【アビディ戦】アーネスト・ホースト73【アト7日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シィィィィイイイ!!アイシッッ!!ハイッシュ!!!!!
「フジテレビ721  10/06(月)19:10〜21:00
昨年度チャンピオン、アーネスト・ホースト特集。
2002K-1GPで優勝するまでの軌跡を中心に放送。4度も王座を獲得している
ホーストとはいえども、昨年のサップ戦の例を出すまでも無く、順調に勝てるとは限らない。
チャンピオンとしてのプレッシャーに打ち勝って5度目の王座獲得なるか?
「K-1 SUPER TECHNIQUE OF VOS GYM」「ERNESTO HOOST THE CHAMP OF K-1 GP'97」レンタル中
前スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1064918521/
■950過ぎた辺りから次スレのタイトル・テンプレなどを考える
■950踏んだ人は次スレを立てる。立てれない人はレス番指定して依頼する
■煽り、荒らしは徹底無視
■過去ログ>>2-10辺りジャネ?

すべてのK1ファンへ
ホーストアーティスティックKOショー
ttp://www.sherdog.com/videos/hoost/hoostvideo.htm
2過去ログ:03/10/04 19:06 ID:5ZKp3jUC
3過去ログ2:03/10/04 19:07 ID:5ZKp3jUC
4過去ログ3:03/10/04 19:07 ID:5ZKp3jUC
5過去ログ4:03/10/04 19:08 ID:5ZKp3jUC
6 :03/10/04 19:11 ID:cxYBXFKE
>>1
おつかれ〜
7 :03/10/04 19:12 ID:wU3usv7h
>>1めずらしく
2ゲットで邪魔されなかったね。
8 :03/10/04 19:14 ID:hVhz8olQ
>>1
乙かれ。
めずらしく1回で立てられたね。

あっち埋め立てるか。
9 :03/10/04 19:18 ID:hVhz8olQ
1000埋め立てするかもう片方。
10 :03/10/04 19:24 ID:epL10oL/
>>1
モツカレ
11 :03/10/04 19:28 ID:rutS9u60
あっちまだ40残ってるじゃん。
どうする?
12 :03/10/04 19:33 ID:wU3usv7h
みんなトリプルタイトルマッチ見ている?

それともめちゃいけ?

俺はめちゃ池見ながらトリプル見ているよ。
本多上手いなあ。フットワークは凄いね。
13 :03/10/04 19:41 ID:ENcbsAU5
>>12
カクオタもみんなトリプルタイトルまっち見てるんじゃない?
俺はムニョス戦見てるけどね。
ムニョスつええな。
14 :03/10/04 19:44 ID:cxYBXFKE
>>12
え?ドラえもんじゃないの?
15 :03/10/04 19:45 ID:ENcbsAU5
本田が良かったのは序盤だけだな。
ムニョスk1でも通用するよ。
16 :03/10/04 19:47 ID:5ZKp3jUC
俺は数取り団だけはボクシングと両方見てた
17 :03/10/04 19:50 ID:cxYBXFKE
本田のボディ効いてるな
18 :03/10/04 19:53 ID:wU3usv7h
 本田あれじゃ勝てないよ。
やっぱせめなきゃ。
19 :03/10/04 19:55 ID:wU3usv7h
もしキックなら足止めてジャブでけん制している間にキックできるね。
抱え込むようにクリンチしたとき膝できるね。
20 :03/10/04 20:02 ID:IVbG3xUP
12Rって長いな・・・たしかに技術的な要素は詰め込まれているが
ボクオタはこれ見て楽しんでいるのか?
21 :03/10/04 20:03 ID:cxYBXFKE
こりゃムニョスだな。
22 :03/10/04 20:04 ID:5ZKp3jUC
本田くん結構良いパンチもらってたね
23 :03/10/04 20:04 ID:IVbG3xUP
日本人はどこをいっても最弱だな。
24 :03/10/04 20:05 ID:cxYBXFKE
それにしても会場凄い静かになったな・・・
25 :03/10/04 20:08 ID:wU3usv7h
>>24
応援団はうるさかったけどね。
2633 ◆No.33/qd5E :03/10/04 20:16 ID:RETrCpGj
>>1
乙!

ウィラポン戦が始まるけど、これって生放送なのかな?
27 :03/10/04 20:22 ID:sqE5naqe
>>26
録画だろ。
28 :03/10/04 20:23 ID:KCC4B/jN
キックやってる俺としてはムエタイ出身のウィラポンを応援
29 :03/10/04 20:23 ID:5ZKp3jUC
放送延長まで考慮されてるから生っぽい
30 :03/10/04 20:23 ID:FbRwrVHF
ウィラポン音痴だな・゚・(ノ∀`)・゚・
31  :03/10/04 20:23 ID:BN/kLRY3
試合始まるのが遅いし長いからだらけるし。俺はk-1ミドルのほうが好き
32 :03/10/04 20:24 ID:sqE5naqe
>>30
同意。笑っちまったよ。
俺が働いている工場でもタイ人が働いてるけど
一緒にカラオケいったらすっげえ音程取るのへタで音痴だった。
キーは高いのにね。
3333 ◆No.33/qd5E :03/10/04 20:25 ID:RETrCpGj
>>27>>29
実況板見てきたが、どうやら生のようだ。
どっちが勝ってもいいが、KO決着を見せてほしいものだ。

34 :03/10/04 20:25 ID:FbRwrVHF
いや、これも戦略かもしれん。油断ならん(`・ω・´)
35 :03/10/04 20:27 ID:KCC4B/jN
ウィラポン、ワイクーとか踊らねえかな
36 :03/10/04 20:28 ID:FbRwrVHF
よっしゃー行けーー!!
37 :03/10/04 20:30 ID:E4xrXSGz
k1だと3Rぐらいで大体実力者でもKO決まるときは
決まるがボクシングだと8Rとか9Rいってグダグダになった所で
KO決まるな。坂本VSは畑山みたいなワンツーですっきりKO
する試合ってほとんど見たことない。

一体この差はなんなのか。単純に技術的な差だけでないだろうな。
K1も足使って慎重に打ち合えば8Rぐらいまでなるんじゃないのかな。
38 :03/10/04 20:31 ID:E4xrXSGz
録画って言ってる奴はネタじゃないのか?ありえないだろw
CM入れ方とか見ても録画ならもっと上手くやるだろ。
39 :03/10/04 20:32 ID:FbRwrVHF
(・∀・)イイ!感じ。それにしても足に付いてるフリフリが気になる・・
40 :03/10/04 20:33 ID:5ZKp3jUC
ホースト対リック・ルーファスは11Rまで行ったらしいね
K−1じゃないけど。ローキック無しルールかな。
結局ハイキックでKOしたらしいけど
4133 ◆No.33/qd5E :03/10/04 20:34 ID:RETrCpGj
>>37
3RまでしかないからKO決着が多いんだろ。
42 :03/10/04 20:36 ID:FbRwrVHF
うーん、ボディーとか結構もらってるなぁ・・と思ったら
最後に(・∀・)イイ!の入ったー。でもポイントはウィラポンかな。。
43 :03/10/04 20:38 ID:wU3usv7h
>>37
ボクシング見ていればわかるが
ボクサーは10Rきっちり闘えるスタミナア配分をしている足を使い
クリンチを駆使してパンチもラッシュかけずに
K1は1R〜2Rで飛ばす。
44 :03/10/04 20:39 ID:KcG8Cfyy
>>37
単純にラウンド数が長いから早く仕掛けるほうが後でポカるからだろ
逆にkは短いから早いとこ勝負しかけないと
4533 ◆No.33/qd5E :03/10/04 20:39 ID:RETrCpGj
長渕まだぁ?
46 :03/10/04 20:40 ID:cxYBXFKE
そういや三回目の因縁の対戦って結構多いね
47 :03/10/04 20:40 ID:FbRwrVHF
細かいのもらってるなぁ。これもウィラポンか(´・ω・`)ションボリ
48 :03/10/04 20:40 ID:hvbIFLcP
>43
じゃあボクシングも4回戦のほうが見応えがあるのかな?
49 :03/10/04 20:41 ID:wU3usv7h
>>48
低レベルな殴り合いが見たいならそっちのほうがいいんでない?
ほんとに殴り合い合戦見れるからね。

しかしそう考えると低レベルなのに打ち合わない判定ばっかのジャパンはなんなのか。
ある意味高度だといえるなw何故なら対戦する7割ぐらいの選手が
同じジムで練習したことがある仲良し組みだからw

50 :03/10/04 20:44 ID:FbRwrVHF
ローブローで1点減点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
51 :03/10/04 20:44 ID:5ZKp3jUC
世界戦経験がある日本人のボクサーもボクシング飽きたら
MAXに参戦して欲しいね
52 :03/10/04 20:45 ID:ajiJp8xS
てかこのスレタイどーなのよ?
使うの今日だけじゃねーぞ?
53 :03/10/04 20:46 ID:E4xrXSGz
>>43
>>44


なるほどね。
ボクオタの意見だとK1は低レベルだから3Rで試合がきまるんだって
言ってたが結構的外れだな。
そういえばホーストの戦い方ってボクシングのような戦略だよね。
アムステルダムで行ったキックの試合でも7、8Rまで戦略的に
攻めて勝っている試合何度かあるみたいだしね。
トーナメントの戦い方とかまさに7,8Rあることを想定したような
戦い方だよ、ホーストは。
54 :03/10/04 20:46 ID:5ZKp3jUC
>>52
soudane
misutta
suman
55 :03/10/04 20:48 ID:FbRwrVHF
ウィラポン動きいいなぁ・・カウンター貰い過ぎ。。
56 :03/10/04 20:48 ID:hvbIFLcP
>51
世界行くぐらい長年ボクシングやってたら
やめらないんじゃないの?
ボクシングはやってるほうはすごい楽しそうだし。
57 :03/10/04 20:48 ID:E4xrXSGz
明日のスレタイは

【アビディ戦)アーネスト・ホースト73【アト6日】


でおーくりしまーす
58 :03/10/04 20:50 ID:wU3usv7h
ウェラポンのボディストレートいいね。
しかしムニュス戦の後に見たから非常にゆっくりした試合の流れにみえる。
59 :03/10/04 20:50 ID:cxYBXFKE
さすがにボクサーはディフェンスの技術が高いな。
でもキックだと上半身で避けたらロー食らうから
あんまり役にたたないかな?
60 :03/10/04 20:52 ID:KCC4B/jN
>>49
ボクシングでもキックでも同じジムの選手は試合できないんだけどジャパンの場合選手層
が薄いので殆んどが同門対決
61 :03/10/04 20:52 ID:FbRwrVHF
マズイ・・大丈夫か(´・ω・`)ションボリ

ムニョスは速いというか怖かったよ。あのパンチ。
6233 ◆No.33/qd5E :03/10/04 20:53 ID:RETrCpGj
ウィラポンは当て感と精度が素晴らしいな。
これは勝てないだろ。
63 :03/10/04 20:54 ID:wU3usv7h
>>59
そりゃ試合見ていてここでキックあったら・・・って場面ない?
やっぱあんな動き回ってたら逆に蹴りの的だと思うけどねえ。
64 :03/10/04 20:56 ID:FbRwrVHF
このラウンドもダメか・・
65 :03/10/04 21:00 ID:FbRwrVHF
これは取った。ボディーも良かった。・・判定じゃムリポ(´・ω・`)ションボリ
66 :03/10/04 21:00 ID:wU3usv7h
またドロー臭いな。
67 :03/10/04 21:01 ID:cxYBXFKE
しかし生放送だったとして早いラウンドで決着が着いてたらどうするつもりだったんだろ?
68 :03/10/04 21:01 ID:5ZKp3jUC
http://www.t-nishioka.net/profile/fight.html
これによると西岡は1回しかKO負けが無いな
69 :03/10/04 21:02 ID:E4xrXSGz
ボクシングってこういうポイント稼ぎが許される職業なんだよね。
K1じゃウィラポンみたいな闘い方してたらもう2度呼ばれないしな。
そりゃそうだよね。1戦1戦の価値がボクシングとk1じゃ比べ物にならないし
シビアに敗北が商品価値にのしかかるからね。
70 :03/10/04 21:04 ID:FbRwrVHF
これもウィラポンかな・・上手すぎだよ。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
71 :03/10/04 21:05 ID:5ZKp3jUC
72 :03/10/04 21:07 ID:s0m6zqvO
ウェイラポンってk1で言えば
ホーストが6回王者になったことぐらい凄いんじゃないのか?
73 :03/10/04 21:08 ID:FbRwrVHF
後半盛り返したかな。前半の打ち合いはウィラポンペースだったからなぁ。
74 :03/10/04 21:09 ID:Lpw6M+gM
もう録画やめる。おもしろいのかと思って録画してたけどずーっとこんなんかよ・・・
75 :03/10/04 21:10 ID:wU3usv7h
やっぱこの階級はパンチ軽いな。迫力ないんだな・・・。
しかもふたりとも足止めて打ち合う気ない
ウィラポンもポイントアウトみえみえだし。西岡は攻めきれない。
これも判定だろうな。
7633 ◆No.33/qd5E :03/10/04 21:11 ID:RETrCpGj
ウィラポンのボディストレート凄いな。
7733 ◆No.33/qd5E :03/10/04 21:12 ID:RETrCpGj
ウィラポンは足使いたいだろうなあ・・・
78 :03/10/04 21:12 ID:FbRwrVHF
西岡ペースかと思ったら詰めが甘い・・
おまけにジャブといかストレート簡単に貰い過ぎ。
79 :03/10/04 21:13 ID:wU3usv7h
ウィイラポンはカウンターのボディと
インファイトになったときリードジャブ当てるのが上手い。
ポイント稼ぎうまいな。
このRも多分西岡はのらりくらいかわされてドローで西岡はまけ
ウィラポンは王座ぼうえいって結末だろうな。
80 :03/10/04 21:13 ID:5ZKp3jUC
ムエタイやってたからね
肘も使いたいだろう
81 :03/10/04 21:15 ID:wU3usv7h
>>80
そりゃないだろw

足の使い方や密着したときのプッシングとこ完全に
ボクサーの技術で出てるよ。戦績見れば分かるけどこれだけボクシングで戦績重ねれば
こういう老獪な攻めが可能なんだろう。
82 :03/10/04 21:16 ID:FbRwrVHF
これもウィラポンか。終わった・・_| ̄|○
8333 ◆No.33/qd5E :03/10/04 21:16 ID:RETrCpGj
やっと踊る大走査線が見れるよ。
ウィラポンの勝ちだな、オメ。
84 :03/10/04 21:17 ID:FbRwrVHF
3pt差でウィラポン勝利の悪寒(((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル
85 :03/10/04 21:17 ID:s0m6zqvO
ドローかウィラポンの勝ち。
西岡しょぼすぎ。引退しろ。
86 :03/10/04 21:17 ID:Lpw6M+gM
ボクオタの人に聞きたい今日の試合はおもしろいのか?俺は期待して始めてみたけどつまらんよ
煽りじゃないから教えて
87_:03/10/04 21:17 ID:hpDIe7vr
12Rは長すぎてだれるな
ウィラポンの当て勘とか本田の変則ディフェンスはすごいと思ったけど
これじゃ一般人はみねーな
88 :03/10/04 21:18 ID:hvbIFLcP
ウィラのスタミナはすげーな。
89 :03/10/04 21:18 ID:s0m6zqvO
「微妙な判定です」

( ´,_ゝ`)プッ

      
90 :03/10/04 21:18 ID:FbRwrVHF
115対115 
114対113 西岡
116対112 ウィラポン
91 :03/10/04 21:19 ID:FbRwrVHF
つまんねーよ。おまけにホームタウンデシジョンじゃんよ。
戸田かキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
92 :03/10/04 21:20 ID:wU3usv7h
俺の予想とおりだな。
ドローだったか。つか西岡につけたの誰よ?



