DEEP総合スレッドpart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
2 :03/09/15 07:59
終わり。
3 :03/09/15 08:03
DEEP 12th IMPACT in OHTAKU" 2003年9月15日 (月/祝) 東京・大田区体育館

DEEPミドル級タイトルマッチ
上山龍紀(U-FILE CAMP.com/王者)vs須田匡昇(CLUB J/挑戦者)

第6試合 桜井“マッハ”速人(マッハ道場)vs長南 亮(U-FILE CAMP.com)
第5試合 ドス・カラスJr.(メキシコ/AAA)vsブラッド・コーラー(米国/チーム・エクストリーム)
第4試合 三島☆ド根性ノ助(総合格闘技道場コブラ会)vs加藤鉄史(PUREBRED大宮)
第3試合 MAX宮沢(荒武者 総合格闘術)vs百瀬善規(禅道会)
第2試合 桜井隆多(総合格闘技R-GYM)vs藤沼弘秀(荒武者 総合格闘術)
第1試合 石井淳(超人クラブ)vs鋼侍(総合格闘技塾 破天荒)
4 :03/09/15 08:12
勝者予想
いしい・りゅうた・マックス・かとう・ドス・マッハ・すだ
5 :03/09/15 08:25
三島x加藤は普通に見たいが2kは高い。サムライ待ち決定
6age:03/09/15 11:54
age
7 :03/09/15 11:55
しかし2000円にして理由はどこに?
もしかして買うヤツは買うと舐められているのかな?
8 :03/09/15 12:02
生ゴンで言っていたけど
メチャクチャ熱いそうです。
行かれる方は、覚悟して行って下さいw
9 :03/09/15 12:11
何時から始まるの?
10 :03/09/15 12:19
PRDIEが2kという基準でやってるんだからそれ相応のカード並べて貰わないと
同じ値段は払う気になれないな。

まあPRIDEは来年あたりには値上げしそうだけど
11 :03/09/15 12:21
2000円?
今知った・・
12 :03/09/15 12:22
prideを基準にしちゃうと気が引けるよね。
でもチケット料金と見比べると2kは安いんだけどね。
13 :03/09/15 12:26
最低5thレベルのカード並べてもらわないと2kはキツいなあ
元々prideが3kとかなら払うかも知れないけど
1413:03/09/15 12:27
間違った6thね
15 :03/09/15 12:32
2000円くらい払えんのか貧乏人ども。
16 :03/09/15 12:34
つーかDEEPに2000円の勝ちが無いだけ
17 :03/09/15 12:36
スカパー持ってるから上流階級にきまってるだろ
18 :03/09/15 12:36
>>16
倍以上の金払って会場に直接見に行く香具師を前にしてその言葉がいえるのか
19 :03/09/15 12:37
これは釣りですか?
20 :03/09/15 12:37
実際金払って行くヤツは少ないと思われ。
21 :03/09/15 12:39
チケット貰ったけどあんま行く気ねえ。
欲しいヤツいる?
22 :03/09/15 12:54
>>21
欲しい・・・
23 :03/09/15 13:39
PPVは何時から?ていうかもっと盛り上がれよ。
24 :03/09/15 13:45
盛り上がってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
25殉サ ◆4PTFMume2Y :03/09/15 13:48
>>23
たしかフューチャーファイとの始まる14:30〜じゃなかった?

んじゃ、大田区体育館いってくるよ、いてきまー
26 :03/09/15 14:03
>>25
いてらさー
27 :03/09/15 14:14
外人二人だけかよ!

マッハvsルチャやれよ!
28   :03/09/15 14:38
中継始まったけど、客入ってない・・・
ヒューチャーファイトだとこんなもん?
29 :03/09/15 14:41
実況板の方にスレ立てた方がいいの?
それともここ?
30 :03/09/15 14:52
実況スレ立ててくれ
31  :03/09/15 14:54
多分そんなに盛り上がらないからここでいいと思う
32 :03/09/15 14:55
もう起ってるよ
33:03/09/15 14:59
なんだ?マッハの嫌な感じは。ほんと性格悪いよ。長南ボコれ!上山ガンバレ!三島も勝て!
34 :03/09/15 15:04
あの俺福岡に住んでるですけど、何故か地上波でDEEP放送されてます。
どういうことなんだあああああああ!!
超嬉しいです。
35 :03/09/15 15:05
DEEP 12th in 大田区
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1063604181/
36  :03/09/15 15:05
福岡は日本じゃないから
37 :03/09/15 15:06
>>34
何でだろうね?
俺もテレビ欄見てびっくりした。
38 :03/09/15 15:10
DEEPツマラン。
メーンの試合で最強は須田とかほざいてたけど
アンデウソンさんと戦え
39 :03/09/15 15:14
今日須田負けたら武士道に行くんかな?
40  :03/09/15 15:16
上山と須田どっちが勝っても次の挑戦者は田村ってことにはならんかな?
41 :03/09/15 15:24
>>34>>37
名物とはいえ、嘘を付くんじゃない。
42 :03/09/15 15:31
須田ナントカじゃ田村さんの1番弟子上山さんに勝てるわけないだろ。
スタミナ激なしだし最近1本勝ちしたのっていつだ?川口戦まで遡るんじゃないか
43会場:03/09/15 15:48
桜井のテーマ曲、ゴーバーキタ━━━(・∀・)━━!!
44U‐名無しさん:03/09/15 15:50
45ルタ・ユイジ:03/09/15 15:56
予想
○上山さん(最終ラウンドKO)須田
○桜井(腕十字TKO)長南
○滑川さん(初回KO)渋谷修身
46 :03/09/15 15:59
桜井アームロックで勝利
47 :03/09/15 16:13
藤沼には期待してたんだけどなぁ。
48 :03/09/15 16:20
つーかなんでこんなに書き込み少ないの?
49 :03/09/15 16:22
実況に行ってるから。
50 :03/09/15 16:24
>>47
デブ8が日本のベスト3に入るパウンダーとか煽ったせいだよ。
51 :03/09/15 16:24
宮沢(八百長判定でドロー)百瀬
 
百瀬弱すぎ
圧倒的にMAXだったけどなぜかドロー
実況呆れてました
5247:03/09/15 16:25
>>50
俺もそれ書き込もうと思ってた。

所くぅ〜ん
53 :03/09/15 16:27
メモ8って見る眼ないねぇ。
54 :03/09/15 16:28
む、MAX良かったのか。ちょっとだけ試合内容教えて。
55  :03/09/15 16:31
>>51
禅道会の選手って実はすごく弱いよな・・
こんなのが禅道のチャンピオンかよ
56 :03/09/15 16:32
三島一本勝ち
57 :03/09/15 16:45
加藤待ち一辺倒
なんにもしません。
三島判定勝ち
58 :03/09/15 16:46
加藤攻めないとな〜〜〜
なんのために死ぬ気で減量したんだ?
59 :03/09/15 16:46
>>51
ドローにした一人はヤオ判定で有名な梅木だからね。
梅木は最初からMAX勝たせる気ないと思う。
60 :03/09/15 16:48
でもなんか今日の三島、らしくなかったね。
61 :03/09/15 16:48
死ぬ気で攻めなかったんだろ。
これから死ぬんだろ。
62 :03/09/15 16:49
>>42
5月のイーゲン戦
63 :03/09/15 16:51
初めて見たけど三島って凄いな。
64 :03/09/15 16:51
三島も武士道あるから見せ蹴り以外
自分から行かなかったな
65 :03/09/15 16:53
けどあそこまで待ち構えられたら、そうそう攻め込めないよ。
加藤はミルコの劣化版コピーみたいな戦い方
66 :03/09/15 16:56
三島の勝ちもヤオ判定だな。
あれはドローだろ
67 :03/09/15 16:56
68 :03/09/15 17:08
2R 加藤のジャブにその場跳びのひざ蹴りを狙う三島。対する加藤は三島のタックルにパンチュでカウンター
を狙う。跳びひざ蹴りのフェイントから後ろ回し蹴りをボディーにヒットさせる三島。さらに素早い出入りでジャブ、
加藤のワンツーをサイドステップでいなしていく。三島は加藤の周りを回りながら、飛び込んでの左をヒットさせる。
さらに、浴びせ蹴り! 続けてロープ際で飛び付き三角絞めを狙う。加藤もそれを潰して、三島が場外へ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200309/15/a04.html

パンチュでカウンターを狙ってたのか・・・
69 :03/09/15 17:08
>>66
三島の勝ちで問題ないと思うが。
ドローに入れたのは梅木だけだし。
70 :03/09/15 17:11
梅木のヤオ判定はなんとかならないか。
71 :03/09/15 17:12
一階級上の選手に勝っちゃうんだもんな。
三島は強い。
72 :03/09/15 17:15
加藤も70キロに減量したよ。
それに三島は普段80キロ超えてるよマジで。
誰かわかんないもん。
73 :03/09/15 17:18
http://www.kansenki.net/report/03/0915deep_memo_s.html

須田って元UFCヘビー級王者なの?
上山勝てるわけないじゃん。
74 :03/09/15 17:19
ブラッド・コーラー凄すぎ!
ワンパンチでドスJr.をKO
75 :03/09/15 17:20
脱臼ワラタ
76 :03/09/15 17:20
コーラー弱っ!!
77 :03/09/15 17:24

コーラの負けで

DEEP>>>UFCが証明されました。

78 :03/09/15 17:37
マッハ対長南
1ラウンド、試合見てる人によると長南が優勢みたい。
79  :03/09/15 17:39
ウソつけよ!マッハが圧倒してるじゃん
80 :03/09/15 17:43
2ラウンドも長南がとった。
81:03/09/15 17:45
マッハ負けるな
82 :03/09/15 17:47
マッハTKO負け
83 :03/09/15 17:47
マッハ間蹴っちゃった
84 :03/09/15 17:49
マッハ終わったな
85 :03/09/15 17:49
桜庭vsミルコ戦と同じじゃん
86  :03/09/15 17:51
ナイス長南。
感動した。
マッハは武士道無理だなありゃ。
87 :03/09/15 17:52
長南の言い訳楽しみにしてたのに・・・・
88 :03/09/15 17:53
どんな打撃で骨折ったの?
89so:03/09/15 17:53
長男帰るとき久松勇二が喜んで抱き合ってた。
90光男:03/09/15 17:53
マッハどんな感じで負けたの?
さすが口だけ番長の本領発揮ですね!
91:03/09/15 17:53
武士道期待してたのに…。
92 :03/09/15 17:54
というか、出場は決まってるんだろ?
93 :03/09/15 17:54
下からのカカト!
いや〜見事だけど
あれは上の人が不利だよねー
94 :03/09/15 17:54
佐伯が長南が勝った時に苦々しい顔してたな。「やべー。マッハ負けた。
しかも怪我までした。武士道に出せねー。ていうかDSEに怒られる。
百瀬になんて言えばいいんだよ?!クソ長南が!」って感じだった。
95 :03/09/15 17:55
>>88
だから>>85の言ったとおり。
96 :03/09/15 17:55
長南よくやった
しかしマッハ弱いねぇ
マッハが最強とか言ってたバカ共はどこにいったんですか
97 :03/09/15 17:55
狙いすました蹴りだったな
98 :03/09/15 17:56
修斗から出たバチがあたったな。
ざまーみろ。
99 :03/09/15 17:57
DEEP最強
100 :03/09/15 17:57
>>98
坂本ハッケーン!
101 :03/09/15 17:59
やっぱりガチでやればUが一番強いんだな。
102 :03/09/15 18:01
長 南 は 極 真 出 身
103 :03/09/15 18:02
>>98
剥げ同
俺もマッハは修斗やめてから応援できなくなってる。
あれだけこだわってたくせに。
104 :03/09/15 18:14
今大会のテレビ放送予定はありますか?
105 :03/09/15 18:23
つうかドローだろうがどっちが勝とうが
ここまでどうでもいいタイトルマッチも凄いな
106 :03/09/15 18:25
上山防衛
107 :03/09/15 18:26
MAX vs 百瀬
上山 vs 須田
 
は納得いかないな
滑川も文句言ってるけど
滑川も渋谷戦押してたのになぜか渋谷につけたやついたしな
108 :03/09/15 18:27
長南だけで2000円の価値はあったな
109-:03/09/15 18:27
普通須田が勝ちやろ?deep死ね!
110 :03/09/15 18:28
DEEPのヤオ判定も酷いけど、それ以上に4点膝がないから
見てられない。タックルがぶられてから何回膠着してんだよ。
111 :03/09/15 18:28
あの内容で価値というのもどうかと思われ。
須田、全然攻めてないし
112:03/09/15 18:28
109   
悪いけど
死ね
113  :03/09/15 18:29
判定が酷すぎ。佐伯は死んだほうがいい。
114 :03/09/15 18:29
上山は体重いくつだったの?
115 :03/09/15 18:30
DEEPのヤヲ判定はパンクラスを超えました
116 :03/09/15 18:30
上山74kg
117:03/09/15 18:30
マッハはどうなるのでしょうか?
118 :03/09/15 18:30
>>114
見た目でもかなり軽かったみたい
 
コーラーはただ金目当てでまともな試合する気なかったな
119 :03/09/15 18:30
DEEPの判定が僅差を取らないと言う事を考えましょう。
120 :03/09/15 18:30
>>115
DEEPのジャッジはパンクラだよ
121 :03/09/15 18:31
DEEPなんて
しょせんは風俗屋の道楽なんだからそんなにシビアに見るなよw
122 :03/09/15 18:31
渋谷vs滑川の1−0のドローというのは妥当。
足間で滑川の足破壊してたらしいし。
123 :03/09/15 18:31
>>115
パンクラスほどでは・・・つーか梅木ってパンクラスのジャッジだよな?
124 :03/09/15 18:32
つーか4点入れろよ。つまらねえ。
125 :03/09/15 18:32
>>122
「きっと破壊してたんだよ」というジャッジか?
 
パンクラスの八百長ジャッジなんか使うなよ
126 :03/09/15 18:32
マッハスレに痛い擁護派が来てるな…
127 :03/09/15 18:33
ジャッジパンクラスのなのか・・・納得
128 :03/09/15 18:33
DEEP=ヤオ判定
129114:03/09/15 18:33
>>116
マジ?けど2年前の国奥戦も確かそんなもんだったな。
落とそうと思えば70キロいくんじゃないか。
130 :03/09/15 18:33
メインはドローでもいいだろ
131 :03/09/15 18:33
いやパンクラスの試合ジャッジする時より酷いよアレは
132 :03/09/15 18:33
>>122
破壊してたって後からわかったことでそれも軽傷でもう復帰するんですが?
133 :03/09/15 18:34
DEEPがメジャーになれない理由がわかった。
134 :03/09/15 18:35
大久保vs門馬の八百長判定はひどかった>パンクラス
勝ってる人間を3人一致で負けにするんだから
135 :03/09/15 18:35
酷い判定だったな
136 :03/09/15 18:36
どう見ても須田の勝ち。
U-FILEはPRIDEでいう高田道場的な存在になるな。
かなりウザイ。
137 :03/09/15 18:36
今日もパンクラがらみの選手がやたら優遇されてたな
138 :03/09/15 18:36
結論
 
いつもヤヲ判定してるパンクラスのジャッジを使うな
 
139 :03/09/15 18:37
>134
何の得があってヤヲ判定したのか?
140 :03/09/15 18:38
>>139
自分のところの選手ひいきだろ
141  :03/09/15 18:38
横浜何考えてるんだよ!?
142 :03/09/15 18:39
>>139
U-FILEがパンクラスから撤退することが決まってたからだろ
143  :03/09/15 18:39
ボクシングのヤオ判定に比べたらマシ
144 :03/09/15 18:39
修斗は選手のことを考えない腐ったプロモーター。
145 :03/09/15 18:40
佐伯もDSEにどんな言い訳をするのやら。
146 :03/09/15 18:40
今日のヤオ判定
三島(ドローなのに勝ち)
百瀬(負けなのにドロー)
上山(同上)

全員パンクラスに出てた選手かよ・・・ひどいな
147 :03/09/15 18:40
三島の判定もおかしかったのですか?
148 :03/09/15 18:40
>140
どっちもパンクラスじゃないし。
149 :03/09/15 18:40
>>139
UFILEはパンクラスから撤退するから優勝させたくなかったんでしょ?
つーかあれ見て本当に門馬が優勢だと思えるようなバカがジャッジならもっと話にならん
150 :03/09/15 18:41
田村の顔をうかがうようなジャッジはやめて頂きたい。
151 :03/09/15 18:41
>146
三島は出てない
152 :03/09/15 18:41
>>151
バーカ。出てるよ
153 :03/09/15 18:42
>>148
大久保(もうパンクラスに出ない選手)
門馬(継続参戦する選手)
 
154 :03/09/15 18:43
>>152
お前はバカ
155 :03/09/15 18:43
パンクラスに出ると判定有利になるのか
パンクラスのジャッジがやってるんだから当然か
156 :03/09/15 18:44
>>147
ドローの試合が他に1つもなければおかしくはなかった。
須田や宮沢があの内容でドローなら三島もドローくさい。
ていうかドローの試合の方があきらかにおかしいけど。
157 :03/09/15 18:44
>152
ソース出しなさい。
158 :03/09/15 18:45
>>154
三島はパンクラスに出てるよ
 
パンクラスに出た選手が弱いってことになるとパンクラスの選手も弱いってことになるからね
八百長判定はいつもやってるから罪悪感ないだろうし
159 :03/09/15 18:45
>>157
ゲートに本名で出てるじゃん。
160 :03/09/15 18:45
>155
パンクラス出場ポイントというのがあります。
161 :03/09/15 18:45
2002.05.11 梅田ステラホール

パンクラスゲート 82kg未満契約/5分2ラウンド
○三島睦智(2R 2分22秒、ギブアップ(三角絞め)) 安藤雅生●
162  :03/09/15 18:45
でもDEEPのベルトなんか持ってたら修斗あがれなくなっちゃうよ?
163 :03/09/15 18:46
長南コールが多かったみたいだけど
身内ばっか来てたの?
164 :03/09/15 18:46
上山もパンクラ出ておいて良かったな
165 :03/09/15 18:46
>>162
持ってなくても上がれないから
166 :03/09/15 18:46
>159
ゲートは違うだろ・・
167 :03/09/15 18:47
今頃控え室で梅木にお礼言ってるころか>上山
168 :03/09/15 18:47
DEEPもDSEと提携したならクソパンクラスのジャッジなんか使うなよ
169 :03/09/15 18:47
>163
身内以外U-FILEの選手なんて応援せんだろ。
170 :03/09/15 18:48
>>165
試合組んでくれないって前回のDEEPのインタビューで言っちゃってたもんな
171 :03/09/15 18:48
>>166
どう違うの?
パンクラスのリングには違いないワケだが。
172 :03/09/15 18:48
>>156
実況スレでも試合が終わった瞬間にはみんなドローって言ってたけどね
173 :03/09/15 18:49
修斗は須田が返上するのを待っている。
174 :03/09/15 18:49
>>169
それにしちゃ上山の声援少なかったぞ。
アンチマッハが沢山いたんじゃないか?
三島とか須田の身内に。
175 :03/09/15 18:49
>>172
捏造するなよバカ
176 :03/09/15 18:50
須田が返上したらあの階級は廃止だな。今の修斗の台所事情から考えて。
177 :03/09/15 18:50
高瀬は主役のマッハが消えて
うれしいだろうな。
自分が主役になれるから。
178 :03/09/15 18:51
>>175
捏造なんかしてねーよシネヨ
179 :03/09/15 18:52
マッハも判定まで行ったらどんなに優勢でも勝てないってわかってたから
焦っちゃったのかな
180 :03/09/15 18:52
>174
それはあるかもしれん。
マッハ嫌いなヤシ多いからな。
ただ、間違っても長南は好きになれんが。
181 :03/09/15 18:53
体に刺青してる選手は応援できません。
182 :03/09/15 18:54
長南ってあの筋肉ムキムキの芸人にそっくりじゃない?
UーFILEなかでは一番華はありそうだよね。
183 :03/09/15 18:55
>>182
府川よりもか?
184 :03/09/15 18:55
>>181
誰のこと?
185 :03/09/15 18:55
マッハもある意味ヤオ判定の犠牲者だな。
序盤の調子でじっくり攻めてれば勝てたのだが。
186 :03/09/15 18:59
マッハの診断結果はまだー?
187 :03/09/15 19:20
桜井"スロー"速人
188:03/09/15 19:25
>>187
桜井“スロー”遅人
189 :03/09/15 19:27
>>188
枯桜井"スロー"遅犬
190 :03/09/15 19:29
>185
UFCとかDEEPとかプライドとかデカイ事言わないで
修斗でチマチマやってなさいってこった。
191_:03/09/15 19:31
昨日のメガファイト・グランプリ2003 一回戦
○長瀬館長(2R チョークスリーパー)×鬼木貴典<TEAM ROKEN>
魔性のスリーパーでランバーに続いて鬼木にも勝った館長!!
いよいよDEEP参戦か???
192.!.:03/09/15 19:32
>>189
桜散“ノンビリ”遅人
193 :03/09/15 19:33
長南の応援団最低だったな。いくらなんだって「殺せ」コールは無いだろ。
いちいちブーイングしてうるさいし。っていうかU−FILEヲタうるさすぎ。
194 :03/09/15 19:34
>>192
桜消“ストップ”遅犬
195 :03/09/15 19:35
>>193
まぁ仕事が大工だから気の荒い人が回りに多いんじゃないの
196 :03/09/15 19:35
>>193
この前の後楽園でマッハ応援団もマナー悪かったよ。
197 :03/09/15 19:35
確かに殺せコールはちょっとなあ・・・
198 :03/09/15 19:35

これで長南までPRIDEに引き抜かれたりしてなw
199 :03/09/15 19:36
今帰ってきました。
客は意外にけっこう入ってた。まぁ、面白かったな。
しかし大田区体育館は古い建物なのは気にしないが空調設備ないのか?
皆、手に持ってる適当なものをウチワにしまくってた。

