に行く奴の中には榊原社長をリスペクトしている
>人間もいるんだよ。

ヤクザの手先をリスペクトしてるのはオマエだけだ。
選手はリスペクトするが榊原だのピーチだのなんてどうでもいい。つか不快だ。
160  :03/10/07 21:28 ID:7fQMXBMe
>>151
PPVでも確認してみろ。
今回はその筋の人間がリングサイドやらVIPに異常に多かった。
ボクシングの日本タイトルでもあそこまで酷くはないぞ。
DSEも裏世界の人間を表に堂々と出すほどモラルがないのか?
161 :03/10/07 21:34 ID:cpRVHC22
モモにマイクを持たせるのはかなり間違ってる
162 :03/10/07 21:34 ID:URpI/v+/
>>160
おれもPPVは見たぞ。
その筋って具体的に教えて欲しい。
163 :03/10/07 21:49 ID:LRZwV3r5
上腕二頭筋
164 :03/10/08 02:32 ID:lzqShvCw
>>159-162
また森下暗殺陰謀説論者か。
世間が騒がないということが真実だよ。
森下自殺スレもなくなったんだから現実うけいれろよ。
165 :03/10/08 06:41 ID:g0Ewvk6P
(゚Д゚)ハァ?
166 :03/10/09 18:43 ID:lzPNpQJe
何が日本対グレイシーだよ。
167 :03/10/09 19:19 ID:ArS2iaA1
日本最強軍vs北朝鮮軍
   松井vs喜び組の1人
 ヤマヨシvs工作員C
   三沢vs工作員B
   永田vs工作員A
   今村vs金大中
         
日本を救える5人の勇者よ
がんばってくれ
168 :03/10/09 21:05 ID:Tcx0hAsS
>158
横浜アリーナあたりじゃないか?
不入り覚悟で名古屋レインボーホール、もしくはマリンメッセ福岡とか。
大阪城ホールは2月にPRIDE27があるから除外。
169 :03/10/09 21:26 ID:r/fQQK3S
ってかこんなしょっぺ〜日本人だしてないで
須藤元気出せや、メチャ
クチャ強い駄露、まあ、でられないんだろうけどな
170 :03/10/09 21:28 ID:7CuRLG1N
>>169
八百長団体パンクラスのせいで無理です。
171 :03/10/09 21:32 ID:r/fQQK3S
>>170
もたいねえよな、K1でもあれだけやれるんだし
寝技、テイクダウンのスキルも半端ないし
桜庭を超えられる男だ都思うんだけどな
運動神経も凄い代な
172 :03/10/09 22:21 ID:fji7w6HE
次はグレイシーvsシュートボクセもありうるんでしょ?
先鋒ヘンゾ・グレイシーvsムリーロ・ニンジャ
次鋒ハウフ・グレイシーvsアンデウソン・シウバ
中堅ダニエル・グレイシーvsアスエリオ・シウバ
副将ホドリゴ・グレイシーvsマウリシオ・ショーグン
大将ハイアン・グレイシーvsヴァンダレイ・シウバ
こんな感じになるのかな。
173 :03/10/09 22:27 ID:hX2vDr7z
>>172
ニンジャとショーグンをモンターニュ・シウバとタンク・シウバにすると、
グレイシー家vsシウバ家の縄張り争いのようになってしまう・・・・。


恐るべしブラジル人(?)
174 :03/10/10 12:26 ID:WAcXEk+P
企画物ならロシアントップチームとブラジリアントップチームが観たい。
175:::03/10/11 00:29 ID:E55dRd5y
次は日本軍vsシウバ軍でしょ?
先鋒:山本宜久 vsモンターニャ・シウバ(ヤマヨシ秒殺キボーン)
次鋒:三島ド根性vsアンデウソン・シウバ(コブラ固めキボーンヌ)
中堅:菊田早苗 vsアスエリオ・シウバ (菊田、こいつなら極められるだろ)
副将:アレク  vsどっかの新しいシウバ(新しいシウバを光らせろ)
大将:桜井マッハ  vsヴァンダレイ・シウバ(何かマッハが勝てるってぶっこいてたから)

176 :03/10/11 00:32 ID:ot/xdN4F
アレクセイ大塚ならこんどっちのがみたいゾ!
177C ◆7sqafLs07s :03/10/11 00:35 ID:Ps4OAsmL
近藤がPRIDEに上がるなら見たいよなあ。でも今は難しいか
178 :03/10/11 00:38 ID:VV5SALSd
パンである以上ね・・・
179  (〜´Д`)〜:03/10/11 00:39 ID:Rkr2p5Xv
>>175
アスエリオ・シウバは菊田には極められないだろ
また、ワンパンで菊田が失神するだけだぞ
180 :03/10/11 11:42 ID:mIdggYsE
ねぇ、
武士道は福岡での放送はいつあるのか知ってる人いますか??
17日はなさそうなんだけど・・・
181 :03/10/11 11:46 ID:IRrPEIiC
>>180さぁ?
ちなみに東海地区はあさって放送。
182 :03/10/11 11:48 ID:IRrPEIiC
>>175ファーソン・タンク・シウバを忘れているぞ。
183 :03/10/11 11:59 ID:z1lg3oaX
>>180
毎日朝出かける前に新聞チェックでもしときゃいいじゃん
184 :03/10/11 15:10 ID:sa5vgYTB
>>182
ジャファーソンでっせ
185 :03/10/11 15:57 ID:gY7a8C/e
>>175
どっかの新しいシウバに激ワロタ
186 :03/10/12 01:35 ID:K7Y/Nzhl
ねぇ、
武士道は福岡での放送はいつあるのか知ってる人いますか??
17日はなさそうなんだけど・・・
187:::03/10/12 22:12 ID:2gA9LqmE
福岡のCXネット局に自分で問い合わせろ!
と釣られてみたり
188                 :03/10/13 18:19 ID:Bruw/yiB
あっ今日、武士道放送日だ!(75分)


>>184ジェファーソンでっせ
189 :03/10/13 21:48 ID:IMHH41+5
>>187
19日の25:09〜26:10だよ。
190:::03/10/14 01:45 ID:f1i2QXse
入場は仮装大会

ある意味BESTとおんなじ

ショボイ日本人が多いのも一緒
全員とは言わんが

まあミルコあるだけいいか
はよミルコ見せろや
191 :03/10/14 06:51 ID:gYliTwC2
>>189
Pのオフシャルだと17日になってるぞ。東海はもうやったのか?
しかし俺は関西在住・・・

誰かミルコVSドスの動画うpしてくれ・・・
192 :03/10/14 06:52 ID:pNGA7/1l
いやnyで拾えよ
193 :03/10/14 06:55 ID:gYliTwC2
>>192
nyややこしいからできない・・・
ミルコVSドスだけでいいから・・・
194 :03/10/14 09:21 ID:Vq6MdKvL
nyややこしいからできないってかわいいな
195 :03/10/14 12:18 ID:zUFxCxIm
>>191
だから、福岡だっつーの。
196     :03/10/14 17:59 ID:SzP+9mYo
昨日の武士道
日本VSグレイシーの10選手とミルコ、ドスカラスJrの入場シーンはフルだったぞ。
もちろん入場曲流れてた。
ハリトーノフ、光岡、ディファウスト、アレキ、小路の試合はダイジェストだった。
197?@:03/10/14 18:16 ID:zUFxCxIm
猪木がドーム大会を徹底批判(スポーツナビ)
 猪木が「猪木軍vs坂口なんてくだらないマッチメークすることが末期的」
と10.13東京ドーム大会をバッサリ切り捨てた。14日、米国へ向かう猪木は
成田空港で、47000人とこれまでで最低の動員に終わった東京ドーム大会を
徹底的に批判した。
 もともと観戦するつもりはなかったという猪木だが「ブラジルの選手(ヒ
カルドン)がいる」ことからドームへ足を運んだものの、セミファイナルの
蝶野正洋vsハルク・ホーガンを見たところでドームを出て、メーンの新日本
軍vs真猪木軍は観戦しなかったという。
 ホーガンに対しても「昔の名前で出てるだけ、価値が下がる」と厳しい言
葉を投げつけ、さらに猪木復活がうわさされたことについて「もう1度見たい
という気持ちは分かるけど、昔以上のものを見せることはできない。復帰は
自分のプライドが許さない。話題作りならいいけど、本気で復帰させるつもり
なら、ぶん殴るぞ」と語気を荒げた。
「新日本が生きているのは、オレが文句をつけているから、そうじゃなけれ
ばとっくに死んでいる」と語る猪木は、「11.3横浜アリーナ大会が失敗した
ら、内閣総辞職じゃないが、それだけのことをやてもらう」と、最後通告を
突きつけた。
198 :03/10/14 18:16 ID:KdNPpTeZ
チケットばらまきまくって、どうにか入った感じ。
満員にはほど遠かったぞ。
199 :03/10/14 18:43 ID:3uzz8r9v
三島ってイイ男だよな
200 :03/10/14 20:10 ID:VBO7WV8P
関東の武士道って昨日だったの?

