【ハッパ】須藤元気パート6【フミフjミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しの格闘家:03/12/04 16:21 ID:otdpwllF
須藤一攫千金のチャンスだな・・
ルールは分からないけど面白そうだな。一発いいの当てられたら
即効終わりそうだけど変則的だから簡単には貰わない。
942名無しの格闘家:03/12/04 21:02 ID:B1BIZneC
(゚Д゚)ハァ??

バタービーン100kg以上あんだろ?
943名無しの格闘家:03/12/04 21:37 ID:nO2X0oyB
体重が、130〜140はあるって話じゃなかったっけ?
944名無しの格闘家:03/12/05 00:14 ID:r1frdNQj
逃げ惑う鶏と追っかける豚
945名無し:03/12/05 03:31 ID:1Bhk5O21
>>932
>>総合でもラドウィックに負けるという醜態を晒してるし。
醜態というか、ラドウィックは強いよ。総合のあの階級だと。
(あの試合は疑惑のレフリーストップ、判定があるけど)
元UFC王者のジェンズ・パルバーをKOしてるし。
ちなみに、ジェンズ・パルバーはB.J.ペンが唯一負けてる選手。
946名無しの格闘家:03/12/05 03:40 ID:f96p1n8K
>>945
あれはクソレフリーにやられたんだろ
あのブレイクがなければ圧勝してた。
947名無しの格闘家:03/12/05 03:54 ID:r1frdNQj
>>946
須藤信者はこんなんばっかで凄いキモイ
948名無しの格闘家:03/12/05 04:14 ID:k8nTuRUv
>>946
そうだよなー
あのジャッジはまじで糞。
949名無しの格闘家:03/12/05 04:30 ID:6K9fdhuF
>>947
須藤信者っていうか事実を述べただけ。
あの試合を見れば一目瞭然。イラク戦争もあるし。須藤かったら国連の旗あげるし。

批判するのは簡単だけど、まず試合を見て考えてから発言しようね。頑張れ!!
950名無しの格闘家:03/12/05 04:44 ID:jbcBNQGk
そういや、ティトが星条旗を持って入場したら
会場のお客(ほとんどが赤首風の白人香具師)は大喝采だわな。
あの会場で国連旗は、まずいかもね・・
951名無しの格闘家:03/12/05 04:46 ID:r1frdNQj
「頑張れ!」とか、いきなりなんかテンパってるし。
本当に気持ちわりいなあ。

とにかく判定負けと、果てしない言い訳と、
次から次への陰謀の力説が得意技だね。
本人も信者も。
952名無し:03/12/05 04:51 ID:Fc1o+Z7f
>>951
頑張れよ。
953名無し:03/12/05 05:01 ID:IZWX8KI4
>>951
あなたは冷静に物事を考えた方がいいですよ。
まず試合を見ましょう。須藤が国連の旗を掲げるのを御存知ですか?
あの時期にアメリカは国連の議会を無視してイラクに空爆をしたのを御存知ですか?
ラドウィックが血だらけになってるのを映像で確認しましたか?
あのレフリーストップをどう思いますか?その後、スタンドでの再開をどう思いますか?
果てしない言い訳って何ですか?言い訳の意味を知っていますか?

あなたは頑張ってますか?
954名無しの格闘家 :03/12/05 05:15 ID:9svZ+UIZ
>>951
この人はテンパってるの意味がわかっているのだろうか
私には君がテンパっているように思えるよ
とにかく、君には頑張ってほしいものだ
955名無しの格闘家:03/12/05 05:20 ID:ZSkYQ0HV
アンチもマンセーも熱い人が多いスレだね。
956励ましのレス:03/12/05 05:44 ID:2tgrAa5D
俺は須藤ファンではなく宇野ファンだが
>>951には頑張ってほしい
957元気だせ:03/12/05 06:01 ID:/OVm/cX0
ここは>>951を励ますスレですか?

私は大晦日の須藤の試合が楽しみ。誰が対戦相手だろうか。
あ、>>951は頑張ってね。
958名無しの格闘家:03/12/05 06:22 ID:wPBUYpkx
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1070568283/l50

↑現在祭り中!!!!!現在祭り中!!!!!現在祭り中!!!!!
現在祭り中!!!!!現在祭り中!!!!!現在祭り中!!!!!
現在祭り中!!!!!現在祭り中!!!!!現在祭り中!!!!!

