【K-1】 【PRIDE】 徹底比較  

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
あちこちで見られるお互いを罵倒し合っていますが、
このスレで一括しておこなってください。
人気、知名度、競技人口、興行、集客、プロデュース、満足度・・等々。
様々な視点で比較をおこなってみましょう。
2 :03/08/03 16:07
嫌です。
31:03/08/03 16:08
>2
まぁ、そう言わずに。
4 :03/08/03 16:09
>1次第で定番スレに
5 :03/08/03 16:09
K、Pの並びで上から順に
=、>、>、=、=、<、<
62 :03/08/03 16:09
宮崎あおいたんについてなら、、、、話し合える。
7 :03/08/03 16:09
>>1
文章が変です。
85:03/08/03 16:10
×上から
○左から
9 :03/08/03 16:12
前はk<pだと思ってたけどやはりk>pだね。
ルールとかあるけどkやっててpいったほうがその逆より成功しやすいと
思う。
kにはローキックあるし体格もpよりでかいし。
グランドは脱出方法さえわかればokだろ。
ミルコのように倒れなければいいし、倒れたらすぐにおきあがればいい。
やはり打撃は重要だよ。
10 :03/08/03 16:14
館長さえ戻ってくれば・・・・
KもPも良い方向へもっていけるのに・・・・
11 :03/08/03 16:17
実際にKの競技人口ってどうなんだ?
12 :03/08/03 16:18
>>11
キックの「大会」だから、どこまでと、とらえるかによるんじゃん?
13 :03/08/03 16:19
>>11
MAXのおかげで、だいぶ日本の競技人口は増えるだろうね。
それにともなって、ジムも増えるだろうし
今までボクシングを選択してた奴らが、キックに流れる可能性もあり。

PRIDEも70kgくらいの階級が出来ればいいんだけどね
14 :03/08/03 16:20
>>11
不明。
KもPもキックボクシング、ムエタイ、総合格闘技系、サンボとかの類似団体から
選手を次々招聘して興行成り立たせているいるのが現実で、
正確に競技人口なんて測れない。
15 :03/08/03 16:27
PもKも、やっぱり「大会」な訳であって
競技人口って言われるとな
現にここ最近、両大会出る選手も出始めたし
16 :03/08/03 16:31
新日キックが、K-1ルールでの興行をするらしい。
なんかK-1の下部組織になったみたいでイヤだけど
国内での競技人口は、暫く増え続けると予想。

PRIDEも、柔道やらレスリングやらの選手から注目されてるみたいだし
軽い階級が出来れば競技人口が増えるんじゃないかな
K-1MAXに出てた小次郎も、将来的には総合をやりたいと
コメントしてた。
17 :03/08/03 17:51
人気    K>>>>>>>>>>>P
知名度   K>>>P
競技人口 K>>>>>P
興行    DYNAMITE>KGP>MAX>PGP>P>>>>>>>KJAPAN
集客    K>>>>>>>>>P
満足度   K>P>>>>>>>KJAPAN
18 :03/08/03 17:55
>>17
ダイナマイトがあるのにレジェンドと猪木祭りがありませんよ!!!
19 :03/08/03 17:57
K-1もPRIDEも最強を決めるにはトーナメントじゃなくてリーグ戦にするのがいいと思います!
つーか普通そうするだろ?
2017 :03/08/03 17:58
>>18
レジェンドは語るべくもありません。アゴ祭りは準プロレス興行と捉えました。
21 :03/08/03 18:00
>>20
という具合の雑魚すぎもやしKヲタの意見でした(藁
22 :03/08/03 18:01
>>19
リーグ戦は日程かかりすぎるし。
日程削るために選手の参加数少なくしようとすると、選抜の際かなり揉めるんで
難しいんだ。普通はトーナメントの方が効率的でいい。
23 :03/08/03 18:04
1は目くそ鼻くそと云う言葉を知らないのだろうか・・・
2417:03/08/03 18:06
>>21
俗物まるブタPヲタの理性にとっては、軽く現実を直視させられることすら我慢できなかったようですね・・
25 :03/08/03 18:07
梅雨もあけて夏本番って感じっスね!
26 :03/08/03 18:09
>>23
いやそれを知っているからこそKとPをいちいち比較する連中をここに隔離したかったのではなかろうか?
27 :03/08/03 18:12
世界の目で比較
人気 ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>K>>>P
知名度 ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>K>>>P
競技人口(プロ選手の数) ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>K=P
興行 ガッティの試合>>>>>>>>>>>>>>>>>>KとPのベスト興行
集客(年間観客動員数) ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>K>P
満足度 ボクシング>昔のK>P>今のK>ノア
ファイトマネー ボクシング>>>>>>【超えられない壁】>>>>>>>P>>>K
28 :03/08/03 18:13
>>27
そろそろ晩ご飯の準備始めてくれ
29 :03/08/03 18:15
>>28
三田佳子ウザイな。
30 :03/08/03 18:19
>>27
重要なものが抜けてるぞ
選手の強さ KP>>>>>>>>>>>>>>>>>>【何があっても超えられない壁】>>>>>>ボクシング
31 :03/08/03 18:20
日本で比較しよーよ。
32 :03/08/03 18:22
>>30
P>ボク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【何があっても超えられない壁】>>>>>>>>>>>>K
の間違いだろ(プププププ
バターやワット、シュルトやランページがいきなり出て勝てる時点で終わってる(藁
逆にKのウンコどもはボクシングに出ても勝てるのは四回戦や地方選手だけ
33 :03/08/03 18:22
タイソンってKかPに参戦するのかな?
34 :03/08/03 18:22
破産したしなぁ
35 :03/08/03 18:23
ボクシングのファイトマネーってさ、実はそんなに高くないんだよね。
1試合ごとの数字を順位で表すと