>>86
ボクオタじゃないけどつまらんという意見が多数じゃない?
ただウィラポンはボク板には熱血的な信者がいるからそいつらは
おもろかったって言うんじゃない?
93 :03/10/04 21:21 ID:FbRwrVHF
ハイライトでチャンピオン決まっちゃった・・何だコレ(´・ω・`)ションボリ
94 :03/10/04 21:22 ID:5ZKp3jUC
Kオタだが
まあ中西対TOAとか大味な試合よりはマシだったかな
フィリォ対ベルよりもマシかな
ただ12Rはさすがに長いな
95 :03/10/04 21:24 ID:cxYBXFKE
ホーストスレの住人がつまらないとか言ってもなんだかなー・・・
96 :03/10/04 21:25 ID:wU3usv7h
時間間に合わず延長も30分しかできないなら

トリプルタイトルマッチとか謳うんじゃねえよ糞テレ。
97 :03/10/04 21:26 ID:FbRwrVHF
つまらなかった・・KOはおろかダウンすらない。
グラつくような場面もナッシング・・_| ̄|○
98 :03/10/04 21:27 ID:UYxvLOem
佐竹と戸高の試合流したほうが良かったんじゃ…
特に佐竹は久々の中量級王者になりそうな大器なんだし
99 :03/10/04 21:28 ID:hvbIFLcP
ボクシングとしてみればレベルの高い試合
西岡戦>>本田戦>>>>>戸高戦

だってさ。
100 :03/10/04 21:28 ID:wU3usv7h
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1037660271/

これがウィラポンのボク板の評価。

賛否両論。アンチもいる。
101 :03/10/04 21:28 ID:c9qmMsOk
11.4%
102 :03/10/04 21:29 ID:FbRwrVHF
でも生だったしね・・それにガメスは小林にぼこられてるから。。
10333 ◆No.33/qd5E :03/10/04 21:29 ID:RETrCpGj
いくらレベルが高かろうとKOがないんじゃ面白くない。
104 :03/10/04 21:29 ID:epSjE2WK
判定を前提に戦ってるのがつまらんね。
体重軽いからパンチ力無くてK.O.し難いってのはわかるけど
リスクにびびってラッシュ掛けないやつばっかりのような。
正直全員武蔵に見えるよ。
105 :03/10/04 21:29 ID:5ZKp3jUC
>>95
ホーストオタはホーストがどんなにつまらない試合しようが楽しめるんだよ
106 :03/10/04 21:31 ID:cxYBXFKE
>>105
一応言っておくけど俺もホーストオタだよ。
107 :03/10/04 21:32 ID:wU3usv7h
>>99
それはウィラオタの工作活動
108 :03/10/04 21:32 ID:hvbIFLcP
>104
1戦の重みが違うだろう、Kとは。
109 :03/10/04 21:33 ID:B1hXLX8q
>>95
意味わからん。
それ叫んでいるの一人じゃん?
110 :03/10/04 21:34 ID:wU3usv7h
やっぱな勝利することが重要課題で世界戦の重みがある以上
どうしてもリスクのない闘いが多くなるのは仕方ないにしてもだ。
やっぱり挑戦者はもっといってほしかったな。
西岡も本田も予想するまでもなくまけは分かってたしな。
111  :03/10/04 21:35 ID:/fB3173Z
やっぱヘビーじゃないと全くつまらんな、ボクシングは・・・。
チビガリがパンチだけで揉み合ってるの見ても何も迫力がない。
K−1が人気出るわけが改めて分かる。
112 :03/10/04 21:36 ID:wU3usv7h
つうかねボクシングがつまらんのじゃなくてね
やっぱこの階級だから面白みないのよ。フライやバンダムって
倒しあい、シバキあいよりディフェンス面やポイントの取り合いなどを
楽しむものだからね。

パンチに迫力ないのは仕方ないかな。

113 :03/10/04 21:37 ID:UYxvLOem
同じバンタムでもこの前のオースティン対マルケスなんかは
豪快な場外KOで終わってたんだけどな
114 :03/10/04 21:37 ID:B1hXLX8q
>>112
まあ今のヘビー級も現状はポイント稼ぎ場になってるけどな。

面白い試合をするのはほんとに一部のトップランカーだけだし。
115 :03/10/04 21:38 ID:5ZKp3jUC
畑山対坂本、有沢、ラクバ・シンは面白かった
ミーハーだな
116 :03/10/04 21:39 ID:3VxPDxwx
日本人でも全盛期のタツヨシ、鬼塚は楽しかったが
衰えてからヤオ判定でしか勝てなくなったからねえ。
117 :03/10/04 21:39 ID:cxYBXFKE
>>109
結構みんなつまらなかったと思ってるみたいだけど。
俺はこういう試合もそれなりに面白いと思うけどね。
トーナメントのホーストも同じような戦い方をしてると思うし。
まあ迫力が違うけどね。
118 :03/10/04 21:40 ID:3VxPDxwx
ヘビーでも10年以上経ってあっていまだにタイソンみたいなのが
現れてないんだよ。全盛期のタイソンの試合面白かったってみんな言うように
ボクオタも倒しあいがみたいんだよね。今のポイントの取り合いのような試合より。
119 :03/10/04 21:41 ID:5ZKp3jUC
ウィラポン対魔裟斗
K−1ルールで
120 :03/10/04 21:42 ID:epSjE2WK
そういやサーシャ・バクティンの試合、今度いつあんだろ。
はやく世界で見たい選手なんだけど。
あのレベルで日本チャンプに居続けるのは他の選手へのイジメに近い。
121 :03/10/04 21:42 ID:OQJGIBU0
他人の評価なんてどうでもいいよ。
ホーストオタはホーストの試合面白いと思うのは当然だし
こんな糞試合はボクオタだろうとKオタだろうとつまらん。
というか日本人のボクサーの試合なんて今ほとんどつまらん。
パフォーマンス2流で実力も2流ばっか。
122 :03/10/04 21:43 ID:3VxPDxwx
海外の面白い黄金カードが地上波で見れず
日本人と世界の塩試合しか流れないなんて・・・こりゃ日本のボクシングファンが
成熟しないはずだわ。Kオタが増えるのはわかるよ。
123 :03/10/04 21:44 ID:ZGevCPf6
2000年のホーストの試合つまらんかったけど
ここ数試合のホーストの試合とか面白いだろ?
評価するなら
シウバ戦、おもろかった
ホルム戦、つまらんかった
アビディ戦、おもろかった

って感じだ。
124 :03/10/04 21:46 ID:hvbIFLcP
>121
じゃあ、結論はKもボクも日本人はおもしろくない、
勝ち方は判定しかない。重い階級は通用しないって事で。
うう、カンムリワシが今現役だったら
こんなカキコしないでいいのに。
125 :03/10/04 21:46 ID:3R3VVRcM
サーシャはまだプロの試合経験数少ないからね。
たしかにむちゃくちゃ強いけど。アマで負け無しじゃなかったっけ?
126 :03/10/04 21:47 ID:/fB3173Z
本田といか言うヤツ何なのあれ?
倒す気あるのか?というよりも勝つ気あるのかどうか疑問だった。
避けてるだけじゃん。
127 :03/10/04 21:47 ID:A/pib6ng
>>124
日本人で面白い試合をする奴となると
具志堅まで遡らなくちゃならなくなるな。
128 :03/10/04 21:48 ID:cxYBXFKE
>>123
俺はここ2年くらいでシュルトの試合以外は全部面白かったと思う。
129 :03/10/04 21:48 ID:3VxPDxwx
>>126
元々アウトボクサーでディフェンスが上手いと定評があった。
ただ王者と闘うには一歩踏み出さなきゃいけない。それができないのが本田。
つまりそのクラスの選手ってことだ。
130 :03/10/04 21:49 ID:hvbIFLcP
>126
俺はあれが一番おもしろかった。
何か相手が滑稽で。川島には及ばないけど。
131 :03/10/04 21:49 ID:UYxvLOem
日本人じゃないけどユーリの試合は面白かった
132 :03/10/04 21:51 ID:3R3VVRcM
>>100
このスレ見たけど
ウィラポンオタのスクツだなw
133ウィラポンのスレでも:03/10/04 21:51 ID:5ZKp3jUC
423 :  :03/10/04 21:36
フフフ、ホーストとどっちが強いかな?

428 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/10/04 21:37
ホーストの試合はつまらない

って返されマスタ・・・
134 :03/10/04 21:52 ID:UYxvLOem
本田はアレで桁違いのパンチ力があれば和製ハメドになれるんだけどな
本家には数段劣るだろうが
135 :03/10/04 21:53 ID:3VxPDxwx
>>133
そりゃそう返すだろうね。

お前の自作自演だから。
136 :03/10/04 21:54 ID:3R3VVRcM
ムニョスのパンチはまじで危険だったな。
ありゃザンビディスのパンチなんて屑に見えるぞ
137 :03/10/04 21:54 ID:hvbIFLcP
>127
いや、佐竹がぶちかましてくれるはずだ。
そう信じたい。けどまだ東洋レベルかなあ?
2RTKOだったらしいけど。
138 :03/10/04 21:56 ID:+stEe01d
本田のディフェンス評価されるけど良かったのは序盤だけで
後半もらいまくってたね。音が違ったびびった。
139 :03/10/04 21:57 ID:/fB3173Z
いや確かに面白かったよ、最初は。
ムニョスのパンチ避けまくってスゲーと思った。
でもアイツ最後まであんな感じだっただろ?
勝ちに来たというか善戦を見せにきた感じ。
140 :03/10/04 21:57 ID:5ZKp3jUC
>>135
自演じゃねぇんだわ
423は俺が書いたんだけどさ
141 :03/10/04 21:59 ID:+stEe01d
>>139
軽量級で日本人で世界に挑戦できるレベルの奴は
みんな善戦マン。結局前へ踏み込めず判定負けかドロー。
142 :03/10/04 22:01 ID:UtC4q0Fa
本田はボクシングじゃ駄目だからK1来い。
143 :03/10/04 22:02 ID:e121qkNW
館長が言ってたのほんとだったかもなk-1ミドルはあの体重以下は作らないっていってた
何でかっていったら格闘技としての迫力がなくなるからって
144 :03/10/04 22:04 ID:UtC4q0Fa
>>143
K1軽量級作るって話あるが?
チョン山も参戦するとかそういう話もあるし。
145 :03/10/04 22:04 ID:hvbIFLcP
もう佐竹にしかry・・・
とかいうスレが立たないのはボクヲタにとって
しょせん東洋レベルなのかな。
ボクヲタに聞きたいな、佐竹とか佐々木、湯場ってどうよ。
146 :03/10/04 22:05 ID:e121qkNW
>>144
いやそれは谷川がk-1破壊するために言ってるんだよいつもみたいに
館長はミドル作ったときにそれを言ってた
147 :03/10/04 22:07 ID:owM1XjuH
いやあ、西岡vs村浜、なかなか面白かったなあ。
148 :03/10/04 22:10 ID:UtC4q0Fa
>>146
佐竹ってリックに勝ったよね。
畑山は負けたのに。
149 :03/10/04 22:12 ID:hvbIFLcP
>147
村浜はそんなに強くない・・と釣られてみる。
150 :03/10/04 22:12 ID:UYxvLOem
>>145
個人的には今の日本人でいっちゃん強いのは佐竹だと思う
このままキャリアアップしていければ面白いかと

でも問題はSライトにはチューが3団体統一王者として君臨してて
しかもランカー全員が並みの世界王者以上に強いこと
層が厚すぎ
15133 ◆No.33/qd5E :03/10/04 22:12 ID:RETrCpGj
ウィラポンスレで暴れてるホーストオタ誰だよっ!
152 :03/10/04 22:13 ID:Fj/gsrHm
佐竹ぐらいしか勝てねえなウィラポンは。
唯一日本で世界で勝ってるのって佐竹だけじゃね?
153 :03/10/04 22:14 ID:5ZKp3jUC
>>151
お、俺じゃないぞ
俺じゃない
154 :03/10/04 22:14 ID:gtJZUhiC
>>147
村浜と西岡じゃ階級ちゃうぞ。
155 :03/10/04 22:14 ID:/fB3173Z
正直アレなら正道の全日本や極真の世界大会のほうが面白い。
一本もあるし。
156 :03/10/04 22:15 ID:hvbIFLcP
>150
そうかあ、スーパーチャンピオンがいるんだったあの階級は。
それはあのカウンターでも勝てそうに無いなあ。
>151
誰かここのスレの人が出張してるのかな?
157 :03/10/04 22:16 ID:A8k1mT2j
158 :03/10/04 22:18 ID:UYxvLOem
>>156
WBAノーマルチャンプのビビアン・ハリスならなんとかなりそうかも
ジョー小泉も対戦の計画が進んでるって言ってたし
こういうときこそジャパンマネーの使いどころだね
159 :03/10/04 22:18 ID:Rel7nT2l
ウィラポンの試合の裁定はおかしかった。でも試合つまらんな。
軽量級で面白いと思った試合ないよ今のとこ。

もっとすっきり勝ってほしいね勝つなら。全部判定じゃんタイトル戦。
160 :03/10/04 22:18 ID:ajiJp8xS
てかホーストスレで佐竹とか村浜とか言われたら混乱するんだが
16133 ◆No.33/qd5E :03/10/04 22:20 ID:RETrCpGj
>>153
またお前か・・・
162 :03/10/04 22:20 ID:owM1XjuH
個人的にはポイント狙いで早いパンチをポンスコやりあってるのも面白いのですが
やっぱりたまにはKOも見てえところ。むしろ大の字で転がって欲しいところ。
163 :03/10/04 22:21 ID:SYbfo8TH
>>160
ドランカーの空手雑魚のほう連想するほうは今少ないだろw
164 :03/10/04 22:21 ID:kouQMBwn
>>159
あの階級はだいたいあんなもんだよ。
日本人がやるからなおさら
165 :03/10/04 22:22 ID:vvjQ+Mnd
ボクシングはあれじゃ人気が出ないよなぁ。
166 :03/10/04 22:22 ID:Rel7nT2l
ムニョスもウィラポン決してKO率低いわけじゃないんだけどね・・・むしろ高い。
やはり善戦する日本人があまりに塩なんだろうな・・・。
日本の松井、武蔵だよ彼らは。
167 :03/10/04 22:23 ID:hvbIFLcP
>158
辰吉みたいなのは嫌だ。いい選手にこそジャパンマネーを
使ってもらわないと。佐竹はその資格が十分有ると思う。
>159
日本人だし、軽いから仕方ないんじゃ。
武蔵とはまたわけが違うしな。
168 :03/10/04 22:23 ID:/fB3173Z
12Rも戦わないといけないから
どうしてもパワーより技術、スタミナ重視になるんだろうか。
169 :03/10/04 22:24 ID:w7gtK4r3
西岡でも勝てんのだから、辰吉やったら以前よりボコボコにされんだろーな。
170 :03/10/04 22:24 ID:kouQMBwn
日本人て何でみんなパンチ力ないんだろね。
回転の速さを重視してるのはわかるけども回転の速さでも
負けているというわな。
171 :03/10/04 22:26 ID:w7gtK4r3
>170
それは、日本人のお前が一番よく知ってるだろw
172 :03/10/04 22:27 ID:kouQMBwn
>>168
パワー、つうか体重いっしょなんだからあげようにあげようが
ねえでしょ。パワーは。それこそ階級落とすかしないと
体格差で圧倒、なんてできるわけない。
もともと持ってる自力ばかりはどうしようもないし。
173 :03/10/04 22:29 ID:kouQMBwn
>>171
やっぱ持って生まれた筋肉の質の違いだよなあ
174 :03/10/04 22:29 ID:/fB3173Z
でもまああれだけ長い時間集中力切らさずに
高い技術体系の中で打ち合い続けるボクサーの体力には素直に感服する。
普段鍛えてない人からすればちょっと尋常じゃないだろあれは。
しかし問題は見てて面白いかどうかなんだよな・・・
175 :03/10/04 22:29 ID:foKps/Ez
>>170
キザな言い方かもしれないが拳に乗せる物が日本人と外国人じゃまったく違うんだろ。
信条・・・信念・・・忠義・・・ウィラポンなんて劣悪な環境で練習をしながら僅かな
ワンチャンスを掴むためにそれはすさまじい執念とエネルギーで試合に取り組んできたんだろ。
やっとめぐりにめぐったチャンスを逃さないような試合をしてきた。闘いの意志、取り組み方が
根本的に違う。ハードパンチャーとは拳に何を背負うかで生まれるのではないかと思う。
それに彼らは国家をも背負ってるからね国の威信にかけて勝ち抜くことを
忠義にした連中だし。今の日本人は軽いね環境も精神性も。一流の設備を設ければ
そこから一流が生まれるわけじゃないんだろう。西岡なんて国家を背負うことも
家族を背負うこともしてないだろ。
176 :03/10/04 22:30 ID:dZzth3J9
>>174
そりゃフィニッシュブローを出さないで
判定勝ちの戦いかた、競技の戦いかたしていれば10R以上やることになるんじゃない?
見ていて面白いものではないな。
177 :03/10/04 22:31 ID:UYxvLOem
韓国ボクサーなんかはバリバリのファイターなんだけどなぁ
モラレス相手に善戦したやつもいたし
178 :03/10/04 22:33 ID:/fB3173Z
>>172
悪い、パワーってのはパンチ力のこと言いたかったのよ。
KO難しいから練習でも技術やスタミナ優先になるのかなあと思って。
ムニョスのパンチは凄かったけどな。
179 :03/10/04 22:34 ID:hvbIFLcP
G+で佐竹だけ見ようっと。
日本人として爽快だろうし何より華麗だ。
180 :03/10/04 22:36 ID:UYxvLOem
ジョー小泉はメキシカンはどんなパンチでも
当たりそうになったら思い切り振りぬくっていってたな
こういった技術的問題もあるのかも>パンチ力

日本人攻撃力不足はK-1でも共通の問題だからなぁ
181 :03/10/04 22:37 ID:dZzth3J9
>>179
佐竹オタ?

>>177
そりゃ国家マンセー人種だからね
182 :03/10/04 22:39 ID:/fB3173Z
K−1にもボクシングにも
今これぞ!っていう日本人スターが居ないのが痛い。
特にK−1は日本最強がいまだに武蔵ってこれヤバすぎるw
183 :03/10/04 22:39 ID:5ZKp3jUC
日本人はやっぱり団体競技だな
184 :03/10/04 22:40 ID:5ZKp3jUC
>>182
竜馬がいるジャン
185 :03/10/04 22:42 ID:dZzth3J9
日本人が得意なスポーツ
野球
卓球
剣道
バトミントン

186 :03/10/04 22:42 ID:hvbIFLcP
>181
いや、ホースト好きの格ヲタ。
でもこの前G+でたまたま佐竹がカウンター一閃で
あっという間に終わらせたのを見てファンになりかけ。
今日の深夜しだいではヲタになっちまうかもしれんな。
でもボクはジョーさんみたいにちゃんとした見る目が無い、悲しい。
187 :03/10/04 22:43 ID:5ZKp3jUC
>>185
マラソン(女子)
柔道
188 :03/10/04 22:43 ID:/fB3173Z
>>185
柔道を忘れちゃイヤン
189 :03/10/04 22:43 ID:RKpzIrWW
>>184
彼は光よりも速く引退しました。
190 :03/10/04 22:45 ID:xxzVxnP3
もういい加減ウィラポンスレでホーストを絡ませるなw

どうしてパンダム級の選手とヘビー級の選手が闘わなければいけないのか
あのスレでわからなくなってるぞw
191 :03/10/04 22:47 ID:kouQMBwn
>>182
マサトはそれなりにパンチあるじゃん。
あくまでそれなりだけど(w
192 :03/10/04 22:47 ID:6H8/Jg55
ホーストはただのネタキャラになりつつあるな。
>>186
佐竹は日本人で一番粋がいいけどね。
193 :03/10/04 22:48 ID:hvbIFLcP
>190
どのスレ?ボク板?ていうかほんとに出張してるんだなあ。
194 :03/10/04 22:49 ID:RKpzIrWW
601 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:03/10/04 22:36
――ホースト辛口進言
K1を4度制覇した男アーネスト・ホースト(38)がWBC王座を防衛した
ウィラポン・ナコンルアンプロモーションに噛み付いた。
ホーストは試合前のウィラポンの国家詠唱を見るや否や猛烈に怒りだして
「ウィラポンはボスジムへきて、まずボイストレーニングからやりなおせ」
とウィラポンにボスジムでボイストレ−ニングをするように進言。
ウィラポンも「試合が組まれれば誰とやったっていい」とまったくかみ合わない返答をして
応戦。こうなると両者の対戦は避けられない。


こんなこと書くのはこのスレの住人しかいないだろ。
195 :03/10/04 22:49 ID:5ZKp3jUC
フ〜ん、佐竹か、覚えておこう
196 :03/10/04 22:50 ID:zlxou9XM
>>193
読んで字の如くウィラポンスレだろ。
>>100から飛んでみ?
アホがいるから。
197 :03/10/04 22:52 ID:7PZGR4f0
>>193
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1037660271/

