世界最強ランキング選定委員会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最強ランキング ◆IoFM7K2yyk


世界最強ランキング選定委員会が発足。
最強は世界最強ランキング選定委員会が決める。


2最強ランキング最新版 ◆IoFM7K2yyk :03/03/31 10:39
1エメリャ・ネンコ・ヒョードル
2アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
3ミルコ・クロコップ
4ティム・シルビア
5ボブ・サップ
6クイント・ランペイジ・ジャクソン
7ヴァンダレイ・シウバ
8ティト・オーティス
9チャック・リデル
10リコ・ロドリゲス
3 :03/03/31 10:40
どの分野で最強なのかお題を出してね(^_^)
4 :03/03/31 10:41
格闘技
1エメリャ・ネンコ・ヒョードル
2アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
3ミルコ・クロコップ
4ティム・シルビア
5ボブ・サップ
6クイント・ランペイジ・ジャクソン
7ヴァンダレイ・シウバ
8ティト・オーティス
9チャック・リデル
10リコ・ロドリゲス
5.:03/03/31 10:42
まず、階級とルールを決めようぜ
6JEANS a' go! go!:03/03/31 10:44

今Gパンはいているヤツらはメーカーを教えてくれ。
7 :03/03/31 10:45
バンナがはいってないと怒る方がいらっしゃいます。
8 :03/03/31 10:46
>>7
それは言えてた。
9のげ:03/03/31 10:47
誰とやっても猪木の勝ちだと思う八百長の天才には勝てないよ
10 :03/03/31 10:48
1ユージ☆ナガタ
2中西 学
3高山善廣
4蝶野正洋
5天山広吉
6石田純一
7エミャーリュ・ヒードル
8ジョシュ・バーネット
9藤田まこと
10ミルコップ
11 :03/03/31 10:49
でも安田をランクインさせないといけません。
12 :03/03/31 10:49
お乳ランキングもやってよ!(半勃起
13 :03/03/31 12:56
1:小川
2:ガファリ
3:ヒクソン
4:ミルコ
5:ヒョードル
6:吉田
7:ノゲイラ
8:サップ
9:コールマン
10:ヒーリング
14 :03/03/31 13:14
「最強」はやめれってば
15 :03/03/31 13:17
シンとシルバが入ってない時点でネタ確定
16 :03/03/31 13:17
総裁最強の証明

3分ルールで闘った結果(サクや2回目の藤田は5分だから比較できない)

サップ86秒、永田21秒、藤田39秒

総裁、最後まで闘いぬき引き分け

総裁の強さに恐れをなしたミルコ、再戦を拒否
17 :03/03/31 13:21
1:ターザン後藤
2:ガファリ
3:ヒクソン
4:ミルコ
5:ヒョードル
6:吉田
7:ノゲイラ
8:サップ
9:コールマン
10:ヒーリング
18ボクちゃん:03/03/31 13:25
1 ゴールデンバーグ
2 小川直也
3 ミル子・クロコップ
4 ヒョ〜ドル
5 ノン・フライ
6 吉田秀彦
7 バンダレー・シウバ
8 藤田和之
9 ジェロムレバンナ
10 助手バーネット
19 :03/03/31 13:28
1:ターザン後藤
2:上田馬之助
3:タイガー・ジェットシン
4:ボボ・ブラジル
5:大木金太郎
6:ストロング小林
7:北尾
8:ミル・マスカラス
9:デストロイヤー
10:ブルーザー・ブロディー
20うんちくさい:03/03/31 13:31
>>19
懐かしのレスラーTOP10じゃねーぞ!
21 :03/03/31 13:34
1 孫悟飯
2 孫悟空
3 ベジータ
4 トランクス
5 孫悟天
6 ピッコロ
7 18号
8 19号
9 クリリン
10 天津飯
22 :03/03/31 13:35
テリーファンクジュニアも4649
23 :03/03/31 13:37
1エメリャ・ネンコ・ヒョードル
2ジョシュ・バーネット
3アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ

まじこんなもん。
24    :03/03/31 13:39
木村健吾より強いやついるか?
いるなら答えてみやがれ
25武藤K司:03/03/31 13:42
>>24
いるわけないよ。
26 :03/03/31 13:51
リーバイス(66。濃紺)
27G-1:03/03/31 13:52
1992年頃の蝶野正洋>>>今のミルコ・クロコップ
28 :03/03/31 13:58
ところで格闘技ランキングHPどうなったの?
また管理人が消えちゃったけど…
今度こそPCぶっ壊れたのか?
29   :03/03/31 14:05
>>28
もう終わったと思われ。
マックギー等の新生にも目を向けてた良質HPだったのにな
30 :03/03/31 14:06
1ヒョードル
2ノゲ

は確定だろ

31 :03/03/31 14:07
>>22 名前:  :03/03/31 13:35
テリーファンクジュニアも4649


テリーニ ジュニアハ イランノ
32 :03/03/31 14:08
>>31
君はドリーファンクを知ってるの?
33 :03/03/31 14:09
1永田
2高山
3高坂
4ヒョードル
5シュルト
6マクドナルド
7ミルコ
8サップ
9ホースト
10スケルトン
34 :03/03/31 14:10
>>32

知らん奴は馬鹿
35 :03/03/31 14:10
テリーの得意技はテキサスジャブだよ
避けたらだめだよ!
36 :03/03/31 14:13
ザ・シークは火を噴くよ
37 :03/03/31 14:17
なんつーか、ヒョードルがカレリンに勝てるとも思えないので
未だにカレリン最強っぽい。
38 :03/03/31 14:18
ボボ・ブラジルの足のサイズがわからん
39出たよ:03/03/31 14:19
1エメリヤーエンコ・ヒョードル(リングス・ロシア)
2アントニオ・ロドリゴ・ノゲイラ(リングスBTT)
3ジョシュ・バーネット(リングスAMC/米)
4リコ・ロドリゲス(リングス・パニッシュメント/米)
5ヒース・ヒーリング(リングス・ゴールデングローリー/オランダ)
6ランディー・クートゥアー(リングス・クエスト/米)
7マリオ・スペーヒー(リングスBTT)
8ペドロ・ヒーゾ(リングス・ブラジル)
9イゴール・ボブチャンチン(リングス・ロシア)
10セーム・シュルト(リングス・ゴールデングロリー/オランダ)
40 :03/03/31 14:21
>>39
出たの?
41 :03/03/31 15:26
1エメリャ・ネンコ・ヒョードル
2アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
3ミルコ・クロコップ
4レノックス・ルイス
5ロイ・ジョーンズ
6クイント・ランペイジ・ジャクソン
7吉田秀彦
8千代大海
9ボブ・サップ
10ビターゼ・タリエル
42 :03/03/31 15:27
タリエルって何度防衛してるの?>リングス無差別級
43 :03/03/31 15:30
>>41
日本人入れるなよ(w
44 :03/03/31 15:53
あの方の名前が出ていないようだが?
45 :03/03/31 16:13
1悪魔将軍
2マンモスマン
3ネプチュ−ンマン
4キン肉アタル
5キン肉マン
6キン肉マンスーパーフェニックス
7ロビンマスク
8バッファローマン
9ラーメンマン
10オメガマン
11エメリヤーエンコ・ヒョードル(リングス・ロシア)
46 :03/03/31 16:24
1 ティム・シルビア
2 アスエリオ・シウバ
3 ウラジミール・マティシェンコ
4 ミルコ・クロコップ
5 アリスター・オーフレイム
6 ジミー・アンブリッツ
7 ウェスリー“キャベツ”コレイラ
8 アンドレイ・アルロフスキー
9 横井宏孝
10ダニエル・グレイシー
格闘家同士のガチではこれ。
47 :03/03/31 16:28
>>6
EDWIN 5マリソン
48 :03/03/31 16:29
>>6
LEVIS 501
49 :03/03/31 16:30
ださ
50 :03/03/31 16:37
お前等馬鹿過ぎ。
ガチの最強順はこうだ。

1 ジャイアント・シン
2 ジャイアント・シルバ
3 ビッグショー
4 エメリヤーエンコ・ヒョードル
5 アントニオ・ロドリゴ・ノゲイラ
6 スコット・ノートン
7 ボブ・サップ
8 ゲーリー・グッドリッジ
9 ミルコ・クロコップ
10 アーネスト・ホースト

圧倒的規格外の200cm200kgを越える大巨人共には勝てない。
51     :03/03/31 16:39
多分、10位内のどこにも格闘家は入らないと思うぞ
ミルコなんか100位にも入らないだろ
52 :03/03/31 16:41
ガファリ忘れんなよ。
53厳選!!:03/03/31 16:42
今、一番強いヤツら(順不同)

ミルコ・クロコップ
エメリヤーエンコ・ヒョードル
ゴールドバーグ
ジョシュ・バーネット
ドン・フライ
田中稔
マイク・タイソン
ジェロム・レ・バンナ
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
ヴァンダレイ・シウバ
54 :03/03/31 16:45
マジレスすると、最強はヒョードルでは無く確かにシンだろうね。
55さだはるんば:03/03/31 16:48
朝青龍(相撲最強)
アレクサンダー・カレリン(アマレス最強)
ミルコ(立ち技最強)
ヒョードル(VT最強)
ゴールドバーグ(プロレス最強)

これがTOP5だよ↑
56 :03/03/31 16:51
カレリンは全盛期の動きはもう無理ぼ。
57 :03/03/31 16:54
サップとミルコがガチなら、小川とガファリもガチということでよろしいですね?
58GLAYと牟田:03/03/31 16:54
もし武藤敬司が膝を悪くしてなかったら、
今頃PRIDEでもK-1でもトップ取ってただろうな。
膝が悪いからプロレスしかできないが。
59なんだ:03/03/31 23:46
ネタスレか。
通りで三沢とかノートンとかの名前がないとオモタ
60 :03/04/17 03:58
悔しいが三沢としか言えないな..
61学者:03/04/17 04:27
>>56
カレリンは今国会議員やってて、その上スポーツ精神学の学会で
論文読んでんだよ。
ドルトムントでサインもらっちゃったよ私なんか
62 :03/04/17 04:35
1未知の強豪
2未知の強豪
3ヒョードル
63山崎渉:03/04/17 14:28
(^^)
6433 ◆No.33/qd5E :03/04/17 14:33
>>6
MACOYの905
65山崎渉:03/04/20 02:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
66 :03/04/20 21:27
格闘技板のローカルルール、ID導入、看板を変更すべく投票を実施しています。住人のみなさんは奮ってご参加ください!
 
【ID&ローカルルール】4月19日〜5月6日
  ★☆格闘技板ローカルルール投票所Round1☆★
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1050673759/1-5

【看板(バナー)】4月20日〜4月30日
  格闘技板バナーを決める投票スレ
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1050678627/1-3
67 :03/04/22 14:37
アンブリッツが10位ぐらい
68 :03/04/22 15:43
ガチンコならば
アントニオ・ホドリゴ・杉浦と違うか。

違うか。

違うか。

違うか。

違うな。
69 :03/05/02 02:06
70 :03/05/16 18:12
                  
71過去ログ:03/05/20 01:20
PRIDEのランキングはどうなる?
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/986/986372919.html
〓そろそろ決定ヘビー級ランキングTOP10〓
http://sports.2ch.net/k1/kako/1003/10033/1003343043.html
マジで考えてみました ヘビー級TOP10
http://sports.2ch.net/k1/kako/1005/10054/1005455359.html
★★★VTランキングスレッド★★★
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1020/10205/1020576160.html
●●世界の定説ランキング●●
http://sports.2ch.net/k1/kako/1020/10209/1020947953.html
ヘビー的順位
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1031/10317/1031728542.html
★★★VTランキングスレッド part2★★★
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1034/10345/1034594114.html
★★★VTランキングスレッド part3★★★
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1034/10349/1034908869.html
★★★VTランキングスレッド part4★★★
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1039/10396/1039629064.html
【マターリ】 VTランキングスレ 【マターリ】
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1040/10405/1040552144.html
72 :03/05/22 10:50
1:ヴァリッジ・イズマイウ
2:バス・ルッテン
3:ヴァンダレイ・シウバ
4:マイク・ベルナルド
5:アレクサンダー大塚
6:エベンゼール・ブラガ
7:ホイス・グレイシー
8:鈴木国博
9:フランシスコ・フィリオ
10:マーク・コールマン
73糞スレアゲ推進委員会:03/05/24 21:16
74 :03/05/24 21:16
鈴木健想
 元ラグビー選手・鳴り物入りで新日本入団も、
 センスが無く大味の試合しか出来ない。
 棚橋(=女に背中刺されて有名になった人)とタッグで売り出され、
 少し人気が出たことで勘違いし、
 強力にプッシュしてきた新日本を恩知らずな離脱。
 WJ加入後は岡山でのトークショーに20人しか集まらず、
 自分の人気の無さを思い知らされている。

75 :03/05/24 21:18
1.ジョージ・ブッシュ
2.トニー・ブレア
3.ビル・ゲイツ
76全日:03/05/25 03:35
ジャンボ鶴田が最強なのです。
77提案:03/05/25 03:40
MMAの階級分けなんだけど、体重で階級だけで分けするより、身長も考慮して階級分けするべきだと思う。
だから大道塾の「体力指数」っていう制度で、身長+体重=体力指数。
でこれからの総合格闘技界は体力指数で階級分けしようと思う。

スーパーヘビー級(体力指数315以上)
ティム・シルビア、エリクソン、ウェズ・コレイラ、ガン・マックギー、シュルト、
アンブリッツ、ボブ・サップ、エリック・ペレ、ノルキヤ、ヤーブロー、ボビッシュなど。
ヘビー級(体力指数281〜315未満)
小川直也、ジョシュ、ヒーリング、藤田和之、ミルコ、ヒョードル、
ホドリゴ・ノゲイラ、ボブチャンチン、コールマン、クートゥアー、GGなど。
ライトヘビー級(体力指数270〜281未満)
ティト、吉田、リデル、横井、マティシェンコ、ランペイジ、ブスタマンチ、アローナ
ランデルマン、ヴァンダレイ、ニンジャ、ヘンダーソン、ビクトー、ホーン、スペーヒーなど。
ミドル級(体力指数260〜270未満)
菊田、リンドランド、アルメイダ、金原、近藤、田村、桜庭、フランク、
ホイス、ヒクソン、バローニ、ペレ、イーゲン、ヘンゾ、小路、ミーシャなど。
ウェルター級(体力指数246〜260未満)
スロエフ、カストロ、フィリョ、美濃輪、ハイアン、アンデウソン、ニュートン、
ミレティッチ、エルヴィス、イズマイウ、ヒューズ、ブレナン、トリッグ、マッハなど。
ライト級(体力指数236〜246未満)
オリベイラ、ペン、トーマス、イハ、シャオリン、ホイラー、
三島、宇野、パルヴァー、五味、ルミナ、ラドウィックなど。
フェザー級(体力指数236未満)
ペケーニョ、阿部兄、ボウ、カラン、植松、ホーキ、朝日、パーリングなど。
78山崎渉:03/05/28 12:13
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
79 :03/05/31 14:15
ランキングスレあげ
80ss:03/06/22 15:15
最強は、小川直也
柔道家時代の主な戦績
1986 全日本学生選手権優勝
1987 全日本選抜体重別95kg超級優勝  
1987 正力杯全日本学生95kg超級優勝
1987 エッセン世界選手権無差別級優勝
1988 全日本選抜体重別95kg超級準優勝 
1988 正力杯全日本学生95kg超級優勝
1988 全日本学生選手権優勝
1989 全日本選手権優勝
1989 全日本選抜体重別95kg超級優勝
1989 ベオグラード世界選手権95kg超級優勝&無差別級優勝
1990 全日本選手権優勝
1990 全日本選抜体重別95kg超級優勝
1990 嘉納治五郎杯95kg超級優勝&無差別級優勝
1991 全日本選手権優勝
1991 バルセロナ世界選手権95kg超級3位、無差別級優勝
1992 全日本選手権優勝
1992 バルセロナ五輪無差別級銀メダル
1992 嘉納治五郎杯無差別級準優勝
1993 全日本選手権優勝
1993 全日本選抜体重別95kg超級優勝
1993 ハミルトン世界選手権無差別級3位
1994 全日本選手権3位
1995 全日本選手権優勝
1995 幕張世界選手権95kg超級3位
1995 講道館杯体重別選手権95kg超級準優勝
1996 全日本選手権優勝
1996 アトランタ五輪95kg超級5位
この実績はすごいと思う

81マジレス:03/06/29 14:57
1.1
2.太田光(バカ小問題)
3.ピーター
4.おすぎ
5.ピーコ
6.デビィ婦人
7.ぺタジーニ婦人
8.いま俺んちに来た腐れ営業
9.格ヲタ
10.ひろゆき
82正直者:03/07/10 16:32
1ミルコ
2ヒョードル
3モンターニャ・シウバ
4サップ
5ノゲイラ
6ランペイジ
7ヒーリング
8コールマン
9ジョシュ・バーネット
10バンダレイ・シウバ
11ボブチャンチン
12シュルト
13藤田
14ドン・フライ
15エリクソン

みなちゃんあまちゃん
現実はこんなもんだYO!
(〜^▽^〜)
83 :03/07/10 16:38
>>82
禿げてるランキングだね
84 :03/07/10 17:07
 
85 :03/07/10 18:31
エメリヤーエンコヒョードル
アントニオホドリゴノゲイラ
スコットノートン
武蔵丸
小川直也
三沢光晴
小橋健太
ブロックレスナー
ヒクソングレイシー
ミルコクロコップ
ジェロムレバンナ
カートアングル
アレキサンダーカレリン
トリプルH
ビルゴールドバーグ
ブラッドショー
ビッグショー
スコットスタイナー
ストーンコールドスティーブオースチン
スティーブウィリアムス
ケビンナッシュ
ハリウッドハルクホーガン
アンダーテイカー
Aトレイン
レノックスルイス

世界最強は↑の中の誰かは間違いない
86 :03/07/10 19:12

 長 州 力

87 :03/07/10 19:22
↑年w
88山崎 渉:03/07/15 14:37

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
89:03/07/29 03:35
1位 三沢
2位 小橋
3位 武藤
4位 長州
5位 ノートン
6位 ベイダー
7位 秋山
8位 高山
9位 永田
10位 ヒョードル

マジレスすまん。
905656:03/07/29 23:02
あのさぁ、世界最強とか言ってる割になんで日本視点で決めてんの?
まぁいいんだけどねどぅでも。結局答えのないネタだからな。
そしてあえて日本最強を上げるとしたら具志堅用高と言ってみたりして。
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
94 :03/08/07 13:43
 1、ヒョードル
 2、ノゲイラ
 3、ティム・シルビア
 4、ジョシュ・バーネット
 5、サップ
 6、ミルコ
 7、シウバ
 8、ランペイジ
 9、リデル
10、ティト・オーティス
11、リコ・ロドリゲス

正直、3、4、10、11は、顔知らないんだけど。
95_:03/08/12 21:50
>>1
                 ,/””   ”ヽ
                ,/   __ _ ゛
                /   /““  “” ヽ |
                |   / -━  ━.| |
                |   |.  “” l “ .|.|   
                (ヽ |   r ・・i.  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                りリリ  /=三t. |  <  ほしゅ!
                |リノ.      |    \  おまえも男だ!
                 |   、  ー- " ノ      \________
          _ _  __ _ /   ”ー-- "  ヽ____
         _/                   (⌒)   ヽー ___
       /                  ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
      /                  _ノ__ | .| ト、 ヽ  〃 |ビシィッ!
     i                   〈_   `-Lλ_レ_u|_/  |
    /          y               ̄`ー‐---‐_  /
    /         /                        /
96 :03/08/14 09:57
 1 タイソン
 2 朝青龍
 3 ゴールドバーグ
 4 ジョシュ
 5 ヒョードル
 6 ミルコ
 7 サップ
 8 ノゲイラ
 9 シルビア
10 ティト
11 シウバ
12 クートゥア
13 ウォーターマン
97__:03/08/14 22:05
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
他に何かすることはないのですか?
98山崎 渉:03/08/15 08:41
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
99__:03/08/16 21:16
一応夏のお勉強タイム

【厨房の為の 煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ

言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
100__:03/08/16 21:22
一応夏のお勉強タイム
  /\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  >             \
 /               \/ ̄ ̄\
/                   < ̄ ̄\
|                      \  \
|      // ∧ 人      )   \
|    / ////  ) /| /|∧| | ̄\|
\   |人====// =∨/=/  |
 /\ |  |   //  |⌒|  // | キラーン☆
 \    ヽ_//_ノ  ヽ // ノ
 <\_         〉    /   / ̄ ̄ ̄
     |\     −−  /  <  age
    /\.\       /     \___
  /\  \ ヽー /|\
     \  .| ̄\  / ̄|\
       \ |  く| ̄|つ |
         |_/ ̄\_|
101__:03/08/16 22:41


            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ / U         ::::::U:::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::U::::|   なに、このスレ!?
  | |       .|           U :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
102__:03/08/16 22:55


            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ / U         ::::::U:::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::U::::|   なに、このスレ!?
  | |       .|           U :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
103__:03/08/16 23:13


            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ / U         ::::::U:::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::U::::|   なに、このスレ!?
  | |       .|           U :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
104__:03/08/16 23:26


            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ / U         ::::::U:::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::U::::|   なに、このスレ!?
  | |       .|           U :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
105d:03/08/18 13:19
美少女中学生の割れ目が見れるサイト発見でつ!(*´Д`)
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/wareme_tatesuji/omanko/

パイパンおま○こは綺麗でつ…(*´∀`*)ハァハァ
106山崎 渉:03/08/29 22:49

    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

107 :03/09/19 23:27
過大評価=シルビア・マクギー
ヒーリングあたりにも負けそう
108最新ランキング:03/09/20 03:03
ヘビー
1位ヒョードル
2位ジョシュ
3位シルビア
4位ミルコ
5位ノゲイラ
6位リコ
7位マックギー
8位トムエリ
9位サップ
10位アスエリオ
109最新ランキング:03/09/20 03:07
ライトヘビー
1位ヴァンダレイ・シウバ
2位ランディー・クートゥアー
3位ティト・オーティズ
4位ランペイジ・ジャクソン
5位ヒカルド・アローナ
6位チャック・リデル
7位リッチ・フランクリン
8位ビクトー・ベウフォート
9位ダン・ヘンダーソン
10位レナート・ソブラル
110最新ランキング:03/09/20 03:11
ミドル
1位先生
2位リンドランド
3位バローニ
4位フラビコ・ヴァイタレ
5位デビッド・ロイジャー
6位フィリップ・ミラー
7位フィリョ
8位アンデウソン
9位スロエフ
10位ザコらば
111最新ランキング:03/09/20 03:18
スーパーヘビー
神 三沢光晴
1位スコットノートン
2位小橋建太
3位ブロックレスナー
4位ベイダー
5位ビックショー
6位ジャイアントシン
7位ジャイアントシルバ
8位ケビンナッシュ
9位アンダーテイカー
10位スーパーJ
112 :03/09/20 03:20
ウェルター
1位ヒューズ
2位シャーク
3位ジェイソン・ブラック
4位トリッグ
5位ニュートン
6位デイブ・ストレッサー
7位ジョン・アレッシオ
8位ロナルド・ジューン
9位ピート・スプラット
10位ネイサン・マーコート
113最新ランキング:03/09/20 03:24
ライト級
1位ヨアキム・ハンセン
2位ヴィトー・シャオリン
3位五味
4位BJ・ペン
5位ラドウィック
6位エルメス・フランカ
7位バスケス
8位宇野薫
9位パル公
10位小谷直之
114 :03/09/20 03:50
フラビコw・ヴァイタレ
デビッド・ロイジャーw
デイブ・ストレッサーw
115 :03/09/20 03:53
1位ケンシロウ
2位カイオウ
3位ラオウ
4位トキ(全盛期)
5位ファルコ
6位サウザー
7位ヒョウ
8位ハン
9位ジュウザ
10位フドウ
116 :03/09/20 04:57
タンク・アボット最強
117マジレス:03/09/21 11:25
1位ヒクソン
2位ヒューズ
3位ミルコ
4位ノゲイラ
5位ヒーリング
6位サップ
7位コールマン
8位バンナ
9位シウバ
10位ゴールドバーク
118 :03/09/21 12:02
結論!VT世界最強ランキングは以下だ。
1:カレリン
2:タイソン
3:朝青龍
4:ヒョードル
5:ミルコ
6:サップ
7:ティム・シルビア
8:ティト・オーティズ
9:ヴァンダレイ・シウバ
10:小川
次点:ノゲイラ、吉田、ブロックレスナー、・・ノートン
番外:三沢さん、軽量級、素人その他大勢

119 :03/09/21 12:05
結論

一位 井上とカレリン

以下、どんぐりの背比べにより、省略。

120名無し:03/09/21 19:56
ヒクソンに勝てる奴なんているわけねぇだろ 糞
121こう:03/09/28 18:46 ID:Mkb9RBmM
ランキング更新したよ
http://www.geocities.jp/mmavt/rank.htm
122 :03/09/29 03:53 ID:MVmXC7Kf
 1 ヴォルクハン
 2 エメリャ・ネンコ・ヒョードル
 3 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
 4 ミルコ・クロコップ

123最強ランキング最新版 ◆IoFM7K2yyk :03/09/29 04:03 ID:cWEg5gT7
1エメリヤ・エンコ・ヒョードル
2ミルコ・クロコップ
3ティム・シルビア
4アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
5ボブ・サップ
6リコ・ロドリゲス
7ジョシュ・バーネット
8ヴァンダレイ・シウバ
9ランディ・クートゥアー
10クリントン・ランペイジ・ジャクソン
124 :03/09/29 04:05 ID:D5UaDShA
ティム・シルビア>ヒョードル、ミルコと思われ。
125 :03/10/01 22:29 ID:ovb1ARfp
 1 タイソン
 2 朝青龍
 3 ゴールドバーグ
 4 ジョシュ
 5 ヒョードル
 6 ミルコ
 7 シルビア
 8 サップ
 9 ノゲイラ
10 クートゥア
11 シウバ
12 ヒクソン
126  :03/10/01 22:41 ID:pPgsoKCB
1位安生
2位高山
3位蝶野
4位大仁田
5位秋山
6位天山
7位小島
8位大谷
9位石沢
10位長州

ヘタレスラーの口の強さ
127:03/10/02 02:16 ID:jSUAoubI
1位ブルース・リー         6位ジャッキー・チュン
2位ジャッキー・チェン
3位ジェット・リー
4位ケイン・コスギ
5位シェイン・コスギ
128グチ:03/10/04 10:00 ID:lG2P1s4P
>>1
またお前は、訳のわからんことを言う。
129 :03/10/04 10:07 ID:skczCztg
1 アンドレ
2 ボブサップ
3 ウィリーウィリアムス
4 カレリン
5 ミルコ
6 曙
7 バンナ
8 ヒクソン
9 ブルースリー
10 力道山
130 :03/10/04 11:05 ID:VT5W10IO
世界最強はバンナだろ。他はどーでもいい。
131 :03/10/04 11:10 ID:IvggofYq
安田>>>バンナ
132: ::03/10/04 11:13 ID:UFVa7HXI
それじゃー安田が世界最強と言う事で
133こう ◆WH6yNHm7g. :03/10/06 03:37 ID:idSNFiH5
現時点ではこれです。
1位エメリヤーエンコ・ヒョードル
2位ティム・シルビア
3位ミルコ・クロコップ
4位アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
5位ジョシュ・バーネット
6位リコ・ロドリゲス
7位ガン・マックギー
8位ボブ・サップ
9位ヒース・ヒーリング
10位ペドロ・ヒーゾ
134 :03/10/06 03:47 ID:X4woIjCw
>>133
コースケ、こんなとこで何やってんだ。
135こう ◆WH6yNHm7g. :03/10/06 03:55 ID:idSNFiH5
このランキングでどう?
136ちょうの:03/10/06 04:42 ID:pl+UGkBN
                 ,/””   ”ヽ
                ,/   __ _ ゛
                /   /““  “” ヽ |
                |   / -━  ━.| |
                |   |.  “” l “ .|.|   
                (ヽ |   r ・・i.  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                りリリ  /=三t. |  <  蝶野!
                |リノ.      |    \  おまえ男だ!
                 |   、  ー- " ノ      \________
          _ _  __ _ /   ”ー-- "  ヽ____
         _/                   (⌒)   ヽー ___
       /                  ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
      /                  _ノ__ | .| ト、 ヽ  〃 |ビシィッ!
     i                   〈_   `-Lλ_レ_u|_/  |
    /          y               ̄`ー‐---‐_  /
    /         /                        /
137 :03/10/12 23:13 ID:MHF+qVQG

VTヘビー級ランキング (2003/10/12現在)

1 エメリヤーエンコ・ヒョードル 20%(2)
  サンボ系/ロシア/1976年生まれ/183cm/104kg
   VT5勝(ノゲイラ、ヒーリング、シュルト、藤田ほか) 無敗
2 アントニオ・ノゲイラ 23%(3)
  柔術系/ブラジル/1976年生まれ/191cm/105kg
   VT12勝(リコ、ヒーリング、コールマン、シュルトほか) 1敗(ヒョードル)
3 ジョシュ・バーネット 15%(2)
  総合系/アメリカ/1977年生まれ/191cm/117kg
   VT12勝(クートゥアー、シュルト、ホフマン、スバーンほか) 1敗(ヒーゾ)
4 ミルコ・クロコップ 0%(0)
  キック系/クロアチア/1974年生まれ/188cm/101kg
   VT7勝(ヒーリング、ボブチャンチン、藤田、桜庭ほか) 無敗
5 ティム・シルビア 7%(1)
  総合系/アメリカ/1976年生まれ/203cm/118kg
   VT15勝(リコ、マクギーほか) 無敗
5 トム・エリクソン 20%(2)
  アマレス系/アメリカ/1964年生まれ/191cm/129kg
   VT9勝(ランデルマン、グッドリッジほか) 1敗(ヒーリング)

VTヘビー級ランキング (2003/10/12現在)

1 エメリヤーエンコ・ヒョードル
  サンボ系/ロシア/1976年生まれ/183cm/104kg
   VT5勝(ノゲイラ、ヒーリング、シュルト、藤田ほか) 無敗
2 アントニオ・ノゲイラ
  柔術系/ブラジル/1976年生まれ/191cm/105kg
   VT12勝(リコ、ヒーリング、コールマン、シュルトほか) 1敗(ヒョードル)
3 ジョシュ・バーネット
  総合系/アメリカ/1977年生まれ/191cm/117kg
   VT12勝(クートゥアー、シュルト、ホフマン、スバーンほか) 1敗(ヒーゾ)
4 ミルコ・クロコップ
  キック系/クロアチア/1974年生まれ/188cm/101kg
   VT7勝(ヒーリング、ボブチャンチン、藤田、桜庭ほか) 無敗
5 ティム・シルビア
  総合系/アメリカ/1976年生まれ/203cm/118kg
   VT15勝(リコ、マクギーほか) 無敗
5 トム・エリクソン
  アマレス系/アメリカ/1964年生まれ/191cm/129kg
   VT9勝(ランデルマン、グッドリッジほか) 1敗(ヒーリング)
139野球人:03/10/12 23:36 ID:fCHNVfZK
1番 センター イチロー
2番 ファースト 小笠原
3番 ショート リトル松井
4番 レフト 松井
5番 キャッチャー 城島
6番 セカンド 二岡
7番 レフト 
8番 サード 宮本
9番 ピッチャー 井川
監督 堀内