200:03/09/15 19:37
>>194
⊃Д`) トマッチャッタライヤダー!
201 :03/09/15 19:38
殺せ じゃなくて かえせ だろ
長男が下になった時の
202 :03/09/15 19:38
地上最強の大工・・・
203 :03/09/15 19:41
番狂わせでも何でもない、所詮マッハなんてこの程度
まぁあんだけU系の悪口言ってた割にお粗末な結果ですな
204 :03/09/15 19:43
1R終盤の上になった時に出てたよ>殺せコール
205 :03/09/15 19:47
長南の勝利は格闘技界の「修斗>U系」の定説を壊す試合だった。
正直Uが好きなんで長南が勝ったのは嬉しいが、武士道にあがるマッハが見たかったので気持ちは複雑。
2ちゃんねるっぽく「ふふふふ、修斗激弱」なんて煽れない。
206 :03/09/15 19:48
でも正直、長南てUっぽくないな。U-Styleも出てないし。
イッテキマシタ大田区体育館!
入口にえらくガラの悪そうな方々が「殺」と書かれたTシャツを着て
集合してたので危うく殺されるかと思いました。長男応援団でした。
会場内は暑い!暑い暑い!入口でU−スタイル、武士道のチラシと共に
簡易団扇が入り口で配られていてあまりの暑さにみんな使ってました。
佐伯さん正解。
フューチャーは第一試合が面白かったがあとは…。
メガトン豚は前回のように同じ豚同士でぶつけた方がおもろいな。
本戦開始。
石井の過去をばらす楽しげな煽り映像が流れた後試合開始。
第一試合から会場は石井の大コール。
暑過ぎて会場のお客さんできあがっちゃってます。
大人気の石井、1ラウンドこそ対等だが、2,3とコーナーに
押し込まれサンドバッグ。止められた後、悔しくて暫く立ち上がれませんでした。
殴られすぎで顔真っ赤にしてたが泣いてたかも。
これが総合デビュー戦のこうじ君大金星。これが格闘技の醍醐味
だなと感じる良い試合でした。
第二試合はDEEPヲタ大プッシュの入江。これまた昔の不良過去をばらす
煽り映像。映像でのセリフ通り先手必勝これまた金星と行きたかったが
経験の差ですな。あっさりクルリでアームロック。
ジェットのいぶし銀が光りました。
三試合目はここんところ不運続きのマックスと
相変わらず近藤に勝った勲章をいつまでも首にぶら下げてるピーチ。
マックスに立ち技の技術は有るのにいつも「待ち」の試合をするから
ドローになるんだとセコンドの方、教えてあげて下さい。
四試合目は休憩前に三島が出場。かなりテンぱった顔してました。
武士道を前に負けてはならぬと思ったか奇襲の単発のみで
積極的に行きません。加藤もドローなら負けだと思わなきゃ。
立っていても何もせず上になっても何もせず。
結局2−0で三島でしたが個人的にはドローな試合でした。
つまらんかった。
208 :03/09/15 19:49
>>205
まったく同意
209 :03/09/15 19:50

桜庭やシャムロックだってU系じゃん
210 :03/09/15 19:50
>>201
ちがうちがう。
2Rだか1Rだか忘れたけど、長南が上になって殴ってる時に殺せコール起きてたって。
211 :03/09/15 19:52
Uといえば田村、田村と言えばグラウンドでの顔面パンチさえ批判してなかったっけ?
殺せって。。。
212 :03/09/15 19:52
じゃあ殺したかったんだよ。きっと。
213名無しです:03/09/15 19:53
214 :03/09/15 19:54
>>211
プロレスのシュートは殺し合いです。
だから田村はVTが好きではないんだよ。
215 :03/09/15 19:55
>>212
きみは 純粋な 心の 持ち主 だなあ
216 :03/09/15 19:55
厳密に言えばU系と括れるのは上山までじゃないのかね?
元PODの梁とか所がU系といえばやはり違うし。
217_:03/09/15 19:56
DEEPの実況スレってあるんですか?どなたかURL貼ってもらえないでしょうか
?探せません・・・
218  :03/09/15 19:57
>>217
探せないってどういうこっちゃ

http://live5.2ch.net/test/read.cgi/dome/1063604181/l50
219 :03/09/15 19:59
第1試合 ×石井淳 vs 鋼侍○

超人クラブの“規格外の男”石井と、総合格闘技塾 破天荒が
送り出す鋼侍の1戦から本戦がスタート。石井はパンクラス
で謙吾、ゴドシーを下し、DEMOLITIONでは山本高行
をひざ蹴りで秒殺している。対する鋼は、新日本プロレスの小
原道由率いる破天荒のプロ第1号選手。小原はセコンドから激
を飛ばす。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200309/15/a01.html

鋼侍は新日なのか?
220 :03/09/15 19:59
こんな糞大会に2000円も払って何が楽しいの?
221 :03/09/15 20:05
>>219
デビューはしてないけど新日らしいよ
アマレスのかなりの実力者らしい
222 :03/09/15 20:05
鋼侍は新日の金親との噂
223 :03/09/15 20:07
中央大学のレスリング部だった人かな?
面構えもなかなか
224 :03/09/15 20:08
小原はクレイジードッグスのTシャツと犬小屋を引いて出て来てほしかった。
鋼侍が勝った瞬間に自分の勝利のように喜んでいた小原はまるで中西のようだった。
225 :03/09/15 20:08
そうそう、金親。カネチカって読むみたい。
第五試合はコーラーのゼロワン入りを示唆するような
どうでも良い試合。いきなり終了し全員があっけに取られました。
ドスのガッツポーズも盛り上がらず。
そして第六試合。これが俺のメインですよ!
肉食獣対肉食獣!これですよ!メインの草食獣対草食獣なんて
全く興味湧かないですよ!
良い試合だった!DEEPの中でもベストバウトか。
マッハの腰の強さにはビックリしたが、
今回それ以上に長南が乗ってました。マッハの右目が腫上がって塞がり
ドクターストップ。このカードはまた見たいと思える試合だった。
勝った瞬間長南軍団が抑える会場整理を押倒してリング乱入。恐かった…
メインはどうでもいいや。案の定上山の超低空タックルを須田が潰して
上になって何もしない、ブレイク。の繰り返し。
須田、お前は掛け布団か!上取ったら終わりか!修斗で干されて当たり前。
メインが一番つまらんかった。判定の結果を待たずして席を立つお客さんが
かなりいた。まあドローはねーだろと思う結果でしたが。
DEEPにつまらんチャンプはいらんという事か。
MVPは長南。良い大会でした。
大会開始最初、第一期ラウンドガール、第二期ラウンドガールが何故か
まとめて出てきてああ、もしかしてDEEP最終回なのんか?と思った。
227 :03/09/15 20:10
金親幸嗣(中大)が新日本プロレスへ
http://inazuma/DB0/c/rec15/687.htm
228 :03/09/15 20:11
>>226
上山もつまんないのが残念だ。
長いものには巻かれろの精神でdeepは終了かな。
229 :03/09/15 20:11
DEEPはDSEから金がでたのか試合前のPVが豪華になっていた.
追記
会場をウロウロしてたのに上山のセコンドに付かない田村さん最高!
後、試合後、「上山龍己完結ご声援有難うございました」
と出たが現役引退すんの?
231 :03/09/15 20:18
>>230
第一章って書いてあったから引退じゃないでしょ。
232 :03/09/15 20:19
休憩時間に会場が全室禁煙の為、喫煙者は外に出て吸ってたんですが、
入り口が二つあり片方には誰も居らず片方は再入場のチケット確認。
無料で入った人間が結構いた模様。
233 :03/09/15 20:19
>>229
(゚Д゚ )ハァ?全部格闘侍の映像編集して使ってるだけじゃん。あんなの素人でも出来るよ
234 :03/09/15 20:21
>>233
ばか。
素人が出来る出来ない関係なく、
金がかかってるって言ってんだよアフォ。
235 :03/09/15 20:22
>>234
かかってるわけねーじゃん
236 :03/09/15 20:23
素人でもできるものにどう金かけろというのか
237  :03/09/15 20:23
>>235
かかってるよバカ
238 :03/09/15 20:25
>>237
お前バカ??
ただ映像の使いまわしだぞ??
かかってるというならどこにかかってるんだか言ってみろよ
239 :03/09/15 20:25
モニターの日の丸掲揚は初めてだったな、俺は
240 :03/09/15 20:26
なんだ?今日は釣れやすいんだな。
241  :03/09/15 20:27
>>238
ごめんなさい
>>237は全く関係無いボクが書きました
阪神優勝バンザイ
242 :03/09/15 20:27
DEEPとSAMURAIはベッタリなくせに全然人気出ないなーw
243 :03/09/15 20:28
>>238
馬鹿だな
映像使いまわしでも著作権やなんやらで金かかるんだよ
244 :03/09/15 20:29
DEEPの存在価値が思いあたんなくなってきた。
武士道と修斗とパンクラスで十分かと。
245 :03/09/15 20:30
>>243
出た低脳www
ホントお前みたいなバカは久しぶりだよ、格闘侍はSAMURAI TV製作番組だぞ??
よ〜っくその悪い頭で考えてみたらどうですか??
246 :03/09/15 20:31
>>245
それは敗北宣言ということでいいのかな?
247  :03/09/15 20:32
>>245
お前みたいな奴を救い様の無いデブヲタって言うんだなw
248 :03/09/15 20:32
バカ同士仲良くしろよバカ
249 :03/09/15 20:37
このスレ、バカがいっぱいいるって聞いてきたんですけど。
250_:03/09/15 20:39
須田のインタビュー中、佐伯デブ登場。

佐伯 残念だった。僕はジャッジじゃないので、何とも言えないけど、
もうちょっと差をつけたかった。ウチはマストシステムじゃないので、
ジャッジとも話したけど、次からマストにしようかとも考えている。
競技性をどこまで追及するか。

どーでもいいからジャッジ変えろ

251 :03/09/15 20:46
つーかDEEPもう終わりだろ?
252 :03/09/15 20:47
相変わらず上山のコメントがむかつく。
253 :03/09/15 20:57
完結したんなら引退していいよ
おつかれ
254 :03/09/15 21:21
マスト制にしたらおかしな判定になるとプライドで気付いたから
DEEPは代えたのに忘れてるのか豚代表は?
255 :03/09/15 21:28
大田区体育館、あんあボロイとは知らんかった
プロレスではまだ使ってんのか?
256おい:03/09/15 21:32
生GONで豚社長が口滑らしてたよ。「最後なんでぇ‥‥」みたいな事言って、周りから「え!?」って突っこまれて慌てて否定してた。
257 :03/09/15 21:34
ブタが主催するのは今回が最後で次からはDSEが全面に出てやっていくよ。
258    :03/09/15 21:34
>>256
確かに言ってたけど俺は聞かなかったことにしたい。
でも赤字ってのは本当みたい。、
259 :03/09/15 21:34
今日まで長南ヲタやっててほんとに良かった!
260:03/09/15 21:34
須田以上に宮沢判定ヒドすぎ。須田はチャレンジャーとしてガンガンいかなきゃ。正直、どっちも負け。でも長南ヨカッタ!スゲー人気あったし
261  :03/09/15 21:35
客入ってた?

つーか招待じゃない金払った客ね。
262 :03/09/15 21:38
>>261
満員じゃいけどそれなりに入ってた。
んでも有料入場者数なんてわからんぞ。
263 :03/09/15 21:39
メモ8によると七割だってさ
264シウバオタク:03/09/15 21:40
http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265:03/09/15 21:43
MAX×鬼木戦の時はMAXのジャッジうけが悪のかなぁ〜なんて人事だったけど
、今日の須田は悔しい。MAX×百瀬戦の判定もやはりおかしい。ま、でも決定
打が出せてないって事は事実だ。客は判定試合は望んでないしね。
266 :03/09/15 21:45
負けて狂った須田ヲタが暴れてます
267 :03/09/15 21:47
マストなら100%須田だけど、俺的にはドローでよし。
268 :03/09/15 21:49
長南はなんか応援できる感じだけど
上山って顔悪いし雰囲気もないし言い分け多いしで
人気でないだろうな。
269 :03/09/15 21:50
三島vs加藤が三島の勝利で、上山vs須田がドローってのはわらけてくる。
DEEPはちょっとあからさますぎ。
270 :03/09/15 21:53
それは言えるw
須田は金になりそうにないしなー
271:03/09/15 22:19
三島VS加藤は三島でいいだろ。体重考えて押されるのはしょうがないし、当たったのは三島。タックルも何度かとったし
272 :03/09/15 22:20
70キロで契約してるのに体重差は言い訳にならない。
273 :03/09/15 22:23
本来三島の階級だしな。
加藤は極限まで脂肪落としてたね。ありゃきついっしょ。
274 :03/09/15 22:24
むしろ、無理な減量している加藤の方が不利
三島は全然打ち合わないし、逃げ捲ってた
しかも、グランドではずっと下で、ハーフガードのポジションがほとんど
あからさますぎ
普通に加藤呆れてた
275なにいってんのこいつ:03/09/15 22:31
ベルト防衛は1年以内にやればいいので、体重を増やしてからやります。体重差がVTではいちばん大きい
ので、それで引き分けた。今日は74キロぐらいなので、80キロぐらいまで増やしたい。1年以内に増えなか
ったら返上します。須田選手の再戦は、体重が増え次第受けます。10キロ差は厳しいと感じたので。
276 :03/09/15 22:34
須田も上山の言い訳には怒ってたな。
まあ10kg差で有利なのに攻めないのもどうかと思ったが
277:03/09/15 22:37
須田って長南に勝ってるよな。まぁ、長南怪我してたけど。
278 :03/09/15 22:38
須田は勝たないと行けないよね
あれじゃーねー
マッハは問題外
腰痛めたら出るなって感じ
279:03/09/15 22:39
にしても、今日は長南に尽きるな。気持ちで格上に勝った試合だ。あんな日本人は珍しい。
280 :03/09/15 22:40
上山ってマッハとの試合のとき77キロ契約で、そのために5キロ絞ってきたとか
言ってたやん。
82キロ契約で74キロまで絞ってくるって意味わからん。
281 :03/09/15 22:41
ともかく、今回の上山には誉める要素がまったくない
282 :03/09/15 22:42
佐伯いわく
「コーラーも予想外で予想どおりというか。」

ってあんた客なめてんの
283 :03/09/15 22:42
今回よかったのは三島だけ
あとはプロと呼ぶに全くふさわしくない。
284 :03/09/15 22:43
長南は実力以上の物を出した
確かに賞賛に値する
マッハは相手舐めすぎ
格下でも、リハビリしながら、飯食わないだけの減量で
勝てると言張るのがおかしい
長南ごときとか言ってるようじゃーなー
285  :03/09/15 22:43
上山あんな試合でドローだと思っただとよ
てめーは言い訳ばっかだし もうベルト返上しろよ
286 :03/09/15 22:43
体重落ちちゃったんじゃないかな>上山
287 :03/09/15 22:44
三島の試合は最低だった
全然積極性無かったし
下になって抱き着いてるだけだし
疑惑どころか、明かな敗北
よかったのは長南だけじゃなかった?
288 :03/09/15 22:45
上山って思いっきり保身されてるよな。
289まっさ:03/09/15 22:45
長南ってなんて読むの???
290↓だけの仕事はしました?:03/09/15 22:45
マッハ 600万
三島  300万
加藤  100万
ドス  300万
コーラー100万
須田  100万
上山  200万
291 :03/09/15 22:45
>>287
コーラーの煽りVでのコントもよかったよ
292 :03/09/15 22:48
>>289
ながなみ
293:03/09/15 22:49
田村の弟子だからな。長南は田村と関係薄いみたい。ってか加藤のあの顔はないだろw体と顔が違う。合成写真みたい。
294  :03/09/15 22:49
>>289
ながなん
295 :03/09/15 22:50
長南は吉田道場に移った方がいいな
296 :03/09/15 22:51
>>290
その数字マジなの?
そりゃ修斗捨てるわな
297 :03/09/15 22:51
>>289
考えたがおもろいの思いつかん、スマソ
298 :03/09/15 22:53
>>291
オマ○コにはワラタ
299 :03/09/15 22:55
>>289
みなみかぜ
300 :03/09/15 22:56
メモ8も書いてるけど、煽りV長すぎ。
開始前と休憩中にも流してたから飽きた。
301 :03/09/15 22:59
ぬるぽ
302 :03/09/15 23:14
上山の性格は腐ってるな。
303 :03/09/15 23:14
>290
修斗のファイトマネーは
これより0が1つ少ない。
304 :03/09/15 23:18
>302
何をどう解釈したら、あの言葉がでてくるんだか。
あと、試合後の横断幕とかやめろよ。見てて恥ずかしい。
305 :03/09/15 23:21
上山はキングダムを逃げ出したんだっけ?
306 :03/09/15 23:22
もうちょっとファンの心をつかむコメントができないもんかなぁ。
307 :03/09/15 23:22
>>304
言い訳も説得力のあるものならいいけど、なんか見当違いというか。
ていうか計量に来いや!田村もGPで2時間くらい遅刻したらしいし。
小物の分際で大物ぶってるんじゃねえよ。
308 :03/09/15 23:24
上山は今回でヒール化したね。BTTの誰かに勝った時は凄かったのに。
309上山:03/09/15 23:25
イヤならチケット買うな
310 :03/09/15 23:26
>309
もちろん 買ってない。
311上山:03/09/15 23:27
あ、チケット買うお金ないですよね。プータローさん、ごめんなさい。
312:03/09/15 23:29
なんてコメントしたん?
313 :03/09/15 23:29
>>311
ホントにそうに言いそうw
314 :03/09/15 23:30
上山は前日軽量欠席したらしいけど、いつ軽量したの?
315上山:03/09/15 23:31
貧乏な人はジムにも会場にも来れないから興味ないです。
新で下さい。
316 :03/09/15 23:31
>311
うむ。そういうところが腐ってそう。
317 :03/09/15 23:32
貧乏でも好きなものには金使うぞ。
318 :03/09/15 23:33
>>314
してないんじゃない?少なくとも須田の前じゃしてないだろ。
つーかそんなことが許されるのかよ。
319 :03/09/15 23:33
上山は天然ぽいなー
320 :03/09/15 23:33
>>314
当日やったんでしょ。
それでも余裕でパスできると思ったから。
321 :03/09/15 23:34
いや、計量してないなんてことはないでしょ。
ただの自己申告?なわけないよなぁ
322上山:03/09/15 23:35
いやいや、僕はどのファンも大事にしてますよ。ハハッ‥‥‥。
323上山:03/09/15 23:36
黙って応援しろよ。
ボケ
324 :03/09/15 23:36
上山は計算してコメントしてるだろ。
325:03/09/15 23:37
佐伯の腹の上で前日計量。あぁ、イクッ!
326 :03/09/15 23:38
田村の悪いところをしっかりと継承してるな。
327 :03/09/15 23:40
佐伯もウンコやろうだな。
328上山:03/09/15 23:48
どうなんですかね〜(w
皆さんの応援のお陰で、加藤選手に勝つ事ができました。
かなりいい、左ミドルと後ろ回しが入ってたんであの判定は
妥当だと思います。
マストシステムでは無いので、須田選手やマックス選手は気の毒でした。
これも難しい問題のようで、佐伯代表に確認したところDEEPは競技
では無いのでテイクダウンしても、スイープしてもポイントは無いようです
問題はダメージがあったか、なかったか?
という判定基準らしいので仕方ないようです。
競技にしてしまうと、ポイントとったら守りに入るからだそうです。
確かにそれは一理あります。
けど三島、勝ってよかった(笑)
330 :03/09/15 23:54
PRIDEの高田道場。
DEEPのU-FILE。

というところか。
331 :03/09/15 23:55
三島もヤオで勝ってよろこんでんじゃあねえよ。
332 :03/09/15 23:58
>>329
今さらそんなこと言ってもな。
つーか加藤には何のダメージもなかったが。
333 :03/09/16 00:11
>テイクダウンしても、スイープしてもポイントは無いようです

いくら何でもこれは酷すぎだろー。
格闘技の「技」の部分を蔑ろにし過ぎ。
334DEEPファン:03/09/16 00:11
原校長最高!
さすがですね(カッコ良い!)
335 :03/09/16 00:12
問題は人気です。
336 :03/09/16 00:13
投げ(スイープ含む)にポイントないわけないでしょ。
そりゃー柔術やアブダビみたいな露コツなものじゃないにしても
ちゃんとポイントになってるッツーの。
337 :03/09/16 00:19
判定なんていらないよ。どっちかがぶっ倒れるまでヤッテ欲しい。
グレイシーじゃないけど時間無制限、ラウンドなし、がいいよ。
どうもしっくりこない。
体重別ってなくした方がいいよ。言い訳はうんざり。柔道見て思った。
無差別最高!!
KID対ヒョードル
ヴァンダレイ対サップ
ミルコ対モンターニャ
マッハ対ノゲイラ
DEEPで組んで欲しい
338 :03/09/16 00:20
4点膝がない時点で糞
339 :03/09/16 00:23
>佐伯代表に確認したところDEEPは競技
>では無いのでテイクダウンしても、スイープしてもポイントは無いようです
>問題はダメージがあったか、なかったか?
>という判定基準らしいので仕方ないようです。

競技じゃないから判定基準がダメージ、っつーのも意味不明だな。
いっそ、観客の声援の量で決めたらどうだ。
選手は有利になるようにサクラをいっぱい呼ぶ→チケットの売り上げが伸びるというメリットもある。
340こんな感じか?:03/09/16 00:36
三島は勝たせたかった
加藤はイラネ
上山は防衛させたかった
須田はイラネ

341 :03/09/16 00:41
武士道のチケット売れてないな
342 :03/09/16 00:43
>>340
どちらもドロー臭い
つーか須田は糞
応援してたけど、普通に倒さないと駄目だろ
言い訳出来ないぐらいの実力差見せないと駄目でしょ
自分で挑戦者と言っておきながら朝鮮者になっちゃたな
343 :03/09/16 00:47
>>339
プレミアムチャレンジ形式か。
あれはなんで一回で終わっちゃったんだろか。
344俺的には:03/09/16 00:58
三島vs加藤はドローが妥当。
須田vs上山は須田の勝利が妥当。
345342:03/09/16 01:05
俺的にも
三島vs加藤はドローが妥当
須田vs上山は須田だと思うけど
でも、須田はもっとアグレッシブに行くべき
チャレンジャーじゃなかったね
346342:03/09/16 01:06
だから須田はドローでOK
347 :03/09/16 01:09
チャレンジャーかチャンピオンかということが判定に影響するのは
おかしいと思うよ。
348  :03/09/16 01:14
総合の判定の基準は有ってないようなもんだからな
349 :03/09/16 01:16
肛門に2回も惨敗したザコが判定に文句言うな!
350 :03/09/16 01:22
引き分けなら負けって言う覚悟が出来てなかったな
須田は今までのような凄みが失せた
351 :03/09/16 01:30
判定なんてない方が良くない?
たしか判定でのタイトル移動は無しって言ってなかった?
352 :03/09/16 01:31
メインの判定はおかしいけど、須田があれでいいかって言ったら問題ありすぎだな
ヤオ判定にもあまり怒る気がしない
353 :03/09/16 01:32
>>351
最初はそうするかもって言ってた。
結局判定有りになったけど。