佐竹と畠山だったら

佐竹>>>畑
ぐらいじゃない?両者全盛期でやったとしたら。
198 :03/10/04 22:54 ID:5ZKp3jUC
そこまで言うのならマジで佐竹は要チェックだな
199 :03/10/04 22:55 ID:XENXE8tL
ウィラポンスレ・・・(ワラ
20033 ◆No.33/qd5E :03/10/04 22:57 ID:RETrCpGj
ウィラポンスレワラタよ〜〜
ついでに200ゲトーーー!!
201 :03/10/04 22:57 ID:7PZGR4f0
佐竹もウィラポンもだが信者が多すぎるんだけどね。
だから贔屓目でs見てしまう感もあるんだけどさ。
202Pヲタ:03/10/04 22:58 ID:AyZoMVVA
ボクシング面白くないって言ってるやつは
ナジーム・ハメドの試合見やがれ!
今は引退寸前だけど(´・ω・`)ショボーン
203 :03/10/04 22:58 ID:hvbIFLcP
>195
覚えてて損は無い、というか俺が見た試合では
5,6Rぐらいまるで佐竹が打ち合わずに逃げてて
打ち合えーとかおっさんの野次が飛びはじめたころにパーンと
カウンター一閃で相手がふらふらになってKO。
瞬く間に会場が静かになったからかえってすげえゾクゾクした。
でも佐竹の試合は見ててほんと分かんない。途中まで俺もおっさんと同じふうに
考えてたし。だからジョーさんみたいな見る目が欲しいなあ、と。
204 :03/10/04 22:58 ID:5ZKp3jUC
205 :03/10/04 23:01 ID:7PZGR4f0
佐竹はアウトボクシング主体の長身選手だかんね。
だがリックに勝ったのは凄い。
206 :03/10/04 23:03 ID:5ZKp3jUC
そういえばリックって復帰したんだよね
負けたけど
207 :03/10/04 23:05 ID:UYxvLOem
最近はのらりくらりかわしながら
カウンターでスパーンとしとめるようになったな>佐竹

あのタイミングは凄い
208 :03/10/04 23:06 ID:mGZ6LUQf
やる前からまけると分かってたし西岡って・・・。
判定はホームタウン。でもホームタウンでもどうせ負けてたんだから
3−0でいいだろ。
209 :03/10/04 23:10 ID:ZiPvg3uP
ボクシングのつまらなさを全国で晒す必要性ないだろ。
もっと面白い試合放映しろ。
210 :03/10/04 23:13 ID:cxYBXFKE
つーかウィラポンファンがキレかかってるぞ。
そろそろやめた方が・・・
211 :03/10/04 23:14 ID:LvfEuF6P
>>210
そのきれかかっているウィラポンオタも実はホーストオタだと
見極めなければまだまだ1流とは言えんな。
21233 ◆No.33/qd5E :03/10/04 23:14 ID:RETrCpGj
だね、ウィラポンヲタが怒り出した。
213 :03/10/04 23:16 ID:UtC4q0Fa
>>211
高度な自演だな。
214 :03/10/04 23:24 ID:hvbIFLcP
>207
ほんと鳥肌がたちますよね、はやく見たいなあ。
G+は14日か、長過ぎるよ。
>213
なんか自演が有るみたいすね。しかし何でこう揉めるか?
関係性が見出せんなあ。
215 :03/10/04 23:25 ID:cxYBXFKE
>>211
やりやがる・・・
216 :03/10/04 23:34 ID:Y/WuE/kD
佐竹戦ははっきり言えばあまり面白いものではない。
玄人向け。ホーストの試合みたいだ。
217 :03/10/04 23:35 ID:VFHwcj24
伸びがいいと思ったらボクシングの実況かよw
218 :03/10/04 23:49 ID:z1IMLDdt
相変わらずアホばっかだな。
しかしボクシングの判定こそヤオそのものじゃん。
魔裟斗の判定なんて可愛いもんだろ。
219 :03/10/04 23:54 ID:cBc7N/lP
ヤオ1グランプリ優勝者の魔裟斗とウェラポんどっちがつおい?
220 :03/10/05 00:01 ID:8Wdvb2Iy
8階級下の選手と魔裟斗が闘うようになったらおしまいですが何か?
221 :03/10/05 00:12 ID:X6SI5hw/
それで互角だったらもうボクオタどころかKオタにも馬鹿にされるぞ。
222 :03/10/05 00:15 ID:F4nqqQn3
何でウィラポンスレでホーストとウィラポンがやるとか
いってるのがいたんだ?アホなのか?
223 :03/10/05 00:17 ID:AUYbE69q
ボクシングの試合だったらマサトはウィらポンに勝てない、




かも
224 :03/10/05 00:49 ID:F4nqqQn3
>>223
そりゃどうだろう。
10キロ以上体重さあるぜ?
225 :03/10/05 00:54 ID:xSMv3K2g
ウィラポンがK1に来てもコヒより惨めな思するだけだから
やめとけってい
226 :03/10/05 01:07 ID:cpWSmQqx
>>225
ウィラポンはボクシングルールじゃ魔差斗に勝つぞ?
227 :03/10/05 01:21 ID:QxpV82lH
ホーストVSアビディを改めて予想するか?
228 :03/10/05 01:22 ID:qrIIvHdf
アビディに賭けて一攫千金を狙うもまた一興。
22933 ◆No.33/qd5E :03/10/05 01:28 ID:HO/b+fzy
ホーストVSアビディはヤバイな。
もうホントにネタがない。
ちょっとでもホーストをヤバイ状況に追い込めそうな相手だったらまだ盛り上がるんだが・・・
230 :03/10/05 01:35 ID:qrIIvHdf
正直アビディと二度もヤれるホーストが羨ましいぞ。
231 :03/10/05 01:36 ID:QxpV82lH
>>230
その言い方
変なふうに捉えられるぞw
232 :03/10/05 01:41 ID:LAUBLDmq
ウィラポンオタにもチッとはホーストが浸透したかな
233 :03/10/05 01:44 ID:qrIIvHdf
アビディがホーストより勝っている点。

えーと・・・



・・・可愛いとこ・・・くらいか・・・?

>>232
おまいらやり過ぎw
ワロタよ。
23433 ◆No.33/qd5E :03/10/05 01:46 ID:HO/b+fzy
ウィラポンヲタは怒り始めたからな。ワラタけど。
235 :03/10/05 01:46 ID:uIBeSZiu
ウィラポンてさぁ、昔ムエタイやってたの?
だとしたら、K-1ルールじゃ相当強いんじゃ・・・
236 :03/10/05 01:48 ID:qrIIvHdf
>>235
ヲタ曰く

ウィラポンはムエタイの枠には収まりきらない大器だったから
ボクシングに来たのである、とのこと。
237 :03/10/05 01:49 ID:LAUBLDmq
>>235
技術的にはかなりレベル高いだろうね
しかし如何せんチッサすぎるね
160センチ位しかないからね
238 :03/10/05 01:57 ID:QxpV82lH
どこのオタも〜〜馬鹿って言われるほど
自分の大好きな選手を過大評価しているんだな。
親馬鹿ならぬオタ馬鹿w
239235:03/10/05 01:57 ID:uIBeSZiu
>>237
うん、だから仮に軽量級があるなら、相当力を発揮できるかなぁと。
普通に日本人のキック選手相手なら、
ムエタイ独自のテクなど使わんでも
総なめにするだろうし。
24033 ◆No.33/qd5E :03/10/05 01:58 ID:HO/b+fzy
ウィラポンはKルールでも相当強いだろ。
ローの耐久性もあるだろうし。魔裟斗より強いんじゃないの。
241 :03/10/05 02:00 ID:r+4am5h2
ウィラチンポコポン!
242 :03/10/05 02:02 ID:LAUBLDmq
243 :03/10/05 02:12 ID:QxpV82lH
フェザー級の村浜が活躍できるんだから
ウィラポンも活躍できる!!






とか思ってないか?あいつ5年前より10キロ以上ビルトアップして
地方プロレスのためのウェイトレ、身体作りを2年以上かけて
ようやくミドルクラスの選手とやりあえるようになったんだぞ。
しかもそれでも魔裟斗に負けてるし。
244 :03/10/05 02:34 ID:QxpV82lH
1000取れなかったのか・
245 :03/10/05 02:46 ID:kXDElUjg
前スレと現スレかちゅーしゃで
交互に開いてるんだがスレタイがまったく大差ないほど進歩ないな。
246 :03/10/05 02:48 ID:LAUBLDmq
まあスレタイはネタ切れに近いからな
247 :03/10/05 02:54 ID:qrIIvHdf
忘れないうちにメモしとく。

【ノルキア】アーネスト・ホースト74【ファンタジー】
248 :03/10/05 02:55 ID:kXDElUjg
【ノルキア初の】アーネスト・ホースト74【ハイキック】
【ボタご満悦】アーネスト・ホースト74【ノルキアのキック】
のほうがいいな。
249 :03/10/05 03:32 ID:kXDElUjg
ところで6chの映画面白すぎるんだがw
250 :03/10/05 03:39 ID:tZQW6TqV
どの映画だよ?
251 :03/10/05 03:42 ID:kXDElUjg
>>250
TBSのローズ家の戦争
252 :03/10/05 03:44 ID:tZQW6TqV
>>251
ローズ家の戦争か懐かしいな
おれはてっきり小野真弓が出てるわけのわからない映画かと思ったよ
253 :03/10/05 03:46 ID:kXDElUjg
あれ?飼い犬食ったと思ったら生きてた。
>>252
おもれえからみようよ。
254 :03/10/05 04:04 ID:kXDElUjg
両方死んだのかよ・・・
255 :03/10/05 04:43 ID:kXDElUjg
TBSの通販の除毛剤すげえな。

スプレーして5分間放置したのちふき取るだけで
毛がぼろぼろ取れる。
実演やったけどすげえなあんな毛深い人でもつるつるになるんか。
エピルストックって商品。
いいよ。俺毛深いから買おうかな?
25633 ◆No.33/qd5E :03/10/05 10:04 ID:HO/b+fzy
今日で休みも終わり。
武士道まで暇だしバス釣り行ってくるよ。
257 :03/10/05 11:03 ID:bLbl9YAl
おお今日武士道か・・・
258 :03/10/05 11:37 ID:azQSHs6J
タイソン、税金返還問題で敗北
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-031005-0002.html
259 :03/10/05 12:16 ID:WXrSIN7H
見れないな。
260 :03/10/05 12:28 ID:5dB7q2Ua
武士道にホースト出るらしいね。
ヒョードルの弟とやるそうだし。
261 :03/10/05 12:58 ID:WXrSIN7H
>>260
アスエリオ(ry
262 :03/10/05 13:04 ID:GZKvLIe4
>>261
気付いてくれたかw
263 :03/10/05 13:12 ID:WXrSIN7H
>>262
アスエリオ(ry
264 :03/10/05 14:37 ID:eN4PwgSL
今日なの?武士道って。
何時からやるの?
265 :03/10/05 15:33 ID:fIa/mN46
>>264
5時。
266 :03/10/05 15:38 ID:APO3V1Kc
バンナ欠場だって。
ボタの相手がホーストになる可能性高くないか?
267 :03/10/05 15:39 ID:ixImXk6W
>>266
まじかよ!!
開幕戦で一番のメインカードじゃん!!!
詐欺くせえな。
268 :03/10/05 15:40 ID:oIQQx0qt
前年度と同じだね。
イグナショフとやることになったのがサップに。
このパターンだとホースト負けだな。
つうかアビディから変更するのはいいけどね。
269 :03/10/05 15:42 ID:eN4PwgSL
>>266
ソース出せや!!
270 :03/10/05 15:43 ID:lU9/Y/Df
レッスル1のときのホーストが世界最強
271 :03/10/05 15:45 ID:C9YK4tA0
>>270
せっかく忘れてたのに…
27233 ◆No.33/qd5E :03/10/05 15:46 ID:HO/b+fzy
マジでバンナ欠場みたいだね。
こりゃお得意の詐欺だ。
273 :03/10/05 15:47 ID:iBXVBNP2
バンナの腕を粉々にしたホーストは責任もって優勝しろや。
ボタともやれ。アビディとやるんじゃねえよチャンピオンだろが!!
274 :03/10/05 15:47 ID:fr2UM8vF
>>269
馬鹿ハケーン!
275 :03/10/05 15:48 ID:BMhPllRD
>>272
最初から決まってたっぽいね。チケット砂漠ために捏造マッチメイク組んだんだろ。
そもそも1ヶ月前のインタビューをSRSで放送した時点でバンナに何らかの
異変があったんだと思った。
>>269
http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-031005-0011.html
27633 ◆No.33/qd5E :03/10/05 15:48 ID:HO/b+fzy
これまで語ったことが無駄になったな。
ボタの相手は誰だよ。ここはホーストが行くべきだろ。
277 :03/10/05 15:50 ID:oIQQx0qt
ここはW1で最強のアーネスト・ビーストこと、ホーネスト・アーストさんぐらいしか
実績を考えてもバンナの代役はいないだろ。
ってか開幕戦でアビディとやるって時点でホーストは一人だけ空気が違ってたわけだし・・・。
ある意味本当にファンタジーの住人だったんだよな。

まじでボタの相手はホーストだろ。ここでグラハムとか当てたら殺す。
278 :03/10/05 15:51 ID:Sg8y0Rqr
バタービーン参選か・・・・
279 :03/10/05 15:52 ID:BMhPllRD
ボタにとって一番勝てそうなバンナが負傷欠場じゃね・・・
これで谷川がシュルトとかロイドと当てたら鬼だな。ま、ありえないけど。
カードはやっぱ全面変更するしかないだろ。
28033 ◆No.33/qd5E :03/10/05 15:52 ID:HO/b+fzy
>>277
グラハムはないだろ。
知名度がある選手をぶつけてくるはず。
281 :03/10/05 15:54 ID:BMhPllRD
ここはホーストだろ。
ここでホースト出さなきゃ何のためにフォータイムスチャンピオンがいるのか
わからん。アビディみたいなカスはいらねえから。
282シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :03/10/05 15:54 ID:qTpeJm9B
ほんとダニ川のK-1って詐欺ばっかりだな
283谷川:03/10/05 15:55 ID:MVY5t1tY
詐欺じゃないですよ〜ほんとに2週間前まではバンナ好調だったんですよんあ〜〜。
28433 ◆No.33/qd5E :03/10/05 15:55 ID:HO/b+fzy
余ってる選手。
グラハム、ブレギー、シュルト。
ここはシュルトさんに出てもらうしかないな。
285 :03/10/05 15:57 ID:S1M963N7
ボタの相手はアノ、ほら、なんだっけ?タケゾウとやった巨人だろ。
286 :03/10/05 15:57 ID:fr2UM8vF
マーティン・ホルムもいるぞ!
287シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :03/10/05 15:57 ID:qTpeJm9B
>>284
シュルトだとボタが負けちゃうから無いでしょ
天田さんあたりで十分
288 :03/10/05 15:58 ID:eN4PwgSL
でもバンナが負けたときのこと考えてこれでボクオタに言い逃れする
材料ができてよかったな。
ボタとグラハムだったら別に負けてもなんてことないし
勝ったら勝ったで最弱って煽れる。
28933 ◆No.33/qd5E :03/10/05 15:59 ID:HO/b+fzy
>>287
天田さんじゃ勝てない。あいつ馬鹿だからパンチしかできないし。
290 :03/10/05 15:59 ID:tRCP+Sg3
ここはやっぱタイソンしかいねぇ。
291シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :03/10/05 16:00 ID:qTpeJm9B
>>289
いやいや、勝って貰うための人選なんだが。
292 :03/10/05 16:00 ID:CI7t9bY6
>>285
ばかやろう。
モンターニャさんは4タイムチャンプ(JP)の腕と足を破壊した男だぞ。
ボタみたいな2流ボクサーなんか相手になるわけないだろ。
293 :03/10/05 16:00 ID:FG2bocZj
あーあ・・
もうサップかホースト当てるしかないだろ。
しかし毎度の事ながらKって何でこう期待を裏切ってくれるかね。
29433 ◆No.33/qd5E :03/10/05 16:01 ID:HO/b+fzy
つーか、今更欠場はないよな。
JAPANシリーズになぜ出したかが分からない。まあこれは最初から決まってたことなんだろうけど。
295 :03/10/05 16:01 ID:L0DzgJcs
>>290
それじゃただのボクシングに…
296 :03/10/05 16:01 ID:auAcUCgS
あーねすと・ビーストさんはアビディとやってる暇なんてないでしょ。
やっぱここで名乗りあげてほしいな。
297シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :03/10/05 16:02 ID:qTpeJm9B
対戦相手がバンナじゃなくなるって事は勝敗に焦点をあてるより
決勝トーナメントまでにボタは強い!っていうイメージを植える作業に入るはず
となると、ボタが闘いやすく、派手な試合展開、対日本人を考えると・・・


天田さんサイキョ!
298 :03/10/05 16:02 ID:Sg8y0Rqr
中西とかいう奴が適任では?
29933 ◆No.33/qd5E :03/10/05 16:03 ID:HO/b+fzy
>>291
いや、ダメだ。
ボタは勝っても負けてもこれっきりだと思うから、ここはボタに勝てる選手を当てなきゃ勝ち逃げされる。
ボタは勝ったとしてもトーナメントには出ないだろうし。
300 :03/10/05 16:03 ID:auAcUCgS
まず不要な人材を排除することから考えよう。

そもそも福岡大会でも地区予選でも負けたアビディが
開幕戦に残ること自体おかしい。
フィリオも落ちぶれたハゲ引き分けただけで何一つしていない

アビディ×
フィリオ×

この2枠をなくせ。そしてシュルト、グラハムあたりを候補にすべき。
あと本来なら去年のベスト8のシュルトが開幕戦出れないのはおかしな話だ。
301シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :03/10/05 16:03 ID:qTpeJm9B
だいたい腕にボルト入ってるのに試合するなよ
フランス大会は100%ワークするしバンナもK−1の操り人形なのが寂しいわ
302 :03/10/05 16:03 ID:OhyaH2b8
TOA
303シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :03/10/05 16:04 ID:qTpeJm9B
>>300
谷川「アビディは数字もってるから必要なんです」
304 :03/10/05 16:05 ID://CHZZbF
>>297
天田なんて藤本にも負けるレベルのカスじゃねえか。そんなの勝っても誰が
喜ぶんだ?やっぱ武蔵だろ。試金石として試すならジャパン最強のタケゾウに
勝ててはじめてそこそこいけるんじゃない?ってレベルじゃない?
勿論勝ったってのはKO勝ちのことね。あの塩鉄壁を飛び越えてKOできたら
強いってことになるな。
305 :03/10/05 16:05 ID:xtQrps5w
ステファン・ガムりんことミスターXでいいんじゃない?
306シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :03/10/05 16:06 ID:qTpeJm9B
>>304

>そんなの勝っても誰が喜ぶんだ?