@タイソンなどのスーパースター 20億
Aボクシングヘビー級人気トップランカー 10億
BPRIDE、K−1超人気選手 1億
Cボクシング中軽量級トップランカー 8000万
Dボクシングヘビー級8位 5000万
EPRIDE、K−1選手 3000万
Fボクシングヘビー級10位以下 1000万以下  

こんな感じが真実です。ボクス好きK嫌いの兄貴が言ってました。マジで。
36 :03/08/03 18:23
ワークしまくりそう…、タイソン
37:03/08/03 18:24
ガチ度 ノア>>>>>>>(永遠に超えられない壁)>>>>W-1>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>K-1=PRIDE
38 :03/08/03 18:24
>>34
まじで??ソースきぼんぬ
39 :03/08/03 18:24
ビル・ゲイツの講演会 25億(ドル)
40 :03/08/03 18:24
>>35
Bの一億も貰ってる選手いるのか?
多いのでE程度じゃね?
ヒクソンは実際参戦してないし。
41 :03/08/03 18:24
>>39
ありえない。
42 :03/08/03 18:24
>>35
KとかPはファイトマネー公表してないんじゃ?
43 :03/08/03 18:24
そのタイソンが破産
44 :03/08/03 18:25
>>38
ヤフーのトップに載ってたよ。
ボクいたのタイソンすれでも見てみなさい、人に聞く前に
45 :03/08/03 18:25
しかし破産するかぁ?
どういう金銭感覚してるんだよ、大損は。
46 :03/08/03 18:26
47 :03/08/03 18:26
>>44
ありがと。ヤフー、ボクいた うん、わかった
48 :03/08/03 18:26
残念ながらKの超人気選手は一億ももらってないんだなコレが
中量級の人気選手の一試合のファイトマネー>K−1王者の年収
49 :03/08/03 18:27
タイソン虎飼ってたのか、かわいいなぁ。
50 :03/08/03 18:27
>>45
宝石、外車だけでなく、ベンガル虎までかったらしいよ。
360億円浪費。
51_:03/08/03 18:27
52 :03/08/03 18:27
人生後先考えずにやりたい事をやるのがタイソン
53 :03/08/03 18:28
まぁボクのファイトマネー自体はそんなもんかもな。
54 :03/08/03 18:28
ドンキング…
55 :03/08/03 18:29
ベンガル虎・・・(呆

甲子園で六甲おろしでも歌ってろ!
56 :03/08/03 18:29
キチガイに金やるなよ。
57 :03/08/03 18:31
>Dボクシングヘビー級8位 5000万
>EPRIDE、K−1選手 3000万

重要なのはここだな。
58 :03/08/03 18:33
Kー1GP優勝賞金ってたしか5000万だよな?
59 :03/08/03 18:36
PはGPの優勝賞金ないの?
60 :03/08/03 18:36
ボクヲタは、世界にばっかり目を向けてないで
日本のボクシングの現状を直視しる!

K-1、PRIDEのシステムを馬鹿にする前に
日本のボクシング協会のunkどもを何とかしる!