すいません。
140蹴球人:03/10/12 23:43 ID:fCHNVfZK
1位 ペレ
2位 マラドーナ
3位 ソリアーノ
141ウェ:03/10/12 23:55 ID:AmNoE1mJ
ドラゴンボールランキング

1 孫悟空
2 ブウ
3 孫悟飯
4 ゴテンクス
5 ベジータ
6 セル戦の悟飯
7 ダーブラ
8 セルジュニア
9 ピッコロ
10 ミスター・サタン 
    
142卓球人:03/10/12 23:57 ID:fCHNVfZK
1位 あいちゃん

( ・∀・)/誰か、相手してくり。
143  :03/10/12 23:59 ID:ukOMg7kW
みんなばか
144格闘神:03/10/13 00:13 ID:Q/IZq9Fo
1位 ジョー小泉
2位 江田島平八
3位 ドン・キング
4位 シルベスター・スタローン市長
5位 マイク・ハガー市長
6位 ジャイアント・アケボーノ
7位 ドゥンガ
8位 田村亮子
9位 ケンシロウ
10位 マイク・タイソン
11位 マンモス
12位 ミルコ・黒コップ
13位 ロボ・コップ 
14位 ナイジェリア代表
15位 ハンマー付き 室伏広治
16位 サミー・ソーサ
145格闘神:03/10/13 00:15 ID:Q/IZq9Fo
同率16位 高原
146格闘神:03/10/13 00:16 ID:Q/IZq9Fo
訂正→
同率16位 竹原
147 :03/10/13 00:25 ID:5vD/M2al
1位 ロベルト・デュラン
2位 ジャッキー・ブライアント
3位 陸奥九十九
4位 マーベラス・マービン・ハグラー
5位 ジャンボ鶴田
6位 カレリン
7位 マイク・タイソン
8位 清原和博
9位 ケンシロウ
10位 スタン・ハンセン
11位 千代の富士
12位 山下泰裕
13位 鮎川あみ 
14位 ヒョードル
15位 室伏広治
16位 半田俊也
148 :03/10/13 00:35 ID:Sr+xWu90
格闘界日焼けコンテスト

1位 レミー・ボンヤスキー
2位 ヴァレンタイン・オーフレイム
3位 ケビン・ランデルマン
4位 アンデウソン・シウバ
5位 アスエリオ・シウバ
6位 ゲーリー・グッドリッジ
7位 アーネスト・ホースト
8位 クイントン・ランペイジ・ジャクソン
9位 ギルバート・アイブル
10位 ボブ・サップ
149 :03/10/13 03:11 ID:KONDDeNU

誰か、K-1ルールでのランキングも作ってくれ

150 :03/10/13 04:19 ID:2CjZB0/0
鉄拳4ランキング(新宿ステージ)
1位仁
2位平八
3位ニーナ
4位シャオユウ、リー
5位ブライアン、スティーブ
6位ポール
7位吉光
8位クリスティー
9位ロウ
10位ジュリア
151 :03/10/13 04:34 ID:hRp4cZt6
ゴールドバーグって確かに強そうだけど、
プロレス以外の試合に出た時ってあるの?
152最強10番勝負:03/10/13 05:26 ID:LxLe8YNc
  @ABCDEFGHIJ
@\−−−−−−−−−− タイソン 0勝
A−\−−−−−−−−− 朝青龍 0勝
B−−\−−−−−○−− ジョシュ 1勝
C−−−\−−−○−−− ヒョードル 1勝
D−−−−\−−−−−− シルビア 0勝
E−−−−−\○−−−△ ミルコ 1勝1分け
F−−−−−●\●−−− サップ 2敗
G−−−●−−○\−−− ノゲイラ 1勝1敗
H−−●−−−−−\−− クートゥア 1敗
I−−−−−−−−−\− ヒクソン 0勝
J−−−−−△−−−−\ シウバ 1分け

>>151
刃牙のジャック・ハンマーのモデルだから、
最大Tには出た事あるな(重要な役柄で)。
実際は、プロレス(ヤオ)だし、
強さに関しては多分ネタでしょう。
(カレリンも刃牙のまんま噛ませ犬です。
 vs前田戦見た限り、ローで終わってた。)
153 :03/10/13 05:54 ID:kHSzRbuG
ジャックのどこがゴーバーなんだおw
154  :03/10/13 12:13 ID:j8XbMMyf

誰か、「総合ルールのミドル級ランキング」で
納得いくものを作れる猛者はいないか?
155 :03/10/13 15:26 ID:Sr+xWu90
>>152
このメンバーだったら俺はクートゥアーを推すな。
156 :03/10/13 17:48 ID:zp+42CdG
あげ
157   :03/10/13 20:36 ID:nYvWVyA4
あの,素手で強くても,銃を撃てなきゃ最強も何もあったもんじゃないのでは?
158ジョシュが勝ったので更新:03/10/13 20:46 ID:8AWjZJXJ

VTヘビー級ランキング (2003/10/13現在)

1 エメリヤーエンコ・ヒョードル
  サンボ系/ロシア/1976年生まれ/183cm/104kg
   VT5勝(ノゲイラ、ヒーリング、シュルト、藤田ほか) 無敗

2 アントニオ・ノゲイラ
  柔術系/ブラジル/1976年生まれ/191cm/105kg
   VT12勝(リコ、ヒーリング、コールマン、シュルトほか) 1敗(ヒョードル)

3 ジョシュ・バーネット
  総合系/アメリカ/1977年生まれ/191cm/117kg
   VT13勝(クートゥアー、シュルト、ホフマン、スバーンほか) 1敗(ヒーゾ)

4 ミルコ・クロコップ
  キック系/クロアチア/1974年生まれ/188cm/101kg
   VT7勝(ヒーリング、ボブチャンチン、藤田、桜庭ほか) 無敗

5 ティム・シルビア
  総合系/アメリカ/1976年生まれ/203cm/118kg
   VT15勝(リコ、マクギーほか) 無敗
159 :03/10/13 20:49 ID:b7jsuHTc
馬場正平
160 :03/10/14 01:06 ID:MyFgOWn2
>>157
格板でそんな話は意味を持たない。
161選定:03/10/14 02:57 ID:r8wzc0rs
1位山田太郎(珍遊紀)

2位江田島平八

3位範馬勇次郎

4位一堂礼

5位国宝ケンイチ
162 :03/10/14 13:02 ID:yuSp+XYm
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ミドル級ランキングまだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん |/
163 :03/10/14 19:18 ID:q2G4NkQG
>>160

いや,おかしい

私の考える世界最強とは

素手でも強い,剣も使える,銃も撃てる

これぐらいないと最強なんて呼べん
164こう ◆WH6yNHm7g. :03/10/14 19:45 ID:OPJDZZhF
ミドル級ランキング
1位ムリーロ・ブスタマンチ
2位ダン・ヘンダーソン
3位ホルヘ・リベラ
4位マット・リンドランド
5位デビッド・ロワゾー
6位ディーン・リスター
7位アンデウソン・シウバ
8位フランク・シャムロック
9位フィル・バローニ
10位フラニコ・ヴィターレ
165ん〜、何の事かな?:03/10/14 19:54 ID:lkardcCy
へえー、穏やかならぬスレ名の割には落ち着いた板じゃん。
K-1スレで先天性知能障害と戯れてたから居心地良いね。
166インテリ格闘技評論家:03/10/14 19:56 ID:T8kObctr
世界最強はミルコだろ。ヒョーも強いけど、たちわざじゃミルコに到底かなわないし、
総合でもどーなるかわからないしな
167   :03/10/14 19:57 ID:TpcXMXQc
1位磯野波平
2位本郷かまと
3位ボブ・サップ
168世界総合格闘技連盟オフィシャルランキング:03/10/14 20:10 ID:vApm/Mn6
1位 エメリヤーエンコ・ヒョードル
2位 ゲオルギー・カンダラッキー
3位 セルゲイ・スーセロフ
4位 アレクサンドル・カレリン
5位 マルセル・ハールマンス
6位 トム・フォン・マウリック
7位 ミルコ・クロコップ
8位 ブザリアシビリ・ラマジ
9位 バート・コップスJr
10位 トドール・トドロフ
11位 ツベタン・パブロフ
12位 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
13位 テッド・チェンギス
14位 ソン・サンイル
15位 ティム・シルビア
169 :03/10/14 23:34 ID:mAdjX3E5
>>164
吉田とかシウバとか、
LH級も含めたミドルランキングってないのかな。

ライト・ヘビーの選手も、広義の「ミドル」という印象がある。
PRIDEの「ミドル級トーナメント」のイメージのせいか。
170 :03/10/15 19:29 ID:FfUIBVHq
age
171ソニン:03/10/15 19:40 ID:GbUERFUa
172 :03/10/15 20:01 ID:Ueu02qG/
日本人でVTやったことのある選手のなかから最強を選ぶなら小川直也だろうね。
173名無しの格闘家:03/10/15 20:20 ID:tcjky/zy
結局このスレで出ている日本人はプロレスラーか相撲取りくらいだな
174 :03/10/15 20:52 ID:FfUIBVHq
>>172
VTの実績ならTKか藤田だろうけど、
小川のほうが強いだろうね。
175名無しの格闘家:03/10/15 21:05 ID:FfUIBVHq
名無しディフォルトTEST
176 :03/10/15 21:09 ID:JUi5MP3J
藤田のパンチでやられそうになってたフョードルが1位なのん?
まぁ人気投票みたいなもんなんだろうけど・・・・・・・・
177名無しの格闘家:03/10/15 21:11 ID:126mc6lt
高円寺最強!

1位 洋二おじさん
2位 沖中くしゃおじさん
3位 片桐機長
4位 和田ちゃん
5位 きぃちゃん
178名無しの格闘家:03/10/15 21:14 ID:FfUIBVHq
>>176
そんなこと言いだしたらキリがないよ

ボブチャンチンが一番強かった時には
グッドリッジごときに負けそうになったし、
ノゲイラが王者だった時には
新人のサップふぜいに負けそうだったし、

とりあえず結果が最優先でしょ。
179 :03/10/15 22:23 ID:qOSzYbJz
O・J
180名無しの格闘家:03/10/16 16:18 ID:zctYXoPb
>>149
K−1ランキング

 1 ホースト
 2 ミルコ
 3 ボタ
 4 バンナ
 5 ハント
 6 セフォー
 7 シュルト
 8 イグナショフ
 9 ボンヤスキー
10 サップ

で、どうかな?
181名無しの格闘家:03/10/16 21:24 ID:NMkvrOAq
K−1ランキング

 1 ホースト
 2 ミルコ
 3 ボタ
 4 バンナ
 5 ハント
 6 セフォー
 7 シュルト
 8 イグナショフ
 9 ボンヤスキー
10 武蔵

で、どうかな?
182名無しの格闘家:03/10/16 21:40 ID:on7XSupc
>>181
前蹴りで間合いの取れるイグ・シュルトはハントには負けない
183名無しの格闘家:03/10/18 21:55 ID:lroYPM+V
>>181武蔵はもっと上位だろ
184:03/10/18 22:54 ID:WsJNTyTd
168の人へ。
ランキングしてるヤシでPRIDE・UFCに出てないのどんな選手なのか興味あるので教えてYO
185名無しの格闘家:03/10/21 22:22 ID:AHqvEB6u
K−1ランキング

 1 ホースト
 2 ミルコ
 3 ボタ
 4 バンナ
 5 ハント
 6 武蔵
 7 イグナショフ
 8 セフォー
 9 シュルト
10 サップ

で、どうかな?
186名無しの格闘家:03/10/22 04:14 ID:c3AIWeNH
K-1ルール ランキング

1 レノックス・ルイス
2 ロイ・ジョーンズ
3 ウラジミール・クリチコ
4 クリス・バード
5 デヴィッド・ツア
6 ビタリ・クリチコ
7 イベンダー・ホリフィールド
8 ジョン・ルイス
9 マイク・タイソン
-----<超えられない壁>-----
10 アーネスト・ホースト

K−1ルールでも、ボクサーが殆どになってしまう
187名無しの格闘家:03/10/22 04:57 ID:L4jAOQ9O
1試合もしてない奴とか
対戦成績が悪い奴が どうやってランキングに入るんだ

K-1ランキング

1 ホースト
2 バンナ
(昨年のファイナリスト その他実績有り)

3 ハント
4 セフォー
(昨年のベスト4 優勝&準優勝経験有り)

5 レコ
6 アーツ
(過去の実績 ベスト8常連)

7 イグナショフ
8 ボンヤスキー
(今年飛躍 将来性 好きなんでちょっと贔屓させてください)

9 武蔵 (まぁ一応ベスト8常連だから・・・)

こんな所だろ
ミルコは 最近GPに出てないから解らん 敢えて外した
サップは ホースト戦2連勝と それ以外の試合をどう評価するか
シュルトは ホースト&武蔵との引き分け ボン&マック戦をどう評価するか。

アビディ マック フィリオ ベルナルド グラハム パベル・マイヤー ベネチアン
こいつらは圏外
その他多数と同じ扱い。
188名無しの格闘家:03/10/22 05:00 ID:dm8Wpa2o
>>187
ルール以前に何でルイーズがタイソンより上なんだ?
189キング:03/10/22 06:16 ID:5Dobv1Or
>>187
ハントに勝ったミルコが3位じゃないのは何故??
セフォーが4位?カーターに押されまくってたじゃん。
6位のアーツより強い奴って大勢いるだろ?
イグナショフは?シュルトは?
190名無しの格闘家:03/10/22 16:25 ID:uqPl5dgA
武蔵さんが最強だろ。
191名無しの格闘家:03/10/22 20:28 ID:uqPl5dgA
佐竹さんが最強だろ。
192名無しの格闘家:03/10/22 20:46 ID:D8b85+uK
TSUYOSHIさんが最強だろ。
193名無しの格闘家:03/10/22 21:25 ID:8/K/EulU
タケルさんが最強だろ。
194名無しの格闘家:03/10/22 21:39 ID:1JNZjkMc
>>189
ランキングってのは そんな物。
実績がない奴は評価されんよ

強さで言ったら それこそボタすら上位に来る

>ハントに勝ったミルコが3位じゃないのは何故??
こんなことを言い出したら
ハントに勝ったミルコ ミルコに勝ったマクドナルド
マクドナルドに勝ったボンヤスキー 
ループし続ける。
グランプリってのがあるんだから
それを参考の軸にランキングを作るのが当然
195キング:03/10/24 06:16 ID:fcPNT6X1
>>194
それはならないです。
ミルコがハントに勝ったのはハントがK-1王者になってから。
マクドナルド戦よりもずっと後です。
一番最近の試合でランキングを考えるべきだと思います。
ループしているのはあなたの…。
196: ::03/10/24 07:06 ID:2onuGm3u
>>195
あなたの・・・。?
197じぇりど:03/10/24 21:14 ID:EKH2+182

カミーユ、おまえは俺の・・・。
198名無しの格闘家:03/10/24 22:36 ID:BT9HpTyR
こうだろ?

1位バリーボンズ
2位ジェイソン・ジオンビー
3位アレックス・カブレラ
4位松井 秀喜
5位清原 和博
(金属バット所持の場合)
199名無しの格闘家:03/10/24 23:16 ID:BT9HpTyR
最強は金属バット所持のボンズにケテーイ。
200名無しの格闘家:03/10/27 22:45 ID:36edu9Ko
>>198

ソーサは?マグワイヤは?
現役限定?アレックスロドリゲスは?

なんで松井やカブレラのような3流選手?
201198:03/10/27 23:36 ID:y5TH0NG4
>>200
いやこの方がみんなに解かりやすいだろうと思って・・・
202名無しの格闘家:03/10/28 02:30 ID:NX4UV5Sv
>>200
ワールドシリーズでヤンキースの4番を任される奴って3流なの?

へぇ〜
203 :03/10/28 12:51 ID:lPVaIZeD
【ライトヘビー級ランキング】
1ランディー・クートゥアー
2ヴァンダレイ・シウバ
3ティト・オーティズ
4クイント・ランペイジ・ジャクソン
5チャック・リデル
5ヒカルド・アローナ
6ヴィクトー・ベウフォート
7リッチ・フランクリン
8ムリーロ・ブスタマンチ
9ダン・ヘンダーソン
10ムリーロ・ニンジャ
204 :03/10/28 12:55 ID:45l/qFCA
>203
チャックリデルがそんな上なわけねーだろ。
あいつくそ雑魚じゃん。
205名無しの格闘家:03/10/28 12:58 ID:lPVaIZeD
チャック・リデルは「気骨のあるモヒカン野郎」
ということで5位ということなんです。
納得いただけたと思います。
206    :03/10/28 13:02 ID:45l/qFCA
ごめん。わからん
207名無しの格闘家:03/10/28 13:04 ID:ovbDf+jb
シウバが2位ってのが一番納得いかへんよ。こいつはいいとこ次点だろー
208名無しの格闘家:03/10/28 13:05 ID:lPVaIZeD
【ライトヘビー級ランキング】
1クイント・ランペイジ・ジャクソン
2ヒカルド・アローナ
3ランディー・クートゥアー
4ヴァンダレイ・シウバ
5リッチ・フランクリン
6ヴィクトー・ベウフォート
7ティト・オーティズ
8チャック・リデル
9ムリーロ・ブスタマンチ
10ダン・ヘンダーソン

実際はこんな感じだと思うよ。
209名無しの格闘家:03/10/28 13:07 ID:lPVaIZeD
1位から10位までの実力差は紙一重
低くない確率で10位が1位を喰うことも度々あるという展開
210   :03/10/28 13:11 ID:45l/qFCA
だから、チャックリデルは弱いっての。
211名無しの格闘家:03/10/28 15:10 ID:iCEuc3Wy
1 ホースト
2 ハント
3 イグナショフ
4 タイソン
5 ミルコ
6 サップ
7 キモ
8 ボンヤスキー
9 レコ 
10 武蔵

補足※ミルコはレコより弱い、サップはボンより弱い(総合なら分からない)
212名無しの格闘家:03/11/03 01:11 ID:PZz3SAML
>>203
>>208

なんで吉田が入ってないの?
今度、ミドルGPでシウバを絞め落として
決勝でジャクソンをタップさせて優勝するのに。
213名無しの格闘家:03/11/03 01:17 ID:cp5jDsLf
なんで桜庭が入ってないの?ほんとお前らにわかだな。
リッチフランクリンって誰だよ?そんな雑魚知らねえっつーの。
214名無しの格闘家:03/11/03 02:34 ID:had7Ix2i
桜庭はレスリング選手と総合の格闘崩れにしか勝てないから、です。
215 :03/11/03 13:53 ID:o6thJibB
1位ハセキョー
2位東原
3位紀香
4位畑野
216 :03/11/03 14:12 ID:OBvDF2xP
ミルコは総合で適当な選手倒してるだけだからな。
K-1ルールでもボクシングルールでも大して強くないだろうな。
217名無しの格闘家:03/11/03 14:44 ID:0zS7D2vb
ブス先生が9位ってのが気に入らない。
ランペイジに実質勝ってたし。リンドランドも圧倒したし。
218名無しの格闘家:03/11/04 15:14 ID:FfgmwpYy
age
219名無しの格闘家:03/11/05 00:11 ID:0HmmDX4c

やっぱりミドル〜LHが一番モメてますね
220名無しの格闘家:03/11/05 15:40 ID:ElultfNK
ミドルとLHの境目を教えてください
221名無しの格闘家:03/11/05 15:45 ID:KIHhC4oI
桜庭入れたらニーノと浜中も入れないとね
222デヴィ夫人:03/11/05 18:23 ID:yzcMR2MN
一位はイグだろ。
223 :03/11/05 18:25 ID:9lnCCjqP
それにしても浜中なさけねー奴だな。
金玉付いてるのかねぇ。
224名無しの格闘家:03/11/05 18:35 ID:h+nd/Ejx
イグナショフみたいなムエタイスタイルの奴が肘有りの総合
出たら大概の奴からしたらひとたまりもないな。
ミルコのあぽ〜ん死は目に見えてる。
225名無しの格闘家:03/11/08 22:08 ID:zC24NiBA
いよいよ明日だな。
ミドルGPやミルコvsノゲイラの結果次第で
ランキングにも変動がありそうだ。

吉田がいきなりLH級の1位になったらどうしよう(笑
226名無しの格闘家:03/11/08 22:10 ID:x4ULQ2RL
>>225
ぎゃはははは!!!!!!www
超ワロタ!!!!!!!!!wwwwwwwwwww
227:03/11/09 00:08 ID:W8MHGvcm
明日の今の時間のライトヘビー級ランキング
1位ランディー
2位チャッキー
3位アローナ
4位ティト
5位ランペイジ
6位ビクトー
7位吉田
8位フランクリン
9位ランデルマン
10位シウバ
228名無しの格闘家:03/11/09 00:12 ID:v7L4tTuH
レノックスルイスに決まり
229名無しの格闘家:03/11/09 21:13 ID:j13Z54Fm

ミルコにも勝ったし、
総合戦績的にはノゲ>ヒョードルだと思う。
230名無しの格闘家:03/11/09 21:15 ID:j13Z54Fm

VTヘビー級ランキング (2003/11/9現在)

1 アントニオ・ノゲイラ
  柔術系/ブラジル/1976年生まれ/191cm/106kg
   VT13勝(ミルコ、リコ、ヒーリング、コールマンほか) 1敗(ヒョードル)

2 エメリヤーエンコ・ヒョードル
  サンボ系/ロシア/1976年生まれ/183cm/104kg
   VT5勝(ノゲイラ、ヒーリング、シュルト、藤田ほか) 無敗

3 ジョシュ・バーネット
  総合系/アメリカ/1977年生まれ/191cm/117kg
   VT13勝(クートゥアー、ホフマン、マクギー、シュルトほか) 1敗(ヒーゾ)

4 ティム・シルビア
  総合系/アメリカ/1976年生まれ/203cm/118kg
   VT15勝(リコ、マクギー、コレイラほか) 無敗

5 ミルコ・クロコップ
  キック系/クロアチア/1974年生まれ/188cm/103kg
   VT7勝(ヒーリング、ボブチャンチン、藤田、桜庭ほか) 1敗(ノゲイラ)
231最強ランキング最新版 ◆IoFM7K2yyk :03/11/09 22:58 ID:bAQ9tEnB
☆世界最強ヘビーランキング☆

1アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
2エメリヤ・エンコ・ヒョードル
3ミルコ・クロコップ
4ティム・シルビア
5ジョシュ・バーネット
6リコ・ロドリゲス
7ボブ・サップ
8エメリヤ・エンコ・アレキサンダー
9ウェズ・コレイラ
10アンドレイ・アルロフスキー
232最強ランキング最新版 ◆IoFM7K2yyk :03/11/09 22:59 ID:bAQ9tEnB
☆世界最強ランキング93K以下級☆

1ヴァンダレイ・シウバ
2ランディ・クートゥア
3クリントン・ランペイジ・ジャクソン
4ティト・オーティズ
5吉田秀彦
6チャック・リデル
7ヒカルドアローナ
8ビクトー・ベウフォート
9ダン・ヘンダーソン
10リッチ・フランクリン 
233名無しの格闘家:03/11/09 22:59 ID:/ipU5+Th
>>231
いや、とりあえずヒョードルが上の方が良いんじゃない?
確かに今日のインパクトは凄まじかったけど。
234名無しの格闘家:03/11/09 23:00 ID:ZvILJEd4
なんで直接対決で惨敗してるノゲイラが上なんだよ馬鹿!!!!!
235最強ランキング最新版 ◆IoFM7K2yyk :03/11/09 23:03 ID:bAQ9tEnB
インパクトと感動でヒョードルの実績を上回る結果を得たということで
独断と偏見でノゲイラが1位になりました。
236名無しの格闘家:03/11/09 23:04 ID:CUFV3DsF
>>231
ペドロヒーゾはいるんじゃねえか?
237prideミドル級ランキング:03/11/09 23:05 ID:/14JrpU7
1ヴァンダレイ・シウバ
2クウィントン・ランペイジ・ジャクソン
3吉田秀彦
4チャック・リデル
5ヒカルド・アローナ
6ダン・ヘンダーソン
7アリスター・オーフレイム
8ムリーロ・ブスタマンチ
9桜庭和志
10ケビン・ランデルマン
238名無しの格闘家:03/11/09 23:05 ID:VxHpl0jE
言えてる。直接対決でなにもできなかったノゲが上ってのはあり得ない。
インパクトも感動もへったくれもねーだろ。
239名無しの格闘家:03/11/09 23:08 ID:j13Z54Fm
しかし、ヒョードルはまだVTは5戦しかしてないんだぞ
次にノゲにまた勝ったら、文句なく1位だろうけど

「総合」というくくりなら、リングスでの実績を含めて
現時点でヒョードル1位でも文句はないな。
240最強ランキング最新版 ◆IoFM7K2yyk :03/11/09 23:10 ID:bAQ9tEnB
ペドロ・ヒーゾはアルロフスキーにKO勝ちしていますが
今年ヒーゾはマティシェンコに判定負けをくらっています
そのマティにアルロフスキーはKO勝ちしていますので
アルロフスキーをランキング入りにしました。
ランキングは常に更新されるものです。更新更新で。
241名無しの格闘家:03/11/09 23:13 ID:mMOunyon
世界最強の男はリングスが決めていたのか。
ヒュードルのリングスの戦績教えてポワトリン
242名無しの格闘家:03/11/09 23:13 ID:CUFV3DsF
>>240
あーそういやそうだったな。41だか42で負けたんだよな
すまそ。ノゲがインタビューでペドロの名前だしてたから。
243最強ランキング最新版 ◆IoFM7K2yyk :03/11/09 23:14 ID:bAQ9tEnB
☆世界最強ランキング93K超級☆

1エメリヤ・エンコ・ヒョードル
1アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
3ミルコ・クロコップ
4ティム・シルビア
5ジョシュ・バーネット
6リコ・ロドリゲス
7ボブ・サップ
8エメリヤ・エンコ・アレキサンダー
9ウェズ・コレイラ
10アンドレイ・アルロフスキー

これが妥当でしょうノゲイラは暫定王者ということで
ヒョードルど同格として1位はヒョードル、ノゲイラ
ということで
244名無しの格闘家:03/11/09 23:16 ID:j13Z54Fm

>>241
たしかリングスでは8勝1敗
VTではPRIDEで5勝無敗
245244:03/11/09 23:17 ID:j13Z54Fm
訂正、
スマソ、ヒョードルはリングス9勝1敗だった。
246名無しの格闘家:03/11/09 23:25 ID:JUYQjcVC
t
247元祖こう:03/11/10 02:00 ID:P3AAo1fv
最新MMAランキング
http://www.geocities.jp/mmavt/rank.htm
248 :03/11/10 02:03 ID:Dny5sAxZ
>>247
まったく、アテにならんランキング張るなよ。
249ラララ:03/11/10 02:08 ID:cZkAZyrA
今日ノゲイラはミルコに勝った。しかしそのノゲイラに勝ったヒョードルは
ミルコに勝てるとは限らない。格闘技は相性ってのがあるから
ランキングつけるのは難しいんだよね。でもヒョードル、ノゲイラ、
ミルコの順で妥当じゃないかな。それにしてもその3人がダントツで
下はけっこう離れてるな。
250名無しの格闘家:03/11/10 02:11 ID:P3AAo1fv
>>249
UFC見たことないでしょ?
251名無し:03/11/10 04:48 ID:4fD2GAFF
シルビアはミルコには勝てないと思う。
ジョシュは強いと思うな、大晦日にPRIDEの3人の誰かと戦ってほしい。
クートアはシウバと戦ってほしい。
252名無しの格闘家:03/11/10 13:51 ID:cgvcDhZu
リコとかシルビアのようなデブ体系で、パウンドもろくに出来ない奴等がトップ張れるのは、
UFCの競技性が大きく関与している。
UFCのヘビー級は、端的に言えば、「圧力比べ」と言えるのでは?
ライトヘビー以下のクラスに関しては、ほぼ互角だと思うが、
ヘビー級に関してはUFCはかなりしょっぱい。

ていうか、シルビアってドーピングでベルト剥奪だろ。ホントアフォだよな。
どうせドーピングするんだったら、バレないようにやれよ。
253名無しの格闘家:03/11/10 15:15 ID:IqBjKM6I
K-1ランキング(俺版)

1位:アーネスト・ホースト
2位:ジェロム・レ・バンナ
3位:アレクセイ・イグナショフ
4位:ミルコ・クロコップ
5位:マーク・ハント
6位:ステファン・レコ
7位:セーム・シュルト
8位:カーター・ウィリアムス
9位:レイ・セフォー
10位:ピーター・アーツ
11位:レミー・ボンヤスキー
12位:マイク・ベルナルド
13位:マーティン・ホルム
14位:ジェレル・ヴェネチアン
15位:ビヨン・ブレギー
16位:マイケル・マクドナルド
17位:フランシスコ・フィリォ
18位:エロル・パリス
19位:シリル・アビディ
20位:ピーター・グラハム
254名無しの格闘家:03/11/10 15:16 ID:KmUgsUaC
バンナはもっと下。
255名無しの格闘家:03/11/10 15:17 ID:ioGK1l7W
C:ボブ・ザ・ビースト・サップ
1位:アーネスト・ホースト
2位:ジェロム・レ・バンナ
3位:アレクセイ・イグナショフ
4位:ミルコ・クロコップ
5位:マーク・ハント
6位:ステファン・レコ
7位:セーム・シュルト
8位:カーター・ウィリアムス
9位:レイ・セフォー
10位:ピーター・アーツ
256名無しの格闘家:03/11/10 15:34 ID:Ci6mIkB/
1ヴァンダレイ・シウバ
2クウィントン・ランペイジ・ジャクソン
3吉田秀彦
4チャック・リデル
5ヒカルド・アローナ
6ダン・ヘンダーソン
7アリスター・オーフレイム
8ムリーロ・ブスタマンチ
9草野仁
10ケビン・ランデルマン
257名無しの格闘家:03/11/10 15:41 ID:YSiDcQdO
>>256
9位w
258名無しの格闘家:03/11/10 19:17 ID:5TXVR4eW
>リコとかシルビアのようなデブ体系で、
>パウンドもろくに出来ない奴等がトップ張れるのは

パウンドは出来てると思うが・・
というかパウンドという概念自体が
UFCの競技性から生まれたようなもんだし。
259名無しの格闘家:03/11/11 06:56 ID:LK2LfheZ
1ヴァンダレイ・シウバ
2田村潔司
3クウィントン・ランペイジ・ジャクソン
4チャック・リデル
5ヒカルド・アローナ
6ダン・ヘンダーソン
7アリスター・オーフレイム
8ムリーロ・ブスタマンチ
9吉田秀彦
10ケビン・ランデルマン

プライドでは全試合ヤオでも9位にはランクインだな
260お前名無しだろ:03/11/11 07:01 ID:C6CQiZi+
>2田村潔司

なんでやねん!
261名無しの格闘家:03/11/11 12:37 ID:KC6W/iyM
1ヴァンダレイ・シウバ
2クウィントン・ランペイジ・ジャクソン
3吉田秀彦
4チャック・リデル
5ヒカルド・アローナ
6ダン・ヘンダーソン
7アリスター・オーフレイム
8ムリーロ・ブスタマンチ
9パワフル・カナ(82kg)
10ケビン・ランデルマン


262名無しの格闘家:03/11/13 22:54 ID:6PbjNuQk

ジョシュが最強!