谷川さんと長嶋さんと藤原さんが大喜びしますよ
307 :03/10/05 16:06 ID:d0RtzT0r
オフェラマンコだがオフラメンコだか知らないけどあんなのとかズールしか
やらせない時点でもう再起不能だと谷川は分かってたんだな。
あとはバンナの名前で引っ張るだけ引っ張って今真実を発表したわけか。
308 :03/10/05 16:07 ID:FG2bocZj
去年はミルコに袖にされて大ピンチの時に浣腸がサップVSホースト組んで
大成功させたんだよな。今年も浣腸のミラクルが炸裂しないものかね。
309 :03/10/05 16:07 ID:sl4HVsDc
もしかして、K−1最強ソルト先生の出番じゃないのか?
310 :03/10/05 16:07 ID:auAcUCgS
>>306
そうか?天田に勝ったところで実力わからないし
ボタクラスの選手とやったら打ち合いにすらならないし
大体天田みたいな汚い顔で弱い奴を開幕戦のカードにしたら暴動起こるよ。
ネットでも波及するだろうね。
311 :03/10/05 16:08 ID:rQtH7qK8
アーネスト・ビースト先生!おながいします。
312 :03/10/05 16:09 ID:Fm9qqlDV
ソルト先生は相手が生物であるならこの世のすべての持ち味を消してしまうフィールド空間を
作りだすからね・・・・ソルトクラスにはそれこそ米国の軍事兵器で対抗しなければなるまいし。
313シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :03/10/05 16:09 ID:qTpeJm9B
K−1JAPANみて喜んでる連中じゃ暴動なんかおきねーよ
314 :03/10/05 16:09 ID:Sg8y0Rqr
永田さん、出番です!
315 :03/10/05 16:09 ID:qUz6ZfYe
タイソン先生!おながいします。
316 :03/10/05 16:10 ID:d0RtzT0r
つーか開幕戦で天田とか藤本なんてみたくねえ。
バンナだってパリでオフラメンコとやってしらけたしな客。
弱すぎるのはNG。やはりベスト10以上のクラスはほしいボタとやるには。
317 :03/10/05 16:11 ID:z9fGLZey
まあボタの実績考えると対戦候補は
TOA
中西
星野総裁
永田さん

から選ぶしかないわけだが・・・
318 :03/10/05 16:12 ID:a1agnyMF
K-1史上最短時間でダウンを奪った男 ──竜馬──
319 :03/10/05 16:13 ID:Ugrz48Tr
>>317
永田さんしかいないだろ・・・・あのミルコをも恐れさせたハイキックの顔面ガード!
ボタのパンチでも耐えられる。
320 :03/10/05 16:13 ID:FG2bocZj
ここは武蔵さんしかいない。
「武蔵VSボタ」
震えの来る様な好カードだ!
321 :03/10/05 16:14 ID:Sg8y0Rqr
最悪、一茂で数字は取れる。
322 :03/10/05 16:14 ID:zRdBDwQc
夢のない話するけどフィリオになる確率が高い。
323 :03/10/05 16:15 ID:Ugrz48Tr
>>322
ボタに一番勝てそうなのは実はフィリオだったりする。
324 :03/10/05 16:15 ID:k6Vfk4uA
数字取るならタイソソが最高だよな。
325 :03/10/05 16:15 ID:FkPPxh4e
やっぱWBO王座を11回防衛を果たしたウィラポンがボタの相手になるんじゃねえか?
326 :03/10/05 16:16 ID:dIfe+jq1
数字取るなら
キムタクとか松島奈々子がいいんでないかい?
327 :03/10/05 16:17 ID:AtxW5foT
>>323
勝っちゃいかん
328 :03/10/05 16:18 ID:TzPnwTct
もう安田が相手になったって驚かないぞ。
K1はほんと屑になっちまったな!
329 :03/10/05 16:19 ID:xVZnLSqn
ドン・フライが出てくry
330 :03/10/05 16:22 ID:TzPnwTct
つーかホーストさん・・・責任取ってくれよ・・・
331 :03/10/05 16:22 ID:AiOykglD
候補一覧
・フィリオ
・豚のように舞い豚のように散る男
・ほりひらく
・無名選手
・ミスターX
332 :03/10/05 16:25 ID:CGuxzZjr
ていうか現在出場決定してるのは誰?
333 :03/10/05 16:25 ID:EtFoidZr
ノルキアが「真のハイキックを俺がボタに教えてやる!」
とかいってボタ戦に名乗りあげてほしい。
334 :03/10/05 16:26 ID:cYSS5n/W
>>332
WGPスレ見れ。
33533 ◆No.33/qd5E :03/10/05 16:27 ID:HO/b+fzy
つーかオフィシャルは何やってんだか・・・
日刊じゃなくオフィシャルの仕事だろうに。
336 :03/10/05 16:27 ID:08J57V4h
>>333
むしろ
「ボタに見せたキックは45%程度の力だった」

少年漫画みたいなノリで参戦するんじゃねえか?
337 :03/10/05 16:29 ID:cYSS5n/W
ヴェネチアン
カーター
アーツ
レコ
ホースト
イグ
バンナ×
フィリオ
ベルナルド
ボタ


だったがこれまでの流れ考えるとまた欠場者増えそうだな。
338 :03/10/05 16:29 ID:zfoXlYtE
対戦相手未定
フランソワ“ザ・ホワイトバッファロー”ボタ
ピーター・アーツ

対戦相手確定
ボブ・サップ x レミー・ボンヤスキー
アーネスト・ホースト x シリル・アビディ
アレクセイ・イグナショフ x マイク・ベルナルド
フランシスコ・フィリォ x ステファン“ブリッツ”レコ
レイ・セフォー x カーター・ウィリアムス

339 :03/10/05 16:29 ID:08J57V4h
日刊のすっぱ抜き記事はめずらしいね。
普段はナビのほうが早いだろ。
340 :03/10/05 16:30 ID:R8ciEtCi
>>338
めちゃくちゃだな・・・つい最近テレビでヴェネチアン戦も煽りまくってただろうよ。
コロコロ選手変えるなよ。
341 :03/10/05 16:31 ID:R8ciEtCi
>>339
すっぱぬいたんじゃなくて事前に決まっていたことを日刊の調査で
暴いたというのが正しいんじゃないかな?
342 :03/10/05 16:33 ID:/0Jf6lLk
K1にモーニング娘が出てももう驚きません!!
343 :03/10/05 16:34 ID:nWLdyyZg
谷川はこの事態に責任取って
石井VS谷川の制裁マッチ組めや!!
344 :03/10/05 16:35 ID:yvh2o/j+
345 :03/10/05 16:35 ID:0I4i8bbz
>>341そうだよな。シナリオに沿ってるだけなんだよな。
346 :03/10/05 16:39 ID:nWLdyyZg
>>344
遅いよ。君もナビも。
347 :03/10/05 16:54 ID:5nMpLCVE
ダニ川はホーストとボタにするんかな?
348 :03/10/05 16:54 ID:yvh2o/j+
アルゼ K-1 WORLD GP 2003 開幕戦 ALL STARS
http://www.k-1.co.jp/results/as03_1011.htm

第7試合 3分×3R 延長2R
X VS フランソワ“ザ・ホワイトバッファロー”ボタ

第1試合 3分×3R 延長2R
ピーター・アーツ VS X
34933 ◆No.33/qd5E :03/10/05 16:57 ID:HO/b+fzy
開幕戦楽しみだったけど一気に冷めた。
350 :03/10/05 17:04 ID:5nMpLCVE
>>349
同意

アビディとやったって


    ∧_∧
   ( ;´∀`)
   ( ヽ し
   (_)_)


になるだけだろまた。
351 :03/10/05 17:08 ID:fTAgwUFi
これでシュルト優勝が決定的になったな
352 :03/10/05 17:13 ID:30cU5YBp
>>348
ガムりん2人分もやるのかよ!
353 :03/10/05 17:15 ID:5nMpLCVE
>>351
(・∀・)ニヤニヤ
>>352
( ´,_ゝ`)プッ
354 :03/10/05 17:17 ID:yvh2o/j+
サップも高山と正式合体! 真猪木軍に加勢
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200310/1005sn_03.html

355 :03/10/05 18:16 ID:5nMpLCVE
>>354
( ´,_ゝ`)プッ
356 :03/10/05 18:21 ID:5Aip2Cgi
プップップップッうるさいんだよ!
357 :03/10/05 18:35 ID:BKQk0PzU
何でバンナ欠場なんだろ。
これってもとから決まってたと考えるのが自然だよね。
358 :03/10/05 19:10 ID:5uS/zLF3
全然違う話になるけどこの前SASUKEやってたじゃん。
それで山田君が手袋はずし忘れて失格になったでしょ。
その後テレビでは放送無かったけどもう一回第2ステージ挑戦したんだよ。
でも2回目も時間ぎりぎりの微妙でさ。
山田君は触れたけど機械が反応しなかったんだって聞かなかったから
もう一回、3回目の挑戦してたんだよ。
でも2回目の時に足首捻ったらしくてさ。結果は惨敗だったよ。
凄い格好悪かった。泣き入れてもう2回もチャンスくれたのに。
さっきぞZONEでやってた。
359 :03/10/05 19:15 ID:BKQk0PzU
>>358
まじで?3回もやったの?
あれ1回だったから不運の男ってことで終わったんじゃん。
最低だな今夜が山田。
360 :03/10/05 19:20 ID:5uS/zLF3
>>359
マジだよ。見逃すべきじゃなかったね。
バンナ欠場と同じくらい衝撃的だった。
3回もチャンスくれたんだよ?
つーか飯食う。
361 :03/10/05 19:26 ID:BKQk0PzU
山田には失望した。
362 :03/10/05 19:29 ID:p4NzBQ+7
しかし、これじゃあフツーにホースト優勝しそうだな。
シュルトでも出てこない限り。
363 :03/10/05 19:29 ID:uKNvdA5A
山田・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
364 :03/10/05 19:31 ID:wCucvUB1
>>362
シュルトでないから確定だな。
この現象は2000年のときと似てるな。
バンナとベルが欠場してホーストの独壇場になってしまいあっさり2連覇。

ミルコもハントもバンナもいないんじゃホースト確定だろ。
365 :03/10/05 19:32 ID:hmh3YRrU
山田が失敗してよかったよ。
タイムアップなのに続けてるのは、見苦しかった。
366 :03/10/05 19:37 ID:XR6oc6dX
今週の神サザエさん見ずにZONE見た奴は負け犬確定
367 :03/10/05 19:39 ID:CISMBKkv
ホーストの試合はつまらない
368 :03/10/05 19:43 ID:tHZH4kxe
またニガーの野朗が浅ましく優勝するのかよ。

屑が。
369 :03/10/05 19:44 ID:XR6oc6dX
宿敵サップとの名勝負がみたい。
370 :03/10/05 19:45 ID:p4NzBQ+7
>>368
5カイチャンピオンニナリマシタ。デス。
371 :03/10/05 19:53 ID:XR6oc6dX
ホーストの夢は10回王者になること


という感じで勝つたびに増えていくこときぼん。
372 :03/10/05 19:55 ID:BWdxFWZN
ミルコの予言通りになりそうだな


「どうせ今年もホーストが優勝するんだろw」
373 :03/10/05 19:56 ID:p4NzBQ+7
バンナが出なくてもホーストが優勝するだろうと思うけどね。
サップがちと怖いが。
374 :03/10/05 20:08 ID:qf2WiJXi
>>373
バンナが出ないから優勝だろ。
これでボンヤに鼻潰されてサップ負けたら
ホースト優勝確定だな。
375 :03/10/05 20:10 ID:p4NzBQ+7
>>374
間違った。
バンナが出ても優勝するって書いたつもりだった。
376 :03/10/05 20:12 ID:5Aip2Cgi
ホーストは野球で言うと巨人
どーせ今年も・・・みたいな。
377 :03/10/05 20:24 ID:Fiawwtcw
http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20030820112019.jpg
三沢さんが出ればアイブルの二の舞に。
378 :03/10/05 20:26 ID:rOzmtb5p
>>377
こりゃホーストさんも三沢さんには勝てないな。
379 :03/10/05 20:27 ID:dmeFUjOR
イグナショフ対ホーストはちょっと見てみたい。
380名無し:03/10/05 20:27 ID:FPgcFWNX
>>377
文字が小さすぎて見えないぞ。
もっと大きい画像はないのか?
381 :03/10/05 20:28 ID:5uS/zLF3
もう山田vsホーストしかないだろうな
382 :03/10/05 20:32 ID:rOzmtb5p
>>380はメクラ
383 :03/10/05 20:33 ID:g+4RqwjG
ガチ度
山田の言い訳>>>>>>ホーストの言い訳
ファンタジー度
山田=ホースト
今夜が山田
山田>>>>>>>>>>超えられない壁>>>ホースト
38433 ◆No.33/qd5E :03/10/05 20:36 ID:HO/b+fzy
>>380
釣りか?
右下のアイコンクリックで拡大できるだろ。
385 :03/10/05 20:38 ID:e7K/qPnC
グレイシーは塩イシーだって知ってたけど
あまり見所ない試合ばっかで萎え。
386山田:03/10/05 20:38 ID:5uS/zLF3
「え?手袋外さなきゃいけないっていうのは知ってたんだけど
失格になるなんて知らなかったんです。」
「ボタン押したって!押したって!中指・・・」
「足首ひねったねん」
387masato ◆rP11EP38eE :03/10/05 20:40 ID:yUJp/HNm
折れた!折れた!
388380:03/10/05 20:40 ID:FPgcFWNX
>>384
拡大できんの?
どうやって?
389 :03/10/05 20:41 ID:BKQk0PzU
山田は恥さらし
390 :03/10/05 20:42 ID:5uS/zLF3
山田君のSASUKEに対する思いやその努力は認める。
ただし自分が家庭を築いた以上、そっちを最優先すべきだな。
391 :03/10/05 20:43 ID:CPxwUJS3
手袋事件はヤオでしょ
392 :03/10/05 20:45 ID:BKQk0PzU
>>388
(゚Д゚)ハァ?    
393 :03/10/05 20:46 ID:5Aip2Cgi
むしろ拡大する方法がわからないのが不思議なんですが・・・
394 :03/10/05 20:54 ID:5uS/zLF3
ロイドかスケルトン復活させれ
395 :03/10/05 21:02 ID:/ZKssEFd
山田見ているとヒッキーの俺も希望がわいてくる。
396 :03/10/05 21:46 ID:/ZKssEFd
ミルコ
つよすぎいいいいいいい
397 :03/10/05 21:49 ID:fTAgwUFi
シュルトには勝てないミルコ
39833 ◆No.33/qd5E :03/10/05 22:03 ID:HO/b+fzy
ミルコはマジで強かった。
かすっただけなのに・・・
399 :03/10/05 22:09 ID:/ZKssEFd
当たったように見えなかったけど
血だらだら流し始めてきもかった。
ドスも試合前の対策方法を一応考えてたんだね胴タックルの仕掛けが
まさにそれ。ただ場数が少ないのか非常にぎこちなく戦略レベルで
技術を使いこなせていなかったね。よく考えたらヒーリングクラスまでの
タックルなら単純に切るまでもなく突き放すことできるんだから日本人が
タックルいけないのは当然だな。
ヒョードル以外はもう無理。
400 :03/10/05 22:11 ID:5uS/zLF3
マスク被ってたのがいけなかったんじゃないか?
マスクがあるとかすっただけでも摩擦が大きくなりそうだから
401 :03/10/05 22:12 ID:/ZKssEFd
>>400
あんま関係なかったんじゃないかな?
あれじゃ素顔と変わらない・・・。
まあミルコの試合内容からしてマスク問題なんて
ほんとどうでもよかったな。

こういっちゃなんだがホーストさんはもう勝てないよ。
冗談抜きで。ホーストはリスペクトしているけどねえ・・・。
402 :03/10/05 22:15 ID:5uS/zLF3
>>401
あーあ、言っちゃった
下の2行・・・・
403 :03/10/05 22:16 ID:NUiDngot
ミルクがピンチになると一瞬でも思った俺が恥ずかしい。
404 :03/10/05 22:18 ID:tfBoSsez
>>401
いや、ドスにハイキックぶち込んだからってK-1の選手相手にそう上手くいくかどうかは。

ホーストの場合、そもそもミルコに攻撃させないよう間合いを制するのが上手いわけだし。
405 :03/10/05 22:20 ID:vU4HqdpA
ホーストと総合ルールならミルコ断然有利。
406  :03/10/05 22:20 ID:CIDyhKF5
もう歳だからあまり無理してほしくないが・・・w
407 :03/10/05 22:21 ID:p4NzBQ+7
別に今でもホースト勝てると思うが。
408 :03/10/05 22:23 ID:/ZKssEFd
>>404
ミルコがホーストに負けた3戦とも
すべてクリンチワークを利用されてだがね。
今のミルコは体の入れ替えやフットワーク技術まで
全部3年前とは違う。クリンチワークの対処法も全然できるだろ。
体捌きで余裕でホースト振り払えると思う。

ホーストと中間距離で打ち合いになったらハイキックは決まらないけど
パンチで倒されるよ。
409 :03/10/05 22:24 ID:5uS/zLF3
つーかね、ドスとかにああいう勝ち方続けてるだけで・・・
でも最強幻想っていいよな。97年のフィリォみたいに盛り上がるから。
フィリォの方が相手は強かったけどさ。
まあミルコも凄い強いことは事実だよ。ヒョ−ドル戦が楽しみだ。
41033 ◆No.33/qd5E :03/10/05 22:25 ID:HO/b+fzy
実況板でミルコVSドスの動画拾ってきたぞ。消される前に見とけ。
http://ime.nu/my.reset.jp/~abon/download/NO_20031005220727.mpg.html
411 :03/10/05 22:27 ID:5uS/zLF3
>>410
サンクス
412 :03/10/05 22:27 ID:/ZKssEFd
>>409
まあそうだけどフィリオは3戦しかやってないが
藤田、サップ、ヒー、ボブ、ドスってやってるんだぜ?さすがに
フロックとはいえないよ。


