修斗を語る その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシ
2  :03/03/19 12:52
2
3 :03/03/19 13:04
>>1
乙!!!
4 :03/03/19 13:37
age
5 :03/03/19 13:48
ルミナ、昔は強かったのにね
6 :03/03/19 14:04
マッハ、昔は強かったのにね
7 :03/03/19 14:07
 マッハ文朱?
8名無し@キラービー:03/03/19 14:09
隼人
9          :03/03/19 14:13
昨日、植松先生がルミナさんのセコンドに行ったから、
おれもジム休んだんだが、もう植松先生はセコンドに
つくのをやめたほうがいいのかもしれない。
おれも指導を受けたかったし。
昨日は、寝て過ごしたよー。
10 :03/03/19 18:36
>>9 練習生なの?冷たいやつだな〜
11ピットブル:03/03/19 19:14
試合後リング下でハンセンに
おめでとうって言ったよ、残念だけど。
頭つるつるで撫でたかった。

12 :03/03/19 19:27
昨日メイン終わった後、パンフを丸めてリングに投げた奴がいた。
13 :03/03/19 20:11
サムライでも映ってた
何考えてんだかな
14 :03/03/19 20:48
15 :03/03/19 21:29
パンフ投げたの五味だって?
簡単に負けやがって、3R判定で勝ったおれの立場ねーだろ、みたいな
16 :03/03/19 21:30
サンスポドットコムにも相手にされなくなったルミナさん最強
17 :03/03/19 21:33
さすがに大幅減給かな、ルミナさん
18弁たま皇帝:03/03/19 21:34
そんなことよりお前ら冬木が氏んだぞ!
プ板にこいや! ガチだぞ
19 :03/03/19 21:36
>>18
マジなの?それはルミナさんどこの騒ぎじゃないな
20弁たま皇帝:03/03/19 21:37
21 :03/03/19 21:38
門脇のスポンサーだったトキメキなんとかハイスクール
って何?
2219:03/03/19 21:39
マジだったんだね・・・
23- :03/03/19 21:59
シャオリンVS暴が決定
24 :03/03/19 22:47
>>15
あれ五味だったの?
パンフが投げ込まれて植松が拾ったのは覚えてる。
昔もルミナが宇野に負けた時すごい怒ってたよな。
25 :03/03/19 23:34
今ライト級とウェルターで会場浮けがいいのって誰と誰?
Bでもいいから教えて
26 :03/03/19 23:57
>>24
やっぱり特別な存在なのかな、五味にとっては。
27 :03/03/20 00:45
28 :03/03/20 00:46
最後の試合が終わるまで何時間かかったの?
29 :03/03/20 00:47
うおーシャオリンvsライアンはマジ楽しみ
今度みたいに試合が11試合もダラダラあって
終電に間に合わないのは勘弁だから試合数が
少なければ見に行こう。それと坂本はルミナの
セコンドに付くなよ。プロモーターだろーが
30 :03/03/20 00:49
>>28
開始は修斗にしては珍しく6時半ぴったり
で終わったのが11時15分くらい。長すぎ
野球より長いじゃん。アマは体育館でやれや
31 :03/03/20 01:00
ときめき恋愛ハイスクールか
おれも気になった
32ピットブル:03/03/20 09:48
>31

専門誌の門脇インタビューで、
道場内で恋愛相談をやってるって
書いてあったような気がするぞ。
確かゴン格
33迷子列車:03/03/20 22:15
最初ルミナが上になった時は、あれ?勝てるかもと思った。
ルミナも思っただろう。
でもハンセンとしたら、
足関来たところをボコる餌を撒いただけだったのかもなぁ。
34 :03/03/21 08:55
エンセンはプロレスできるの?マジギレしちゃうの?
35 :03/03/21 10:17
>>34
去年の年末から新日道場で”プロレス”の練習してたらしいが
4代目タイガーをボコボコにしたところを見たライガーが使えねぇと。。。
だから1.4に出るはずが今の今までかかってる。
5.2ドームで村上とVTするらしいよ。
36 :03/03/21 13:15
>>35
>4代目タイガーをボコボコ

ほんと?。4代目がデビュー前に佐山の元で修行中はしょっちゅうエンセンに
VTのスパーでボコボコにされてたってのは聞いた事あるけども。
3735:03/03/21 13:40
>>36
そうらしいです。現在もプロレスは出来ない。つーかヘタ。
持って生まれたもんだからしゃあないね。
38 :03/03/22 01:21
さがりすぎ
39 :03/03/22 20:12
話題ないか?すげえー落ちてるぞ age
40 :03/03/23 00:08
ルミナ 焦らなきゃいけたのに…。
まぁ秒殺狙ってこそのルミナなんだけど。
上になった時のパンチで結構良いの入ってたし…。
41 :03/03/23 00:40
4代目タイガーって正体誰なの?
42  :03/03/23 00:50
>41
たとえココで本名言ってもみんな正体知らんでしょ?
デビューからマスクかぶってるし、シュー天狗時代の試合実績もないし。
43 :03/03/23 00:54
修斗で試合してないの?
44 :03/03/23 01:01
>43
たしか、してないハズ。
たしか佐山先生の時代スーパータイガージム大宮のころにいちおう
修斗の練習してただけだったとおもう。
昔の「バリジャパ」で、素顔でエンセンのセコンドについてるので
その顔が知りたければビデオ見ればよし。
45 :03/03/23 01:24
親切にありがとう。
対クートゥアー戦でOKですか?
46 :03/03/23 17:46
五味、三宅から一本かあ。やるねえ。
47 :03/03/23 18:53
五味じゃ客呼べん、宇野のときもひどかったが、試合中客が寝てるんだから・・
48 :03/03/23 19:40
コンバットレスリングどーなったー。
またルミナは負け犬かー?
49 :03/03/23 19:59
五味は5試合連続1本勝ちで優勝。決勝では三宅を破ってる。

ルミナは怪我も癒えてないのにノコノコ出てきて2回戦負け
50 :03/03/23 20:05
>>49
情報どうも。でもルミナ出てきたってのは凄いな。
三島こそ出たらよかったのに。
51 :03/03/23 20:07
ルミナ、ライト転向かー。初戦の6月はだれとやんのかね。
52 :03/03/23 20:09
バレットあたりがいいな。
53 :03/03/23 21:04
>>51
ホーキかな。
54 :03/03/23 21:30
三宅から一本って凄いな
いつのまにそんな極め強くなったんだ?
55 :03/03/23 21:37
三宅、五味とやる前に花井に足破壊されたみたい。
56 :03/03/23 21:37
>>53
もう少し、弱い奴でお願いします。
57 :03/03/23 21:39
ペケーニョ
58 :03/03/23 21:39

ルミナはライトに落としても上とれなきゃパウンドでボコられて負けると思います
59 :03/03/23 21:43
正直ホーキとペケーニョどっちがつおいかな?
世界ランクではペケーニョだけど俺的にはホーキの方が強い気がする。
60 :03/03/23 21:49
でもホーキのテイクダウンの仕方ってタックルですぜ
61 :03/03/23 23:00
>>60
それはギロチンくらっちゃうってこと?
おれ的には
ホーキ>>>ノゲ
だと思うけど、ホーキは上とって判定って感じだからなー。
華のあるノゲのが、がんがってほしい。
62 :03/03/24 00:03
ホーキ、ノゲからも上取れるkidサイキョ
63 :03/03/24 19:23
>>50
欠場だぞ>ルミナ
64 :03/03/24 19:28
>>63
は〜?出てたよ。
65 :03/03/24 20:00
>>64
出てたよだけで良い
66コンバット結果:03/03/24 20:18
67 :03/03/24 21:26
将軍コンバットでてたんじゃん。
いよいよ再起に向けて動き出したようだね。
68 :03/03/24 22:00
>>58
今回なんて、上とれても足取りに行くんだよなぁ。
69 :03/03/24 22:18
ホーキー、ペケ、ムラハマ>KIDだろ。
KIDなんて最近総合始めた初心者野郎じゃん。
70 :03/03/24 22:22
ホーキ、ペケはともかく村浜が入ってくる時点で、おまえには説得力がないんだ、バカ!
71 :03/03/24 22:33
バレットってハワイに帰っちゃったの?
最近日本の試合にでてないね。いい選手だったよね、
72 :03/03/24 23:31
バレット最初はよかったけど、
色んな選手の踏み台にされてかわいそうだった
73 :03/03/25 00:23
っつーか、ホーキーってだれよ(w
74 :03/03/25 00:24
五味の生年月日知ってる人いる?
どこにも載ってないんだけど。
75 :03/03/25 01:10
五味、ルミナの仇を取りたい、なんて
男気あんじゃん?
76 :03/03/25 01:48
ただ単に自分が判定でしか倒せなかったルミナを
1ラウンドKOしちゃったから、
俺のほうが強いんだよ!証明してやるからやらせろ!!ってことだと思う。
77 :03/03/25 02:11
ルミナさんは引退試合でヒョ―ドルとやって欲しい。
78 :03/03/25 02:40
ルミナのライト級転向というのは決定事項なんでしょうか?
ソースなど有れば出来れば宜しくお願いします。
難しいとは思いますがライト級での復活を切に望んでいます。
79  :03/03/25 02:42
>>78 スポナビみなよ
8078:03/03/25 02:46
有り難うございます。
81 :03/03/25 02:48
五味は 矢沢の永ちゃんが好きらしいからなw
最近戦い方もよくなってきたし、五味には頑張って欲しい。
82  :03/03/25 02:50
五味はとりあえずプチ整形した方がいいな
83     :03/03/25 02:52
五味かわいいけどなぁ。松根ティンには負けるけど。
短髪よりも ちょっと長いくらいがかわいい
84 :03/03/25 02:53
ってか 五味のインタビュー見ても
ルミナのことに触れてないけど…
85  :03/03/25 02:55
86  :03/03/25 02:59
>>85
見たんだけど五味のコメントのところ見ても
ルミナになにも触れてないよ…
87 :03/03/25 09:13
コンバットでの五味の毒蛇の写真がバウレビに
乗ってたけど三島のコブラ固めを超えている・・・
88 :03/03/25 15:57
五味は日焼けしたほうがいい
白すぎ
89 :03/03/25 20:52
はっきり言って、今日本人で一番期待持てるのは五味だよ!
デビュー以来無敗で、勢いも全然衰えてないし、最近の勝ちっぷりはスゴイ!
みんな、もっと五味を応援しよう。
90 :03/03/25 21:03
遠慮しときまつ
91 :03/03/25 21:11
五味人気出てきてるっしょ。
92 :03/03/25 21:56
日本人だからどうとか関係ないっす
93 :03/03/25 22:00
五味の生年月日知ってる人いない?
94 :03/03/26 00:17
五味引退試合でミルコとやってくんないかな?・・・
95 :03/03/26 00:20
こいつ、打撃で打ち負けたこと無いんだってね。ボクサーにも。
んでコンバットレスリングを見て解かるグラウンドテク・・・
弱いわけない。
96 :03/03/26 00:22
五味の毒蛇すげぇーw
9793:03/03/26 00:23
誰も答えてくれないのね(涙
98 :03/03/26 00:26
生年月日は知らないけど24才だよ
1978年生まれ
99灯冨 ◆MjcMqTX/iM :03/03/26 00:28
>>93さん
1978.9.22です。
ソースは格闘技通信です。
100 :03/03/26 00:30
>>99
101 :03/03/26 00:30
>>98も髪
10293:03/03/26 00:30
>>98>>99
ありがと〜!やっと知ることが出来ました。
感謝してます。
103 :03/03/26 00:30
さすが灯冨さん!Iカップ
104灯冨 ◆MjcMqTX/iM :03/03/26 00:43
>>103さん
五味君の誕生日と、灯冨の胸は関係ないですよ。。。
105ごみ:03/03/26 01:10
三宅も衰えたなあー
106  :03/03/27 02:38
五味ティソ、バウレビのライト級ランキング一位おめでとう!!
107 :03/03/27 02:40
五味 氏ね
108  :03/03/27 11:01
関根につズいて松崎しげるガgym通うほど修斗とわな
109 :03/03/27 11:10
110 :03/03/27 21:50
五味の顔、明らかに悦に入ってるな・・・
111 :03/03/27 21:54
毒蛇ってコブラ固めのパクリ?
112 :03/03/27 22:02
どういう流れであの形になるんだろうか>毒蛇
映像が見てー
113  :03/03/27 22:06
三宅は全然練習してないケガ人だよ
114 :03/03/27 22:09
五味とスパーしてる木口会長ってスゴイな
115ピットブル:03/03/28 15:59
コブラ固めとか毒蛇の原形って
レスリングにあるんじゃなかったっけ?
116 :03/03/29 13:10
コブラ固めはレスリングのぱくり
117  :03/03/29 16:15
>>116 エビ固めのこと?
118 :03/03/29 16:30
ルミナは黒ヒョウトレーニングやってる場合じゃないと思う
119ピットブル:03/03/30 11:52
いや、K'zでは追い込む練習をさせる人がいなかったり
自分の好きな練習しかしないから、坂本Pに
尻叩いてもらったほうがいいんだよ。
120 :03/03/30 12:17
横井が日本人初「フックンシュート」王座奪取