と言いたいが・・・今は太りすぎぽ(涙
263名無しの格闘家:03/11/14 00:58 ID:cXroO+nG
1獣王
2大花火
3アステカ
4クランキーコンドル
5ビーマックス
6サンダーV
7タコスロ
8花火
264名無しの格闘家:03/11/14 20:08 ID:aCb8D/CB
1 草野仁 (初代王者)
2 大木凡人 (次期挑戦者)
3 針すなお
4 カイヤ
5 清原
6 和田アキオ
7 藤岡浩、
8 田代まさし氏
9 笑福亭鶴瓶
10 みのもんた          「芸能界MMAランキング」
265名無しの格闘家:03/11/14 20:11 ID:C0ajw0Uu
>>246 3と5逆だろ?w
266:03/11/14 20:44 ID:GYzt2AAD
MMAパウンドフォーパウンドランキング
1位マット・ヒューズ
2位エメリヤーエンコ・ヒョードル
3位BJ.ペン
4位ランディー・クートゥアー
5位松根良太
6位ティム・シルビア
7位アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
8位ヴァンダレイ・シウバ
9位ムリーロ・ブスタマンチ
10位ヴィトー・シャオリン
267神々:03/11/15 02:21 ID:3AXoEYaz
「87キロ以下」をさっさとつくれ!
このクラスの選手をランペやシウバとやらせるのは無理あんだろ。

1位:ダン・ヘンダーソン(あと2キロ落とせば完全にクラス最強!!)
2位:ヒクソン・グレイシー(ダメだろな。でも負けなしなんで一応・・)
3位:グセイン・ハイブライエフ(サンボ・ミドル級の神!!!)
4位:フランク・シャムロック(階級的にはシウバより一つ下)
5位:桜庭和志(この階級なら依然トップクラスだろ)
6位:マウリシオ・ショーグン(やっぱ打撃系優位だな)
7位:パウロ・フィリョ(今一番強いと言われるが・・)
8位:ニーノ・シェンブリ(ヒクソンの再来!!)
9位:田村潔司(ミドル相手なら、あのローは効くだろう。)
10:近藤有己(よくわかんねぇけど)
11:ハイアン・グレイシー(よくわかんねぇ。関節技出来るの?)
12:カーロス・ニュートン(けっこう強いと思う)
13:ヘンゾ・グレイシー(最近、ちょっと衰えてる)
14:ホイス・グレイシー(往年の強さを見せてみそ・・)
15:戦うブラピ(名前忘れたぜ)
268名無しの格闘家:03/11/16 17:12 ID:VGI+PUTS
87キロ以下か。検討に値するな。
ハイアンもニュートンも、シウバとぢゃ荷が重すぎ。
269名無しの格闘家:03/11/18 14:55 ID:MNDQ5WHO
ミルコ最強
270名無しの格闘家:03/11/18 15:17 ID:9gMvwWrs
1位ランディクートァ
2位ヒカルドアローナ
3位ヴィクトーベイフォート
4位ヴァンダレイシウバ
5位クイントンランペイジジャクソン
6位チャックリデル
7位マウリシオショーグン
8位アリスターオーフレイム
9位ティトオーティズ
10位吉田秀彦
271名無しの格闘家:03/11/18 16:03 ID:T7N6Un9U
ぶっちゃけ
アンドレ・ザ・ジャイアントが最強だ(った)と思う
272名無しの格闘家:03/11/19 20:07 ID:NVpBqVcM
age
273名無しの格闘家:03/11/20 11:22 ID:CrOnUb4k
トム・エリは入ってないの?シュルトとか
274名無しの格闘家:03/11/20 11:25 ID:cgFqYzUU
>>271
まだそんなこといってるのかきみは
275ミナミオ:03/11/20 11:47 ID:tcH7yuKm
何故力士がランクインしてない?
276名無しの格闘家:03/11/22 02:34 ID:XW+lykBb
井上康生とマーシオ・ペジパーノ・クルーズならどっちが強いんですか?
277名無しの格闘家:03/11/22 02:36 ID:XW+lykBb
あと中村兼三の寝業はブラジレイロとかに出ても通用するんでつか?
278名無しの格闘家:03/11/22 02:44 ID:0uiOOeiZ
>>277
普通に通用しないと思う
279名無しの格闘家:03/11/22 18:01 ID:uI7UxIKM
最新ランキング
1位エメリヤーエンコ・ヒョードル
2位ティム・シルビア
3位アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
4位ミルコ・クロコップ
5位ジョシュ・バーネット
6位ガン・マックギー
7位ペドロ・ヒーゾ
8位リコ・ロドリゲス
9位ボブ・サップ
10位アンドレイ・アルロフスキー

http://www.geocities.jp/mmavt/rank.htm
280名無しの格闘家:03/11/22 23:13 ID:4+iPyC6/
今日のUFCはおもしろかったな。
負けたトリッグもクリス・ライトルも良い選手だった。
281名無しの格闘家:03/11/23 16:12 ID:gG1erq3z
age
282名無しの格闘家:03/11/23 16:13 ID:6CMSzgwO
ぶっちゃけサップにはノゲイラのまぐれ勝ち以外誰も勝てない
283名無しの格闘家:03/11/23 18:25 ID:gG1erq3z
俺もサップはVTでは強いと思うんだが、
まだ実績がないんだよなぁ・・・
ミルコ、ジョシュあたりに勝てば
絶対ランキングに入るんだろうが。

あと、アマレスラーや柔道家に抑え込まれた場合
どう反撃するのかを見たい。
284名無しの格闘家:03/11/23 19:03 ID:TV0gqzci
サップは総合でやってほしいんだが
冗談抜きにヒョードルにも勝てる《可能性》はある
282も言ってるがノゲ勝てたのは運がよかった
285名無しの格闘家:03/11/23 19:11 ID:4jy5sbEs
サップは微妙だ
グラウンドで上になられて殴られたらすぐタップしそう

確かに総合でなら強そうな感じするけど、なんか穴ありそう
昔はK−1でも最強とか言われてたけど、今はあんなんだし
来年くらいには総合でもザコとか言われてそう・・・
286名無しの格闘家:03/11/23 19:20 ID:hr5Cptzu
ノゲみたいな関節重視で関節取るのを鍛えてる選手とか、
シュルトみたいなKO狙いのストライカーなら勝てる可能性有るよ。
ヒョードル辺りは厳しいな。ミルコも総合ルールでも勝てると思う。
サップって9割がパンチでのダメージ与える奴だから打撃技術で勝つか
寝技に望みをかけるか・・
287名無しの格闘家:03/11/23 19:29 ID:caU+yNuu
サップはヒョードルに投げられるだろ。
あんなドデブがグランドで動けるわけないよ。
288名無しの格闘家:03/11/26 21:52 ID:Vdo/4W6A
age
289S.T.O.:03/11/26 21:56 ID:18LyE3ph
地球人最強ランキング(正確&最新)

1 蝶野正洋
2 武藤敬司
3 小川直也
4 藤田和之
5 天山広吉
6 橋本真也
7 ケンドー・カシン
8 中西学
9 AKIRA
10 サンダー・ライガー
290お前名無しだろ:03/11/26 22:29 ID:gaaTvyZo
1、エメリヤーエンコ・ヒョードル(サンボ)
2、ジョシュ・バーネット(総合)
3、アントニオ・ノゲイラ(柔術)
4、ミルコ・クロコップ(キックボクシング)
5、ティム・シルビア(総合)
6、ビル・ゴールドバーグ(プロレス)
7、マイク・タイソン(ボクシング)
8、アレクサンダー・カレリン(アマレス)
9、小川直也(柔道)
10、ボブ・サップ(フリー)
291名無しの格闘家:03/11/27 20:45 ID:7MhsmpPf
>>290

5位までリアリズムなのに
なぜ6位から急にファンタジーなんだ!!
292名無しの格闘家:03/11/27 20:55 ID:2sTWPNvQ
その中じゃー一番サップが強いだろうな。
でもあいつプライド来ないからランク外。実質ミルコもランク外
293名無しの格闘家:03/11/29 13:33 ID:RtfVcdN5

サップは柔道やアマレスの重量級トップアスリートとやったら
抑えこまれてボコられるよ
294名無しの格闘家:03/11/29 19:03 ID:v6bzyvQ/
1位ランディクートァ
2位ヒカルドアローナ
3位ヴィクトーベイフォート
4位ヴァンダレイシウバ
5位クイントンランペイジジャクソン
6位チャックリデル
7位マウリシオショーグン
8位アリスターオーフレイム
9位佐野 直喜
10位吉田秀彦
295名無しの格闘家:03/11/29 19:07 ID:pKEJWj2B
>294

佐野はヴィクトーより上だと思うが?
296名無しの格闘家:03/11/29 20:07 ID:EZb6qgYn
最強トップ10リーグ戦
  @ABCDEFGHI
@\−−−−−−−−− タイソン 0勝
A−\−−−−−−−− 朝青龍 0勝
B−−\○−−−−−− ヒョードル 1勝
C−−●\○−−○−− ノゲイラ 2勝1敗
D−−−●\−−○−△ ミルコ 1勝1敗1分け
E−−−−−\−−○− ジョシュ 1勝
F−−−−−−\−−− シルビア 0勝
G−−−●●−−\−− サップ 2敗
H−−−−−●−−\− クートゥア 1敗
I−−−−△−−−−\ シウバ 1分け
297名無しの格闘家:03/11/29 20:17 ID:gthyRi2m
>>290
7位からリアリズムなのに
なぜ6位までファンタジーなんだ!!
298名無しの格闘家:03/12/01 09:25 ID:CEtvisSt
age
299名無しの格闘家:03/12/01 19:29 ID:1szl7wLH
1スーパーチンコ
2エメリャ・ネンコ・ヒョードル
3アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
4ミルコ・クロコップ
5ジョシュ・バーネット
6ティム・シルビア
7ボブ・サップ
8ヴァンダレイ・シウバ
9クイント・ランペイジ・ジャクソン
10ティト・オーティス
300プロレス最強:03/12/01 19:31 ID:4ORckNh1
1スーパーチンコw
301だいーん ◆AfzFjYE2sY :03/12/01 20:17 ID:gbR4PCNT
おいおまえら。ヒョ−ドルはいいが、アタ−エフの事わすれてねえか?
あと日本人最強は横井だぞ
302名無しの格闘家:03/12/01 20:21 ID:GwUFJitn
KINGボブ・サップ
1ティム・シルビア
2エメリネンコ・ヒョードル
3ペドロ・ヒーゾ
4アントニオ・ノゲイラ
5ミルコ・クロコップ
6ジョシュ・バーネット
7キャベツ・コレイラ
8ジミー・アンブリッツ
9ロン・ウォーターマン
10デビット・アボット
303名無しの格闘家:03/12/01 20:52 ID:cAeDFRcF
なんでヒョードルを1位にしているかが分らない。
こいつは
ミルコに勝てそうに無いだろ。
304名無しの格闘家:03/12/01 20:53 ID:t6ksTpi7
>>302
なぜ何の実績もないサップがKING?
305名無しの格闘家:03/12/01 20:56 ID:t6ksTpi7
>>303

柔道・サンボの欧州選手権(無差別級)覇者であるヒョードルは
ノゲイラよりテイクダウン、グランド・ポジショニングとも上だと
分かってて言ってますか。
306名無しの格闘家:03/12/01 21:01 ID:cAeDFRcF
>>305
納得です
307名無しの格闘家:03/12/01 21:01 ID:mz4B08S8
KING高田ーーーーーの・ぶ・ひ・こぉぉぉ
1ティム・シルビア
2エメリネンコ・ヒョードル
3ペドロ・ヒーゾ
4アントニオ・ノゲイラ
5ミルコ・クロコップ
6ジョシュ・バーネット
7キャベツ・コレイラ
8ジミー・アンブリッツ
9ロン・ウォーターマン
10デビット・アボット
308名無しの格闘家:03/12/01 21:07 ID:PS3CjPez
1位ヒョードル
2位アントニオ・ノゲイラ
3位ペドロ・ヒーゾ
4位アンドレイ・アルロフスキー
5位エメリヤーエンコ・アレキサンダー
6位キャベツ・コレイラ
7位トラヴィス・ウィウフ
8位ヤン・オラフ・エイネモ
9位セルゲイ・ハリトーノフ
10位ハンター・ヒーリング
309お前名無しだろ:03/12/01 22:48 ID:G8oRdDOP
1、キン肉マン
2、ロビンマスク
3、バッファローマン
4、ウォーズマン
5、ラーメンマン
6、ブロッケンJr
7、テリーマン
8、ウルフマン
9、キン骨マン
10、ジェロニモ
310名無しの格闘家:03/12/03 17:44 ID:ICcOXjIx

○吉田vsホイス●
○シルバvs桜庭●
○ミルコvs高山●
○サップvs曙●

で、まったくランキングに変動のない大晦日でした。
311310:03/12/03 17:52 ID:ICcOXjIx

しもた
シウバを打ち間違えた

鬱だ死
312名無しの格闘家:03/12/03 18:13 ID:mC7obepy
>>311
英語読みしたらシルヴァに近いから、まあ良いのでは?
ホドリゴをロドリゴと発音する巻き舌女よりマシ。
313名無しの格闘家:03/12/07 04:10 ID:rRwSr2aE
age
314お前名無しだろ:03/12/09 03:25 ID:f9pjZJyp
sage
315名無しの格闘家:03/12/09 03:28 ID:gpHbxA7j
外人ばっかだな、おい。
>>309
テリーマンが低すぎ。ロビンと同率2位ぐらいだろ。
316名無しの格闘家:03/12/09 04:41 ID:0rNiYDTJ
>>315
テリーヲタ必死だなw

それよりも、2位はバッファローマンだってば。
317ギョーカイ:03/12/09 09:44 ID:hgT5u/zp
Female Fighter RANKING

C “霊長類最強のハイテンション”西村知美
1 “最後ののR&Bエンペラー”飯塚アキコ
2 “リングネームは「アジャコング」”ししど えりか
3 “戦慄の外人妻ターミネーター”川崎カイヤ
4 “「女優界?ふんっ!」「ノーフィアー!」”泉ピン子
5 “トーク超獣ミノタウロ”黒柳徹子
318MMAランキング:03/12/09 20:31 ID:9U+kQtlM
ヘビー級
1位ティム・シルビア
2位エメリヤーエンコ・ヒョードル
3位ジョシュ・バーネット
4位アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
5位ヴォルク・アターエフ
6位アンドレイ・ロバーツ
7位フランク・ミア
8位ヴォルク・ハン
9位トラヴィス・ウィウフ
10位ガン・マックギー
319MMAランキング:03/12/09 20:41 ID:9U+kQtlM
ライトヘビー級
1位リッチ・フランクリン
2位横井宏隆
3位ヒカルド・アローナ
4位サム・ネスト
5位ヴァンダレイ・シウバ
6位アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ
7位クイントン・ランペイジ・ジャクソン
8位アンジェロ・アラウージョ
9位ダン・ヘンダーソン
10位マウリシオ・ショーグン
320MMAランキング:03/12/09 20:47 ID:9U+kQtlM
ミドル級
1位フィリップ・ミラー
2位ヒクソン・グレイシー
3位エヴァン・タナー
4位ホルヘ・リベラ
5位マット・リンドランド
6位フラニコ・ヴィターレ
7位アンデウソン・シウバ
8位ジョー・ドークセン
9位アマール・スロエフ
10位フラビオ・モウラ
321レバンナ:03/12/09 20:49 ID:hdeY8BqL
お前ら、俺が入って
ねーじゃねーか。
322童貞丸出しマソ:03/12/09 20:49 ID:89TyXvlg
世界最強はウィラポン
元ルンピニー王者で国際式でもチャンピオンになったウィラポンサイキョ!!

異論がある方 どうぞ


323MMAランキング:03/12/09 20:52 ID:9U+kQtlM
ウェルター級
1位マット・ヒューズ
2位ショーン・シャーク
3位ロビー・ローラー
4位ロミー・アラム
5位桜井“マッハ”速人
6位フランク・トリッグ
7位加藤鉄史
8位ジェイク・シールズ
9位パット・ミレティッチ
10位アントニオ・マックキー
324三島☆ド根性ノ助:03/12/09 20:54 ID:LOtspi4s
>>323
俺がいないぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
325名無しの格闘家:03/12/09 20:56 ID:6YnRKdJv
1位 範間勇次郎
2位 孫悟空
3位 孫御飯
4位 ケンシロウ
5位 範間ばきとかそのへん
326MMAランキング:03/12/09 20:58 ID:9U+kQtlM
ライト級
1位ヴィトー“シャオリン”ヒベイロ
2位エルメス・フランカ
3位ハビエル・バスケス
4位ドゥエイン・ラドウィック
5位ヨアキム・ハンセン
6位BJ.ペン
7位五味隆典
8位ディン・トーマス
9位小谷直之
10位三島☆ド根性の介
327MMAランキング:03/12/09 21:02 ID:9U+kQtlM
フェザー級
1位山本KID徳久
2位ジェンズ・パルヴァー
3位アレッシャンドリ・フランサン・ペケーニョ
4位植松直哉
5位ステダン・パーリング
6位ジョン・ホーキ
7位戸井田カツヤ
8位ジェフ・カラン
9位バオ・クァーチ
10位阿部兄
328三島☆ド根性ノ助:03/12/09 21:04 ID:LOtspi4s
>>326
ありがと(*゚ー゚)b
329名無しの格闘家:03/12/09 22:36 ID:eU+O2OG4
1位ジョシュ・バーネット
2位小川直也
3位藤田和之
4位ダン・スバーン
5位グレッグ・ピットマン
6位クラッシャー・バンバン・ビガロ
7位北尾光覇
8位ケンドー・長崎
9位ケンドー・カシン
10位ユージ・ナガタ
330名無しの格闘家:03/12/09 22:39 ID:xaey9Ovp
http://www.feg-jp.net/tyson_subscribe.html←タイソン来日許可の署名
皆で実現させようぜ!
331お前名無しだろ:03/12/10 02:38 ID:WWJhi3Ws
1、江田島平八
2、範馬裕次郎
3、三沢光晴
4、ミスターサタン
5、千代の富士
6、黄飛鴻
7、関羽
8、テリーマン
9、ボボ・ブラジル
10、剛田武
332 :03/12/10 02:42 ID:KP0h92Y9
みん
みゅん
みょん
みゃん
みぉん
みっん
333名無しの格闘家:03/12/10 02:46 ID:MAdBA82B
1、サムワン海王
2、アミバ
3、鬼ヒゲ
4、スコット・ノートン
5、キン骨マン&イワオ
6、火引弾
7、ボール
8、ブルース・ドラゴン・ジョー
9、くいしんぼう仮面
10、変態仮面
334名無しの格闘家:03/12/10 02:49 ID:MndXmzss
1、じょんしな
335名無しの格闘家:03/12/10 09:37 ID:KACspuqR
1位 ブッシュ大統領
2位 プーチン大統領
3位 ビル・ゲイツ
===超えられない壁===
一般の人。
336名無しの格闘家:03/12/10 09:45 ID:KACspuqR
仮想マッチ

マイク・タイソンVSジョージ・ブッシュ
(元ヘビー級王者)  (アメリカ大統領)


1R10秒軍隊による一斉狙撃。死去・・・。
世界中の格闘家が集まっても勝て無いよ・・。
範馬 勇次郎 以外ね・・・。
337お前名無しだろ:03/12/11 02:49 ID:o4m7vupV
仮想マッチ

マイクタイソンvsババァ1000人

昔どこかにそんなスレなかったかな?
338名無しの格闘家:03/12/13 21:58 ID:WFlTnTcU
海外ランキングでは、ミルコが急降下
339名無しの格闘家:03/12/13 22:31 ID:Z7YKK1aG

ミルコはVTの実績的には
ジョシュやシルビアに劣るんだよなぁ
340名無しの格闘家:03/12/13 22:53 ID:1zveETkt
1位桜庭和志
2位吉田秀彦
3位小路晃
4位田村潔司
5位金原弘光
6位近藤有己
7位菊田早苗
8位郷野聡寛
9位美濃輪育久
10位高瀬大樹
341名無しの格闘家:03/12/14 21:56 ID:SesToN5t
皆に、質問汁!!

あの、ジャイアント・シルバが、今から半年〜1年間かけて
次のトレ−ニングをしたと汁。

1.柔術(トレ−ナ−・エンセン井上)
2.ボクシングパンチ(トレ−ナ−・・モ−リス・スミス)
3.ロ−キック(トレ−ナ−・角田信昭)
4.バ−リトウ−ドウ理論(トレ−ナ−・マ−クコ−ルマン)
5.マインドコントロ−ル(トレ−ナ−・ヒクソン)
※ちなみに全トレ−ナ−が、英語OK。
ヒクソンはシルバと同じブラジル人。

「PRIDE」のリング・ル−ルで戦うとして、
シルバから勝利を納める格闘家いまつかあ?

僕は決してシルバファンやプロレスファンではありましぇんが、
もしこうなったら、どうしようもないのでは…と思ったものですから…
じぇひ、ご意見キボンヌ!!!
342名無しの格闘家:03/12/14 22:55 ID:3y8XRHlK
1.柔術(トレ−ナ−・エンセン井上)

   ↑
         ここが穴w

せめてスペーヒーで
343341:03/12/15 01:14 ID:thEyLlbP
>>342 せめてスペーヒーで

あっ、そうでつたねマリオスペ−ヒ−がトレ−ナの方がいいでつね。ブラジル語だし。

一応、
◎ジャイアント・シルバ(新日本プロレス)◎
230cm/238kg=ブラジル出身・プロレス

*『プロレス入り前はバスケットボールで活躍し、88年ソウル五輪、92年バルセロナ五輪にブラジル代表として出場した経験を持つ。
最近までメキシコEMLLのリングで暴れていたが、蝶野が発掘しT2000の一員となる。』だって、、、。
344341:03/12/15 03:16 ID:thEyLlbP
で、自分で質問して自分で答えるのも恥ずいけど、仮想対戦結果出してみた(スマソ、してみたかった。。)

○「総合格闘化シルバ」vsヴァンダレイシウバ●
⇒1R、32秒・KO(えびぞり)
*早々に捕まえられたヴァンダレイシウバは、倒され裏返しにされて乗られた時、
たまたま後ろ向きだったので両足をもちあげられると、あえなくヴァンダは即タップ。
ヴァンダレイの首相撲の試みも、戦慄のひざも見るヒマがなかった、秒殺。

○「総合格闘化シルバ」vsノゲイラ●
⇒1R、3分56秒・KO(パワ−ボム)
*誘い込んで下になったノゲイラが、三角締めを狙いに行ったところ
シルバはなんとノゲイラの両足を取りジャイアントスイング。
観客の「〜○回!、〜○回!」の声に調子乗り、25回転も。
自ら目のまわったシルバはトドメに、高所からたたき落とすパワ−ボムを1発。ノゲイラ失神。スペ−ヒ−半泣き。
345341の続き(ゴメンネ):03/12/15 03:18 ID:thEyLlbP
○「総合格闘化シルバ」vsミルコ●
⇒2R、1分02秒・TKO(バックドロップ)
*第1Rは逃げ回ったミルコも2Rでつかまり、シルバがバンザイスタイルで天高くミルコを持ち上げた。
そのまま4.5秒間歩いたかと思うと、かなりの飛距離ある後ろ投げ。
「受け身」が取れるはずのないミルコは2.3回転マット上を縦に転がる。
左腕が逆方向「くの字」に曲がった状態で、あわててタオル投入。

○「総合格闘化シルバ」vsヒョ−ドル●
⇒1R、8分23秒・KO(レフリ−ストップ)
*ヒョ−ドルは最初から強烈なロ−キック狙い。以外に効いて一時はシルバも嫌がる場面有り。
しかし倒れ込んで上になったシルバはマウントでもないのにヒョ−ドルをフツ−に完全押さえ込む形。
全く動けないヒョ−ドルの頭部を左手で押さえたシルバは、右手でその顔面へ強烈なうち下ろしハンマ−パンチ。
鈍い音で頭部にゴンゴンとまともに約7.8発入ったところで、レフェリ−が割って入りストップ。失神は免れる。

●「総合格闘化シルバ」vsマイク・タイソン○
⇒1R、1分47秒・KO(ドクタ−ストップ)
*以外だった。ゴングと同時に猛ラッシュを仕掛けたタイソン。奇襲に対しデフェンスにまわってしまったシルバ。
フットワ−クで翻弄し、首を左右に振るタイソンの動きに、シルバの視点が追いつかず、策を見出せない。
その中、強烈でハイスピ−ド&的確な約10発のコンビネ−ションが、シルバにほぼクリ−ンヒット。
そのうちの、超人的破壊力のアッパ−1発に脳が揺れたシルバは不甲斐なくダウン。
タイソンがグラウンドに付き合う訳なく、立ち上がったシルバを間髪入れず、
ワンツ−のストレ−トで襲い、シルバの左目に完全ヒット、あっという間に2回目のダウン。
立てないシルバの目の腫れ、亀裂出血がひどく、試合が止められてしまった…。
不吉なドクタ−診断・・そして遂に「え〜、眼下底骨折の疑いがあり〜」で無情のゴング。。。
オ−プンフィンガ−グロ−ブのタイソンが、規格外のシルバを破壊して瞬間だった。。。

失礼しまつた。。
346名無しの格闘家:03/12/15 18:34 ID:thEyLlbP
pachi pachi!!
347名無しの格闘家:03/12/21 06:55 ID:to3+W7nu
age
348お前名無しだろ:03/12/23 10:08 ID:+hfOcBcm
1、永田
2、ノゲイラ
3、
4、
349名無しの格闘家:03/12/23 17:32 ID:NHqesu4P
age
350名無しの格闘家:03/12/24 22:05 ID:x9jtgJC6
保守
351名無しの格闘家:03/12/25 22:22 ID:b5JlUdW+
age
352お前名無しだろ:03/12/26 11:18 ID:r251palK
1、宇多田ヒカル
2、松任谷由美
3、森高千里
4、山口百恵
5、橋本真也
6、安室奈美恵
7、倉木まい
8、松田聖子
9、浜崎あゆみ
10、BoA
353名無しの格闘家:03/12/26 20:16 ID:uyCLM27+

大晦日はヒョードルやノゲイラやシウバやシルビアやミルコが試合をしないので
ランキングに変動も糞もありません。

動きがあるとしたら、万一、ジョシュがシュルトに負けた場合のみ
354名無しの格闘家:03/12/27 07:10 ID:aHXK6L3a
マジレスで答えます。理由も付けますので
1,ヒョードル
・現在圧倒的な強さ。潜在能力はまだある。
2.三沢
・ヒョードルと迷ったが、峠を越した現状では
2位が妥当ではないだろうか?
ただ、喧嘩のような何でもありのルールでは、
タックル→マウントを取ってのエルボーで確実に最強の
座にいるだろう。
3.サップ
・体格があるから三位だろ。
4.ノゲイラ
・これは文句ないでしょ?
5.ルイス
やはり、この人ははずせません
6.小橋
・う〜ん。膝の状態が悪いのでこのランクです。
7.バンナ
・何でもありだったらこの辺かな?
8.タイソン
・凶暴さがポイントです。
9.菊田
・やはり、世界一の寝技の強さが光った。
10.ミルコ
・何だかんだ言ってもこいつは強いよ。
355:03/12/27 07:39 ID:j/LEq6hd
1位ティム・シルビア
2位エメリヤーエンコ・ヒョードル
3位アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
4位ミルコ・クロコップ
5位ジョシュ・バーネット
6位ガン・マックギー
7位ペドロ・ヒーゾ
8位リコ・ロドリゲス
9位エメリヤーエンコ・アレキサンダー
10位トム・エリクソン
ランク外:ウェズ・コレイラ、トラヴィス・ウィウフ、ヤノラフ・エイネモ
356名無しの格闘家:03/12/29 19:30 ID:KjPNvuKP
>>355

シルビア評価高いね。
VTデビューから15連勝ってのはすごい
リコもコレイラもマクギーも倒したし

ただ・・・最近試合してねえんだよな・・・
357名無しの格闘家:03/12/29 19:40 ID:fbUNbKiC
1位エメリヤーエンコ・ヒョードル
2位ティム・シルビア
3位ミルコ・クロコップ
4位ジョシュ・バーネット
5位ボブサップ
6位小川直也
7位リコ・ロドリゲス
8位アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
9位マーク・コールマン
10位藤田
358名無しの格闘家:03/12/31 00:12 ID:zmnaaJXY
実績のないサップや小川を
現時点でランキングに入れるのはどうかと思う
359名無しの格闘家:03/12/31 13:11 ID:OLBUeh8O
1位アフリカ象
2位インド象
3位ライオン
4位トラ
5位サイ
6位カバ
7位水牛
8位ゴリラ
9位ヒョウ
10位森高千里
360名無しの格闘家:03/12/31 13:13 ID:OWMQowFH
>>359
当たりだ!
10位は特に間違いなし!
361名無しの格闘家:03/12/31 13:14 ID:/fublO65
>>359
くまがない
362名無しの格闘家:03/12/31 13:19 ID:3PSbfEKh
>>359
俺は森高千里の大ファンだ
363お前名無しだろ:03/12/31 13:31 ID:h7/TUWNa
一位 永田さん
二位 ゾウ
三位 トラ
四位 クマ
五位 ウシ
六位 パンダ
七位 ゴリラ
八位 カンガルー
九位 オオカミ
十位 ヘビ
364名無しの格闘家:03/12/31 13:32 ID:rgbSzVnU
1比古清十郎
2志々雄真
3緋村剣心
4瀬田宗次郎
5斉藤一
6悠久山安慈
7魚沼宇水
8沖田総司
9四乃森蒼紫
10相楽左之助
365名無しの格闘家:03/12/31 13:45 ID:KtqFzyaf
アレキサンダー・カレリンは、なん位ですか。
366ヒョードルとジョシュが勝ったので更新:03/12/31 20:44 ID:5utyikml

VTヘビー級ランキング (2003/12/31現在)

1 エメリヤーエンコ・ヒョードル
  サンボ系/ロシア/1976年生まれ/183cm/104kg
   VT6勝(ノゲイラ、ヒーリング、シュルト、藤田、グッドリッジほか) 無敗

2 アントニオ・ノゲイラ
  柔術系/ブラジル/1976年生まれ/191cm/106kg
   VT13勝(ミルコ、リコ、ヒーリング、コールマンほか) 1敗(ヒョードル)

3 ティム・シルビア
  総合系/アメリカ/1976年生まれ/203cm/118kg
   VT15勝(リコ、マクギー、コレイラ、ランバートほか) 無敗

4 ジョシュ・バーネット
  総合系/アメリカ/1977年生まれ/191cm/117kg
   VT14勝(クートゥア、ホフマン×2、マクギー、シュルト×2ほか) 1敗(ヒーゾ)

5 ミルコ・クロコップ
  キック系/クロアチア/1974年生まれ/188cm/103kg
   VT7勝(ヒーリング、ボブチャンチン、藤田×2、桜庭ほか) 1敗(ノゲイラ)
367名無しの格闘家:04/01/01 01:28 ID:AR73vACI
age
368名無しの格闘家:04/01/02 01:16 ID:AJG9HaRI
age
369宇野くん ◆5cUNPoyaN6 :04/01/02 01:20 ID:mx2ej0au
>>365
カレリンは 伝説の人 扱いですね。
370名無しの格闘家:04/01/02 02:35 ID:+jQed7Ak
1 ヒクソン・グレイシー
2 マイク・タイソン
3 ミルコ・クロコップ
4 ボブサップ
5 アントニオ・猪木
6 チャック・ウイルソン
7 曙
8 KONISHIKI the 八十吉
9 一般人
10 花田勝
371元祖こう:04/01/02 05:26 ID:uwKWeIQj
2004年度階級別最新MMAランキング
ヘビー級
1位エメリヤーエンコ・ヒョードル
2位ティム・シルビア
3位アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
4位ミルコ・クロコップ
5位ジョシュ・バーネット
6位ガン・マックギー
7位ペドロ・ヒーゾ
8位リコ・ロドリゲス
9位ボブ・サップ
10位アンドレイ・アルロフスキー
372元祖こう:04/01/02 05:28 ID:uwKWeIQj
ライトヘビー級
1位ランディー・クートゥアー
2位ヴァンダレイ・シウバ
3位クイントン・ランペイジ・ジャクソン
4位ティト・オーティズ
5位ヒカルド・アローナ
6位ダン・ヘンダーソン
7位チャック・リデル
8位ビクトー・ベウフォート
9位アントニオ・ホジェリオ・ノゲイラ
10位LYOTO
373名無しの格闘家:04/01/02 05:30 ID:DYEfu+Fl
1 蝶野正洋
2 天山広吉
3 中西学
4 永田裕志
5 中邑真輔
6 
374名無しの格闘家:04/01/02 06:12 ID:KOOQxwnP
1 エメリヤーエンコ・ヒョードル
2 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
3 ティム・シルビア
4 ジョシュ・バーネット
5 ミルコ・クロコップ
6 チャールズ・ブロンソン
7 ヴァンダレイ・シウバ
8 ホイス・グレイシー
9 マイケル・ジャクソン
10武蔵
375全盛時代の強さランク:04/01/02 06:29 ID:hQp6F+Gz
1…カレリン
2…アンドレ
3…貴乃花
4…前田
5…ヒョードル
6…猪木
7…ヒクソン
8…ノゲイラ
9…曙
10…ミルコ
376名無しの格闘家:04/01/02 08:07 ID:AJG9HaRI

>>371-372

こうは人間的にはともかく、
ランキングはまずまず信憑性があると思うのだが

>9位ボブ・サップ

・・サップってMMAで誰か強豪に勝ったっけ?
377名無しの格闘家:04/01/02 10:24 ID:sl7hWOl3
1976年世代はすげーな
ヒョードル、ノゲイラ、ヴァンダレイ、シルビア
最強世代だな
378名無しの格闘家:04/01/02 12:52 ID:shZwJkKx
1ヒョードル
2ティト
3ノゲイラ
4クートゥアー
5シルビア
6ミルコ
7ヒョードル
8LYOTO
9ジョシュ
10ヒューズ
379名無しの格闘家:04/01/02 12:54 ID:NAobnic5
>>377
ただ単に一番脂の乗った世代ってだけじゃ・・・?