タイソンだの、一部の例外ばかりを持ち出すなら
サップも持ち出せ!
ウソかホントか知らんけど
CM契約20社、一社あたりの契約料ウン千万。
+
一回数百万〜数千万の、イベント、講演会、ファイトマネー。
いくらになるんだろ
61 :03/08/03 18:39
>>60
それでもタイソンの一試合辺りのファイトマネーの足元にも及びませんが何か?
62 :03/08/03 18:39
>>60
このスレにはホントのボクヲタなんて居ませんので無理です。
63 :03/08/03 18:43
前々から気になってはいたんだが、あちこちの格闘技関係の掲示板で
何かとボクシングネタ書き込んでるのってどんな香具師なんだろうな?
ボクヲタじゃないのは確実だけど、アンチ格闘技にしては暇人過ぎる。
64 :03/08/03 18:44
ファイトマネーの未払いとか、平気でやる団体に
ファイトマネーの高さがどうこう言われてもね。

向こうはPPVも浸透してるから、一概には言えんでしょ
65 :03/08/03 18:44
タイソンはボクシングの中でも例外だろ。
66 :03/08/03 18:48
KとかPとかそんなんはいらんねや!
67.:03/08/03 18:49

  ∧ ∧ムカムカ           
  (#゚3゚) ̄ ̄ `〜                   
    U U ̄ ̄UU                    
68:03/08/03 18:52
タイソンP来たらおもろいね
69注私はPオタです。悔しいけど!:03/08/03 19:06
PRIDEでも通用するのがK1
K1参戦をびびってるのがPRIDE
Kの方がミルコを筆頭にバンナ、セフォー、グレコ、佐竹など適応力がありそうな気がします
Pはランペイジ以外は・・・ですね。ランペイジはどの競技でもレベルが高そう
708:03/08/03 19:07
現役マ○ドナルド店員まりあちゃんの援交!
無料で動画が見れます。
http://www.geisyagirl.com/
71 :03/08/03 19:07
佐竹
72_:03/08/03 19:08
セフォーいつやるんだよ総合
73 :03/08/03 19:09
>>72
今の豚セフォーじゃ出ても勝てないでしょ
74 :03/08/03 19:13
ミルコ以外通用しないだろ。
75 :03/08/03 19:15
なぜ佐竹?
76 :03/08/03 19:16
佐竹のPRIDEでの戦績は1勝8敗。しかも1勝は村上。
77 :03/08/03 19:17
>>70
そんな女よりわれらがマック店長はどうしてるんだ!?
78 :03/08/03 19:20
>>77
ラスベガス大会に向けて特訓中・・・・・・・・・・・かも
79 :03/08/03 19:20
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/12/12/03.html

 また、セフォーは25日の練習中に負傷。東京・御茶ノ水の日大駿河台病院で診察を受けたが、出場は絶望となり、最終的に7対7の決着戦が決まった。

ほんとですね。
猪木軍相手に1試合してるもんだとずっと思っていました
80 :03/08/03 19:22
そうか・・・何故かK-1USAではこないだ店長に負けたゆきっちが
いまだにラスベガスの出場者として名を連ねているのだが・・・
81 :03/08/03 19:22
>>75>>76
佐竹はPRIDEルールでも高田よりは対応してると思ってます
82 :03/08/03 20:44
>>69
そりゃ、レスリングや柔術をバックボーンに持つPRIDEファイターが
「キックボクシング」でキックボクサーに勝てるわけないやな。
と、思ってたけど結構PRIDEファイターも勝ってるんだよね〜
83 :03/08/03 21:15
それを言うなら
腕相撲の人間でも通用するK-1やPRIDEは情けないって話だがな
84 :03/08/03 22:01
>>83
何の実績も無かった人間がチャンプになるボクシングも素晴らしいよ。
85  :03/08/03 22:03
ノアはいろんな格闘技のエリートが集う完全実力主義の場
86 :03/08/03 23:35
やっぱり「総合」の幅広さが魅力でもあるわけだ。
K-1も含めて、全ての格闘技が生息できるという点では。
87 :03/08/03 23:40
しかし今テレビではK-1とPRIDE(総合)の放送がボクシングを上回っている
それを考えると今の子供達はそれを目指して格闘技を始めるんじゃないのかな
高校でボクシングをK-1に出るために始めるヤツとか出てきそう
柔道・レスリングなんかも最終的にはPRIDEとかに視野をおいて
88 :03/08/04 00:27
総合を視野におくんだったら柔術が最高だろ。
柔道なんかやってらんねえ。
89 :03/08/04 11:19
>>87
俺もそう思う。これだけ格闘技の歴史がボクシングに傾いてるのに
キック有りのがかっこ良く見えるし。
90 :03/08/04 13:30
>88
でもさ、中学・高校で柔術部なんてあるか?
中学からできるといったら柔道、高校からならレスリングくらいが限界じゃない?
ボクシング部もあるところは少ないし。
柔術なんて金払って道場行くしかないからなー。
91 :03/08/04 18:40
プライドは八百長、K−1はガチ
92 :03/08/05 14:54
PとKでお互いのルールで試合すれば?
93 :03/08/05 14:58
卓球で勝負じゃ。
94  :03/08/05 14:59
どっちもせまーい業界内での争いだからねぇ
95sage:03/08/05 16:19
>>79
この頃からサップの名前があったのか・・・
96 :03/08/05 16:20
名前さげてもうた
97 :03/08/05 18:57
98 :03/08/05 20:16
PRIDEのトップは情けない体した選手が多い。
ヒョードルはブヨブヨ。
ノゲイラはガリガリ。
それに比べて、K−1はバンナ、サップ、ミルコ、ホーストなど
トップファイターは皆無駄のない体をしている。
99...:03/08/05 21:18
>>98
バンナはステ患です
ミルコは総合で名を上げ今は総合格闘家です
 サップ・ホーストはプロレスラーです
100 :03/08/05 21:48
バンナ→安田
ホースト→サップ
サップ→ノゲイラ