K1でホースト倒したらもうK1に用ないね。
アトはランカーボクサーとの交渉してどんどん高い次元に
向ってくれ。
413 :03/10/05 22:30 ID:vU4HqdpA
>>412
K1であのハントに勝ってるから強いと思う。
414 :03/10/05 22:30 ID:5uS/zLF3
>>412
俺はマグレなんて一言も言ってないよ
実力で勝ってると思ってるよ
415 :03/10/05 22:30 ID:p4NzBQ+7
っていうか今日の試合でそんなに評価上がるか?
ボブチャンチン戦のが凄かったと思うけど。
416 :03/10/05 22:31 ID:tfBoSsez
>>408
ミルコの学んだ技術は総合用の技術であって立ち技打撃限定では又違ってくると思うんだがなあ・・・。
他スレで書いたんだが、奥足へのローの防御の弱さとか、ペース配分とかスタミナの無さとかの欠点は
克服してるのかな?
俺は総合での活躍だけではやっぱり不安だよ。


ところで・・・
細かいことだが「パンチで倒されるよ」という書き方ではミルコが負けるということになるんだが。
417 :03/10/05 22:32 ID:5Aip2Cgi
もうK−1やプライドとかニワカ興行の狭い世界にいるべきヤツじゃないなミルコは。
418 :03/10/05 22:33 ID:CISMBKkv
ホーストの試合はつまらない
419 :03/10/05 22:33 ID:NUiDngot
ミルコ、ぐったりしているドスに踏み込んでアッパーカットしていたよ。
板垣の漫画に出てきそうな奴だな・・・。

ああ・・・いたわ。泣き虫サクラだ。
ケアーの首を180度逆にひねって真後ろの首をアッパーでかちあげたシーンに似ている。
420 :03/10/05 22:34 ID:AUYbE69q
ミルコはどう頑張ってもホーストには加点だろ。
強さとか勢いとかそういうのは抜きにして相性が悪すぎ。
先手先手を取られるからミルコお得意のラッシュも効かないし。
ハイは普通にブロックされる。

タイソンがどうあがいてもルイスに勝てないのといっしょ。
421 :03/10/05 22:35 ID:l4xwsvGv
>>412
藤田は2回だし、永田、桜庭も倒してる。
高田も壊してる。
これでフロックってまだ言ってる奴がいたらバカだ。
422 :03/10/05 22:35 ID:uw0NNDeC
確かに超越してるよね、ミルコ。もう世界に羽ばたいていってください。
423 :03/10/05 22:35 ID:dmeFUjOR
トップに立ってもプライドとK1(ワンマッチ)が主戦場でしょ。
ボクサーにボクシングで通用するわけないし。
424 :03/10/05 22:37 ID:FG2bocZj
>>415
グレコの五輪代表の胴タックルに全く揺らがなかったからね。
ボブチャンチンは打撃しかしてこなかったから今日のが凄い。
425 :03/10/05 22:37 ID:/ZKssEFd
>>416
ホーストがミルコ戦で多様した技術は
総合に精通するものだと思うが、クリンチワーク、首相撲、
密着状態での打撃・・・すべてウェイトのパワーに起因するだろうから
ホーストにコントロールされないでしょ今のミルキーは。

ホーストが徹底的に打ち合いを避けてクリンチからのローに徹していたのは
ミルコが左右から強烈なハイを持つ危険な相手だと分析したからだよ。
ホーストは3年前からどこにミルコの強さがあるかを把握していたわけだ。
3年前と同じように首相撲やクリンチワークでミルコをコントロ−ル
できるだろうか?俺には甚だ疑問だが。

言っとくけどこれでもホーストファンだ。
ミルコファンでもあるがね。
426 :03/10/05 22:37 ID:l4xwsvGv
ミルコ、確かバンナやベルにも勝ってるよな?
427 :03/10/05 22:38 ID:4BnONyJw
今考えたら、対高田ってけっこう良い試合だったんじゃ…
高田の作戦は、今のミルコの尋常じゃない強さ見てたら、
けっこう賢いように思うんだけど。
打撃は完璧に封じられるじゃん。
あれで隙見てタックルにでも入れば良かったと思うんだがな。
入る、入らないは別として。
アレ以上何もできなかったのが高田の痛いところ
428 :03/10/05 22:38 ID:5Aip2Cgi
総合で通用するわけないと言われていたミルコw
429 :03/10/05 22:39 ID:l4xwsvGv
あ、アーツにも勝ってるね。>ミルコ
判定だったけど。
430 :03/10/05 22:40 ID:QMOY7cr2
ホーストには勝ってもらわないと困るよ
431 :03/10/05 22:41 ID:5uS/zLF3
>>426
うん、判定でアーツにも勝ったし








しかし、マックとベルナルドのローとバイラミに負けてるのは痛い
43233 ◆No.33/qd5E :03/10/05 22:42 ID:HO/b+fzy
ミルコは強いよ。Kだったらもっと強いハイも打てるだろうし。進化したミルコVSホーストは是非見たい。
433 :03/10/05 22:42 ID:/ZKssEFd
ってかね・・・ミルコスレで
「ボブやヒーを倒したミルコに判定で引き分けた高田、シウバサイキョ」
とか言ってるの馬鹿ですか?

ミルコは現在進行形で成長している選手でしょ。
あの頃のミルコはほんとに総合のグリーンボーイだったじゃん。高田も
それ計算して試合を挑んだんでしょ。結果素人のミルコにドローが
精一杯、高田はヤオ含めて何戦プライドルールでやってんだよ
恥ずかしくないかねw。
それとシウバなんかわざわざシウバの体重にあわせて
闘ったわけでしょ相手の土俵で。
しかもシウバのほうが重かった。ミルコが最高の
コンディションでシウバ戦で望んだときのことを想定しろよ。

ミルコの強さは戦術面、メンタル面で整えて、完璧な試合運びを
することにあるんだろ。総合の試合勘がわかったミルコは
もうシウバ如き敵じゃないといっときたい。
434 :03/10/05 22:43 ID:5uS/zLF3
ミルコ対ホースト、バンナ、レコ、シュルト、セフォー、
    ロイド、フィリォ
は全部見てみたい
435 :03/10/05 22:43 ID:tfBoSsez
>>425
まあ実際に試合してもらわなこれ以上はどうにもわからんな。
ミルコ試合するんだったら、いい加減できっちりと勝ってほしい。
フグの急逝、アーツ&ベルの突然の没落のせいでK-1は世代交代が全然できてなし。
俺もホーストFANだけど、ホーストにはきっちり引導渡す形で引退してもらわなくちゃと思ってるよ。
勝ち逃げはまずい。
436 :03/10/05 22:43 ID:p4NzBQ+7
>>432
見たいね〜。
白黒はっきりさせてほしい。
俺の予想は3Rだったら判定でホーストが勝つかな。
結構盛り上がらない試合で。
437 :03/10/05 22:44 ID:AUYbE69q
三年前の試合を見る限りショートでも中間距離でもホースとのがミルコより↑
だったろ。しかも段違いで。
ミルコに勝機があるとすればいちかばちかの1Rからラッシュで攻め込む
ことくらいだが。ホーストをつぶすにはサップくらい力がないと
攻め立てきれないだろう。120キロのバンナでもハントでも
ホーストをパワーでは封じきれなかった。
438 :03/10/05 22:44 ID:FG2bocZj
流石にヒョードルには勝てないと思ってたんだが正直もう判んねえや
439 :03/10/05 22:44 ID:p4NzBQ+7
>>433
本人たちに言ってやれよ・・・
どうせネタだろうけど。
440 :03/10/05 22:45 ID:/ZKssEFd
>>435
ちなみアーツ戦で苦戦したのも首相撲とクリンチからのひざだった。
今は組んだときの弱い部分(弱点)はなくなっていると思われる。
あとはボクシング技術がどこまで飛躍しているかだが
パワー面で明らかにパンチ力はあがってるだろう。
ミルコは間違いなく最強の位置にいる。

あと俺はホーストには引退してほしくないなw
彼はK1のレジェンドだからね。
441 :03/10/05 22:46 ID:5Aip2Cgi
ずいぶん注目されないレジェンドだなw
442 :03/10/05 22:47 ID:/ZKssEFd
>>439
じゃあミルコスレ立てろよ。
もともとその文章はミルコスレで書いてたら1000行っちゃったから
ホーストスレでいってるだけだよ。
443 :03/10/05 22:47 ID:tfBoSsez
>>433
ネタだから気にするな。
気にしちゃ負けだ。
444 :03/10/05 22:49 ID:cC9powWi
誰かミルコ本スレ立ててくれ
俺は無理だったので・・・


スレ名:【ドスも】ミルコ・クロコップ総合30【秒殺】

前スレ

【美容板でも】ミルコ・クロコップ総合29【大人気】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1063416075/


プロフィール&戦績
http://www.k-1.co.jp/fighters/mirko_cro_cop.htm
http://www.so-net.ne.jp/pride/info/fighter/mirko_c.html
http://www.so-net.ne.jp/srs-dx/database/mirko.html

公式サイト
http://www.mirko-crocop.com/  
445 :03/10/05 22:50 ID:/ZKssEFd
高田みたいな恥さらし
今ミルコとやったら寝転んでてもローキックで足コナゴナに
砕かれて生涯向井アキに介護されながら痴呆症の老人のように
惨めな人生送ることになってるだろうなw
446 :03/10/05 22:50 ID:tfBoSsez
あれ?ミルコスレ消費しちまったのか?
ていうか何でミルコスレってこう断続的に無くなるんだ?
次スレ立てるルールくらい決めておかないと。
447 :03/10/05 22:52 ID:/ZKssEFd
>>441
いいんだよ。ルイスみたいに嫌われチャンプで強くて
戦績挙げながら地味にK1のチャンプ記録更新し続ければ。
448440:03/10/05 22:53 ID:/ZKssEFd
ミルコスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1065361856/
立てたよ。
449  :03/10/05 22:53 ID:4BnONyJw
つーか、K-1のミルコなんて興味ねえよ。
PRIDEのヒョードルやミルコの試合見てたら、
K-1ルールなんて生ぬるいもん見てられん。
路上ならミルコはホーストなんて瞬殺だろ。
450 :03/10/05 22:53 ID:5uS/zLF3
ホーストは今年もチャンス
451 :03/10/05 22:54 ID:cC9powWi
>>448
サンクス!!!
452 :03/10/05 22:55 ID:cC9powWi
K-1はK-1の良さがあるっていうか今日もミルコの試合以外寝技と判定の応酬だったじゃん
453440:03/10/05 22:55 ID:/ZKssEFd
やべえホーストとミルコ

どっちを一番のオタになるか迷い出した。
昔は一途だったけど・・・・最近辛い物食べたら甘い物が食べたい
年頃なので・・・。
454 :03/10/05 22:56 ID:p4NzBQ+7
なんだかんだ言っても武士道は大成功だと言えるな。
プライド的に瞬殺されても全然問題ないドスを使って
ミルコ対ヒョードルの期待感を高めることに成功したんだから。
これが計算づくだとしたら大したもんだな。
455 :03/10/05 22:56 ID:tfBoSsez
>>448
てか、何故に君はミルコスレで「ホーストスレ」ってコテハン名乗ってるんだ?
456 :03/10/05 22:56 ID:CISMBKkv
ホーストの試合はつまらない
457 :03/10/05 22:57 ID:/ZKssEFd
つーかグレイシー対日本人コンセプトだったのに
気付いたらミルコの1戦に全部もってかれたね。
そりゃそうだ。日本人も不甲斐ない。
グレイシーもつまらない。

こりゃミルコが話題盛ってても仕方無いよ。
45833 ◆No.33/qd5E :03/10/05 22:57 ID:HO/b+fzy
ホントK1は大切な選手を失ったね。
ミルコさえ出てくれれば、それだけでチケット売れまくるのに・・・
459 :03/10/05 22:57 ID:cC9powWi
武士道はデザート(ミルコ戦)が一番おしかったわけで
メインデッシュはなあ・・・
460 :03/10/05 22:57 ID:5uS/zLF3
>ミルコ対ヒョードルの期待感を高めること

この部分は間違いなく計算づくだろ
461 :03/10/05 22:58 ID:kO+k1UDb
>>449
k1ルールの方がスマートで競技的。
こっちがいいよ。
462 :03/10/05 22:58 ID:/ZKssEFd
ホーストがミルコに勝つにはどうすればいいんだろ?
463 :03/10/05 22:58 ID:4BnONyJw
>>452
判定だからつまらんって言う時代は終わっただろ。
ただひたすら派手な試合を求めるアメ公じゃあるまいし。
今はK-1やどの総合の大会でも、判定で終わる試合のほうが多い。
判定でも、中身の濃い試合はいっぱいあるだろ。
今回のニュートンvsヘンゾなんてかなりのもんだった。
464 :03/10/05 22:59 ID:NUiDngot
>>462
ホーストさんはすでに挑戦者の立場ですか?
465 :03/10/05 23:01 ID:tfBoSsez
ただ「武士道」って看板は何だったんだって感じはあるよなぁ。
いきなりK-1ジャパンの二の舞になりそうな予感がしてきたよ。
466 :03/10/05 23:02 ID:NUiDngot
これだけは高々と言える!!









ミルコにすべて救われた!!!
467 :03/10/05 23:02 ID:Vd9jyA4e
ここってアンチミルコスレじゃなかったのか。
468 :03/10/05 23:03 ID:p4NzBQ+7
>>>467
K1総合雑談スレです。
469 :03/10/05 23:03 ID:NUiDngot
>>467
アンチミルコがミルコスレ立てないだろ。・
470 :03/10/05 23:05 ID:6/1NEnWH
ホーストもアビディにヒーヒー言ってる場合じゃなくなったな。
471 :03/10/05 23:08 ID:g0UejKta
ホーストもアビディにハァハァ言ってる場合じゃなくなったな。
472 :03/10/05 23:09 ID:5uS/zLF3
明日のホースト特集が楽しみだ
473 :03/10/05 23:12 ID:p4NzBQ+7
しかしここはホーストどころかK1に関係なくても盛り上がるなあ。
プライドだろうがボクシングだろうがテレビ番組だろうが。
そこが(・∀・)イイ!!ところなんだけどね。
474 :03/10/05 23:12 ID:KtZzy+m7
ホースト特集って何?
475 :03/10/05 23:12 ID:oYWWaSrb
ホーストもアビディに(・∀・)ニヤニヤしてる場合じゃなくなったな。
476 :03/10/05 23:13 ID:g0UejKta
>>474>>1をよーく熟読。これ命令〜。
477 :03/10/05 23:16 ID:jslOEl/S
もうミルコに勝てるのはホーストじゃ無理だな。
あのW1でボブサップにスクールボーイ決めた・・・・ほら・・・名前なんだっけ?
アーネスト・・・ええっと忘れた。
478 :03/10/05 23:19 ID:MclJaQov
しゅわるつねっがー?
479 :03/10/05 23:21 ID:6Q848bXP
>>477の頭の中身はノルキアのハイキックよりファンタジー
480 :03/10/05 23:22 ID:p4NzBQ+7
>>477
そうだ!彼なら!!
481 :03/10/05 23:24 ID:yMmn6IhQ
ミルコはバイラミさんにはリベンジしないの?
482 :03/10/05 23:25 ID:5Aip2Cgi
いまさらバイラミなんかにリベンジってw
マックならわかるが
483 :03/10/05 23:25 ID:yMmn6IhQ
バイラミさんを侮辱するな!!
484 :03/10/05 23:26 ID:6Q848bXP
>>481
ミルコはそんな泥水のような狭い世界より大海原のような広い世界を視野に入れてます。
485 :03/10/05 23:30 ID:hoJ7IKt6
ミルコ>>>サップ>>>ホースト>>>バンナ


プライド王者>IWGP王者>K1王者
486 :03/10/05 23:33 ID:p4NzBQ+7
なんかミルコ最強って言ってるやつにホーストに負けてるじゃんみたいな事返す奴がいるから
ホーストオタ=アンチミルコみたいに思われてそうだな。
まあ確かにミルコよりホーストのが好きだが。
487 :03/10/05 23:34 ID:vf77QRKR
>>486
実はシウバオタの工作活動だって気付いてないようだな。
ID見ればホーストスレのどの人間も言ってないのにね。
488 :03/10/05 23:37 ID:p4NzBQ+7
>>487
ホーストスレの人は過去の事だとわかってるからね。
それを踏まえた上で俺はホーストが勝てると思ってるけど。
489 :03/10/05 23:38 ID:vf77QRKR
シウバオタはすでにシウバがいる場所よりはるか遠くの未来を目指しているミルコに
嫉妬してホーストの3連敗を持ち出してミルコを攻撃しているのは目に見えてるからね。
そういえば格闘技カフェの格塩もミルコオタだったな。
490 :03/10/05 23:40 ID:/ZKssEFd
俺はホーストファンだがミルコオタなんだが。
スレ立てたのも元から立てるつもりだったし頼まれるまでもなくね。
491 :03/10/05 23:44 ID:VpcSEb8N
間違った格塩=シウバオタだ

格闘技カフェで的外れなミルコ叩きしてるから見てごらん?


つーか接続いきなりきれた・・・・最悪
492 :03/10/05 23:46 ID:i+pPTnvA
まあミルコはホーストに負けてるじゃん!って
現時点でホースト>ミルコって言ってる奴は馬鹿だが
過去3戦の相性見てホースト有利なのでは?と思うのは別に的外れじゃないでしょ。
え?そんなこといってない?

相性的にはミルコってホーストとは悪く見えるんだけどなあ。
ミルコ、ローに弱いし。あとボディにも。

ホーストの得意技ってボディブローとローのコンビネーションだよね?
493 :03/10/05 23:48 ID:IgAQg+a6
ホーストはボンヤスキーが負けたときのように
ブロッキングでラッシュかけられてる状態で島田のヤオレフェリングで
試合ストップさせられそうだ。、
494 :03/10/05 23:50 ID:p4NzBQ+7
>>490
>>492
いや、俺はホーストオタ≠アンチミルコだと言いたいだけなんだが。
49533 ◆No.33/qd5E :03/10/05 23:51 ID:HO/b+fzy
>>491
あいつは馬鹿だから放置に限るぞ。
相当なアンチミルコらしくミルコの試合はヤオだといつも言ってる。
496 :03/10/05 23:52 ID:kWsYIkGX
ミルコよりビバディ戦のこと語ろうぜ?
497 :03/10/05 23:55 ID:urmtW7KJ
格塩-->ツマラン
    2003:10:05:21:50:35

いやー予想通り過ぎてツマラン
俺は見る子の相手がドス??またプロレスラー??
と思ったが予想通りでした。

大きくなって来たプライド。真剣勝負より興行を優先するんだね

格塩-->いやヤオとは思わん
    2003:10:05:22:13:43

今回の対戦までの経緯や急遽決まった日程とか又色物のロートル覆面レスラーと
試合をした事が非常に詰まらないね。

総合の強い奴とは未だヤッテないんだよミルコは

ミルコファンは勝てると思うがアマレス出身のダンヘンダーソン等やブラジル柔術家の
選手とはまだ一度もやってない

何故だ。??