380名無しの格闘家:04/01/02 14:24 ID:LypgN2v7
イタリアの種馬・ロッキー・バルボアしかいないだろ!
何人防衛したと思ってる?
旧ソ連まで行って、ドラゴにも勝ったぞ!
381名無しの格闘家:04/01/02 14:26 ID:LypgN2v7
あつあつおでん対決なら、ある意味、最強は山崎邦正
382名無しの格闘家:04/01/02 14:30 ID:WVaDgjUF
1、ヒョ―ドル
2、ノゲイラ
3、ジョシュ
4、ティト
5、クーツゥア
6、リコ
7、シルビア
8、ミルコ
9、アローナ
10、高阪
383名無しの格闘家:04/01/03 00:59 ID:kBJEUV3a
1ヒョードル
2ノゲイラ
3ジョシュ
4ミルコ
5シルビア
6サップ
7アレキサンダー
8藤田
9ヒーリング
10コレイラ
384名無しの格闘家:04/01/03 01:02 ID:NSu8VoE9
>>377
ヒョードルは違うぞ
385名無しの格闘家:04/01/03 01:31 ID:7EvESzAd
サップ最強!
386名無しの格闘家:04/01/03 01:38 ID:DUN/+Pr2
エメリヤーエンコ・ヒョードルは
1976年、ウクライナ出身。
387イェーイ!!!:04/01/03 01:44 ID:7EvESzAd

ボブサップは人類最強!曙は負けて当たり前!
名前: イェーイ!!!
E-mail: イェーイ!!!
内容:
イェッス!俺のボブサップお疲れ!ブーム!
388名無しの格闘家:04/01/03 01:50 ID:am51YKBZ
サップが最強
打撃が強くなることがそのままMMAでの強さに繋がる
サップをグランドでキープできるヤツなんかいないし、
サップのタックル切れるヤツもいないし、
サップ最強は確定した
389名無しの格闘家:04/01/03 01:58 ID:DUN/+Pr2

>サップをグランドでキープできるヤツなんかいないし、
>サップのタックル切れるヤツもいないし、

それが事実なら、柔道やアマレスやれば
オリンピックで金メダルを取りまくれることになるな。
390名無しの格闘家:04/01/03 02:09 ID:5EpnvsJz
やっと分かってきたかお前らw
な、ボブサップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒョードルなんだよ。
サップ最強!!!!!!
391名無しの格闘家:04/01/03 02:52 ID:n5oJkuac
あのー。三沢さんてホントに強いんですか?
プロレスでしょ?
マジレスお願いします。
392お前名無しだろ:04/01/03 04:29 ID:xdPJjkG0
正月だからっておめでたいな、おまいら。
この世に橋本真也より強い男が存在すると本気で思ってるのか?
393名無しの格闘家:04/01/03 14:33 ID:Ro/473xH
格闘神!格闘神!
394名無しの格闘家:04/01/03 15:30 ID:BvQz54Dv
   ┏藤田vs吉田
  ┏┫
  ┃┗サップvsヒーリング
┏┫
┃┃┏ジョシュvsヒーゾ
┃┗┫
┃  ┗ノゲイラvsアレキサンダー
┫  
┃  ┏クートゥアvsシウバ
┃┏┫
┃┃┗ヒョードルvsリコ
┗┫
  ┃┏シルビアvsシュルト
  ┗┫
   ┗ミルコvsランペイジ
395名無しの格闘家:04/01/03 19:20 ID:iKGtTbRo
>>394
藤田、吉田、サップ、ヒーリングって


なんでこのブロックだけ際立ってレベル低いんだ。
396名無しの格闘家:04/01/04 03:49 ID:YRTPGkMJ
age
397名無しの格闘家:04/01/04 04:10 ID:HDjILgwH
   ┏ヒョードルvsクートゥアー
  ┏┫
  ┃┗リコvsエイネモ
┏┫
┃┃┏マックギーvsサップ
┃┗┫
┃  ┗ミルコvsブスタマンチ

┃  ┏ミノタウロvsヴァンダレイ
┃┏┫
┃┃┗ジョシュvsアレキサンダー
┗┫
  ┃┏ヒーゾvsランペイジ
  ┗┫
   ┗シルビアvsシュルト
398名無しの格闘家:04/01/04 04:46 ID:/f/64YY/
>>397
ミルコとブスタマンチのテーマがわからん。
399名無しの格闘家:04/01/04 12:17 ID:KfQ0t00V
SherdogのPower Ratingsがデータに基づいていて良いんじゃない?

http://sherdog.com/stats/powerratings.htm
400名無しの格闘家:04/01/04 12:25 ID:FVbj+CYD
ごめん、英語読めない。
401名無しの格闘家:04/01/04 12:32 ID:k8a4F+HU
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
402名無しの格闘家:04/01/04 16:51 ID:0WX4vFXB
エメリヤ・エンコ・アレキサンダー
こいつは強いよ、シュートボクセのヘビー級シウバに判定勝ち
BTTのノゲイラのスパーリングパートナー、アロウージョにギブアップ勝ち
さらには兄ヒョードルに「俺よりも強い」と太鼓判を押されていた。
今まだ22歳、将来が楽しみな大器
こいつ絶対ランキングに入るよ、間違いない
403名無しの格闘家:04/01/04 16:57 ID:8m+Qq/fW
つかさんざん他の競技に人材を取られた後の残りカスでしょ、総合格闘技なんて。
最強云々をぬかすのは10年早い。
404名無しの格闘家:04/01/04 18:22 ID:bzZH/LwC
>>403
何を今更・・・。
405   :04/01/04 19:42 ID:ElQS5N6r
>>403
総合ルールなら、準備なしに他の競技の選手がでても話にもならないでしょ
総合格闘技なんだから総合的に強くないとダメなんだよ
現役のレスリングメダリストでも、VTじゃダンヘンが絶対強いはず

406名無しの格闘家:04/01/04 19:49 ID:GxPvZYvR
ザ・プレデターって一番強いうちの1人じゃないのか?
ZERO ONE出てるときから強いなとは思ってたけど。
もしかしたらミルコ、ノゲイラ、ヒョードルより強いかも。
407名無しの格闘家:04/01/04 20:07 ID:b2kpSEhN
マーシオ・ペジパーノ・クルーズとヤンオラフ・エイネモが戦ったらおもちろそう。
408名無しの格闘家:04/01/04 20:09 ID:4hUeXihR
プレデターは吉田には楽勝するなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409名無しの格闘家:04/01/04 20:10 ID:GxPvZYvR
プレデターは体のデカさもあるし、体型もイイし。
プロレスしか知らないんじゃなく、アマレスやってるし。
もっと総合に出てほすぃ〜。
410名無しの格闘家:04/01/04 20:12 ID:1JHqnyGW
>>406みたいなやつってある意味幸せだよねwww
411399:04/01/04 20:15 ID:KfQ0t00V
>>400
英語だけど、ページの下のほうのリンクをクリックすればいろんな
ランキングが出てくるよ。現時点のウェイト別のランキングの直リンは
http://sherdog.com/stats/upr_fighter_current.htm

他にも年別とか団体別とかいろいろなランキングがあって面白い。
ノゲイラ兄がいかに実績を積み上げているかがよくわかる。
412名無しの格闘家:04/01/04 20:24 ID:mibPF4t9
>>407
駄目ですよ、この板でそんな名前出しても誰も知らないからw
413名無しの格闘家:04/01/04 21:01 ID:TeZqz9J1
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
414名無しの格闘家:04/01/04 21:35 ID:A4GwgZdA
1位 ドラゴンボール
2位 キン肉マン
3位 北斗の拳
4位 Dr.スランプ
5位 キャプテン翼
6位 スラムダンク
7位 ハレンチ学園
8位 こちら葛飾区亀有公園前派出所

9位10位 サーキットの狼 聖闘士星矢 遊戯王

12位 リングにかけろ (13位?)
13位 男一匹ガキ大将 (12位?)
14位 幽☆遊☆白書
15位 CITY HUNTER
16位 ど根性ガエル (過大評価?)
17位 三年&ハイスクール奇面組、(過大評価?)
18位 るろうに剣心─明治剣客浪漫譚─、
19位 ろくでなしBLUES
20位 はだしのゲン (20位固定解除?)
415名無しの格闘家:04/01/04 23:31 ID:mYpExaMe
エイネモなら知ってるよ修斗ヘビー級の新鋭だろ
でもイージーな試合ばかりで実力は計れないね
たぶん、ランキング外だね
416名無しの格闘家:04/01/04 23:32 ID:zp3sspFi
川田利明
417名無しの格闘家:04/01/04 23:43 ID:mYpExaMe
プレデターも余裕でランク外だよ、アマレス全米学生クラスの能力の選手なら総合じゃいくらでもいるもの。アマレス全米王者クラスのケアー、コールマン、トムエリでも今じゃ声があがらないもの。最低でもヒーリング並の選手を倒さないと
418 :04/01/05 00:35 ID:m3PGEQGW
>>402
アレキサンダーいいね。
22歳だから無限に強くなりそうだ・・
しかも兄より体大きいしね。
419名無しの格闘家:04/01/05 02:11 ID:L54dKaav
アレキサンダーは兄貴の盾になる様な使われ方するんじゃないのかなぁ
体格差のある相手は、とりあえず弟が相手するみたいな。
そうやってヒョードル最強神話を創り上げるみたいな。
420名無しの格闘家:04/01/05 12:33 ID:HD+hh5dP
   ┏近藤vsダンヘン
  ┏┫
  ┃┗シウバvsホイス
┏┫
┃┃┏ティトvsアリスター
┃┗┫
┃  ┗桜庭vsリデル
┫  
┃  ┏クートゥアvsビクトー
┃┏┫
┃┃┗LYOTOvsアローナ
┗┫
  ┃┏ランペイジvsホジェリオ
  ┗┫
   ┗吉田vsニンジャ

リザーブ ハイアンvsブス先生
421名無しの格闘家:04/01/07 00:32 ID:l+QOamAb
イグナチョフも楽しみになってきましたね。
総合ではミルコのようなハイより、むしろ組んでからの膝蹴りが効果的なので組まずに正確に当てられるイグはなおのこと末恐ろしいですね。
422名無しの格闘家:04/01/07 21:52 ID:Co5u401y
age
423名無しの格闘家:04/01/07 21:57 ID:Co5u401y

>ケアー、コールマン、トムエリ

中軽量級で大昔に活躍しただけで、その後アマレス界では
すっかり落ちぶれてしまったケアー、コールマンと、
VTと同時進行で97年にフリー世界選手権130kg級4位になったエリクソンを
一緒にされるのは、少し悲しい。まあVT実績では似たようなもんか。
みんな今はトシだし。
424名無しの格闘家:04/01/09 21:47 ID:YM78BtdL
age
425 :04/01/11 02:16 ID:nvOnmjF0
 武蔵さんが最強だろ
426名無しの格闘家:04/01/11 02:37 ID:o6iWftea
>>425
判定ならね。
427名無しの格闘家:04/01/11 02:52 ID:5eKvAUW3
グラスワンダー、メイショウドトウ、メジロブライト、ファンタスティックライトなどの古馬GI勝ち馬を叩きのめし
ラスカルスズカ、ナリタトップロード、エアシャカール、ステイゴールドなどの名脇役の輝きをも霞ませ
スペシャルウィーク、アドマイヤベガ、アグネスフライトなどのダービー馬までも打ち破った
最高の実績を残すには相手に恵まれなければならないというのが定説だったが
強い馬たち、それも史上最高といわれる97〜99の3世代の強豪を相手にしてのこの実績
オペが史上最強と言われても仕方ないと思う
ペインテドブラックに負けてる次期の有馬でクビ差勝っただけでスペ>オペとか
ハナ差それに加えただけなのにグラ>オペとか主張してる馬鹿がよくいるけど
ちゃんと競馬を見てる人はオペ>グラ、スペはもはや常識
んhkマイルCや弱メン相手のJC勝っただけのエルも話にならない
馬券の支持率=大衆の総意つまりJC史上最高の単勝支持率→オペ最強は全世界の総意
428名無しの格闘家:04/01/13 16:06 ID:W/x7vHyI
age
429名無しの格闘家:04/01/13 17:06 ID:vGGyLUmi
>427
馬鹿か。
エルコンドルパサーとサイレンススズカがいるだろ。
単なる勝ち数だけを見て分かった様な口利くな。
430名無しの格闘家:04/01/16 22:00 ID:96E5RwqN
保全
431名無しの格闘家:04/01/18 12:55 ID:Nnzwc5LH

武蔵さん最強は全世界の総意
432名無しの格闘家:04/01/18 13:03 ID:WdBPQJPk
>>399
スーパーヘビー級4位にジャイアント落合が入ってる時点で信用できないんだが・・・。
433名無しの格闘家:04/01/19 16:06 ID:FYBhgjrR
カンフーチャンピオンを忘れちゃだめだろ。
434名無しの格闘家:04/01/21 09:59 ID:LXIoTEum
ほす
435名無しの格闘家:04/01/21 20:25 ID:RZW0m0re
634といえば武蔵さん
436名無しの格闘家:04/01/21 20:30 ID:EamrJmTv
やっちまいました。同じ職場にかわいい子がいて、普通に友達。
でメールアドレスも知ってる。。で新規で携帯を契約していざ、
変態メール。高校の友達からアドレス聞きました〜見たいな感じ
(もちろん職場の人間とはわからない)
でメールして、早速いじめてくれと。しつこくお願いしたが、断られた
。で数分後電話が(怪しくないよう一応教えといた)出たくても
声でわかってしまうから出れない。メールするとかなりきれていて
とりあえず電話でてよと。とりあえず明日まで延ばしたが、やばい
。明日解約するつもりだがk察とかにいったら住所とかおしえちゃう
のかな??2日くらいしつこいメールして、あっちがきれだしたから
もうしません。っていったんだが許してもらえず。。ばれると思いますか?
すれ違いかもしれないが、教えてくれ!!
437名無しの格闘家:04/01/21 20:31 ID:aD1uFnRB
>>429
427はただの吊りだろ。気にすんなって。
438名無しの格闘家:04/01/21 22:27 ID:EQdepAiP
>>421
中邑にあれだけタックル取られてるようじゃダメじゃない?
439名無しの格闘家:04/01/22 21:46 ID:K/G4kim6

439といえば与作さん
440名無しの格闘家:04/01/25 22:21 ID:e9bDFHdk

サップは総合ルールでは最強




















と言ってるやつは、にわか素人。
441名無しの格闘家:04/01/29 14:45 ID:7zkLR6NV
age
442名無しの格闘家:04/01/29 14:52 ID:XY3+rIrS
シルビア>>>>>>>ヒョードル>>>>ジョシュ>>>>ノゲイラ
>>>>>リコ>>>>>>ミルコ>>>>>サップ>>>>シウバ
443名無しの格闘家:04/01/29 15:14 ID:MrbKpFBT
何で室伏が入ってないのですか?
444名無しの格闘家:04/01/31 00:58 ID:FO+TRYaN
   ┏ヒョ―ドル
  ┏┫
  ┃┗ノートン
 ┫
 ┃┏ベイダー
 ┗┫
  ┗ノゲイラ
445名無しの格闘家:04/02/01 00:33 ID:dRzAapdA
オーターマン
446名無しの格闘家:04/02/01 00:54 ID:hK3LuA4j
   ┏グラスワンダーvsナリタブライアン
  ┏┫
  ┃┗シンボリクリスエスvsシンボリルドルフ
┏┫
┃┃┏セイウンスカイvsライスシャワー
┃┗┫
┃  ┗サイレンススズカvsミホノブルボン
┫  
┃  ┏スペシャルウィークvsトウカイテイオー
┃┏┫
┃┃┗サクラローレルvsメジロマックイーン
┗┫
  ┃┏マヤノトップガンvsビワハヤヒデ
  ┗┫
   ┗エルコンドルパサーvsオグリキャップ
447名無しの格闘家:04/02/01 01:04 ID:hK3LuA4j
シード・・・テイエムオペラオー
448名無しの格闘家:04/02/01 02:24 ID:Vv3w46CO
   ┏船木誠勝
  ┏┫
  ┃┗桜庭和志
┏┫
┃┃┏ヒョードル
┃┗┫
┃  ┗尾崎豆
┫  
┃  ┏ノゲイラ
┃┏┫
┃┃┗シウバ
┗┫
  ┃┏ミルコ
  ┗┫
   ┗シルビア
449 :04/02/01 17:40 ID:A1gdKZ2q

オーバーマン
450ホクソン:04/02/01 17:59 ID:1oJWB6Nr
450ゲト(っ´∀`)っ
451 :04/02/01 18:52 ID:A1gdKZ2q
ボブサップがミルコとやっても
今日の水男と同じになるな

アメフトじゃキックには勝てない
452名無しの格闘家:04/02/01 21:54 ID:51cX9sct

VTヘビー級ランキング (2004/2/1現在)

1 エメリヤーエンコ・ヒョードル
  サンボ系/ロシア/1976年生まれ/183cm/104kg
   VT6勝(ノゲイラ、ヒーリング、シュルト、藤田、グッドリッジほか) 無敗

2 アントニオ・ノゲイラ
  柔術系/ブラジル/1976年生まれ/191cm/106kg
   VT13勝(ミルコ、リコ、コールマン、ヒーリングほか) 1敗(ヒョードル)

3 ティム・シルビア
  総合系/アメリカ/1976年生まれ/203cm/118kg
   VT15勝(リコ、マクギー、コレイラ、ランバートほか) 無敗

4 ジョシュ・バーネット
  総合系/アメリカ/1977年生まれ/191cm/117kg
   VT14勝(クートゥア、ホフマン×2、シュルト×2、マクギーほか) 1敗(ヒーゾ)

5 ミルコ・クロコップ
  キック系/クロアチア/1974年生まれ/188cm/103kg
   VT8勝(ヒーリング、ボブチャンチン、藤田×2、桜庭ほか) 1敗(ノゲイラ)
453名無しの格闘家:04/02/02 02:39 ID:bVYzcnEY
6 スコット・ノートン
  プロレス/アメリカ/1961年生まれ/188cm/150kg
  アームレスリング全米選手権優勝x3、'87世界選手権優勝
  IWGPヘビー級、IWGPタッグ、VT無敗

7 佐々木健介
  プロレス/日本/1966年生まれ/180cm/110kg
  VT2勝(クリスチャン・ウェリッシュ、ほか)無敗
454 :04/02/02 09:48 ID:z1qId+z5
1961年生まれにワラタ
おっさんだな
455名無しの格闘家:04/02/02 09:52 ID:vFX/ermR
>>451
水男ごときをサップ様と同列に扱うなよ。
456名無しの格闘家:04/02/02 10:19 ID:P8zV06Do
ジョッシュとミルコならミルコの方が上だと思う。
今のジョッシュはハンドスピードはノゲイラ以下で致命的なまでに遅く、
ヘビー級で立ち技をやれるだけの威力も正確さも無い。
防御面でもかなり脆い。
457名無しの格闘家:04/02/02 19:38 ID:KzBu4IXQ

ジョシュは一応VTの実績的にはミルコより上なのだが、
実際に戦ったらミルコが勝つだろうな
458名無しの格闘家:04/02/02 21:30 ID:c3nEBZh1
まあ、アンブリッツ戦の本気モードジョシュを見たら
そんなことはいえんだろうな。

鳥肌たった!
459名無しの格闘家:04/02/02 21:55 ID:JVRLoxB7
新たなサイト発見。
ttp://www.geocities.jp/columnlab/index.html
460名無しの格闘家:04/02/02 21:56 ID:tTJO6/Pe
>>456
warata
461名無しの格闘家:04/02/02 22:06 ID:A4om9FuH
>>460
プッ、ワラタだって。事実じゃないか。
いい加減このことは認めろよジョシュヲタ(またはプヲタ?)。
まあけどまだジョシュも若いし、資質は抜群なんだから、これからプロレスなんて楽な道はすてて
また1から精進すればトップ3の域までは来れるんじゃないか?
462名無しの格闘家:04/02/02 22:13 ID:HKbac+5b
プロレスやるにしたって、
日本じゃなくってWWEじゃないとね。
難しいけどもさ。
もう、新日もジリ貧だからね。
463名無しの格闘家:04/02/03 00:14 ID:HNzgj2oJ
>>452さん
456のいう通りに4,5の位置変えてあげて下さい
いうこときかないと
456があばれますので
正直1−5の間は優越が受けがたいと思いますが
456の熱意に面してよろしくお願いします
464マスター ◆BeQ/1DFLPU :04/02/03 01:04 ID:VojDG72S
三沢もそう簡単には王座にはつけないな
465名無しの格闘家:04/02/03 01:19 ID:Ch3ML5gl
>>463
○優劣(ユウレツ)
×優越(ユウエツ)
466名無しの格闘家:04/02/03 03:27 ID:NSapkk7J
>>463

>>優越が受けがたい
>>優越が受けがたい
>>優越が受けがたい
>>優越が受けがたい
>>優越が受けがたい
467名無しの格闘家:04/02/03 03:47 ID:gWNWlkV3
ジョシュはプライド3強のいずれかと
試合しないとランキング外でいいと思うけど。
UFCの実績はすでに昔の話しだし
468名無しの格闘家:04/02/03 06:21 ID:0dkpU98V
ミルコに勝てるのはクラフターMしかいないだろ。
469改訂:04/02/03 12:42 ID:OhDfDJMA

VTヘビー級ランキング (2004/2/3現在)

1 エメリヤーエンコ・ヒョードル
  サンボ系/ロシア/1976年生まれ/183cm/104kg
   VT6勝(ノゲイラ、ヒーリング、シュルト、藤田、グッドリッジほか) 無敗

2 アントニオ・ノゲイラ
  柔術系/ブラジル/1976年生まれ/191cm/106kg
   VT13勝(ミルコ、リコ、コールマン、ヒーリングほか) 1敗(ヒョードル)

3 ティム・シルビア
  総合系/アメリカ/1976年生まれ/203cm/118kg
   VT15勝(リコ、マクギー、コレイラ、ランバートほか) 無敗

4 ミルコ・クロコップ
  キック系/クロアチア/1974年生まれ/188cm/103kg
   VT8勝(ヒーリング、ボブチャンチン、藤田×2、桜庭ほか) 1敗(ノゲイラ)

4 ジョシュ・バーネット
  総合系/アメリカ/1977年生まれ/191cm/117kg
   VT14勝(クートゥア、ホフマン×2、シュルト×2、マクギーほか) 1敗(ヒーゾ)
470名無しの格闘家:04/02/03 16:30 ID:KNyheKPp
SS ヒョードル ノゲイラ
S ミルコ サップ ジョシュ マックシング・ケアー
A シウバ コールマン ヒーリング ウォーターマン シルビア ランディー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜トップクラスの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B ドンフライ ランペイジ シュルト 藤田 ビクトー ホジェリオ ヒカルド・アローナ ヘンダーソン
C イゴール アイブル ニンジャ アスエリオ・シウバ ティト ヒクソン
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜トップ20以内確実の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D 吉田 ホイス ボビッシュ スペーヒー ランデルマン 桜庭 リデル アリスター 高阪 横井 中村
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜無差別級GP出場資格の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
E ボビッシュ ヴァレンタイン ハイアン ヘンゾ 菊田 田村 近藤 佐々木 綱野 ドスカラスjr 他
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜伏兵と連敗街道驀進中の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
F 大山慎吾 金原 他
G アレク 他



Z ケアー 山本 松井
471名無しの格闘家:04/02/03 16:32 ID:KNyheKPp
ヒカルドはトップクラスだな
472名無しの格闘家:04/02/03 17:40 ID:xvtnBYSk
1 俺様
2 おまえ
3 このスレの1
473マスター ◆BeQ/1DFLPU :04/02/03 18:52 ID:jAzB56DN
>E ボビッシュ ヴァレンタイン ハイアン ヘンゾ 菊田 田村 近藤 佐々木 綱野 ドスカラスjr 他

藁、ガチンコ網野
474名無しの格闘家:04/02/04 21:18 ID:X2dc6foS

SSS ベジータ
475名無しの格闘家:04/02/04 21:59 ID:YAsiHZ7w
シルビアはSSだろ
476名無しの格闘家:04/02/05 02:23 ID:z5PbPhIU
>>467
大晦日にシュルトに勝ってるからはいってもいいんじゃん?
最近のPRIDEはヒーリングorシュルトに勝つとトップグループって感じだし。
477お前名無しだろ:04/02/05 03:05 ID:mUqLDUvj
1木村拓哉
2香取慎吾
3中居正広
4草なぎ剛
5稲垣吾郎
478名無しの格闘家:04/02/05 03:12 ID:JcT+nAeq
近藤はもっと上と思う。
479名無しの格闘家:04/02/05 03:15 ID:JcT+nAeq
フヨードルって小さいのな。
身長永田さんと一緒だったな。
480名無しの格闘家:04/02/05 03:25 ID:UcDplYcS
ヒョードル
ミルコ
ノゲイラ
シルビア
ジョシュ
ヒーリング

これで確定
481名無しの格闘家:04/02/05 03:37 ID:gKcRaWT6
コンナトコカナ?