ミルコだけPにくれ。他のガラクタは要らんから
101:03/08/05 21:53
今の子供たちはPやK目指してボクシング、柔道やるかもみたいな事いわれてるけどやっぱりずば抜けた素材がでてくると協会や関係者がほっとかないから やっぱエリートはPやKにはいかないでしょ まぁ例外はあるにせよ
102 :03/08/05 21:58
>>100
昔からK見てると、ミルコなんかいらんって気になるけどね。
端から調べてみると、いいとこ取りしてるだけで実績なんか殆ど残してない選手だよ。
103  :03/08/05 22:26
おいおい、

ファイトマネーはk−1の方が上だろ。

世界での人気も圧倒的にk−1だろ。
ヨーロッパ等、人気はkの方が上。

プライドとk−1に出た選手を取って見ても、
予選や大会の数、国の多さでk−1の方が上。

なんだかんだでk−1の勝ちよ。
104 :03/08/05 22:29
てかホースト腹出てない?
105 :03/08/05 22:31
K−1の各国の予選とかって云ってるやつは実は現地ではK−1の冠でやってないんだけどな
タンにキックのトーナメントイベントを流用してるだけだし
海外の人間はK−1という名前自体だれも知らんよ
106 :03/08/05 22:34
>>105
全く知らんってのはオーバーだよ。シャードックとかどうなるんだ。
でもまあ、大会名としてK-1の冠でやってる各地区予選は少ない、っつーかまずないな。
キックの大会のプログラムにK-1の試合が組み込まれてるって感じだ。
107 :03/08/05 22:56
PRIDEの選手ってダサいから応援する気になれない。
ヒーリングは格好いいけど弱いし。
ビクトーは消えたし、アローナは塩。
あと全部不細工。
108東伸軍団:03/08/05 22:59
にわかは書き込むな
109 :03/08/05 23:01
最近のK−1はかばう気にもなれない。
110 :03/08/05 23:01
K-1の予選て適当じゃん。
111 :03/08/05 23:02
>>107
ミルコはカッコいいぞ
112 :03/08/05 23:03
世界での人気も圧倒的にk−1だろ。