判定なしで防衛もちょっとどうかと思う。
タイトルマッチだけでも時間無制限に出来ないかな
354 :03/09/16 01:40
判定でのタイトル移動なしなんてありえないだろ実際。
355 :03/09/16 01:41
上山やめるべきdしょ。くそ
356 :03/09/16 01:50
攻め切れなかった須田も悪い。
そこそこボクシングテクのある選手なら、カウンターで簡単に
上山を倒せただろ。
357 :03/09/16 01:52
はいはい
358 :03/09/16 01:58
長南>>>>>マッハ>>>ネメー>>>ニュートン>>>>>佐野
359 :03/09/16 02:12
トリッグ対長南
360 :03/09/16 09:49
長南とほぼ互角に戦った久松も、今考えれば相当の強豪だったんだな
361 :03/09/16 09:56
DEEPの問題点
・4点膝が無いから膠着する。
・判定がいいかげん。
362 :03/09/16 10:18
4点膝はあっても膠着するけどね。
修斗の選手にとってはない方がやりやすいからなんだろう
363 :03/09/16 10:20
ブタ社長にもうやる気ないんだから
しかたないっぺ
364 :03/09/16 10:47
>>360
復帰明けだったし、久松はむしろダラシなかったかと・・・
365 :03/09/16 11:51
先生の法がマッハより強い事が立証されたな。
GCM最強!
366 :03/09/16 11:58
佐伯代表がプライドと関係持っちゃったから、武士道に出したい選手は無理矢理
負けないような判定だったんだろ
マッハもあのまま行けばドローか判定勝ちできたな
367 :03/09/16 12:00
>>366
途中で止めて、少しでも怪我が少ない状態で出そうとしたら重症だった・・と
368 :03/09/16 12:00
DSEと関係もって佐伯に良い事あるか?
369 :03/09/16 12:28
PPVでみたんだけど、先生いなかった?
長南が引き上げていくときに、たたえてたのが見えたきがする。
370 :03/09/16 12:33
>>369
先生喜んでたな。いい人だ。
371 :03/09/16 12:39
◆上山「今日引き分けたのは体重差のせい」
「須田さんは組んだ瞬間から『強いな』と感じましたね。修斗とスーパーブロウルの2冠王はさすがだと
思いました。(次の防衛戦について)たしか1年以内にやれ
ばいいんですよね? だから体重を増やしてからやりた
いです。須田選手とは10キロ差がありましたからね。今日引き分けたのは体重差のせいだと思ってます
から。5キロ差でも相当キツイのに10キロ差ではちょっと…。今日は74キロぐらいなので、80キロぐらいま
で増やしたいですね。太らない体質なので大変かもしれないですけど。1年以内に増やせなかったら返
上します(笑)。(須田は早い時期の再戦を望むと思われるが?)体重が増え次第、ということで。70キロ
台では厳しいですね。
(『第1章完結』の横断幕について)王者になって防衛するのが目標だったので、これで一区切りをつけて
これからが第2章です。
(調印式で『勝ったら言いたいことがある』と言ってましたが?)勝った時と負けた時のことは考えてたけど
ドローのことは全く考えてなかったので(笑)」
372 :03/09/16 12:45
>>370
そうそう。喜んでたよね。
今度は、先生がんばってほしい。
373 :03/09/16 12:51
GCMウザイ
374  :03/09/16 15:27
上山まあまあ応援してたけど上山のセコンド、
入口に紙で出来た「応援ありがとう」の幕と
使ってたタオルと冷却用氷袋を投げ捨ててくのは態度悪。

あと、藤沼マジコワイ..
375 :03/09/16 15:30
会場エアコン無いって本当?
376 :03/09/16 15:35
http://www.boutreview.com/data/reports/030915deep.html
上山のコメントすばらしいね。
377 :03/09/16 15:42
>>376
>修斗参線時には観られなかったサブミッションのキレを発揮した桜井が、ほぼ無傷で剣が峰の一戦を乗りきった。

今年レンケンに同じ技で勝ってるんだが・・・
バウレビって、にわかが書いてるのか?
378 :03/09/16 16:43
腕がらみは切れと言うよりはパワーだな
379:03/09/16 18:16
腕絡みはバランスとパワー
380 :03/09/16 19:35
往年の修斗四天王の内二人がDEEPで討ち死にしたのか。
381 :03/09/16 20:36
長南がマッハにお手本のようなニーオンザベリーされてた時は
マッハの圧勝だと思ったんだけどなぁ。
長南はリーチの差を分かってたから敢えてパスせず
リスクを冒さないでインサイドでパウンドしてたのが勝因では無いでしょうか。
マッハは腰をやってたという話だけど、あの豪快な腰投げを見る限りじゃ
怪我してた様には見えなかった。
382 :03/09/16 20:48
宮沢・百瀬戦をドローと判定した松村と塩崎
上山・須田戦をドローと判定した岡林と梅木
イカサマジャッジ4人
383 :03/09/16 20:49
もう腰云々という言い訳は聞きたくないな。
腰は悪くしたら簡単に治らないだろうし一時的なものだとしても試合に合わせて調整できないのならやっぱり期待できない。
もうマッハダメポ。
イイ選手だったけど。
384 :03/09/16 20:50
マッハ最強!
385 :03/09/16 20:51
ポジショニングじゃ圧倒的にマッハだっけど勝ったのは長南
総合のオモろいところでもあるし怖いところでもあるな

そしてバウレビのトップの長南の顔はもっと怖いw
386 :03/09/16 20:53
修斗四天王は、結局皆弱かったってこと?
387 :03/09/16 20:55
弱かったらメネーやトリッグには勝てません
修斗じゃグラウンドでの顔面蹴りは反則だったから
それも影響してるんだろう
388 :03/09/16 20:58
>>386
弱い。
ルールに対応できない。
何より頭が弱い。
389 :03/09/16 20:59
>>387
釣りですか?
蹴られた時、マッハは立ってましたが。
390 :03/09/16 21:00
>>389
うるせー、シネヨ。
マッハの負けはたまたま。
391 :03/09/16 21:07
>>385
圧倒的というほどポジショニングに差があったかね?
そもそも何のためのポジショニングかというと
試合を有利にするためでしょう。
あらゆる位置から攻撃されたマッハはポジショニングが
悪かったって事じゃないの?
392 :03/09/16 21:09
当時、朝日は誰も倒せないと思ってたからなぁ・・
393 :03/09/16 21:09
長南
顔がなー
394 :03/09/16 21:11
2R以降スタンド打撃を避けて両足タックルに行ったマッハ見て
もう特別な選手じゃないなと思った

ただトリッグ、階級上の長南からダウン取ったマッハの左フックは
総合ならまだ通用するのかなと
395 :03/09/16 21:13
>>391
マウントとってたじゃん
396 :03/09/16 21:14
右眼窩底骨折ってどのぐらいで治るの?
397 :03/09/16 21:15
確実に武士道までには治らない
398 :03/09/16 21:16
マッハはやはり74以下でやらないと・・・。
399 :03/09/16 21:16
74以下じゃなくて77以下だろ
400 :03/09/16 21:17
>396
完治といえるまで半年はかかる
401 :03/09/16 21:24
>>395
マッハはマウントから何が出来た?
ダメージ与えられないんなら意味無いじゃん。
長南無傷だったしね。
長南からすれば、大丈夫だからされるがままに
しておいたってだけかも知れない。
とにかくポジショニングってのは、それによって
長南の攻撃を封じるとか自分の攻撃が成立するか
しなければ、意味が無い。
402 :03/09/16 21:25
じゃ〜マッハが次に試合するのは1年後ぐらい?
DSEは武士道とりあえず決まっちゃったから1回やって
その後はウヤムヤに終わっていく感じかな
403 :03/09/16 21:28
>>401
マウントからじゃなくて
マウントいくまでのことを言ってるからポジショニングだって言ってるんだろ
404 :03/09/16 21:29
何でこんな必死なんだ>>401
言ってること意味不明だし
パンヲタか
405 :03/09/16 21:32
長南は進化した松井って感じだな
406 :03/09/16 21:33
>>403-404
一度に書かないお前が必死。
マウント取るまで?だから何故マウント取ろうとしたかといったら
有利に試合を運ぶためだろ?
結果として有利に運べなかったんだから、長南にいいように操られた
って事じゃないのか?って事。

407 :03/09/16 21:46
すぐパンヲタって言う香具師気持ち悪い。
パンヲタも気持ち悪いが。
408 :03/09/16 22:03
菊田も近藤にマウント返されてパンチ落とされたし、
宇野もバックとられてから宇野逃げでガードに戻して殴るの得意だし、
ポジショニングがよくても勝利に直結しないことは良くあるわけで。
長南がいいように操ったかどうかは知らないけど。
409 :03/09/16 22:05
長南はいいね。キャラもたってるし、バウレビの顔怖い・・・。
彼は売れるよ。一般ウケはあんまりしないかもしれないけど・・・。
田村の弟子では異色な方だよな。
410 :03/09/16 22:12
昨日の会場の暑さと空気の悪さにやられて、体調崩した。
夏場の大田区体育館は二度と行かん。
411 :03/09/16 22:34
田村が吉田にグラウンドで瞬殺されたのを見て吉田道場に行くあたり、
見る目もあるな>長南
412 :03/09/16 23:56
そういえばいつもプロレス会場入り口付近で必ず見かけるダフ屋が
DEEPの黒色のスタッフステッカー右足に貼り付けて
当日券買おうとして並んでた客に「割引あるよー」と声かけてたが
あれはいったい…
俺にも「チケット無い?」と話しかけて来た。
佐伯さん興行商売やるときにヤクザとつるまざるを得ないのは解るけど
公認ダフ屋はちょっとやばいよ。
413 :03/09/17 09:05
>>411
そっか、吉田道場に行ったっていうのは考えてみれば
田村の対戦相手の所にわざわざ出稽古に行ったって
事なんだね。
ウチの大将じゃ不安だから・・・って事かな?
414 :03/09/17 09:08
voo.to/rnd/
415 :03/09/17 09:23
404は何言おうと最後の一行で説得力なしだな
416 :03/09/17 09:26
■最初から、U-File最強?
(格通)自分の試合が決まる前に大久保とかは試合に出てたんですよ。自分は彼らと練習して、普通に一本
とってたんですよね。
だから、なんでアイツらが出れるんだよって正直、思って。実力の世界なら俺も出なきゃおかしいだろって。
それで実際に試合をしてみて、まだ深い部分が分かってなかったっていうんもあるんですけど、通用する部分
があるじゃんて。ジムに入って1年半もたたないうちにデビューしたんで、なおさらそう思いましたね。 9/16 Tue 00:55
417 :03/09/17 11:34
上山が今ミドル級のベルト持ってるけどマッハに負けてるよね
須田>長南>マッハ>上山
試合内容からするとこんなふうになるのか?

418とに匿:03/09/17 12:45
PPV見ていない椰子は再放送必見だな
419 :03/09/17 21:27
今回は大会としてはおもしろかったの?
420 :03/09/17 21:46
今回の大会はスカパーかなにかで放送しますか?
421 :03/09/18 03:21
明日発表することがあります。楽しみに。
422小原:03/09/18 09:47
鋼侍って良いね
423 :03/09/18 10:40
2000円払って買う内容じゃないよ。
424 :03/09/18 12:47
加藤とか須田とか・・・・塩はいいからもっとマシなシューター連れて来いや。
425名(ry:03/09/19 01:22
セミだけで3センエン払えるな
426 :03/09/19 05:06
>セミだけで3センエン払えるな

はあ?
427 :03/09/19 19:48
>>410
俺ももう夏場の大田区体育館には行かね〜。
リング上の選手だけでなく、観てるこっちまで汗だくになるとは。
428原校長:03/09/19 22:21
>>424さん、僕をお呼びですか?笑
429 :03/09/19 23:10
何だかんだいって最近のDEEPで一番面白かったのは5月の後楽園かも
430 :03/09/20 17:30
入江に修斗プロライセンス交付。

修斗名古屋大会でドス・カラスJr vs 長南。 ドス・カラスJr勝利。

修斗でドス・カラスJr vs 入江 決定。          ・・・という夢をみた
431(;´Д`)ハァハァ:03/09/23 01:05 ID:zIHtLhsE
再放送、まだやってる?
432 :03/09/24 04:15 ID:6Ki1GBrj
ドスJr、ミルコとやれ。
433 :03/09/24 09:54 ID:3rzO5xd0
 〇ドスカラスJr
(1R4分22秒 メキシカンストレッチ)
 ×ミルコ・クロコップ
434 :03/09/24 14:24 ID:OmDA8vHt
 〇ドスカラスJr
(3R4分22秒 フライングボディアタックからの体固め)
 ×ミルコ・クロコップ
435 :03/09/24 14:35 ID:ytzw9Zj3
ミルコが脇腹を押さえて倒れてて
その横ではドスがコーナーから歓喜の宙返り。
バックにはスカイハイが流れて・・・という
シーンが見れたら、マッハが出ると思って
既に買ってしまったリングサイドチケットの代金も
全く惜しくはない。
436 :03/09/24 16:05 ID:TXJvy88W
佐伯のBBSでの書き込み何とかしてよ
判定なくそうかとか言ってるよ
プライドもパンクラスも修斗もみんなそれで微妙な結果しか残せなくて
すべて判定のある試合しかしなくなったんじゃないか。
どこまでアホなんだこいつは。上山を引き分けにしてやった言い訳してるんじゃないよ。
第一、よほど差がつかない限り引き分けって、基準がわからんし、
それで一本勝ちが多くなるとも限らない。ひょっとしたら、少なくなる可能性だってある。
加藤と三島を戦わせたり、死ぬほどあつい会場でやったり。バカだよこいつ。
437 :03/09/24 18:15 ID:ytzw9Zj3
>>436
佐伯はどうしてもジャッジの不可解判定を認めたくないらしい。
みんなが指摘してるのはジャッジの判定の不当さなんだから、そうならないように
するには判定の基準を設ける事なのに、判定を無くすとは・・・頭悪すぎ。
こういう攻め方をすればポイント有利、こういう守りをいつまでもしてるとポイント不利
って決めれば済む事なのに、それをする努力も無しに判定を無くそうなんて
バカとしか言いようがない。
ジャッジによって基準が違うという割には、こっちの試合では勝ちにつけといて
あっちの試合では負けにしてる・・・という矛盾があるジャッジが多過ぎる。

以下佐伯の見解
    ↓
判定について色んな意見をありがとうございます。ハッキリ言って本当に難しい
問題だと思います。塩崎レフェリーを中心にリングサイドでジャッチした結果なのです。
ひとそれぞれに基準がちがうと言う事ですね。もう一度この問題はDEEPとして話し合い
なるべくいい方法がないか考えてみます。ただマストシステムにするしか方法が無い
と思います。それか、相当に差がないと引き分けにするのが一番いいと僕は思います。
リングサイドと会場の奥では見え方もちがうし、人によっいて意見が変わるレベルなら
引き分けにしないと毎回同じ問題がおきるでしょう。ZSTさんが判定なしにしている
気持ちもわかるし、他の団体も同じ問題をかかえていると思います。
マストシステムの団体は別ですけど。とにかく考えます。


438 :03/09/24 19:43 ID:sa12feRv
レフリーの塩崎氏は、自分がめだてば何でもいいみたいね。
彼を辞めさせないと、DEEPのレフリーは塩っぱい事になる予感。
ジャッジも滅茶苦茶だもん。
439 :03/09/24 21:59 ID:pd8g9U2q
で、次のDEEPはいつ開催するの?
440 :03/09/24 23:40 ID:qtJx5OSE
パンクラスのジャッジなんか使わないほうがいいでしょ
パンクラスに出たことある選手は滅茶苦茶有利
パンクラスでも滅茶苦茶なジャッジしてるし
441 :03/09/25 01:36 ID:OESWhai0
>>440
一概にそうはいえないよ。
DEEPにはいってたパンクラスは梅木レフリーだけど
疑惑といわれた、三島対加藤はドローつけてたし、
百瀬対MAXはMAXにつけてたと思うよ。
メインはドローつけて、え?と思ったけど。記憶違いだったらごめんね。
442 :03/09/25 03:55 ID:CYZh2bF2
三島と加藤の試合は、三島の勝ちだろう。
あの、ミドルはKOもん!
443 :03/09/25 04:04 ID:aRZ9Oizc
MAX vs 百瀬  岡林:MAX/松村、塩崎:ドロー

三島 vs 加藤  松村、岡林:三島/梅木:ドロー

上山 vs 須田  岡林、梅木:ドロー/松村:須田
444:03/09/25 04:08 ID:ZpN84Pmy
DEEPが4点やらない理由知ってるの。選手の安全考えてるんだよ。
445:03/09/25 04:12 ID:ZpN84Pmy
須田選手には悪いがメインはドローが良いとこ。忘れていけないのは須田選手
はチャレンジャーだったこと。あの差でベルトの移動はおかしいでしょう。
446 :03/09/26 03:11 ID:TmzCEPZD
ソルトボンバイエライトヘビー級王者の須田クンは
判定をとやかく言う前に塩分の濃い試合を反省せい
お前の試合など二度と見たくない

447 :03/09/26 09:12 ID:s+JXXPoH
>>445
プロレスじゃないんだからさ・・・チャレンジャーが不利って変だよ。
ボクシングでも柔道でも相撲でも空手でも、他の格闘技は
試合前の格が上だろうが下だろうが試合になったら関係ないじゃん。
微妙な場合は格上の方に・・・なんていう採点方法は無いよ。
まあ、どの格闘技にも変なジャッジは居るけどね。
448 :03/09/26 14:10 ID:Pia9qqHM
「判定になったら挑戦者が不利」っていうのは元々ボクシングの格言でしょ。
あの判定はおかしいと思うが、須田があの内容で満足しているのはいただけない。
判定に文句をつける前に、攻められなかった自分を反省しろと。
449 :03/09/26 15:11 ID:CaljChuZ
>>448
判定になったら挑戦者が不利・・・そんな格言、ボクシングには無いよw
しいて言うなら開催国に有利というのはある。
鬼塚vsタノムサク、辺vs薬師寺等。
ただボクシングは一応、表向きだけでも中立国ジャッジというのを
つけてるからね。
公平に裁いてますよ、っていうのを一応は表面に出してる、一応はねw

あと、須田は少なくとも上山よりは攻めてたよね。須田にだけ反省を
求めるのはあまり公平な見方じゃないんじゃないの?
だいたい上山だって試合後になって体重がどうとか言い訳してたじゃん
それこそ「チャンピオン」なのに。
ただ、お互い言い分くらいあるだろうし、それくらいは言う権利あるでしょう。
とにかく須田だけが反省するような試合だとは思わないね、あの試合に
関しては。
450 :03/09/26 16:58 ID:7qRf4J3N
加藤にしろ須田にしろPRIDEのリコにしろあまり同情する気にはならないな
宮沢はかわいそうだったけど
451 :03/09/26 17:40 ID:Pia9qqHM
>そんな格言、ボクシングには無いよw

「元々は」だと書いてるだろ。良く嫁。
以前は世界戦でも中立国のジャッジなんか使ってなかったからこういう格言が生まれたわけ。
DEEPは須田にとってアウェイだろ。中立のジャッジを期待するなんてぬるすぎる。

>須田にだけ反省を
>求めるのはあまり公平な見方じゃないんじゃないの

今は須田について話してるんだから須田に対する意見しか言わないに決まってるだろ。
須田だけ反省しろなんて言ってない。
上山はアホすぎだと思うが、それと須田が攻めなかったことに対する苦言は別。
452 :03/09/26 19:06 ID:CaljChuZ
>>451
だから、元々も無いんだよ、ボクシングにそんな格言はw
で、以前は世界戦で中立国のジャッジを使ってない?いつの話よ?
誰の時代でそんな常識や格言があった?
ボク板で聞いてもそんな話は絶対に出ないよ。
DEEPは須田にとってアウェイかも知れないが、あの試合に関しては
際どくもないくらい差は明らか。
上山は何もやってないんだから。
中立のジャッジを期待する奴よりも、中立にジャッジしない奴を
叩くべきだと思うが。

>今は須田について話してるんだから須田に対する意見しか言わないに決まってるだろ
>須田だけ反省しろなんて言ってない。

それはあんたが須田についてしか言わなかっただけ。ここのみんなが
須田の事だけで話し合ってるわけではない。
須田だけ反省しろとは確かに言ってないが、須田にしか反省しろと
言ってないよな?


453 :03/09/26 22:21 ID:7qRf4J3N
ケンカすな
454 :03/09/26 23:57 ID:WCkuuR46
>ソルトボンバイエ
ism以外では、DEEPからも沢山出そうだなw
455 :03/09/27 00:18 ID:fgbKkYA9
>だから、元々も無いんだよ、ボクシングにそんな格言はw

お前が知らないだけだ。ないことにするな。

>で、以前は世界戦で中立国のジャッジを使ってない?いつの話よ?

30年ほど前は世界戦でも日本人ジャッジなんて当たり前だった。
それでおかしな判定があったからこそ「中立国ジャッジ」というルールが出来たんだろ。
知識がなくても想像すればわかりそうなもんだ。
それとも最初からずっと中立国のジャッジだとでも思っていたのか?

>中立のジャッジを期待する奴よりも、中立にジャッジしない奴を
>叩くべきだと思うが。

だからそれとこれとは別だって。
ジャッジがおかしかったからと言って須田が攻めなかったのがOKにはならない。

「ジャッジと須田のどちらが悪いか」ではなく、
「須田に反省するポイントはあったかなかったか」という視点で書き込んでるんだよ。

「DEEPのジャッジがおかしい」という意見に対して
「もっと他におかしいジャッジの団体があるから、そっちを叩くべきだ」とか言ってるのと同じ。
関係ないだろ?他のジャッジがどんなにおかしかったところで、
DEEPのジャッジがおかしいのは事実なんだから。

>須田だけ反省しろとは確かに言ってないが、須田にしか反省しろと
>言ってないよな?