1 ヒョードル
2 シルビア
3 ホドリゴノゲイラ
4 ミルコ
5 バーネット
6 コレイラ
7 レバンナ
8 ロドリゲス
9 藤田
10 高坂
482名無しの格闘家:04/02/05 20:37 ID:mMpqrWEc

俺の願望としては

ミルコ≒シウバ>シルビア>ヒョードル>ジョシュ>ノゲイラ

となってほしいのだが、永久に実現しそうにない。
483 :04/02/06 20:22 ID:r/rCbMCW
age
484 :04/02/08 00:41 ID:8nDSXStN
age
485名無しの格闘家:04/02/08 00:55 ID:708VrD4S
>>482
打撃優位とみてるのかな?
そういやシルビアは今なにしてんの?王座剥奪されて・・・??
個人的にはTKにもっとがんばってほしい。長い間ヘビー級日本人ファイターのエース
としてがんばってきたわけだし、一花咲かせてほしい。

486名無しの格闘家:04/02/08 01:09 ID:cB36sRHC
ミルコヲタウゼー
487名無しの格闘家:04/02/08 20:44 ID:GfJ2faZt
シルビアは今度UFCで試合するらしいよ
488名無しの格闘家:04/02/09 02:06 ID:G95aX+t4
あーシルビアまだUFCなんだ。
ってかジョシュやらシルビアやらあんまマッチョじゃないやつが薬物で剥奪って
なんか恣意的なものをかんじるよな。
489トップ10:04/02/09 02:43 ID:rwad/YSk
SS ヒョードル ノゲイラ
S  ミルコ
A  シルビア ビクトー バーネット クゥートゥア ヴァンダレイ
B  ティト バーネット 
490てゆうか:04/02/09 02:45 ID:2HkH+2KV
なんでおまいらの話の中にリコ・ロドリゲスがいないわけ?
リコ・ロドリゲスならミルコに勝てるし。
491名無しの格闘家:04/02/09 02:51 ID:334wNvR5
テクニカルファイタートップ10
1ホドリゴノゲイラ
2ビトーヒベイロ
3田村潔司
4フランカノゲイラ
5桜庭和志
6ヨアキムハンセン
7エメリヤーエンコヒョードル
8佐藤ルミナ
9カロパリーシャン
10スティーブバーガー
492武士道ランキング:04/02/09 02:56 ID:rwad/YSk
いわゆる、身長170〜180、体重70〜77キロクラスのランキング
1 BJペン
2 マット・ヒューズ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜超えられぬ壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3 マッハ
4 五味
5 以下ランク外
493名無しの格闘家:04/02/09 02:56 ID:2HkH+2KV
>>491
>>田村
>>ルミナ
>>ヨアキム
はぁ?
494名無しの格闘家:04/02/09 02:56 ID:334wNvR5
テクニカルファータートップ10以下
11BJペン
12宇野薫
13アウレリロ
14ミルコクロコップ
15菊田早苗
16滑川康仁
17渋谷おさみブー
18ヘンゾグレイシー
19ホドリゴグレイシー
10近藤有己
495名無しの格闘家:04/02/09 02:58 ID:2HkH+2KV
>>492
カーロス・ニュートンわどこに?
496492:04/02/09 02:58 ID:rwad/YSk
スマソ。やり直し
1 BJペン
2 シャオリン
3 マット・ヒューズ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜超えられぬ壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4 ハンセン
5 マッハ
6 五味
7 以下ランク外



497名無しの格闘家:04/02/09 02:59 ID:334wNvR5
>>495
ニュートンは21位です。
498名無しの格闘家:04/02/09 03:00 ID:2HkH+2KV
>>334wNvR5
ああ、おまえは釣り師なのか。
>>14ミルコ
を見て気が付いた。
499名無しの格闘家:04/02/09 03:04 ID:2HkH+2KV
>>496
カーロス・ニュートンとアンデウソンがいませんが?
500はいはいわかりましたよ:04/02/09 03:08 ID:rwad/YSk
スマソ。やり直し
1 BJペン
2 シャオリン
3 アンデウソン
4 マット・ヒューズ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜超えられぬ壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
5 ニュートン(UFC46の試合内容で格下げ)
6 ハンセン
7 マッハ
8 五味
9 以下ランク外





501てゆうか:04/02/09 03:17 ID:2HkH+2KV
五味がいるんだったら宇野か川尻入れた方がいいよね。



ねむ。
502名無しの格闘家:04/02/09 03:19 ID:SV1jJQ32
実際問題ペンに勝ってるパルヴァーのほうがランク上だし
それにKOで勝ってるラドウィックが最強なんだけどね。
503名無しの格闘家:04/02/09 03:20 ID:334wNvR5
うるせーよ雑魚どもが
504名無しの格闘家:04/02/09 03:24 ID:SV1jJQ32
クッセースレだな。路上で素人にボコられる総合の奴が最強なわけねーだろw
505名無しの格闘家:04/02/09 03:30 ID:Mut/6gBm
>>1
1位 アメリカ軍
2位 ロシア軍
3位 EU軍

506名無しの格闘家:04/02/09 05:04 ID:LVnh8rLu
軍事費

1位 アメリカ軍
2位 日本軍
3位 ロシア軍

507名無しの格闘家:04/02/09 22:43 ID:rwad/YSk
パルヴァーが上なわけはない。勝ったといっても塩判定。しかも、3年くらい前の話。
502は中途半端な知識をひけらかしているに過ぎない。格板でこういうのが一番困る。
508名無しの格闘家:04/02/10 00:32 ID:S68o/nc+
↑凄いキモイオーラ発し過ぎてるな・・・こいつ
509名無しの格闘家:04/02/10 00:36 ID:9kYspiCI
田村さんとミノタウロってどっちがテクニカルと思う?真面目な話で。
俺は田村さんのテクニックは評価してるよ。
ミノと戦った時ミノのアームロック見切ってたし。
田村さんがあと2、3キロあったら上を取りかえしてアームロックに取られた腕をそのまま十字に取りかえしてたと思う。
まあ、シャオリンと田村さんなら若干シャオリンのが上かな、若干。
510名無しの格闘家:04/02/10 00:55 ID:FP6ph04L
もう田村さんじゃなくて谷さんだよ
511名無しの格闘家:04/02/10 01:05 ID:Htltj2Qu
_東______西_
引く損 横綱 表$
ノゲイラ大関 ミルコ
シウバ 張大

総合ルールならここらは他より現状の力量は上と思う
512名無しの格闘家:04/02/10 01:28 ID:xrASEnVM
SSS 三沢さん
SS ヒョードル ノゲイラ
S ミルコ サップ ジョシュ マックシング・ケアー
A シウバ コールマン ヒーリング ウォーターマン シルビア ランディー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜トップクラスの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B ドンフライ ランペイジ シュルト 藤田 ビクトー ホジェリオ ヒカルド・アローナ ヘンダーソン
C イゴール アイブル ニンジャ アスエリオ・シウバ ティト ヒクソン
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜トップ20以内確実の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D 吉田 ホイス ボビッシュ スペーヒー ランデルマン 桜庭 リデル アリスター 高阪 横井 中村
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜無差別級GP出場資格の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
E ボビッシュ ヴァレンタイン ハイアン ヘンゾ 菊田 田村 近藤 佐々木 綱野 ドスカラスjr 他
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜伏兵と連敗街道驀進中の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
F 大山慎吾 金原 他
G アレク 他



Z ケアー 山本 松井


513名無しの格闘家:04/02/10 02:26 ID:ZnEA3V73
>>492
ジョシュはあ?
514名無しの格闘家:04/02/11 14:12 ID:of+5CTXq

助手ジョシュ
515名無しの格闘家:04/02/11 14:16 ID:bSPfEojX
>>512
ノートンがいない
516名無しの格闘家:04/02/11 14:33 ID:FK9LzyM3
パウンドフォーパウンドランキング

1ヒョードル
2シウバ
3ノゲイラ
4ペン
5ヒューズ
6ペケーニョ
7クートゥアー
8桜庭
9ランペイジ
10シャオリン
8
517名無しの格闘家:04/02/11 17:42 ID:GwWQRrX7
パウンドフォーパウンドランキング
1位BJ.ペン
2位ヒョードル
3位シウバ
4位シャオリン
5位ペケーニョ
6位ノゲイラ
7位クートゥアー
8位トムソン
9位ヘンダーソン
10位ヒューズ
518最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/11 17:44 ID:pMMtk3GB
パウンドフォーパウンドって下らないね(断言
519名無しの格闘家:04/02/11 17:48 ID:GwWQRrX7
>>518
おまえの発言の方が下らないけどなw
520名無しの格闘家:04/02/11 17:53 ID:bSPfEojX
(断言
↑↑↑
これ面白いと思ってんのかな?
521最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/11 17:54 ID:pMMtk3GB
そんなことないよ(断言
パウンドフォーパウンドが下らなけりゃ、そんなランキングつけてる人間も下らない(断言
全く的を得てないし(断言
522最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/11 17:56 ID:pMMtk3GB
ていうか、パンドフォーパウンドの意味すら理解してないじゃない(笑
523名無しの格闘家:04/02/11 17:57 ID:DNwbcw7g
「的を得る」
キターーーーー!
524名無しの格闘家:04/02/11 17:59 ID:bSPfEojX
的を得る
的を得る
的を得る

・・・( ´,_ゝ`)
525最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/11 18:04 ID:pMMtk3GB
今日はジムも休みなんで、ふくろはぎ痛い(断言
526名無しの格闘家:04/02/11 18:08 ID:GrNf+3ge
んなことで揉めてほんとバカだなあ
527最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/11 18:14 ID:pMMtk3GB
まあ、2ちゃんは馬鹿のスクツですから仕方ないですね。
そんな馬鹿も、これから僕が救済していきますから、ご安心あれ(断言
528名無しの格闘家:04/02/11 18:15 ID:bSPfEojX
きもいなコイツ・・・ヒキコモリ臭がプンプンする
529最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/11 18:16 ID:pMMtk3GB
きもくないです(断言
僕はキムタク似のマッチョだとバイト先のオバサンから、いつも言われます(照
530名無しの格闘家:04/02/11 18:59 ID:I9GuTgPx
的を得るとふくろはぎに誰かパシャパシャのAAを
531名無しの格闘家:04/02/11 21:27 ID:Ul/Llj1R
>>最弱認定委員会
こうゆうやつどこの道場にも一人はいるよね。
素人のクセに玄人ヅラしてやたら声出して人に指示出すやつw
532最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/11 21:31 ID:pMMtk3GB
残念ながら出さないですね(断言
僕は黙々と、コツコツと、粛々と、シコシコと、強くなっていくタイプ(断言
533名無しの格闘家:04/02/11 21:45 ID:Ul/Llj1R
>>532
まじウケんだけどコイツ(ゲラww


534名無しの格闘家:04/02/11 21:51 ID:58zYRmZ3
やっちまいました。同じ職場にかわいい子がいて、普通に友達。
でメールアドレスも知ってる。。で新規で携帯を契約していざ、
変態メール。高校の友達からアドレス聞きました〜見たいな感じ
(もちろん職場の人間とはわからない)
でメールして、早速いじめてくれと。しつこくお願いしたが、断られた
。で数分後電話が(怪しくないよう一応教えといた)出たくても
声でわかってしまうから出れない。メールするとかなりきれていて
とりあえず電話でてよと。とりあえず明日まで延ばしたが、やばい
。明日解約するつもりだがk察とかにいったら住所とかおしえちゃう
のかな??2日くらいしつこいメールして、あっちがきれだしたから
もうしません。っていったんだが許してもらえず。。ばれると思いますか?
すれ違いかもしれないが、教えてくれ!!



535名無しの格闘家:04/02/11 22:00 ID:rrmUrFGM
>>534
シウバヲタだな貴様?氏ね!マッポに捕まってろ!
536名無しの格闘家:04/02/12 17:31 ID:4rRfzKB5
「的を得る」は「当を得る」「的を射る」の誤用であることは良く言われており、
最新のATOK17では「まとをえる」を変換すると同様の指摘をしてくれますし、
共同通信社の記者ハンドブックにも「的を射る」を使用するように
書いてあります。しかし、
駿河台予備学校世界史講師の中谷臣氏のサイト「世界史教室」によると、
「的を得る」は漢語に由来する正しい表現なんだそうです。
537名無しの格闘家:04/02/14 00:47 ID:8DzHodmV
総合格闘技が一番実戦に近い格闘技であることは認めるけど
たとえば喧嘩するときに寝転がりながら戦う人におまえらは美学
を感じるのか、という話だな。
もうひとつ言うならそれは高田総裁が常々言ってる「男」足りえてるのか、
つー話だな。

寝転がったら二人以上に喧嘩売られると終りだしなあ。
二人以上の素人に喧嘩で負けてしまうような人が最強になってしまうことも
ありえるわけで。それはなんつーか「最強」と言っていいものかどーか。
やはり最強論は幻想に過ぎないのだと思う。

総合格闘家だって一人一人はそのルール内でどうにか勝とうとする姿勢が
見えるし、それは総合格闘技の中で最強足りえようと思ってるに過ぎないのでは
ないかな。
538最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/02/14 00:48 ID:fLe9ZIst
喧嘩で尻タップを使う香具師は、相当な猛者か馬鹿か、どっちかですね(断言
539:04/02/14 00:51 ID:oQwJOur8
>>537
 多対一を想定する事自体がオカシイと思うけどなぁ。
 「寝技は相手が二人いたら勝てない」って言ったって、立ち技だって相手が10人いたら勝てないでしょ。

 そういうアンフェアな条件を考慮に入れちゃうと、「相手が目潰しをしてきたら」とか「相手が武器をもってたら」とか
どんどんエスカレートしちゃって、結局アメリカ大統領最強説に行き着いちゃうと思うんだよね。
540:04/02/14 01:01 ID:oQwJOur8
 あ〜! チクショウ。 >>537はマルチポストか。
541名無しの格闘家:04/02/15 22:00 ID:ak1x6ldA
age
542名無しの格闘家:04/02/16 09:03 ID:EXIFg0XB

VTヘビー級ランキング (2004/2/15現在)

1 エメリヤーエンコ・ヒョードル
  サンボ系/ロシア/1976年生まれ/183cm/104kg
   VT6勝(ノゲイラ、ヒーリング、シュルト、藤田、グッドリッジほか) 無敗

2 アントニオ・ノゲイラ
  柔術系/ブラジル/1976年生まれ/191cm/106kg
   VT13勝(ミルコ、リコ、コールマン、ヒーリングほか) 1敗(ヒョードル)

3 ティム・シルビア
  総合系/アメリカ/1976年生まれ/203cm/118kg
   VT15勝(リコ、マクギー、コレイラ、ランバートほか) 無敗

4 ジョシュ・バーネット
  総合系/アメリカ/1977年生まれ/191cm/117kg
   VT14勝(クートゥア、ホフマン×2、シュルト×2、マクギーほか) 1敗(ヒーゾ)

4 ミルコ・クロコップ
  キック系/クロアチア/1974年生まれ/188cm/103kg
   VT9勝(ヒーリング、ボブチャンチン、藤田×2、桜庭ほか) 1敗(ノゲイラ)
543 :04/02/17 12:04 ID:RlM7JKmf

ヒョ−ドル
ノゲイラ
ミルコ
ジョシュ
シルビア
です
544名無しの格闘家:04/02/17 12:29 ID:0J3rUlVo
1位ヒョードル
2位シルビア
3位ノゲイラ
4位ミルコ
5位バーネット
545名無しの格闘家:04/02/17 12:35 ID:ULAmbXVs
まあこの5人かなあ。UFCにヘビー級の人材が不足してるし。
リコとかこの5人とやったら2勝2敗1分ぐらいいきそうだがwなんか目立たないしな。
546名無しの格闘家:04/02/17 12:39 ID:ULAmbXVs
あ、でもシルビアに負けてるか。ノゲ戦は分けと考えようw
547名無しの格闘家:04/02/17 12:39 ID:GdomO9sr
http://hpcgi3.nifty.com/undergrund/msgenq/msgenq.cgi?
1位ツバサ
2位山笠
3位永田
4位ビーストさん
548名無しの格闘家:04/02/17 12:44 ID:WT29c3Df
1位タートル永田
2位へっぴり腰中西
3位無勝の高山
4位言い訳中邑
5位かっこつけ村上

549名無しの格闘家:04/02/17 12:47 ID:AkLPTpVT
ヒョ−ドル
ノゲイラ
ミルコ
ジョシュ

ティムはよく知らない・・
550名無しの格闘家:04/02/17 12:47 ID:z9wdKTE5
ミルコ好きだけど
こうやって見るとやっぱりミルコは戦績としては1段下だな。
551名無しの格闘家:04/02/17 12:50 ID:NA9YpC5z
>>550
まぁ本格的にVT参入してからまだ1年ですからね。
今年を期待しててください。
552名無しの格闘家:04/02/18 02:48 ID:iR3S2P2t
だからへたれ達とやって
必死に白星稼いでるんじゃないの
ノゲイラ戦以前は総合無敗!
今は勝率を9割以上!ってか
553名無しの格闘家:04/02/18 02:50 ID:oB4ftq32
シウバは、へービートーナメント考え中とか言ってる場合じゃないだろ。
これで出なかったらヘタレだね。出てノゲイラあたりをぼこぼこにしてくれ。
554名無しの格闘家:04/02/18 03:09 ID:Q5mvClNB
総合格闘技 俺ランキング

1.エメリヤーエンコ・ヒョードル
2.ティム・シルビア
3.アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
4.ミルコ・クロコップ
5.ジョシュ・バーネット
6.ペドロ・ヒーゾ
7.リコ・ロドリゲス
8.エメリヤーエンコ・アレキサンダー
9.ガン・マックギー
10.アンドレイ・アルロフスキ
555名無しの格闘家:04/02/18 03:19 ID:2E7UyC9T
MMAやってない奴で最強ランキング

世界王者 草野仁
1位 大木凡人
2 針すなお
3 “ハンマーコウジ”室伏
4 “ザ・ジーニアス”康生
5 カイヤ
6 長渕剛
7 千代の富士
8 渡辺二郎
9 清原和博
10 皇太子 徳仁親王
556名無しの格闘家:04/02/19 03:33 ID:CdDZn4ML
age
557名無しの格闘家:04/02/20 22:43 ID:yfi9e5P3
K-1じゃボタが最強!
558 :04/02/21 20:48 ID:a6dh1oaZ
武蔵さんが最強



でも曙さんには負けるかも
曙さんは規格外の天才格闘家だし
559名無しの格闘家:04/02/21 21:08 ID:a/qtPUL8
1 前田
2 ハン
3 フライ
4 長井
560名無しの格闘家:04/02/22 01:42 ID:rzn5DaOg
1天龍
2石川
3原
4冬木
5北原
6ウルティモ
7折原
561名無しの格闘家:04/02/25 00:38 ID:zA2nc/xN
保全
562名無しの格闘家:04/02/26 21:47 ID:xxdvWWv3
age
563名無しの格闘家:04/02/26 22:51 ID:a508rgwW
3・6日本武道館大会で初防衛戦を控える三沢、小川のGHCタッグ王者組が、
ノアの6人タッグ戦で挑戦者の池田、ヨネ組と対戦。
池田に会場外に連れ出されテーピングです巻きにされた三沢は、
選手権での報復すら辞さない構えを見せた。

だれもが三沢の姿に目を疑った。
身動きも取れないまま客席に打ち捨てられ、
観客のフラッシュ攻めに遭ったMrプロレスは、
「プロレスに入ってから恥ずかしいことのベスト10に入る」と、
みけんにしわを寄せてうなった。

手段を選ばない挑戦者コンビに、
「最低。こっちも何をやってもいいかなと思う」と三沢が吐き捨てれば、
「目には目をだ」と小川。
すう高なGHC選手権での報復も否定しなかった三沢は、
「プロレスの奥深さを教えてもらったよね」とニヤリ。
挑戦者組はパンドラの箱を開けてしまったのかもしれない。

引用元
http://www.daily.co.jp/ring/2004/02/22/117332.shtml




564名無しの格闘家:04/02/26 22:57 ID:viCz6M/x
ヒョードル、ノゲイラ、ミルコ、バーネット、シルビアが不動の5強だろうな
565名無しの格闘家:04/02/28 19:42 ID:z3HQg0EJ
ベジータさまが不動のチャンピオン
566名無しの格闘家:04/02/28 20:30 ID:MZGFOAmR
永田さんは世界ランキング何位ぐらいかな?
567名無しの格闘家:04/02/28 21:18 ID:7qNz8YLh
>566
その世界では1位でつ。
筋書きありなら無敗でつ。
568名無しの格闘家:04/02/28 21:25 ID:jpVLNqTs
だから 小川に勝てそーなのはヒョー位
ノゲ ミルコあたりじゃSTOで転がされて終わりだろ
569名無しの格闘家:04/02/28 21:35 ID:KTkDXCgz
プロレスラーは雑魚だよ
570名無しの格闘家:04/02/28 21:53 ID:7K6F+xV/
   ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  おちんちん ちょ〜だい!
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/ 
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、 おちんちん ちょ〜だい!!
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ

571名無しの格闘家:04/02/28 21:57 ID:rtodA76u
シルビア
ヒョードル
ノゲイラ
サップ
ジョシュ
ミルコ

だろうなあ
572名無しの格闘家:04/02/28 21:59 ID:7K6F+xV/
   ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  世界最強は誰?
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/ 
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、 
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ

573名無しの格闘家:04/02/28 22:01 ID:7K6F+xV/
範馬勇次郎は?
574名無しの格闘家:04/03/02 16:35 ID:06N1bGEc
1、シルビア
2、ヒョードル
3、ジョシュ
4、ノゲイラ
5、シュルト
6、ミルコ
7、サップ
8、小川
9、リコ
10、ビクトー
575名無しの格闘家:04/03/04 20:43 ID:6VQmArVu
俺が最強
576名無しの格闘家:04/03/04 23:39 ID:DIt0gcYY

      lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 



577名無しの格闘家:04/03/05 17:41 ID:XBXjbG4h
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
        ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
        ';;:;:;:;:;:;"    -‐''''''ー'''‐    ゛;;;:;:;:;;;'
.        ;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.●_>;::  .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |
..       |i ;;´    ゚   ::ノ   :、       、;; ;i
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/  < 最強は私です 永田
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ
        !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     !_)
        `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /
          :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ
.           \      ゛''''''''"     /
.            \    ...............   /
              `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
578    :04/03/06 01:04 ID:4TAXn5VM


おまんこ。


579名無しの格闘家:04/03/06 01:25 ID:utyUtnjV
1、シルビア
2、ヒョードル
3、ノゲイラ
4、ジョシュ
5、サップ
6、シュルト
7、リコ
8、ミルコ
9、クートゥア
10、ヴァンダレイ
580名無しの格闘家:04/03/10 17:17 ID:bsaJmvsv
1、シルビア
2、ヒョードル
3、ジョシュ
4、ノゲイラ
5、シュルト
6、ミルコ
7、サップ
8、小川
9、ミアー
10、ビクトー
581えんぴつ:04/03/10 17:20 ID:7Tnc6tw2
ヴァンダレイは5本の指に入ると思うが
家のかあちゃん5本の指が入る
582名無しの格闘家:04/03/10 17:24 ID:0m2orcfV
どこに?
583 :04/03/11 21:22 ID:4kFCYIkP
アナゴvsカエル
584名無しの格闘家:04/03/13 16:30 ID:Sds5RDg2
age
585名無しさん:04/03/13 16:31 ID:EEoXg7W3
得点      : 2668点
有効打     : 184打
反則      : 3回
正解率     : 98%
タイプスピード : 3.07keys/s
レベル      : アマチュア

( ´Д`)はぁー
586名無しの格闘家:04/03/13 17:52 ID:72C0Tjtc
1、シルビア
2、ヒョードル
3、ジョシュ
4、ノゲイラ
5、ミルコ
587名無しの格闘家:04/03/14 22:40 ID:2PGJeb+w

やはりサップはトップ10には入らないな
588名無しの格闘家:04/03/16 22:25 ID:nZCNPnnm
age
589名無しの格闘家:04/03/16 22:31 ID:bW3mDuVr
1ミルコ
2ヒョー
3ノゲ兄
4ジョシュ
5シルビア

シウバ、ヘビーサイズランペイジ、サップがどの位かが分からん。
590名無しの格闘家:04/03/16 22:31 ID:kfWEyemd
ジョシュは現在ランキングの査定でUFCの実績を
入れるのは微妙だと思うが・・・。親日でプロレスしてるし・・
ヒョードルも現状は試合ができてない状況だし。ノゲが1位で
いいっぽいが。
591名無しの格闘家:04/03/16 23:04 ID:8ukd6C0W
>>581
2ちゃねらーだなっていうレスだな、わらった、、
592名無しの格闘家:04/03/17 19:50 ID:InPYHIaS
>>590
ジョシュは大晦日にシュルトに一本勝ちしているし、
過去の実績だけの人ではないと思う。

あんまり昔の実績ばかり重視すべきではないとは思うけど。
593名無しの格闘家:04/03/17 20:05 ID:pjEhWv1p
ミルコを一位にするミルコオタ哀れでならない。

594名無しの格闘家:04/03/17 20:28 ID:eqMXxz68
シルビア強いなんて格闘技知らんな
595名無しの格闘家:04/03/17 20:38 ID:QrPG55V3
1 ヒロ斉藤
後は川´⊇`川 ド-デモイイ
596名無しの格闘家:04/03/17 21:21 ID:0ICEZd3E
最新ランキング

1 エメリヤーエンコ
2 ティム
3 アントニオホドリゴ
4 フィリポビッチ
5 ウェズレイキャベージ
6 バーネット
7 セルゲイ
8 シュルト
9 アンドレイ
10 ヒース
11 ガン
12 リコ
13 トム
14 イゴール
15 ジェロム
597名無しの格闘家:04/03/18 02:42 ID:tdc+cD6L
ヒョー、ミル、ノゲ、バー、シル、リコ、藤田、コレ、ヒー。
が、最強の10人だ
598名無しの格闘家:04/03/18 20:26 ID:5XW9YHGg
ヒーリングなんか
ホフマンあたりでも勝てるだろ
599名無しの格闘家:04/03/19 00:43 ID:mh7xYPju
>>596

2chレベル上がらんな
600最強 ◆IoFM7K2yyk :04/03/19 09:33 ID:HNtreKtT

最強:エメリヤ・エンコ・ヒョードル

ランクAA アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ、ティム・シルビア、ミルコ・クロコップ、ジョシュバーネット

ランクA' ボブ・サップ、リコ・ロドリゲス、藤田和之、セーム・シュルト、ペドロ・ヒーゾ、ウェズ・コレイラ

ランクA  アンドレイ・アルロフスキー、ヒース・ヒーリング、ガン・マッギー、フランク・ミア
      その他
601最強 ◆IoFM7K2yyk :04/03/19 09:38 ID:HNtreKtT
最強:最強は一人。

ランクAA:最強と互角の試合ができる者達

ランクA':試合展開によっては最強を倒すことも可

ランクA:最強は倒せないが、強者。
602最強 ◆IoFM7K2yyk :04/03/19 09:41 ID:HNtreKtT
そしてage
603名無しの格闘家:04/03/19 09:46 ID:dK8C3Pth
三沢さん
604名無しの格闘家:04/03/19 09:56 ID:cEWP0tUQ
Kに関わってる選手は厨房並みのレベルだろ!
605名無しの格闘家:04/03/19 19:56 ID:1DOJRsmn
藤田がランクA'?
606名無しの格闘家:04/03/19 21:11 ID:NtKENzyT
藤田が当時の最強に最も近いと目されていた、マーク・ケアーに勝った所からA'なんだろうが、
あれは、殆どケアーの自滅(後のドキュメンタリーの内容参照)に近いから、
精々、Aでは無いかと。
607名無しの格闘家:04/03/19 21:43 ID:NK9vPASn
藤田は極めが弱い
というか押さえ込んでからなにもできない
アイブルにさえも。
608 :04/03/20 19:23 ID:Gl48HWvW
藤田はミルコのVTデビューの相手としてのみ
人々の記憶に残るだろう
609名無しの格闘家:04/03/20 19:43 ID:LeaHOPuJ
藤田は海外ではティトによく似た日本人として
語り継がれるだろー
610名無しの格闘家:04/03/21 05:37 ID:9QA3Gn7Z
漏れも昔はシルビアとかバーネット入れてたけど、最近はどうかなと思うね。
シルビア最近試合やってないし、バーネットはへたれとばっかだし。
シルビアもバーネットもPRIDE3強の誰かとやらないと、基準が作れないね。
611曽根吉 ◆6qEKl3/src :04/03/21 05:53 ID:YGfLgnEa
1位エメリヤ-ネンコ・ヒョードル
2位ティム・シルビア
3位ミルコ・クロコップ
4位リコ・ロドリゲス
5位アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
6位ペドロ・ヒーゾ
7位ジョシュ・バーネット
8位ガン・マッギー
9位ヒース・ヒーリング
10位ウラジミール・マティシェンコ

612名無しの格闘家:04/03/21 05:55 ID:AI+JFT3W
藤田は微妙。ヒーリングとやれば本当の実力がわかると思う。しかしK-1にいきやがったからもう知らん。
613名無しの格闘家:04/03/21 06:00 ID:kYMAuUEB
... ..
. ёノ<ぬるぽ
614名無しの格闘家:04/03/21 14:27 ID:mKOu81cs
S(MMA勝率90%以上):ヒョードル、ノゲイラ、シルビア、ジョシュ

A'(MMA勝率80%以上):サップ、ミア、マッギー、ウォーターマン

A(MMA勝率70%以上):リコ、ヒーリング、コレイラ、ヒーゾ、藤田

B(MMA勝率60%以上):アルロフスキー、シュルト、TK

C(MMA勝率50%以上):グッドリッジ

D(MMA勝率40%以上、50%未満)

E(MMA勝率40%未満)

ただし過去、MMA試合数5試合以上出場で過去一年以内に1試合以上試合をこなし
かつ、PRIDE、UFCに出場経験がある者とする。

また、過去2年以内で勝率が4割に満たないものは過去の戦績を問わずランクEとする。
615名無しの格闘家:04/03/22 19:30 ID:+l89FvCX
A エメリヤ・エンコ・ヒョードル 、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ、
  ティム・シルビア 、ミルコ・クロコップ 、
  ジョシュバーネット、 ミツハル・ミサワ

B

C

D

E
616名無しの格闘家:04/03/22 21:56 ID:lTVFU6rH
1位ヒョードル
2位ノゲイラ
3位ミルコ
4位永田
5位ジョシュ
6位シルビア
7位ヒーゾ
8位アルロフスキー
9位マティシェンコ
10位トムエリクソン

マジレスでこうかな?永田はミルコ、ヒョードルには惜敗してるけど
ジョシュには、厳しい試合ながら勝ってるし、4位でいいんじゃないかな?
617名無しの格闘家:04/03/22 22:12 ID:P42fQttH
プロレスなら、永田さんはヒョードルにも圧勝できるよ。
618通りすがり:04/03/22 22:31 ID:MaLhuGv/
1位安芸ノ島
2位朝青龍
  ・
  ・
  ・
  他 君らが支持したい者共

くらいじゃない.実際.
619名無しの格闘家:04/03/23 21:47 ID:xNVpJCBW
>>614
その基準はわかりやすいね。
ヒクソンは入れないし
620名無しの格闘家:04/03/24 20:41 ID:0Zb5DMc0
age
621名無しの格闘家:04/03/24 21:24 ID:SHvbL9+z
1.スタン・ハンセン
2.ジャンボ鶴田
3.小橋健太
4.Aホドリゴ・ノゲイラ
5.ヒョードル
6.北の湖
7.カレリン
8.長州力
9.篠原信一
10.ブロック・レスナー
622名無しの格闘家:04/03/24 21:49 ID:SDYEHsz3
>>617
たとえプロレスでも永田はヒョードルに勝てない。
なぜなら、今の新日には負けブックをのませる程の
大金は積めないから。
623名無しの格闘家:04/03/26 18:36 ID:iO+JoU77
武蔵さんの名前が出てないのはなぜ?
624名無しの格闘家:04/03/26 21:18 ID:v93PgqES
たけぞうって誰?
625金無しの格闘家:04/03/26 21:43 ID:jHgZciFC
>>624
うっかりワロタ
626名無しの格闘家:04/03/27 00:21 ID:DnsyoTHi
武蔵さんは明日、最強になる。
627名無しの格闘家:04/03/27 00:32 ID:B+oE1SHk
>>614
>また、過去2年以内で勝率が4割に満たないものは過去の戦績を問わずランクEとする。

それなら、逆に過去2年以内での勝率が9割を越えるものは過去の戦績を問わずランクSにしないとおかしいだろ
628名無しの格闘家:04/03/27 00:41 ID:pZNRGlGx

イスラエル軍による、パレスチナ人大虐殺

http://www.alkhilafah.info/massacres/palestine/jenin.htm


・・・おぞましいです
629名無しの格闘家:04/03/27 01:19 ID:/+TFwUAk
踏むな
630名無しの格闘家:04/03/27 21:38 ID:LKOM7Z4k

武蔵さん、曙に完勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
強いなぁ〜

1 武蔵さん。
2 ヒョードル
3 シルビア
4 ノゲイラ
5 ミルコ
6 ジョシュ

というランキングですね♪
631名無しの格闘家:04/03/28 00:32 ID:H5h1x93n
保全
632名無しの格闘家:04/03/28 16:11 ID:ac6933I3
VT経験者のみでのランキング
最強 01 ヒョードル 
AA 02 ノゲイラ 03 シウバ 04 ミルコ
A  05 ジョシュ 06 シルビア 07 スミヤバザル※ 08 ビクトー
  09 アローナ 10 藤田 11 シュルト 12 ウォーターマン
  13 サップ 
A- 14 イグナショフ 15 ランペイジ 16 ヘンダーソン 17 ハリトーノフ 
  18 ミア 19 マティシェンコ 20 リコ 21 ホジェリオ 
B  22 マッギー 23 アレキサンダー 24 アスエリオ
  25 ニンジャ 26 ホイス 27 ショーグン 28 桜庭 
  29 ランデルマン 30 クートゥアー 31 ティト 32 近藤 
  33 吉田
633名無しの格闘家:04/03/28 17:01 ID:xU9G182Q
1猪木
2鶴田
3前田
3長州
5天龍
6馬場
7藤波
634名無しの格闘家:04/03/28 20:32 ID:YrV//lHG

1 武蔵さん
2 武蔵さん
3 武蔵さん
4 武蔵さん
5 武蔵さん
635632:04/03/28 23:02 ID:hp2FrHH+
アルロフスキー忘れたー!!!!!
636名無しの格闘家:04/03/29 19:20 ID:u2/JW6De
武蔵さん
637名無しの格闘家:04/03/30 09:42 ID:UReN1ulZ
S 江田島平八

A 剣桃太郎 大豪院邪鬼 赤石剛次 伊達臣人

B 影慶 月光 J

C 羅刹 センクウ 卍丸 雷電 飛燕

D 富樫源次 虎丸龍次

E 男爵ディーノ 独眼鉄 蝙翔鬼
638名無しの格闘家:04/03/30 09:54 ID:X4CFqjQN
美女軍団がPRIDEに行ったら困るだろうなぁ(マンセー。韓国人男性が虜にされちゃうなぁ
639名無しの格闘家:04/03/30 21:48 ID:MifBpw+8
>>634

634だけに六三四さんですか?
640名無しの格闘家:04/04/01 20:06 ID:rwodgnKj
age
641名無しの格闘家:04/04/02 02:13 ID:JSQN2XPQ
保全
642名無しの格闘家:04/04/03 19:05 ID:tejImZdI
サップは雑魚
643名無しの格闘家:04/04/03 19:08 ID:4BkKbP/0
田村さんは何位くらい?
かなり強いと思うんだが。
644名無しの格闘家:04/04/03 19:52 ID:tejImZdI
>>643

183位くらいじゃないか?
645名無しの格闘家:04/04/03 20:00 ID:4BkKbP/0
30位以内は堅いと思うぞ。
646名無しの格闘家:04/04/03 21:54 ID:tejImZdI
>30位以内は堅いと思うぞ。


 あ  り  え  な  い
647名無しの格闘家:04/04/05 19:10 ID:ehSo1pdc
サップよわい
648名無しの格闘家:04/04/05 19:43 ID:gdUGAyLT
ミルコ強いの?