これはないだろ
113 :03/08/05 23:06
世界共通の格闘技はMMA
114 :03/08/05 23:10
>>105みたいなことも知らずK−1が世界に広まってると勘違いしてるバカが
いるから恐いよ、>>103みたいな
115 :03/08/05 23:11
PヲタがミルコはPRIDEの選手とか言ってるの聞くと、ひくんだけど。
ヒーリング戦の前は散々運だけで勝ってきた雑魚だと言いながら
ヒーリング戦後は手の平を返したようにミルコはPRIDE選手と言い張る。
節操なさすぎ。
116 :03/08/05 23:15
俺はいくらミルコがPRIDEでチャンピオンになってもK−1に全然出なくなっても
PRIDEの選手なんて思えない。ずっとK−1の選手ってイメージのまま
117 :03/08/05 23:19
>>115>>116
おまえらこだわりすぎ
ミルコはマルチファイター
118 :03/08/05 23:21
>>117
ミルコがそんな肩書き騙ってるのもいつまで続くやら
119 :03/08/05 23:22
今年もミルコが開幕戦出ないようならもういらん。
どうせK-1に戻って来ても大した活躍もできないだろうから
どこへなりとも逝ってほしい。
あのファイトスタイルだと遠からずPRIDEでも干されるようになると
思うがな。
120 :03/08/05 23:25
ミルコはK−1がトーナメントで王者決めてるうちは出ないね
GP王者のほかにタイトル作れば喜んで飛びつくよ
ミルコってパンチに弱い
マクドナルドごときに
グロッキーにさせられていた
つまり ヒョードルは苦手と言うこと。
122ミル子:03/08/05 23:33
>>120
あのなあK1のタイトルとかそんなんいらねーんだよ。なんの価値もないしショボいわ
K1に出てほしかったら前みたく脱税してマネーもってこいや
123 :03/08/05 23:56
K−1は脱税マネー捻出できなくなったからミルコ呼べなくなったんだね
もうお金ないんだねプププ
124 :03/08/06 00:36
Pヲタって何でこんなにレベル低いの?
125 :03/08/06 01:23
よりノールールに近い方が面白いK−1はラウンドやブレイクが無けりゃ
プライドに勝てねぇだろ、昔のUFCのルールでやってくれよ
126 :03/08/06 01:53
ルールが多いほど、技術の洗練されるもんだよ、チミィ。
127  :03/08/06 01:57
技術が洗練されるっていう言葉がひどくK−1に似合わないな・・・
128 :03/08/06 02:02
>>105
海外でもKの冠は付けてるよ。
Kの冠を付けるだけで、スポンサーの数が変わるから仕方ない。

ヨーロッパでは、明らかにK-1の知名度が上。
つっても、発祥の地の日本でもこんなだから
どのくらいの知名度かは推して計るべし。

アジアではPRIDEの知名度が上。
総合格闘技っつーよりも、日本ブランドの格闘技として
PRIDEは結構人気がある。

アメリカではどっちも知名度無し。
KもPも年間アメリカでの興行数が1回か2回。
アメリカ開催以外はテレビでもやらんから知名度は、ほぼ皆無。
129 :03/08/06 03:08

>海外でもKの冠は付けてるよ。
Kの冠を付けるだけで、スポンサーの数が変わるから仕方ない

それは日本プレス向けだろ
行ったことあっけど現地ではケーワンのケの字も出てねーよ
客は誰もK−1なんて認識して観てねーっつの。どーでもいいけどさ
130 :03/08/06 06:15
フランス、スイス、クロアチア、
が一番k−1が人気あるな、

k−1の名も使ってるし。

プライドなんて、日本以外じゃ、客はいんないじゃねの?
131 :03/08/06 06:22
K-1はもっと魅力的なワンマッチをちゃんと組め!!
PRIDEはドントムーブの時のあの嫌な間をなんとか汁!!
132 :03/08/06 07:33
>>130
人気選手の凱旋試合ってのも、重要だよな。

PRIDEはやらねーのかな
ミルコ中心のクロアチア興行
ノゲ中心のブラジル興行
ヒョーはロシアでやるのがいいのかな?
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137プライド:03/08/10 19:40
プライドのほうがたいしい
138_:03/08/10 19:46
辰吉だけはガチ
139Pヲタ:03/08/11 01:26
またミルコにボコられた〜(ToT
140 :03/08/11 01:53
ミルコ、PRIDEでK-1やってたな。
必要ねーんじゃねーのPRIDEって。
141 :03/08/11 21:06
>140
日本語おかしい
142856:03/08/11 21:12
K-1は中途半端なんだよ。立ち技最強でもないし。

ファンが見たいのは、結局限りなくルールの無い状態で、肉体のみで

人間がやりやった時に、誰が一番強いかって所。

それに近いのは、プライドの方。

K-1チャンプが、世界ランカーで現役のヘビーボクサーに勝ったら、見直すけどな。

K-1ルールでもタイソンとホーストなら、間違いなくホーストは秒殺される。
143( ´∀`)“笑い男”:03/08/11 21:14
で、やっぱ
本命=ヴァンダレイ
対抗=ランペイジ
穴=吉田