あああ、忘れてた
201 :03/10/14 20:13 ID:Yz3g6zIJ
>>200
関東は金曜深夜(17日)
いいかげん覚えてくれよ
202     :03/10/15 15:36 ID:0Taode1C
>>200 13は東海
203?@:03/10/17 12:44 ID:yVz2tjBE
ミルコ対ノゲイラ
204名無しの格闘家:03/10/17 13:02 ID:RwWWhY/7
んで、関西の放映はいつよ?
205名無しの格闘家:03/10/18 02:11 ID:nL83s/jC
とりあえずageておこう
206名無しの格闘家:03/10/18 02:17 ID:QBRK6OH5
よしミルコ対ドスはどっちも入場ありそうだ
やったー
207名無しの格闘家:03/10/18 02:23 ID:SeyEjldh
ニュートンやっちゃった?
208名無しの格闘家:03/10/18 02:24 ID:1CMJd6gj
最初にやっちゃった・・
209名無しの格闘家:03/10/18 02:24 ID:aBjHU7Kq
ドスはコールされたときにオーバーマスク脱いだらかっこよかったのに
210名無しの格闘家:03/10/18 02:25 ID:EUIsEaMK
筋肉万放送禁止?
211名無しの格闘家:03/10/18 02:25 ID:QBRK6OH5
>>207
終わったよ
大幅カット
212 :03/10/18 02:26 ID:dJtqEwKA
浜中、172しかないのに90キロあんのか
相当ごつい骨格なんだな
213名無しの格闘家:03/10/18 02:27 ID:SonfCKUs
浜中の下半身すごくねー?
214名無しの格闘家:03/10/18 02:28 ID:SonfCKUs
ハイアンも90キロってなってるけど90ないだろ。
ハイアンの方が足も細いし、上半身も細い。
215 :03/10/18 02:28 ID:mNrtX0eJ
廃案の上半身すごいぞ
216名無しさん:03/10/18 02:29 ID:QBRK6OH5
ハイアンこえーな
あいかわらず
217名無しの格闘家:03/10/18 02:29 ID:xR5o91ZL
はまなかびびりすぎ
218 :03/10/18 02:29 ID:mNrtX0eJ
殴れ廃案
219 :03/10/18 02:30 ID:mNrtX0eJ
なんか廃案いまいちだね。
このひと波がありすぎる。
今回はいまいちっぽいな。
でも買ったらしいけど。
220 :03/10/18 02:31 ID:dJtqEwKA
バックマウントとってるのにブレイクキター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
221名無しの格闘家:03/10/18 02:32 ID:xR5o91ZL
PRIDEのレフェリーはK-1のというか角田の違ってしっかり間に入るな。
222名無しの格闘家:03/10/18 02:33 ID:QBRK6OH5
浜中自爆
なにやってんのー
223浜中:03/10/18 02:33 ID:PItmBE1S
僕痛いの嫌いなの。

だから仮病なの。
224名無しの格闘家:03/10/18 02:33 ID:SonfCKUs
よえーな。
パンチ当たってねーのにびびりすぎ。
225名無しの格闘家:03/10/18 02:34 ID:xR5o91ZL
吉田とハイアンは面白そうだ
226 :03/10/18 02:34 ID:mNrtX0eJ
高田なにも言えず。
打撃が入ったとか、膝が抜けたとかなんかいえよ(w
間違えるのが怖くてしゃべれないんだろうけど。
227 :03/10/18 02:34 ID:dJtqEwKA
吉田の隣のマッハ、完全に怪我が治ってるように見えるんだが
228浜中:03/10/18 02:34 ID:PItmBE1S
ミスターサタンって呼ばないでね
229名無しの格闘家:03/10/18 02:35 ID:aBjHU7Kq
○石澤(不可解)ハイアン●
○ハイアン(不可解)浜中●
 
つぎは浜中が不可解な勝ち方する番だな
230名無しの格闘家:03/10/18 02:35 ID:qXydSDxR
>>226いや、自分の膝がアゴに当たったのかな〜って言ってたじゃん
231名無しの格闘家:03/10/18 02:36 ID:QBRK6OH5
よっしゃー
ミルコきたー
入場も頼むよ
232名無しの格闘家:03/10/18 02:36 ID:ZPhkak2x
入場カコワルイ!!!!!
233 :03/10/18 02:37 ID:mNrtX0eJ
>>231
多分まだやらないよ。
もう一回くらいCM入る。
234 :03/10/18 02:37 ID:CqJ0Kx18
早い話、浜中は嫌倒れかよ…、だっせ〜っ!
大体は浜中なんぞを大将にした時点で勝つ気無いじゃん。
今回は、次の大会に向けての布石でしかないって事か…。
なんじゃそりゃ…。
235名無しの格闘家:03/10/18 02:37 ID:qXydSDxR
小池キモイ
アップにすな〜
236名無しの格闘家:03/10/18 02:37 ID:SonfCKUs
197もあるんだー
いい素材なのにもったいない。
237名無しの格闘家:03/10/18 02:37 ID:aBjHU7Kq
オリンピック代表にはなってないぞ
238 :03/10/18 02:37 ID:mNrtX0eJ
高田「オリンピック代表選手にもなったことがある。」
これは
オリンピック代表選手候補になったことがあるのまちがいじゃないの?
239名無しの格闘家:03/10/18 02:38 ID:xR5o91ZL
>>238
つまりK-1でいうアビディレベルと。
240名無しの格闘家:03/10/18 02:38 ID:1CMJd6gj
今宵はあくまで試運転
241 :03/10/18 02:38 ID:mNrtX0eJ
なーにが接線で勝利だよ(w
内容見ろよ。
ただでさえカーロスニュートンがなぜか日本軍だし。
242名無しの格闘家:03/10/18 02:38 ID:QBRK6OH5
なんかいっしょにだしちゃいけないだろミルコは
243名無しの格闘家:03/10/18 02:40 ID:SonfCKUs
これだけ足長いと足間簡単に取られそうだな。
244 :03/10/18 02:40 ID:xRDz2dro
スカイハイキター
245名無しの格闘家:03/10/18 02:40 ID:QBRK6OH5
スカイハイキタ〜〜
246名無しの格闘家:03/10/18 02:41 ID:xRDz2dro
>>245
正直すまんかった
ワイルドボーイズキター
247名無しの格闘家:03/10/18 02:43 ID:PItmBE1S
試合内容よりCMの方が長いのはご愛嬌
248名無しの格闘家:03/10/18 02:44 ID:QBRK6OH5
>>246
俺もすまそ
249 :03/10/18 02:44 ID:mNrtX0eJ
お茶漬けCMうざいな。
これみるたびに気分悪くなる。
ずるずる下品に音立てて食いやがって。
250ん?:03/10/18 02:46 ID:ZrRx/Hos
3代テーマソングがスカイハイなの?
251名無しの格闘家:03/10/18 02:47 ID:aBjHU7Kq
すげー流血・・・・
252 :03/10/18 02:48 ID:dJtqEwKA
ミルコはホント異常だな
253ん?:03/10/18 02:48 ID:ZrRx/Hos
本当に29歳か?オサーンw
254名無しの格闘家:03/10/18 02:48 ID:6RNiqsO/
もう居合い抜きだな、あの左ハイ
255名無しの格闘家:03/10/18 02:48 ID:1C03o9Fo
高田総裁最強
256 :03/10/18 02:48 ID:CqJ0Kx18
ドス・カラス・ジュニアって、何しに出てきたの?(w
257名無しの格闘家:03/10/18 02:48 ID:hdLnPV+q
明日は民放厨がうるさそうだなw
258名無しの格闘家:03/10/18 02:49 ID:aBjHU7Kq
ヒョードルか・・むなしい
259名無しの格闘家:03/10/18 02:49 ID:PItmBE1S
でもやらないんだよね

260 :03/10/18 02:49 ID:dJtqEwKA
もはや天翔龍閃だな
261名無しの格闘家:03/10/18 02:50 ID:6RNiqsO/
糞チキンのヒョードルよりぜってー強い
262名無しの格闘家:03/10/18 02:51 ID:QBRK6OH5
蹴りのスピードがやばすぎ
263 :03/10/18 02:52 ID:mNrtX0eJ
ヒョードルの弟は?
小路vsショーグンは?
264 :03/10/18 02:52 ID:dJtqEwKA
ミドルかと思えばハイがきてKO
ハイかと思えばミドルきてダウン→パンチ連打


どーしろと・・・・・
265真性包茎童貞ぼるじょあ ◆BorujoaAtM :03/10/18 02:53 ID:zz5m0+V5
武士道見逃したんだけどあれでしか放送しないの?
266ん?:03/10/18 02:55 ID:ZrRx/Hos
197cmの上をコスっていた。よくあがるね
267名無しの格闘家:03/10/18 02:56 ID:KKuCVvlu
くらう瞬間はしゃがんでなかったか
268ん?:03/10/18 02:57 ID:ZrRx/Hos
・・・・しゃがんでなかったような
269 :03/10/18 02:57 ID:dGg4IMI6
ミルコの蹴りはK−1には勿体ない早さでしたな
270 :03/10/18 02:57 ID:qXydSDxR
>>266 ドスしゃがみ気味だったじゃん
271名無しの格闘家:03/10/18 02:58 ID:zz5m0+V5
高田は

「強い、強すぎる」

って前にもきいたよ!!