いちいち一つのレスで須田と上山とジャッジと全部について書けというのか?
ジャッジについてもおかしいと書いてるだろ。須田の批判しか見えなくなってるのか?
456 :03/09/27 01:21 ID:8UIEmWWK
ジャッジのせいにすな!

須田も上山も試合がしょっぱいんだよ!
457 :03/09/27 08:17 ID:Y3X/ttMl
>>455
何かキモいな、お前w
458 :03/09/27 08:44 ID:uGL8IeXs
>>455
君の言い合ってた相手じゃないが――
昔の日本人ジャッジって自虐判定って言われるくらい
日本人に厳しく、判定になったら挑戦者が有利、日本人が
有利なんてのは結構少なかったから、判定になったら挑戦者
が有利なんていう格言はボクシング界じゃあり得ないね。
判定になったら〇〇ジムが有利っていうのはあるけど(w
あと西日本と東日本でもあるね。それもジムの力関係だけど。
ジャッジがどこのジムでボクシングやってたか?にもよるし。
ポーン・キングピッチvsファイティング原田、海老原博幸
の世界戦には当時リング誌の編集長ナット・フライシャーが
ジャッジしてるし、その頃から「中立に」という建前は既に存在
してたと言える。
上山と須田に関してはどうでもいいです(w
459 :03/09/27 10:13 ID:ESsdcd+I
上山vs須田(実質須田の勝ち)、長南vs須田(須田判定勝ち)、
マッハvs長南(長南TKO勝ち)、マッハvs上山(マッハ判定勝ち)によって

須田>長南>マッハ>上山って事が明らかになったね。
とりあえず須田にインチキ判定で引き分け、マッハに判定負け、自分が負けた
マッハに同門の長南が勝つという実力不足を露呈した上山は
王座を返上すべきだろう。第一章完結もヘッタクレも無えよ。
460  :03/09/27 10:14 ID:gqPOsPno
DEEP期待の星って言われてもコイツじゃ・・・・
http://hicbc.com/tv/kids/interview/10_ohyama.htm
461 :03/09/28 19:09 ID:uIo53hIg
辰吉の試合判定酷かったな
462 :03/09/30 14:39 ID:1QD9vZ2Q



432 名前:  投稿日:03/09/24 04:15 ID:6Ki1GBrj
ドスJr、ミルコとやれ。


433 名前: 投稿日:03/09/24 09:54 ID:3rzO5xd0
 〇ドスカラスJr
(1R4分22秒 メキシカンストレッチ)
 ×ミルコ・クロコップ


434 名前: 投稿日:03/09/24 14:24 ID:OmDA8vHt
 〇ドスカラスJr
(3R4分22秒 フライングボディアタックからの体固め)
 ×ミルコ・クロコップ


435 名前: 投稿日:03/09/24 14:35 ID:ytzw9Zj3
ミルコが脇腹を押さえて倒れてて
その横ではドスがコーナーから歓喜の宙返り。
バックにはスカイハイが流れて・・・という
シーンが見れたら、マッハが出ると思って
既に買ってしまったリングサイドチケットの代金も
全く惜しくはない。
463 :03/09/30 14:54 ID:dcDsj3cG
          ,/””   ”ヽ
   r、r.r 、  ,/   __ _ ゛
  r |_,|_,|_,| /   /““  “” ヽ |
  |_,|_,|_,|/⌒|   / -━  ━.| |   
  |_,|_,|_人そ(^i|  |.  “” l “ .|.|      
  | )   ヽノ |. |   r ・・i.  ||   
  |  `".`´  ノリリ  /=三t. |
  人  入_ノ|リノ.      |
/  \_/  |   、  ー- " ノ 
      / /   ”ー-- "  ヽ
464 :03/09/30 20:15 ID:lQG7HpI8
佐伯さんドスですか(w
長南ふたたび、を狙ってる?
465 :03/09/30 20:18 ID:aJhrY8Wb
 〇ドスカラスJr
(1R4分22秒 スイープのときマスクを取ってしまい反則)
 ×ミルコ・クロコップ
466オーレス・ボウダー:03/09/30 20:59 ID:nAzdQE0R
遂にDEEPの時代が来たよコレ!
ドスJrが勝って格闘技界を根底から引っ繰り返しますよコレ!

467432:03/10/01 00:51 ID:I021xsC8
涙が・・・
468 :03/10/01 01:20 ID:WpuiwP13
ドスが勝ってしまったら笑えるわなぁ。
469 :03/10/01 08:04 ID:mRUm2lWs
長南のように逝くかな?
470 :03/10/01 10:33 ID:xuTBJVbR
一発、大物を食う気迫だ行けばもりあがるでしょう。
へたに序盤に様子なんてみないで、とにかく捕まえてガンガンいったら
勝機はあると思う、秒殺されてもいいから逝ってほしい。
471 :03/10/01 17:47 ID:D6oDQAeV

■グリフォン
まめちしきー。
佐伯さんとドスの契約は、どうもドスが他団体で戦うとき、佐伯さんにマネージメント料が入るシステムになっているらしいのです。
ゼロワン参戦時もしかり。そういう点でもがんばってほしいね 10/1 Wed 08:50

■かんた
佐伯氏は金の為にプライドと組んだという感じだな〜。 10/1 Wed 08:57

■品川
金がなくなちゃったからですな 10/1 Wed 11:56
472 :03/10/02 20:41 ID:x5bIjKz9
まさかドスを送りこむとは・・・さすがキラー佐伯
473 :03/10/04 10:58 ID:8qdObgi6
佐伯、糖尿病発覚!!!!!!!!!!!!!
474 :03/10/15 23:50 ID:V+vpiPyJ
↑佐伯、入院したの?
475 :03/10/17 02:06 ID:MquSGgy3
test
476 :03/10/23 17:57 ID:JpiGofIM
age
477名無しの格闘家:03/11/01 01:06 ID:r4pu7el8
武士道コケたし佐伯さんどうするんだろう?
478名無しの格闘家:03/11/01 01:37 ID:PGIULs2Y
CLUB DEEP
日  時: 2003年11月24日 (月/祝) OPEN/14:30 START/15:00
   
会 場: 西調布格闘技アリーナ(U-FILE CAMP 調布ジム)

 決定カード
 
DEEPルール
佐々木恭介vs窪田幸生

グラップリングルール
長南 亮vs門馬秀貴

なにげにいいカード。
それより沖縄に逃げるほど困ったことってなんだ?

479 :03/11/01 01:42 ID:a/1Nx4YL
普通に借金じゃないの?
不渡り出しちゃったとか・・・。
480名無しの格闘家:03/11/01 02:51 ID:zg9fmBNk
やっぱ潰れちゃうの?
481 :03/11/01 08:39 ID:aCPNCBLB
>>478
長南と門馬、なんでDEEPルールじゃないの?
DEEPのリング上で戦うのに。

だいたい長南の魅力が半減するだろ。
482名無しの格闘家:03/11/03 03:05 ID:yqNBJVIH
三島vs辻結花 決定age
483名無しの格闘家:03/11/04 19:10 ID:FPQwmZYc
三島さんは日本のエローナだから
辻タン今度は腕じゃなくてアソコが壊されちゃうよ!
484名無しの格闘家:03/11/04 22:03 ID:aKRS4Lgj
門馬IQテストの番組に出てたな
485 :03/11/14 08:24 ID:hrpo+h/5
<第2回フューチャーキングトーナメント出場選手>
■69kg以下級
NUKINPO!(P's LAB東京)、龍昌利(格闘技道場タフス)、佐藤力(SKアブソリュート)、杉内勇(Team ROKEN)、沼田亮(ストライプル)、滝口幹樹(和術慧舟會駿河道場)、堀之内将耶(禅道会)、根本一成(U-FILECAMP.com)

■82kg以下級■
立原基大(MAXERCISE JAPAN)、松田大地(キングダムサテライト)、青木真也(フリー)、龍保利(格闘技道場タフス)、佐藤隆平(総合格闘技R-GYM)、都甲洋平(フリー)、沖村大(U-FILECAMP.com)、安部健寿(禅道会)
486名無しの格闘家:03/11/14 09:42 ID:fZTD+X7J
ひでえ、メンバー・・
487名無しの格闘家:03/11/15 05:12 ID:eR4stzuS
DEEPと三島は修斗と揉めた事で話題になたっただけだよな。
488 :03/11/15 09:27 ID:hAgwONrq
>>487
なたったって何?
489結果もとむ:03/11/24 21:23 ID:QoPwQy+0
今日のCUlB DEEPの結果どんな感じなの?教えてー
490名無しの格闘家:03/11/25 09:50 ID:Teko5cEE
昨日は泥試合だったーー
貴重な祝日を台無しにしてくれてありがとう
491名無しの格闘家:03/11/25 09:57 ID:ixnQuNS3
門馬なんてもう使うなよ。
こいつつまんなすぎる。
ネオブラのときの貯金がいつまでも使えると思うなよ
492名無しの格闘家:03/11/25 10:02 ID:lGRgxpRl
>門馬
悪い豚の圧力で良い豚も使わざる得なかったと思われ
493 :03/11/25 13:01 ID:uahmPxCT
門馬は、負けるのを極端に恐れてる感じだな。
前に出たDEEPの時もパンチ無しのルールだっただろ。

長南はもはや門馬ごときと引き分けたら価値が落ちるほど
評価が上がってるんだからさー
門馬が引き分けに持ち込めそうなルールなんか組むなよ佐伯。

それから門馬、勘違いしてプロレスごっこすんなよ
プロレスラーになる覚悟も総合やる覚悟も無く、本当に
中途半端な奴にしか見えない。

494名無しの格闘家:03/11/25 23:54 ID:lOL0rvpE
>ネオブラのときの貯金
んなもん貯金にもならん上に八百長判定だったわけで。
実質ネオブラでも負けてる。
495名無しの格闘家:03/11/26 14:10 ID:vsLP8I2b
ひ弱そうな和尚みたいのと、不戦勝でのし上がった早稲田柔道部20歳のボンボンが
優勝。取巻きのおっかけギャルと基盤必至
496名無しの格闘家:03/11/28 02:11 ID:ylMY+AwJ
フューチャーは両階級ともいい試合だった。名無しの格闘家さんは僻んでるのかな?

497 :03/12/01 00:20 ID:cB8oXygI
>>496
初心者の方は初心者板へ行きましょう。
498名無しの格闘家:03/12/01 22:40 ID:KJELiVHo
12/7clubDEEPの全対戦カードが決定いたしましたのでお知らせします。
過去の名古屋大会では、関西からも選手が出場し、応援のお客さまも多数
名古屋まで足を運んでいただき、大盛況でした。
今度は、会場を大阪に変え、『大阪vs名古屋 前面対抗戦』で行います。
大盛り上がり間違いなし!と自負しております。
皆様どうぞお楽しみに!
■会場■ デルフィンアリーナ(フェスティバルゲート内)
■日時■ 12月7日(日) 16:30開場  17:00開始
■料金■ 全席自由 ¥3000(当日は¥500up)
       当日券は16:00より販売
499名無しの格闘家:03/12/01 22:41 ID:KJELiVHo


【大阪vs名古屋全面対抗戦】
第1試合 68kg以下 
尾藤 広光(総合格闘技 闇愚羅)vs江波 圭一(四王塾)
第2試合 65kg以下 
寺田 功(ライルーツコナン)vs山崎 アキヒロ(名古屋ブラジリアン柔術クラブ)
第3試合 73kg以下 
柳生 正樹(総合格闘技 闇愚羅)vs宮田 卓郎(名古屋ブラジリアン柔術クラブ)
第4試合 80kg以下 
川本 優仁(ライルーツコナン)vs稲吉 啓太(四王塾)
第5試合 61kg以下 
藤本 直治(パンクラス稲垣組)vs赤羽 孝介(ピロクテテス)
第6試合 80kg以下 
濱村 健(CMA京都成蹊館)vs大野 敏彦(アライブ小牧)
第7試合 エキシビジョンマッチ 
三島☆ド根性ノ助(総合格闘技道場コブラ会)vs辻 結花(総合格闘技 闇愚羅)
第8試合 67kg以下
藤原 大地(パンクラス稲垣組)vs渡辺 匡宏(U-FILE CAMP.com)
第9試合 78kg以下 
花澤 大介(総合格闘技道場コブラ会)vsマルセイロ シゲオ 小林(TOKAIブラジリアン柔術)
第10試合 69kg以下 
深見 智之(CMA京都成蹊館)vs坪井 淳浩(アライブアカデミー)
第11試合 78kg以下
池本 誠知(ライルーツコナン)vs木村 仁要(総合格闘技 誠GYM)
500  :03/12/01 23:22 ID:Az83Pmlx
遅い
501名無しの格闘家:03/12/02 00:28 ID:+7Eeywrk
知ってたんなら教えてくれよ・・・おれは今日知ったんだよ!!

ひどく地味だけど悪くないカードじゃん。行きたいな、大阪
502 :03/12/02 10:14 ID:1PRGTGQ/
>>499


・・・・・ひでーカードだな( ´,_ゝ`)プッ

503名無しの格闘家:03/12/02 10:36 ID:FOrmRVjo
DEEPがどうしてダメになったか分かるような気がする・・・
504名無しの格闘家:03/12/02 11:29 ID:f6YgO2n9
長男×三崎がおもしろいんじゃないか?
505 :03/12/02 23:28 ID:aUhfgkJO
>>504
いいねえ!
506名無しの格闘家:03/12/03 00:48 ID:PoOc9VWE
あーでも2人がもっと大物食ってからみたいな、その対決は
507名無しの格闘家:03/12/07 01:18 ID:5T+C1Ng3
保全   
508名無しの格闘家:03/12/07 01:19 ID:ZK3nWFTH
来年1月ならそろそろ詳細発表あってもいいよな。
509名無しの格闘家:03/12/09 00:05 ID:mvqxNYWY
日曜のclubDEEPの結果 誰かうぷしでください!
510 :03/12/09 09:34 ID:c7ZF+xeg
>>509
公式見ろよ。
511名無しの格闘家:03/12/10 00:11 ID:mxQkvv+U
木村すげぇ出血だったな
放送が楽しみ
512名無しの格闘家:03/12/10 14:15 ID:/gaOoIuj
クラフターMって誰なの?ずっと気にかかってるんだよね。
513 :03/12/10 14:49 ID:+bxmQv9Q
>>512
松田。
514名無しの格闘家:03/12/13 04:14 ID:Ou2BKCKU
>>513
松田ってどの松田?
515名無しの格闘家:03/12/13 04:23 ID:/Cu5W78h
>>514
松田優作
516名無しの格闘家:03/12/13 04:25 ID:Ou2BKCKU
>>515
ボケたの?
それで面白いとか思ってるの?
517名無しの格闘家:03/12/13 11:46 ID:ZiADAno5
佐伯祭りはSAMURAIで放送されるんだべか?
ゴージャス松野が楽しみ。あと男色ディーノも。
518 :03/12/13 12:34 ID:FV66CGTu
>>517
NO TVです。残念ながら。
519名無しの格闘家:03/12/13 12:37 ID:nAuoiZ0Q
DVD発売とかしてもテーマ曲が変わってるし・・・
520名無しの格闘家:03/12/13 15:27 ID:HEw0pm3Y
>>518
SAMURAIの放送予定にあるけど>佐伯祭り
ゴージャス松野がNOTVって事?
521名無しの格闘家:03/12/13 16:04 ID:82mcEO7d
放送するね佐伯祭り。
楽しみ。
522名無しの格闘家:03/12/13 16:08 ID:XmD5lDDm
オレは野口vs塩崎のレフリー対決が気になる。
523名無しの格闘家:03/12/13 20:01 ID:S0l8cNqA
>>520
ゴメン、今確認したらPPVが無いらしい。
DEEP掲示板で佐伯さんが書いてた。
録画はあるのかな?・・・
524名無しの格闘家:03/12/13 20:04 ID:IdRdYy54
佐伯祭りは全カードプロレス?それとも一部ガチ有り?
525名無しの格闘家:03/12/13 21:50 ID:WFlTnTcU
おれもそれが気になってなあ。
526名無しの格闘家:03/12/13 21:55 ID:+gJ/H/W3
プロレスだらけなら見たくないな。
527名無しの格闘家:03/12/13 22:04 ID:Wq05UgkN
当然全試合プロレスだよ。
佐伯社長はもうガチはやりたくないらしい。

Uスタのほうが全然余裕でもうかるだろうし
残念だけど今後はDEEPに力を入れないと思われ。
528名無しの格闘家:03/12/14 01:04 ID:XHNfd5xz
527はつっこみを期待したんだろうけど、つまんなすぎ。
529名無しの格闘家:03/12/14 17:03 ID:nib0P1kU
>>522
塩崎vs野口はガチでやるの?
怪我したら大晦日で、レフェリー足りなくなるんじゃ・・・
530名無しの格闘家:03/12/14 17:27 ID:4XOFScNF
プロレス板のDEEPスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1068185569/
531名無しの格闘家:03/12/14 17:28 ID:mU9B49m6
でえぷ
532名無しの格闘家:03/12/14 19:22 ID:CZuwU+dR
K-1の須藤VSバター・ビーンに対抗して
佐伯祭りの太刀光VSランバーもガチでやってくれ。
533:03/12/16 06:33 ID:HXaDYPs1
>>529
佐伯祭りはプロレスだよ。ガチでやったら野口が死ぬって。
534名無しの格闘家:03/12/17 17:19 ID:fY8gCIE7
ランバーVS太刀光が気になる。
ランバーが加減するの忘れて打撃ボコボコ入れちゃいそう
535名無しの格闘家:03/12/20 19:46 ID:7uoMgzJ4
■B・S
04/01/22のDEEPのメインで「長南亮vs松井大二郎」が決定したとか。
DEEP版田村vs桜庭と言った所でしょうか。ソースはゴング格闘技二月号です。 12/20 Sat 18:23
536名無しの格闘家:03/12/21 00:50 ID:BzHmMgvC
何気に見たいな、松井見るの久しぶりだし。
でも、恐ろしく塩試合になりそう。
537名無しの格闘家:03/12/22 21:47 ID:ae/6VfBC
DEEPって立ち見席ってある?
公式サイトには載ってないけど
10thの時に売ってた気がするんだけども。
538名無しの格闘家:03/12/23 01:03 ID:Vn1zcEpL
DEEPのカードが出てきたんで、一応ageとくか。

■「DEEP 13th IMPACT」主要対戦カード

長南 亮(U-FILE CAMP.com)vs松井大二郎(高田道場)
滑川康仁(フリー)vs今村雄介(高田道場)
池本誠知(ライルーツコナン)vs門馬秀貴(A3)
桜井隆多(総合格闘技R−GYM)vs小野瀬哲也(ストライブル)
佐々木恭介(U-FILE CAMP.com)vs鬼木貴典 (Team ROKEN)
石井淳(超人クラブ)vs保坂忠広(メガトン)

そのほか、しなしさとこ(フリー)、深見智之 (CMA京都成蹊館)
アングロサクソン大場(AOCC)らの参戦が予定されている。
539名無しの格闘家:03/12/23 01:07 ID:4rKHKMXU
松井負けたら次はどこ行くんだろう・・
540 :03/12/23 01:09 ID:eALPO8d1
>>539
clubDEEPのメインイベンターでしょういか?・・・
541名無しの格闘家:03/12/23 02:18 ID:7MtU0LlD
>>539
パンクラスがあるじゃないか
542名無しの格闘家:03/12/23 03:52 ID:6FNZcoTj
修斗のBクラスのようになってきたな・・・
543名無しの格闘家:03/12/24 19:26 ID:x9jtgJC6
保守
544名無しの格闘家:03/12/28 17:52 ID:dMhXZudH
a
545たむりん:03/12/28 23:47 ID:4v0EE+eB
きょうのお祭り、ホントつまらんかった。
546名無しの格闘家:03/12/28 23:49 ID:vm5ypc00
塩崎vs野口のやつもつまらんかったの?
ああいうのが滑ると会場つらいと思うが・・・
547名無しの格闘家:03/12/29 00:45 ID:gN6unK7K
今日はホントにつまらなかった。
当然だが全部プロレス。
鬼木&石井のタッグなんか最悪。
548   :03/12/29 05:12 ID:aZiUllHb
今日の時間を返して欲しい!
あんなつまらんもん見せやがって。
549名無しの格闘家:03/12/29 09:10 ID:2sbuRYjQ
あの中でプロレス出来るのは何人もいないだろ。
大阪プロレス勢と石川社長くらい。
あとは格闘技もプロレスも中途半端な奴らしかいない(ワラ
550名無しの格闘家:03/12/29 09:15 ID:ksUIfA6w
SAMURAIの再放送祭りがらみでスレがあがってるのかと思ったよ。
2年分ぐらいのDEEPを今日はずっと再放送してるぞ
551名無しの格闘家:03/12/29 19:56 ID:69xZ5Py0
DEEPの会場って熱いんだな、客がみんなパンフとかで扇いでるな。
552名無しの格闘家:03/12/29 20:53 ID:TD1uS5xg
佐伯祭りめちゃめちゃおもしろかった!!
ディーノ最高!!
(普段プロレス観ないけどDDTって観てみたい気がした)
だるだるのビンゴ大会とかもDEEPらしいし
怒っている人はそもそもいったい何を期待していたのだろうか?
最初から「素人のプロレスごっこ大会(プロも含む)」だよって告知してたのに…


553名無しの格闘家:03/12/29 21:02 ID:8ywr6gv9
>>551
その「熱い」かよw
554名無しの格闘家:03/12/29 21:12 ID:YCo20glx
>>522は原か、もしくはその関係者なんだろうけど。
おまえみたいなヤツはほんの一握りだっつーの。

佐伯や3流の格闘家どもは学生プロレス見て勉強した方が良いよ。
555たむりん:03/12/30 01:14 ID:RvpzPCWs

>佐伯や3流の格闘家どもは学生プロレス見て勉強した方が良いよ。

いえてる・・・。
しかし、「男色ディーノ」ありゃいい!ホンモノだ。

556名無しの格闘家:03/12/30 03:44 ID:fhnH1YCB
須田の試合が見たいヤツ本当にいんのか
557名無しの格闘家:03/12/30 03:53 ID:fhnH1YCB
干されていたときに使ってもらった、ってお前馬鹿か?
修斗で散々つまらない試合をして客を全く呼べなかったのはお前だろ!
毎試合毎試合、塩味の濃い試合をしていたらいくら修斗でも使われるわけがない。
それを干されてたとか、もう正直馬鹿かと。
ド塩クンから修斗のベルト無くしたらいくら佐伯の豚でも、使わなくなるだろ。
まあ今後も散々修斗やその仲間をバカにし続けるといいぜ。