警視庁に喧嘩を売る>>7降臨!!!警視庁に喧嘩を売る>>7降臨!!!
警視庁に喧嘩を売る>>7降臨!!!警視庁に喧嘩を売る>>7降臨!!!

959名無しの格闘家:03/12/05 13:46 ID:ubCGBrLh
>>947
( ´,_ゝ`)プッ
960名無しの格闘家:03/12/05 13:53 ID:gbOjpHAr
>>959
( ´,_ゝ`)プッ
961名無しの格闘家:03/12/05 13:57 ID:x35SjM4e
UFCでもK1の奴に負けてK1でも当然負け試合ばっかし。
須藤のメッキはどんどん剥がれていくなwwwww
大体ビバリーヒルズ柔術クラブって自体怪しい
962名無しの格闘家:03/12/05 14:17 ID:gbOjpHAr
日本に住んでるのに、
なんでビバリーヒルズ???
963名無しの格闘家:03/12/05 14:18 ID:NSLk+QeT
964名無しの格闘家:03/12/05 14:19 ID:NSLk+QeT
>>961
ちなみにバスルッテンの道場みたいだよ
965名無しの格闘家:03/12/05 14:25 ID:+Gjc5VfD
たしか須藤は
・柔術
・レスリング
・太極拳
・テコンドー
・将棋
・ボクシング
・哲学書
・カポエイラ
・ブレイクダンス
・空手
をリングでのバックボーンとして持ってるんだよね。
このうち柔術だけは黒帯なんだっけ?
966名無しの格闘家:03/12/05 14:40 ID:x35SjM4e
>>965
柔術が一番得意らしいよ。ボクシングはまだまだ歴が浅いけど。
それだけやっても総合で結果出てない。柔術できるんだから
このままK1からもオファー来てるんだしボクシングだけ重点していく
べきだね。今の中途半端な度合いだと一勝もあげないまま落ちてく可能性
もあるよ。面白くても勝てなかったらアレだしな。ダイナマイトが最後に
なる可能性も有りうる。
967名無しの格闘家:03/12/05 15:11 ID:BrrPSl6O
レスリングでも、何かの選手権で好成績だしてるんじゃなかったっけ?
968名無しの格闘家:03/12/05 15:17 ID:BrrPSl6O
>>966
ボクシングだけとか、柔術だけとか、戦いの幅をせばめたら、須藤は勝てないよ。
須藤は、本来共存出来ないハズのイロンナ技をトリックで繋いでるから強いんであって、
一つの技を磨く的な発想になったら、それこそ、K-1でもPRIDEでも勝てないでしょ。

須藤は、今の兵法を思わせる戦い方で行った方が良いよ。

この前の試合なんかは、むしろ、技の幅せばめ気味だったから、少し心配だった。
969名無しの格闘家:03/12/05 15:34 ID:9eXjObZ0
・柔術
・レスリング
・太極拳
・テコンドー
・将棋
・ボクシング
・哲学書
・カポエイラ
・ブレイクダンス
・空手

格闘技じゃないのが混じってるな。
まあ哲学書はいいだろう。ブレイクダンスもこの前の試合で少し見れたからいいとしよう。
将棋ってなんだよw
970名無しの格闘家:03/12/05 17:05 ID:R8yJRQ8J
・柔術
・レスリング
・太極拳
・テコンドー
・将棋
・ボクシング
・洗濯
・哲学書
・カポエイラ
・ブレイクダンス
・空手

格闘技じゃないのが混じってるな。
まあ哲学書はいいだろう。ブレイクダンスもこの前の試合で少し見れたからいいとしよう。
洗濯ってなんだよw
971名無しの格闘家:03/12/05 19:33 ID:Mb4u9xyU
もうすぐ1000だなw
972名無しさん暴君:03/12/05 21:55 ID:7hoee7Us
>>947が言ったことを直後に証明して見せる
顔真っ赤な便器オタ達…
973名無しの格闘家:03/12/05 22:57 ID:D3XfywBf
そしててめーは>>947本人な罠