ボブチャンチンのときと同じコメントか。
272名無しの格闘家:03/10/18 02:58 ID:O2MdcIs+
ミドルを取りにいったんだよ
273 :03/10/18 02:58 ID:/7PVzyZb
ドスってヒクソン戦の高田に近い動きしてたね。
相手の周りグルグル回ってる感じ。
274 :03/10/18 02:58 ID:dJtqEwKA
>>271
心の中では「だけど俺は引き分けてんだよ、アーハハ」って思ってるんだよ
275名無しの格闘家:03/10/18 02:58 ID:bTURvgGf
テレ東でも武士道やってるよ
276:03/10/18 02:58 ID:iJ7mUFbm
しゃがんだからよかった。 
しゃがんでなかったらデス!!してた
277U-名無しさん:03/10/18 02:59 ID:ZPwOqNKd
てかミルコって寝技できるの?
278名無しの格闘家:03/10/18 02:59 ID:qXydSDxR
高田がいたる所で小池のコメントをぱくってた
あ〜情けない、頭弱いんだな〜
279名無しの格闘家:03/10/18 02:59 ID:cpccwQLd
ミルコって何かハイ出しそうだなって分かるよね、カメラからの
視点からだと。でも速すぎて回避できないんだよなぁ。
ドスは頭かすめただけだけど糸が切れたように崩れたから
相当の威力を秘めてる事が分かった。
ところでミルコは胸毛を剃ればもっとかっこいいのに。実におしい。
280名無しの格闘家:03/10/18 03:00 ID:O2MdcIs+
ミルコには蹴り撃たせたら勝てないな。距離を潰し続けるしかない。
前に前に前に、捌かれても前に。カウンターの恐れがあっても前に。

そんなキャラじゃねェなノゲは
281ん?:03/10/18 03:01 ID:ZrRx/Hos
ボタは?
282名無しの格闘家:03/10/18 03:02 ID:1CMJd6gj
なにかキャミが憑いてるんじゃないのミルコに。
強すぎる、鮮やか過ぎる、鳥肌たった。
鮮烈過ぎるよね、終わり方がね。
283名無しの格闘家:03/10/18 03:03 ID:qXydSDxR
>>282 タップ神様?
284名無しの格闘家:03/10/18 03:04 ID:O2MdcIs+
K-1にいた神がついてるのかも。
サップぶったおした時に吸収した?
285 :03/10/18 03:04 ID:Jn5+m2cQ
>>282
そっ、総裁!!
286 :03/10/18 03:05 ID:1vsMA5+u
>>279
あーはは 確かに
287名無しの格闘家:03/10/18 03:05 ID:zngFj/1z
アシュラマンなら勝てる
288 :03/10/18 03:05 ID:mNrtX0eJ
今回のミルコのハイ、ブラジリアンキックっぽかったな。
軌道が。
289谷口:03/10/18 03:06 ID:xNyEWSbk
でも首周りの筋肉が少し減った気がするんだが
サップ戦とドス戦のミルコ比較すると首周りの筋肉が若干しぼんだ気がする
290 :03/10/18 03:06 ID:1vsMA5+u
実は今回、総裁の格好よさに気がついた
ミルコも良かったがいかんせん早すぎた、、
291名無しの格闘家:03/10/18 03:08 ID:zz5m0+V5
グレイシー一族で

ラストオブモヒカン(ヒクソンのテーマ)
で入場してきた人いるの?
292名無しの格闘家:03/10/18 03:08 ID:dGg4IMI6
>>273
あれは作戦だったそうだ
動かないとハイが来るから
>>277
差し合いでグレコ王者より上手いんだから必要なし
293 :03/10/18 03:09 ID:NBkCX/io
今思うと高田が取った戦法(リングで仰向け)がミルコに対して唯一通用する戦法かも。
でもイエローカード食らうか…
294名無しの格闘家:03/10/18 03:09 ID:zz5m0+V5
俺だったらゴングがなったらすぐに
寝転んでミルコの膝にキックするけどな。
295名無しの格闘家:03/10/18 03:10 ID:xRDz2dro
ミルコがインタビューでブラジリアンキックに似てますね、と言われて完全否定してたよ。
ブラジリアンキックは膝で軌道を変えるのに対し、ミルコのハイは股関節から軌道を変えているそうな。
296名無しの格闘家:03/10/18 03:10 ID:dGg4IMI6
あれは競技を超えた部分でないと認められないな
ブラジルなら認められそうじゃん?
297 :03/10/18 03:11 ID:mNrtX0eJ
>>294
おまいはミルコが寝技を避けるほど寝技巧者なのかっつー話だな
298名無しの格闘家:03/10/18 03:11 ID:cpccwQLd
武士道の小池栄子いつもに増してまたいちだんとブスじゃなかった?
改めて小池栄子のいらなさに気付いた15の夜中。
299差 ◆8HdYpQBrEo :03/10/18 03:11 ID:h84j+Ddx
>>293
ダウン取られるんじゃないかと>他の選手がやったら。
300 :03/10/18 03:12 ID:mNrtX0eJ
>>295
あそー。
なんか良くわからないけど。
301名無しの格闘家:03/10/18 03:12 ID:qXydSDxR
胴回し回転蹴りで接近して、足首にタックルしろ>ノゲ
302名無しの格闘家:03/10/18 03:12 ID:ajwMzKlY
すごーいいまさらだけど、ドスは
サウスポーに構えてタックル狙ったほうがよかったんじゃないか。
303名無しの格闘家:03/10/18 03:12 ID:dGg4IMI6
ミルコの場合神経能力が高い
古くはアリ、テーズくらいの反射神経がないと勝てないな
304名無しの格闘家:03/10/18 03:13 ID:nCyJJ6P7
>>295
漏れもそう思う。膝元で変化させてないもの。




・・・ところでyahooのトップで総裁解任、とか書いてあるとだな
何かこう一瞬格ヲタの頭の中では誤解(ry
305       :03/10/18 03:13 ID:lTl2CJbn
たぶんダンヘン戦の後半みたいになると思う。
ミルコちょっとはもがくけど、すぐ極められる。
ミルコは好きだし、ヒョードルにも勝って欲しいけど、ノゲイラには
勝てるイメージがない。
306名無しの格闘家:03/10/18 03:13 ID:zz5m0+V5
素人だけど、

ブラジリアンキック

ってどういうん?
307名無しの格闘家:03/10/18 03:14 ID:RO+kRkt1
>>288
ドスのブロック、タイミングが完全にズレてたよね…

最近の流行は「ミドルと見せかけてハイ」よりも、蹴りの威力を殺したいがために
アクティブにガード(パリー?)する腕がタイミングを外され、外に流れてがら空き
になった所を狙うってのが多い気がする。

あれはまさにブラジリアンキック(というかヒザ上げてタメを作る蹴り)にKOされる
日本人のパターンだったなぁ。
308       :03/10/18 03:14 ID:lTl2CJbn
>>306
ちょっとそれは話にならないなあ。
309 :03/10/18 03:15 ID:mNrtX0eJ
なんとなく動きがブラジルっぽいキックのことをブラジリアンキック
っていうんだよ。
ロシアンフックもなんとなくロシアっぽいでしょ?あれと同じ。
310名無しの格闘家:03/10/18 03:16 ID:nCyJJ6P7
>>306
膝を抱えあげたところまでは膝蹴りや前蹴りに近い軌道。
つまり脚が真下を向いている。
そこから軸足を返しながら、蹴り足を膝を中心に回転させて
上から落とす感じで蹴る。
脚が長い奴がやると扇が開くみたいに見える。
フィリオとかグラウベが使う。
311       :03/10/18 03:16 ID:lTl2CJbn
ホーガンなんかもミスターアメリカとか呼ばれてるしな。
312名無しの格闘家:03/10/18 03:16 ID:zz5m0+V5
ブラジリアンっていうと今まで柔術しか思い浮かばなかった。

>>309

あ、やっぱりロシアンフックみたいなもんなのか。
313名無しの格闘家:03/10/18 03:16 ID:7/ytRSHp
ミルコミルコナース
314名無しの格闘家:03/10/18 03:17 ID:cpccwQLd
誰かハイアンやら三島やらの話もしてあげなさいな。
315名無しの格闘家:03/10/18 03:17 ID:OYo2Lxdl
テレビ放送ってSRSだけ?
316名無しの格闘家:03/10/18 03:17 ID:zz5m0+V5
みんなサンクス

まぁ文字だけじゃ、なんともわかりにくいけど。
317  :03/10/18 03:18 ID:heBBBtVa
ミルコは股関節が異常に柔軟なんだな
カバエバみたい
318名無しの格闘家:03/10/18 03:18 ID:w5T+dhbK
>>316
ツイストみたいなもん
319名無しの格闘家:03/10/18 03:19 ID:xRDz2dro
ホドリゴの入場が流れなかったのがな〜
320名無しの格闘家:03/10/18 03:19 ID:w5T+dhbK
K-1よりミルコを生放送しろ
321 :03/10/18 03:20 ID:mNrtX0eJ
ブラジリアンキックってもともとは空手のフィリオだっけ?
確か極真の大会で猛威を振るったんだよね。
ほんと、妙なキックだから見たらすぐわかるよ。
322名無しの格闘家:03/10/18 03:20 ID:RO+kRkt1
>>317
総合に手を出し始めてからさらに体が柔らかくなったと思わん?