558名無しの格闘家:03/12/31 10:04 ID:BKho2xu+
保全
559名無しの格闘家:03/12/31 11:03 ID:BKho2xu+
保全
560名無しの格闘家:03/12/31 11:17 ID:BKho2xu+
保全
561名無しの格闘家:03/12/31 11:58 ID:BKho2xu+
保全
562名無しの格闘家:03/12/31 12:23 ID:BKho2xu+
保全
563名無しの格闘家:04/01/02 03:00 ID:acRUlViY
age
564名無しの格闘家:04/01/02 03:07 ID:RlsiWNAk
須田がボンバイエのスタッフやってるの見てワロタw
出たい!出たい!次は出して下さい!と必死に言ってるのが
おいらの目にはハッキリ見えたよw
565名無しの格闘家:04/01/03 14:24 ID:RoHxmxYz
>>564
体重が合わないディン・トーマス使うより、須田使ってやればよかったのに・・・
566名無しの格闘家:04/01/06 13:13 ID:Okegonm9
保全
567名無しの格闘家:04/01/07 00:50 ID:FqSLASjX
カード発表遅すぎ!
しかしDEEPはチケット安いな。
568名無しの格闘家:04/01/07 01:09 ID:2bhzx8bu
今回は、マッハとか三島がでないから安いんじゃない?
同じA席でも、今回と比べると4000円ぐらい違ったよ。
569モテないし、北朝鮮のことについて考えようぜ :04/01/07 01:10 ID:mZkVLgtQ
モテないし、北朝鮮のことについて考えようぜ
570決まったよん:04/01/09 02:08 ID:/dru7sMZ
■DEEP 13Th IMPACT
2004年1月22日(木)後楽園ホール
メインイベント
長南亮(U−FILE CAMP.com)VS 松井大二郎(高田道場)

第8試合 
滑川康仁(フリー)VS 今村雄介(高田道場)

第7試合 
池本誠知(ライルーツコナン)VS 門馬秀貴(A−3)

第6試合
しなしさとこ(フリー)VS大室奈緒子

第5試合
桜井隆多(R−GYM)VS小野瀬哲也(フリー)

第4試合 
佐々木恭介(U−FILE CAMP.com)VS 鬼木貴典(Team ROKEN)

第3試合 
石井淳(超人クラブ)VS保坂忠広(メガトン)

第2試合
西内太志郎(U−FILE CAMP.com)VS深見智之(CMA京都成蹊館) 
 
第1試合
矢野倍達(RJW/Central)VS大場貴之(AO/DC)
571名無しの格闘家:04/01/09 06:37 ID:K8mzZa0G
もしかしてPPVないのか?
572名無しの格闘家:04/01/09 06:58 ID:IPPQm1xj
あるわけないw
573名無しの格闘家:04/01/12 04:41 ID:09TzZV6U
本当にPPV無いんだな。
メインだけ見たい気もするが。
574名無しの格闘家:04/01/12 14:11 ID:HjwcomU/
スマックが育てた選手を簡単に引き抜いちゃうんだねDEEP。
修斗が育てた選手も引き抜いてわけわからんマッチメイクしてたし。
つぶれて欲しい。
575名無しの格闘家:04/01/12 17:18 ID:WQIqmtsL
前回調子に乗って2000円にPPV料金上げたから
全然売れなかったのか?
576 :04/01/12 19:40 ID:l/q7371N
今までPPVがあったのが奇跡じゃん
577名無しの格闘家:04/01/13 10:39 ID:FQovCq9W
>>576
今までの興行にあったんなら、今回の興行にもあるべきじゃない?
1,000円くらいで。
578名無しの格闘家:04/01/13 23:27 ID:4m0n9v83
チケット売りきれたら立ち見売るらしいけど、それって立ち見は無いってこと?
579名無しの格闘家:04/01/14 20:54 ID:DMOJFVzk
サムライで放送
2/03(火)22:00〜「DEEP1.22後楽園ホール」
580名無しの格闘家:04/01/14 23:06 ID:XZOxBp/8
長南、いちいちマッハみたいにならないようにとか言ってるの
うざいんですけど。
マッハに勝ったおれを評価しろ〜って感じ。
この人試合後コメントとかでも言い訳多いし、応援する気には
なれないな。
581名無しの格闘家:04/01/14 23:18 ID:3lziWdxK
>第1試合
>矢野倍達(RJW/Central)VS大場貴之(AO/DC)

大場貴之?
アングロサクソン大場からまた改名したのか、大場貴弘選手。

PRE-PRIDEでプッシュされてたのに、なかなか結果出せないね〜。
582名無しの格闘家:04/01/14 23:19 ID:oZtcJKyy
>>580
武士道の話を持ってかれたら調整機関がでにごらせてたし。
長南のインタビューで  紙プロ
583名無しの格闘家:04/01/14 23:22 ID:7S9sGW6K
っていうか長南のファンがウザイ。「殺せ」コールとか、「マッハ死ねー!」とか最低。
実際に死の危険性のある格闘技というスポーツで「殺せ」コールとか人としてどうかと思う。
584名無しの格闘家:04/01/14 23:25 ID:YlkIJCWv
>>583
同意。
DEEPの試合に関するコメントは佐伯が言わせてるだけだと思うから、そっちは本気にする必要ないと思う。
585名無しの格闘家:04/01/16 11:24 ID:PHcOcWng
>>583
マッハ&マッハファンの、相手を見下した態度もウザイからどっちもどっち。
マッハファンは、上山戦でマッハが反則したのを田村が抗議したら
不当にブーイングしたりして決してマナーがいいとは言えない。
586名無しの格闘家:04/01/16 11:33 ID:mT71Kahf
確かにマッハ戦の時の長南の応援はなぁ・・・
どうかと思った。
587名無しの格闘家:04/01/16 18:45 ID:ShkpQSRR
PPVやってほしいな。
588名無しの格闘家:04/01/17 00:15 ID:3MpMOE4h
長南はいつも歯に衣着せぬコメントで面白いと言うか、天性のヒールだね。
田村さんとこの子で自分を追い込む練習を一番してるのはほんとに長南だし
負けたら終わりってことを何よりも知ってる。そこら辺はプロだね。
しかし田村ジムで練習してないとすると何処で練習してるんだろ?
TKんとこか?
589名無しの格闘家:04/01/18 00:42 ID:ASvwc4AU
こいつは話し掛けたことあるけど気さくないい人だったよ。
見た目とは裏腹に・・・
590名無しの格闘家:04/01/19 07:09 ID:GDa5L1n6
>>588
TKんとこも行ってるだろうが、主に吉田道場でしょ
だから高瀬がセコンド付いてんだろうし。
591名無しの格闘家:04/01/21 01:13 ID:KFdeF08a
22日SRS観戦するのでアゲ
592名無しの格闘家:04/01/21 01:21 ID:HEhxu2Ru
しなしが一人で150枚チケ買ったらしい
593名無しの格闘家:04/01/21 01:56 ID:qb2Zykts
おれはA席で観戦だな。
594 :04/01/21 02:02 ID:J5bufkRm
俺は関係者で観戦だな
595名無しの格闘家:04/01/21 03:58 ID:4wC4iFC4
596名無しの格闘家:04/01/21 04:01 ID:GEPLGZam
■特命
明日発売のFLASHの袋とじで「総合格闘技DEEP現役ラウンドガール反則だ!大開脚」というのがあります
597名無しの格闘家:04/01/21 12:09 ID:qUCnPX9m
だれかうPキボンヌ
598原 校長:04/01/21 12:15 ID:zTQZ/PNh
>>554一握りのどこが悪いのかな?少数の人間が見たくても別に構わないだろ。
   お前、馬鹿か?
599名無しの格闘家:04/01/21 21:25 ID:7jmT6sIY
>>596
半乳にTバックでした。
600名無しの格闘家:04/01/21 23:36 ID:NciTWisG
PPVやっても見るかどうか迷うんだけど、やらないと無性に見たいから不思議だ。
601曽根吉 ◆fS3V9cJZAg :04/01/21 23:44 ID:UdkydPAF
門馬かっこいい。日本人格闘家で一番だな
602名無しの格闘家:04/01/22 00:33 ID:WmgLloGP
かねがね同意だな。
たしか曽根吉って、アローナも好きだったよな?
アローナオタは門馬も好きな法則かw
603名無しの格闘家:04/01/22 01:18 ID:KPJ+fV6T
桜庭がセコンドで来場するって。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200401/0121sn_03.html
604名無しの格闘家:04/01/22 11:27 ID:x91GQYup
PPVないとするとサムライで放送?
605名無しの格闘家:04/01/22 11:32 ID:NA1D27ig
>>601
門馬って今年30だっけ。若く見えるね、すごい
606名無しの格闘家:04/01/22 14:56 ID:IAtSS31P
ゲ!今、予約録画セットしようとしてPPV無い事に初めて気付いた!
なぜ?ルチャ軍団とか見たくもない大会ですら生でやったくせに
メチャメチャ見たい今大会は無しかい!仕方ないので会場へ行くか。
当日あるかなぁー?
607名無しの格闘家:04/01/22 17:05 ID:7Q/DtoOV
当日なのに下がってるな〜。
どっかで実況やってくれないかな。
608名無しの格闘家:04/01/22 17:55 ID:MslfJInT
PPVないのが残念。
見たかったー。
609曽根吉 ◆X4bBaRcmoU :04/01/22 18:18 ID:tl48y6ne
>>605
31歳だと思う。帰りに見にいこうかなと思ったけど8000円の席しかないらしいからやめた
610名無しの格闘家:04/01/22 20:30 ID:KPJ+fV6T
611名無しの格闘家:04/01/22 20:42 ID:a3hfChuW
当日なのに盛り上がってないね
612ニューハーフよ:04/01/22 20:43 ID:Wp09KVzR
ニューハーフ&女装者と出会いたい
男性いませんか??
出会いサイトがあります
もちろん無料でめんどうな登録などはございません
最近男性が少ないので来てね

http://newhalf.net/
613名無しの格闘家:04/01/22 21:23 ID:GJzADeBR
イマムーvs滑川、松井vs長南はどうなった?
614名無しの格闘家:04/01/22 21:29 ID:KPJ+fV6T
○ 滑川 康仁
(フリー)2R 3分22秒
レフェリーストップ
今村 雄介
(高田道場)×
615名無しの格闘家:04/01/22 21:33 ID:OPMxQ+UL
イマム負けたかぁ〜
616名無しの格闘家:04/01/22 21:33 ID:a3hfChuW
今村はコーナー際に押し込むが、それ待っていた滑川は強烈なひざ蹴り! 
バチンという音ともに崩れた今村は無意識に足を取るが、一瞬、
KOを確信した滑川が四つんばいの今村に鉄槌を連打で打ち込んだところで、
レフェリーが試合を止めた。今村は鼻血で呆然とした表情。
滑川はコーナーに上り、勝利をアピールした。
617名無しの格闘家:04/01/22 21:35 ID:lXGe4URK
イマムー弱し!
618名無しの格闘家:04/01/22 21:35 ID:KPJ+fV6T
また膝蹴りで負けかよ〜。
3度もテイクダウンを奪って、優勢に試合を進めていたようだが。

「今村先生、頑張れ」と声援を送ったちびっこ会員に顔向けできんね。
619名無しの格闘家:04/01/22 21:36 ID:KKgxD8+p
ちくしょー
620名無しの格闘家:04/01/22 21:37 ID:zVDEvu+u
松井も敗れる!
高田道場弱し!
621名無しの格闘家:04/01/22 21:39 ID:a3hfChuW
>>620
現地?ガセ?
622名無しの格闘家:04/01/22 21:42 ID:E08nu6S9
高田道場、ほんと弱いな
623名無しの格闘家:04/01/22 21:44 ID:KPJ+fV6T
総裁、TK、ヤマヨシは来てるようだが、
桜庭と田村は来場してるんか?
624名無しの格闘家:04/01/22 21:46 ID:lXGe4URK
松井1R35秒膝蹴りで失神KO負け。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200401/22/a09.html
625名無しの格闘家:04/01/22 21:46 ID:OPMxQ+UL
>>624
更新されてない
626名無しの格闘家:04/01/22 21:52 ID:lXGe4URK
松井すごい出血だったけど大丈夫か?
627名無しの格闘家:04/01/22 21:54 ID:KPJ+fV6T
ペシチューさん亡き後、頼りはスポナビだけだな。
メモ8速報は遅すぎ。
628名無しの格闘家:04/01/22 21:54 ID:lY0vdj3n
629名無しの格闘家:04/01/22 21:55 ID:04AzQqC4
>>627
ほんとペシチューさんは偉大だったな。
630名無しの格闘家:04/01/22 21:55 ID:tn9Jerbu
PPV無いせいで見られません。
サムライ入ってないし・・・
631名無しの格闘家:04/01/22 21:56 ID:KPJ+fV6T
注目の判定は2−0(1者ドロー)長南勝利。納得がいかない松井は両手を広げ、
不満の意を表したが、最後は長南と握手をかわした。大「長南」コールの中、
ホームで僅差の判定をものにした長南。松井は完全なアウェーで惜敗。
パウンドの評価が微妙な判定となった。
632名無しの格闘家:04/01/22 21:59 ID:a3hfChuW
総裁が判定を批判する悪寒
633名無しの格闘家:04/01/22 22:00 ID:KKgxD8+p
松井がんばったな
634名無しの格闘家:04/01/22 22:00 ID:E08nu6S9
長南が勝ったみたいだね。判定で。良かった良かった( ´∀`) 
635名無しの格闘家:04/01/22 22:01 ID:jqto9Btx
スポナビの文章だけで判断すると、松井の判定勝ちっぽく読めるが
636名無しの格闘家:04/01/22 22:02 ID:q6jrHVx0
相変わらずダメだな
1階級どころか80キロまで落とせる長南相手にこれとは
637名無しの格闘家:04/01/22 22:02 ID:KPJ+fV6T
松井にとっちゃ勝ち負けなんかどうでもよくて、
長南と僅差の判定では武士道への復帰も難しいな。
638名無しの格闘家:04/01/22 22:02 ID:HKmvWeLA
>>635
俺も。試合見てみないとわかんないけど、1,2Rをとっているんじゃ?
639名無しの格闘家:04/01/22 22:03 ID:IAtSS31P
長南の勝ちでイイよ。松井はパスする気も無いしガードポジョンでコツコツやるだけ。
あれでポイントに成ると思ってたのかね?何よりプロとして最低!
640名無しの格闘家:04/01/22 22:03 ID:jqQqpfPy
1階級くらい差があってキャリアも遥か上なのに松井はなにやってんだか。
641名無しの格闘家:04/01/22 22:04 ID:lXGe4URK
松井・・・終わってんな。
642名無しの格闘家:04/01/22 22:04 ID:E08nu6S9
高田のコネが無ければ、松井なんてどこのリングにもあがれないよ。
643名無しの格闘家:04/01/22 22:04 ID:ovUl1yLI
>>635
スポナビの見出しは「桜庭vs田村の代理戦争は、長南が辛勝! しなしは武士道での
グレイシー戦アピール 」。
644名無しの格闘家:04/01/22 22:05 ID:HKmvWeLA
長南は武士道でるのかな?
645名無しの格闘家:04/01/22 22:05 ID:jqto9Btx
一度でいいから見てみたい
松井が一本取るところ
歌丸です
646名無しの格闘家:04/01/22 22:05 ID:nV+nRkRK
サクと田村の直接対決は田村が圧勝するだろうな。
647名無しの格闘家:04/01/22 22:06 ID:tn9Jerbu
>>645

おもしろい!!!
648おもぷらた:04/01/22 22:07 ID:kuekdQv6
>>635
俺もそう思った。松井嫌いだから負けて嬉しいけど。
649名無しの格闘家:04/01/22 22:08 ID:GJzADeBR
長南vs松井は間違いなくヤオ判定だろ
650名無しの格闘家:04/01/22 22:08 ID:OPMxQ+UL
>>646
タムヲタきもい
651名無しの格闘家:04/01/22 22:09 ID:hzL1hdbR
何でもかんでもヤオヤオってしたり顔でいうな、このばか。
652名無しの格闘家:04/01/22 22:09 ID:lXGe4URK
松井と田村が互角くらいの強さだから
長南がUファイル最強ってことでいいですね。
653名無しの格闘家:04/01/22 22:09 ID:IAtSS31P
あれで松井の勝ちだったら大ブーイングだったよ。もう1Rくらい見たかったなー。
そうすれば長南のKOも期待出来たかも。もう少しブレイク早めにしてほしかったね。
654名無しの格闘家:04/01/22 22:09 ID:bW9BKZfM
うお、長南勝ったか!!
松井はこれで本当にサヨウナラだな
655名無しの格闘家:04/01/22 22:10 ID:jqto9Btx
>>638>>648
ポジション取りとしょぼいパウンドより、スタンド打撃を取ったってことかな?
あと応援団のふいんき(ry)に影響されたのかもね。
656名無しの格闘家:04/01/22 22:10 ID:gj5wWMqT
テイクダウン→ガードポジションの上になるって
判定には効果うすいのかな?
657名無しの格闘家:04/01/22 22:10 ID:KPJ+fV6T
高田道場発足時に、松井とか豊永とかは、
独り立ちできないのを引き取ったようなもんだからねえ。
桜庭を所属させるときはキングダムの看板選手になりつつあったのを引き抜くと
キングダムの興行に響くと躊躇したっていうしね。

Uインターとかでいじめられてもずっと耐えて頑張って来たってのを聞くと
応援はしたいんだが、いかんせん松井は試合内容が・・・。
658名無しの格闘家:04/01/22 22:10 ID:q6jrHVx0
これで武士道で長南vsマッハの再戦ありそうだな
659名無しの格闘家:04/01/22 22:11 ID:bW9BKZfM
松井マジで終わり
660名無しの格闘家:04/01/22 22:12 ID:KPJ+fV6T
>>655
DEEPにとっちゃ長南応援団は上客だもんね。
アウェーなんだから、微妙な判定はまず負けを覚悟して戦わないと。
661名無しの格闘家:04/01/22 22:12 ID:E08nu6S9
松井には相手を倒せる技が何にもないから仕方ないんじゃないの。
662名無しの格闘家:04/01/22 22:13 ID:04AzQqC4
DEEPは判定微妙な事多し。
特に上山対須田。
663名無しの格闘家:04/01/22 22:13 ID:jqto9Btx
松井はスパーでも一本取ったことあるのかな?
664名無しの格闘家:04/01/22 22:15 ID:KPJ+fV6T
桜庭とスパーやっていたら防戦一方じゃないのかな。
で、防御だけはメタルスライム並に固くなった、と。
665名無しの格闘家:04/01/22 22:16 ID:bW9BKZfM
>>662
あれはドローでいいと思うけど。
上山はパンチでダウンも取ってたし
666おもぷらた:04/01/22 22:16 ID:kuekdQv6
>>664
なんかのインタビューで読んだんだけど1年に1,2回だけ
桜庭からタップを奪える時があるらしいよ。
667名無しの格闘家:04/01/22 22:18 ID:q6jrHVx0
>>656
修斗とかじゃポイントになるだろうけどDEEPはダメージ重視らしい
まあ加藤vs三島とか明らかにおかしい判定もあるけど

>>664
そうだろうね
だから負けてもまず極められないからつまらんのよね
668名無しの格闘家:04/01/22 22:18 ID:KKgxD8+p
それってスパーリングと言えるのか・・
669名無しの格闘家:04/01/22 22:19 ID:jqQqpfPy
今回の高田道場連敗で総裁も本格的に道場のテコ入れするかもしれないな。
海外から一流のコーチ招くとかして。
670名無しの格闘家:04/01/22 22:20 ID:04AzQqC4
>>665
そうか。
解説の滑川がそう語ってたから俺もそう見えてしまった。
12の宮沢はどう?
あれはドローじゃないだろう。
671名無しの格闘家:04/01/22 22:20 ID:jqto9Btx
>>666
少なっw
>>669
桜庭も出稽古するなりしないと、練習にならんな
672名無しの格闘家:04/01/22 22:21 ID:GJzADeBR
松井と互角じゃ長南も底が見えたな。
そこまで長南には期待できないな。
673名無しの格闘家:04/01/22 22:23 ID:bW9BKZfM
>>670
そういや宮沢は百瀬戦だけじゃなくて鬼木との試合もなぜかドローだったな。
あれこそおかしすぎる判定だと思った。
674名無しの格闘家:04/01/22 22:24 ID:hzL1hdbR
>672

おいおい、長南と松井をそういう風に比べるのかよ。(笑)
何年差があるとおもってんだよ。
675名無しの格闘家:04/01/22 22:24 ID:Yn3Rb+ZX
松井、試合前に秘策があるみたいな事言ってなかったっけ
676名無しの格闘家:04/01/22 22:25 ID:osykOd3W
秘策キター
677名無しの格闘家:04/01/22 22:25 ID:q6jrHVx0
>>672
階級違うから
678名無しの格闘家:04/01/22 22:25 ID:nV+nRkRK
>>667
どこでも判定の場合は1番にダメージを見るだろ。
テイクダウンとかはその次だ。
修斗でもどこでもそう。
679名無しの格闘家:04/01/22 22:33 ID:bW9BKZfM
まぁでもスポナビ見た感じ完勝とはいえないな。
松井がどんな言い訳すんのか楽しみだ
680お前名無しだろ:04/01/22 22:36 ID:ZtN1KNta
「長南ってその程度なんだ。」「松井って弱くはないよな。」等々、
何にでもとれる曖昧な感じが。騒ぐほどの対戦じゃないってことか。
681 :04/01/22 22:41 ID:ys7hiTZp
松井に勝ったんだから次は桜庭とやって欲しいね。
今の桜庭なら勝てるだろ
682名無しの格闘家:04/01/22 22:48 ID:IAtSS31P
>>672
何より体格差でしょ!二人の上半身の大きさの違い凄かったよ。
同じ体格なら長南が圧倒したような気がする。
683名無しの格闘家:04/01/22 22:50 ID:E08nu6S9
■高田延彦(高田道場総裁) 「どうしようもない……」

(松井、今村の敗戦に)あれじゃ、どうしようもない(激怒)。


スポナビの本部長のコメント。
(激怒)←ちょっとワラタ
684名無しの格闘家:04/01/22 22:51 ID:hzL1hdbR
あと、キャリア。
松井、お前何年やってんだよ!!!っていうことじゃない。



■高田延彦(高田道場総裁) 「どうしようもない……」

(松井、今村の敗戦に)あれじゃ、どうしようもない(激怒)。

685名無しの格闘家:04/01/22 22:53 ID:GJzADeBR
この試合を体格差と言い分けするなら、
マッハに勝ったことを、誇らしげに語るんじゃない。
686名無しの格闘家:04/01/22 22:53 ID:lXGe4URK
体重差体重差っていうけどこの程度の差PRIDEから見れば良い方じゃん。
PRIDEの日本人なんてミドル級ばっかのくせにライトヘビーの外人達と
やってるわけだし。
687曽根吉 ◆X4bBaRcmoU :04/01/22 22:58 ID:xXq0ky5V
なんだ滑川のコメント。なんか自分が強いと思ってねえか?イズにも負ける雑魚が
688名無しの格闘家:04/01/22 23:02 ID:mmpzhCFL
観戦記ネット覗いたけど、メモ8の観戦記って最近遅すぎ。
もう書いてる意味ねーだろ。
689 :04/01/22 23:02 ID:ys7hiTZp
ボクシングなら4キロも差があったら2階級違うだろ
PRIDEがおかしいんであって、それを基準に判断するなよ
690名無しの格闘家:04/01/22 23:05 ID:jqQqpfPy
ぺシチューさんはなんで消えたんだ?
最後に見たのはZSTーGPの開幕戦辺りだったと思うが。
691名無しの格闘家:04/01/22 23:06 ID:IAtSS31P
>>686
てゆーか松井は体格であれだけ勝っていて、あの戦法で勝ったつもりなのが
オイオイ!って感じ。松井の試合っぷりはツマラナイので見たくない。
692曽根吉 ◆X4bBaRcmoU :04/01/22 23:07 ID:xXq0ky5V
今村、松井はなんで強くならないのか?本当に練習やってるのか?
693名無しの格闘家:04/01/22 23:07 ID:hzL1hdbR
つうか、今回は松井が勝手当たり前だったんでしょ
キャリアもある事だし・・・・

大金星でもないだろうけど、長南はキャリア浅いのによくやったという事じゃない?