これって凄いことなのか?
121 :03/03/30 12:38
>>120
前に村田一着が王者になってなかったっけ
122 :03/03/30 16:15

あと、この間のコンバットで佐藤ルミナを倒した稲野が、身内から「新カリスマ」
と声援(?)を受けて登場したものの、妙なジャッジの前に敗退しました。
ちなみに1回戦で芹沢、雷暗、八隅といった強豪選手が姿を消しました。
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125 :03/04/01 00:02
NHBニュースで修斗叩いてるイタいパンヲタどもウザすぎる
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127 :03/04/01 15:10
>>125
■  
修斗の悪口言ってんじゃねーよ 3/29 Sat 23:39

↑こんなアホな書き込みしてる修斗ヲタの方がよっぽどうざいが。
こんな低レベルなヤツはNHBニュースに足を踏み入れるな。
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
終斗
130 :03/04/03 15:06
★真・格闘技板の自治を考えるスレPart12★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1049178491/l50
このスレで格闘技板の新しいローカルルールを決めるべく議論が繰り広げられております。
4月10日より投票が行われる予定です。(予定は未定)
住人の皆様もふるってご参加ください。         
131 :03/04/05 02:29
132 :03/04/06 02:32
とりあえず話題が無いけど
シャオリンvsライアンは楽しみだね
133 :03/04/07 04:59
松根ティンが サムライtvの
「BG道場 法政館本部道場編」
っていうのに出てるよ!!
灰色のTシャツ着てる。
練習一生懸命にやってる松根ティン可愛い
134 :03/04/07 05:00
あげよ
135うー:03/04/08 00:07
静岡にオフィシャルジムが二つあるみたいだけど(浜松と富士?)どうなの?プロいる?
136 :03/04/08 01:04
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138 :03/04/11 22:14
打撃も寝技も体格も中途半端それが
139 :03/04/11 22:25
ZST
140 :03/04/11 22:26
>>138
臭斗にかよってるヤシ。
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142七資産:03/04/12 10:15
大阪のライツールコナンはオフィシャルジム?ってかプロの修斗の選手にはどうすればなれる??
143 :03/04/12 10:54
>>142
アマ修斗で優勝したり坂本に掘られたりすれば
すぐプロライセンスなんてくれる。ただ副業しないとダメだけど
144 :03/04/12 22:21
KIDってティトのファイトスタイルをマネしてる?
145ガッツ:03/04/13 00:28
ピュアブレッド大宮に入門したいんですけど、素人でも優しく教えてくれますか?
場違いだと困るんで…
年は25歳です。
146ピットブル:03/04/13 10:40
雷暗vsシャオリン5・4追加だそうですヤター!
後楽園ホールで間近にシャオリンが・・・・・。
今回も試合数多いけど、塩澤もでるし、フェザーTの
決勝もあるはでもうおなか一杯です。

147 :03/04/13 10:50
試合数多くないすか?
148 :03/04/14 18:21
今年に入ってからの後楽園大会は充実してるよな。
客も昨年に比べて確実に増えてるし。いい感じになってるよ。

ただ、やっぱり試合数が多すぎる。下北と分けてやってくれって感じ。
149 :03/04/14 19:50
>>145
僕は柔術のクラスしか出てないけど、みんなフレンドリーで
良い雰囲気だと思うよ。修斗も柔術も基礎クラスがあるから、
格闘技の経験がまるっきりなくても、問題無いんじゃないかな。
僕も組技はやったことが無かったけど、なんとかなってるし。
いちど見学に来てみなよ。
150 :03/04/14 19:57
つーか今の時代練習を強制したり水を飲ませない
ような練習をしてる総合系のジムなんかないだろ
みんな金払って会員になってるお客様なんだから
初心者お断りなんてあり得ない。
151 :03/04/14 20:12
KIDvs植松見たい。
152 :03/04/14 20:51
ライツールコナンは?
153 :03/04/14 21:00
>>152
今は知らないけど、昔(選手コースのみ?)は
かなり厳しかったらしいよ。

体育会系が好きなら向いてるんじゃないかな?
154ガッツ:03/04/15 00:32
>>149
どうもありがとう。
いま、中西学やスミヤバザルが練習に来てるんですね。
エンセン井上さんて、怖くないですか?
155 :03/04/15 00:45
>>154
全然優しいよ
色々と噂はあるけど冗談も言うし何でも色んな事を教えてくれるし根は優しい人
156 :03/04/15 12:33
>>138
それが修斗だが何か?
157 :03/04/15 17:21
>>138
パンクラスだろ?
軽量級、中量級は修斗。ヘビー級はPRIDEが一番だからな
158 :03/04/15 18:01
中量級は修斗よりパンクラスの方が上。
修斗は軽量級だけ。
159 :03/04/15 18:16
>>158
中量級で良い選手って誰?
160 :03/04/15 18:17
>>158
パンの中量級を充実させたのは元修斗組だがな
161 :03/04/15 18:28
>>159
菊田と混同
162 :03/04/15 18:37
>>161
あれって中量級になるの?
163 :03/04/15 18:46
ミドルとライトヘビーの中間ってとこか
修斗の階級分けは他の総合団体とずれてる
164     :03/04/15 20:59
中量にはイーゲンがいる
165 :03/04/15 23:12
ミドルはプライドだろ?
166 :03/04/15 23:31
最下層のパンクラスなんかと比べるなよ
167 :03/04/16 01:41
>>156>>157に釣られ放題やね
168156:03/04/16 12:25
いや、釣ってはいないけど・・・・
169 :03/04/16 18:53
>>165
プライドのミドル級は修斗ではヘビー級になってしまう
170 :03/04/16 23:58
アンデウソンさんに謝れ!

やっぱいいや
171山崎渉:03/04/17 14:36
(^^)
172 :03/04/17 20:32
age
173 :03/04/18 17:33
今度の後楽園で塩沢と 戦うマルコ・ロウロの経歴等を知ってる人いたら何でもいいから教えて下さい。
174 :03/04/18 21:14
ライツールコナンに通ってプロシューターになれますか?
175 :03/04/18 21:17
サップが修斗に上がると階級はウルトラスーパーギャラクティックヘビー級
普通のリングではスーパーヘビー級
176 :03/04/18 23:42
殴られた奴が車田正美漫画みたいに吹っ飛びそうだな
177 :03/04/19 19:59
須田スレに須田本人入場!
178 :03/04/19 20:12
格闘技板のローカルルール、ID導入、看板を変更すべく投票を実施しています。住人のみなさんは奮ってご参加ください!

【ID&ローカルルール】4月19日〜5月6日
  ★☆格闘技板ローカルルール投票所Round1☆★
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1050673759/1-5

【看板(バナー)】4月20日〜4月30日
  格闘技板バナーを決める投票スレ
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1050678627/1-3
179 :03/04/19 23:21
修斗つまんね
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181山崎渉:03/04/20 02:21
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
182 :03/04/20 23:55
(・∀・)ニヤニヤ
183  :03/04/20 23:58
修斗は公平なふりをしながら不公平なのが素晴らしいw
ギャラも選手の顔色見てからせこーく決めているしw
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185 :03/04/21 00:20
おいおい、三島さん、こんどはコンテンダーズかよ。
186  :03/04/21 01:32
GCMやDEEPにプロレス
完全に修斗決別宣言だな
187 :03/04/21 21:38
須田本人が「須田スレ」にてPRIDEに出たいって書き込みしてるよ!
188  :03/04/21 21:48
坂本さんは相手にする気ないってよw
DEEPの佐伯も、もう出すつもりないらしいし
終わりでしょう
189 :03/04/21 21:51
くだらね。何?修斗って?プロレス?
190 :03/04/21 21:51
須田の試合組んでやれ。
191元ファン:03/04/21 21:51
イーゲンに勝てばPRIDEのミドル級トーナメントに
負け役として利用されるんじゃねー?
修斗の世界王者として名前はあるけど弱いから
大山の相手辺りには美味しいと思う。
192 :03/04/21 21:56
五味最強
193 :03/04/21 22:01
修斗道場に通ってるヤツは根暗でキモイの多い。
いや、マジでねw
194 :03/04/21 22:24
どこの道場(ジム)ならキモクないの?
どこかのジム入ろうとしてるから情報くれ。
195 :03/04/21 22:25
>>194
ピーズラボに決まってんだろ
196  :03/04/21 22:27
>>194
みんなキモイ・・・っつーかハードゲイが多いと思われ。
知ってるヤツ通ってるけど相当ヤヴァイらしい。ホモ連とヲタクとが。

柔術系をオススメしておこう・・・。
197 :03/04/21 22:28
>>194
たいした事やんねーで、入会金、会費とうボッタクられるで?
198 :03/04/21 22:42
A.A.C.C.どうよ?
GUTSMANどうよ?
U-FILEどうよ?
GRABAKAどうよ?
SK ABSOLUTEどうよ?
SSSどうよ?
199 :03/04/21 22:44
ピーズラボに決まってんだろ
200 :03/04/21 22:48
柔術系って、テイクダウンがあまりうまくなれなそう。
総合で自分から引き込んだら、パンチ食らうしな。
今総合で強いやつは、インサイドガードからのパンチが
強いやつらが多いからな。ヒョウードル、KID、五味・・・
201 :03/04/21 22:51
普通は道場でパウンドなんか教えてもらえねーよ
202194です:03/04/21 22:51
195さん、ピーズラボは他のジムと比較してどういうところが良いのですか?
196さん、柔術を奨める理由は?
203須田:03/04/21 22:52
修斗は、最近、初心者に入りやすい総合格闘技
になってきて、嬉しいですが悲しくもあります。
204 :03/04/21 23:05
>>203
俺はお前が悲しいよ
205203へ:03/04/21 23:05
レベル低いってこと?
修斗は、チビ、ガリ多そうだよな。
ウェイトやって体作ってから格闘技始めろよ。
チビガリじゃ技身につけても、ストリートじゃ通用せんよ。
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207 :03/04/21 23:07
おまえ達とやかく言わないで、履歴書持ってGCMへGOだ!
208須田:03/04/21 23:09
人間的に小さな人達が沢山増えてきたような気がするだけです。
昔の修斗はそんな人が少なかったので・・・
209 :03/04/21 23:16
>>208
人間的に小さな人達ってどんな奴だ?
そいつら何するんだ?
210須田:03/04/21 23:26
具体的な名前は言えませんが、修斗を我が物のように扱ったり
本当に愛情があるのかさえ疑ってしまう人がいるのは事実です。
211 :03/04/21 23:27
坂本