なんか、ハイで腰を痛めてしまう選手が多い中すごく不公平な気がする・・・
323名無しの格闘家:03/10/18 03:21 ID:qXydSDxR
>>314 三島はハゲだけどいい体してるね
ホイスはただのハゲ
324 :03/10/18 03:21 ID:NBkCX/io
>>314
三島には改名して欲しい。
325名無しの格闘家:03/10/18 03:21 ID:cpccwQLd
ヒョードル弟の試合見たかった・・・
326名無しの格闘家:03/10/18 03:22 ID:xRDz2dro
>>316
K-1のフィリォの煽りVで流れるんじゃないか?
まぁしばらくフィリォを見ることは無いと思うが。
327 :03/10/18 03:23 ID:mNrtX0eJ
でもさぁ、ノゲイラに勝てるの?
あのタックルの捌きかたは相手がパンチで攻撃
しないことを前提とした技術に見えるよ。
タックルに反応したらガード下げて抱えるし。
シウバにもそれで結構苦戦しなかったっけ?
ノゲイラはある程度打撃を使うって言ってるし、それが
わかってるっぽい。
よく受けたよなぁミルコ。つーことはなにか秘策があるの
かしらん。
まあ俺はノゲイラが勝つと思うよ。
328   :03/10/18 03:23 ID:heBBBtVa
>>322
ミルコは全身が柔軟だし、運動神経もいいから怪我しにくいのと違うかな。

反対にアーツなんて体が硬いし、運動神経鈍いから怪我が多い。

ミルコの強さは天賦ってことやね。
329名無しの格闘家:03/10/18 03:23 ID:nL83s/jC
三島って現役大工なの?
330名無しの格闘家:03/10/18 03:23 ID:xRDz2dro
>>322
ミルコは股割りできるらしいよ。
331名無しの格闘家:03/10/18 03:23 ID:w5T+dhbK
ほんとミルコはシュルトとやって欲しい。ルールはなんでもいいから。
332名無しの格闘家:03/10/18 03:23 ID:MxVS2S8/
>>304
ワロタ

漏れも松井といわれるとまず大二郎が浮かぶ
333名無しの格闘家:03/10/18 03:24 ID:zz5m0+V5
ミルコVSノゲイラ
    ↓
ノゲイラ勝つ
    ↓
ノゲイラ最強
    ↓
ブラジリアン柔術最強
    ↓
ヒクソン最強
334 :03/10/18 03:24 ID:mNrtX0eJ
>>332
君は病気だね。普通は松井秀喜が浮かぶもんだ。
335名無しの格闘家:03/10/18 03:25 ID:qXydSDxR
ヒョードルは弟のセコンドにも来なかったんだろ?
もしかしてもう日本に来ないのかも
336差 ◆8HdYpQBrEo :03/10/18 03:25 ID:h84j+Ddx
>>332
漏れは松井と言われると「ヤンキースの松井」「京都の松井」
高田道場の松井」のどれにしような迷う(w
337名無しの格闘家:03/10/18 03:25 ID:zz5m0+V5
>>332

総裁はともかく、
松井で大二郎はまずいだろ。
338名無しの格闘家:03/10/18 03:25 ID:MxVS2S8/
>>330
ミルコのオフィシャルサイトの写真が
思いっきり股割りしてるのだったな
339名無しの格闘家:03/10/18 03:26 ID:xRDz2dro
>>332
世界のTKといえば高坂だよな。
340名無しの格闘家:03/10/18 03:26 ID:zz5m0+V5
TKシザースお目にかかりたいな
341       :03/10/18 03:27 ID:lTl2CJbn
>>339
どっちも世界じゃないけどな。
342332:03/10/18 03:27 ID:MxVS2S8/
>>339
それはあまりにも普通じゃないの

漏れはヤキウが大嫌いなもんで松井といわれてもひできは思い浮かべたくない
343名無しの格闘家:03/10/18 03:27 ID:w5T+dhbK
>>332
長州と言えば力だよな
344名無しの格闘家:03/10/18 03:27 ID:RO+kRkt1
とにかく、ミルコの打撃を警戒して慎重に距離を取ったらその時点で負けだよね。

ひたすらクリンチで密着してウェイトで引き倒すか、柔道やってた強い奴が技でグラウンド
に持ち込むか・・・

やっべ、なんか言葉で言うだけでも結構無理っぽ
345名無しの格闘家:03/10/18 03:28 ID:cpccwQLd
>>338
柱に足のっけてるやつ?
346 :03/10/18 03:29 ID:mNrtX0eJ
TKサウンドといえばTKシザーズの時に発する音だよな。
347名無しの格闘家:03/10/18 03:29 ID:MxVS2S8/
>>345
  ○
  |
ーーーー
こんなの
348名無しの格闘家:03/10/18 03:30 ID:zz5m0+V5
>>347

わかりやすいなw
349名無しの格闘家:03/10/18 03:32 ID:cpccwQLd
>>347
分かりやすいなそれw
あの写真は凄いよ。やや気持ち悪いが
350339:03/10/18 03:32 ID:xRDz2dro
>>342
漏れもヤキウは大嫌いだけど松井といったらさすがに………
やっぱり大二郎かな。吊ってくる。
351名無しの格闘家:03/10/18 03:33 ID:cpccwQLd
見事にかぶったな。
352       :03/10/18 03:33 ID:lTl2CJbn
格ヲタなら野球は嫌いだよな。当然の流れ。
野球が好きな奴とは口もききたくない。
353名無しの格闘家:03/10/18 03:33 ID:zz5m0+V5
松井大二郎の方を知ってるやつは
国民の1%いるのか?
354名無しの格闘家:03/10/18 03:34 ID:MxVS2S8/
ミルコのオフィシャルサイト変わったんだな
だいぶ前はダサいのだったけどかっこよくなってる
例の股割り写真はもうなくなってた
355名無しの格闘家:03/10/18 03:37 ID:cpccwQLd
武士道、カットしすぎでミルコ戦以外つまんなかったからもう寝るかな
356名無しの格闘家:03/10/18 03:47 ID:xRDz2dro
>>355
カットしてなくても面白い試合は余りないがな。
357名無しの格闘家:03/10/18 03:49 ID:hWwZLoAw
地上波ではどんな感じで放送したんだ?
実はかなり面白い前座3試合はやったのかな?
358名無しの格闘家:03/10/18 03:54 ID:xRDz2dro
>>357
グレイシー対日本の五試合をかいつまんで放送。
で、ミルコ。
最後に高田劇場と11月9日決勝戦を煽って終了。
藤田も完璧に出るみたい。
359名無しの格闘家:03/10/18 03:56 ID:hWwZLoAw
>>358
サンクス。となるとメイン前の二試合は完全カットか・・
360 :03/10/18 03:56 ID:9WQY0/3r
桜庭 参戦も決定
http://www.daily.co.jp/ring/2003/10/17/100799.shtml
来週にも決定。さらに藤田の参戦も濃厚だ。