もう高田が怒ってるっていう時点で、決まりじゃないの?
694名無しの格闘家:04/01/22 23:08 ID:IDdxhlwS
まー86k前後有ったらボクシングでもヘビー級だけどね
長南はクルーザー級かな

長南は在日の星なのかな?
まー嫌いじゃないね
695 :04/01/22 23:09 ID:QURCyjnh
>>685
長南勝っただろ?
マッハ戦だってマッハのほうが重かったぞ。
696名無しの格闘家:04/01/22 23:13 ID:a3hfChuW
つうかさ、松井がどうしようもないのはvs大久保で気付いてるだろ
697名無しの格闘家:04/01/22 23:14 ID:Z+rounAt
松井はもう駄目だな。道場の指導員として給料はどんくらいなんだろう?
698名無しの格闘家:04/01/22 23:15 ID:pDdfneRk
>>695
マッハの方が軽いに決まってる。
もっと勉強しろ!
699名無しの格闘家:04/01/22 23:17 ID:jqQqpfPy
まあ長男とはタッパが違うのが確かだが、通常体重はマッハの方が若干重いくらいだから
文句はいえんだろ。

700名無しの格闘家:04/01/22 23:19 ID:IAtSS31P
長南は絞った体付きじゃないからマッハとはそんなに差は感じないが
松井は絞った90キロだからエライ差を感じたよ。
701名無しの格闘家:04/01/22 23:21 ID:04AzQqC4
松井のコメント
パスガードしたかったけど、(長南は)力があった。さすがU−FILEの2番手。
上山…
702名無しの格闘家:04/01/22 23:22 ID:osykOd3W
U-ファイル サイキョ ってことは間違いないですか?
703 :04/01/22 23:26 ID:QURCyjnh
>>698
発表ではマッハは79ちょいで
長南78台だったが?
704名無しの格闘家:04/01/22 23:27 ID:jqQqpfPy
松井は思い切って「松井大五郎」に名前を変えてみるのはどうだろう?
何かが変わるかもしれない。
705名無しの格闘家:04/01/22 23:32 ID:Z+rounAt
パチンコ番組に健吾が出るらしい。
パチンコしなから興味ないけど一応見てみるか。
00:09 今夜もドル箱!! 「vsパチンコ爆発の序曲デビvs謙吾の確変合戦トムvs三又」
706佐伯代表:04/01/22 23:35 ID:KPJ+fV6T
      /        __    ヽ
     /   /``((""  リ"\  ヽ   
     |  /            |  | 
     |  |   ⌒`    "⌒  ヽ | 
      | /   (0>   (0>   | |
     ヽ|      (・・)      |ソ
.      |   _ ノ д ヽ _   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `、            /  <
        \   "--- "  /    \_______
            `――--―"     
707名無しの格闘家:04/01/22 23:39 ID:2rQ3pdYI
      /        __    ヽ
     /   /``((""  リ"\  ヽ   
     |  /            |  | 
     |  |   ⌒`    "⌒  ヽ | 
      | /   (0>   (0>   | |
     ヽ|      (・・)      |ソ
.      |   _ ノ д ヽ _   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `、            /  < やくざみたいのがうようよいた
        \   "--- "  /    \_______
            `――--―"    
708名無しの格闘家:04/01/22 23:40 ID:Gag/ci6i
試合とは関係ないけど、桜庭と田村が来るんじゃなかったのかよ?
それ楽しみにしてたやつはかわいそうだな。

あとジャッジはまたパンクラスの八百長ジャッジ?
709名無しの格闘家:04/01/22 23:41 ID:04AzQqC4
>>707
長南軍団?
710名無しの格闘家:04/01/22 23:50 ID:IAtSS31P
桜庭も田村もセコンド付かなかったね。

松井、判定に不服でずーとリングに残ってたら
ヤマヨシに「降りろって!」みたいな感じで諭されてた。
711名無しの格闘家:04/01/22 23:53 ID:E08nu6S9
お、現地の人か?
今日はPPVなかったから現地の声は貴重。色々聞かせてよ。
712名無しの格闘家:04/01/23 00:06 ID:7MN65czg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200401/22/040122_kak_deep_takada2_b.jpg

高田の横に座ってる怖そうな人は誰ですか?
713名無しの格闘家:04/01/23 00:06 ID:qfn1RjuQ
http://www.kansenki.net/report/04/0122deep_memo_s.html

メモ8も、DEEPの判定を尊重しながらも、
松井に分があったと見ているようだ。
714曽根吉 ◆X4bBaRcmoU :04/01/23 00:08 ID:+fAGMU7+
>>712
この人高田道場の人だろ?プライドの会場にもいるぞ
715名無しの格闘家:04/01/23 00:09 ID:7MN65czg
道場の人ってコーチか何か?
716名無しの格闘家:04/01/23 00:10 ID:qfn1RjuQ
高田道場スーパーバイザーの坂口孝人氏だっけ?
717名無しの格闘家:04/01/23 00:12 ID:n7/6wqEO
相変わらずパンクラのヤオジャッジはひどいな。
長南もあんなので勝ったなんて言ってて恥ずかしくないのかね。
718名無しの格闘家:04/01/23 00:17 ID:CqfqANAb
確かに長南ちょっと痛いね。
あんだけ上キープされて勝利宣言とは。
719名無しの格闘家:04/01/23 00:18 ID:usz50qjV
現地組の意見を総合すると、

・通常の判定なら松井辛勝
・とはいえ松井はやっぱり糞
720名無しの格闘家:04/01/23 00:19 ID:Ha7lXBXy
/        __    ヽ
     /   /``((""  リ"\  ヽ   
     |  /            |  | 
     |  |   ⌒`    "⌒  ヽ | 
      | /   (0>   (0>   | |
     ヽ|      (・・)      |ソ
.      |   _ ノ д ヽ _   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `、            /  < 熊久保の後でみたが谷がわ並にてきと--
        \   "--- "  /    \_松井スタンどびびりたつくるよま`れてたブラガシウバにくらベりゃ長南なんて比じゃないのにびびることないのに   


721名無しの格闘家:04/01/23 00:20 ID:B83gS+BW

でもDEEPのジャッジの仕方なら長南で良いのでは?まぁードローで良かったかな?って気もするが。
722名無しの格闘家:04/01/23 00:22 ID:CqfqANAb
体重差どうこう言ってる人いるけど、
4キロ程度じゃ言い訳にならないと思うよ。
身長は長南の方が高いし。当然リーチも。
松井を擁護するつもりは無いが、さすがに
可哀想だと思った。ダメージと言っても
松井がぐらついたとか、そういうハードヒットは
無かった。序盤から鼻血出してたの印象悪かったか?
723名無しの格闘家:04/01/23 00:22 ID:usz50qjV
案外、総裁の(激怒)の本音は、DEEPの判定システムに対してかもな。
724名無しの格闘家:04/01/23 00:22 ID:pRGzZfnv
DEEPは外部の選手にとっては外国みたいなもんだからなぁ
でも1階級、下手したら77まで落とせる2階級下の選手と接戦してる松井はただのクソ
725名無しの格闘家:04/01/23 00:25 ID:+7znfrvU
松井は桜庭戦のときのビクトーみたいな髪型にしたのがいけなかった。
726名無しの格闘家:04/01/23 00:26 ID:B83gS+BW
現地組だけど確かに試合終わった後、長南負けたかなとは思った。
何せ松井が上になってた時間が大半だったからね。
ただ客の大半は長南行け!って感じだったよ。松井消極的すぎ!
ダメージは松井の方が有ったかな?
727名無しの格闘家:04/01/23 00:28 ID:qfn1RjuQ
松井はタックルを切られて上のポジションを取られると
何もできずにいたぶられるのをじっと耐える負け試合と、
(試合後インタビューで「大したことなかった」と強がるのはお約束)
そうでなければ、どんな格下の相手でも接戦する試合しか
見たことがない。
728名無しの格闘家:04/01/23 00:29 ID:5b2nlMA2
松井「判定はドローのはず」

違うだろ!お前が怒るべきなのは!
つーかドローでもだめだろ!

DEEPのジャッジはよくわからんなあ。
百瀬・宮沢はダメージも百瀬のほうがあったのにドロー。
滑川・渋谷は滑川が押してたがダメージのおかげ?でドロー。
上山・須田はダメージはよくわからんが須田が押してるのにドロー。

ただはっきり言えるのは




「DEEPではパンクラス出場経験者に有利なジャッジがされる」




の法則だな。
長南もパンクラス出ておいてよかったねw 
 
729名無しの格闘家:04/01/23 00:31 ID:SqbZdPLQ
結論は長南も松井も糞ということでよろしいかな?
730名無しの格闘家:04/01/23 00:32 ID:usz50qjV
>>728
長南、パンクラスに出たことあるの?
731 :04/01/23 00:34 ID:YZQhclGu
>>730
ネオブラの予選に出てたね。
732名無しの格闘家:04/01/23 00:35 ID:5b2nlMA2
>>730
あるよ。DEEPで疑問がつくような判定になった場合、必ず有利な判定されたほうはパンクラスに出ている。
まあパンクラスのジャッジがやってるなら仕方ないのかもしれないけど。
733名無しの格闘家:04/01/23 00:36 ID:B83gS+BW
>>729
いえ、糞は松井のみです。
734 :04/01/23 00:37 ID:Bbj1M2hO
やっと帰って来れた
長南マッハ戦の勢いは完全に無かったな
あれじゃ、外人相手に勝てる見込み無し
テイクダウン簡単にされすぎ
もっとも、マッハ戦もテイクダウンされ捲ったが
しかし、幾らなんでもあれで長南勝ちとは…
まあ、どっちもPRIDEの話は流れただろうな
735名無しの格闘家:04/01/23 00:47 ID:vN+GEIlt
まあ、かくぢつに言える事は、どいつも期待できない雑魚であることが確定した訳だが。
736名無しの格闘家:04/01/23 00:51 ID:qfn1RjuQ
佐伯代表も初々しさがなくなって、すれてきちゃったね〜。
こういう世界に長く関わってると、荒んでくるのかな〜。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200401/22/az01.html
737名無しの格闘家:04/01/23 00:53 ID:7dJKhRkS
>滑川・渋谷は滑川が押してたがダメージのおかげ?でドロー。

試合経過 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200303/04/a05.html
       http://www.kansenki.net/report/03/0304deep_takakura.html
渋谷 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200303/04/030304_kak_deep_sibuya_b.jpg
滑川 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200303/04/030304_kak_deep_namekawa_b.jpg


( ´,_ゝ`)プッ リソヲタ捏造必死だなw
738名無しの格闘家:04/01/23 00:57 ID:y0/G9ATt
長南は調子にのりすぎ
DQNなんだから日のあたるところに出てくるなよ
739 :04/01/23 01:01 ID:Bbj1M2hO
桜井隆太は怪物だな…
普通にPRIDE行くだろ
740名無しの格闘家:04/01/23 01:02 ID:Rlg75Sha
DEEPの判定はすっきりと行く事はないねぇ。
741 :04/01/23 01:05 ID:Bbj1M2hO
松井2R目は結構強いパウンド当たってたけどな
742 :04/01/23 01:09 ID:Bbj1M2hO
(3−0)じゃなくて(2−0)ってのもい良い裁定だったと思う。
(長男が)声援を味方につけたのも良かったと思うしねえ。
こんなの主催者が言ってたらね〜
743名無しの格闘家:04/01/23 01:09 ID:p4vpT3xr
最近の総合格闘技のジャッジの傾向として
上のポジションだけではポイントになりませんよー。
あれは長南の勝ちでしょうね。
744名無しの格闘家:04/01/23 01:10 ID:pRGzZfnv
>>739
修斗ですら活躍できてない選手なんだが
745名無しの格闘家:04/01/23 01:10 ID:y0/G9ATt
まあ松井ごときにてこずってたんじゃ長南も大したことないかもな
746 :04/01/23 01:11 ID:Bbj1M2hO
パウンド結構貰ってたからな
普通に長南勝ちは有り得ないよ
747名無しの格闘家:04/01/23 01:14 ID:5b2nlMA2
そういや武士道参戦賭けてたんだっけ?
じゃ、このジャッジに賛成だなw
松井はもういい。
748 :04/01/23 01:14 ID:Bbj1M2hO
まあ、結局どっちも糞か
正直プライドで塩の松井
プライドで会心の負けっぷりを発揮しそうな長南って意味では
長南の方が、PRIDE向きだな
749 :04/01/23 01:16 ID:Bbj1M2hO
>>744
活躍っていうか、強くなってから試合を組んで貰えなかったからな
修斗の場合、新人王トーナメントで活躍しないと上に行けないからな
ましてライトヘビーはクラスAはほとんど0勝1敗のワンマッチ用に呼んだ外人のみ
外人呼ぶのに金が掛かるから、クラスBは延々とクラスBのシステム
750名無しの格闘家:04/01/23 01:30 ID:usz50qjV
>>749
でも、GRBKで苛めらっ子キャラの石川に完敗してたよな? >桜井
751 :04/01/23 01:32 ID:Bbj1M2hO
完敗とは思わなかったけどね
勝ってる試合を落したって感じで
まあGRBKにスタンド打撃で9割型のリードを
一発でひっくり返されたのは笑った
752 :04/01/23 01:37 ID:Bbj1M2hO
皆判定は松井だと思ってるが
PRIDEでは長南の方がマシ
よって、長南でOKってな感想だな
753 :04/01/23 01:38 ID:YZQhclGu
>>751
楽しい?
754名無しの格闘家:04/01/23 01:41 ID:MMCYHy+C
>712
高田道場のオーナー
それ以上は聞かない方が良いよw
755名無しの格闘家:04/01/23 01:43 ID:/BD8WN+j
それにしてもつまんねえ大会だった
756 :04/01/23 01:46 ID:Bbj1M2hO
激しくつまらなかったな
757名無しの格闘家:04/01/23 01:49 ID:SGRpl95C
もうプライドの3軍以下

選手も糞ばっか
758名無しの格闘家:04/01/23 01:51 ID:5b2nlMA2
激しく自演の香りがするな。
759名無しの格闘家:04/01/23 01:59 ID:izrxaVAp
>>736
たしかに・・・写真からチョット佐山に似た邪悪さを感じてしまったw
760名無しの格闘家:04/01/23 04:06 ID:cpUD8zBE
現地で見てきた。長南VS松井戦の印象的場面

○トータルで松井が上を取る場面数回
○松井打撃喰らってハナヂ
○長南のハイキックに松井がカウンターで片足タックルを決めてテイクダウン
○パンチ打ち合いで松井の右カウンターが一発ヒット
○長南、組みから膝を数回ヒットさせる
○長南の打撃がヒットし恐れて引く場面が序盤に一回 2Rに2回 
○最終ラウンドの後半で長南の打撃に松井が背を見せ逃げるような行動が見られ
そこに長南は跳び膝を当てに行く。 あたらなかったが。 
○松井、上とってもしょぼいパウンドしか出さない&膠着が長いのでブレイク2回
○下から三角締めを決めかけた長南
○裸締めを2R終了間際に決めていった長南
○長南の下からの裏拳やパンチを嫌がってガードポジションを離れる松井

おおよそこんな感じだった
自分が見た印象では判定に間違いはないと思うが

761名無しの格闘家:04/01/23 04:14 ID:7MN65czg
上を取った以外には、特に有効な攻めを見せたわけでもないんだ。
松井、プライドの時からなーんも進歩してない。
762名無しの格闘家:04/01/23 04:44 ID:glz+k0aj
やたらに関係者が多かったなあ。
763高田さん見てますかー:04/01/23 04:56 ID:qTLlZwzJ
何か松井が不本意な判定で負けたらしい。
俺は試合を見てないからわからないけど、
見た人によると、どうみても松井の勝ちらしい。
選手の立場からいうとこのようなケースは本当に腹が立つよな。
俺も過去三回ミスジャッチをされて、いまでも思い出すと腹が立つよ。
レフェリーとジャッチは本当にしっかりしてください。
松井、がんばれ。
764名無しの格闘家:04/01/23 05:14 ID:IadwYa9S
>>763

>>760に関してコメントください
765名無しの格闘家:04/01/23 05:16 ID:Rlg75Sha
>>764
763は金原さんです。
766うさこ:04/01/23 09:54 ID:OH0m0qto
高田の後ろで見てたけど、高田は何でストップドントムーブがないんだ?とか松井がサイドをとってた時にブレークがかかった
ときになんで?とかなり大きな声で怒鳴ってた。長南との格の違いをみせつけろとずっと言っててうざかった。高田ととりまき
のせいであまりたのしめなかった。
767名無しの格闘家:04/01/23 10:12 ID:5QmQdGXP
>>763
宮沢さんですか
768名無しの格闘家:04/01/23 10:44 ID:InPzyXHt
>>763
どうみても〜、とか、どう考えても、とかそういう言い方は本当にアタマが悪そう。
ま、それ以前に試合観ていないんじゃどうにもなりませんな。
769名無しの格闘家:04/01/23 10:45 ID:4lDbRhbB
田村来場してたんだけどね。
第1〜2試合かな?、紙プロの山口と二人並んで
北側の最上席で見てたよ。
てっきりセコンドで付くと思ってたが。

他に安生(高田へ挨拶するのは忘れず)、高瀬、マッハ、光岡、豊永、
島田、パンクラスにも出てた三瓶君・・・気づいたのはこれ位かな。

高田は西側最前列に座ってたが、距離を置いた所にトイカツも。
トイカツはメインを興味深く?観戦。
この二人が同じ視界に入るなんて、ちょっと不思議な感じもしたり・・・。
770名無しの格闘家:04/01/23 11:09 ID:90qe8IvO
K-1もそうだが、ダメージを優先と
いってる時点で競技ではないと思う。
771名無しの格闘家:04/01/23 13:12 ID:InPzyXHt
南側最上段から2つ下に所がいました。
772観戦者:04/01/23 13:53 ID:DiZKb0Ai
なんかとりあえずパンのジャッジを責めてる香具師がいるが、
ジャッジ梅木はメインに唯一ドローだぞ。それが妥当じゃなかったか?
それよりもU-STYLEのレフリーやってる奴(U-FILEのスタッフ?)が
メインのジャッジやって、堂々と長南に一票入れてたのが問題。

ちなみに極真の野地、女子プロAKINOもいた。893いつもの5倍ぐらいいた。
773名無しの格闘家:04/01/23 14:18 ID:67Q+bWzK
まぁまぁとりあえず今村って勝ったことあんの?
774原 校長:04/01/23 14:20 ID:U6nOW4Af

DEEPそして佐伯社長は全く間違っていないだろ。
PRIDE?高田道場?