寝技できるの?

できないならランキングはないな。

タックル切る練習すれば、K-1の強そうなやつらなら誰でもミルコみたくなれるんでない?
649 :04/04/06 00:28 ID:tny/aGus
全盛期別ならタイソンがダントツで一位だな
650名無しの格闘家:04/04/06 16:08 ID:kSII/nKh
>>648
ミルコとイグは特別製。待ちが出来て動けるから。
同じスピードを持ってても、ボンヤスキーじゃ飛ぶ。
651名無しの格闘家:04/04/07 20:49 ID:7XJlLEPa
ミルコは強い。VTの実績があるから。

サップは駄目。実績ないから
652名無しの格闘家:04/04/10 22:15 ID:UiW0O5Zy
サップはノゲイラに事実上勝った。
653( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(´・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`):04/04/10 22:20 ID:xEd3GAtC
>>650
イグはまだまだ未知数。
ミルコと同列に語るべきでない。

>>652
バーカ
654名無しの格闘家:04/04/10 22:38 ID:pn6EgTSH
>>6
リーバイスだよ。
655名無しの格闘家:04/04/10 22:50 ID:LgTPk1RR
>>6
全裸ですが何か?
656名無しの格闘家:04/04/11 06:02 ID:cl1mxNyN
もし、どっちかが死ぬまで戦うルールだったら、サップがノゲイラに勝ってただろうな。サップがタップしてくれたおかげでノゲイラは救われた。
657名無しの格闘家:04/04/11 06:10 ID:WLYc+jKj
ミルコのハイの直後にゴングが鳴ってくれたおかげで
ノゲイラは救われた。
658( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(´・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`):04/04/14 16:04 ID:9y0IfyBF
ここは今から「たられば言い訳スレ」になりますた。
659名無しの格闘家:04/04/14 16:08 ID:lkvcBMz0
ヤッパリ、世界最強は、小川にGPに出ろっていった。
サングラスをかけてイメチェンした ベガ だな。
だってアイツは、PRIDEの選手相手に寝て戦うからなー。
マジでスゲーあんな余裕かまして寝て戦う選手なんていなべー。
サップvsノゲイラは「体重重い方が勝ち」ルールならサップが勝ってた。
ミルコvsノゲイラは「クロアチア人なら問答無用で勝ち」ルールならミルコが勝ってた。
661名無しの格闘家:04/04/14 16:20 ID:FfcTMFvs
ホースト>ミルコ<三沢<ムタ<芦原忠
662名無しの格闘家:04/04/15 17:19 ID:iyHn1Ozj
 1位エメリヤエンコ・ヒョードル
 2位アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
 3位ミルコ・クロコップ・フィリポビッチ
 4位ティム・シルビア
 5位ジョシュ・バーネット
 6位ペドロ・ヒーゾ
 7位アンドレイ・アルロフスキー
 8位リコ・ロドリゲス
 9位ウラディミール・マティシェンコ
10位ウェズ・コレイラ

ミルコはノゲより強いと思うけどランキング的にはこんな感じ。
663名無しの格闘家:04/04/16 07:53 ID:thiZ7wzx
>>656 タップしないと、片腕折られてわけだが
664名無しの格闘家:04/04/16 08:58 ID:YxRoNpOb
 1位ブロック・レスナー
 2位エメリヤー・エンコ・ヒョードル
 3位井上康生
 4位アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
 5位ロボット刑事K
 6位ミルコ・クロコップ
 7位小橋健太
 8位スコット・ノートン
 9位ヴァンダレイ・シウバ
10位マイク・タイソン
665名無しの格闘家:04/04/16 09:34 ID:jqRIjq0O
ルールは?????
まず頭突きがあれば頭からぶちかます相撲取り(言っておくが現役ね)も
相当強いと思うよ。特に朝青龍なんぞ運動神経も抜群だしなにより
気が強い。
それと肘を認めないとタイのムエタイ系の選手が入って来れない。

初期のUFCはそのルールでもホイスが勝ったわけだがあれは他の選手が
ポジショニングというものをまだ知らない時代だったから。
だからといって頭突きも肘もあるプロレスが最強とか書くなよ!
プロレスの頭突きなんて相手の一番固い頭の部分に頭突きしてるわけだし。
(つまりダメージが無いように打ってる。本気でやるなら鼻を狙うコト)

666名無しの格闘家:04/04/16 10:01 ID:92Xjsr0Q
世論は普通にタイソンだな。アメリカではヒードルもノゲも知られてへんし。
あとヒクソンも。ヒクソンってアメリカで知られてると思ってるでしょ?
全然ーー知られてへんよ。実力もタイソンが圧倒やな。
667名無しの格闘家:04/04/16 11:03 ID:LidPA2yM
VT経験者ランキング
1 ヒョ−ドル
2 小川
3 ハリトーノフ
4 シルビア
5 ヴァンダレイ・シウバ
6 ノゲイラ
7 ミルコ
8 サップ
9 アローナ
10 藤田 
668名無しの格闘家:04/04/16 11:42 ID:V2OYvn8I
http://www.h7.dion.ne.jp/~yo1974/

ここのランキングけっこう、おもしろいぞ。
669名無しの格闘家:04/04/16 11:45 ID:e6B2dNwt
>>668
HP作ってる本人も判っていると思うが、ダメダメランキングだな。
670名無しの格闘家:04/04/16 14:15 ID:o97t99iH
1 ティムシルビア
2 リコ・ロドリゲス
3 ヒョードル
4 ジョシュバーネット
5 ノゲイラ
6 ミルコクロコップ
7 バンダレイシウバ

まじこんなもんだよ
671名無しの格闘家:04/04/16 14:20 ID:aLO94RAG
ヒョードル
672:04/04/16 14:38 ID:erh/oQdK
キレた時の加藤大が最強!
673( ゚Д゚)( ´_ゝ`)(・∀・)(´・∀・)(゚ー゚)(゚▽゚)(´∀`):04/04/16 14:53 ID:PnQ632fI
>>670
( ´_ゝ`)ああそう
674名無しの格闘家:04/04/16 15:03 ID:YxRoNpOb
 1位ブロック・レスナー
 2位エメリヤー・エンコ・ヒョードル
 3位井上康生
 4位ロボット刑事K
 5位アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
 6位ミルコ・クロコップ
 7位小橋健太
 8位スコット・ノートン
 9位ヴァンダレイ・シウバ
10位マイク・タイソン
675名無しの格闘家:04/04/16 15:11 ID:FyBLVMV5
最強は加藤鷹大先生
676名無し募集中。。。:04/04/16 16:02 ID:JdvRLwIV
1.ベジット
2.ゴジータ
3.魔人ブウ(悟飯吸収)
4.魔人ブウ(ゴテンクス&ピッコロ吸収)
5.悟飯
6.ゴテンクス
7.魔人ブウ(超初期型造られた当時)
8.魔人ブウ(痩せがデブを吸収した形)
9.悟空
10.魔人ブウ(デブ)
677:04/04/16 16:34 ID:AwhIMDsn
つーか年に二 三戦しかやらない富士田は食べて行けてるのか?
678名無しの格闘家:04/04/16 16:40 ID:D64FYO0G
一位 江田島平八
二位 王大人
三位 剣桃太郎
679名無しの格闘家:04/04/16 16:42 ID:pK4A5Vhp
>>677 藤田は、逆玉に成功してるからいいんだよ。
680名無しの格闘家:04/04/16 17:57 ID:YxRoNpOb
 1位ブロック・レスナー
 2位エメリヤー・エンコ・ヒョードル
 3位ロボット刑事K
 4位井上康生
 5位アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
 6位ミルコ・クロコップ
 7位小橋健太
 8位スコット・ノートン
 9位ヴァンダレイ・シウバ
10位マイク・タイソン
681名無しの格闘家:04/04/17 13:29 ID:8vKh0vHL
 1位ブロック・レスナー
 2位ロボット刑事K
 3位エメリヤー・エンコ・ヒョードル
 4位井上康生
 5位アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
 6位ミルコ・クロコップ
 7位小橋健太
 8位スコット・ノートン
 9位ヴァンダレイ・シウバ
10位マイク・タイソン

682名無しの格闘家:04/04/17 13:54 ID:St2yTB06
1プチターク
2ヘルバトラー
3プオーン
4スライムナイト
5はぐれメタル
6ゴーレム
7勇者
8主人公
9グレイトドラゴン
10キラーマシーン
683名無しの格闘家:04/04/17 14:17 ID:8vKh0vHL
 1位ロボット刑事K
 2位ブロック・レスナー
 3位エメリヤー・エンコ・ヒョードル
 4位井上康生
 5位アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
 6位ミルコ・クロコップ
 7位小橋健太
 8位スコット・ノートン
 9位ヴァンダレイ・シウバ
10位マイク・タイソン
684名無しの格闘家:04/04/17 18:18 ID:czyNj4L+
1位 ラッキーマン
685名無しの格闘家:04/04/17 23:56 ID:7UIZcQAC

1位 サノス
2位 ラグース
3位 ぬけ作先生
686名無しの格闘家:04/04/18 00:04 ID:HW/kFK5+
ロイ・ジョーンズの名前が出ないのはなぜ?
確実に大損より強いと思うんだが
687名無しの格闘家:04/04/18 00:07 ID:pypygOrT
神 ドラえもん
一位バスタードの主人公
二位DIO
三位ロック
四位ラッキーマン
五位あられちゃん
688名無しの格闘家:04/04/18 00:43 ID:Xd6MOM9G
決定的VTランキング
?@ 小川
?A ヒョ−ドル
?B ヴァンダレイ・シウバ
?C シルビア
?D ハリトーノフ
?E ミルコ
?F ヒクソン
?G ノゲイラ
?H サップ
?I アローナ

GPはたぶん小川が優勝すると思う。
689名無しの格闘家:04/04/18 01:10 ID:LX7KYmrw
1位ヒョードル、ミルコ、シルビア
2位朝青龍、小川・ノゲイラ兄、ロドリゲス、ハリトーノフ、シウバ
3位サップ、横井、ヒーリング、ノゲイラ弟・吉田、アリスターオーフレイム
4位レコ、ジャクソン、ランデルマン、アローナ、ボブチャンチン
5位マークケァー、山本、永田、佐竹
690名無しの格闘家:04/04/18 01:41 ID:UShIMkrG
なんで三人も一位がいるんだ?
1 フョー
2 ノゲ
3 ミル
4 シルビア
5 バーネット
6 リコ
かな。微妙なのがハリトゥとフョ−の弟アレクサンダー。
シウバがヘビーにきたらまた変ってくるかも。ま、暫定順位。
691名無しの格闘家:04/04/18 09:15 ID:5j25RdYY
 1位ロボット刑事K
 2位ブロック・レスナー
 3位エメリヤー・エンコ・ヒョードル
 4位井上康生
 5位アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
 6位ミルコ・クロコップ
 7位小橋健太
 8位スコット・ノートン
 9位ロボット刑事K
10位マイク・タイソン
692名無しの格闘家:04/04/18 10:19 ID:ICxaTZvx
1.トムエリ
2.ヒョードル
3.ノゲイラ
4.ミルコ
5.シルビア
6.リコ
7.ジョシュ
8.サップ
693名無しの格闘家:04/04/18 15:35 ID:gbhaP9+4
もちろんわたし入っているわよね?ホホホホホホホ〜
http://www.judo.or.jp/japanese/infor2001/munich0726/member/W_48kg.html
694名無しの格闘家:04/04/18 15:55 ID:ijdUNjGH
       __o___       
     ,/ /     ヽ
    ./  /       .|
   /  | 格闘王      
   |  __ -―――- 、|__
   ├‐┬---‐――--‐―`
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <   ミルコと唯一引き分けた日本人っていたよね?
   |リノ.      |   \  あいつが最強なんじゃない?えと・・・名前何だっけ?
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|

695名無しの格闘家:04/04/18 17:16 ID:5j25RdYY
 1位ロボット刑事K
 2位ブロック・レスナー
 3位エメリヤー・エンコ・ヒョードル
 4位井上康生
 5位アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
 6位ミルコ・クロコップ
 7位ロボット刑事K
 8位スコット・ノートン
 9位ロボット刑事K
10位マイク・タイソン
696名無しの格闘家:04/04/18 17:20 ID:pypygOrT
 1位石崎君
 2位鈴木君
 3位山崎君
 4位いささかさん
 5位のぶお
 6位斉藤さん
 7位こがわさん
 8位出川さん
 9位アンジェリー
10位ジョン君


697名無しの格闘家:04/04/18 20:52 ID:5j25RdYY
 1位ロボット刑事K
 2位ブロック・レスナー
 3位エメリヤー・エンコ・ヒョードル
 4位井上康生
 5位ロボット刑事K
 6位ミルコ・クロコップ
 7位ロボット刑事K
 8位スコット・ノートン
 9位ロボット刑事K
10位マイク・タイソン
698アフリカ象最強:04/04/19 19:07 ID:wVSHoXhN

SS アフリカゾウ 
S  インドゾウ  トラ ライオン
A  シロサイ インドサイ クロサイ
B  スイギュウ ガウル ヒグマ キリン ホッキョクグマ カバ バイソン セイウチ
C  ジャガー セイウチ イリエワニ ナイルワニ 闘牛 エランド シャイア馬 ゾウアザラシ
D  ヒョウ ピューマ ヘラジカ アメリカクロクマ 闘ラクダ ジャコウウシ イノシシ アナコンダ ニシキヘビ ゴリラ ヌマワニ ツキノワグマ ナマケグマ
E  ユキヒョウ ブチハイエナ トナカイ シマウマ ヌー サンバー バク ジャイアントパンダ
F  人間最強格闘家 ハイイロオオカミ オオヤマネコ ウンピョウ オランウータン バーバリシープ 闘犬 クズリ ラーテル ダチョウ
699名無しの格闘家:04/04/19 19:20 ID:frOZ/kGP
ランキングサイト(海外3 日本2)で
得点集計(ヘビー級のみ)したらこうなった。まあ妥当か。

順 点
位 数
1 55 エメリヤエンコ・ヒョードル
2 49 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
3 42 ミルコ・”クロコップ”・フィリポビッチ
4 41 ティム・シルビア
5 38 ジョシュ・バーネット
6 24 アンドレイ・アルロフスキー
7 22 ペドロ・ヒーゾ
8 11 リコ・ロドリゲス
9 11 フランク・ミア
10 8 ウラディミール・マティシェンコ
11 8 ヒース・ヒーリング
12 7 ウェズ・コレイラ
13 5 ガン・マッギー
14 4 ボブ・サップ
15 4 マーク・コールマン
16 3 エメリヤーエンコ・アレキサンダー
17 3 トラビス・ウィウフ
18 2 セーム・シュルト
19 2 ヴォルク・アターエフ
20 2 イゴール・ボブチャンチン
21 2 ユリシーズ・カストロ
700名無しの格闘家:04/04/20 20:45 ID:NIgJmsIt
700
701名無しの格闘家:04/04/21 11:28 ID:fiAJY9G4
 1位ロボット刑事K
 2位ブロック・レスナー
 3位ロボット刑事K
 4位井上康生
 5位ロボット刑事K
 6位ミルコ・クロコップ
 7位ロボット刑事K
 8位スコット・ノートン
 9位ロボット刑事K
10位マイク・タイソン
702名無しの格闘家:04/04/21 17:49 ID:iBYpM4B7
agre
703名無しの格闘家:04/04/24 04:11 ID:SvxUkf1U
小川はヤオ
704名無しの格闘家:04/04/24 04:30 ID:TgCm4bgH
http://www.h7.dion.ne.jp/~yo1974/
こちらで、PRIDEヘビー級の投票しています。
ご協力、お願いします。
705名無しの格闘家:04/04/24 17:28 ID:lzzncndm
小川はとにかくヤオ
706名無しの格闘家:04/04/25 18:05 ID:Oten69Vc
 1位ロボット刑事K
 2位ブロック・レスナー
 3位ロボット刑事K
 4位井上康生
 5位ロボット刑事K
 6位ミルコ・クロコップ
 7位ロボット刑事K
 8位ロボット刑事K
 9位ロボット刑事K
10位マイク・タイソン
707名無しの格闘家:04/04/25 18:12 ID:IccK95uN
ボクシングとカンフーを合体させれば
ボクシンフーが使えるようになるよ。
打撃系じゃ敵なしになるよ。
さらに柔道も組み合わせれば
ジュクシンフーが使えるようになるよ。
殴る、蹴る、投げる、すべてが使えるよ。
その上に剣道を合体させれば
ジュンフドーを使えるようになるよ。
殴る、蹴る、投げる、凶器を使える。で
最強の格闘技だよ。
708名無しの格闘家:04/04/25 19:32 ID:2WINgD6s

VTヘビー級ランキング (2004/4/25現在)

1 エメリヤーエンコ・ヒョードル
  サンボ系/ロシア/1976年生まれ/183cm/104kg
   VT7勝(ノゲイラ、コールマン、ヒーリング、シュルト、グッドリッジほか) 無敗

2 アントニオ・ノゲイラ
  柔術系/ブラジル/1976年生まれ/191cm/106kg
   VT14勝(ミルコ、リコ、コールマン、ヒーリングほか) 1敗(ヒョードル)

3 ティム・シルビア
  総合系/アメリカ/1976年生まれ/203cm/118kg
   VT15勝(リコ、マクギー、コレイラ、ランバートほか) 無敗

4 ジョシュ・バーネット
  総合系/アメリカ/1977年生まれ/191cm/117kg
   VT14勝(クートゥア、ホフマン×2、シュルト×2、マクギーほか) 1敗(ヒーゾ)

5 ミルコ・クロコップ
  キック系/クロアチア/1974年生まれ/188cm/103kg
   VT9勝(ヒーリング、ボブチャンチン、藤田×2、桜庭ほか) 2敗(ノゲイラほか)
709名無しの格闘家:04/04/25 19:36 ID:2WINgD6s
注目株

? 小川直也
  柔道系/日本/1968年生まれ/193cm/115kg
   VT4勝(グッドリッジ、レコ、ガファリ、佐竹) 無敗
? セルゲイ・ハリトーノフ
  サンボ系/ロシア/1980年生まれ/180cm/101kg
   VT8勝(ニンジャ、LAジャイアントほか) 無敗
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:37 ID:1fqt5NBC
ogawa
711名無しの格闘家:04/04/25 21:37 ID:Oten69Vc
 1位ロボット刑事K
 2位ブロック・レスナー
 3位ロボット刑事K
 4位ロボット刑事K
 5位ロボット刑事K
 6位ミルコ・クロコップ
 7位ロボット刑事K
 8位ロボット刑事K
 9位ロボット刑事K
10位マイク・タイソン
712名無しの格闘家:04/04/26 08:16 ID:iO+JoU77
ミルコは強いよ
713名無しの格闘家:04/04/26 12:46 ID:iO+JoU77
ミルコはとにかく強いよ
714名無しの格闘家:04/04/26 12:48 ID:NUD4YClb
ヒョードルが最強だろ
いやジョシュかな
715名無しの格闘家:04/04/26 13:40 ID:vxVAyAEU
最強はサムライ小川直也。
716名無しの格闘家:04/04/26 18:06 ID:iO+JoU77
ミルコ最強
717名無しの格闘家:04/04/26 18:07 ID:wFA6z9Hp
カレリンだろ
みてえ
718名無しの格闘家:04/04/26 18:16 ID:8YvwR4+t
カレリンのレスリング技術、タイソンのボクテク、
小川の柔道テク、レイルイスのタックル
こいつらの組み合わせが最強だな。
719名無しの格闘家:04/04/26 18:19 ID:iO+JoU77
ミルコさんのハイキックが抜けてますよ。
720名無しの格闘家:04/04/26 19:20 ID:wFA6z9Hp
一人に特定は難しいが、
いろいろ議論されてるが、ヒクソン強い(強かった?)と思うよ。
なんか恐いね。
上で、ヒクソンとヒョードルの共通点言ってる人いたけど、
その恐さはヒョードルにも存在する。
弱い奴としかやってないというのには、納得する(実は小川もだ)が、年齢がもう少し若ければ。

あと、タイソンにもそういった恐さを感じる。
サップはそういう恐さはないが、けた違いのパワー。
カレリンはわからんが、間違いなく強い!
ミルコ、ノゲイラ、シウバも、強いことは強いでしょう。

今はこんなとこでしょう



721名無しの格闘家:04/04/26 19:26 ID:/4hL1lX8
 1位ロボット刑事K
 2位ブロック・レスナー
 3位ロボット刑事L
 4位高見盛
 5位ロボット刑事N
 6位ミルコ・ロボコップ
 7位ロボット刑事O
 8位ロボット刑事P
 9位ロボット刑事Q
10位マイク・タイソン
722.:04/04/26 20:04 ID:Wfc3Pmvy
モハメッド・アリ氏の全盛期はどーだったの?
723名無しの格闘家:04/04/26 20:09 ID:wFA6z9Hp
>>722
ビデオでしかしらんけど、ヒット・アンド・アウェイのスタイル
蝶のように舞い蜂のように刺すってやつ
ボクシングではいいが、バーリトゥード向きではない
タイソンの方が強い(不祥事なければ、ボクシングでもそう思う)。

ボクシングなら、個人的にはタイソン、ロッキー・マルシアノ、
シュガー・レイ・レナード(階級差抜きなら)あたりが最強だと思う。
724名無しの格闘家:04/04/26 20:11 ID:TuZ77fzg
1 ヒョードル
2 ジョシュ
3 ノゲイラ
4 ミルコ
5 アレキサンダー
6 小川
7 シルビア
8 サップ
9 藤田
10 リコ
725名無しの格闘家:04/04/27 00:17 ID:YJaIMX1Y
今年の大晦日こそ、ヒョーVSジョシュで真の最強決定戦やってくれ。
ヒョー10月で契約切れるんだろ?
来年以降はどこと契約しても良いからさ。
726名無しの格闘家:04/04/27 00:22 ID:AIcaBj1n
【世界最強ランキング(2004年4月26日付)】
1 小川直也
2 ヒョードル
3 ノゲイラ
4 ジョシュ・バーネット
5 ゴールドバーグ
6 タイソン
7 朝青龍
8 ミルコ
9 天山広吉
10 サップ
727 :04/04/27 01:33 ID:L68eY8oW
シュルトが最強で間違いない。
K1でも優勝されると困るからけがということにされて干され、PRIDEでもまた勝ったのに
干されようとしている。トーナメントで勝ちあがれないミルコなんかとは違う。
ホースト戦でも八百長判定でなければ勝っていた。
728名無しの格闘家:04/04/27 01:46 ID:tNbUKXKh
>>726
ワロタ。5とか9はトップ10外だろ。
729名無しの格闘家:04/04/27 07:45 ID:4aC7F3X1
 1位ロボット刑事K
 2位ブロック・レスナー
 3位ロボット刑事K
 4位ロボット刑事K
 5位ロボット刑事K
 6位ロボット刑事K
 7位ロボット刑事K
 8位ロボット刑事K
 9位ロボット刑事K
10位マイク・タイソン
730名無しの格闘家:04/04/27 07:50 ID:OOq4KugA
1 小川直也
2 ヒョードル
3 ノゲイラ
4 チョシュ・バーネット
5 ゴールドバーグ
6 タイトン
7 朝青龍
8 ミルコ
9 山本広吉
10 サップ
731名無しの格闘家:04/04/27 07:51 ID:quximGuS
19歳のときのタイソンが人類最強だと思う。
あのころのタイソンだったらヒョードルでも30秒で殺される。
732名無しの格闘家:04/04/27 07:52 ID:AIcaBj1n
>>730
オレのランキングと微妙に違ってる
本名になった奴もいるな
733名無しの格闘家:04/04/27 08:21 ID:TnmjLB7b
5強(ヒョー、ノゲ、ミル、ジョシュ、シルビア)の時代が終わったな
これからはヒョー、ノゲ、ジョシュ、シルビアのMMA四天王時代に突入
734名無しの格闘家:04/04/27 08:26 ID:TnmjLB7b
しかしシルビアをPRIDEで見たかったな、惜しい・・・
恐らく6月のUFCでミアを倒して王座帰り咲きだろうし
ヒョードルvsシルビアの夢対決は当分なさそうだ
735名無しの格闘家:04/04/27 21:07 ID:bPixJhQR
ミルコは消えたが
ハリトが表舞台に現れた。

まだまだ実績が不十分ではあるが、
今後に期待。
736名無しの格闘家:04/04/27 21:43 ID:omFSyYv2
俺は和田レフェリーの三分間最強伝説を信じてる。
737名無しの格闘家:04/04/27 21:51 ID:m6vpkLDM
1 エメリヤーエンコ・ヒョードル  
2 アントニオ・ホドリコ・ノゲイラ
3 ジョシュ・バーネット
4 ボブ・サップ (未知数)
5 ティム・シルビア
6 ヴァンダレイ・シウバ
7 ミルコ・クロコップ
8 セルゲイ・ハリトーノフ
9 ヒカルド・アローナ
10 セーム・シュルト
738名無しの格闘家:04/04/27 21:56 ID:SdrwiAMi
【全世界最強ランキング】(2004・4・27現在)
1 小川直也
2 エメリヤーエンコ・ヒョードル
3 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
4 ビル・ゴールドバーグ
5 マイク・タイソン
6 朝青龍
7 ミルコ・クロコップ
8 ジョシュ・バーネット
9 中ムラ真輔
10 ドン・フライ
739名無しの格闘家:04/04/27 22:00 ID:SdrwiAMi
【全世界最強ランキング】(2004・4・27現在)
1 小川直也
2 エメリヤーエンコ・ヒョードル
3 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
4 ビル・ゴールドバーグ
5 マイク・タイソン
6 朝青龍
7 ミルコ・クロコップ
8 ジョシュ・バーネット
9 中ムラ真輔
10 ドン・フライ
11 ケビン・ランデルマン
12 藤田和之
13 クイントン・ランペイジ・ジャクソン
14 ボブ・サップ
15 アレクサンダー・カレリン
16 井上康生
17 永田裕志
18 天山広吉
19 中西学
740名無しの格闘家:04/04/28 07:28 ID:cegiIrLs
 1位ロボット刑事K
 2位ブロック・レスナー
 3位ロボット刑事K
 4位ロボット刑事K
 5位ロボット刑事K
 6位ロボット刑事K
 7位ロボット刑事K
 8位ロボット刑事K
 9位ロボット刑事K
10位ロボット刑事K
741夢津吾呂鵜:04/04/28 07:48 ID:XSRDSvVt
ムツゴロウさん史上最強は定説!
742たこっち:04/04/28 07:56 ID:u3zpuhwB
1射 加藤鷹
2位 おーc
3位 ヒョー¥
4位 チョコボールムカイ
5位 著難関
6位 蝶野
743名無しの格闘家:04/04/28 08:18 ID:572yogH+
山形由美は巨乳美人
744微糖(*´∀`*)べウフォーd ◆Ej4pLfRrT. :04/04/28 10:46 ID:08wgwY3D
>>731
総合なら30秒で死ぬのはタイソン。
ボクシングならそりゃタイソンが勝つだろうが
それは当たり前。
745名無しの格闘家:04/04/28 10:56 ID:cegiIrLs
 1位ロボット刑事K
 2位ロボット刑事K
 3位ロボット刑事K
 4位ロボット刑事K
 5位ロボット刑事K
 6位ロボット刑事K
 7位ロボット刑事K
 8位ロボット刑事K
 9位ロボット刑事K
10位ロボット刑事K
746名無しの格闘家:04/04/28 11:21 ID:1S4EdZIR
AAA     シャカ
AA      サガ 童虎
A       アイオリア アイオロス ムウ
BBB     ミロ シュラ カミユ