龍一?
212 :03/04/21 23:28
須田さんファンです。
ぜひプライドに出てフランク・シャムロックを倒してください!
応援してます。
213須田:03/04/21 23:32
ありがとうございます。
出場の機会を頂ければ倒せる自信はあります。
214  :03/04/21 23:34
坂本と太郎と鈴木と高島と
あと誰だ?
215 :03/04/21 23:37
須田と菊田ってどっちが強いの?
日本のライトヘビーで五本指に入る実力なの?須田って。
216 :03/04/22 00:04
さまざまな名を語り、
ケチつけたりバラしたりしてたのは
好調本人だったんだな
217 :03/04/22 00:20
須田は郷野には負け越してるが佐々木には勝ち越している程度の実力
218超個人的意見:03/04/22 01:27
漏れが色々なジムを見学したり、色々評判を聞いた感想。

修斗系は本気で強くなりたい香具師やプロを目指す香具師向け。
実際、過去に格闘技の経験がある香具師が多い。
でも、初心者を蔑ろにしてる訳じゃない。初心者コースがあるジムもあるし。
ピーズラボはプロレスラーが教える総合のジム。高田道場とかと似たような感じか?
修斗系よりも会員の年齢が高めで、社会人やOLも結構多い。初心者も多い。
スポーツクラブに通うような感覚で総合を習えるのでは?
WK系は修斗系をアットホームにしたような感じ。女性も結構多い。
強くなりたいけど、あまり上下関係が厳しくない方が・・・って香具師向け?

本気で強くなりたい。体育会の雰囲気が好き。プロシューターを目指したい→修斗オフィシャル系
楽しく総合を習いたい。社会人、OL多い方がいい。パンクラシストになりたい→ピーズラボ
強くなりたいけど、あまりストイックじゃない方がいい。色々な団体の試合に出たい→WK系
こんなところか?


219 :03/04/22 01:37

パレストラにもエンジョイ系は多いぞ
220 :03/04/22 01:43
修斗はパルヴァーとの契約ポシャったのかな?
どうやらフックンシュートに出るみたい。
221 :03/04/22 02:45
sherdogのインタビューでUFCのダナホワイトが
Actually, I think everybody should know that Jens recently signed a four fight deal with Shooto and I hope he does great.
って言ってたど。
内容自体はNHBニュースで知ったんだけど。

うむ、パレは多い・・・はずだ少なくともうちは。
222 :03/04/22 03:21
288 :パニッシャー ◆h/rx0VNBT6 :03/04/22 01:55
>281
では教えるよ。
小学生の時に相撲クラブ(正式な部員ではなかったが、クラスのトーナメントでは優勝)
中学、高校では柔道。(でも何故かUWFルール)
その後、極真空手をやったが、引っ越した為に近くにあるシュートボクシングジムへ。
(頭を振って打撃をかわさない癖がついてたので大変だった。あと首相撲も)
その後修斗。
あと知り合いに日系ブラジル人がいてグレイシー柔術やってるので教えて貰ったりもしたな。
あとは細々とサンボとか講習会があったら参加したりとか…。

教えたけど、何か意味があるのか?ないだろ?嘘書こうと思えば書ける訳だし。
これ以上は突っ込まれても書くかどうかはわからんよ。プライベートなことだし。



今、相撲板で暴れて迷惑かけてるヤシなんだが
修斗信者てこんなのばかっりなの?
223   :03/04/22 03:46
修斗じゃいらないので殺しといて下さい
224 :03/04/22 04:09
それだけじゃどう迷惑かけてるかわからんし、てめえでなんとかしろ
225パニッシャー ◆h/rx0VNBT6 :03/04/22 04:10
本人です。
相撲板で議論してたんですけど、「経験教えろ、経験教えろ」って五月蝿いので放っといたら、
「逃げんな」とか言ってきたので教えたらこのザマです。

彼らは議論で太刀打ちできないのでこんな卑怯なことしてるんですよね。
相撲ファンってこんなもんなんですかね?恥ずかしくないのかな?
226 :03/04/22 04:17

相撲板に突然この人が現れて実戦ではどうのとか
いって嵐巻く手います

相撲板ではすっかり修斗ファンのイメージが悪くなりました
なんとかしてよ
なんでワザワザ相撲板荒らすんだか
227パニッシャー ◆h/rx0VNBT6 :03/04/22 04:20
>226
お前が荒らしだろ!荒らすならトリップつけるかよ!
スレタイについてオレが一番真面目に議論してるだろーが!

お前の方が相撲ファンのイメージ悪くしてるって!
228 :03/04/22 04:20
シューターが相撲に人に勝てるわけないよ。
踏みつぶされて終わり。
229 :03/04/22 04:25
パニッシャー ◆h/rx0VNBT6

おまい、修斗のイメージ悪くなるから荒らすなって
だいたい、ほんとに修斗してるの?
230 :03/04/22 04:26
ファンなだけだろ。
231 :03/04/22 04:27
パニッシャーなんてドルフラングレン主演&八巻健二出演の
マニアックな映画タイトルをコテハンにしてる奴が修斗オタなわけないだろ極真オタだ。
232 :03/04/22 04:30

ワラタ

でもマジでそうカモ

どっちにしろ迷惑かけんなや
相撲板は格板とは客層ちがうんだからさ
233 :03/04/22 04:30
オタクはきもいな。
何もできないくせして。
234 :03/04/22 04:41
こんな時間まで2chやってる奴はみんなオタクだ!!
235パニッシャー ◆h/rx0VNBT6 :03/04/22 04:56
おい!自作自演までしてここの人に迷惑かけんなよ!バレバレなんだよ!
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237掣圏道スーツ胴着:03/04/22 05:07

おまえが別板に迷惑かけてるからだろ
いい加減にしとけよヴォケ
脳内シューターはおとなしくしとけよ
238237:03/04/22 05:08
↑のは>>235あてです
239しろうと:03/04/22 06:09

掣圏道と修斗の関係てどうなってるの?
240 :03/04/22 15:14
>>231
元はアメコミだよ。
あと、ゲームにもなってたよ。
241 :03/04/22 15:20
質問
修斗って空手や柔道のように歴史が長いわけでもないのになぜ全国的にいつのまにか
広がったわけ?佐山が作ったんでしょ?

それと山本KIDって山本ミユウの弟でしょ。彼の実績ってどう?
242 :03/04/22 15:24
UFCやPRIDEより歴史があるのだよ修斗は
243 :03/04/22 15:46
山本KID太郎って何者だ?
なぜ強いと噂されてるのに試合に全然でてこない
244 :03/04/22 15:48
メロリンキューの人だよ、それ。
245 :03/04/22 16:47
>>241
初期の段階でターザン山本が宣伝しまくったから
246 :03/04/22 16:54
>>241
広まったのは、地方でのセミナーやルールの改正や
全国及び地方の大会を主催して、地道に活動したからだと思うよ。
247 :03/04/22 16:56
でも実際はそんなに広まってない気がするのは気のせいか
248 :03/04/22 18:47
しかし須田の>>208>>210のカミングアウトぶりは見事だね!関心したよ。
249@すぽなび:03/04/22 19:19
■プロ修斗 5.4後楽園ホール大会

<メーンイベント フェザー級サバイバートナメント決勝 3R>
今泉堅太郎(SKアブソリュート/同級世界2位) vs 松根良太(パレストラ松戸/同級世界5位)
<セミファナイル ウェルター級 3R>
雷暗暴(PUREBRED大宮/同級世界1位) vs ビトー・“シャオリン”・ヒベイロ(ノヴァ・ユニオン/同級世界5位)
<第8試合 バンタム級 3R>
ホブソン・モウラ(ノヴァ・ユニオン/同級世界1位) vs 漆谷康宏(RJW/同級世界4位)
<第7試合 ライトヘビー級 3R>
マルタイン・デヨング(マルタイン道場/同級世界5位) vs 山下志功(パレストラ札幌/同級世界6位)
<第6試合 フェザー級 3R>
塩沢正人(和術慧舟會/同級世界8位) vs マルコ・ロウロ(ノヴァ・ユニオン)
<第5試合 68Kg契約 3R>
門脇英基(和術慧舟會) vs 石川真(PUREBRED大宮)
<第4試合 バンタム級 2R>
阿部マサトシ(AACC) vs 生駒純司(直心会格闘技道場)
<第3試合 ミドル級 2R>
徳岡靖之(パレストラ加古川) vs 岩瀬茂俊(総合格闘技TOPS)
<第2試合 新人王決定トーナメント2回戦 ミドル級 2R>
福本よう一(和術慧舟會千葉支部) vs 杉浦“C坊主”博純(シューティングジム大阪)
<第1試合 新人王決定トーナメント2回戦 ウェルター級 2R>
滝田J太郎(和術慧舟會) vs 鹿又智成(武蔵村山格闘技道場)
250 :03/04/22 19:35
>>241
格通の影響だろ?
骨法もプッシュし続けてればもっと普及したろうな。
251 :03/04/22 19:59
格通もひどいよな
他流試合の前までは
取り付かれたように骨法をプッシュしてたのに
試合後は以下略

いや、当然といえば当然なんだが
252ピットブル:03/04/22 20:14
骨法を必要以上に大きく取上げすぎたと
反省したのは朝岡元編集長。就任してすぐに
そう宣言してた。編集部内でも分かれるところ
だったんだろうね。

アマへの普及を腐心したのは修斗が最初だし、
現在も試合数をこなしていて、総合格闘技への
貢献は大だよ。マイナスもあるけどね。

253 :03/04/23 03:40
>>247
「修斗の歴史にしては」をつけるとつけないで感想も違ってくるのではねえかな
254>>214:03/04/24 17:48
その4人でいいんじゃないの?
俺はビックリしたよ、坂本会長がルミナのセコンドしたとき
ジャージに着替えて軽やかにステップをふんでるの見て???
あれはありなの?
会長なんでしょ?坂本さん?
笑えたよ、公私混同もいいとこだもん。
255 :03/04/24 18:35
>>254
坂本は、たしかに修斗の運営側の“顔”的な存在だから、おかしいのでは?って思うけど、
草柳、若林、中井など、みんな自分のプロモートする興行で、自分のジムの選手のセコンド
に付いてる訳で・・・・。
協会の会長とはいっても、コミッションとは別物で、ジャッジに対して権限や影響がある訳
も無いんだけどね。
256 :03/04/24 21:44
まあ修斗一筋の筋肉しか鍛えてなかった初代シューター達が
修斗の絶対的な権限を握ってる限り、ビジネスとして修斗を大成させるのは
絶対無理な話だよ。いっその事つんくに頼め!