でいいのか?
144856:03/08/11 21:19
吉田はシウバに勝てる要素は十分あるから、三つ巴。

ランペイジって桜庭に負けたよね?
145_:03/08/12 04:18
>>142
その試合激しく見たい
ホーストがやられるところを激しく見たい
何せ、サップ、バンナくらいしかそういうの見せてくれなかったから。
146くっくっくっ・・:03/08/12 04:27
対戦率ってのがあるだろうなーミルコはサップに勝ったけどサップは
ホーストに勝った。でもホーストとミルコがバーリトゥードでやったら
ホーストが勝つよような気がするんだよね。3すくみ。
147 :03/08/12 04:29
どっちにも良さがある。あとは好みの問題。
…とか元も子も無いこと言って見るテスト
148Pヲタ:03/08/12 05:59
またミルコにボコられた〜(ToT
149 :03/08/12 09:00
ミルコはKー1を見限ったらしいね。
150 :03/08/12 09:03
そのうち谷川と館長が高田とミルコの家に謝りにいくよw
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152山崎 渉:03/08/15 09:47
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
153 :03/08/27 13:07
154k:03/08/27 13:11
155 :03/08/27 13:22
2003年12・31東京ドーム「タイソンボンバイエ」カード
第一試合 大森隆男vsジェレル・ヴェネチアン(X-1ルール)
第二試合 越中詩朗vsモンターニャ・シウバ(X-1ルール)
第三試合 安生洋二vsヤン・ザ・ジャイント・ノルキヤ(X-1ルール)
第四試合 マンモス佐々木vs武蔵(K-1ルール)
第五試合 天龍源一郎vsアーネスト・ホースト(K-1ルール)
       休憩
第六試合 ダン・ボビッシュvsピーター・アーツ(X-1ルール)
第七試合 佐々木健介vsジェロム・レ・バンナ(X-1ルール)
第八試合 ボブ・サップvsマイク・タイソン(ボクシングルール)

12・31さいたまアリーナのイノキ・ボンバイエはガラガラだな、きっと・・・。
PRIDE潰れちゃうよ・・・。
156 :03/09/17 14:01
雨後のたけのこのように乱立しまくる糞団体。
口々に世界最強を唱えるが、所詮はエセ格闘家。
誰もそんなこと信じちゃいない罠。

エセ格闘技bPはK−1か?
いや…よく考えりゃK−1って、単なる雑魚組織の興業名だったな(ワラ
157 :03/09/17 14:05
>>156
興行名?
会社名じゃん。
株式会社ケイワン
158  :03/09/17 14:07
K−1は一座
159 :03/09/17 14:26
全国巡業してるもんな。
プライドの地方巡業は年に一度あるかないか・・・。
160:03/09/17 14:29
あれ
161 :03/09/17 14:32
規模はともかくとして、K−1は世界の予選大会を自前でやってるとこはえらいな。

プライドの場合、UFCやローカルVT大会で代替してるってことなんだろうけど。
162 :03/09/18 22:52
PRIDEはK−1の興行形態真似てんじゃん。
武士道はJAPANとMAXの方向って言ってるしさ。
163  :03/09/18 22:54
【K-1】【PRIDE】【ノア】徹底比較
1 名前:1 03/08/03 16:07
あちこちで見られるお互いを罵倒し合っていますが、
このスレで一括しておこなってください。
人気、知名度、競技人口、興行、集客、プロデュース、満足度・・等々。
様々な視点で比較をおこなってみましょう。
164 :03/09/20 20:11
K−1はボクシングをバカにしすぎというか利用しすぎだ。
PRIDEとボクシングは共存できるだろうが、K−1とボクシング
は無理っぽい。 
165 :03/09/21 11:28
プロボクサー続々K-1に参戦を表明
ボクシングをそのままやってた方が明らかに大金を稼げるのに
何故彼らにとって未知の格闘技K-1に参戦するのだろうか?

K-1のヤオ・ヤラセ一切無しの精神に感銘を受けた、自分の新たな可能性への挑戦・・・
理由はいろいろ考えられるが一番の要因はマスター石井の人柄にホレ込んだ事では無いだろうか
166 :03/09/21 13:17
K-1側が出せる金なんて把握してない人が多いのでは?
結局1回も試合しないか、1回しか出ない人が多い可能性はありそう。
あくまでも自分の推測だけど。
167 :03/10/12 13:25 ID:P0HYrnC5
age
168 :03/10/12 13:30 ID:zv2Wbi6c
ケーワンってガチンコだったんだー
169 :03/10/12 15:16 ID:20yh2z+K
プライドルールで、藤田に勝てるK1ファイターって
ミルコと、ビースト時代のサップしか浮かばない。
170     :03/10/13 15:43 ID:dcD+LoDl
r
171名無しの格闘家
なぜPRIDEは八百長をやめようとしないのか?