定員埋め要員 アルデバラン アフロディーテ デスマスク

ちなみに星矢 舜 紫龍 氷河 一輝はランク的にはAかBBBといったところか。


747気の毒なキム・ドク:04/04/28 18:06 ID:EFi4PmHB

【世界最強ランキング】 (プロレス部門)

1  濡れ場を演じる タイガー・ベットシーン
2  超人 歩く睾丸
3  千の顔を持つ男 見る窓ガラス
4  熱血握りこぶし 小走り健太
5  不信感 スタン・ハリセン(& チャンバラトリオ)
6  甘党 佐山太る
7  今は亡き 爺さんと馬場
8  燃える討論 アンタには猪木(& 田原総一郎)
9  燃える毛根 無頭 敬司
10 女子プロ最強 カントリー忍ぶ
748名無しの格闘家:04/04/30 12:23 ID:nX8C3whj
武蔵さん
749名無しの格闘家:04/04/30 12:25 ID:SRXeyXnL
33 名前:お前名無しだろ[age] 投稿日:04/03/17 17:21 ID:FXxOgFDE
参考までに、海外サイトでの最新MMAランキングをコピペしておく。
(★印がプロレスラー。当方で入力。)

MIXED MARTIAL ARTS RANKING (TOP 10 Fighters)

○uper Heavyweight - 266 lbs. and up(as of March 4, 2004)
1 Jimmy "THE TITAN" AMBRIZ (California, USA)
2 Yutaka YOSHIEMON (Maebashi, Gunma, Japan)★
3 Ron "H2O" WATERMAN (Greely, Colorado USA)
4 Bob "THE BEAST" SAPP (Washington, USA)
5 Riki "CORACORA BEATLE" CHOSHU (Tokuyama, Yamaguchi, Korea)★
6 Dan "THE BULL" BOBISH (Cleveland, Ohio, USA)
7 Tom "BIG CAT" ERIKSON (Illinois, USA)
8 "THE HAWAIIAN ASSASIN" Kauai KUPIHEA (Hawaii, USA)
9 Ensuke "SALTY HUSBAND" SASAKI (Fukuoka, Japan)★
10 Kerry "MEAT TRUCK" SCHALL (Cincinatti, Ohio, USA)

○Heavyweight - 206-265 lbs. (as of March 4, 2004)

1 Emelianenko FEDOR (Russia)
2 Antonio Rodrigo "MINOTAURO" NOGUEIRA (Salvador, Brazil)
3 Manabu "UNCO-TAXI" NAKANISHI (Kyoto, Japan)★
4 Mirko "CRO COP" FILIPOVIC (Croatia)
5 "THE BABY-FACED ASSASIN" Josh BARNETT (Seattle,Washington,USA)★
6 Pedra RIZZO (Rio de Janeiro, Brazil)
7 Nobuhiko "MIRACLE-TAP CHICKEN" TAKADA (Yokohama, Kanagawa, Japan)★
8 Shinsuke "YOUNG YAWO-CHAMP" NAKAMURA (Kyoto, Japan)★
9 Vladimir "THE JANITOR" MATYUSHENKO (Retchisa, Belarus)
10 Yuji "ULTIMATE TURTLE" NAGATA (Togane, Chiba, Japan)★

750名無しの格闘家:04/04/30 19:43 ID:GAUPP5QH
>>749
な、なんだってー!!!
やっぱり総裁や永田さんは最強だったのかー!!!
751名無しの格闘家:04/05/01 19:21 ID:aepiu7ty
age
752名無しの格闘家:04/05/01 19:34 ID:fBcYS2Kl
無差別級
一位ヒョードル
二位ノゲイラ
三位シルビア
四位ジョシュ
五位シウバ
六位サップ
七位ジャクソン
八位ハリトーノフ
九位ランデルマン
十位ミルコ
753名無しの格闘家:04/05/02 21:41 ID:nj67xZv5

>>752
6位サップが気にくわねえ!!
754名無しの格闘家:04/05/02 21:51 ID:HfqMC5yX
>>752
6位ランデルマンもどうかと思う・・・
755名無しの格闘家:04/05/03 03:00 ID:8hmz6SEi
つうかヒョjが最強なんて思ってる奴はヴァカw
そろそろボロでてくるよwボブチャンチンの二の舞だってw
756名無しの格闘家:04/05/03 03:40 ID:MOUR9k+C
ボブとは違うだろ
757名無しの格闘家:04/05/03 03:53 ID:+AytTfui
あんがい、ジョシュが、最強持って行きそうな気がするな。
758名無しの格闘家:04/05/03 04:07 ID:+AytTfui
弟のアレクサンダーとか、LYOTOとかが、ランクに出てこないのは、
どうかと思うな・・。
759名無しの格闘家:04/05/03 04:26 ID:BQXAm3mj
シルビアってのを見たことないんだけどジョシュより強そうなんですか?
760名無しの格闘家:04/05/03 04:32 ID:+AytTfui
ヒョードルは、弟の方が強いって言ってるけど、
実際どうなの?
761名無しの格闘家:04/05/03 05:34 ID:ilLoUYBA
ルールによるとが、思うガチなら総合やレスラーが強いと
思いがちだが、ロープがあるからタックルが入るが、それがなければ
ボクサーやK1の選手にはタックルはそう入らないと思う、例えば
東京ドームのまん中リング無しでマジでやったらボクサーやK1の選手が
上位を占めると思う。
762名無しの格闘家:04/05/03 12:28 ID:2cxAHtYT
>>761
むしろロープがないほうがタックルは入りやすいです。
アマレスや柔道、柔術、サンボなどの試合では
ロープはありませんから。

それにコーナーに追い詰めることができないのは
ボクサーにとっては非常に不利です。
円形に近い(八角形)のオクタゴンでは
ボクサー、キックボクサーがイマイチ成功しないのはそのためです。
763露西亜オタ:04/05/03 12:33 ID:wiJ9dl7T
現時点ではヒョドル最強ですな。ゲハ
764名無しの格闘家:04/05/03 12:48 ID:sYtjR2BP
ロープがないとピープルズエルボーが出来ないので、ロックには大変不利だ
765名無しの格闘家:04/05/04 18:52 ID:jBoVvdvh
ひおーどる
766名無しの格闘家:04/05/05 02:07 ID:pJFLQtR3
総合無差別ランキング
1 小川
2 ヒョ−ドル
3 シウバ 
4 ハリトーノフ 
5 ノゲイラ
6 シルビア
7 ミルコ
8 サップ
9 アローナ
10 ジョシュ

GPは小川が優勝でしょう。
767名無しの格闘家:04/05/05 02:10 ID:58WC7AEs
しょせん最強は幻想なので様々な最強幻想を集めてみた

超一流アスリート最強幻想=タイソン、カレリン、篠原
殺しのプロ・軍隊流格闘術最強幻想=ハン、シカティック
現役総合格闘家最強幻想=ヒョードル、シルビア
無敗最強幻想=ヒクソン
劇画が生んだケンカ空手最強幻想=マス大山、芦原
昭和の新日最強幻想=猪木、ゴッチ
中国武術最強幻想=??(そういう幻想を持つ人は未だ結構いると思うが
            漏れはキャラ知らないので)

768名無しの格闘家:04/05/05 02:13 ID:dENm+lVu
ヒクソンは無敗ではないらしいね、400連勝ってことらしいよ。
佐山が嘘ついたらしい。
769 :04/05/05 04:04 ID:aCkg8pxI
別にどっちでも良いや
770名無しの格闘家:04/05/05 04:45 ID:A+5cACni
室伏は?
771名無しの格闘家:04/05/05 06:34 ID:DRcPMFWp
なんで総合のボブ・サップの評価が低いの?
総合でノゲイラをあと一歩まで追い詰めたんだよ?
772名無しの格闘家:04/05/05 06:38 ID:oMQK+jRE
>>771
筋肉お化けが体格にものいわせて勢いで勝ってただけだから。

最近じゃその勢いすら無くなってきたけど。
773名無しの格闘家:04/05/05 17:55 ID:glAL/4E6
>>771
サップは実績がないから。
ノゲイラを追い詰めた、というのは実績とは言わない。
結果が大事なのだよ
774名無しの格闘家:04/05/05 22:16 ID:qM+jGsAR
オープンフィンガーでのストライカーの本格的な打撃を食らったら痛がっちゃうのが目に見えてるから。
775シルバファン代表:04/05/05 22:16 ID:anJYtGJL
ファンタジスタ永田さんがいろんな意味でサイキョ
776名無しの格闘家:04/05/05 22:39 ID:RybIpjXu
ま、ミルコはハイキックがまだなじんでない時のK-1でワーキャーいわせてた
ピーターアーツのプライド版だと、俺は思った。
777名無しの格闘家:04/05/05 22:50 ID:oYktpED2
世界最強はセーム・シュルトです。シュルトがノゲイラに負けたときは、
“四点ポジションからのキックはナシ”なんていうワケわからんルール
でやらされたので、シュルトは半分の力も出してない。公平なルールで
やったらシュルト最強!!!!!!!!んでもってなぜかPANCRASE最強!!!!
778名無しの格闘家:04/05/06 20:33 ID:rQ/KyqPw
ジョシュに2回も負けたシュルトがさいきょ?
779名無しの格闘家:04/05/07 21:50 ID:K5mSup4N
zage
780名無しの格闘家:04/05/08 18:02 ID:Gx93ezce
vage
781名無しの格闘家:04/05/08 18:41 ID:/TksYbRc
ユノラフ・エイネモ、マーシオ・クルーズ、エメリヤーエンコ・アレキサンダー
彼ら以外で次世代のトップを取れそうな選手はいますか?
782名無しの格闘家:04/05/08 18:45 ID:t7iIHqmD
20人はいる。いやすまんもうちょっと50人ぐらい
いるかな。
783名無しの格闘家:04/05/08 21:24 ID:Gx93ezce
>>781
ハリト。
784名無しの格闘家:04/05/09 16:10 ID:JK8aFDS7
age
785曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/05/09 16:28 ID:Gy/sxroh
エイネモはヒョードルやノゲイラより年取ってるぞ
786名無しの格闘家:04/05/09 16:36 ID:wb0l6hr0
ペジパーノもそんな若くないんじゃ?
787名無しの格闘家:04/05/11 18:01 ID:cl1mxNyN
ハリト。
788名無しの格闘家:04/05/12 00:03 ID:MzeOmOFt
ハットリ
789徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/05/12 11:17 ID:m6DMSYG0
>>777
おれも今年はシュルトさんがランクアップすると思う

ジョシュはプライド勢とやらないとランクアップはないよなー
´・ω・`)
790名無しの格闘家:04/05/12 17:07 ID:6Zx8WycA
三沢さん!
791名無しの格闘家:04/05/12 17:20 ID:oOAGazuT
ペジパーノはどうなんだ?
打撃に対応できるのか?

本人もMMAは別物といってるし、それほどでもない可能性大
792名無しの格闘家:04/05/13 22:29 ID:pqx4WaM8
忍者ハットリくん
793名無しの格闘家:04/05/14 21:45 ID:pZMnU4HE
忍者ハリト
794名無しの格闘家:04/05/15 17:02 ID:1xAf1ld/
ドラえくん
795名無しの格闘家:04/05/17 18:38 ID:ORk623tt
ムリーロ忍者を倒したハリトくん最強
796名無しの格闘家:04/05/17 18:50 ID:IsbJM9em
>>789
シュルトがGP優勝したらジョシュ1位シュルト2位なんじゃない?
797名無しの格闘家:04/05/18 20:54 ID:djlMMlBv
シュルトは優勝しませんが、何か。
798名無しの格闘家:04/05/18 21:22 ID:q0pZZTqr
サップはさすがにシウバに負けンだろう。
ミドルじゃヘビーむりっぽい
799名無しの格闘家:04/05/18 22:12 ID:PMdeA3+Q
おいおい格闘技じゃルール限定の強さしか量れんぞ。
いつまで不毛な論議を続けているんだ。
弱小日本人のコンプレックス丸出しの妄想は止めとけ
800 :04/05/18 23:25 ID:8DfAAIuc
800ゲットなんて余裕です( ´,_ゝ`)プッ
801名無しの格闘家:04/05/21 19:56 ID:hD81mhRy
あげ
802名無しの格闘家:04/05/22 17:43 ID:NhRo5Zl2
サップタイソンの結果次第でまた変動がありそう
803名無しの格闘家:04/05/22 21:53 ID:7KcMpSig
VTヘビー級ランキング (2004/5/22現在)

1 エメリヤーエンコ・ヒョードル
  サンボ系/ロシア/1976年生まれ/183cm/104kg
   VT7勝(ノゲイラ、コールマン、ヒーリング、シュルト、藤田ほか) 無敗

2 アントニオ・ノゲイラ
  柔術系/ブラジル/1976年生まれ/191cm/106kg
   VT14勝(ミルコ、リコ、コールマン、ヒーリングほか) 1敗(ヒョードル)

3 ティム・シルビア
  総合系/アメリカ/1976年生まれ/203cm/118kg
   VT15勝(リコ、マクギー、コレイラ、ランバートほか) 無敗

4 ジョシュ・バーネット
  総合系/アメリカ/1977年生まれ/191cm/117kg
   VT15勝(クートゥア、ホフマン×2、シュルト×2、マクギーほか) 1敗(ヒーゾ)

5 ミルコ・クロコップ
  キック系/クロアチア/1974年生まれ/188cm/103kg
   VT9勝(ヒーリング、ボブチャンチン、藤田×2、桜庭ほか) 2敗(ノゲイラほか)
804名無しの格闘家:04/05/22 21:54 ID:7KcMpSig

?  ボブ・サップ
  アメフト系/アメリカ/1973年生まれ/198cm/156kg
   VT5勝(田村、山本、スミヤザバル、ガムリン、高山) 2敗(ノゲイラ、藤田)
805名無しの格闘家:04/05/22 23:58 ID:NhRo5Zl2
サップだめぽ。ぬるぽ。
806最強英雄ランキング最新版 ◆IoFM7K2yyk :04/05/23 09:48 ID:dsk/iYpR
1エメリヤ・エンコ・ヒョードル
2アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
3ジョシュ・バーネット
4ティム・シルビア
5ミルコ・クロコップ
6アンドレイ・アルロフスキー
7フランク・ミア
8ヒース・ヒーリング
9藤田和之
10セルゲイ・ハリトーノフ

PRIDE正王者・暫定王者、ヒョードル、ノゲイラは順当に1・2。
負けなしキングオブパンクラシスト、タイトルを持つバーネットは3位。
次期UFC王者濃厚のシルビアは4位、痛い負けを喫したミルコは5強では評価が悪くなってしまい5位。
UFCタイトル挑戦権のあるアルロフスキー、ミアは6,7位へ
ヒースはミルコ敗戦以来黒星なし、PRIDEtop4、8位。
藤田はサップを倒し現在最も注目を集める、9位へ
PRIDE GPでその片鱗をみせたハリトーノフは印象点で10位

期待のイグナショフはシュルトを倒す金星をあげたが、中邑のにやられ
シュルト戦の金星は帳消し。
キャベッジはアルロフスキーにKO負けをきっし圏外へ
小川はレコに完全勝利をしたもののレコが総合初参戦であることを考慮すれば
TOP10ファイターに少し及ばなかった。



807名無しの格闘家:04/05/23 11:56 ID:8vXwHnaO
>>806
わりと順当だな
808名無しの格闘家:04/05/23 15:04 ID:dgv//4Xh
1.ジョシュ・バーネット
2.カールゴッチ
3.ハルクホーガン
4.タイソン
5.ヒョードル
6.リコロドリゲス
7.アンドレ
8.小川直也
9.アリ
10.ザ・ジャイアント
809840 ◆tr.t4dJfuU :04/05/23 15:06 ID:HurBZtQN
2位以下はともかくも、1位はヒクソン以外にありえないというのは
定説であって、また動かしがたい事実だ。
810名無しの格闘家:04/05/23 15:11 ID:ndSierpz
>>806
ジョシュ、ヒーゾに負けてるよ。
別に順位に異議はないけど。一応訂正。
811名無しの格闘家:04/05/23 16:28 ID:Q3ofjVmI
ジョッチュに勝った永田さんが世界サイキョになるね
812名無しの格闘家:04/05/23 16:37 ID:GmJpdn9i
ジョシュに勝ったヒーゾの師匠でヒクソン最大のライバルファスに勝ったアレク
813ボクチング衝撃の低レベルの真実:04/05/23 16:44 ID:RtIOWebk

<ビタリ・クリチコ>
キックでペレリードに2回KO負け。自ら要求したローキック禁止のルールで
グローブファイトが初めての柳 沢 相手にも判定勝ちが精一杯。 1995年にも聞いたことのないような雑魚に敗れ、
キックボクシングを挫折、ボクシングへ。 現WBC王者、世界最強のボクサーw

<ペレリード>元WBOインタ王者・WBO5位。キックでビタリを倒した実績がありながらK1では0-4。底が見えない弱さ。

<クリフ・コーザー>ボクシングの本場アメリカで堂々たる10回戦ボクサーにしてNABFタイトルに挑戦までいきながら
K1で は宮本に負けるという快挙。宮本に負けるってそりゃつまり誰にも勝てないって事じゃねーかw

<シャノン・ブリッグス>先年にWBO2位の現役世界ランカーに惜しくも判定負け。98年にはゴロタが
1Rで倒されたルイス相手に1Rは追い詰め5Rまで耐え抜くなどの実力もあるが
何故かアマレスラーを対戦相手に選びKO勝ちして大喜び。その後GGとの対戦を蹴りが
怖いからという理由でキャンセル。GGに臆病者と扱き下ろされる。

<バター・ビーン>いわずと知れた人気ボクサー。4回戦最強にしてボクシング63勝3敗の実績。
Kでは数少ないボクサーのアクシデントによるw勝ち星(vs藤本だけ)を持つ貴重な選手。。
そしてボクサー崩れの雑魚ナルドや天田に敗北w

<ビンス・フィリップス>最強王者チューに唯一の黒星をつけ、IBFタイトルを3連続防衛した実績あるボクサー。
2003年にも英国最高 のホープにして人気者リッキー・ハットンと12R判定で惜しくも敗れるが、
半年後マサトに2Rで足と腕を蹴り壊されリングから逃亡しようとする失態を見せる。

<フランソワ・ボタ>ボクシングでは12年間でルイス、モーラー、タイソン、クリチコ弟の4人にしか負けず
つい先年まで世界ランカーと引き分ける実力者も 藤 本 の下手糞な蹴りに翻弄され
挙句の果てにパンチでダウンを取られるという醜態を晒す。噛ませにすら勝てないド雑魚w

(おみやげ) <マット・スケルトン>
WBC会長曰く"可能性のなくなった、安っぽいストリートファイター"が集うK-1。
そのK-1で 可 能 性 の な く な っ た 彼が、何故かWBCの世界ランキングに入っているw
こんな雑魚でも負けたらボクオタは狂喜乱舞するのだろうかw
814名無しの格闘家:04/05/23 20:36 ID:TuS7lZE2

VTヘビー級ランキング (2004/5/23現在)

1 エメリヤーエンコ・ヒョードル
  サンボ系/ロシア/1976年生まれ/183cm/104kg
   VT7勝(ノゲイラ、コールマン、ヒーリング、シュルト、藤田ほか) 無敗

2 アントニオ・ノゲイラ
  柔術系/ブラジル/1976年生まれ/191cm/106kg
   VT14勝(ミルコ、リコ、コールマン、ヒーリングほか) 1敗(ヒョードル)

3 ジョシュ・バーネット
  総合系/アメリカ/1977年生まれ/191cm/117kg
   VT15勝(クートゥア、ホフマン×2、シュルト×2、マクギーほか) 1敗(ヒーゾ)

4 ティム・シルビア
  総合系/アメリカ/1976年生まれ/203cm/118kg
   VT15勝(リコ、マクギー、コレイラ、ランバートほか) 無敗

5 ミルコ・クロコップ
  キック系/クロアチア/1974年生まれ/188cm/103kg
   VT10勝(ヒーリング、ボブチャンチン、藤田×2、桜庭ほか) 2敗(ノゲイラほか)
815名無しの格闘家:04/05/23 20:37 ID:k+AsFyy8
いや、1位はBJペンだから
816【世界格闘技研究所】:04/05/23 20:42 ID:T4sbf7bb
【全世界最強ランキング】2004年5月23日
1 小川直也
2 エメリヤーエンコ・ヒョードル
3 ジョシュ・バーネット
4 朝青龍
5 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
6 ミルコ・クロコップ
7 藤田和之
8 ビル・ゴールドバーグ
9 天山広吉
10 セルゲイ・ハリトーノフ
817名無しの格闘家:04/05/24 00:44 ID:SRJYStIW
これが本当の世界VT最強ランキング

1 小川
2 ヒョ−ドル
3 ノゲイラ
4 ハリトーノフ
5 ジョシュ
6 藤田
7 シウバ
8 シルビア
9 ミルコ
10 ダン・ヘンダ−ソン
818名無しの格闘家:04/05/24 00:47 ID:0F+2BKB2
小川直也なんて俺でも勝てるよ
八百長だけがとりえの口だけ番長じゃん(プゲ
819名無しの格闘家:04/05/24 01:10 ID:/60jU7au
ジャイアント・シンが一番強い。
820名無しの格闘家:04/05/24 02:21 ID:b/cgRZtv
相撲とかアマレス、ボクシング、柔道‥とか含めるとわかりにくくなるから
【総合、K-1、プロレス】に出てる者の中での現在の最強ランキング
1 小川直也
2 ヒョードル
3 藤田和之(今ならミルコに勝てる)
4 バーネット
5 ノゲイラ
6 ミルコ
821名無しの格闘家:04/05/24 02:26 ID:gOvg/d7Z
プロレスとか含めると、
ここ幸いとキチガイが寄ってきてわかりにくくなるから。
822:04/05/24 02:29 ID:lxF+zy4A
なんで三沢さんの名前がない。
823名無しの格闘家:04/05/24 02:31 ID:b/cgRZtv
じゃあ、プロレスラーの場合は総合かK-1に一度は出た事ある者に限る、ってことで。
じゃないと三沢さんとかすぐ出てくるからw
824名無しの格闘家:04/05/24 02:44 ID:Zxs6ben+
1リンダマン
2坊屋春道
3花木グリコ
4九頭神弟
5月島花
6キングジョー
7九能龍神
8ブル
9マコ
10武田好誠
825名無しの格闘家:04/05/24 02:46 ID:CFUmnK4K
ろくでなしブルース>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>クローズ
826名無しの格闘家:04/05/24 02:47 ID:ceShlsTe
規模とか歴史とか考えて、世界で一番大きなMMA団体ってどこ?
やっぱUFCかな?
827名無しの格闘家:04/05/24 02:50 ID:CFUmnK4K
歴史はUFCだろうが規模ではPRIDE
828名無しの格闘家:04/05/24 02:51 ID:nbbvMCxM
1位 きたへふの変化球
2位 ぶらいあの長打力
3位 まきははのストレート
829名無しの格闘家:04/05/24 02:52 ID:ceShlsTe
>>82
それじゃUFCのヘビー級で今までで一番インパクトがあってこいつ最強だなって奴は?
関係ないけどUFCの選手とかもっと連れてきたらPRIDEもおもしろくなると思うのに。
830名無しの格闘家:04/05/24 03:12 ID:tRw8/bL3
831名無しの格闘家:04/05/24 03:17 ID:emkMcNqz
世界最強は異種格闘技戦を極めた
ムツゴロウさんだ!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1080283063/l50
832名無しの格闘家:04/05/24 03:23 ID:SvFhqXzz
>>806
シウバが入ってねーぞバカ。
833名無しの格闘家:04/05/25 07:49 ID:316ih6nw
あげ
834名無しの格闘家:04/05/25 08:02 ID:tP6XAtqy
最強なら当然、高田延彦。
次点 前田日明
3位 アブドーラ・ザ・ブッチャー
835名無しの格闘家:04/05/25 08:20 ID:S7o++Jbw
しかし真面目に聞くが、もし小川直也が優勝したら、
ランキング1位になるのか?

ならばその小川直也と激闘を繰り広げ、
今はタッグを組んでいる橋本は4位位になるのか?


836名無しの格闘家:04/05/25 08:26 ID:+DhuonuX
ちょっと!中量級?軽量級?もやってよ!
って言うかBJペンが含まれる階級で世界最強ランキングも作ってよ!
837最強順位:04/05/25 08:38 ID:JGCCArL0
1位 ジプシージョー
2位 栗栖正伸
3位 鶴見五郎
4位 チャボゲレロ
5位 ロッキー羽田
6位 タイガー戸口
7位 谷津嘉昭
8位 寺西 勇
9位 オーエンハート
10位キングコングバンディ
838名無しの格闘家:04/05/27 19:18 ID:CxM4IUY4
あげ
839名無しの格闘家:04/05/27 19:22 ID:8fsbP5IU
1 ビンス
2 ドンキング
3 石井
4 百瀬
5 猪木
840最強ランキング ◆IoFM7K2yyk :04/05/28 07:50 ID:SZf8xTeM
中軽量級ランキング

1BJペン
2マット・ヒューズ
3ショーン・シャーク
4ヘナート・ベヒーシモ
5桜井マッハ速人
6フランク・トリッグ
7高瀬大樹
8アンデウソン・シウバ
9カーロス・ニュートン
10ジョルジュ・サンピエール
841名無しの格闘家:04/05/28 08:34 ID:7NJ9eHyu
中量級キター!!!!待ってますた!
842名無しの格闘家:04/05/28 13:29 ID:3GaeH237
>>840
桜庭とヴァンダレイは?
あいつら中じゃないの?
843名無しの格闘家:04/05/28 19:03 ID:TDPJMkJr
1位 三沢さん
2位 ヒョードル
3位 ジョシュ・バーネット
4位 ノゲイラ
5位 永田さん
844名無しの格闘家:04/05/28 19:04 ID:6+OIKVYn
マッハより五味のほうがつええだろ
845名無しの格闘家:04/05/29 16:17 ID:G7wgYzDW
シウバは本当に強いのだろうか
846名無しの格闘家:04/05/29 16:34 ID:fdvXbBbU
シウバはBJの殺されるよ。
847名無しの格闘家:04/05/30 00:22 ID:NVzUP4tc
五味はライト級
マッハはウェルター
848名無しの格闘家:04/05/30 01:43 ID:RLaNgQXp
ヒクソンみたいな口だけの糞だすなよw
ヒ糞ンやろw
849三沢さん:04/05/30 02:08 ID:/qu2pg0K
もうすぐ900なんで、そろそろ意見をまとめよう。
 
このスレの統計+格闘技雑誌20誌のアンケート+格闘家本人の対戦談
という括りで統計を取りまとめてみます。
 
1位・三沢さん
2位・ヒョードル
同一2位・マッハ末次
3位・マイク・タイソン
4位・ノゲイラ
5位・高見盛
850名無しの格闘家:04/05/31 11:03 ID:Mm52srVG
ジャクソンよりアローナの方が強いだろ。

ノゲイラが2位っていうのもなー。ミルコ戦だってあぶなかったぞ。
851名無しの格闘家:04/05/31 15:09 ID:iZ4r7aQP

そろそろメストのダイアグラムみたいなもん作ってくれ
852名無しの格闘家:04/06/02 21:23 ID:uaDwNqtY
age
853名無しの格闘家:04/06/02 22:51 ID:JxFqCYd6
1エメリヤ・エンコ・ヒョードル
2ティム・シルビア
3ジョシュ・バーネット
4アントニオ・ノゲイラ
5ミルコ・クロコップ
6リコ・ロドリゲス
7アンドレイ・アルロフスキー
8フランク・ミア
9セルゲイ・ハリトーノフ
10セーム・シュルト
854昨日の記者です。:04/06/02 22:52 ID:210gRj/p
正直シルビアはヒョードルと互角の戦いが出来ると思う。
855名無しの格闘家:04/06/02 23:00 ID:+3l1blR5
>>853
ミルコ・クロコップ(ランキング外)

856名無しの格闘家 :04/06/02 23:01 ID:JVrctC0W
>>853
ちなみに永田さんは上位3人のうち2人と対戦し、1勝1敗。
ベスト5に入れなきゃまずいだろ。
857名無しの格闘家:04/06/02 23:04 ID:STiTgdwq
1近藤
2田村
3菊田
4郷野
5桜庭
6小路
7須田
8石川
9長谷川
10滑川
858シュルトン ◆4831699NDY :04/06/02 23:04 ID:Jtxw7WXY
>>853
ヘタレのジョシュがなんで3位なんですかねぇ(´ー`)y-~~
まともな相手はシュルトさんぐらいですよぉ(´ー`)y-~~
ノゲやミルコより上ということはありえませんねぇ(´ー`)y-~~
所詮ヘタレですからねぇ(´ー`)y-~~
859名無しの格闘家:04/06/02 23:10 ID:JVrctC0W
>>818
は山下全日本監督だな。
860名無しの格闘家:04/06/02 23:23 ID:JxFqCYd6
>>858
クートゥアとかにも勝ってるだろ。
ヒーゾに一敗したがその後クートゥアに勝って最年少UFC王者になってからは無敗なのでこんな感じ
861シュルトン ◆4831699NDY :04/06/02 23:26 ID:Jtxw7WXY
>>860
クートゥアに勝ったことがそんなにすごいとは思えないんですよねぇ(´ー`)y-~~
ヘビーのオヤジは頭打ちの印象が強かったですよぉ(´ー`)y-~~
ヒース、コールマン、シュルトさん、ミルコに勝ってるノゲのほうが実績は
遙に上ですよぉ(´ー`)y-~~
862名無しの格闘家:04/06/02 23:35 ID:wtlm1Tkw
しかし、日本人がいないのは寂しいね。
これが現実なんだろうけど。
863名無しの格闘家:04/06/02 23:36 ID:uaDwNqtY
>>861
ヒースより強いホフマンに
ジョシュは2回勝ってるぞ!
864名無しの格闘家:04/06/02 23:39 ID:+3l1blR5
>ヒース、コールマン、シュルトさん、ミルコ

全員弱いw
ミル男と引き分けのチウバもザコw
865シュルトン ◆4831699NDY :04/06/02 23:40 ID:Jtxw7WXY
>>863
ホフマンぐらいじゃぁインパクト薄いですねぇ(´ー`)y-~~
結構負けが多い選手ですからねぇ(´ー`)y-~~
866名無しの格闘家:04/06/02 23:40 ID:Jtxw7WXY
>>864
じゃあ、誰が強いんですかぁ(´ー`)y-~~
867名無しの格闘家:04/06/02 23:43 ID:JxFqCYd6
ノゲはリコと塩判定だったのが痛い、、ミルコにも追いこまれてたし・・。
寝技上手い奴にはもう技読まれてる気もする。
868名無しの格闘家:04/06/02 23:43 ID:210gRj/p
>>865
浜中>ニーノ>桜庭>ランデルマン>ミルコ>藤田>サップ>中邑>
イグ>>>>>>>>>>>>>シュルト
869シュルトン ◆4831699NDY :04/06/02 23:46 ID:Jtxw7WXY
>>867
確かに読まれてますけど、試合には勝ってますよぉ(´ー`)y-~~
これだけ強豪とやって、まともに負けたのがヒョーだけというのは評価できますよぉ(´ー`)y-~~