ダンヘンダーソンって・・・( ´,_ゝ`)プッ あいつ80キロ台の選手だぞw
いちゃもんもここまで来るとキチガイだな。
498 :03/10/05 23:57 ID:p4NzBQ+7
>>497
まあ強い奴にアンチがつくのはしょうがないかもな。
ホーストだってアンチ多いし。
499 :03/10/06 00:00 ID:+rugqKvd
>>498
それを踏まえても格塩は狂ってるね。
ダンがレスリング技術持っていても20キロ近く重いミルコから
テイクダウン奪えるわけないだろ。まだヒーリングのほうがミルコから
テイクダウン奪える可能性あるよ。
500 :03/10/06 00:01 ID:X4/uzZVr
ホーストVSミルコは来年まで待ったですか・・・
501 :03/10/06 00:06 ID:rGoaWFlH
>>500
ホーストは王者にならないとやらないそうです。
502 :03/10/06 00:08 ID:Cy6g1CSc
とりあえず開幕戦だな
503 :03/10/06 00:08 ID:X4/uzZVr
っていうかよく考えたらもうk1に出る必要性ないね。
ホーストに2度勝ったサップにミルコは秒殺勝ち。
そのホーストにk1で勝てるファイターがいない以上。

それにK1はヤオレス的演出、イロモノファイターのオンパレード
もはや初期の目指してきたものと遠くかけ離れた団体でしかないんだから
谷川体制のK1ではミルコは輝けないよ。
504 :03/10/06 00:10 ID:fjXZzffX
>>503
リベンジとかそういう概念はどうでもよくて単純にホーストVSミルコみてえ。
505 :03/10/06 00:11 ID:Cy6g1CSc
>>503
結局トーナメントでは勝てなかったと言うことだな
506 :03/10/06 00:14 ID:8pRvTCfu
FANって番組でチャゲ&アスカのアスカが格闘技に興味があるって話になって
藤原が格闘技界で誰に興味ありますかって聞いたら、当時は総合やる前のミルコって言ってたな
「ミルコはすごいね、あれはすごい・・」って
藤原がミルコクロコップねって知ったかしてたけど
アスカはよく見てるね・・・
507 :03/10/06 00:14 ID:X4/uzZVr
トーナメントは大事だけどやっぱその選手の何を価値基準にするかだったら
ワンマッチでの勝ち数が重要でしょ。
たしかにトーナメント制は運が左右される部分あるし、それでもホーストの4回優勝は
凄いけどね。ミルコじゃ無理。でも競技での価値はワンマッチでの強さでしょ。
ボクシングでもムエタイでも。ムエタイにもトーナメントあるがムエマラソンは
ランキングに左右されないしな。トーナメントは優勝賞金と名誉のためにある。
一概に強さのランクは決められない。

ワンマッチでサップに勝てたのは重要なことだった。
あれがなかったら一生ボクオタにK1は馬鹿にされることになってただろうし。
508 :03/10/06 00:22 ID:GNp31AW1
>>507
俺もワンマッチ最強=ミルコ
トーナメント最強=ホーストでいいんじゃねえかな?と思うよ。
ホーストは一等になろうとかもはや
そういう次元つうかクラスの選手じゃないだろ。
アトは何回王者になって幕を下ろすか、そんな選手であるんじゃないかな。
50933 ◆No.33/qd5E :03/10/06 00:30 ID:5TvY+kr1
今日のスポルトは何やるんだろ。
オープニング見るにK関係のことやるんだろうが。。。
510 :03/10/06 00:31 ID:GNp31AW1
>>509
ナンバの怪我負傷の情報だろ。
511 :03/10/06 00:31 ID:Cy6g1CSc
バンナ欠場のニュース流すだろうね
512 :03/10/06 00:32 ID:8pRvTCfu
>>508
イイコと言うな
ただいまだに1マッチでもホーストのほうが上だと思うけどな。
513 :03/10/06 00:34 ID:mEXllR2f
>>508
まあそう思うならそう思っててもいいと思うが。
俺はワンマッチでもホーストが勝てると踏んでいるよ。
まあそんなことはどうでもいいからとにかくミルコvsホーストを見たい。
514 :03/10/06 00:37 ID:GNp31AW1
ホーストはワンマッチだったら
アーツ、サップ、バンナとポカしてるからな。

トーナメントだと隙がないんだけどやっぱ打たれ弱さと
パワーがないから倒しにいくファイトをすると隙でかくなるんでしょ。
一発貰えばコロっといっちゃうからね。

ワンマッチだと俺の推測だが

一位バンナ
二位ミルコ
三位サップ
四位ホースト
五位ハント

ぐらいの位置付けじゃない?
これは全員が絶好調時の判断だが。
でもワンマッチでも上位だと思うよ。
調子次第ではサップ、バンナも崩せるでしょ。
515 :03/10/06 00:39 ID:b39em/L7
バンナ、ハント、ミルコがいないGP・・・
11日のメインカードは一体どうなってしまうんだ・・・
516 :03/10/06 00:41 ID:8pRvTCfu
ポカってほどじゃないだろ
アーツは強かったし
サップはトーナメントでも負けてるし
バンナのときはコンディションが悪かった
いや、ていうかほとんど1マッチでも負けてないから・・・
517 :03/10/06 00:41 ID:Cy6g1CSc
>>514
でもホースト、かなり少ない方だと思うよ
誰がやってもアーツ、サップ、バンナなんて負けてもおかしくないでしょ
518 :03/10/06 00:43 ID:mEXllR2f
つーかワンマッチ合わせてもホーストが一番ポカ少ないだろ・・・
フツーに。
519 :03/10/06 00:45 ID:GNp31AW1
>>516
>>517
負けてないけど負けてるんだねホ−ストは。
だから97年までホーストって永遠の脇役って石井にいわれてたんだよ。
毎回優勝候補なのにその年の主役に負けるからさ。

ホーストは強いけどその年の主役に負けたりする
節あるからアーツが98年の2度目のピーク時では
ホーストも適わなかったでしょ。あの試合はまさに黄金カードだった。
サップもがむしゃらに突っ込んでホースト倒したけど
あれはサップが何をしても有名になりたい!勝ちたいという思いが
強くてその勢いに呑まれてった感があるし、実力よりも
そうした気迫の差で負けたんじゃないかって思える。

まあホーストと勝負して勝った連中は実際紙一重の差でしかないし
どっちが勝ってもおかしくないと思うけどね。
その差が一流か2流かの差なんでしょ。セフォー、レコと対戦した
ホーストは紙一重という空気すらないもんな。
52033 ◆No.33/qd5E :03/10/06 01:27 ID:5TvY+kr1
今日から仕事なのに寝れない、これはヤバイ。

>>519
たしかにセフォー、レコがホーストに勝てるとは思えない。
Kで一流と言えるのは(言えたのは)ホースト、アーツ、シカティックくらいだもんな。

521 :03/10/06 01:29 ID:UWZTM9sA
ホーストがサップに2回も負けたから序列がおかしくなった。
あれがなければトップは誰が見てもホーストでいいのに。
52233 ◆No.33/qd5E :03/10/06 01:36 ID:5TvY+kr1
>>521
それに尽きるな。しかもミルコがサップに勝っちゃったからまたややこしくなった。
523 :03/10/06 01:40 ID:X4/uzZVr
K1は相性でしかないんじゃないの?
キックの世界ってそんなもんでしょ。

サムゴーはJライトで無敵の強さを誇っても
ノー上位ランカーのノンタチャイに腕折られて負けることもあるんだし。
524 :03/10/06 01:49 ID:eiyerNx3
>>523
それは極端すぎるが相性はあると思う。

ホーストはディフェンスや技はパーフェクトだが、パワー不足や打たれ弱さが弱点。
バンナはパワーは最強クラスでキックとのバランスもいいが、ディフェンスがザラで打たれ脆い
ハントはパワーは最強クラスで打たれ強いが、ディフェンスは下手で技術がない
レコはパワーディフェンス技術が平均的に上だが、非常に打たれ脆い


このようにそれぞれが欠陥があるわけだ。
全盛期のアーツもディフェンス面、パンチのテクニック面で穴あったしな。
525 :03/10/06 01:53 ID:X4/uzZVr
5段階評価

アーネスト・ホースト 
パワー2
ディフェンス4
テクニック5
打たれ強さ2
スタミナ4

ジェロム・レ・バンナ
パワー5
ディフェンス2
テクニック3
打たれ強さ3
スタミナ2

ステファン・レコ
パワー2
ディフェンス3
テクニック4
打たれ強さ1
スタミナ4
526 :03/10/06 01:55 ID:Cy6g1CSc
なっ、言ったろ。
ヤパーリアーネスト・ビーストがサイキョなんだよ。
立って好し、寝て好し、武器使用好し。
527 :03/10/06 01:57 ID:58gVjOsH
アーネスト・ビースト
パワー5
ディフェンス5
テクニック5
打たれ強さ5
スタミナ5
ファンタジー99

528 :03/10/06 02:00 ID:X4/uzZVr
もうアーネスト・ビーストはほっといてやれ・・・・

ミルコは強いな。
ホーストも昔ハイキック使ってたのに何で止めちゃったんだろ。
529 :03/10/06 02:04 ID:Cy6g1CSc
休暇 トルコ、スリナム
食べ物 鶏、米、ボム(スリナム野菜料理)
色 青
解放 洗濯、部屋の整頓
ゴール 自分の戦績を完璧な成功で終わらせること
ドリーン 私と子どもたちの面倒を見てくれるすばらしい女性
530 :03/10/06 02:05 ID:MZov8A2z
>>528
ほっといてやりたいがホーストを語る上ではずせないのがアーネスト・ビースト。
531 :03/10/06 02:06 ID:Cy6g1CSc
>>528
只今練習中ってジイジが言ってた
532 :03/10/06 02:06 ID:Cy6g1CSc
アーネスト・ビーストだけがガチ
533 :03/10/06 02:07 ID:X4/uzZVr
>>530
ミルコを語るのにミルコタイガーははずせないんだって言う奴いないだろw
それとおんなじ。もう過去のことだろ。
534 :03/10/06 02:09 ID:X4/uzZVr
>>531
SRSのインタビューだっけ?どうだろうね。
アビディ戦見たけど頭に到達するのにかなり遅いキックだったので
びっくりした。昔は膝で死角を作ったり左ジャブを機先にしてハイ売ったりしてたから
あの打ち方でやってほしかった。最近やらんね。
535 :03/10/06 02:09 ID:Cy6g1CSc
え?俺今となってはアーネスト・ビーストも好きだよ
録画したビデオも多分永久保存だよ
536 :03/10/06 02:10 ID:h1yueXjO
ミルコ・タイガーとアーネスト・ビーストだけがガチ
537 :03/10/06 02:10 ID:l1Pkaw6T
ホーストはハイキックはもうリスキーな技だって考えてるから
使用しないだけだろ。ローとパンチで倒せるんだからそっちに重点置くのが
普通じゃない?妙な色気出したら負けるよ。
ミルコだって寝技の技術はディフェンスだけにしてハイキックやミドルでKOするような
戦いかたしてるじゃない。
538 :03/10/06 02:10 ID:Cy6g1CSc
昔は離れ際にハイってのが多かった
539 :03/10/06 02:11 ID:X4/uzZVr
>>535
ヽ(`Д´)ノ ウアアアン

>>537
リスキーではあるけどバランスいいんだし
充分狙えるんじゃないかな?決め技もいっこぐらい作ってもバチあたらん。
540 :03/10/06 02:12 ID:l1Pkaw6T
離れ際のハイはボンヤスキーが継承しました。

ジャンリビエールの2代目はピーターマエストロビッチです。
541 :03/10/06 02:14 ID:NDnz00lC
バンナもハントもいないし、5回目行けるか?
542 :03/10/06 02:15 ID:X4/uzZVr
>>540
ビッチさん、沖に打ち上げられた魚みたいに飛び跳ねてたなハイキックくらって。

5回目はもうかなりの確率でいけるでしょ。サップはどうだろうと思うけどね。
543 :03/10/06 02:15 ID:Cy6g1CSc
>>541
このチャンスは逃すべきではないだろうな
544 :03/10/06 02:17 ID:JHXaCeVO
5回目優勝してとっとと引退ってのも悪くないな。
ミルコにも勝ち逃げ。
サップへはリベンジしてほしいねトーナメントでは。
もう5回目の記録は抜けないだろ。誰一人。
545 :03/10/06 02:20 ID:Cy6g1CSc
ホーストがハイキックでKOしたのは
スミス、佐竹、98年でアンディと開幕戦やった人、ワット?、リビエール
チャンプア
で合ってますか?他にもいますか?
K−1以外ならリック・ルーファスもいるけど
546 :03/10/06 02:23 ID:5qq1cb7C
>>545
随分少ないけどどれも印象に残っているね。
547 :03/10/06 02:26 ID:NDnz00lC
>>544
サップへのリベンジは確かに見たいね。
もしぶつかったらお願いしますよホースト先生
548 :03/10/06 02:28 ID:5qq1cb7C
ホーストがサップに勝って引退したら
自動的にシュルトが最強になってしまうが。
549 :03/10/06 03:04 ID:zTTioU2X
サップにどうやってかつんだ?
550 :03/10/06 03:29 ID:BvquyVtF
ここはボンヤスキーさんに倒してもらいましょ。
551 :03/10/06 11:03 ID:g5a6kBEJ
からあげ
552 :03/10/06 11:21 ID:bPxAzI8k
>>547
ホーストはサップにリベンジしたよ。
確か寝技で勝ってたよ
553 :03/10/06 11:22 ID:+r8Q2fix
アーネスト・ビースト最強。
554 :03/10/06 12:05 ID:MVGj0aH4
シュルトとボタやらせて
2度とK1には出ないぞ!
ってボタに言わせてほしい。
555 :03/10/06 12:29 ID:c5ac5QIW
実際ピーター・アーツがボタとやるとしたら
ェネチアンは・・・誰と?
556 :03/10/06 12:31 ID:Ji1NWd/x
ヴェネチアンは都合により欠場になりました。

ってかここでグラハム出さなきゃ詐欺だよな。
557 :03/10/06 12:35 ID:4LwTyRG/
>>555
アーツとやるの?
それってアーツ負けるじゃん・・・ボクオタ煽りに来るぞ。
K13回王者になった男がボクシング界の負け犬に負けたってね。
558 :03/10/06 12:49 ID:MVGj0aH4
>>557
アーツも欠場くさいな・・・。
今年つまんねえな。ハントもバンナもミルコもいない。
559 :03/10/06 12:53 ID:/w+Fw/8M
ハントってこのままフェードアウトしそうな気がする。なんか燃えつきた
というか燃えるものが無さそう。バンナはもう全盛期には戻れないだろうし、
ミルコはPRIDE。アーツも移籍の噂があるし、セフォーも試合を1週間後に
控えてた身でPRIDEにのこのこ観戦にくる始末。セフォーも総合か・・。
サップもK−1ルールに限界を感じる。まともなのはホーストだけだ。
560 :03/10/06 12:59 ID:X4woIjCw
ちなみに昨日の武士道ではレコもセコンドやってました。
561 :03/10/06 13:02 ID:4LwTyRG/
>>560
まじですか?
562 :03/10/06 13:03 ID:5rqUMX7l
38歳のホーストが一番のまともってのがもうK1の末期を感じますな。
563 :03/10/06 13:08 ID:ErRAJu5A
レコとセフォーは自分の練習をそっちのけで何をやってんだ?
ヒョ−ドルは1ヶ月後のミルコ戦のために弟のデビュー戦にも
顔を出さなかったというのに。もっと熱を持ってくれよ。
564 :03/10/06 13:11 ID:cDdh1q32
もうやる気ないんだろレコもセフォーも。
ホーストみたいなのいればトップ立てないし人気はバンナ、サップに
横取りされていつまでも中堅に重んじなければいけない。
とっとと別の就職先を捜したいんだろうな。
565 :03/10/06 13:14 ID:5rqUMX7l
レコもセフォーもプライドいったらK1ガタガタですね。
もう引退寸前のホーストと商品価値がたおちのサップぐらいしか
残らなさそうワラ


ホーストとサップだけで一〇本勝負とかやってそうだね。
566 :03/10/06 13:15 ID:jMUmYpys
やっぱりマンネリしてんのかなぁ。K−1のGP制度が習慣化していて
緊張感が無くなったのかな。マンネリ打破のためにタイトルを別に作った
方がいいのだろうか?
567 :03/10/06 13:18 ID:cDdh1q32
>>566
そするとミルコの思う壺なので
子供のようにムキになってる谷川は絶対そんなタイトル作りません。
一番の活性化要因はK1の賞金を1億以上にすること。
もう5千万円ぐらいじゃやってられないってのが本音でしょ。
568 :03/10/06 13:25 ID:lQ3YEJa8
ハントがいないのが痛いよな。妙な存在感があるから、いざという時に
いないとすっぽり穴が空いたような雰囲気になるというか。
569 :03/10/06 13:27 ID:ACY+uN0f
ホースト消えればいいというが
今ホースト消えてもデメリットしかない。アーツもボロボロだし。
570 :03/10/06 13:28 ID:Vc8MN5KH
イグナショフに頑張ってもらうしかない
571 :03/10/06 13:28 ID:jKGLIwyr
>>567
やっぱK1の賞金安すぎるわな。
もう1億5千万ぐらいじゃないと。
572 :03/10/06 13:29 ID:ACY+uN0f
K1視聴率多いんだし大手パチプロメーカーがスポンサーなんだし
何であんなに賞金安いんだ?