なんぼのもんじゃい!
潰したるぞ!
775名無しの格闘家:04/01/23 14:26 ID:7dJKhRkS

梅木良則(パンクラス) ドロー
野口大介(PRIDE)   長南
大城盛敬(U-FILE)   長南

今度は糞リンヲタがパンクラスの反U-FILEの八百ドロージャッジと因縁つけてくる予感w
776社長:04/01/23 14:35 ID:Ha7lXBXy
      /        __    ヽ
     /   /``((""  リ"\  ヽ   
     |  /            |  | 
     |  |   ⌒`    "⌒  ヽ | 
      | /   (0>   (0>   | |
     ヽ|      (・・)      |ソ
.      |   _ ノ д ヽ _   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `、            /  <  校長げきれいどりゃありがとこんど戸塚長と金津園またいこまい      \   "--- "  /    \_______
            `――--―"     
777名無しの格闘家:04/01/23 16:06 ID:4byYKZVL
778名無しの格闘家:04/01/23 17:09 ID:AV9o2X6w
>>773
お笑い芸人とチョン
779名無しの格闘家:04/01/23 17:45 ID:ZrTchj1r
高田道場全滅、U-FILE全勝

つか最近長南がU-FILENo2みたいに言われてるのを聞いて上山はどう思う・・・。
780名無しの格闘家:04/01/23 17:54 ID:Tu8EKMY7
しかしUファイルってのはうざい金髪とか不細工なやつが多いなぁ。
もっと考えろよ。
781名無しの格闘家:04/01/23 17:59 ID:m1HCufoM
>>779

長南>マッハ>上山

この関係が公式に残っている以上、そう思われても仕方無いからね。
782名無しの格闘家:04/01/23 18:32 ID:B83gS+BW
>>769
グラバカの佐々木もいたよ。
テレビの解説は上山だったが松井をどの様に語ったか楽しみ。
783名無しの格闘家:04/01/23 18:46 ID:m1HCufoM
西側最前列に「DSE様」っていうシートがズラリと並んでたけど
中央だけ「紙のプロレス山口様」だった。


やっぱPRIDEと山口・・・癒着してんじゃん(ワラ

784赤いパンツの頑固な汚れ:04/01/23 19:23 ID:S1AHP9M8
行って来ましたDEEP THROAT2001! 駅からホールへ向かう道で
何故か極真 野路竜太(字曖昧)発見。参戦するのか?
試合数も多いのに30分押しで開場。案の定リングサイドと
後ろの安い席は8割の入りで真ん中の席はガラガラのドーナツ化現象。
前座(敢えてこう言う)三試合の中で
前座一試合目はキャットファイトか。まんま俺ン中での女子格のイメージ。
TV収録のために番組のギャルを両脇に従え激を飛ばしていた島田。
この試合とアレクんとこの選手の試合以外はあくびしながらぶらぶらしてました。
前座二試合目は落ち着いた村田の判定勝ち。
前座三試合目はRジムの佐藤が目立ちました。なんてったって腹筋が
六つに割れてます!師匠よりムキムキでタンニングまでしてます!
ボディービルクラスでもあるんか?
ここら辺で野地が席を立って見えなくなっちゃいました。
一試合目は矢野が上を取るものの積極的に動く大場を捕らえきれず。
どちらかと言えば次の試合も見たいのは大場ですね。
2試合目はDEEP生抜き新人深見と西内。西内が無理やり怖い表情作って
戦ってるのが面白かった。深見は経験の差にびびらず最初から行けば勝てたかも。
785赤いパンツの頑固な汚れ:04/01/23 19:43 ID:S1AHP9M8
三試合目の豚対決は押し相撲しか出来ない真面目豚を
押し返せない不良豚がポコポコパンチと膝で不良豚の判定勝ち。
パンクラスのメガトン吸収は早まった決断だったと
会場の全員が思った試合だった。
四試合目は佐々木の回転体が鬼木を圧倒、タップしない鬼木に根性を
見た。俺的には面白い試合でした。佐々木は下になってやばくなると
後ろ向くんだよな。危ないよ。
五試合目は本日最高と思われる好カード。隆多は気合入ってるのが
目に見えていい選手ですね。休憩前をしっかり締めてくれました。
会場の真ん中の席にはいつの間にか素顔のメヒコ軍団が。
休憩中に佐伯代表が挨拶してたんで今年もやるのかな?
ヤノタクとマスカラコントラヒゲジェラ希望。
六試合目は今までの俺の女子格イメージをぶち壊す好試合。
お世辞抜きで一番面白かった。
786名無しの格闘家:04/01/23 19:48 ID:oXb0vMwG
>>772
小野瀬の応援団もソレ系だったな。
しかもセンスの悪い野次。チンピラウザい。
787赤いパンツの頑固な汚れ:04/01/23 20:21 ID:S1AHP9M8
高田総裁が関係者と共に来場。リングでは試合中なのに急いで
リングサイドを走って挨拶にいく豊永。ペコペコ頭下げる島田。
七試合目はいつも相手に合わせる門馬が池本のスタイルに
今回は乗っていかず落着いて勝利。
八試合目はイマブーが毎回コーナーに押相撲で滑川を押付けるも
そこから何もせずできず。
高田道場キッズの「今村先生頑張れ!」と声援が多く飛ぶが、
MMAの試合にレスリングしか習ってない幼児連れて来る親ってどうよ?
結果夥しい血ィ流してムーミン先生負けちゃうし。
試合後のヤマヨシとTKの握手が一番心に残った。
メインは松井気合十分。この試合のために体作ってきたのがわかる
仕上がりっぷり。長南はセコンドにU-ファイルの人間を一人も付けず。
そろそろ独立するんじゃないか?「田村さん、僕と真剣勝負してください!」
かつて自分の通った道を弟子がたどった時、田村は高田と同じく無視するのだろうか…
筋力と技術で上を取るもそこからなにも出来ない松井と、
スタンドではヤンチャっぷりを発揮するも下になるとひたすらブレイクを
待つしかできない長南、結果はドローでもよかったんじゃねーの?
ただ松井の今後は本人の言葉を借りて言えば「試合を見た人なら分かると思う。」
ドローの時点で負けなんだよ。リングから何時までも降りず
長南も「もう一回やりましょう」とリングで言ってたが
勝った若手にそんな事言われてる時点でもうお前の負け。
「おかしいよ、絶対おかしい。」とぶつぶつ言って佐伯にも詰め寄ってた。
挙句、ヤマヨシ如きに「松井、降りろ!」と怒鳴られちょっと可哀想でした。
総括としては以前からの予想通りDSEに救って貰ったDEEPが
BEST化し、チケットも少しは安くなったが次はアレクと大山でも
出るんじゃないか位の不安な興行。野地はMMAの戦場にDEEPを選ぶのか?
788名無しの格闘家:04/01/23 20:27 ID:chG7uZNd
DEEPってだんだんつまんなくなるね
789赤いパンツの頑固な汚れ:04/01/23 20:27 ID:S1AHP9M8
会場にいつもよりヤクザが多かったのはDSEから893スポンサーを
紹介してもらって、業務提携後最初の顔見せ試合だったからかと思った。
しかし他の大会と比べ女性客の美人度高いな。
790名無しの格闘家:04/01/23 20:46 ID:fsd6zL3Q
PRIDE3軍の選手が出る大会になっちゃったかね?

もちろん武士道が2軍
791名無しの格闘家:04/01/23 20:56 ID:4QE+0XFz
ジャッジとレフェリーやってた大城盛敬ってキョドりすぎだよな。
何か見たことあると思ったら、キングダムの広報やってたよ、
あの頃から始終落ち着きのない輩だった
792赤いパンツの頑固な汚れ:04/01/23 21:00 ID:S1AHP9M8
そういえば今回はラウンドガールが半分の二人。
ラウンドガールによるルール説明もなかったなあ。
「反則です。」のバッテンポーズ可愛かったのになぁ
793名無しの格闘家:04/01/23 21:04 ID:KBN6xQBg
>>赤いパンツの頑固な汚れ


794名無しの格闘家:04/01/23 21:10 ID:qfn1RjuQ
観戦記、乙です。
795名無しの格闘家:04/01/23 21:24 ID:NdPS3tea
そういえばAAAの連中は今日試合だね。
その関係で昨日もいたのかも。
796赤いパンツの頑固な汚れ:04/01/23 22:03 ID:S1AHP9M8
797名無しの格闘家:04/01/23 22:05 ID:fsd6zL3Q
>>796
ララタ
798蟹道楽:04/01/23 22:23 ID:2sW6izpx
赤いパンツの頑固な汚れサン(お疲れ様)と観戦記NETのメモ8さんの
レポ読む限り松井可哀想だよなぁ。
長南プロテクトはマッハに勝ったからなのかなと思うのは深読みか。
799名無しの格闘家:04/01/24 02:25 ID:uX38Mcrj
トイカツ記
メイン長南VS松井の判定は色々意見が分かれるところだけど、一本KOを狙った者と、判定勝ちを狙った者の意識の差だと思う。自分はそんなわけで長南の勝ち!
800名無しの格闘家:04/01/24 02:38 ID:Y2zNw6BI
金原日記は揺れてるが、後輩思いでは一貫しておる。

http://www.act-japan.com/bi/bi.cgi
801名無しの格闘家:04/01/24 03:25 ID:RNz46r1K
>767 金原です。
802おもろい:04/01/24 03:45 ID:QVuFsGH2
今日、昨日の試合をみた他の人の話しを聞いたら、松井の判定は妥当らしい。
俺は試合を見てないからなんとも言えないんだよね。松井、タノムヨ!
803 :04/01/24 04:18 ID:WQS6BTtB
まあ、しょぼいパウンドだったが普通に松井だったな
DEEPの大会で長南を勝たせるのは当然と言うか何というか
内容的には松井が2R目終盤から急にバテた感じだな
つーか、判定が妥当って言うのはな〜
ヨシダvsシウバ戦の判定が吉田が勝つくらいのレベルだな
804名無しの格闘家:04/01/24 21:56 ID:LAll63cD
判定はドローでも良かったかもしれないけど、格上の松井が格下の長南相手に「ドローだった」と言うのもどうかな〜と
松井がKOすれば良かっただけの話なんじゃない?

805名無しの格闘家:04/01/25 01:22 ID:ECKkpUml
桜井悠美子可愛かったっす。
彼女にしたいです。
806 :04/01/25 01:28 ID:8SdwKr7K
松井は打撃下手過ぎた
すげー体してたけど、高田道場だと本当にあんなもんだな
今村応援していた子供の声が響いてた
次の瞬間の膝蹴りで失神。めっちゃ笑った
807名無しの格闘家:04/01/25 02:07 ID:yV0sdZvR
笑えるか?
なんか凹むけど
808名無しの格闘家:04/01/25 02:25 ID:ZNs7+nLv
勝てもしないのに子供を連れてきたらいけない。
809名無しの格闘家:04/01/25 03:34 ID:Fk+fdaRF
勝てる勝てないじゃなくて、子供連れてくるのは反対。
810名無しの格闘家:04/01/25 09:20 ID:lD6kfCTT
      /        __    ヽ
     /   /``((""  リ"\  ヽ   
     |  /            |  | 
     |  |   ⌒`    "⌒  ヽ | 
      | /   (0>   (0>   | |
     ヽ|      (・・)      |ソ
.      |   _ ノ д ヽ _   /   /大会前日から色々トラブルがあって大変でした。当日もその問題でドタバタでした。おまけにホールに延長料金も取られるし、
踏んだり蹴ったりでした。リング上では選手ににらまれ、文句を言われ、何のために大会を一生賢明やっているのかわからなくなりました。・・・疲れた。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `、            /  <
        \   "--- "  /    \_______
            `――--―"     
811名無しの格闘家:04/01/25 10:39 ID:RBHTv+15
松井とどっこいどっこいの長南イラネ
体重差とかキャリアの違いとか言い訳するヤシがいるけど、
ホドリゴ・Gは85kgぐらいで総合デビュー戦で松井に一本勝ちしてるんだヴォケ。
812名無しの格闘家:04/01/25 10:51 ID:2G9QUdRy
90kg以上あってキャリアも遥か上なのに、松井に判定勝ちだった
ヴィトーもブラガもいらないね。
松井に負けたペレに負けたマット・ヒューズは論外。


なんてね。
813名無しの格闘家:04/01/25 11:24 ID:s5lJwhK+
>>810
>大会前日から色々トラブル

何だろう?気になる
814名無しの格闘家:04/01/25 11:38 ID:RBHTv+15
>>812
うん。
松井に一本やKOで勝てないヤツはイラネ
実質負けてるペレ、長南は論外
815名無しの格闘家:04/01/25 11:50 ID:s2eauWsN
>>809
いいこと言った。
高田道場は、考えるべきだ。
試合だから、ではなく、直接的「暴力」を子供にみせるのは、
理性が発達してない子供にみせてはならない。

あのー、例えばよくTVやゲームの暴力描写があんまり関係ないっていう
ヲタの論評があるんだけど、たしかにもっともらしく言っても、
それは大人の視点であってね。知育によくない、関係有るっていう研究が
アメリカ中心に出てるし。
そんな研究でなくても、昔から普通の世間知で、人々は、よくないことを
知ってるんだよね。

あくまでも大人の見るモノってことでお願いしたい。
816 :04/01/25 12:12 ID:brTRjzma
いいんだよ、そいつ等は
元々格闘家予備軍なんだから
817名無しの格闘家:04/01/25 14:13 ID:6Xwv1E4Q
>松井に一本やKOで勝てないヤツはイラネ

バンダレイとか?
818名無しの格闘家:04/01/25 14:18 ID:lD6kfCTT
ホドリゴ・グレイシー以外
819 :04/01/25 14:38 ID:bRnmLzKk
ジャクソンは松井に負けてるから論外
820名無しの格闘家:04/01/25 14:38 ID:WH6MfOng
ホドリコGは98年にもアブダビで優勝してるし、プライド参戦時点で既にものすごいキャリアがあるんだがネタか?
シウバもKO勝利できてないあの硬さ、上になっても下になっても無アクションで責めにくい
負け試合は殆ど判定という松井大二郎。
むしろ彼からKO勝利するのは運がいいというべきか。
821名無しの格闘家:04/01/25 14:46 ID:Fk+fdaRF
あんまりいじめるなって。泣いてるじゃないか。
822名無しの格闘家:04/01/25 17:03 ID:T/c4hc+V
菊田も同じことアンチに言われてたな>松井に引き分けだから〜
(当時は判定無し、あれば確実に菊田)
823ブタ社長ガンガレ!:04/01/25 17:25 ID:9lTbSR94
疲れた

大会前日から色々トラブルがあって大変でした。
当日もその問題でドタバタでした。
おまけにホールに延長料金も取られるし、踏んだり蹴ったりでした。
リング上では選手ににらまれ、文句を言われ、
何のために大会を一生賢明やっているのかわからなくなりました。

・・・疲れた。
824名無しの格闘家:04/01/25 17:54 ID:6Xwv1E4Q
相変わらず会場では893が幅を利かせているようで。
ここはK-1と変わらないな。
825名無しの格闘家:04/01/25 18:16 ID:ew+Zng8T
PRIDEというか高田道場系の893と
佐伯のバックにいる893が揉めてたらしいから
それが原因か
826ヤマノリ:04/01/25 18:33 ID:lD6kfCTT
一生賢明てなんや
827名無しの格闘家:04/01/25 18:38 ID:bCsgq/q0
結局松井・今村・滑川レベルの連中は勝とうが負けようが大勢には影響ないんだよな
828名無しの格闘家:04/01/25 18:43 ID:uh3KLHId
>>827
滑川を一緒にするのはかわいそうだろ。
829名無しの格闘家:04/01/25 18:55 ID:lkFTwlMk
松井と滑川ってどっちがつよいかね?
というか長南戦みて思ったけど松井ってやっぱり結構強いね。
830名無しの格闘家:04/01/25 18:58 ID:5zxOeQk9
ほんとに松井ってどのくらいのレベルにあるんだろ?山宮や渋谷あたりぐら
いの強さはあんのかな?
831名無しの格闘家:04/01/25 18:59 ID:bCsgq/q0
松井は経験値の少ないメタルスライム
832名無しの格闘家:04/01/25 19:03 ID:lkFTwlMk
松井は日本じゃ最高峰のタックル持ってるんだからさ、パスガード
とかパウンドの練習して欲しいよね。
833名無しの格闘家:04/01/25 19:06 ID:LYXAC2aa
松井こそ対戦相手を雑魚か一流をに分ける真のPRIDEの番人
834 :04/01/25 19:10 ID:brTRjzma
柔道出身の割にタックル上手くなったと思うけど
日本最高峰では決して無いと思う
後、スタンド打撃はビックリするほど下手だった
絶対やってないね
835名無しの格闘家:04/01/25 19:40 ID:r5b+8Tte
893ネタが出たとたん
話題をそらすかのように
凄い勢いでスレが伸びてるw
836ホモ?:04/01/25 19:44 ID:HUyY/aBl
837名無しの格闘家:04/01/25 20:16 ID:IhPeyTrV
全然日本最高峰のタックルじゃないじゃん

>>833
誰とやっても善戦・苦戦するから全く実力はかれない
838名無しの格闘家:04/01/25 23:14 ID:DSJjlofB
佐伯も大変だな
839名無しの格闘家:04/01/26 01:25 ID:vOtwsLwV
893の接待は慣れてるんじゃないの。
本業が風俗関係なんだし。
840名無しの格闘家:04/01/26 01:26 ID:WS2BMALc
DEEPの893はやっぱ名古屋なのかな?
841名無しの格闘家:04/01/26 10:36 ID:oJENYa0e
何だかんだ言ってDEEPは無くならないで欲しい。
佐伯、モチベが下がってないか心配だけど・・・。
842名無しの格闘家:04/01/26 13:09 ID:cpRHiJVy
今回の893は住吉会の関係が多いよ
小野瀬の応援団だよ
843名無しの格闘家:04/01/27 09:52 ID:YvQX4wLN
DEEPって893絡みなの?
844名無しの格闘家:04/01/27 12:19 ID:0SHDb7Ex

佐伯社長が困っていたのは893同士の抗争だよ。
今回はPRIDEでよく見る893がやたらに居た。
845名無しの格闘家:04/01/30 13:16 ID:Hyib29a9
朝日はもう出ないの?
846名無しの格闘家:04/01/30 14:33 ID:i0MU+Ynx
>>845
弱いから出す必要が無い。
847 :04/01/30 15:22 ID:CeONce4Y
大将にぼこぼこにやられたらね〜
腕十字取られちゃってるし
848名無しの格闘家:04/02/03 00:19 ID:ZOOIVqYy
今回の後楽園で一番光ってたのは鬼木だね
入場から退場するまですべてが観客を沸かせているし奴は誰よりもプロだ
またみたいと思ったのは鬼木だけだ。
PRIDEに上がってくんねえかな

849名無しの格闘家:04/02/03 00:22 ID:LLTz6Itz
メモ8臭がするな。
850名無しの格闘家:04/02/03 01:05 ID:AoNlOROh
>>839-844
ヤクザ話する奴は工作員が多い。
851名無しの格闘家:04/02/03 01:36 ID:k41kwHN0
鬼木の入場曲おもしろかった。
曲の題名と歌っている人たち知っている人いたら教えてー。
852名無しの格闘家:04/02/03 01:43 ID:1dVZ9W+u
鬼木選手、遅くまでご苦労様です!
853名無しの格闘家:04/02/03 01:46 ID:LLTz6Itz
鬼木にPRIDE上がってほしいと思ってるのは、さすがに本人だけだろうな。
854:04/02/03 01:54 ID:SuZZ0pRW
ワロタw
855名無しの格闘家:04/02/04 14:28 ID:A2NFld9r
鬼木は自分の試合後に客席に来て大声でダベっててウザかった。
まだセミファイナルだっつーねん。
856名無しの格闘家:04/02/06 15:36 ID:gtGiZr7K
松井vs長南サムライで見たけど、
強引な判定だな。どう見ても松井の勝ちじゃない。
857名無しの格闘家:04/02/06 15:52 ID:ul1XYMxI
DEEP公式の掲示板で
ジョシュに群がるファンに周りが困ってたっ
て書いてるのがいるけど
漏れはその周りの椰子がファンを蹴ってるのを見たぞ
Uのジム生だったがな
前から思ってたんだけどUのジム生ってなんであんなに威張ってんの?
858名無しの格闘家:04/02/06 17:41 ID:HoVwLllh
U-ファイルのジム生?
859名無しの格闘家:04/02/06 17:43 ID:wK7YdBWl
>>856
松井の勝ちっていうこと??
860名無しの格闘家:04/02/06 18:14 ID:Ncv+JQ39
>>856
一緒に見に行った女もおなじ事言ってたが、確かに素人目にはそういう印象かもな 
上の方でプライド関係者が判定に納得していないなんて書き込みがあったが
そんなことはないんだが。
861名無しの格闘家:04/02/07 13:19 ID:eTMAEDdr
プライドの野口が長南に付けてたしね
862名無しの格闘家:04/02/08 02:37 ID:rPhZFw6K
もともとアウェイでやってんだから、KOするぐらいじゃないとだめなんだよ、松井は。
それをちんたらやってるから、長南に判定が行ったんだろ。

後、プライドとは若干判定方法が違うのを理解してなかったのかもしれんが。
863名無しの格闘家:04/02/08 16:07 ID:QzgZnVM/
>>862
激同
864名無しの格闘家:04/02/14 01:13 ID:wGQji+RP
今週の14日・15日にこのホームページで4・18大阪ステラホール大会の先行予約があります。
会場事態は大きくないのでチケットのお求めはお早めに。対戦カードは20日前後には発表する
つもりです。出場予定選手は以下の通りです。三島☆ド根性の助、辻結花、池本誠知、大久保一樹
前田吉郎、深見智之、長岡弘樹、奥山館長その他です。
865名無しの格闘家:04/02/14 10:34 ID:kj4/y4Ma
>>864
ひどいな、その予定選手の顔ぶれは。
866名無しの格闘家:04/02/14 12:33 ID:wGQji+RP
ステラホールにしては十分かと。三島もいるし。
日曜だからPPVやるかも。
867名無しの格闘家:04/02/14 13:21 ID:kj4/y4Ma
>>866
これでPPVありなら、1/22後楽園でやってたんじゃない?
868名無しの格闘家:04/02/16 13:30 ID:5jfUkEHg
前田が誰とやるかだな。
今回はその1点だけに興味アリ。
869名無しの格闘家:04/02/22 02:01 ID:qpUSm2IQ
>866
たぶんサムライで放送するでしょ。
870名無しの格闘家:04/02/23 08:20 ID:P7d+5mcX
前田が修斗の梅村とやるってマジ?
871名無しの格闘家:04/02/23 08:53 ID:8waahcpR
鬼木祭りって何だ?w
誰が見たいんだ?っつーか鬼木に何の実績があるんだ?
872名無しの格闘家:04/02/23 11:25 ID:W9kR8XEY

鬼木祭り、イエーイ!

もはや、鬼木祭りにしか興味が行かなくなってきました!