870名無しの格闘家:04/06/02 23:46 ID:wtlm1Tkw
>>866
確かにみんな弱くなっちゃうな。
871名無しの格闘家:04/06/02 23:48 ID:wtlm1Tkw
>>869
とりあえず、ノゲが一番強いんですか?
872名無しの格闘家:04/06/02 23:48 ID:+3l1blR5
皆弱くて構わん、強い奴は少数でいい。
873名無しの格闘家:04/06/02 23:49 ID:wtlm1Tkw
>>872
一応、順位付けなんだけど。
874シュルトン ◆4831699NDY :04/06/02 23:49 ID:Jtxw7WXY
>>871
いや、一番はヒョーだと思いますよぉ(´ー`)y-~~
875俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/06/02 23:50 ID:Q7/fsl8D
シルビアって柔術とかレスリングとか寝技の心得は有るの?
無いんだったらヒョードルとやったらボコボコだろうな。
876名無しの格闘家:04/06/02 23:51 ID:210gRj/p
ヒョードル>>>>>>>>>>>>>>シュルト
877名無しの格闘家:04/06/02 23:51 ID:wtlm1Tkw
>>874じゃあ、2位がノゲか?
878名無しの格闘家:04/06/02 23:51 ID:210gRj/p
>>875
ある。

つうか純粋な総合の選手。
879シュルトン ◆4831699NDY :04/06/02 23:58 ID:Jtxw7WXY
>>876
シュルトさんと戦った後のヒョー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/pict/fight/020626_kak_semi_kaiken01_b.jpg

>>877
そうですねぇ(´ー`)y-~~
ノゲは2位が妥当だと思いますよぉ(´ー`)y-~~
880名無しの格闘家:04/06/03 00:03 ID:5LgsY4qo
>>879
で?
ヒョードル>>>>>>>>>>>>>>シュルト
が違うとでも?
881名無しの格闘家:04/06/03 00:03 ID:w+KyB1LL
>>880
あってるみたいだね。
882シュルトン ◆4831699NDY :04/06/03 00:06 ID:ML3Gafl1
>>880
ヒョ>>シュルトさん

(´ー`)y-~~
883名無しの格闘家:04/06/03 00:08 ID:5LgsY4qo
>>882
はいはいw

まあシュルトがハリーに勝てることでも祈ってろよw
884名無しの格闘家:04/06/03 00:18 ID:EMIK+x3G
ミアはランキング外じゃない?
フリーマンには負けるわ、シムス相手にあの試合では
ハリトーノフ、シュルト、ヒーリングより弱いと思うね。
885名無しの格闘家:04/06/03 00:19 ID:EMIK+x3G
よく見たらヒーゾの名前ないじゃん。
886名無しの格闘家:04/06/03 00:30 ID:KGDuueFG
ヒーゾはクートゥアに負けたし
今のジョシュの敵じゃない
887名無しの格闘家:04/06/03 21:58 ID:mUODGn1g
ヒーゾは7位くらいかな
888最強ランキング ◆IoFM7K2yyk :04/06/04 06:42 ID:ilazAtPE
ヘビー級ランキング☆もうすぐTOP10

エメリヤ・エンコ・アレキサンダー
小川直也
アレクセイ・イグナショフ
ペドロ・ヒーゾ
リコ・ロドリゲス
889名無しの格闘家:04/06/04 21:22 ID:pMPTU6MQ
西典行。
890名無しの格闘家:04/06/04 22:33 ID:eqESU4G5
小川とヒーゾ、リコは、現時点では全然実績が違うだろ。

もちろん小川がノゲ、ヒョーに連勝して優勝でもすれば
1位でも全く問題ないが。
891名無しの格闘家:04/06/04 23:16 ID:fPVlxfM3
くそーー。結局は実際に戦ってもらわなきゃわからあああん!!!!!
ビルゲイツの総資産使ってもらって天下一武闘会開いてもらわなきゃあかんぜよ!!
892名無しの格闘家:04/06/06 23:01 ID:u84sVKTs
シュルトは、ノゲイらに△固めで負けただろ。(プゲラァ!
893名無しの格闘家:04/06/06 23:41 ID:DHmh6//K
まあ、最強はゴールドバーグな分けだが。
超人類。人類の先にある存在
894名無しの格闘家:04/06/07 01:08 ID:B8SuF7gy
    ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ・ ・ )      おれが最強だ!反論するやつは
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       ぽあするぞ〜〜〜〜
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii


895名無しの格闘家:04/06/07 01:14 ID:Ccc0P/kV
平成以降最もかっこよかった挌闘家ベスト10

1 千代の富士
2 ヒクソン
3 貴乃花
4 小川直也
5 ホイス
6 レ・バンナ
7 ア−ツ
8 ミルコ
9 フランク・シャムロック
10 ティト.・オーティズ
896名無しの格闘家:04/06/07 17:47 ID:QbP7ep1Z
>>887
どうして、ジョシュをKOしたヒーゾが7位なの?
897名無しの格闘家:04/06/07 18:18 ID:pwVgmRUZ
>>896
マッギーに負けてるから。
898名無しの格闘家:04/06/08 17:42 ID:QY/UmtNJ
899名無しの格闘家:04/06/11 08:05 ID:czoG5uF8
age
900名無しの格闘家:04/06/11 15:13 ID:19zMGp/P
皆様三沢さん忘れていませんか?
901名無しの格闘家:04/06/12 12:54 ID:zXzijLgF
ノアだけはガチなんだよ!
902名無しの格闘家:04/06/12 13:16 ID:VeGaQKhS
三沢さんと永田さんはどっちが強いのですか?
903名無しの格闘家:04/06/14 12:02 ID:Dded+dch
武蔵さんがいちばん強いよ。
904名無しの格闘家:04/06/15 18:32 ID:xhT3B/Rq
ノアじゃ話にならん(ーー;)
905名無しの格闘家:04/06/17 18:21 ID:s2uyvQDM
905といえば武蔵さん
906俺一匹 ◆mg6VqeIz0. :04/06/18 02:16 ID:0koKtzdL
ライト級ランキング
1位 ジェンスパルバー
2位 ジョンホーキ
3位 アレッシャンドリフランカノゲイラ
4位 高谷裕之
5位 山本KID徳郁
6位 前田吉朗
7位 ホイラーグレイシー
8位 ステファンパーリング
9位 村浜武洋
10位 阿部裕幸


ほとんど修斗だが直接対決がほとんど無いからトーナメントやったらおもろいと思う
907名無しの格闘家:04/06/18 02:20 ID:QDXL6aLz
ゴールドバーグ

WCW時代の試合を見てた人なら納得してくれるのでは。
あの時は全盛期だったしな。ビッグショーをジャックハマーした時はビックリした。
908プライドだけならこうだろう:04/06/18 02:26 ID:XO4hufcb
ヘビー級
1、ヒョードル
2、ノゲイラ
3、ミルコ
4、藤田
5、小川
6、サップ
7、ジョシュ
8、横井
9、ハリトーノフ
10、ヒーリング


ミドル級
1、シウバ
2、ノゲイラ弟
3、桜庭
4、吉田
5、ホイス
6、ランペイジ
(以下略)
909名無しの格闘家:04/06/18 04:53 ID:T88VomN5
>>908
藤田、サップ、ジョシュはプライドじゃ・・・・
まあそれはいいとして、TOP10にコールマン入れてもいいんじゃない?
プライド内ならね。
あと何気にヒョードル弟って負けてないよね。
10位くらいに入れてもよくない?
ミドルは、ダンヘン忘れてるよ。
2位グループがダンヘン、ホジェリオ、アローナ、ランペイジ、、、、
あとミルコに勝ったことを評価してランデルマンってかんじかなぁ


910名無しの格闘家:04/06/18 05:03 ID:XO4hufcb
>>909
コールマンは強いのかよくわからん…

ヒョーの弟ってミドル?ヘビー?
わからんかったんで入れなかった。

あとランデルマンはヘビー級じゃないの?
911名無しの格闘家:04/06/18 11:15 ID:8pk39MgT
>>909
ランデルマンってミドルなの?
912名無しの格闘家:04/06/19 08:06 ID:tnGtlBm6
微妙
913名無しの格闘家:04/06/19 19:37 ID:MryTyS+O
ランデルマンに圧勝した全盛期のエリクソンは神

1 エメリヤーエンコ・ヒョードル
  サンボ系/ロシア/1976年生まれ/183cm/104kg
   VT8勝(ノゲイラ、コールマン、ヒーリング、ランデルマン、シュルトほか) 無敗

2 アントニオ・ノゲイラ
  柔術系/ブラジル/1976年生まれ/191cm/106kg
   VT15勝(ミルコ、リコ、ヒーリング×2、コールマンほか) 1敗(ヒョードル)

3 ジョシュ・バーネット
  総合系/アメリカ/1977年生まれ/191cm/117kg
   VT15勝(クートゥア、ホフマン×2、シュルト×2、マクギーほか) 1敗(ヒーゾ)

4 ミルコ・クロコップ
  キック系/クロアチア/1974年生まれ/188cm/103kg
   VT10勝(ヒーリング、ボブチャンチン、藤田×2、桜庭ほか) 2敗(ノゲイラほか)

5 セルゲイ・ハリトーノフ
  サンボ系/ロシア/1980年生まれ/180cm/101kg
   VT9勝(シュルト、ニンジャ、LAジャイアントほか) 無敗

5 フランク・ミア
  柔術系/アメリカ/1980年生まれ/185cm/109kg
   VT8勝(シルビア、ピート、シムズ×2、タンクほか) 1敗(フリーマン)

5 ティム・シルビア
  総合系/アメリカ/1976年生まれ/203cm/118kg
   VT15勝(リコ、マクギー、コレイラ、ランバートほか) 1敗(ミア)
915今日の試合でだいぶ変わったな・・・:04/06/21 01:45 ID:96g2Mn1Y
ヘビー級
1、ヒョードル
2、ノゲイラ
3、ミルコ
4、ハリトーノフ
5、ジョシュ
6、ヒーリング
7、藤田
8、シュルト



ミドル級
1、シウバ
2、ランペイジ
3、ノゲイラ弟
4、アローナ
5、吉田
6、ランペイジ
916名無しの格闘家:04/06/21 02:37 ID:fDpZUhPI
ミドルはサクを基準に考えたら
ランペイジはサクより劣るだろ。

吉田もランペイジに楽勝したシウバを苦しめたし、ハントにも勝ってる。

1、シウバ
2、ホジェリオ
3、吉田
4、サク
5、ランぺ
6、アローナ

でしょ?

ホイスが絡むとサクと吉田が入れ替わるかも。
917名無しの格闘家:04/06/21 02:50 ID:nUtxvHyL
1、シウバ
2、クートゥア
3、ジャクソン
4、ビクトー
5、ホジェリオ
6、アローナ
918名無しの格闘家:04/06/21 02:53 ID:/sIUjRKG
1、シウバ
2、ジャクソン
3、クートゥア
4、ビクトー
5、ダンヘン
6、アローナ
919名無しの格闘家:04/06/21 03:00 ID:K3Tdmam6
ヘビー
1、ヒョー
2、ノゲ
3、ハリと
4、ジョシュ
5、ミア

ミドル
1、シウバ
2、ランぺ
3、ビクト
4、クートア
5、ノゲ弟
920最強ランキング最新版 ◆IoFM7K2yyk :04/06/21 03:53 ID:+YbirLQz
1エメリヤ・エンコ・ヒョードル
2アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
3ジョシュ・バーネット
4フランク・ミア
5セルゲイ・ハリトーノフ
6アンドレイ・アルロフスキー
7小川直也
8ミルコ・クロコップ
9ティム・シルビア
10藤田和之

小川がシルバをテイクダウンしたのには驚きました。
ミア激勝。シルビアステ切れ弱くなったか?
シュルト思わず悲鳴。ハリトーノフは凶悪、強い。
921名無しの格闘家:04/06/21 04:15 ID:a3GZLb+r
なぜ>>920は小川がシルバをテイクダウンしたことに驚いたのかがわからない
922名無しの格闘家:04/06/21 06:29 ID:KNN0rT8u
ノゲイラ≧小川

恐らくほぼ互角、パワーでは小川が上だと思う。

スタンドは小川がノゲをコーナに追い詰めて魂を見せ付けてノゲはびっくりするが、上手く交わしてほぼ互角。

グラウンドは小川が強引に肩固めにいく場面もあるが、ノゲはさせまいと上手く対処。
経験豊富なノゲが結果的に優勢となり判定でノゲの勝ち。

しかしノゲイラは試合が少し自分のペースになった時、小川を少し舐めていた部分があり、突然小川が腕十字に行った時に素早い動作に対処しきれず一本とられる可能性がある。
923名無しの格闘家:04/06/21 07:00 ID:pnqVQ+F5
今総合格闘技が熱い!

ヒョードル対シルビア
ノゲイラ対ミア
ミルコ対オルロフスキー
PRIDE武士道 PRIDE対UFC3対3対抗戦激しく希望。
絶対に無理だからこそビックバンサプライズ希望。
924名無しの格闘家:04/06/21 07:03 ID:tClnMkam
小川相手だとノゲはグランドで下かもしくは不利なポジションになる可能性が高い。
だけど、ワザを連発するのはノゲの方で、小川はその対処に追われるのではないか。
小川は後手後手にまわり、最後ノゲに極められるか、優勢勝ちされるか。

という感じも否めないが、裸の総合で小川の力はまだ未知数。
正直、やってみなければわからない。
925アンチェイン:04/06/21 07:10 ID:535JYUZ/
桜庭と吉田は同位だろ。戦った事ないし。
926名無しの格闘家:04/06/21 07:13 ID:C0/5U99D
>>916
典型的なニワカだな
927名無しの格闘家:04/06/21 13:58 ID:x3o0lcBU
1ヒョードル
2ノゲイラ
3ジョシュ
4ミア
5ハリトーノフ
6オルロフスキー
7シルビア
8小川
9ヒーゾ
10リコ
次点・ランデルマン、シュルト
負けてないからジョシュ入れたけど、今のプライドやUFCはきついかもしれない。
928名無しの格闘家:04/06/21 14:00 ID:fHzi6E2g
>>927
典型的なニワカだな

929名無しの格闘家:04/06/21 14:02 ID:889KqsbB
ドントムーブなかったらジョシュのパウンド技術は上手すぎだな。
四角リング経験豊富だし、バランスいいし、元UFC勢の中では
一番PRIDE向きの選手だと思う。
930名無しの格闘家:04/06/21 15:11 ID:uFRuBADg
1位:M沢さん
931ウィー:04/06/21 15:12 ID:o51i7g4v
あぁ、三沢さんね・・・へぇ
932名無しの格闘家:04/06/21 15:33 ID:dMf4J0zy
ノゲイラはヒーリングに判定勝ち、今回も苦戦してたけど
ミルコとヒョードルはヒーリングに圧勝した。
かと思えばノゲイラはシュルトに四点膝禁止とは言え1Rで極めて勝っているが、
ヒョードルはシュルトに判定勝ち。
そのヒョードルはノゲイラには圧勝。
ミルコはノゲイラとランデルマンに敗北。
ジョシュはウェイトアップしたシュルトに辛勝したが、
ハリトーノフはシュルトに快勝。

誰が一番強いかを決めるのは難しい。
933名無しの格闘家:04/06/21 17:03 ID:NJ6PI35f
誰が一番かはヒョードルで決まりだろ今んとこ
934名無しの格闘家:04/06/21 21:12 ID:x3o0lcBU
>>929
最近は、シュルト位しかまともな選手とやってないから、現時点の強さは分からなくね?パンクラスじゃ敵いないだろうし。
それに、ヒーゾにKOされたからストライカー系は苦手そう。
935名無しの格闘家:04/06/21 21:24 ID:KZY/4sfe
>>928
お前ら全員にわかだろ。
知ったかぶってる分お前のほうが恥ずかしい。
格闘技なんてやったことない奴ばかりなんだから。

やった奴はこんなランク付け作れないことを知ってる。
936名無しの格闘家:04/06/21 21:29 ID:1VE34zJO
確かに ID:KZY/4sfe の言うとおりだな・・・
俺柔術やってんだけど同じやつとスパーやってても
どっちが強いかわかんないやついっぱいいるもん
937名無しの格闘家:04/06/21 21:34 ID:C0/5U99D
>>935-936
典型的なニワカだな
938sage:04/06/21 21:37 ID:KZY/4sfe
>>936
日によって違うってのもあるよな。
ちなみに俺は某赤パンツの人の所にいます。
まぁ、経験者ぶってんじゃねーよとか言われたくないから
もう書くのよすよ。

いくらからだ鍛えても中傷されると傷ついてしまう。
ネット上では言語能力(?)を持つ者の天下だからね。
939名無しの格闘家:04/06/21 23:16 ID:TJkVQ0Wc
ヘビーだと

1位 ヒョードル 実績、実力ともに申し分なくプライドGPでも優勝候補
2位 ノゲイラ ボクシングテクニック向上に加え新技スピニングチョークが強力
3位 ジョシュ すべてがハイレベルで強い。ただ最近試合をあまりやっていないので3位
4位 ミルコ ランデルマンに負けたがそれまで神懸かった強さだったので4位
5位 ミア シルビアを倒したってことで
6位 シルビア 一時はヒョードルとタメを張るとまで言われたが、グランドが、、、
7位 ハリトーノフ 今回シュルトを惨殺したってことで7位
8位 ヒーゾ ミルコを抜かしたら最高のストライカーだと思う。
9位 シュルト ハリトーノフに負けたが今まで影の実力者と言われたので。
10位 小川 一応ストライカーのレコに打撃で勝ち、怪力のシルバをKOしたので。

自分はこんな感じだと思います。
940名無しの格闘家:04/06/21 23:23 ID:NtedSG3b
>>939
あ〜あ〜ヒースがでてないな〜〜
941名無しの格闘家:04/06/21 23:25 ID:vXLTSKot
ハリトーノフの評価低すぎだよみんな
正直ミルコなんて比じゃない
ハリとヒョーは図抜けてる
むかしのアーツとホーストさんのようだね
942名無しの格闘家:04/06/21 23:33 ID:4DE6JL5G
おがわわ正直2、30位
943名無しの格闘家:04/06/21 23:34 ID:x3o0lcBU
ノゲイラはテレビ的に威圧感みたいなものは感じないけど、スタンドでも隙無かったし、昔より強くなってると思う。
あと、腕折られたシルビアや目をやられたシュルトは、故障者ということで外しておいた方がいいかも。
944名無しの格闘家:04/06/21 23:35 ID:2p5zdt3q
>939
大部分は同意。小川はノゲ、ジョシュに勝てそうだけど
シルビア、シュルには負けそうな気がする。いやなんとなく。
945939:04/06/21 23:47 ID:TJkVQ0Wc
>>940
自分もヒーリングファンだが、悲しいことにノゲイラとの戦いでベスト10は無い
と思ってしまった。
打撃、寝技は強くなってないし、凄いのはスタミナと寝技の防御だけ。
それならヒーリング相手に判定までいったマッギーを1ラウンドで倒したシュルトが9位
ヒーリングが逃げまくって3ラウンドで倒したシルバを1ラウンドで倒した小川が10位
ってことにしました。(マッギーの方がシルバより強いと思うんでシュルトのほうが上)
ヒーリングは11位ってところですかね。その下がコールマンってところですかね。
946名無しの格闘家:04/06/22 01:50 ID:LMQA2BFl
取り敢えず負け無しという観点で行くと
ヒョードル、ジョシュ、ハリトーノフの三人という事になるな
947名無しの格闘家:04/06/22 01:52 ID:8aI0KL9U
>ジョシュ

え?
948名無しの格闘家:04/06/22 01:54 ID:C3ZAdkEW
ジョシュはアーツの親友で元チャクリキのペドロ・ヒーゾにKO負けを喫しております。
949名無しの格闘家:04/06/22 01:54 ID:5CEbfdDm
>ヒョードル

え?
950名無しの格闘家:04/06/22 02:00 ID:LMQA2BFl
>>948
でもジョシュはヒーゾ倒したマッギー倒してるし。
王者になってからここ2年は負け無し。
951名無しの格闘家:04/06/22 07:33 ID:eaDmKo/u
シュルトもヒーリングもマッギーに勝ってるよ。
952名無しの格闘家:04/06/22 07:55 ID:Y5Yge0Kd
ヒーリングもマクギーもホフマンに負け、ジョシュはホフマンに二回勝ってる。
953シュルトン ◆4831699NDY :04/06/22 08:09 ID:csGhiL3A
追い詰められたジョシュヲタがついにホフマンに勝ってる事を自慢し始めましたかぁ(´ー`)y-~~
954名無しの格闘家:04/06/22 10:48 ID:Y9SBZ4Gn
おまいら、ダイアグラム作れよ・・・
955名無しの格闘家:04/06/22 11:07 ID:UUPSKUEw
ヒョードルは全盛期アーツのような圧倒的な暴君だな
21世紀最強の暴君
956名無しの格闘家:04/06/22 12:05 ID:Y5Yge0Kd
総合的な勝率と、倒した相手を考え合わせると、シュルトやヒーリングよりジョシュのほうが上なのは明らかかと。
(シュルトは好きだけどね。)
ヒーリングはエリクソンやケアーを食ってるけど、つまづきすぎてる。
957名無しの格闘家:04/06/22 12:07 ID:jhyTiAW6
>955
アーツは元からたいして強くないって。ヒョードルと比べるな。
958名無しの格闘家:04/06/22 13:54 ID:xHsyaqbo
1・香田晋
2・ヒョードル
3・ノゲイラ
4・シルビア
5・小川直也
6・アーネスト・ホースト
7・ミルコ・クロコップ
8・ボブ・サップ
9・コールマン
10・ヒーリング
959名無しの格闘家:04/06/22 16:37 ID:Y9SBZ4Gn
1・ライバック
2・ヒョードル
3・ノゲイラ
4・シルビア
5・小川直也
6・アーネスト・ホースト
7・ミルコ・クロコップ
8・ボブ・サップ
9・コールマン
10・ヒーリング
960名無しの格闘家:04/06/22 20:43 ID:zqaglpOy
ツマンネ
961名無しの格闘家:04/06/22 20:46 ID:q9cEhDOo
1ヒョードル
2ノゲイラ
は堅いよ。
小川もかなり強いはず。
ヒーリングもまだまだ強くなるね。
コールマンは良いやつそうだけどどうかな。
ミルコはいまだにようわからん。
962マジレス:04/06/22 20:50 ID:glZZAqNp
1・ヒョードル
2・ノゲイラ
3・シルビア
4・ハリトーノフ
5・ショシュ
6・小川
7・ミルコ
8・ミア
9・シュルト
10・ヒーリング
963マジレス:04/06/22 20:51 ID:zqaglpOy
1・ヒョードル
2・ノゲイラ
3・シルビア
4・ハリトーノフ
5・ジョシュ
6・藤田
7・ミルコ
8・ミア
9・シュルト
10・ヒーリング
964名無しの格闘家 :04/06/22 21:03 ID:V/txRWlI
小川は全盛期アーツのような圧倒的な暴君だな
21世紀最強の暴君
965名無しの格闘家:04/06/22 21:13 ID:En14XA4i
小川は実際強いかもしれないけど実績の面で見ると
TOP10に入れるのは早すぎると思う。
7戦全勝ではあるけど相手がこれじゃ・・・

○Rens Vrolijk(0-1-0)
○Gary Goodridge(24-14-1)
○Rob Peters(0-1-0)
○Masaaki Satake(1-8-1)
○Matt Ghaffari(0-1-0)
○Stefan Leko(0-1-0)
○Giant Silva(1-2-0)

まともなのはグッドリッジくらい。
966名無しの格闘家:04/06/22 21:28 ID:e8K9JdGl
グッドリッジ戦 ヤオじゃんw
967名無しの格闘家:04/06/22 21:30 ID:C3ZAdkEW
ミアは次のアルロフスキー戦で早くも陥落しそうな気がする。
968名無しの格闘家:04/06/22 21:32 ID:KFqyC3dJ
○Rens Vrolijk(0-1-0)

○Rob Peters(0-1-0)

ってなに?
そんな試合あったっけ?
969名無しの格闘家:04/06/22 21:33 ID:2XRwcYG7
シルビアってどういう負け方したの?
970おまんこ:04/06/22 21:34 ID:MUCYB39Z
>>968
ジェラルド・ゴルドーさん主催の興行に飛び入り参加したんだよ
971名無しの格闘家:04/06/22 21:35 ID:9D7EO+qT
開始直後に奇襲で腕十字を極められた。
972名無しの格闘家:04/06/22 21:37 ID:TWxelpY9
ヒョウドルって高坂に負けたんですけど
973名無しの格闘家:04/06/22 21:37 ID:KFqyC3dJ
>>970
そうなんだぁ〜。
全然知らなかった。
974名無しの格闘家:04/06/22 21:40 ID:C3ZAdkEW
>>957
リアルタイムでみると、オーラみたいなものを感じるんだよ。プライドだって、初期はボブチャンチンや桜庭がリスペクトされてたじゃん。でも、今のボブチャンチンや桜庭を知って当時の映像をみても強い気がしない。
数年後にヒョードルより強い選手があらわれてから今の映像を見返せばわかるよ。
975名無しの格闘家:04/06/22 21:42 ID:9wnfZLp7
>>972
カットだろ
976名無しの格闘家:04/06/22 21:43 ID:2XRwcYG7
>>971
そうなのか。
977名無しの格闘家:04/06/22 21:45 ID:KQi+11Qa
シークは火を噴くぞ
978名無しの格闘家:04/06/22 21:46 ID:9D7EO+qT
>>974
ボブチャンチンが強かったのはプライドの「初期」ではないと思うがw
979名無しの格闘家:04/06/22 21:46 ID:C3ZAdkEW
>>969
スタンドに持ち込ませてはいけないミアを何故か自分からテイクダウンしてしまって、あっという間に極められて腕の骨を破壊されてしまったらしい。一分かからずに倒されたとか。
980名無しの格闘家:04/06/22 21:48 ID:KQi+11Qa
だからシークは火を噴くんだよ〜
981名無しの格闘家:04/06/22 21:49 ID:2XRwcYG7
>>979
アメリカでは評価がた落ちなの?
982名無しの格闘家:04/06/22 22:15 ID:LMQA2BFl
ノゲイラ2位に置いてる奴はアホ過ぎ。

絶対ジョシュやハリの方が強いぞ。
ヒーリングと横井に手こずってるノゲイラは小川といい勝負。
983マジレス:04/06/22 22:17 ID:hz90DHm3
>>982
>手こずってる
それがノゲイラの戦い方なんだとマジレス
984名無しの格闘家:04/06/22 22:21 ID:LMQA2BFl
>>983
それがノゲの実力だっつーの
決められるもんなら速攻で決めたいが、
毎回スイープされる
コイツの甘さ
985名無しの格闘家:04/06/22 22:23 ID:UUPSKUEw
>>984
でもなんだかんだいって最後にはヒョー以外には勝ってる
それがノゲの強さ
ミルコみたいに見た目は派手でも格下の相手に負けてたら意味ないやね
986シュルトン ◆4831699NDY :04/06/22 22:25 ID:JiEo3tG+
てこずるって言ったらヘタレのジョシュですよねぇ(´ー`)y-~~
あのヘタレを今だに高く評価してる奴はアホですよぉ(´ー`)y-~~
987名無しの格闘家:04/06/22 22:26 ID:LlZCj7dU
ノゲイラは誰にもある程度手こずるが大体は勝ってる
負けたのはヒョードルと疑惑判定でダンヘンに負けたくらいだから
2位に置いたって実績から考えておかしくも何ともねえって。
コールマン、ミルコ、サップ(腐る前の)、シュルト、ヒーリングから一本で勝ったのはスゲーよ

最強 ヒョードル

準最強 ノゲイラ

急追 ジョシュ、ハリトーノフ
988おまんこ:04/06/22 22:28 ID:MUCYB39Z
ノゲイラは寝技のできる相手には苦戦するが
寝技のできねー相手には強い
ただそれだけ
ミアとやったら逆に極められて負けるだろうな
989名無しの格闘家:04/06/22 22:29 ID:trFuEOJm
次スレ

【最強は】世界最強ランキング選定委員会2【誰だ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1087910896/l50
990名無しの格闘家:04/06/22 22:31 ID:Hb6z7ZbT
1000
991名無しの格闘家:04/06/22 22:32 ID:LMQA2BFl
ノゲイラは自分より重い奴には必ず
四点膝禁止を選択する。
そんな奴を二位に置く訳にはいかない。
992名無しの格闘家:04/06/22 22:32 ID:C3ZAdkEW
ノゲイラは実績も安定感もあるでしょ。ヒョードルの氷の拳くらっても、ミルコのハイキック食らっても、サップのパワーボム食らってもKO負けが無い打たれ強さがあるし。
相手が極めがくると警戒してるに、極められるのは凄い。
最近はスタンド技術も向上して、試合を有利にすすめられるようになった。一発は無いが。
993補助線:04/06/22 22:33 ID:k6rLmnXM
この命題の解を得るのは難しそうだけど、
ソルトさんを基準に考えれば、
正解がわかるぞ。
994名無しの格闘家:04/06/22 22:37 ID:Hb6z7ZbT
>>991
>>ノゲイラは自分より重い奴には必ず
>>四点膝禁止を選択する。

それは気がつかなかった。
体重差は何kgで選択だったかな?

995名無しの格闘家:04/06/22 22:38 ID:5CEbfdDm
( ´,_ゝ`)プッ
996名無しの格闘家:04/06/22 22:42 ID:LMQA2BFl
10kgだよ。
997名無しの格闘家:04/06/22 22:46 ID:dRMUQz3W
三沢が最強なのは間違いない
998名無しの格闘家:04/06/22 22:47 ID:LMQA2BFl
これが真実

1 ヒョードル
2 ハリトーノフ
3 ジョシュ
4 ノゲイラ
5 ミルコ
6 シルビア
7 シュルト
8 小川
9 藤田
10 ヒーリング
999名無しの格闘家:04/06/22 22:47 ID:Hb6z7ZbT
>>996
サンキュー
「○○選手は、四点膝ありを選択しましたので、通常のルールで・・・」
(会場が)ウオォーってしか、イメージないんだけど・・・

だから「四点膝禁止を選択する」は、皆無だと勘違いしてた。



1000名無しの格闘家:04/06/22 22:48 ID:5CEbfdDm
 
( ´D`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。