11・9PRIDEヒョードル欠場
http://www.daily.co.jp/ring/2003/10/17/100800.shtml
当日はヒョードルも来場。“3強”が東京ドームに集結する。
361:03/10/18 04:02 ID:LBrKhRCz
うわーーん!今日放送してたなんて知らなかったよ、ドラえも〜ん!
362名無しの格闘家:03/10/18 04:02 ID:WDQdY27V
プ板より盛ってるね
363名無しの格闘家:03/10/18 04:03 ID:MxVS2S8/
小路対ショーグンなんかは打撃戦で動きもあったから
テレビ的にもおいしい試合だと思うんだが、全く触れられずだった。
いつも地上波は編集に不満があったけど、今回は煽りなども最小限で
1時間枠の中でよくやったと思う。
PPVとの兼ね合いなのか、フジが1時間で充分と判断したのかは
分からないけど、あまりにも短すぎる。
364:03/10/18 04:09 ID:LBrKhRCz
なんだ・・慌てて新聞見ると載ってもいない。
関西では放送してくれないのかな?
365名無しの格闘家:03/10/18 04:09 ID:bl33NQ9e
この時間帯なら2時間やっても十分割に合うはずなんだけどな。
366名無しの格闘家:03/10/18 04:13 ID:xRDz2dro
でもなー興行的にはきつかったよ。五時間はマジで。
動きの無い判定続きが多かったのが一番こたえた。
チケットの売れ行きが悪かったから一時間になったんじゃ?
367名無しの格闘家:03/10/18 04:15 ID:bl33NQ9e
やはりもうグレイシー対日本人は興行的にきついな。
総裁とヒクソンぐらいの注目度か実力差があればいいんだが。
368うんことどっこいしょ:03/10/18 05:08 ID:9ERMx3Ns
グレーシー一族はでも誇りがあるねヒクソン以外は・・
実際実力者と小さい体で戦ってきたのは誇っていいと思う・・
ヒクソン以外は・・
369 :03/10/18 06:05 ID:NBkCX/io
ミルコの試合後のインタビューの通訳の最初が聞き取れなかったよ。
「日本語で知ってる・・・・・・だけです。」
誰か・・・・・・の部分かる人いますか?
370名無しの格闘家:03/10/18 06:07 ID:bVLe1rjc
>>331
ひつこいぞ
371名無しの格闘家:03/10/18 06:11 ID:elPWPxQp
疑問なんだけど地上波で初めて見たっぽい人はなんでスカパー入らないの?
立地条件で断念する人は仕方ないにしても、それ以外の人はなんで?
別に1万円ぐらいならなんとでもなるだろうし。
武士道のカードに興味が無かったからあえて買わなかったのかな。
372うんことどっこいしょ:03/10/18 06:19 ID:9ERMx3Ns
>>371スカパーの営業なんかすな!
373名無しの格闘家:03/10/18 06:21 ID:elPWPxQp
>>372
???
374バカ関西人ヘ:03/10/18 09:55 ID:TvuCj0KT
関西人よく聞け!!!
関西テレビの放送は22日の25:25からだ!!
もう二度と同じ質問はするなよ!!!!!バカが!
375 :03/10/18 09:57 ID:2/cbrsy6
高田は猪木イズム全開だな
376184:03/10/18 10:00 ID:UktX/Qbb
>374>
22日の25時25分からですね。承知しました。
この日は11月じゃなくて10月ですよね?
377名無しの格闘家:03/10/18 10:05 ID:c/Wjw46h
っていうか浜中弱いなぁ・・。まったくいいとこなかったね。結局高田道場って雑魚しかいないのか・・
378 :03/10/18 10:12 ID:6q/FVuSZ
つーか武士道おもしれーじゃんよ
良い試合も多かったし
379名無しの格闘家:03/10/18 10:33 ID:u1UGyTsn
>>369
ゲンキデスカ
380名無しの格闘家:03/10/18 10:37 ID:FfgBa3LL
SRS等でのVTRを見ていて「何か変だ」と感じて、注意して見ていると、どうも微妙に早送りしてるらしい
確かに放送時間を短縮できるとはいえ、CXよ…
格闘技ではタイミングや間合いの攻防も大事だとするとリアルスピードであるべきではないかと…
クンフー映画や戦前の記録映画みたい
最初に気になり出したのは総裁引退試合で人間離れしたスピードをした総裁と田村を観て
時短効率追求もここまで来たか…

※俺の気のせいだったらゴメンよ
381名無しの格闘家:03/10/18 10:37 ID:vRecCjwm
ミルコあっけなすぎだったなぁ
ていうか日本人は吉田以外ほんと駄目だ
382名無しの格闘家:03/10/18 11:38 ID:OJut9+ly
高田「効いてますよ、効いてますよ、効いてますね」

高田「はいってますよ、はいってますよ、はいってない」

どこが解説なのかと(ry
383名無しの格闘家:03/10/18 11:40 ID:VU6EKtFO
高瀬がアンデウソンの時みたく巧さを見せてくれるかと思えば・・・
まぁ相手が強かったってのもあるけど。それにしても試合が終わって
健闘をたたえ合う精神が日本人にはないのかと思った。
中村だけじゃん、自分から挨拶しに行ったのは
384 :03/10/18 11:43 ID:2yqPctac
まあ、今回は礼儀知らずな不良くずれの選手が多かっただけで日本人全般が礼儀知らずな訳じゃあない。
385名無しの格闘家:03/10/18 12:54 ID:IZDzViVG
>>380
気のせいだろ。
なんだったらVTRの試合時間計って、公式試合時間と比較してみればいい。
386シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :03/10/18 13:21 ID:xtLVO3H3
>>380
無呼吸症候群?途中で寝てないか?
387名無しの格闘家:03/10/18 14:02 ID:IqLzJYXU
>>370
地方の人?
388名無しの格闘家:03/10/18 14:13 ID:Q6W/jt5e
浜中が族っぽい格好で入場して来たのには引いた・・・
しかもヒザぬけて負けたし。ヒョードル弟やショーグンやハリトーノフを
見たかったなぁ。DVD出ねーかな
389名無しの格闘家:03/10/18 14:21 ID:RB6rLpnM
>>388
氣志團のコスプレです
390名無しの格闘家:03/10/18 14:29 ID:FfgBa3LL
>>385
そうしてみるよ。
11/9のミルコvsノゲイラを生で録画して、その後のSRSでの映像と並べて比較してみる。

>>386
消えろ糞固定
391名無しの格闘家:03/10/18 14:46 ID:xRDz2dro
本スレはこっちだよな。まぁどうでもいいが。
【グレイシー】PRIDE武士道 九【勝利】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1065512842/l50
392  :03/10/18 14:53 ID:Aevx3UyF
浜中は特に好きってわけじゃないけど、あのコスプレは不覚にもカッコいいと思っちゃった……
氣志團のあの歌好き。
393   :03/10/18 15:08 ID:onHxZxM7
さあ、来い決勝戦!!!
394名無しさん:03/10/18 15:15 ID:dSjROO0A
誰か武士道をNYでうpって!
395名無しの格闘家:03/10/18 15:37 ID:CCl/dfvL
副将戦で勝ってた、柔道上がりの選手は良かったな。
今時はエキセントリックが受けると考えて必要以上にキャラ作ってくる雑魚日本人が多い中で、
あれだけ礼節を持って試合やれる実力派は総合にどれほどいることか。
全国テレビに映ること、友人の井上康成が見ていたこと、一万人の観衆の中で試合する事を考えると、
あの舞い上がりの抑えっぷりはまさに武士と呼んで相応しい。試合も柔道駆使して勝ったし。
396名無しの格闘家:03/10/18 15:49 ID:mMHuADll
あの塩芋野郎か
397名無しの格闘家:03/10/18 16:07 ID:IblQjA3O
>>395
吉田の弟子中村のことか?
ミドル級開幕戦で顔見せにマッハ、三島、浜中など武士道参加予定選手が
花道からでてきた時、一番舞い上がっていたのは中村だったぞ。
両手ガッツポーズでガニマタで飛び跳ねながら入場してきた。イメージ的には
「ドンキーコング」かな。顔は、にやけ面。会場のテンションは爆発といったもの
でも無かったし、声援はマッハ、三島や意外にも高瀬などに多かったように感じる。
その中での中村の態度はあきらかにハシャギ過ぎだった。しかも柔道着用。
全試合終了後、武士道出場予定選手の入場についてプライド社長とアゴは
「緊張感が足りない」といった内容の批判をしていた。
その中で主にはしゃぎすぎていたのは中村だった。
舞い上がりを抑えたのは注意されたからだろう。それでも俺は大した勝ち方でもないのに
十分、舞い上がっていたと思った。
398 :03/10/18 16:18 ID:SEqtnjb/
でもなんか最初はプライド完全になめてかかってるような感じだったけど
最近は負けも経験して一生懸命やってる感があって好感もてる
塩いけど
399名無しの格闘家:03/10/18 16:27 ID:Q6W/jt5e
もうあんまし日本人出さなくていいよ。はしゃいでて腹立つし。
三島あんなパフォーマンスするな。マッハの代わりにニュートン入れたの意味分からんし。
日本人じゃねーじゃん。ミルコの試合でそんな思いもぶっ飛びましたが
400 :03/10/18 16:27 ID:jo1BjGKx
K-1JAPANの試合に出たのはなんで?
打撃の練習のためか?
401名無しの格闘家:03/10/18 16:33 ID:EouVB2wO
>>400
たんに目立ちたかっただけでしょ。
なんか計算高くて嫌だね。
402名無しの格闘家:03/10/18 16:35 ID:L9NNJ5Ns
>>400
全然ちがう世界にあえて足を踏み込むことで評価されようとしてたって言ってたよ。意外と計算高い男のようだ
403名無しの格闘家:03/10/18 16:35 ID:IblQjA3O
>>399
ニュートンはプライド版「ニコラスぺタス」ってことで
納得してもらえんか?
突然のマッハ欠場でヘンゾの相手務まる日本人ってそういないぞ。
404業界人ですが、何か?:03/10/18 16:35 ID:xyoQbuDO
あれは、吉田とコネを作りたい谷川K-1が頼みこんだのだよ。
405名無しの格闘家:03/10/18 16:39 ID:IblQjA3O
K-1が滅茶苦茶なんじゃない?
406名無しの格闘家:03/10/18 16:39 ID:Aevx3UyF
ハイアン、ブレイクがかかった時かなり嫌がってたな。だだっこみたいに
407中村k1出場の真相:03/10/18 16:40 ID:L9NNJ5Ns
谷川はコネを作りたい、吉田はもしものために恩を売っておきたい、中村は出場することで評価をもらいたい。そんなとこっすかねぇ
408名無しの格闘家:03/10/18 16:48 ID:wVfoDTic
浜中の脱臼は間抜けすぎて同情する気にもなれなかった…。
409 :03/10/18 17:18 ID:jo1BjGKx
なーるほど>中村K-1参戦
しかしフジの番組演出は
日本対グレイシーを無理矢理盛り上げようとし過ぎててうざかった
ハイアンを悪役に仕立ててるのはおまいらだろが!>フジ
銃で撃たれた「無数の」傷ってなんじゃー
410:03/10/18 18:19 ID:LBrKhRCz
>>374
スマン。既出だったのかな。教えてくれて有難う。
411名無しの格闘家:03/10/18 18:57 ID:Q6W/jt5e
ヒョードル弟はどんな試合内容だったのかな・・・
412名無しの格闘家:03/10/18 18:59 ID:+qbpWS7q
昨日は放送されなかったね(´・ω・`)ションボリ
413名無しの格闘家:03/10/18 20:45 ID:SZjfR6gT
俺は見に行ったけど、すげー良かったし、客満員だったぜ。
414 :03/10/18 20:49 ID:Li3UWDyC
おかしいよな。
自分らで悪役にしといて、それでグレイシーは怒ってるって
アングル作るなんて。
そこに乗るのがグレイシーの誇りねぇ。
巧いことのせられてるだけじゃないの?
ヒクソンだったら絶対こんな茶番付き合わないだろ。
415名無しの格闘家:03/10/18 21:08 ID:jo1BjGKx
数少ないKO決着だったジェイソン信長の試合も観たかったのに(嘘)
416名無しの格闘家:03/10/18 21:09 ID:/nxLRSb8
高田のオナニーにはつきあいきれん。
今さらグレイシーなど何の価値があるのか。
417  :03/10/18 21:20 ID:cYpqwMYv
美濃輪も出れば良かったなぁ。馬鹿チョンもとっとと中止の発表すりゃ良かったんだよ。
418名無しの格闘家:03/10/18 21:32 ID:Yp7uhdLE
そこら中にタダ券配ってどうにか形にしただけだろ?
419名無しの格闘家:03/10/18 21:44 ID:bzrMmtBJ
地上波で見てカットされて文句言ってるやつら
あんなクソ塩試合を高い金払って会場でダラダラ見せられた人間のこと考えろ
塩試合の上にヤヲで勝たせてもらった中村がマイク持った時は殺意をおぼえたぞ
420:03/10/18 22:50 ID:WsJNTyTd
昨日見たけど、ハウフ強いし、上手いね。
421名無しの格闘家:03/10/19 00:19 ID:l+MkHHVV
一時間っていうだけでこうなるのはわかりそうなもんだが
422  :03/10/19 00:25 ID:HJ3+aFpV
武士道はダメだと思ってたけど、この前の新日ドームをPPVで観たらもっと酷かった
よ。VTとプロレスを一緒にやるもんじゃないな。リングを変えるために20分も
休憩を取ってるから、会場が冷え切ってたよ。あの武士道よりダメな興行やってる
新日はマジでやばいな。演出にほとんど金をかけてないし。
423名無しの格闘家:03/10/19 00:35 ID:H2S91yez
>>422
グレイシー5人見るよりホーガン一人のほうが価値あるのさ
424名無しの格闘家:03/10/19 01:37 ID:s2G4SCHV
>>413
スタンドAを潰したからな。
Aのチケット買った奴は漏れなくスタンドSに変更。
425?I:03/10/19 23:21 ID:7U+viAEs
選手のオープンフィンガーグローブに書かれてある。
『DSEシマ』って何?
426名無しの格闘家:03/10/19 23:25 ID:yZdtoajm
つまんなかったな
427名無しの格闘家:03/10/19 23:32 ID:jZZeJIh1
シマミツオの持ち物なんじゃないの
428名無しの格闘家:03/10/19 23:40 ID:dRJUvsoF
>427
ネタで盛り上がったほうがいいのかね?
>425
普通に考えたらわかるよね?
429名無しの格闘家:03/10/19 23:43 ID:EGLwRhVB
シマ=島田ってことか?
430?I:03/10/19 23:56 ID:7U+viAEs
>>428
マジでわからん。