もうイグナショフとレコしか応援できねえな。
573 :03/10/06 13:32 ID:jKGLIwyr
ホーストさんがまた賞金ゲットですか?
574 :03/10/06 13:32 ID:/74f0w+1
>>もうやる気ないんだろレコもセフォーも。
ホーストみたいなのいればトップ立てないし人気はバンナ、サップに
横取りされていつまでも中堅に重んじなければいけない。
とっとと別の就職先を捜したいんだろうな。


これってジャパンと同じじゃん。武蔵を越えられるようなやつは
とうぶん出てこないだろうし、天田も中迫もこの先、劇的に強くなるとは思えんし。
富平あたりは本格的に寝技を練習して、総合に転向したら面白いと思うが。
575 :03/10/06 13:36 ID:jKGLIwyr
天田はもう引退しろよ。日本人に負けたら引退宣言したろ。
中迫も日本人相手で勝てなきゃ仕方ないとか強気だったんだから
消えろ。ジャパン全員消えろ。これからジャパンは全部総合マッチでいいや。
普通の立ち技であんなつまらんのだから。
576 :03/10/06 13:36 ID:lQ3YEJa8
>>574
ああ、そうか。ホーストは世界の武蔵だったんだ。
ミルコが成功というかストライカーが成功できる土壌ができあがりつつ
あるから、JAPANの連中もタックルが切れて、寝技も最低限の対処
ができれば、おもしろいかもね。
577 :03/10/06 13:37 ID:NDZ9cSyP
>>576
>ああ、そうか。ホーストは世界の武蔵だったんだ。
やめてくれその言い方(汗
せめて武蔵は日本のホーストだったんだ。
だろ。
578 :03/10/06 13:38 ID:pCFnZ5KG
ここの住人はアホばっかか賞金とは別に8人のファイトマネーまで払ってるんだぞ
http://www.fujitv.co.jp/js/digest/010206.html
ここ
579 :03/10/06 13:40 ID:NDZ9cSyP
>>578
ガイシュツのネタ出してどうするの?
ハント君は賞金合わせて1億円貰ってるってんだろ。
んなの知ってるよ。
580 :03/10/06 13:40 ID:jKGLIwyr
たしか7ヶ月前のホーストスレで見たソースを
再びここで見ることになるとは・・・
581 :03/10/06 13:41 ID:pCFnZ5KG
>>579
いや知ってると思ったんだが5000万って上で言ってたから
582 :03/10/06 13:43 ID:cDdh1q32
ファイトマネーと総額すれば1億行くって話だろ。
そんなのボクサーだって貰ってるだろ。

優勝賞金を1億にしろってことじゃねえの?アホか。
583 :03/10/06 13:44 ID:pCFnZ5KG
ハァハァもっとイジメテ・・・
584 :03/10/06 13:45 ID:NDZ9cSyP
>>583
( ´,_ゝ`)プッ
585 :03/10/06 13:46 ID:jKGLIwyr
>>578

こんなネタを出して強気になるこいつは谷川本人
586  :03/10/06 13:49 ID:I4dbGHZ5
ホーストスレの人らはサップの存在はありなの?俺はありだとおもうんだが
あんなのキックボクサーでみたこと無いからキック関係者にも衝撃与えたからな
587 :03/10/06 13:50 ID:NDZ9cSyP
>>586
サップがいなきゃ視聴率取れないだろ。
ホースト数字もってないし。
588 :03/10/06 13:51 ID:jKGLIwyr
イグナショフ
サップ
レコ
しか元気なのいないんで応援します。
589 :03/10/06 13:57 ID:cDdh1q32
セフォーVSアーツのような純K1の選手同士の対決が
いまいち反応がまばらだった昨年のGP。
これを見てもう普通に蹴りあって殴りあってたんじゃK1は楽しめない
レベルまでなってしまった。
ホーストVSサップ バンナVSハントみたいな試合をみんな
楽しみにしているんだろう。
590 :03/10/06 13:58 ID:E09IJne9
サップはいつもの突進ファイトはホーストの天敵だし。
ホーストは勝てない相手はサップだけだ。
591 :03/10/06 13:59 ID:MiP1s/D+
今やっても勝てないかな?サップに
592 :03/10/06 14:01 ID:E09IJne9
>>591
2回目見直してもホーストの打撃で効いたのはボディブローだけ。
ホーストはほとんど効いてた。厳しいんじゃないか?試合はおもろかったが。
593 :03/10/06 14:04 ID:MiP1s/D+
ローも効いてたよ
あと顔面のパンチもそれなりに
594 :03/10/06 14:38 ID:XBa6hMOl
>>593
それじゃ倒れないんだよ。
ホーストのほうが疲れちゃう。
595 :03/10/06 14:40 ID:cet62/A2
サップとホーストが総合ルールでやったらホースト入院するぜ
596 :03/10/06 14:43 ID:Cy6g1CSc
>>595
5分15秒で決着しましたが、何か?
597 :03/10/06 14:47 ID:XBa6hMOl
>>596はファンタジー
598 :03/10/06 14:47 ID:cet62/A2
>>596
フッ
599 :03/10/06 14:49 ID:Cy6g1CSc
やっぱサップにはハイキックしかないだろ
ローキック蹴りつつハイキック
なぜココでハイキックを出さないって場面が結構あった
当たるかどうか分からないけど
600 :03/10/06 14:50 ID:2AncXTaZ
W1に三沢さんでなかったのでフェイクだと認定しました。
601 :03/10/06 14:52 ID:lvBQVuyv
最近ハイキックの練習してるのはサップ対策だという噂。
602ホースト:03/10/06 14:55 ID:Cy6g1CSc
いや、最近の蹴りはローキックが多かったと思うんだよ。
だけど、私としてはK−1の初期の頃の様にハイキックでKOしたいと思ってるんだ。
603 :03/10/06 14:59 ID:XEf6M5GO
あんなふにゃふにゃのハイじゃ
天田さんもKOできないぜ?
604 :03/10/06 15:02 ID:7OWv8USY
いやーさすがに3回目となると
ホーストが勝つ気もする。
つーか同じ相手に3度も負けるのだけは勘弁。
桜庭じゃないんだから。
605 :03/10/06 15:03 ID:lvBQVuyv
ホーストは空気読まないからわからない。
606 :03/10/06 15:03 ID:Cy6g1CSc
>>604
フフフ、ミルコ・・・・
607 :03/10/06 15:08 ID:7OWv8USY
>>606
ワラw
今や格闘技界の中心人物だが
そればかりは痛い過去だよなあ。
608 :03/10/06 15:08 ID:cDdh1q32
>>604
ミルコ
レコ
セフォー
609 :03/10/06 15:10 ID:Cy6g1CSc
バーナ、アンディも3回負けてるな
バンナは2勝、アンディは1勝してるが・・・・
610 :03/10/06 15:18 ID:lvBQVuyv
レコ、セフォー、ミルコってホーストにしてみれば同格だったんだろうが
いつのまにかミルコが最強になってしまった。
611 :03/10/06 15:20 ID:qXjxYvwH
今のミルコなら完勝までとは言わなくても勝てると思うんすけどねえ
ホースト派多いですよね
612 :03/10/06 15:20 ID:Cy6g1CSc
ミルコ
「天下無双・・・なぜ俺は天下無双を目指すのか?・・・ホーストさん・・・
天下無双とは何だ・・・!?なぜ寝てる。一対一の合戦を挑んでとうとうここまで来たんだ。
頭の首をとったらKは負けるだろう。何故ねてる・・・。
戦いとは・・・Kとは・・・天下無双とは、命を獲るか獲られるかだろう。」
ホースト
「海を泳いでいる最中には、海の広さは分からんよ。ニャムニャム」
ミルコ
「ホースト!?・・・・・・
・・・ああ・・・・この人は山だ・・・。父上・・・ここに本物がいます・・・」
ホースト
「我が拳は天地とひとつ」
押し潰されそうで逃げ出したい、そう思うミルコがあり、
いつまでもここにいたい、このじいさん好きだ、と思うミルコがあった。
613 :03/10/06 15:22 ID:ayux0tSd
ミルクはホーストのスールだろ。

ホースト=小笠原祥子
ミルク=福沢祐巳
614 :03/10/06 15:26 ID:FCiWz+nk
>>612
>>613



お前らのネタはマニアックすぎて俺には理解できん。
615 :03/10/06 15:30 ID:X4woIjCw
>>613
ごきげんよう、ホーストお姉さま。
616 :03/10/06 15:31 ID:7UcwBUG+
ジャンプで以前ホーストが紹介されてたけど今回も紹介されてたね。
今年は達人のような技術を持っているって紹介されてたけど

前は

「細い体でマッチョマン達をKOする凄い奴」


って紹介されてた・・・マッチョマンって・・・。
617 :03/10/06 15:31 ID:7OWv8USY
ホースト特集が激しくみたいが
関西では放送しないっぽいな・・・
ションボリ
618 :03/10/06 15:32 ID:cDdh1q32
ミルコさんはロザリオを受け取りましたか?
619 :03/10/06 15:34 ID:Cy6g1CSc
ミルコ「天下無双、ホースト殿の大きさは、俺にはまだ計れませんでしたっ・・・!!」
ホースト「おいおい硬いのう・・・、名は何という?若いの・・・」
ミルコ「ミルコ・クロコップ・フィリポビッチ・タイガー」
ホースト「ん?どっかで・・・ハッ、かつて・・・・ふむ、なかなか良い面構えをしとる。
・・・・じゃがちと、危ういのう・・・。天下無双とは何か・・・か。
ミルコよ。天下無双とは、ただの言葉じゃ。
考えれば考えるほど、見よう見ようと目を凝らすほど、答えは見えなくなる。
見つめても見えないなら・・・目を閉じよ・・・・どうじゃ?・・・お前は無限じゃろ。」
620 :03/10/06 15:39 ID:ETcAwhEg
>>612
そしてあっさりホーストに左ハイをぶちこむミルコ
621 :03/10/06 15:41 ID:7OWv8USY
>ミルコ・クロコップ・フィリポビッチ・タイガー
長すぎw
622 :03/10/06 15:41 ID:GdZ/Zsie
ネタの意味がわからない僕は逝ってよしですか?
623 :03/10/06 15:44 ID:fO2l1AWk
>>617
スカパーは地域とか関係ないんじゃ・・・
624 :03/10/06 15:45 ID:7OWv8USY
>>623
なんだスカパーなのね。
どっちにしろ見れないわけか。
ホーストさんの真っ黒い体を拝見したかったのに・・・
625 :03/10/06 15:48 ID:NiKokTaY
誰かホースト×ミルコのアナルファックなホモ小説
作ってくれええええええええええ

きぼおおん
626 :03/10/06 15:50 ID:/FXRSHq6
>>625
氏ね
627 :03/10/06 15:51 ID:+gE1QfBv
>>626
おいおいお前は氏ねとか言うなよ・・・


















俺が代わりに言うんだから、てめえ死ね!
628 :03/10/06 15:51 ID:g2b+Enac
>>625
2秒で死ね
629 :03/10/06 15:52 ID:+gE1QfBv
>>625
首吊って氏ねホモ
630 :03/10/06 15:53 ID:NiKokTaY
釣れた釣れた(藁
631625:03/10/06 15:55 ID:fO2l1AWk
すいません 取り乱しました
逝きます

  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
632後30分か・・・:03/10/06 16:00 ID:fO2l1AWk
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
633これは史上稀に見る屑カードか?:03/10/06 16:00 ID:7xIoGBhu
ボタ、バンナ欠場でアビディと対戦
開幕戦でアビディとの対戦が決定していたアーネスト・ホーストの対戦相手として、
K−1豪州大会の覇者・ピーター・グラハムが候補に挙がっている。
会見に出席した谷川プロデューサーは「現在、グラハムと最終調整中」とした。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20031006-00000300-spnavi-spo.html
634 :03/10/06 16:01 ID:TU46Bvf1
スポナビにアビディvsボタが出てたのは気のせい?
635 :03/10/06 16:03 ID:TU46Bvf1
やべえ。気のせいじゃねえや。糞もいいとこじゃねえか。
636 :03/10/06 16:04 ID:0FVL1/Uo
>>633
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)━━━!!!!

ボタ×アビディで
ホースト×グラハム・・・・・?

谷川
















            空     気      読     め    !  !

まじで糞カードじゃねえか!!
何でよりによって格下中の格下アビディとやらせるんじゃ!!
637 :03/10/06 16:05 ID:7xIoGBhu
いや・・・見つけてきてなんだと思ったが俺もダニは相当センスねえと思ったわ。
守りのカードだなこれは。

638 :03/10/06 16:05 ID:fO2l1AWk
バンナがいない今、ボタを何としてでも東京ドーム残したいらしいな
639 :03/10/06 16:05 ID:X4woIjCw
開幕戦もうだめぽ
谷川って実はDSEの工作員なんじゃねえの?
640 :03/10/06 16:07 ID:KiaOXx7V
約2週間にわたり、日本でK−1用の特訓を積んだボタは、
「11日大阪の試合でアビディを倒し、12月東京ドームでK−1王者になる」と早くもV宣言。
決勝大会の相手に4タイムスチャンピオン、アーネスト・ホーストを指名した。
また、将来的な夢としてプロレス参戦にも色気を示すと、
「オレに風貌がよく似ているハルク・ホーガンのようになりたい。
来日(10.13新日本東京ドーム)するのなら、年を取ったホーガンの代わりにオレが
戦ってもいい」と、順調な調整具合に余裕のジョークで締めた



こういってるんだからボタとホーストやらせろよ。
バンナ欠場でホースト×ボタ戦実現の機運が高まってたじゃん。
グラハムなんてアビディより弱いぞ。
641 :03/10/06 16:07 ID:fO2l1AWk
でも前このスレでボタはアビディより弱いって主張してたヤシいたよね
642 :03/10/06 16:08 ID:7xIoGBhu
そういや以前このスレで

「ボタはアビディより弱い」とか逝ってた奴いたな。
出てこいよwお前の言ったことがはたして本当かどうか証明されるときだぞw
643 :03/10/06 16:09 ID:oLLhTfId
おいアビディがボタより弱いとか抜かしてたアホいたな?
644 :03/10/06 16:10 ID:7xIoGBhu
間違ってるのか?それともお前かw>>643
645 :03/10/06 16:10 ID:fO2l1AWk
こりゃドラゴンボール見てる場合じゃねぇぞ
646 :03/10/06 16:12 ID:KiaOXx7V
アビディ・ボタ
グラハム・ホースト






   な  ん  で  す  か  ?  こ   の  セ  ン  ス  の  

    な   い   マ   ッ  チ  メ  イ   ク   は    ?
647 :03/10/06 16:13 ID:7xIoGBhu
さすがDSEからの刺客谷川さん。

ローデスと共同してよいよK1を本格的に潰しにかかりますたw
648 :03/10/06 16:13 ID:X4woIjCw
この14人をどう組んでもこの7カードよりつまらん組み合わせはそうないぞ・・
649 :03/10/06 16:14 ID:oLLhTfId
谷川PによるK1体制の終焉が見えてきました。
650 :03/10/06 16:15 ID:7xIoGBhu
どうやら原が監督やってきた実年数より早く更迭されそうですね。
k1にトドメさしました。
651 :03/10/06 16:16 ID:fO2l1AWk
ホーストがどうやったらグラハムに勝てるんだよ!?
652 :03/10/06 16:18 ID:7xIoGBhu
こんなセンスのないカードは久々に見ました。
これって地方とかでやるカードでしょ?
653 :03/10/06 16:20 ID:Q1+5Mx+A
最高の組合せだろ。
654 :03/10/06 16:21 ID:hsCCG9xZ
ボタにとって最高の安全牌だなw
谷川もバンナ欠場で相当必死なのが伝わる編成だよ。
もしアビディが勝ったら武蔵の次に争奪戦が起こりそうだ。
655 :03/10/06 16:21 ID:X4woIjCw
今年のK1はとことん「有名選手VS金魚」だったな・・
656 :03/10/06 16:24 ID:aI/iqePv
まだハゲナルドVSボタのほうが夢あったんじぇねえの?
アビディなんてパンチ上手い選手から後ろ向いて逃げ回って
ホーストには金的するのがいっぱいいっぱいのカス選手じゃん。
谷川ってキック選手の威信をかけて闘うという意志が0なんだね。
石井はあったのに。
だから体がでかくてプロレスできるサップや有名ボクサーとか必死で取り込もうとしてるんだろ。
657 :03/10/06 16:24 ID:yYVO2xPY
>>651



お前の母ちゃん笑ったとき歯に糊がついてたぞ
お前の母ちゃん笑ったとき歯に糊がついてたぞ
658 :03/10/06 16:27 ID:MXPyTMc4
カスカード
K−1つまんね
659 :03/10/06 16:29 ID:fO2l1AWk
              ↓>>657
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙'f99ia._)^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
660 :03/10/06 16:29 ID:GBFDaJqu
ボタに温情かけすぎだろ。谷川ボクチングにコンプレックス丸出し
接待カード組みすぎ。アビディなんてカスとやらせるんだったら
グラハムVSボタのほうがマシじゃああ。
661 :03/10/06 16:30 ID:yYVO2xPY
>>659
( ´,_ゝ`)プッ
662 :03/10/06 16:30 ID:fO2l1AWk
ボタ対ロイドで充分だろ
663谷川:03/10/06 16:33 ID:Q1+5Mx+A
つまらないなら見るなクズ共!
664 :03/10/06 16:33 ID:GBFDaJqu
>>662
石井だったらそれ組んでたな。
足ボキボキに折られて本国に帰ってもらうんだろうね。
k1の恐怖を散々うえつけて
665 :03/10/06 16:35 ID:fO2l1AWk
○ホーストvsグラハム●(3R判定3−0)

まあKOしてくれれば百点だけど、結構タフそうだからな
666 :03/10/06 16:35 ID:hsCCG9xZ
ってかボタ呼ぶためにいっぱいお金払ったんだから
まだ元取るまで潰れてもらっちゃ困るわけだろ?
だからアビディにしたんじゃないの?
安全牌だし、パンチャーにくそ弱いアビディなんて良いカモだしな。
667 :03/10/06 16:36 ID:0OGyofOX
アビディだってもしかしたらやってくれるかもしれんぞ!!

ジャクソン戦を見る限り俺は駄目だと思うが
668 :03/10/06 16:38 ID:hsCCG9xZ
アビディの弱点はパンチ重い奴

だからパンチ重くてコンパクトに正確にアゴを打ち抜けるボタに
勝てる要素は0。
ホーストならまだ1%ぐらいの可能性あったのにね。

でもアビディはもう見苦しいから消えてくれ。
ボタが出たほうが盛り上がる。
669 :03/10/06 16:40 ID:MXPyTMc4
アビディの体重25キロUPらしい
670 :03/10/06 16:46 ID:g8bBw7z6
お前らアビディさんにお別れの挨拶は済んだか?
俺はとっくにしてきたぞ。


「サヨナーラー」(アーネスト・ビースト風)
671 :03/10/06 16:47 ID:1cpRY1Mo
フォータイムチャンピオンの金玉を2度潰したあのアビディさんを相手に
ボタ程度のカスが勝てるわけないだろ!!!
672 :03/10/06 16:50 ID:hsCCG9xZ
まあここまで冒険しなかったマッチメイクを編成した谷川の頭は
疑わざる得ないな。いくらボタ(ボクシング界)に媚び売ってるからって。
673 :03/10/06 16:56 ID:k4Tigrxv
ホーストの試合はつまらない
674 :03/10/06 16:56 ID:0OGyofOX
−ファンには何と呼ばれたい?
日本語で「ホワイトバッファロー」は何と言いますか?