しゅーてぃんぐ息子。
「メンバー募集中!」
257 :03/04/24 23:01
>>254-255

そのとおり
「協会」はジム経営者と興行会社と選手の集まりで
「コミッション」だけが審判を統括している
 (協会とコミッションはまったく別の組織。
 コミッションはジム経営者と興行会社と選手にライセンスと懲罰を与えている)

「協会」の会長はジム経営者でも選手でもいいわけだ。
2〜3年後くらいに「協会」の会長が選手になるかもしれないよ
そしたら

>俺はビックリしたよ、
>松根良太会長がチャンピオンとしてタイトル戦を戦っていた。
>あれはありなの?
>会長なんでしょ?松根さん?
>笑えたよ、公私混同もいいとこだもん。

とかなるのかね?
258今も昔も:03/04/24 23:05
理想と現実のギャップに苦しんでいます
259 :03/04/24 23:26

格闘技板のローカルルール、ID導入、看板を変更すべく投票を実施しています。住人のみなさんは奮ってご参加ください!

【ID&ローカルルール】4月19日〜5月6日
  ★☆格闘技板ローカルルール投票所Round1☆★
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1050673759/1-5

  参考: http://kakuita.hp.infoseek.co.jp/vote200304.html

【看板(バナー)】4月20日〜4月30日         
  格闘技板バナーを決める投票スレ
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1050678627/1-7
260:03/04/25 00:22
5・4て生放送しないの?
TVはどこかでやるのかな?
いいカードじゃん
261 :03/04/25 00:26
フェザー級トーナメント決勝だろうがよ。
Jスカイスポーツプレゼンツのよ
262 :03/04/25 01:37
それよりノヴァ勢が見たいYO!
263:03/04/25 03:56
>261

じゃJスカイでやるんだ。
いつ?
264 :03/04/25 23:59
キッドがボクシングの日本チャンピオンと喧嘩してボコボコにしたってマジ?
265 :03/04/26 00:01
フェザーは松根が勝ちそうだな。
すでに大石より強そう。
ライトに上げてくるってことはあるかな?
266 :03/04/26 00:04
>>264
えぇ〜?そんな話聞いた事無いけどな。いつの話?昔なら知らないけどな。
最近は普通に練習してるらしいよ。つーか普段は良い人だし
267 :03/04/26 00:15
>>264
そんなのデマに決まってるだろw

KIDは良い人だよ、話し方も丁寧だし。
自分のジムはシュートボクセみたいな練習する道場にしたいって言ってたよ。
268   :03/04/26 00:30
ttp://members.tripod.co.jp/kakutougidouga/wars.mpg


九平のwarsでの試合 最初に h をつけてアクセスしてくれ
269 :03/04/26 01:15
>>268
おお!!
270 :03/04/26 01:43
ピュアブレット東京の練習生だらけだな
271天突頑丈:03/04/27 01:18
5月にデビューする天突頑丈(てんつくかんじょう)です。
僕の必殺、天突拳を見てください。
下北の星になります。
272天突頑丈:03/04/27 01:19
間違えた、(てんつくがんじょう)です。
273 :03/04/27 04:29
>>267
>KIDは良い人だよ、話し方も丁寧だし。
何の根拠にもなってないとこが良いなw
具体的には、どんな理由で良い人なの?
274 :03/04/27 04:31
KIDって結構優しいって聞く。
275   :03/04/27 04:33
キッドって自分のネーチャン食ったって本当か?
276:03/04/27 05:13
どっちと?
277 :03/04/27 05:19
 
278 :03/04/27 09:58
3P
279 :03/04/27 12:37
KIDって普段の体重が63キロらしいから少し減量すればフェザーでも
いけるってさ。とりあえずフェザーのベルト獲っちゃうってのもあるよな。
余裕で獲れるでしょ。
280   :03/04/27 12:45
あの身体で63?
どれだけちびなんだ
281 ◆jQkEjAMAWo :03/04/27 14:00
キッドvsペケーニョ(orホーキ)を希望っす
282 :03/04/27 14:48
KIDは162cmで63〜4キロ
ライト級で減量いらず。川尻と一緒で足が結構細い。
283  :03/04/27 14:59
キッドは160無いよ
高3で155だった
いきなり7センチはのびねーよ
284 :03/04/27 15:07
いくらなんでもそんなに小さくないよw
後楽園で見たけど162〜3であってると思うよ。
頭が小さいせいか、もっと背高く見えたけど。
285   :03/04/27 15:08
160も無いって
286      :03/04/27 15:08
>>284
本人ですか?
287  :03/04/27 15:09
160ないよ
288 :03/04/27 15:11
そんなのどっちでもいいだろ
289  :03/04/27 15:12
160無いって
290 :03/04/27 15:13
160cm台のチビが集まるスレはここですか?
291  :03/04/27 15:17
B’zの松本は164で億万長者
292コ・イルミョン:03/04/27 16:43
今日、子供の3歳児検診で地域の保健センターに行ってきたんですよ。
検診の待ち時間を退屈させないために、おもちゃやら絵本やらを
保健センター側で用意してくれていたんですが、
なんと、絵本の中に、ハングル表記のものが数冊入ってるんです。

なんで???

いつの間に住み着いて子供まで作ってるんですか在日って。
ちなみに東京都城北地区です。引っ越すことも真剣に考えてます。
あと、絵本はきっちり廃棄させてもらいました。
293 :03/04/27 16:45
修斗ってちびサルぞろいだね♪
294 :03/04/27 23:25
キッドは飯を食べて計量するからね(笑)
体はフェザーだと思う、けどルミナより余裕で強いよ。
295  :03/04/27 23:51
どうみてもフェザーの体じゃないよ。
ライトにしたってデカい体だよ。
上半身がウェルターの体だと思う。
296   :03/04/27 23:53
エンセンの影響受けすぎ
ステロイドまで・・・
297 :03/04/28 00:01
飯食ってから計量かよ・・・余裕ありすぎじゃない?
なんでフェザーでやんないのか?ライトにルミナさんくるし
KIDには階級移ってほしいなぁ・・・
298 :03/04/28 01:14
ちなみに、トイカツも飯食べて計量だよ。
あと>>295さん、KIDの体はフェザーだよ。
小さいもん。
ステロイドはやってるのかな?
そんな体つきには見えないけど、興奮剤はやってるかも?
299 :03/04/28 23:06
松根ってライトで通用すると思う?
300 :03/04/29 00:34
修斗って170あるとヘビー級なんだってね
301  :03/04/29 00:36
修斗のイメージ
金髪・チビ
302>>255:03/04/29 02:34
会長とコミッシャナーは別物じゃないですよー。
友達なんだから、何いってるの?
公私混同だよ、会長がセコンドだとジャッジに絶対に影響すると
思うぞ。
現実、五味は判定負け???なのに、木口会長の顔で判定勝ちしたぜ。
昨年の6月の大阪!!!ちゃうかい?
人間がやることだからあるんだよ、ひいきのひきたおし。
303 :03/04/29 02:58
>>299
厳しいと思う
松根はトータルで勝れている選手だと思うのでKIDみたいにレスリング&パウンドなど
階級を超えて飛びぬけている武器を持っていないと厳しいかな
304 :03/04/29 03:20
5/4いつ放送すんの?
305 :03/04/29 03:51
JSkySports 3 05/11 00:00 プロフェッショナル修斗 2003 #11 5・4 後楽園ホール大会
�� JSkySports 3 05/12 12:00 プロフェッショナル修斗 2003 #11 5・4 後楽園ホール大会
�� JSkySports 2 05/12 16:30 ワールド修斗 2・8スーパー・ブロウル#1
�� JSkySports 2 05/13 09:30 ワールド修斗 2・8スーパー・ブロウル#1
�� JSkySports 3 05/14 02:00 プロフェッショナル修斗 2003 #11 5・4 後楽園ホール大会
�� JSkySports 3 05/16 14:00 SHOOT 3/60 #13
�� JSkySports 3 05/18 03:00 SHOOT 3/60 #13
�� JSkySports 1 05/19 15:00 ワールド修斗 2・8スーパー・ブロウル#1
�� JSkySports 2 05/19 19:00 プロフェッショナル修斗 2003 #11 5・4 後楽園ホール大会
�� JSkySports 2 05/20 09:30 プロフェッショナル修斗 2003 #11 5・4 後楽園ホール大会
�� JSkySports 3 05/21 16:00 SHOOT 3/60 #13
�� JSkySports 2 05/22 02:00 プロフェッショナル修斗 2003 #11 5・4 後楽園ホール大会
�� JSkySports 2 05/23 22:00 SHOOT 3/60 #13
�� JSkySports 1 05/23 23:00 ワールド修斗 2・8スーパー・ブロウル#1
�� JSkySports 2 05/25 20:55 SHOOT 3/60 #13
�� JSkySports 2 05/27 09:30 SHOOT 3/60 #13
�� JSkySports 1 05/30 16:00 プロフェッショナル修斗 2003 #11 5・4 後楽園ホール大会
306bloom:03/04/29 03:51
307 :03/04/29 03:58
>305

サンクス
308たな:03/04/29 04:24
サムライの放送は辞めてほしい
309 :03/04/29 04:29
ヨアキムも言ってた。
ルミナが有名選手じゃなかったらレフリーはもっと早く試合を止めてただろうって。
310>>309 :03/04/29 09:09
つまり科学的ではないわけだな。
科学とは「人と時間を超越した再現性」
だから、ルミナだろうと天突頑丈だろうと同じタイミング
でレフリーは止めないと駄目なんだよ。
私情が入っては科学的ではないんだ。
興行を背負って立つ選手には優しいのは、真剣勝負なのかな?
311プ:03/04/29 15:37
止めるの遅いのが優しいってのはどうかとおもうがな。どのみちダメなら早く止めてあげるのが優しさかと。
312 :03/04/29 15:40
ハンセンによるとルミナが口頭で「ストップ!ストップ!」と言ってたらしい。
313 :03/04/29 15:41
そうだよ。
314 :03/04/29 15:43
レフリーは選手よかバカファンを意識して立ってわけだ。
315 :03/04/29 15:44
ホントだとしたらちょっと情けないな。ルミナ失望した。
316 :03/04/29 15:47
州都のレフリーも糞だな。
少なくともスカンジナビアの連中に信用されてないな。
317255:03/04/29 16:02
>>302
>会長がセコンドだとジャッジに絶対に影響すると思うぞ。
タクミ戦を見ても分かるように、そんな影響なにも無い!

>現実、五味は判定負け???なのに、木口会長の顔で判定勝ちしたぜ。
昨年の6月の大阪!!!ちゃうかい?
ちゃう!!あっさり減点も取られてたし、試合の主導権を取ってたのは
常に五味だった!消化不良の試合ではあったかもしれんが、判定は五味
の勝利でまったく問題無い!