マジでおしえて。
431  :03/10/19 23:58 ID:QPNYSupi
シマシマンズ
432名無しの格闘家:03/10/20 00:01 ID:rsJb9i50
グローブを検査した人が島さんなんでしょ
433名無しの格闘家:03/10/20 00:02 ID:fu1hoYd8
まあシマミツオは適当に言ったんだけど、
俺も実はわからない。
なんでシマ?
434名無しの格闘家:03/10/20 00:06 ID:/UBjp+1N
だから島田裕二の「シマ」だってw
435名無しの格闘家:03/10/20 00:12 ID:fu1hoYd8
サンキューw
436 :03/10/20 01:12 ID:ovzBEuAw
【#14】 2003/10/9(木) やっとPRIDE 武士道が終りました。
http://www.samurai-tv.co.jp/contents/column/bookerk/bookerk_14.html

【#15】 2003/10/16(木) 今回はPRIDE 武士道の試合を振り返ってみたいと思います。
http://www.samurai-tv.co.jp/contents/column/bookerk/bookerk_15.html
437 :03/10/20 01:48 ID:4XnkHGsD
あの柔道の雑誌だったか、格闘技の雑誌だったか
最近中村が警視庁に柔道の練習しに来て
井上康生と乱取りして投げちゃったらしいね
まあ、投げられた回数の方が多いらしいけど
俺はちょっとショックっていうか、夢が無くなったな
438名無しの格闘家:03/10/21 00:47 ID:aBca4VbU
いい加減小池を降板させろ!
きしょい。
439       :03/10/21 00:52 ID:WZ3gFUgO
中村はなんで試合で柔道着着ないのかね
相手が全部柔術家だからかね
440名無しの格闘家:03/10/21 00:56 ID:nX/vuXQ7
>>439
吉田みたいに道着の使い方がうまくないかららしい。
今後は着る事も検討中だってさ。
441 :03/10/21 17:51 ID:Tt5JexcV
>>374
明日か、関西は。
このスレ見なかったら、見逃してたよ。
ありがとう、374.ありがとう。
442374:03/10/21 18:09 ID:3D04fyuI
大変すいません。これ見た人勘違いしてたらどうしよう・・・
25:25じゃなくて25:15だった。まじスマソ。録画予約とかした人は
修正してください。まじスマソスマソすまん。
443 :03/10/21 23:49 ID:WPSKhPMz
スマッソ×スマッソ
444協力します:03/10/22 13:34 ID:ZHM5k2c9
関西テレビは今日22日の深夜25:15から放送です
25:15ですよ!あげ!
445 :03/10/22 14:14 ID:27mpXLv6
武士道Uギボンヌ
446名無しの格闘家:03/10/22 14:20 ID:URJBNEmj
>>445
武士道カッコ良かったよね。たまにはああいうのもいいな。外国人にウケそう。
447名無しの格闘家:03/10/22 15:33 ID:27mpXLv6
なんだかんだ言って満員だったじゃん。
448名無しの格闘家:03/10/22 16:43 ID:wv5vyjih
全然満員じゃないわけだが・・・
449 :03/10/22 22:59 ID:6RbPdoSL
今日、放送だね、関西。
関西地区はいっつも地上波遅すぎる。PRIDEも格闘技系の番組も。
前回のPRIDEGPが当日放送されたのが奇跡。
だけど何だかんだ言って、毎回放送はされるから、見逃すと死にそうになる。
新聞番組欄にも「プラ」・・・・しか書かれてないよ。
450名無しの格闘家:03/10/22 23:01 ID:PihXVipM
関西人氏ね!
451 :03/10/22 23:04 ID:f8P30qGN
こら!関西人は良い人ばっかだ!
道頓堀に飛び込んだ奴ら以外は。
うちの婆ちゃんすんげぇ良い奴だしな
452名無しの格闘家:03/10/22 23:04 ID:AqWJKsvF
プラ・・・チナロンドンブーツとかだったらどうする?
453名無しの格闘家:03/10/22 23:09 ID:PeZXLR3c
みるこテスト
454名無しの格闘家:03/10/22 23:11 ID:PeZXLR3c
本当にハンドルついたんだ。名前入れなくても書き込める・・・
今まで知らなかった。
455 :03/10/22 23:59 ID:9sWaZa24
武士道良かったと思ったけどなあ。
456:03/10/23 09:24 ID:/iVH3U6n
放送がたったの一時間で、各試合が短縮されまくってるから
ミルコの試合以外はなかなか入り込めなかった。。
K-1のジャパン対世界、角田軍対ボブ・サップ軍よりは楽しめたけどさ。

>>442(374)は良い人だなw
ありがとう。ちゃんと観れたよ。
457名無しの格闘家:03/10/23 10:33 ID:ajUTBlS+
武士道の演出って、前に大阪ドームで見たK-1そっくり。
あからさまなパクリだよ!
458 :03/10/23 10:52 ID:DsEjIClN
見逃したぜクソ
459名無しの格闘家:03/10/23 11:27 ID:0iuvXsJm
ド根性は今回75キロで闘ったのか・・。実質一階級上でやってくのはちょっとキツイね
460 :03/10/23 13:10 ID:OqEbJbs3
失敗の原因は膠着一族のグレイシーを使ったことかと。
シュートボクセvsグレイシーじゃまた膠着するぞ。
461名無しの格闘家:03/10/23 15:10 ID:MousWCRh
なぜみんなそこまで金をけちって地上波で見るんだよ…
462 :03/10/23 15:16 ID:VYFNeqgo
>>461
俺スカパーで見たけど、ミルコ出なかったら
1000円でも見なかったよ。
463名無しの格闘家:03/10/23 15:22 ID:ucXoeYwE
俺のようなリッチな成功者は
VIP席で生観戦しつつPPVもHDDで録画。
そして余裕満々で保存してある映像は見ない。
464名無しの格闘家:03/10/23 15:34 ID:PPyH434/
>>461
金けちるってより、アンテナ取り付け工事とかめんどくさいんじゃないか?
マンションとかだと住人に許可取らないと駄目だし。最近の新設のとこは
もともとついてるだろうけど。