頑張れ鬼木さん!
873名無しの格闘家:04/02/23 21:41 ID:ZqnXJm9T
>>872
どうでもいいですね。
874名無しの格闘家:04/02/24 09:52 ID:fSSlm/nE
鬼木ってDEEP大阪大会?で入江がマイクアピールした時に
出て来た奴でしょう?あの時初めて知ったよ。
何か実績あるの?
875名無しの格闘家:04/02/24 13:18 ID:LAll63cD
鬼木・・別に嫌いな選手じゃないけど
客は入り悪そうだな
関東の人が大阪行ってまでも見たいカード組まないと
876名無しの格闘家:04/02/24 13:43 ID:1cAt5yII
俺は鬼木嫌いだ。
どう見ても練習してるとは思えない腹がムカつく。
877名無しの格闘家:04/02/25 07:55 ID:z+h16DEk
鬼木祭りは福岡のほうですが?
878うすどん ◆USUDON2B76 :04/02/25 09:03 ID:z7+a5qbi
松井はダメだね。。。試合内容とかそーゆーのじゃなくてあんなパスガードも何も出来ない
有効打もないのに自分が判定で負けて怒るだけならまだしも報道陣にまで漏らしてる。。。
引き分けはあっても勝ちはないだろあの試合では。もっと狙っていって欲しいねプロの格闘家
として名前も売れてきてんだから。
879名無しの格闘家:04/02/25 20:27 ID:lTS5kOmJ
4月の大阪の辻としなしのエキシビション、あれガチにできねえの?

ひょっとして、大阪じゃ無理があるってか?
880名無しの格闘家:04/02/26 09:42 ID:MUqijVct
体重差があるから通常の試合は組みづらいんだろ
881名無しの格闘家:04/02/26 10:41 ID:oJENYa0e
おい、三島ー伊藤の再戦、決定なのか?
882名無しの格闘家:04/02/26 20:19 ID:5p8TyNC7
>881
何気にありそうで怖い。 byチケット保有者
883名無しの格闘家:04/02/26 23:44 ID:5LA1nkjL
試合じゃなくて、試合後だけが見たい・・・・
884名無しの格闘家:04/02/27 23:32 ID:ArYhKJ5p
鬼木祭りはけっこうなメンツが出場するらしい。
足関○段も出るらしい。これはもう行くしかないでしょう
885名無しの格闘家:04/02/28 00:37 ID:fcVm1giX
塩じゃん、今成。
ゼストで充分だろ。

886 :04/02/28 05:12 ID:K8Y6TCHE
入江とサモハンが観たいと佐伯社長が申してました。
887名無しの格闘家:04/02/28 06:21 ID:Aav/pE8j
ここですか松井さんや鬼木さんが出るって言うスレは


松 井 さ ん 鬼 木 さ ん 乙 で す

888名無しの格闘家:04/02/28 07:12 ID:lLIS5PDw
>>887
んなわけねーだろ。
889名無しの格闘家:04/02/28 14:21 ID:NW4OB3+i
十段のよさが分からない素人はこまるよな
とりあえず鬼木祭にはいきます
890名無しの格闘家:04/02/28 19:49 ID:iCLtELf6
>>889
分からなくていいよw
891名無しの格闘家:04/02/29 00:17 ID:mJxP2akq
十段がCLUB DEEPに出るとは思えない。
嘘つくな。わざとガセ流してチケット買わせようとしてるのか?

>>881
三島vs伊藤・・・おいおい・・・・
かんべんしてよ・・・
三島の相手が伊藤みたいな雑魚なら、チケット売れないだろ。
PPVやるかも、って思ったけど、それもないな。
892 事情は:04/02/29 23:26 ID:JrSuCsmC
三島VS伊藤は無いもようなんで安心してください。
893:04/02/29 23:32 ID:vkRtPENy
グラップリングで前田吉郎対今成十段みたい。
打撃なしだと前田負けるだろうな。
894 :04/02/29 23:45 ID:QNuLls9z
>>893
普通に総合でいいじゃん・・・。
なぜ前田のよさが消えるグラップリングルール?
895名無しの格闘家:04/02/29 23:49 ID:Pm1HdXqg
関係者か・・・
896名無しの格闘家:04/02/29 23:55 ID:y0OHEgzf
チケット売りたい鬼木さんがまた・・・
897名無しの格闘家:04/02/29 23:56 ID:DaSqPzVv
>>892
安心しました。
佐伯ならやりかねないと思ってたんで。
>>893
いやいや、わかんねえよ。
前田はグランドでも常人離れした動きみせるから。
そうは簡単に終わんないはず。

それにしても、前田にとってはいい教育の場だな。
898 事情は:04/03/01 00:28 ID:LjvgT2gZ
危うく、決まるとこでしたが直前で伊藤サイドからNGになったよう
です。三島選手は、楽な仕事として受けるつもりだったようです。
伊藤選手との試合なんて観たくないでしょう?
伊藤選手にその資格があるとは思えないんでね・・・・・。
899  :04/03/01 00:30 ID:eXF9TAxZ
伊藤選手と三島選手の差は
あの階級のパンクラスと修斗との差なのかな?
900名無しの格闘家:04/03/01 00:32 ID:A+rL0E0p
修斗ウェルター級でクラスBどまりだった和田がランカーになってるもんな
901名無しの格闘家:04/03/01 00:32 ID:PFY/5sXE
伊藤って崇文の方か、博之かと思った。

「 ど っ ち も 雑 魚 だ け ど 」
902893:04/03/01 00:38 ID:fUcNhlUK
>>894
前田対今成のグラップリングルールをみたいじゃなくてグラップリングで対戦決定したみたい。つてこと。
分かりにくくてスマソ。
前田には勝ってほしいね。
903  :04/03/01 00:40 ID:eXF9TAxZ
ヤクザだけに言う事が違うね
904名無しの格闘家:04/03/01 00:47 ID:A+rL0E0p
前田vs梅村で発表されてるんだけど
905名無しの格闘家:04/03/01 00:51 ID:fUcNhlUK
前田対梅村戦の前に前田対今成するみたいです。
もしかしてパンでやるのかな?
906名無しの格闘家:04/03/01 00:56 ID:A+rL0E0p
なんだデマか。
DEEPの前にパンクラの興行はないよ
3月の後楽園は全カード発表済みだし
907名無しの格闘家:04/03/01 01:18 ID:Di2YZvVg
DEEPに関しては本当に信用できる情報書き込む人がいるから、
伊藤の件はマジなのかも。
908名無しの格闘家:04/03/01 01:29 ID:fUcNhlUK
おれも十段対前田やるって聞いたよ。けどキャッチレスリングって言ってたような。
だからDEEPじゃなくてパンクラスと思う。
909名無しの格闘家:04/03/01 02:12 ID:MDCToaom
せっかく8連勝と勢いにのってる前田にキャッチレスリングルールやらせる
意味がわからん。
前田はどちらかといえば打撃の選手だろ。
910名無しの格闘家:04/03/01 06:36 ID:A+rL0E0p
>>907
過去ログ読んでもそんな人はいないけど?
911名無しの格闘家:04/03/01 08:03 ID:lq+kX/R3
3月のクラブDEEPじゃねえの?
912十段:04/03/01 12:05 ID:BaDC2oUQ
福岡鬼木祭り出場しますよ。
913 事情は:04/03/01 12:36 ID:T6uvsfwm
三島と伊藤の再戦が無いのは佐伯さんに聞いたから本当です。
三島の相手は調整中。

前田と梅村の試合はDEEPで組まれてるけど、その前に今成とやるの?

初めて聞いたな。
 
三島と伊藤の試合は、確かに試合後の泣きっぷりが観たい訳だけだね。
914名無しの格闘家:04/03/01 20:31 ID:yaU6WhNw
DEEPっていうか佐伯は銭大丈夫なのかよ?
見れるうちに身とかないといけないぽいな・・・
915名無しの格闘家:04/03/01 20:31 ID:us8gId5m
長南対五味
916訂正:04/03/01 20:32 ID:yaU6WhNw
>>914
>身とかないと
   ↓
見とかないと
917名無しの格闘家:04/03/01 20:32 ID:A+rL0E0p
>佐伯さんに聞いたから本当です

こんなこと書くと余計ネタっぽくなるよ。
チミが「佐伯さんに聞いたから」と主張しても、
読む人間にはそれが本当かどうか確認する手段はないわけで。

信憑性を高めたいなら、ちゃんと確認できる情報を出さないと。
別にカードじゃなくても、「今度の専門誌にインタビューが載る」とかの
関係者しか知らない情報でいい。
918名無しの格闘家:04/03/01 23:15 ID:BaDC2oUQ
今成は鬼木と仲良いから福岡くらい旅行のつもりで行くんじゃないの。
919名無しの格闘家:04/03/02 00:35 ID:X8M8yTUE
つーか、同じジムだろ。
920名無しの格闘家:04/03/02 05:49 ID:W9NWE+LI
三島対伊藤の再戦は、もう一生無いほうが
伊藤の為だ。
921鬼木祭り:04/03/03 00:04 ID:GZ5IEmrR
今成正和(Team-Roken)&辻昌樹(烏合会)VS 前田吉郎&武重 賢司 (パンクラス稲垣組)
922名無しの格闘家:04/03/03 00:50 ID:/yXNOyY6
でルールは?グラップリング?
923さえき:04/03/03 23:04 ID:w8wqDNPj
ギャラが安いから伊藤にしようとしやんだけど、パンクラスが難色を示した事
もあって伊藤戦は止めました。

相手は未定ですが・・・・
924名無しの格闘家:04/03/05 02:42 ID:JHKSOTk+
>>922
グラップリングで決定です。
925名無しの格闘家:04/03/05 05:16 ID:vyoT7aUE
伊藤vs三島ケテイ!










そして、伊藤引退...
926名無しの格闘家:04/03/05 16:24 ID:JGy315so
辻さんガンバレ
927名無しの格闘家:04/03/05 21:26 ID:ygAwl97t
大阪大会は約10試合とフューチャーファイト4試合か。
当日に東京帰れるかな…
928名無しの格闘家:04/03/06 15:14 ID:uhpSb4wW
>>927
観にいくなよ、あんなもんw
929名無しの格闘家:04/03/06 18:20 ID:D9zLY1RI
俺は大阪も福岡もいくぞw
930名無しの格闘家:04/03/06 18:30 ID:+eM19uYA
大阪大会、関西勢で固めるんだったら長谷川秀彦も出してくれよ。
931名無しの格闘家:04/03/06 19:22 ID:dsfhPlm2
ナゼ長谷川?DEEPで?
932名無しの格闘家:04/03/06 21:52 ID:e1hl9Thy
ん?長谷川じゃ不服?
因みにDEEPに出る事に関しては何の問題もないはずだが?
933名無しの格闘家:04/03/06 22:28 ID:D9zLY1RI
英彦がんばれ!
934名無しの格闘家:04/03/06 22:30 ID:D9zLY1RI
↑秀彦です。
間違えました。
とにかく頑張れよ!
935932さんへ:04/03/06 22:39 ID:dsfhPlm2
なんの不服もないけどなんでいきなりこの話題に・・・。長谷川は3月パンじゃないの。
936名無しの格闘家:04/03/07 00:56 ID:JFntsXtW
>>935
なんだ、そういうことか。
パンに出ることは知らずに書いちまったからさ。
937名無しの格闘家:04/03/09 18:37 ID:ctiEnsj6
入堀VS稲垣組
938名無しの格闘家:04/03/15 19:42 ID:zXrpGmm8
保守
939名無しの格闘家:04/03/15 22:43 ID:ystouhso
club deep あげ
940名無しの格闘家:04/03/16 10:05 ID:icPQg3VG
鬼木祭り?

何故鬼木を祭る必要があるのか解らない・・・しかも本人欠場らしいしw
941名無しの格闘家:04/03/18 18:27 ID:wcwSCnCT
佐伯日記によれば三島の相手はもう決まってて、今晩発表だとよ
942名無しの格闘家:04/03/18 19:04 ID:3GFY4GtX
マルコファスが送り込む新鋭!!
三島☆ド根性ノ助vsロバート・エマーソン対戦決定
ロバート・エマーソン
■所属:ファス・バーリトゥード ■172.5cm/70kg ■1981年7月30日生まれ
■ あのクリス・ブレナンを1R、TKOで倒し、ジェンス・パルヴァーを相手に打撃で
  打ち合い一歩も引かなかった超ストライカー。

【全対戦カード】
追加決定 第1試合 杉内勇(Team−ROKEN)vs寺田功(ライルーツコナン)
追加決定 第2試合 花澤大介13(総合格闘技道場コブラ会)vs濱村健(CMA京都成蹊館)
第3試合 辻結花(総合格闘技 闇愚羅)vsしなしさとこ(フリー) ※エキシビジョンマッチ
第4試合 坪井淳浩(アライブ・アカデミー)vs深見智之(CMA京都成蹊館)
第5試合 大久保一樹(U−FILE CAMP.com)vs奥山哮司(CMA京都成蹊館)
第6試合 池本誠知(ライルーツコナン)vs長岡弘樹(総合格闘技DOBUITA)
第7試合 前田吉朗(パンクラス稲垣組)vs梅村寛(アライブ小牧)
決定 第8試合 三島☆ド根性ノ助(総合格闘技道場コブラ会)
vsロバート・エマーソン(ファス・バーリトゥード)
※フューチャーファイト6試合を予定
※ケガなどにより、予定されている選手が出場できない場合もあります。

943あ  :04/03/18 19:06 ID:ulELmT89
スカパーでやらないの?
944名無しの格闘家:04/03/18 19:20 ID:hwOwWlZH
>>942
ソースはどこ?
945名無しの格闘家:04/03/18 20:27 ID:umy6GRxl
946名無しの格闘家:04/03/18 22:14 ID:hjiElwtb
なんだよ超ストライカーって(笑
0勝3敗の外人呼んでどうすんだよ。
一線級の外人呼べって。
947名無しの格闘家:04/03/19 00:19 ID:PilYDvGC
ロバート・エマーソンって戦績だけみたら3連敗で雑魚に見えるけど、
結構強いよ。バスケス戦なんてラスベガスの変なジャッジで負けただけで、
映像見たら、内容はエマーソンが勝ってたし、判定にはブーイングは飛んでた。
超がつくほどではないだろうけど、基本的にヒーゾみたいな待ちのストライカータイプで、
反射神経が良いし腰も案外強くて、バスケスがほとんど寝技に持ち込めなかった。
三島選手が上手い事、寝技に持っていければ勝てるだろうけど、
寝技逃げられて立ち技勝負なったら、三島選手が負ける可能性も少なくない。
噛ませ犬と呼べるようなレベルの低い選手じゃない。
佐伯代表がなんでこんな地味に強い選手を呼ぶのか不思議。ギャラが安かったから?
5月の武士道もあるっていうのに、こういう無名選手に負けたらどうするつもりなんだろう。
948名無しの格闘家:04/03/19 00:33 ID:VHxU4Nu4
バスケスに実質勝ってたと言うのが本当なら凄い選手だな。
949 :04/03/19 11:18 ID:KAC0Q4sl
>>947
>>948
自分も、スカパーでエマーソン対バスケス見たけど、
エマーソンすげェいい選手。佐伯さんが、この選手呼んで
三島選手と当てるのはさすが。エマーソンがテイクダウンのディフェンス
さらに上がってきたら、三島選手やばいかも。これは見たい。
950名無しの格闘家:04/03/19 12:47 ID:Vpkozket
>>949
さすがっていうか・・・
弱くてもいいから名のある選手呼ばないと
客入らないでしょう。
951S子 ◇3C9TspRFnQ:04/03/19 12:52 ID:mt0JDZWI
あぁ、バスケスにヤオ判で負けたやつか、エマーソンって。
まぁド根性には勝てないだろうけど、良い選手だね。
ルミナや宇野には勝てるだろうね。
952名無しの格闘家:04/03/24 01:00 ID:S2MsXi7p
もうPPV復活ないかもな〜(泣)
953名無しの格闘家:04/03/27 22:23 ID:eoQSWOPq
保全
954名無しの格闘家:04/03/28 00:33 ID:uiSGqpkc
>>953
955名無しの格闘家:04/03/28 05:25 ID:CwbcwzPo
ビスケット・オリバ参戦age
956名無しの格闘家:04/03/28 20:32 ID:hyRojEO5
去年9月のときに出てた
鋼侍って今なにしてんの?

もう一回見たいんだけどなぁ。
957名無しの格闘家:04/03/28 23:50 ID:YDOW9VXf
いい選手だったよな。
BBSでも質問出てるのにスルー・・・何か有ったか?
958名無しの格闘家:04/03/31 02:53 ID:jdQOB1iM
>>955
近藤をマンセーしてそうなリングネームだね
959名無しの格闘家:04/03/31 07:42 ID:KUx8UB64
http://www.sanspo.com/fight/top/f200403/f2004033102.html

【DEEP】ウエルター級王座を新設、9月に王者決定

 総合格闘技「DEEP」が7月に王座を新設することが30日、わかった。
8戦士参加のトーナメントを2度に分けて行い、初代DEEPウエルター級
(76キロ以下)王者を決める。都内で開催し、8選手の開幕戦(7・3)を
行い、勝ち上がった4人による決勝ワンナイト・トーナメントを9月に開催。
出場選手は現在選考中で、元修斗ミドル級王者・桜井マッハ速人や、
元K−1フェザー級王者・村浜武洋らの名前が挙がっているという。

 現在、DEEPはミドル級(82キロ以下)王者・上山龍紀を認定。
提携先のPRIDEがヘビー級と93キロ未満のミドル級という重量クラスで
王座を保持していることから、佐伯繁DEEP代表は「ウチは中・軽量級を
より充実し、差別化をはかりたい」としている。
960名無しの格闘家:04/03/31 09:11 ID:uzzU5Zr/
柔術王でガウシアが話してたトーナメントこれのことかな
日本人6人にブラジル人2人出ると言ってた。
これは流石にPPVやる?
961曽根吉 ◆U95KOqDXH. :04/03/31 09:34 ID:VkedjYCD
>>956
石井とやったやつだっけ?確かセコンドに小原がいたような
962名無しの格闘家:04/03/31 09:46 ID:65hqr+mD
>>956
見ればいいじゃん。ビデオで。
963名無しの格闘家:04/03/31 10:24 ID:hH7JFpaB
次スレ

DEEP総合スレッドpart17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080696195/l50
964名無しの格闘家:04/03/31 21:58 ID:5WBBGU2W
965名無しの格闘家:04/04/01 01:07 ID:Y3+zYF/e
>>961
小原の一番弟子です。
>>962
ハイハイ、糞レスどうも。
966名無しの格闘家:04/04/02 01:37 ID:JSQN2XPQ
保全
967名無しの格闘家:04/04/03 10:27 ID:V6o1Xkh1
R.pDEcT.xzg
968名無しの格闘家:04/04/03 13:44 ID:V6o1Xkh1
nqpMZ.Z2sxU
969名無しの格闘家:04/04/03 17:07 ID:V6o1Xkh1
9KBjoUEPm9U
970名無しの格闘家:04/04/03 17:41 ID:K0FncALp
m9v2QWwa/dU
971名無しの格闘家:04/04/03 20:48 ID:V6o1Xkh1
pxWhm/3AbAc
972名無しの格闘家:04/04/04 00:46 ID:uNXUz9p7
jx0mNBJjgoY
973名無しの格闘家:04/04/04 03:51 ID:qlC6nys+
HU.sErLN9GI
974名無しの格闘家:04/04/04 06:59 ID:qlC6nys+
MNDrZYMzyYI
975名無しの格闘家:04/04/04 16:38 ID:lnS8pars
oqV0FmqUWiw
976名無しの格闘家:04/04/04 16:44 ID:RBxaykcJ
dhJF2LbiPt2
977名無しの格闘家:04/04/04 16:50 ID:0KReaoTt
WmS0zcHB/vI
978名無しの格闘家:04/04/04 16:51 ID:SMmPsjBq
tApfjy3BX3s
979名無しの格闘家:04/04/04 20:16 ID:0KReaoTt
wRzTxB82fy.
980名無しの格闘家:04/04/05 01:16 ID:nfTT5yin
q3ZpbvYMbz.
981名無しの格闘家:04/04/05 05:00 ID:/qdLA/CD
nIwmeZvTb5g
982名無しの格闘家:04/04/05 05:05 ID:nfTT5yin
ELqW0y5Q.m6
983名無しの格闘家:04/04/05 09:19 ID:nfTT5yin
VXrMvAQrSR.
984名無しの格闘家:04/04/05 21:25 ID:9Yb5wpy6
次スレ

DEEP総合スレッドpart17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080696195/l50
985名無しの格闘家:04/04/05 21:27 ID:9Yb5wpy6
次スレ

DEEP総合スレッドpart17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080696195/l50
986名無しの格闘家:04/04/05 21:27 ID:9Yb5wpy6
次スレ

DEEP総合スレッドpart17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080696195/l50
987名無しの格闘家:04/04/05 21:28 ID:9Yb5wpy6
次スレ

DEEP総合スレッドpart17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080696195/l50
988名無しの格闘家:04/04/05 21:30 ID:9Yb5wpy6
次スレ

DEEP総合スレッドpart17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080696195/l50
989名無しの格闘家:04/04/05 21:31 ID:9Yb5wpy6
次スレ

DEEP総合スレッドpart17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080696195/l50
990名無しの格闘家:04/04/05 21:31 ID:9Yb5wpy6
次スレ

DEEP総合スレッドpart17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080696195/l50
991名無しの格闘家:04/04/05 21:31 ID:9Yb5wpy6
次スレ

DEEP総合スレッドpart17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080696195/l50
992名無しの格闘家:04/04/05 21:35 ID:9Yb5wpy6
次スレ

DEEP総合スレッドpart17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080696195/l50
993名無しの格闘家:04/04/05 21:39 ID:9Yb5wpy6
次スレ

DEEP総合スレッドpart17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080696195/l50
994名無しの格闘家:04/04/05 21:41 ID:9Yb5wpy6
次スレ

DEEP総合スレッドpart17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080696195/l50
995名無しの格闘家:04/04/05 21:41 ID:9Yb5wpy6
次スレ

DEEP総合スレッドpart17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080696195/l50
996名無しの格闘家:04/04/05 21:42 ID:9Yb5wpy6
次スレ

DEEP総合スレッドpart17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080696195/l50
997名無しの格闘家:04/04/05 21:42 ID:9Yb5wpy6
次スレ

DEEP総合スレッドpart17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080696195/l50
998名無しの格闘家:04/04/05 21:49 ID:9Yb5wpy6
次スレ

DEEP総合スレッドpart17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080696195/l50
999名無しの格闘家:04/04/05 21:50 ID:9Yb5wpy6
次スレ

DEEP総合スレッドpart17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080696195/l50
1000名無しの格闘家:04/04/05 21:51 ID:9Yb5wpy6
次スレ

DEEP総合スレッドpart17
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080696195/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。