318 :03/04/29 16:04
五味vsサントスか?ありゃ五味の普通に勝ちだろ
319 :03/04/29 16:06
つか、ボクシングでも会長がセコンドにつく事
はしょっちゅうだが・・・・


320  :03/04/29 16:06
原が調子こいて訳の分からない事言ってますが・・・・・
321 :03/04/29 16:07
佐山さんって、どうして追放されたんですか?
322 :03/04/29 16:07
クリス・ブレナン戦と勘違いじゃない?
323   :03/04/29 16:11
>>321 頭がいかれているからでしょ
324 :03/04/29 16:19
>>322
どっちにしても同じだよ!
つまり、五味の勝ちでまったく問題が無いという事なのだー。
325 :03/04/29 16:23
ライアンvs川尻が見てみたい。
五味vsシャオリン
KIDvsペケ
ルミナvsホーキーも
326 :03/04/29 16:24
>>312
ホントかよ(w
ギブアップに等しいじゃん
327 :03/04/29 16:25
ヴァリジャパってやんないのかな>修斗
328 :03/04/29 16:31
Jスカイとかサムライ見てる人の中で修斗を見ている人っているの?
なんかサムライはアンケートかなんかとったら修斗を見ている人は
全然いなかったとかでJスカイに放映権利を譲ったらしいが
Jスカイはもうかっているんだなあ。
329  :03/04/29 16:42
そりゃ サムライに入ってる人はプロレスヲタが中心だから仕方ない
330 :03/04/29 16:46
>>329
Jスカイならなおさら見ないんじゃない?
野球やラグビーや一般競技ばっかりだし・・・
まだサムライの方が見る土壌はある気もする。
331 :03/04/29 16:51
>>321
修斗の人間関係がイヤだったみたい
332たな:03/04/29 16:54
北沢タウンや地方は見る気しないが 後楽園 文体のはよく見る まあ選手によるだろう
333 :03/04/29 17:02
修斗関係者って2ちゃんねらー多いですね。
波長が合うんですねw
334 :03/04/29 17:28
>>328
アンケートにいちいち答えるような人ばかりじゃないからね。
オレは修斗の為に両方入ってるよ!

サムライは、番組内容見ても分かるように、プオタ中心なんだよな。
335 :03/04/29 17:32
___  
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵ |\_|_/| | <  けけけけふくろはぎ自演雑魚弱ッ!!!
    \∵ | \__ノ .|/  \____________
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
336 :03/04/29 17:35
須藤の悪口書いてるのもしかして修斗オタ・・・
337 :03/04/29 17:38
>>336
違うだろ。
338 :03/04/29 17:41
アンチ修斗によるアンチ修斗のためのスレはココですか?
339 :03/04/29 17:41
>>336
なんでやねん!
むしろ応援してる方が多いかと思うよ。
340 :03/04/29 17:42
>>336
桜庭や菊田叩いてる香具師と同じにおいはする>須藤叩き
特に、菊田叩いてるヤツと似てる。
341 :03/04/29 17:57
ルミナは引退したほうが良いよな。
ライトでペケとかKIDに勝てんの?
ヘタすりゃアベ兄にKOされそうで恐い
342 :03/04/29 17:58
1.スカラー波の説明
1.1スカラー波とは
ベアデンによれば、スカラー波は電磁波の一種で。通常の電磁波は空間の横波なの
ですが、スカラー波は空間の縦波として伝わります。スカラー波とは、「スカラー電磁重
カ波」の略称で、「スカラー」の名は、スカラー波が通常の電磁波とは異なり、運動方向
を持たないことに由来しています。
1.2スカラー波の発生方法
大橋正雄氏、佐々木茂美氏によれば、スカラー波は零磁場とも呼ばれており、複数の
磁界を相殺することによって発生させることができます。具体的には、2つのコイルを
組み合わせて、それぞれからお互いに逆向きになるような磁界を発生させれば、お互い
に磁界がキャンセルされ、そこに零磁場が発生します。
他にも、ベアデンによれば、180度位相の違う電磁波を重ね合わせることでも発生
させることができます。
343 :03/04/29 18:07
>>340
なんでやねん!
むしろ応援してる方が多いかと思うよ。
344 :03/04/30 07:41
サムライは95%がプロレス目的です。マジレス。
345 :03/04/30 09:59
>>344
当然といえば当然だけどね。
PPVの修斗はなかなか好評だったようだけど。昔は。
346 :03/04/30 14:19
リングスリトアニアが修斗ルールもやっていくみたいだけど
これは修斗コミッション的にはどうなの?
リングスっていっても海外だから別に問題ないのかな?
347たか:03/04/30 14:24
修斗ってファイトマネーいくら?
348 :03/04/30 15:43
お前が知ってどうすんだ?
349 :03/04/30 16:12
>>347
Bクラスの下っ端は、基本給2万 勝ちで+1万
KO及び1本勝ちでさらに+1万らしいよ
350>346:03/04/30 19:11
修斗コミッションは何様な訳?
修斗のルールに特許でもあんのか?
何が問題やねん?
海外だから問題ない?
馬鹿か!
頭おかしいのはファンも同じやな。
351 :03/04/30 19:12
ギャラは1万円(税込み)です。
352http://n.ne7.jp/t/t.jsp?i=4UxkyEnnp7JC:03/04/30 20:50
南大阪でプロシューターになりたいんですけど、どうすればいいですか?
353 :03/04/30 20:54
>>352
堺の相補体術へ通え
354 :03/04/30 20:55
今度の興行、山下対マルタインがいらないと思うの俺だけ?
355 :03/04/30 21:24
>>350
別に特許なんて無いが、リトアニアの人が「修斗ルール」を名乗って
公式戦をやりたいと思ってるならコミッションの許可が必要だろ?
何様も何もコミッションとはそういう機関だよ。
リトアニアに限らずオランダとかブラジルでもコミッションの許可を得て
プロ、アマの修斗公式戦をやってる。
356 :03/04/30 23:41
修斗はプロやめてオリンピック競技になるように頑張ってほしい
357 :03/04/30 23:41
斗フェザー級1位の秋本じんが新しいジム
JUNGLE JUNCTIONを作ることになりました。
5月のオープンに向けジム生を募集しています。
人によって違うプログラム。
ダイエット,健康管理,仲間作りを目的とする人。
プロを目指しチャンピオンを目指す人。
楽しく活気あふれる道場にしたいがその中で
本当に強い選手になれるための場でありたいと思っています。
ただいま入会金を半額キャンペーン中ですので
ぜひお越し下さい、

総合格闘技秋本道場
JUNGLE JUNCTION(橋本支部)

格闘技: 修斗,柔術,コンバットレスリング,柔道,サンボ

場所: 相模原市大山町8-13井上産業ビル101
358 :03/04/30 23:46
柔術って楽しそうだよなー
OLとかいそうだし
359ヒカジーニョ:03/04/30 23:49
柔道とちがって美人もいるよ。 漏れの道場にはグラビアアイドルタソもいます。
360 :03/05/01 00:03
>>346
パンクラスなら文句つけそう
361 :03/05/01 00:10
釣られるな

秋本もうタイトルマッチ来ねえと思い始めてるんじゃねえか
362 :03/05/01 00:13
フェザーは松根が飛びぬけて強い
363´θ`:03/05/01 00:16
寝技だけなら日本人ではトイカツが突き抜けて巧い。
364 :03/05/01 00:17
日本人でパウンドだけならKIDが最強
365´θ`:03/05/01 00:22
トイカツVSKID期待age
366 :03/05/01 00:26
>>355
修斗の普及の為にコミッション側が頭下げてリングスリトアニアでやってもらっているんだろ
この間の大会は、Zstの連中と一緒に修斗関係者の高島も行っているし無許可とかはあり得ないと思う。
なんか強い選手多そうだから、ひょっとすると年内ぐらいにリングスの選手が修斗へ上がったりしてw
367 :03/05/01 00:42
リングスのヤオ選手なんかあげる訳ないだろ
どれだけ落ちても、それだけはやらねーよ
368 :03/05/01 00:43
修斗とリングスはルール違うんじゃないの。
リトアニア人は細かいことは気にしないのか。
369 :03/05/01 00:45
高島は修斗関係者でもなんでもない。
ランキング委員すらもうはずされちゃったし。
ただの修斗マンセーライターってだけ。
370 :03/05/01 00:49
>>365
それはかみ合ったいい試合になりそうだが
激しくトイカツがぼこぼこにされそうな悪寒
371 :03/05/01 00:50
>>367
お前みたいな奴がいるから今の修斗はダメなんだよ
372 :03/05/01 01:27
パンクラスのヤオ選手は何があっても上げないだろうけど
リングスの外人は上がるかもね
日本人はそもそもライセンスないと
373 :03/05/01 01:46
相模原に何であんなに沢山ジムが出来るんだ?
K’z イルジム 龍道場 秋本のジム

俺の所には一つも無いのに・・・・・
374  :03/05/01 02:08
u ‐fileもできるらしいぞ相模原 
375   :03/05/01 03:03
まあリングスは真剣勝負だったしな
376 :03/05/01 03:17
>>369
高島は1200%修斗の人間
だからこそ原や久保みたいな反修斗連合が出来ちゃっている訳だろ
もちろん若林の問題が一番大きいけど
377修斗ファン歴20年:03/05/01 03:32
久保社長と原校長、そして佐伯社長が修斗のトップになれば
みんな良くなると思うけどな
パンクラスの尾崎社長にも協力してもらって
とにかく今の連中はさっさといなくなって欲しい
378ピットブル:03/05/01 09:57
>修斗ファン歴20年

今の人たちが何をどう悪くして、
久保社長以下がどう良くしてくれるのか教えてくれ。

ファン歴長い割には短絡的過ぎないか?
379 :03/05/01 10:02
修斗は20年も歴史無いけどな。
380 >>>376:03/05/01 12:29
若林の問題てなに?
381 黒窓:03/05/01 12:33
昨年のNKでマッハの試合中の出来事だろ。
382ピットブル:03/05/01 13:37
サスチン、財務諸表公開して欲しいな。
ISCの運営費ってどうなってんだろ?
383 :03/05/01 13:38
翼に行っても子供は更正しねーだろうな・・
384 :03/05/01 13:58
坂本さんは無駄にタクシー代金使いすぎ。
経費だと思ってさー。
385太郎さん:03/05/01 14:13
悔しかったら幹部になれよ
386 :03/05/01 14:35
>>381
知ってんなら具体的に言って下され。
387 :03/05/01 15:21
若林氏がコブラ会の原氏と竹内氏に会場でなんか文句いってた。
内容までは聞こえなかったが・・・・。
388 :03/05/01 17:44
>>387
腹と他家撃が田老に文句を言ったら、まったく事実にない
ことに対する文句だったんで、田老が怒ったんだよ。
ちなみに事実にないことを腹と他家撃に吹き込んだのが苦墓。
389  :03/05/01 18:56
それを久保さんの前ではっきりさせようといったら逃げたのが田老だったな。
390  :03/05/01 18:58
苦墓は変な団体連れてきて脅かすからだよ
誰でも避けるつーの
391久保さんに:03/05/01 18:59
金かりてるのか?
田老?
392キム・メイソン:03/05/01 19:03
リングスリトアニア頑張れ!
393田老:03/05/01 19:07
貰ったんだよ
394 久保:03/05/01 19:37
もらったと思ってるのはお前の勘違いだから返してくれ。
395 :03/05/01 19:45
変な団体ってなんだい?
396次郎:03/05/01 19:51
貰う云われの無い金だったら返せよ兄貴、家族として恥ずかしいよ
397388へ:03/05/01 19:54
少し俺の聞いてる話と違うぞ。
原・竹内両氏はNKの会場で文句をいったんじゃない。
文句をあの場所で言ってきたのは田老なんだよ。
彼らは、三島のセコンドの準備あるから・・・・・て言ってるのに
田老がマッハの試合の間中文句いって、次の阿部(兄)の試合
が短い時間だったからバタバタしたんだ。