武士道は1時間で収めたのはちょうどいいくらいだと思った。
そう自分に言い聞かせてるよ。もちろんうちは地上波のみ。
465 :03/10/23 16:58 ID:Sl+tyV3c
そうそう。取り付けが面倒くさいだけ。
ヒョードル弟とショーグン見たかったな〜
466名無しの格闘家:03/10/23 17:14 ID:ucXoeYwE
俺のようなリッチな成功者は
取り付けなど自分でやったことすらない。
いつも業者任せ。
BSもCSもHDDレコーダーもプレステ2などの配線関係も
いつも業者任せ。
467名無しの格闘家:03/10/23 17:19 ID:Jo2/rj4M
プレステ2もかよ
468名無しの格闘家:03/10/23 17:28 ID:LwBvvpUo
俺のようなリッチな成功者は
自分で体を洗ったことすらない。
469  :03/10/23 17:31 ID:EEVVp8tT
おれなんてBSとスカパーとケーブルTVのことが良くわからないし。
ケチるというよりも、そもそも地上波以外詳しく知らないんだ。
470名無しの格闘家:03/10/23 17:32 ID:64k7uRtS
DSEが武士道という名を汚したのは事実。
471 :03/10/23 17:33 ID:Sl+tyV3c
俺なんて晩飯毎日うまい棒チーズ味だし。やんなっちゃうよ
472名無しの格闘家:03/10/23 18:04 ID:awZiV6gC
やっぱ日本人が出ればつまんねーなー
473名無しの格闘家:03/10/23 18:11 ID:bU2HBbhg
>>461
地上波で見る事に対して疑問に思ってるお前が
おかしい事に気づけ
474 :03/10/23 20:15 ID:5c6s41vs
>>471
おれなんかグリコだぞ。
475名無しの格闘家:03/10/24 08:43 ID:klPkaSqJ
俺のようなリッチな成功者から一言教えてやる。
「地上波?あんなもんウソだ」
つまり地上波なんてものは製作側の意図が多分に働いている構成になっており
事実からはかけ離れいるものになってるのだよ。
貧乏なお前らも一度はPPVと地上波を見比べてみれば?
「これは間違い探しか?」って思うほどに全く違うものになっちゃってるからさ。
編集というのは恐ろしいね〜。

>プレステ2もかよ
そうだ、プレステ2もだよ。
いつも業者任せ。
476名無しの格闘家:03/10/24 09:18 ID:QMKOq4GF
たしかに地上波だと編集の仕方みてどっちが勝ったかなんとなく分かっちゃうときあるもんな。8月の開幕戦地上波でみたけど、残りの放送時間とかからみて桜庭は負けたんだろうなっていうのはだいたい想像ついたし
477   :03/10/24 09:36 ID:F2jlcllQ
地上波は放送側の謎な脚色が付いてて見苦しい。
まぁ、PPVでも謎な解説が聞き苦しいけど。
478名無しの格闘家:03/10/24 10:44 ID:klPkaSqJ
俺のようなリッチな成功者からもう一言な。



地  上  波  の  テ  ロ  ッ  プ  う  ざ  過  ぎ。



あとCM前の
「このあと、○○が・・・」みってえな煽りも。
479名無しの格闘家:03/10/24 10:58 ID:vdcNwGsE
>>478
シャノン・リッチな成功者の話なんてどうでもいいよ。
480 :03/10/24 17:10 ID:hkrw+0EC
たぶんそいつはリッチな成功者じゃないと思う。
481 :03/10/24 17:17 ID:NCfa3u6m
武士道面白かったね。
グレイシー以外は。
482名無しの格闘家:03/10/24 17:20 ID:6SkTvAkV
次はPRIDE童貞 出場選手 吉田、桜庭、小路、大山、
ノゲイラ、アリスターオーフレイム、イズマイウ、
ランデルマン、リザーバーアレクサンダー大塚
483名無しの格闘家:03/10/24 17:27 ID:LAMRCWa3
>>482
桜庭、吉田は違う。  吉田って11歳年下の彼女がいるんだよ。
フライデー
484名無しの格闘家:03/10/24 17:31 ID:6SkTvAkV
483>>桜庭はなんで?
485名無しの格闘家:03/10/24 17:33 ID:w7QDH8S/
プライドが人気落ちる前にミルコをプライドファイターにしちまえばいいんだよ!
486 :03/10/24 18:14 ID:NCfa3u6m
童貞ってどう言う意味?
487 :03/10/24 18:31 ID:hkrw+0EC
やった事ない人
488 :03/10/24 18:32 ID:m9N54n6A
どういう意味で童貞なの
489名無しの格闘家:03/10/24 20:38 ID:1n1yPwoV
>>485
ミルコはもうPRIDEファイター
490名無しの格闘家:03/10/24 20:46 ID:ZA1ehiV/
桜庭には子供がいる
491 :03/10/24 20:52 ID:GiOjGrBN
紙プロによると来年3月に武士道やるってさ。
492名無しの格闘家:03/10/24 21:03 ID:x25vfsWh
>>490 まじで!何歳くらいの?結婚してやがったのか、
他のスレでよくハセキョーと結婚しろとか書いてあったから
童貞かとおもってた
493名無しの格闘家:03/10/24 21:06 ID:edBAbG5u
>>492
童貞かと思ってたワロタw
おまえいくつだよ(´._ゝ`)
凄い発想力だなw
494名無しの格闘家:03/10/24 21:41 ID:fiJ3z6q2
>>492
30歳越えて童貞なのはおまいぐらいだよw
他のも同じ人がいるなんて思うなよw
な、30歳以上童貞君wwwwwwww
495492:03/10/24 21:55 ID:x25vfsWh
30歳の童貞で何が悪い30年我慢したぶん
輝かしい未来があるはずだ
496名無しの格闘家:03/10/24 21:57 ID:YLmV1liW
>>495
おまえ、おまえまさか
m(__)mがんばれ
497名無しの格闘家:03/10/24 21:57 ID:edBAbG5u
>>495
30年我慢した×
30年一人で無駄射ちし続けた○
人生どんまいw
498名無しの格闘家:03/10/24 22:08 ID:x25vfsWh
わしも無理な告白してしまって正直スマンカッタ
499名無しの格闘家:03/10/24 22:11 ID:IGdH1FVZ
>>498
キミの時代は必ず来る。
500500:03/10/24 22:13 ID:RqN8sBCP
わーい(・∀・)500
501名無しの格闘家:03/10/24 22:35 ID:mzOKaLr5
立派な妖精さんになってください
502498:03/10/24 23:16 ID:N7OX1B+n
あした工場の軽作業アルバイトだ、アイドル板にいってアイドル
の整形前の写真を貼ってアイドルオタどもをひやかしてから寝るとするか
503名無しの格闘家:03/10/24 23:30 ID:YYt4EbyY
ニュートンがマッハとやらせろ だってよ。
504名無しの格闘家:03/10/24 23:39 ID:oua35Vsy
ヒョードル弟みたかった〜
505 :03/10/24 23:40 ID:lEO6fQBL
ニュートン、日本サイドじゃなかったのか…
マッハはニュートンvsヘンゾ戦見て
どちらも美味しい相手だって笑ってたよ ( ゚-゚y-~~~
506名無しの格闘家:03/10/25 02:28 ID:nyOU1bHx
>>504
弟は、前フレほどじゃなかったけど、VT初試合にしては上出来だったよ。
兄のパウンドはやっぱり天才的だな。
507名無しの格闘家:03/10/25 02:48 ID:vh0N1ERu
いや、でもマジで一回スカパーの見たら地上波が馬鹿馬鹿しくなるだろ。
取り付けとかも別に難しくないと思うけど。
508名無しの格闘家:03/10/25 13:43 ID:lXoDpuoK
>>507
同意。俺にとっての地上波の利点はたまに違うアングルで試合を映してくれるくらいだ。
509名無しの格闘家:03/10/25 15:55 ID:feI97fG5
>>506
兄ほどは強くなかったんだ。まぁそりゃそうだろうと思ったけど。
デカいのに素早く動けるってのは本当だったの?あと寝技は?
それにしてもVT初挑戦でシウバに勝つとは・・・
510うみにん ◆gaGl2qr3Fc :03/10/25 16:17 ID:dpWvn3qt
>>509
スタミナ切れで最後は遅すぎ。
511 :03/10/25 16:40 ID:js4ui5iB
VTはロシアで10試合くらいしてるんだって。>アレキ
512うみにん ◆gaGl2qr3Fc :03/10/25 16:40 ID:dpWvn3qt
格通では極真の選手とVTやったとか
513 :03/10/25 16:44 ID:3g8xgBHF
アレキサンダーがヒヨードルほどの人気を得るのは難しい。
514名無しの格闘家:03/10/25 16:48 ID:feI97fG5
え、それじゃVT初挑戦じゃないじゃん・・・
とりあえず弟情報サンクス。
それとハリトーノフは強かったのかね?
RTT最強の男とかって聞いた。
515名無しの格闘家:03/10/25 19:47 ID:d32BPHTt
>>514
RTT最強じゃなくてロシア軍最強の男だそうだ。
RTT最強はもちろんヒョードル。
516名無しの格闘家:03/10/26 14:39 ID:mSR4XfP2
内藤がメーン1本勝ちでPRIDE武士道に名乗り
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200310/25/index.html
517名無しの格闘家:03/10/27 00:36 ID:eOG1tWGk
>>515
そうだった。ごめん。
それで彼は強かったの?1Rで一本取ってるから凄そうに感じるんだけど。
518名無しの格闘家:03/10/27 01:46 ID:UH2ZnyNL
クロコップ、ヤラセでない?