( ´,_ゝ`)
974名無しの格闘家:03/12/05 23:27 ID:xvaV0opL
そう思わないとやってられないんだね。

須藤が負けるのは汚い裏工作、
須藤を叩く意見は全部同じ人間…
975名無しの格闘家:03/12/05 23:45 ID:quN/9MmW
須藤便器と吉田ヤオ彦は格闘技界のガン!
976名無しの格闘家:03/12/05 23:50 ID:8BtfeCEm
須藤元気が批判されるのはよくわからないな。
ふつうに面白い試合するじゃないか。
後楽園でボクシング観戦しつづけているような生粋の玄人には嫌われそうだけど。
こないだの判定もドローが妥当だろ。
畑山も不思議がっていた。主催者側は明らかに元気に面白い試合だけさせといて
結果はクラウスという展開を作ってたな

977名無しの格闘家:03/12/05 23:55 ID:RCqRit6o
ま、アビディみたいなもんだろ。試合面白いから消されないで
盛り上げてるって感じ。負けすぎだよ。須藤
978名無しの格闘家:03/12/05 23:59 ID:3kRh98c0
>ラドウィックが血だらけになってる
血が流れているのを確認したら、コミッションの縛りが
きついUFCでは当然チェックする。

>あのレフリーストップをどう思いますか?
そこでチェックして、流血は試合をそこで止めるほどではないとドクターは
判断し、実際にラドもそれ以上おびただしく流血することはなかった。

>その後、スタンドでの再開をどう思いますか?
はじめから、そういうルールなんだけど・・・。あのときだけ、ルールを無視して
同じ体勢から再開すべきなの?
979名無しの格闘家:03/12/06 00:05 ID:Gxew/J8I
>>978
3つ目は違うぜ


( ´,_ゝ`)プッ
980名無しの格闘家:03/12/06 00:13 ID:vuB5JOOG
>>980
( ´,_ゝ`)ププッ
981名無しの格闘家:03/12/06 00:20 ID:DbE2Nj+V
>>979
どのように違うのか教えてください
982名無しの格闘家:03/12/06 00:27 ID:HrldK8EL
>>976
>須藤元気が批判されるのはよくわからないな

面白い試合をするのは結構。しかし度が過ぎてマナーが悪過ぎるんだよ〜
ロープからジャンプするのは魔裟斗戦でイエローもらってるのに、またやってるし。
見てて不愉快になってくる。前は好きだったさ〜。Kに出るようになってからウザイ
983名無しの格闘家:03/12/06 07:52 ID:DbE2Nj+V
あれはロープに上るのに時間がかかったから
イエローになったんで、一瞬でやれば問題なし。
現に今回はもらてない
984名無しの格闘家:03/12/06 07:53 ID:oKQ95SbF
魔裟斗戦でイエローもらったのはそれじゃないよ。
ロープからジャンプするやつは反則かもしれないから試合前にレフリーに聞いてみて
使うかどうか決めますって言ってたし。
それで使ったってことはレフリーからOKでてたんでしょ。
魔裟斗戦のイエローはもつれて倒れた時に一瞬マウントパンチ出しそうになったから。
985名無しの格闘家:03/12/07 00:12 ID:5T+C1Ng3
986名無しの格闘家:03/12/07 02:12 ID:m3v9tgqZ
978VS979はどうなってるんだ?
俺も知りたいから決着を待ってるんだが。
979は逃げちゃったのか?
987名無しの格闘家:03/12/07 03:23 ID:fD7AQiWN
>>986
( ´,_ゝ`)
988名無しの格闘家:03/12/07 03:35 ID:8ODv/vVe
989名無しの格闘家:03/12/07 03:35 ID:CP1zqRHJ
リデルが1回戦突破したときの紙プロで、聞き手が元気のことも
聞いているよ。社長のホワイトが、「そのルールを変えようと
動いている」と言ってるから、当然試合の時はDr.チェック後
ブレイクから始めるあのルールの通りだったはずだ
990名無しの格闘家
須藤は最近UFCでも結果出せないみたいだな。
総合ルールでラドウィックに負けるんだから、当然Kルールで上のほうに
勝てるわけがないんだよ。元気じゃ。KOがろくにないし負けるし、雅人に
やられるし。バタービーン戦で血祭りに上げられるだろう