試合が終了した後に、田老が竹内氏に「五味を応援したよ」と言った
からそばに居た中井さんがあきれてしまったのさ。
中井さんも大変だよな、あれが番頭じゃあ・・・・・。
398北森:03/05/01 19:56
企業スパイとしてリングスにいたU女史のような人が修斗内部から
かく乱しようとしている
399 :03/05/01 19:57
なんのこっちゃ?
400 :03/05/01 19:58
400    
401田老:03/05/01 19:59
次郎、余計なこと言うな。
俺だって生活あるんだよ、お前も結婚して子供ができたら
わかるさ。
402  :03/05/01 20:01
苦墓よ、次郎まで持ち出すな
陰険だぞ
403次郎:03/05/01 20:09
俺の兄じゃは、千葉真一。おもろない?
404 :03/05/01 20:23
原たち一行はバギーパンツはいてるから会場でも目立つ
405:03/05/01 20:24
じゃあ次回もはいてかないと・・・・・。
406  :03/05/01 20:27
田舎者丸出しねw
407喜代志:03/05/01 21:04
なにー、田舎もんだこの野郎ー
バギーパンツのどこが田舎だべよ、このくそったれー
俺もバギーパンツはいてっからよー
408男なら:03/05/01 22:09
>>390よ、変な団体だろうと間違った事いうなら正々堂々と言えよ。
409 :03/05/03 20:12
シャオリン強いな。
初めて田村を見た時と匹敵するインパクトを受けた。
410 :03/05/03 20:47
>>409
ビミョー
411 :03/05/03 21:51
そうだな。
シャオリン微妙だな。
412 :03/05/03 22:14
>>366
このへんの話は、外国の選手だと不問になるんだっけ?
http://www.fandango.co.jp/x-shooto/topics/member/comment1020/comment1020_r11_c1.gif
413 :03/05/03 22:41
つかぬことをお伺いしますけど、
当日券ってぴあでも買えるんですか?
ってか当日券って、普通のチケットを当日にちょっと高く買うって
だけの話ですか?あした急遽行こうかと思いまして。
誰か教えてくださいな。
414 :03/05/03 22:52
>>413
買えない。
早めに後楽園に行って当日券買ってください。
415 :03/05/03 22:53
当日券はぴあでは買えない。
チケットは後楽園ホールの1階で売ってて、定価で買えると思うよ。
416 :03/05/03 22:55
何時ごろいけば大丈夫だろ?
417  :03/05/03 23:00
どうせガラガラだから一番安い席買って空いてる席で見るのが
おすすめ。チケットチェックとかもないから大丈夫だよ。
418 :03/05/03 23:02
大体4時発売だけど、この前のルミナの時も6時過ぎても
余裕で買えたから、今回も余裕で買えると思う。
419 :03/05/03 23:05
夢想戦術のザ・グレート浪花ってみちのくプロレスの人?
420 :03/05/03 23:06
明日ってシャオリン出るの?
421 :03/05/03 23:08
俺が思うに五味≧シャオリン>宇野=三島≧川尻>桑原≧ルミナ
422 :03/05/03 23:09
2階バルコニーで立見が1番見やすいけど、最近試合数が多いから
立ちっぱなしで疲れてしまう。
クラスBの試合は2〜3試合くらいはもっと早めに始めていいと思う。
そうでないと帰りが遅くなる。
423 :03/05/03 23:12
>>417
ガラガラってことはないでしょ。休日だし。
8〜9割は行くと思う。
大体シャオリン目当てだろうね。
424 :03/05/03 23:19
さっき五味対シーザーグレイシーの選手の試合見ました。
臭斗のウェルター級ってあんなに動き悪かったっけ?
425 :03/05/03 23:47
明日はマニア好みのカードで楽しみだが



ガラガラなんだろうな…
426 :03/05/03 23:51
修斗ってまだあったの?
427417:03/05/04 00:00
>>423 いや、7〜8割がいいところじゃないかなあ。五味がメイン
の日曜の時もそれくらいだったし。後半は、試合終わった選手、セコ
ンド、関係者らが空席に座ってそれなりに入ってるように見えるかも
しれないけど。個人的には凄いいいカードがそろってると思うけど、
悪くいうとマニア向けでしかないんだよね。
428 :03/05/04 00:01
5/10(土)0:00〜2:00
Jスカイスポーツ3「5/4プロ修斗公式戦」
こっちで見ろ
429413:03/05/04 00:18
答えてくださった方ありがとうございました。4時発売とのことですが、
念のため3時半くらいに行こうと思います。

それにしても、明日何時に帰れるんだろうか。
野球があるなら、帰りがかぶるのもきついんで、11時とかになっても
逆にいいかも・・・?
430413:03/05/04 00:20
x-shooto掲示板には残りわずかとか書いてあるんですが・・・
誇張してますよね?とてもそうは思えないんですが。
431 :03/05/04 00:21
前回が10時半終了かな?
あの時は11試合あって判定が多すぎた。
432 :03/05/04 00:30
みんなはチケットどうやって取ってる?
ネットで取ってる人いる?
433 :03/05/04 02:07
アンチ修斗が「修斗はガラガラ」という印象を広めようと必死ですw
434 :03/05/04 02:21
つーか、「修斗はトリガラ」の間違いじゃ?
435 :03/05/04 03:42
↑tsuman-ne
436名撫し:03/05/04 16:28
シャオリンvs雷暗age
437 :03/05/04 19:56
鹿又は瑠美奈より強いな
438(ノдヾ):03/05/04 19:59
トイカツage
439きょうの試合結果:03/05/04 20:13
速報を頼む。
440 :03/05/04 20:48
441:03/05/04 21:08
いんちき判定でモウラ負ける
442 :03/05/04 21:09
漆谷、判定2-1でホビーニョに勝利!
443 :03/05/04 21:13
塩沢負けるとは・・・・・
世界には強い奴イパーイだなぁ
444にか:03/05/04 21:18
(ノдヾ)ホビーニョ負けた
445 :03/05/04 21:28
まだ終わらねえのか・・・。
やっぱ会場行かないでよかった。
446 :03/05/04 21:34
雷暗は順当に判定負けしますた
447  :03/05/04 21:34
このままだと雷暗勝ちそう
448 :03/05/04 21:34
シャオリンまだ〜?
449 :03/05/04 21:35
またも僅差か?
450 :03/05/04 21:35
判定3−0で雷暗負けたよ
451 :03/05/04 22:00
452しまうおさんご苦労様:03/05/04 22:01
松根2-0で判定勝ち。
453マッハ:03/05/04 22:02
松根 2−0で判定勝ち!
454 :03/05/04 22:11
フェザーも面白くなってきたな。
今フェザーとウェルターが面白い。
455 :03/05/04 22:50
Jスカイで楽しみだな。
456 :03/05/04 22:57
シャオリン勝った でも五味とやってもあれじゃボッコボコに
されるんだろうな。そもそもマット・セラがVTトップで通じない時点で
シャオリンも通じない、そういってもいいはずだ。
ところでライアンて打撃イマイチだな。パンチがからきし。
なんでこいつが一位だったのか理解不能。
457   :03/05/04 23:01
一試合目以外全部判定・・・
458 :03/05/04 23:25
>>456
ヒベイルー、マットセラ説は正しいかも。
テイクダウンがいまいちなんだよね。打撃もないし。
それはそうと今日の修斗ジャッジがばらけすぎ。
3人のジャッジが一致した試合って1試合くらいでしょ。
おまけに判定ばっかりで疲れました。
459456:03/05/04 23:51
確かに疲れた・・・でも漆谷最高だったからいいや。
まじでファンになった。。

基本的に、採点結果発表で呼ばれるジャッジで
二番目のジャッジがクソだったような。
460 :03/05/04 23:57
ダークホースが優勝したか
461 :03/05/05 00:19
電波っちはヤオ判定とか言ってるけど漆谷vsモウラ
はあからさまな贔屓だったんですか?
462 :03/05/05 00:26
ドローか漆の勝ち。微妙なとこだがローのダメージを取って漆でいいかも。
あと山下の勝ちはないよね。下からパンチ浴びまくりじゃん。

463 :03/05/05 00:27
>>461
どっちともとれる。俺はポジションで網羅が逃げきりかと思ったが。
ダメージ重視なら明らかに漆谷の勝ち。
網羅はどうも後半尻すぼみだし逃げきりっぽかったし
漆谷の勝ちでいいんじゃネーノ?
464名撫し:03/05/05 00:29
>>461
1Rはモウラ優勢で2Rは漆谷優勢。
3Rは前半打撃で漆谷がダメージを奪うが後半グラウンドでモウラが
完璧コントロール。
判定2−1はおそらく3Rをどう見たかと思われ。
まあ、地元びいき判定は全世界共通でしょ。
他のノヴァ・ウニオン選手はその壁を突破したけど、モウラは出来なかっただけ。
465 :03/05/05 00:35
今泉vs松根は個人的にはドローを支持したい。
1R松根2Rドロー3R今泉
1Rのダウンはフラッシュダウン気味だし、2P差つけなくても
いいんじゃないかと。
郷野も不満そうな顔してた。
466 :03/05/05 00:37
いや一ラウンド今泉効いてたジャン
ちゃんとみてろよ、アホかお前。
467 :03/05/05 00:39
>>465
松根クンが一番カワイイんだよ!
468 :03/05/05 00:44
ホビーンミョはタックル何回も切られすぎ。
3Rは、漆かドローか、ホビーニョにつくことはないと思うが。
ローでダメージかなり受けて、へなったタックル切られまくってたし
469 :03/05/05 00:46
SKアブソリュートとパレの違いだな。
470 :03/05/05 00:46
ダメージ重視?当然だろ
471 :03/05/05 00:47
松根って後ろ髪長くない?
472 :03/05/05 00:47
>>466
効いてたらタックルいけないだろ?
473  :03/05/05 00:47
タックル切られまくるのは印象悪いからな。
474 :03/05/05 00:48
>>471
修斗応援団や関係者は、スカして後ろ髪長い奴多いよ
475 :03/05/05 00:49
宇野君も後ろ髪長いですが何か?
476 :03/05/05 00:49
鶴屋さんの首投げがよかったね。
477 :03/05/05 00:50
つーかJ太郎うざい
ザコは入場ででしゃばるな。
478 :03/05/05 00:51
TV放送が楽しみだな。
479 :03/05/05 00:51
今日はリングの対角線上の席だったからつまんなかった。。。。
480 :03/05/05 01:22
J太郎は入場だけを見る、それでいいじゃないか。
しかし、ウェルターは層が厚いな。
481 :03/05/05 01:24
俺は網羅の判定はおかしいに一票だな。
あれだけやって、負けじゃ気の毒っす
482 :03/05/05 01:49
それよりJスカイは放送枠が2時間しかないのかよ
483   :03/05/05 03:20
いよいよリングスネットワークの選手が上がるそうですね
484 :03/05/05 10:07
リングスリトアニアかあ。リングスロシアもRTTになったから
修斗に上がるのはOKでしょ?リングスって名前を外せばいいんだから
じゃブシドーリトアニアとかで修斗に出そうだね
485 :03/05/05 10:22
それにしても60キロの総合格闘技って迫力ねぇ〜
486 :03/05/05 10:30
487 :03/05/05 11:49
横須賀にあるジム、ロデオスタイルの評判をなにか知っていますか?
家の近くだから行こうと思うのでが
488自由への疾走 ◆7Hz9CG7xs6 :03/05/05 11:58
修斗を制圧するかと思われたノヴァウニオン幻想もあっという間に
崩壊してしまった。
ちゃんと総合の練習をして欲しい。
489 :03/05/05 11:59
網羅ってまじでペデネイラスVTの技術を網羅してるの?
490 :03/05/05 12:00
ホーキがいるじゃない?
491 :03/05/05 12:05
漆谷よりホビーニョの試合のほうがまた見たい。
492 :03/05/05 12:17
ヘビー級再開
ジェレミー・ホーンの参戦が決定!
493名撫し:03/05/05 12:38
中西学がエンセンに連れられて観戦してたが、参戦するのか?
494 :03/05/05 12:41
中西は格闘の方がお似合いだよ。
もう少し若かったらいけただろう。
495 :03/05/05 12:41
エイネモと対戦予定・・・・なわけない。
496 :03/05/05 14:24
塩沢の判定の方が不可解だろー。
ケイシュウカイは行って来いでチャラってことか?
497 :03/05/05 14:30
リーチが短い奴は総合で勝てない
498 :03/05/05 18:55
リーチが短いっていったら藤田、角田
499 :03/05/05 20:11
シコー×マルタインをシコーの勝ちとする採点基準なら
モウラ×漆はモウラの勝ちとなるはず(ポジション重視)