519名無しの格闘家:03/10/27 03:41 ID:/XafRQxS
>>517
相手が総合初挑戦の信長だということで、
まだ真の実力は掴めないけど
総合のセオリー通りの動きはできていたよ
身長もあるし、案外化けるかも
520名無しの格闘家:03/10/27 09:45 ID:hsNRw6me
>>516 GCM イラネ
521名無しの格闘家:03/10/27 18:14 ID:14liz3AC
>>519
そうなんだ。いろいろ分かった!
色んな情報ありがとな。ものすごい感謝してます。
522 :03/10/28 07:17 ID:aQ6O7npE
なんか昔見た、ZERO-ONEの真撃みたいな演出だった・・・。
523名無しの格闘家:03/10/28 07:49 ID:zbkjoXda
>>518
ドスの頭から血がダラダラ垂れてて、ミルコのとどめのパンチがマトモに当たってて
目が覚めたドスの第一声が「おれの頭はどこにいった?」

これでも?
まあ最後のは逆に怪しまれるかもしれんが。
頭が完全にパックリ割れて上の方が無くなったと錯覚したらしい。
524名無しの格闘家:03/10/28 10:00 ID:dqXQ3gCe
>>518
あの試合がヤオならプロレスはますますPRIDEに勝てないよな。
525:03/10/28 13:17 ID:DjIHg/vI
視界が狭められるのを除けば、マスクはサポート力が有るかと思うと
そうでもないんだね。っていうか危険?
ミルコのハイで目元が切れたことはあっても、ドスみたいに額から
血が滴るような切れ方は今までなかったのでは。どこを、どういう切れ方をしたのか・・。
マスクのせいで切れたのかな?
526 :03/10/28 18:50 ID:VMoCvbHR
変にかするようにあたっただけだろ
527名無しの格闘家:03/10/30 22:57 ID:ENCiyRay
528名無しの格闘家:03/10/30 22:59 ID:oDc7vsTX
>>527
え?もうVTやらないの?
529名無しの格闘家:03/10/30 23:05 ID:QvnN0dvZ
膝の治療専念???
530名無しの格闘家:03/10/30 23:08 ID:2sWemRh+
浜中選手コメント


どうも浜中です。
今回の試合は皆様の期待に応える事ができなくて申し訳ございません。
試合開始早々に膝がはずれてしまいました。しかしここで終わる僕ではありません!
次は万全の体調に整え必ず勝つ事を皆様に約束します。
さらに強くなって必ず帰って来ますので皆様是非その日まで待っていてください!!

10/9 浜中 和宏

531名無しの格闘家:03/10/30 23:11 ID:38vn4eD9

      ある日高田総裁のもとに
       浜中から手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /    タ ッ プ     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
532名無しの格闘家:03/10/30 23:14 ID:mBCPlAxD

                  ,/””   ”ヽ
                ,/   __ _ ゛
                /   /““  “” ヽ |
                |   / -━  ━.| |
                |   |.  “” l “ .|.|   
                (ヽ |   r ・・i.  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                りリリ  /=三t. |  <  浜中!お前は男じゃない!!
                |リノ.      |    \   
                 |   、  ー- " ノ      \________
          _ _  __ _ /   ”ー-- "  ヽ____
         _/                   (⌒)   ヽー ___
       /                  ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
      /                  _ノ__ | .| ト、 ヽ  〃 |
     i                   〈_   `-Lλ_レ_u|_/  |
    /          y               ̄`ー‐---‐_  /
    /         /                        /
533名無しの格闘家:03/10/30 23:16 ID:JAPbkz/8
浜中しょっぱいし寒いからいらない
ちょうどよかった
金メダル取ったらまたおいで

そうすれば吉田みたいに(ry
534名無しの格闘家:03/10/30 23:17 ID:2sWemRh+
浜中が高田劇を退団
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20031030/20031030-00000021-spnavi-spo.html
お前男だって言うのが聞き飽きました。
桜庭さんのマリオ発言で完璧に引いてしまいました
535名無しの格闘家:03/10/31 02:15 ID:KL2quy/D
l.pl
536名無しの格闘家:03/11/02 11:05 ID:a8aQmBv7
「紙プロ」の山口がDSEに入ったから、武士道が真撃みたいな演出してたんだな。
537名無しの格闘家:03/11/17 14:43 ID:2aYlJDYl
超満員やったやん。
538名無しの格闘家:03/11/23 23:12 ID:iRnAfuf7
大晦日は「武士道」みたくなるんじゃ・・・。
539名無しの格闘家:03/11/23 23:15 ID:eMnB7PA6
次の武士道の予定はあるのか?
個人的には、かなり好きな興行だったんだが
THE BESTはもう無くなっちゃったんだろうか?
540DAX ◆xmmRelrSFQ :03/11/24 03:30 ID:Z+1mi91D
テレビのナレーションで何か日本人がグレイシーを蔑んでいるかのような
ニュアンスだったのは憮然とさせられた。
541名無しの格闘家:03/11/26 02:09 ID:VgNo0Ybu
高瀬の試合がもっと見てみたい。
なんかの雑誌で言ってたけどPRID26をリングサイドで観戦してた
井上康生が高瀬の三角を見て「アレは凄いな...。」と唸っていたらしい。
井上が総合の技術を誉める事が滅多に無いらしいから相当凄い事なんだと思う。
ニュ−トンとかハイアンとかやれば面白そうじゃない?
542名無しの格闘家:03/12/03 02:20 ID:Xg4+ejLq
●イベント詳細 
 大会名称:PRIDE.武士道
 日  時:2004年 2月15日(日)開場/開始時間未定
 会  場:横浜アリーナ
 入場料 :全席指定・消費税込み

 VIP(ビップ、専用入場ゲート、グッズ付き) 50,000円
 RRS(ロイヤルリングサイド)        23,000円
 スタンドS                 13,000円
 スタンドA                 6,000円

●オフィシャルサイトチケット先行予約のお知らせ
 2003.12.21(日)20:00〜2003.12.22(月)24:00
 (受付時間 10:00〜翌6:00)

http://www.so-net.ne.jp/pride/events/ticket/index.html

・特別先行電話予約 2003.12.21(日)10:00〜19:00
・一斉発売     2004. 1.11(日) 
543名無し:03/12/03 06:35 ID:3PqWG+VW
>>541
アブダビで1回戦で負けてたね、高瀬。
544名無しの格闘家:03/12/08 15:22 ID:p0IA2HhC
;lk
545名無しの格闘家:03/12/11 16:12 ID:Q0KXsttu
武士道>男祭り
546名無しの格闘家:03/12/11 16:17 ID:RRwKhuy3
武士道2も開催か。
547えなりかずき:03/12/20 11:56 ID:ERidqFMc
来年も武士道が決定したね
548名無しの格闘家:03/12/20 11:59 ID:Rw6SxRwg
しかも27の2週間後だから手抜きだろうな。
549えなりかずき:03/12/20 12:08 ID:ERidqFMc
また佐伯さんがやるのかな
550名無しの格闘家:03/12/20 12:25 ID:HSz9BShF
>>543
高瀬の寝技はアブダビ向きじゃないからね。
上取ってポジションキープしてれば判定で勝てる競技だから。
一本でも取らないと難しいよ。
551名無しの格闘家:03/12/20 12:28 ID:jhC8pI+F
というかむしろ高瀬の寝技は総合向きでもないと思う。
同じく上取ってポジションキープすれば判定で勝てて、しかも殴りの
ある総合じゃあポジショニングが重要視される。
極めなんておまけみたいなもんだよ。
552名無しの格闘家:03/12/20 12:32 ID:HSz9BShF
>>551
確かにね。
上取られてコツコツ殴られて判定負け、っていうのが高瀬の負けパターン。
相手が転がせやすい選手だと、力を発揮できるんだけど・・。

関係ないが、ID、最後のFだけが同じだね。
553名無しの格闘家:03/12/21 00:43 ID:BzHmMgvC
>>548
武士道より、大阪でやる27のほうが手抜きになったりして
たぶん、ノゲイラもシウバもこないんじゃない。
554えなりかずき
>>553
3月6日?の第2回ハッスルワンは?