−「白い闘牛」でいいと思うが
「シロイトウギュウ」!ウォー!!
675 :03/10/06 17:00 ID:hsCCG9xZ
>>674
どこのソース?
676 :03/10/06 17:01 ID:0OGyofOX
>>675
K-1公式の携帯サイト
677 :03/10/06 17:04 ID:7OWv8USY
いや、案外盛り上がると思う。
客はKO見れりゃそれでいいんだから。
アビディがアグレッシブに逝きさえすれば
会場大興奮w
678名無しさん:03/10/06 17:06 ID:b6hfzRLz
679 :03/10/06 17:06 ID:GJqn3abl
アビディは後何回負ければ気が済むんですか?
680 :03/10/06 17:07 ID:S3sVDWQy
>>677
開始30秒ぐらいで滅多打ちにされてKO負けしても盛り上がるか?
681 :03/10/06 17:08 ID:2Ig1BaE0
>>678
ロートルホリと若くてピチピチのミルコさんを
比べるからそういう結果になるんじゃ。
682 :03/10/06 17:14 ID:89sIe5n7
こうなったらどっちか再起不能になるまで殴り合え。
683 :03/10/06 17:34 ID:mEXllR2f
ボタ、ホーガンに憧れてるって・・・
髭だけ白くて変だとは思ったけど、染めてたのか?
なんか下のほうから黒っぽい髭生えてきてるし。
684 :03/10/06 17:46 ID:89sIe5n7
つーかホーガンに似ている
685 :03/10/06 17:47 ID:M8Y83spj
決勝に進むのはホースト、イグ、レコ、サップ、ボタ、セフォー、
アーツ、武蔵か。弱い奴とかスタミナの無い奴ばっかりだな。
谷川はMAXみたいにKO試合続出で盛り上げようってハラだな。
686 :03/10/06 17:50 ID:mEXllR2f
>>685
ボタ対武蔵が実現したらちょっと面白そうだと思うのは俺だけ?
687 :03/10/06 17:57 ID:hsCCG9xZ
>>686
あんただけえ
688 :03/10/06 17:58 ID:fO2l1AWk
レコ対ボタはなかなか捨てがたい
689 :03/10/06 17:59 ID:2f6wuupv
>680
盛り上がると思うよ、会場は。
690 :03/10/06 18:02 ID:hsCCG9xZ
>>689
ありえないよ。
弱すぎて何もできずKO負けするシーンなんて
盛り上がらないって
K1キングスのアンディ対アーツは会場白けてたもん
アンディの弱さに。
691 :03/10/06 18:05 ID:fO2l1AWk
 ヽ \ \ \__/  /         ヽ   ||    /"    ヽ    \/ /ー  /
  丶  /⌒ヽ (  /          ヽ  ,  /       \   ) /  |  /
  ヽ  |  \ \/;;|           | ┃ /          |\//   / /
/''"丶 ヽ 丿\ | ヽ       o  ゞ,i |  o         / //√  / /―_
    丶  ヽ  | ,,|  ヽ        / 三 ヽ         /  //   / /\  \
   /ヽ     | ,|   ヽ-,,,______,,-/ ヘー/ヽヽ      /  / ̄ ̄/ /  ヽ
  / / ヽ    (⌒|,|  ;;;;;;,,,,   /   ..;|  \ヽー――"ノ;;''/ し/ /    ヽ
 / /  ヽ   | ̄-|    ー'''"    ;;;/    ー   /  /____/  /     |
 ヽ |   ヽ  \/.|.|          ヽヽ ー    __,-,    |/|_丿  /     |
  ヽ|    \  ー. |    /⌒ヽ、      ____/  ヽ   |    /      ,|
   |      \   .|    |ヽヽヽ "ー――"   //_/ |   ,|  /       |
   |       |\___|    |//'''ヽ /ーー' ̄ ̄|/ヽ ̄ノ|   |__/  |/      |
   |       \  |   ヽ   Y           ノ   /   /       |
   |        ヽ \   ヽー―''"" ̄ ̄""''---/丿 /  /        |
   |         \ \      ,,,;;;;;;;;,,,      /  /          |
   \         \  \             ,/  /           /

            今  年  も  行  け  る  !!
692 :03/10/06 18:31 ID:hsCCG9xZ
>>691
(・∀・)イイ!
693 :03/10/06 18:34 ID:Kjh+Tcwn
誰か今回のメンバーで自己流のマッチメイク考えてくれ。
みんなで評価しあおう。
694 :03/10/06 18:39 ID:viuH1TAR
アビディのようなアグレッシブな奴と戦うから盛り上がるのに
よりによって塩分高そうなグラハムと塩対決かよ・・・。

こりゃ第一試合確定だな。
よくこんな屑カード思いつくわ。
695 :03/10/06 18:43 ID:cFcq8a68
アーネスト・ホーストVSフランソワ・ボタ
アレクセイ・イグナショフVSレミー・ボンヤスキー
マイク・ベルナルドVSシリル・アビディ
ステファン・レコVSピーター・グラハム
レイ・セフォーVSカーター・ウイリアムス
ピーター・アーツVSジェレル・ベネチアン
フランシスコ・フィリオVSセーム・シュルト


にしてみた。
696 :03/10/06 18:45 ID:1e/ZWeQm
今日ホーストの特集見れる人実況きぼん
69733 ◆No.33/qd5E :03/10/06 18:46 ID:5TvY+kr1
ホースト特集に間に合った。ホント良かった。

てか、アビディVSボタかよ。
アビディVSホーストだったら最高だったのに。
ダニはマジで使えないな。
試合順はこのままなのかな?アビディVSボタがメインって・・・ ホントにつまんない大会になっちゃった。
698 :03/10/06 18:47 ID:yOy3m2HR
たしかにメインでアビディ使うなんてよっぽどの恥さらしじゃなきゃできないわな。
699 :03/10/06 18:49 ID:mEXllR2f
>>697
>アビディVSホーストだったら最高
そうか?
700  :03/10/06 18:50 ID:kBut2Muc
忘れてた、ホースト特集あったんだ。良かったここ来て。
701 :03/10/06 18:50 ID:oz9Sw28N
アビディVSホーストも充分糞だが
グラハムよりはマシだわさ。
702 :03/10/06 18:52 ID:mEXllR2f
確かにグラハム対ホーストは塩試合にしてくださいと言ってるようなもんだな。
70333 ◆No.33/qd5E :03/10/06 18:56 ID:5TvY+kr1
アーネスト・ホーストVSフランソワ・ボタ
アレクセイ・イグナショフVSレイ・セフォー
マイク・ベルナルドVSボブ・サップ
ステファン・レコVSシリル・アビディ
ピーター・アーツVSピーター・グラハム
フランシスコ・フィリオVSジェレル・ベネチアン
レミー・ボンヤスキーVSカーター・ウィリアムス

世代交代をイメージして組んでみた。

70433 ◆No.33/qd5E :03/10/06 18:57 ID:5TvY+kr1
>>699
突っ込みサンキュ。ホーストVSボタだった。
705 :03/10/06 18:58 ID:8DX1FKHK
アビはボタとやるのはわかったが、じゃあホーストさんどうすんの?
グラハム?
706 :03/10/06 18:59 ID:oz9Sw28N
>>705
そうみたい。
格下で面白くなくて一番しょぼい奴とやらせるつもりらしい。
707 :03/10/06 19:00 ID:mEXllR2f
>>704
ああ、そういうことね。
確かに見たいね。まあ決勝戦に期待しよう。
708 :03/10/06 19:02 ID:8DX1FKHK
>>706
ありがと。しかしグラハムじゃ善戦も難しいっぽげだろうに。
この際、カードを全部ひっくり返して欲しいけど・・・時間が無いか。んー。
709 :03/10/06 19:04 ID:X4woIjCw
ホーストの相手はグラハムじゃなく、シュルト入れるだけで
糞カードの中に大きな柱が一本出来るのに・・
710 :03/10/06 19:14 ID:Kjh+Tcwn
>703 今の組み合わせよりはるかにいいですねえ 谷川Pと代わってください
711 :03/10/06 19:27 ID:D2GpzjVC
>>709
それも糞カードだろ。一般人から見れば。
712 :03/10/06 19:33 ID:D2GpzjVC
それとホースト特集見れる人
どんなのだったか解説きぼん。
713 :03/10/06 19:39 ID:kBut2Muc
優勝したときのk1GPやってる。>ホースト特集
714 :03/10/06 19:50 ID:B1JbFprn
今日渋谷で見る予定だったんだが無理だった。がっくり。
715 :03/10/06 20:17 ID:X4woIjCw
>>711
もちろんオタから見たカードだって。

>>712
ホーストが優勝した時のGP決勝の試合を全て流している。
ローで苛められまくるミルコ(*´Д`)ハァハァ
71633 ◆No.33/qd5E :03/10/06 20:42 ID:5TvY+kr1
マジで角田のレフェリングは笑える
717 :03/10/06 20:44 ID:mEXllR2f
しかしボタ対アビティって意外と効果的なんじゃないか?
アビティは相手の強さを引き出して負けてくれる気がする。
サップ対アビティを見るとサップが物凄く強く見えるし。
アビティはWGPにおける中迫的存在になれると思う。
718 :03/10/06 20:46 ID:M8Y83spj
アビディを起用したのはボタを勝たせて継続参戦させる為だろう。
バタービーンのために藤本を生贄にしたように。
719 :03/10/06 21:07 ID:fO2l1AWk
ホースト特集期待してたのと違った
もっとインタビューとか中心にやってくれると思ったんだけど
ホーストの試合なんて今まで腐るほどみてるっつーの
まあ懐かしかったけどさ
720 :03/10/06 21:33 ID:B1JbFprn
なんだ試合ばっか流してるのね。
721 :03/10/06 21:34 ID:fO2l1AWk
うん、97,99,00,02のGP決勝の試合だけだった
722 :03/10/06 21:39 ID:gthjq6Rd
がっくりだったな。俺はムックさんに
ホーストの素敵な試合を流してほしいって言ったんだが
主張を取り違えられたようだった。
たしかに面白い試合には違いないがもっとマニアックで地上波で
やらないような試合やってほしかったね。
俺がホースト戦で見てないのは現地のバイラミ戦とフーベルトヌムリッヒ戦なんだよね。
できればそういったマニアックなの放送してほしかった
723 :03/10/06 21:41 ID:fO2l1AWk
11月にまたチャンピオン特集とかやるらしい
シカティック、アーツ、アンディ、ホースト、ハントの特集やるんだと
はっきり言って試合なんてビデオですきなだけ見れるから
もっとインダビューとか練習風景とかお宝映像満載な特集やってほしいよ
ERNESTO HOOST THE CHAMP OF K-1 GP'97のビデオとかドキュメントっぽい感じの方がいいな
724 :03/10/06 21:46 ID:gthjq6Rd
>>723
あのビデオは名作だったね。
古谷さんのナレーションも良かったけど
正座してお辞儀してるとこから取材してくれて面白かったね。
あと刑務所の話もあったし。CSのはちょっと金かけてないなあ。
725 :03/10/06 21:52 ID:3615WjR7
ヌムリッヒ戦

アーツとは塩だった
ホーストにはあっさりやられた。
726 :03/10/06 21:55 ID:fO2l1AWk
ヌムリッヒ戦は結構良かったぞ
727 :03/10/06 21:56 ID:3615WjR7
ヌムリッヒとの体重差は30キロはあったな。
728 :03/10/06 22:02 ID:z9IKPeXi
グラハムと戦って喜ぶ人いる?
729 :03/10/06 22:11 ID:AETkOtdr
>>728

大喜びするグラハムオタ
730:::03/10/06 22:18 ID:emIbVUHo
K−1のチケットがここで、定価より安く売ってるよ!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5942628
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60318859
731 :03/10/06 22:20 ID:2PAhs/fy
>>730
いらねえよ
732 :03/10/06 22:29 ID:TTP923Vc
グラハムさんだとホーストは・・・・

塩塩塩マンになっちゃうよ〜〜
733 :03/10/06 22:31 ID:V6thYmqK
今回チケット勝ったやつはかわいそうだな
よりによってアビディ対ボタなんてな
ありえねえよ
734 :03/10/06 22:32 ID:S+Udy+NA
ホースト特集面白かった?
それとグラハムってまじですか?
まだ決まってないでしょ?
735 :03/10/06 22:34 ID:7OWv8USY
いいんだよKO見れりゃ。
マッチメイクのコツは選手の相性を考えて
勝ち役負け役を明確にし、KOが出やすいようにして
会場を沸かせること。
736 :03/10/06 22:35 ID:V6thYmqK
>>734
決定してるよ
737 :03/10/06 22:45 ID:S+Udy+NA
グラハムはハントに塩ファイトで勝った経緯があるので
ホーストとも塩ファイトになる予感。

アビディ戦で負ける確率が一〇パーセントあったが
グラハムになって0になった。
738 :03/10/06 23:01 ID:jGSWAI7d
739 :03/10/06 23:01 ID:01s/AaIF
グラハムのほうがアビディより強いよ?
740 :03/10/06 23:05 ID:PO0cijtx
ホースト「藤田戦でミルコが開眼したなら俺も藤田と戦って総合での
     経験を得たい」
741 :03/10/06 23:06 ID:oB18KK92
>>740
ホースト。お前は男だ!アーハハ。
742     :03/10/06 23:07 ID:PO0cijtx
PRIDE.26リボーン  K−1 GP2003ドボーンw
743 :03/10/06 23:08 ID:FhL18brH
だから何でシュルトが出ないんだよ!!!!!
744   :03/10/06 23:09 ID:PO0cijtx
>>741
ちょっと待ってくださいタカダサン
武蔵「俺も出れますかね?PRIDE」
745 :03/10/06 23:09 ID:01s/AaIF
>>742
上手い!!
















・・・とでも言ってほしかったか?( ´,_ゝ`)プッ
746 :03/10/06 23:10 ID:M8Y83spj
>>739
たとえグラハムがアビディより強くても
突進しないタイプはホーストの術中
747 :03/10/06 23:11 ID:oB18KK92
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <   >>744 K−1JAPAN勢!
   |リノ.      |   \    お・ま・え・らも男だよ!
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
748 :03/10/06 23:13 ID:7OWv8USY
まあ高田に言わせりゃ
だいたいのヤツは男だろw
749 :03/10/06 23:15 ID:Im41Suh3
>>748
身も蓋もない(苦笑
750 :03/10/06 23:15 ID:oB18KK92
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  それでは皆さん!超・ド旧の対決!
   |リノ.      |   \ GP開幕戦をお楽しみ下さい!
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
751 :03/10/06 23:16 ID:sBjVwk+M
高田!お前はオカマだよ
752 :03/10/06 23:16 ID:V6thYmqK
ミルコ戦であれだけ男らしくない試合したからなあ
大抵のやつは男って言うだろうなあ
753    :03/10/06 23:17 ID:PO0cijtx
神取忍「高田さんPRIDE出させろ」
754 :03/10/06 23:18 ID:oB18KK92
       __o___ 
     ,/ /     ヽ
    ./  / 格闘王. |
   /  |        |
   |  __ -―――- 、|__
   ├‐┬---‐――--‐―`
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < ベルナルド戦は緊張感があったよな。 
   |リノ.      |   | まさに間合い地獄だ。鳥肌が立った!
    |   、  ー- " ノ    \_______
   |   ”ー-- "|    
755   :03/10/06 23:20 ID:PO0cijtx
今思えば高田さんが悪くない
フィリオVSベルナルド   塩試合
高田VSベルナルド     塩試合  ベルナルドに関与してるのは塩試合だから
高田さんはアグレッシブファイターだ
756  :03/10/06 23:21 ID:oB18KK92
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < >>753 神取!お前も男だ!
   |リノ.      |   \  よく名乗りを上げてくれたよ!
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
757   :03/10/06 23:22 ID:PO0cijtx
>>756
その答え待ってたよwしかしヒデー
758 :03/10/06 23:24 ID:sBjVwk+M
       __o___ 
     ,/ /     ヽ
    ./  /      . |
   /  |        |
   |  __ -―――- 、|__
   ├‐┬---‐――--‐―`
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < そういえばミルコと引き分けた日本人いたけど 
   |リノ.       |__| あの選手最強じゃないの?え・・と名前なんだっけ?
    \_______ >
   |   ”ー-- "|    



759 :03/10/06 23:25 ID:7OWv8USY
おれさ、演劇部に入ってるんだけど
笑う演技の時のためにすぐ笑えるように
自分でネタを用意しとかなきゃダメなわけよ。
それを思い出してすぐに笑えるようにするってわけなんだが、
おれの場合そのネタがミルコ対高田なんだよなw
あの高田の情けなさを思い出してすぐに爆笑モード入れるから
演技指導の先生にほめられたw
760 :03/10/06 23:30 ID:oB18KK92
          ,/””   ”ヽ
   r、r.r 、  ,/   __ _ ゛
  r |_,|_,|_,| /   /““  “” ヽ |
  |_,|_,|_,|/⌒|   / -━  ━.| |  >>759 ・・・え?何?
  |_,|_,|_人そ(^i|  |.  “” l “ .|.| 全然聞こえない。     
  | )   ヽノ |. |   r ・・i.  ||  全然理解できない。 
  |  `".`´  ノリリ  /=三t. |
  人  入_ノ|リノ.      |
/  \_/  |   、  ー- " ノ 
      / /   ”ー-- " 
761 :03/10/06 23:32 ID:sBjVwk+M
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < >>759 お前死刑だよ死刑!
   |リノ.      |   \  !
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|

762  :03/10/06 23:35 ID:PO0cijtx
言い忘れたけど学校で放課のときに格闘技ごっこで高田VSミルコ状態がいた
763 :03/10/06 23:57 ID:3BeMBsoz
764:03/10/06 23:59 ID:1p2tmMoE
>>762
しょっぱいね
765 :03/10/07 00:05 ID:mw3fUajB
>>762
悪いけど全然つまらない。
ホーストの試合はもっとつまらない。
766 :03/10/07 00:12 ID:mw3fUajB
>>765
禿げあがるほど同意!!
767 
この謎解きできるやついる?昨日から考えてるけど無理だあああ
http://popup6.tok2.com/home2/OoOoO/dareka.swf