逆に、マルタインの勝ちとするなら、漆の勝ちとなるべき(ダメージ重視)
要は、採点基準をしっかり統一しろってことだよな。
500大山峻護:03/05/05 21:54
はぁ〜500ゲトでスイッチ入ったぁ〜
501 :03/05/05 21:58
修斗に限らずジャッジは1にダメージだろ。
502 :03/05/05 22:01
俺もダメージ重視にして欲しいな
ポジション重視なんて塩になることを
推奨してるだけじゃん。
503 :03/05/05 23:11
鹿又ニ試合連続一本勝ちか
ちょっと前ならスピード出世でクラスAになれたのにね
504 :03/05/05 23:58
いつもWKの選手にセコンドでもないのに試合中支持してる人は誰?
505 :03/05/06 00:02
佐山さんがスーパーヴァイザーという役職で戻ってくるってマジですか?
506 :03/05/06 00:03
>>505
「甘味アドバイザー」というワケの分らない役職で戻ってくる予定
507 :03/05/06 00:07
ありゃりゃ、桜井隆多負けちゃったね
508 :03/05/06 00:09
佐山って今も顧問とかじゃないの?
509 :03/05/06 00:11
>>462
パンヲタが大喜びしてるよ
 
>パン修斗をもっと全面的にやるべき
だってさ
アホかい
510 :03/05/06 00:15
佐山は

グローブVTみたいな格闘技やめたのか?
511 :03/05/06 00:15
そういう風に一人の意見を全体の意見として捉えるやり方は好きません。
512まる:03/05/06 00:34
>>504
WK勢の試合は、関係者道場生達がイパーイ来るみたいだから、そのうちの一人じゃないの?トイカツとかすごいって聞いたけど。
513  :03/05/06 01:01
トイカツは雷暗にまで声出してたぞ。
514 :03/05/06 01:38
あれトイカツなんだ。同じ西側だから顔見れなかった。
たしかにWKの応援団とか凄いね。(今はちゃうけど)阿部弟の応援団なんて
南側の3分の1ぐらいいたし、漆や門脇の応援団も沢山いた。
対戦相手はアウェイみたいなものだね。生駒選手よく頑張ったよ。
515:03/05/06 04:25
>ヘビー級再開
ジェレミー・ホーンの参戦が決定!

ソーすは?
516いい顔してる:03/05/06 04:29
517 :03/05/06 08:36
セコンドにつけば良いと思うよ。<トイカツ
観客席からだと五月蝿いだけだろ。セコンドと意見が不一致する可能性も
あるし、選手が混乱するだろ。
518アントニオ猪木:03/05/06 10:01
519 :03/05/06 11:45
>>515
ネタでしょ。ジェレミーはUFCのミドル出るらしい。
520 :03/05/06 11:49

>>516
終わった二人
521 :03/05/06 11:51
>>516
真中のポスターはエンセンのことか?
522 :03/05/06 16:15
隆多やっちゃたね。
パンの二流どころにKO負けじゃ、修斗でチャンスはもらえないよ
523 :03/05/06 16:18
窪田(リストラ候補生)>石川(GRABAKA最弱)>隆多(修斗ライトヘビー級新鋭)
524 :03/05/06 16:18
>>518

本物の猪木が2ちゃんなんて来るなよ
525喜代志:03/05/06 21:26
とうとうマッハが記者会見で乱闘コントを朝日のマネージャーの原さんと共に展開
修斗関係者があきれてるのが目に浮かぶぜ
526 :03/05/06 22:05
試合がガチならいいんじゃない?
昨日の後楽園、レベルはともかく面白かったよ。
世界のTKまで観客にマジ切れしてたからね。
527 :03/05/06 22:07
修斗の関係者がなんなのw?
528 :03/05/07 00:03
>>526
TKいたのか?沿線と中西は見たが。
んでなんでキレていたんだ?
529 :03/05/07 01:01
>525
その記者会見はどこのサイトで見れるの?
530阿修羅原:03/05/07 05:23
【DEEP】朝日昇6・25の相手はTAISHO
 6・25DEEP(後楽園ホール)で2年9カ月ぶりに復活する、
修斗の前ライト級王者・朝日昇の対戦相手が6日、柔術家TAISHOに決まった。[
「修斗は最高の競技だが、ボクへの評価が低すぎるから当分出場するつもりはない」
と不満を漏らしていた朝日だが、「DEEPという夢のある舞台なら」とサラリ。
だが、朝日のマネジャーは「相手として不足だ」と怒りをぶちまけ、相手陣営と乱闘騒ぎ。
http://www.sanspo.com/fight/top/f200305/f2003050705.html

531動画直リン:03/05/07 05:47
532 :03/05/07 11:48
スポナビの方がいいんじゃないか?
 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200305/0506sn_02.html

TAISHOおもろいな。でも少なくとも朝日より彼の方が
正論だと思うが。現時点では。ジムを持って新規一転の朝日の健闘を祈る。
533 :03/05/07 12:05
ペケーニョたん、試合しないの?
534ブスタマンコ:03/05/07 12:14
修斗プロ興行、東北でもやってけれ
535 :03/05/07 12:38
昨日のDEEP会見で、「シュートの選手が一番強い」と発言した原に噛み付いた
名古屋・ブラジリアン・柔術の早川氏は記者に囲まれて「シュートはつまらない」
と発言したようだが彼はいったいどっちの側なの?
536 :03/05/07 12:43
hayakawa wa kusuri yatterukara shikatanaiyo
537ハラ:03/05/07 12:57
会見みたけど早川氏といってもストライプルの早川じゃなく別人だ馬鹿
538 :03/05/07 14:36
マッハの相手は国奥か減量した長南かな
539 :03/05/07 14:38
メネーがイイのに。>マッハの相手
上山に圧勝したんだから、国奥にも普通に勝つだろ。
(塩判定になるかもしれないけど)
540 :03/05/07 15:01
マッハもあのコントに参加したのは何か悲しいと言うか
ついにと言うか。
「リアル裸踊り」ってかんでだな
541  :03/05/07 15:18
なんかガッカリ・・・
542 :03/05/07 15:22
>>539
余裕勝ちだろうけど佐伯がやらせたがってるからねぇ
それにまだ復活途中なのにメネーはきついでしょ
543 :03/05/07 15:24
>>540
スペーヒーが棺おけ担いでいたのと同じくらい悲しい。
>>542
それも、そうか。UFC首になったから
負けたときのリスク半端じゃないし。
今回は調整か?>vs国奥
544 :03/05/07 15:24
マッハが国奥に負けたらかなり萎えだな
545 :03/05/07 15:27
>>544
負けるとは思わないけど、国奥固いから塩判定になったら
やだ。駄目なら強豪外人に切り替わるって言う佐伯の
言葉を信用したい。
546   :03/05/07 15:27
国奥さんが負ける訳ない
修斗ファンってのはどうして序列の順序がわからないのかな
バカ丸出しですな
だからDEEPに選手がドンドン取られていくんだろ
マッハや朝日にもバカにされているし
547原校長:03/05/07 15:29
マッハや三島をもう一度上げたいなら、
もっとお金を払って下さいよ。
そうしたら考えますよ。
548 :03/05/07 15:30
PRIDEもさ〜84キロ級76キロ級70キロ級65キロ級を作れば良い!!
549 :03/05/07 15:31
正直 桜庭ってマット・ヒューズに塩で負けそう
550 :03/05/07 15:31
>>548
そういう話もあるって聞いた。
実際、イハvsトリッグとか組んでるし。
因みに、26でトリッグvsニュートンと言う噂も
551    :03/05/07 15:33
プライドはカミングアウトできないだろ
552 :03/05/07 15:33
>>549
ぼろぼろとは言え、ブレイクが異常に早い
kokルールで金原に普通に勝った時はびっくり>ヒューズ

普通の総合ではもっとやばかったかも。
553  :03/05/07 15:35
>PRIDEもさ〜84キロ級76キロ級70キロ級65キロ級を作れば良い!!

面白くなくなる

以上
554 :03/05/07 15:40
階級は作らなくてもいいけど
中量級同士の試合もPRIDEで見たい
TV放送されるし。
シャーク、ニュートン、マッハとか
555 :03/05/07 15:42
当面は契約体重で行った方がいいのかな>PRIDE
軽量級第1号はこないだ、UFCでヘンな判定で負けた
須藤元気あたりが対象になりそう。
556 :03/05/07 15:43
PRIDEに軽量級できたら修斗のいい
選手は根こそぎ引き抜かれるな。
557   :03/05/07 15:43
【パンクラス】稲垣の6・22引退試合の相手は国奥
 6・22大阪で引退するパンクラス旗揚げメンバー、稲垣克臣の相手が6日、ウエルター級王者・国奥麒樹真に決定した。

マッハの相手は国奥じゃなさそうだね
558 :03/05/07 15:44
>>556
k1が武田や後藤を引っ張り上げたしね。
>>557
じゃあ、長南かな?ショボーン
559 :03/05/07 15:53
KIDvsホーキーとかはPRIDEでやれば良い
560   :03/05/07 15:54
誰があんな機知害見るか
ボケ
561狂人:03/05/07 15:55
くだらん
562狂人:03/05/07 15:55
  こんな格闘技見るな
563狂人:03/05/07 15:56
シュート潰れろ
564 :03/05/07 15:59
村浜、ライアンボウ、に勝てる65キロの選手ってホーキーくらいだよな。
ライトで一番強いのはホーキー決定。
KIDもペケもおよびでない
565狂人:03/05/07 15:59
リングス万歳
566 :03/05/07 16:01
PRIDEは宇野が抜くことが出来れば軽量級やるかもね
でも宇野はPRIDE来ないよ
●●が大嫌いだから
567 :03/05/07 16:01
>>564
kidが上とれば、普通に勝つと思われ。>vsホーキ
vs植松見た感じだと、スタンドでkoするかも知れないけど。

568狂人:03/05/07 16:01
百瀬は死んでくれ
569  :03/05/07 16:06
>>568=実はだーいのプラヲタですw
570狂人:03/05/07 16:06
リングス万歳。前田様最強
571 :03/05/07 16:07
>>566
でも、元気で引っ張れるんじゃない?
572  :03/05/07 16:12
>>566
桃タンですねw
573 :03/05/07 16:12
宇野は4点膝嫌がってPRIDE出なかったんだろ?
マーシオクロマド戦でトラウマになったのか。
574 :03/05/07 16:14
そういやSBの後藤がPRIDEで宇野とやりたいって言ってたな。
身の程知らずだなこいつ。
575 :03/05/07 16:16
>>573
そういや、そんなこともあったな。
この頃はPRIDEと被っても文体クラスなら満員だったが・・・

三島とペケの巨強振りが印象に残った大会だった。
576 :03/05/07 16:17
>>574
へーそんなことあったんだ。
立ち技じゃともかく、総合(kok含む)じゃ多分駄目だと
思うんだがな>後藤
577朝日:03/05/07 18:55
DEEPが正当な評価をして選んだ相手がTAISHOか・・・
確かに正しい評価だなw

てことは修斗はTAISHOより劣る相手を選んでたんだな
578 :03/05/07 20:26
マサトとかどーよ?
総合で通用しそう?
579ω:03/05/07 20:44
するか!!
580 :03/05/07 21:13
age
581 :03/05/07 21:36
格通に4日の試合もう載ってるね。
582黄人と39:03/05/07 21:56
.みんなまさととおなじや金や金フェラーリにのりたいんや
583 :03/05/07 22:38
やっぱ打撃格闘家って
「なんでもありだと勝てない」と思われるのがしゃくにさわるのかな?
マサトも総合だとルミナ、宇野、元気、三島、五味、川尻に秒殺だよね
584 :03/05/07 23:01
マサトも総合だとアマシュ―トでもかてない
585 :03/05/07 23:03
総合だったらマサト<ヤノタク
586 :03/05/07 23:05
まさとは短足だから、ローが届かない距離からでもタックルに入れるぜ。
まあ、片足タックルから転がして十字で秒殺だろ。
587 :03/05/07 23:06
総合だったらマサト<謙吾?
588 :03/05/07 23:08
589 :03/05/07 23:09
まさと<大山
590 :03/05/07 23:17
マサト<修斗フェザー級全員

バンタムの選手だとマサトが勝つんじゃないかと思ってるのは俺だけ?
591 :03/05/07 23:22
修斗ライト級<社会人 アメフト選手 
592 :03/05/07 23:27
でもさあ、まさとってキック系の体じゃないよな。
ウエイトもちゃんとやっているし、腰も強そうだから
総合に向いているんじゃネーノ?と思うのは俺だけ?
593 :03/05/07 23:34
>>592
お前だけ
元気に簡単に倒されてたし
594 :03/05/07 23:34
須藤なんかより総合に向いてそう。
595 :03/05/08 00:54
宇野は魔裟斗と総合でやったらあっさり負けちゃうかもって
謙遜してた。
596 :03/05/08 00:55
すいません、三茶にあったスーパータイガージムが閉鎖になったの
いつ頃か知ってる人居ませんか?
597 :03/05/08 00:57
逆に総合格闘家でキックやボクシングで活躍出来そうな奴はいる?
598 :03/05/08 00:59
>>597
最強のルールでやってるやつがわざわざルールでガチガチ
に縛ってる試合に出る必要があるか?
599 :03/05/08 01:02
>>597
寝技覚える前の郷野
池田とかかなぁ
600超可奈子:03/05/08 01:06
600ですぽ?お兄ちゃん
601 :03/05/08 01:22
>>598
最強のルールw
602 :03/05/08 03:02
腹好調が翼HPの日記で修斗を誉め殺ししてまつ。
皮肉たっぷりでつw

ttp://www.enpitu.ne.jp/usr5/51079/diary.html
603とし@若葉マーク ◆WdXQ875uYA :03/05/08 16:38
お前等、道場通ってんのかァ?
604とし@若葉マーク ◆WdXQ875uYA :03/05/08 16:43
2ちゃんだと建設的な議論できないだろ?
格カフェでやろうぜ?↓
http://www.ibjcafe.com/talk/fight/
605キッドライアンイクサ:03/05/09 01:12
先月のゴン格にもでてたが、6月8日にベルファーレでキッドがピーズラボの志田?とか言う選手と総合ルールで、ライアンボウが打撃ルールでハヤトとやるの本決まりらしい。キッドは約ひと月で3試合こなすことになる。
606 :03/05/09 01:44
607  :03/05/09 03:14
志田か・・・今のように充実する前のライト級で勝てずにフェザー級に
落ちぶれた大石にあっさり一本負けした吉信相手にやっとこさドローの
志田と、ライト級最強の呼び声が高いKID・・・・
果たしてどっちが勝つのかな。っていうか殺人ショーだろ。
といっても、このカード、いったん決まったけどおじゃんになった
んじゃないかな。
608bbbbbbbbb:03/05/09 03:15
609 :03/05/09 07:33
>>607
同意だが、前半の文章がわかりづらいぞ。
吉信とやっとこさドローっていいたいんだろうが
何も大石にまでつっこみいれるこたあないだろ(笑)
610汚名:03/05/09 07:34
しょうもない話だね
611kidkido:03/05/09 10:58
おじゃんじゃないらしいよ。11日のハワイの試合でキッドが怪我しなければ正式発表らしい。25日のコンテンダーズは打撃ないから怪我はないだろうし。15日は他に出る、コヒとかハヤト、エンセンも一緒に記者会見やるらしい。
612名無し@おうち:03/05/09 20:39
>>607
トイカツ日記見なさい。
613 :03/05/09 20:41
>>607
俺の予想なんだが、志田って山本の事しらなかったんじゃないの?
あとで山本っていうのがKIDって知って断ったと。
614 :03/05/09 20:44
格通でUFCの元気と一緒に写ってた五味
みたがオフとはいえデブだなあ。80は余裕でありそう
615とし@若葉マーク:03/05/09 20:46
実戦経験のない素人の意見は説得力に欠けますネ。
格カフェで固定HNつけて建設的な議論をやってみませんか?
                    (中島みゆき)
616名無し@iモード:03/05/09 21:49
どうして格カフェばっか勧めんの?まわしもの?自分が勝手にいけばいいじゃん。
617?:03/05/09 22:30
5月8日(木=現地時間)米国ハワイ州ホノルル「24アワーズ・フィットネス」にお
いて、翌9日に開催されるスーパーブロウル=修斗公式戦の計量の様子が届きまし
た。メインイベントで世界ライトヘビー級タイトルを賭けて闘う王者・須田匡昇選
手(クラブJ)、挑戦者イーゲン井上選手(グラップリング・アンリミテッド)
ともに一度の計量でパスしました。
まず先に王者・須田選手が計量にトライし、82・8`でパス。続いて挑戦者イー
ゲン選手が82・5`で同じく一発計量に成功。
計量の模様を取材した現地TV局クルーの「どうして、これまでイーゲンとの試合
を逃げてきた」という質問に対して、「ぜんぜん、それは契約上の問題とかで延期
になっただけで、逃げるなんてことはない」と返答した須田選手。言葉は丁寧でし
たが、かなり熱くなっていたようです。
「ほとんどの試合が判定勝ちで、どうやってイーゲンを攻略するのか?」など、日
本では考えられない失礼(?)な質問が連続するなど、はやくもアウェイ・ムード
一色の計量会場。それでも須田選手自身は「試合をするのに日本も海外も関係ない
です」と気持ちの強さを発揮していました。
計量の席で自分の試合が修斗世界ライトヘビー級とスーパーブロウル世界ライトヘ
ビー級のベルトが掛かったダブル世界戦ということが知らされた須田選手は、「勝
ったらあっちのベルトをもらえるんですか?」とレフェリーを務める鈴木利治コミ
ッション事務局長に確認。
鈴木さんもダブルタイトルについては現地のプロモーターから何も聞かされていな
かったようで、「修斗には関係ないので自分は何ともいえないけど、もらえるもの
はもらっておく方が良いのでは」と返答。修斗とスーパーブロウル、性格の違う二
つのベルトの行方は、30時間後にはハッキリします。
618 :03/05/09 22:36
ホーキー>>五味>ペケ、パーリング>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>KID
619 :03/05/09 22:56
5/10(土)24:00〜深夜2:00Jスカイ3
「5/4プロ修斗」
620 :03/05/09 23:07
正直 KID>ペケだし、松根>大石だね。

俺的にはペケ、大石、両者好きなので頑張ってほしいけど。
621とし@若葉マーク:03/05/09 23:36
私はアマ競技者ですが、私の目から見てもプロはレベルひくいですネ。
622 :03/05/10 00:09
>>607
前半の文章が小林まことの漫画のギャグみたい
623   :03/05/10 00:30
東京都の柔道大会で決勝までいったけど残念ながら決勝で負けた程の実力者である島袋さんが出てきたろくでなしBLUESみたいでもある
624:03/05/10 01:43
>>621
アマチュアが言う事は説得力に欠けるね(プ
625:03/05/10 09:25
ハワイの結果は?
626 :03/05/10 14:49
627 :03/05/10 20:29
須田1R27秒KO勝ち
KID判定勝ち
弘中チョークで一本勝ち
628 :03/05/10 21:03
KID判定勝ち?ダサー
629 :03/05/10 21:14
バレットやクーパーは欠場だった模様。
630 :03/05/10 21:18
JRパーマー強いな、やっぱ
631 :03/05/10 21:19
今夜の放送、すげえ楽しみ。
632 :03/05/10 21:22
>>628
相手とっても強い選手なの知ってる?
ちなみに内容は1R五分、2,3RはほぼKIDのワンサイドだったよ。
633 :03/05/10 21:24
ていうかKIDはパウンダーなんだから上とやればやるほど判定決着は多くなるでしょ。
634質問:03/05/10 23:18
あの〜、塩沢さんってどんくらい強いんですか?
自分は修斗って見た事無いし、全然知らないんで、教えてください!
去年まで同じバイトだったんで、どうなんだろうと思いまして
635 :03/05/10 23:25
>>634
フェザー最強。
打撃がすばらしい。
寝技はあんまり見せてないけど、ノヴァの選手に腹固めを極めかける
くらいだから、やっぱり強いと思われ。
636 :03/05/10 23:26
塩沢の試合池田戦しか見たことないけど打撃強いよ。
寝技も強いらしい。このあと0時からJスカイで寝技も見られるようだ。
凄い楽しみ。
637634:03/05/10 23:29
最強なんですか〜!凄いな!!
すごい温和で良い人だったんで、いまだに格闘技ってイメージわかないですが。
そんなに強いんなら自分も見てみます。
教えてくれてありがとうございます!!
638 :03/05/10 23:34
塩沢って名前は縁起が悪いな。塩を連想してしまう。
639635:03/05/10 23:47
どういたしまして。
試合も面白いのをやってくれるんでお気に入りだ。
640 :03/05/11 03:10
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200212/14/a03.html
塩沢の試合だけど、これって文章読むだけでも凄そうだよね。
観てないけど。
641 :03/05/11 03:11
塩沢テークダウンされすぎ
642 :03/05/11 05:49
KID、脇腹骨折したみたい。
これで文体消えたか。
643 :03/05/11 05:55
 
644 :03/05/11 06:31
NHBnewsの情報だと、須田ッチ勝利にケチがつく可能性もあるみたいだね。
試合結果見て「スゲー」とか思ってて、ダウンカウントの事すっかり忘れてたよ。
試合映像見てみたい。

にしても、最近のアメリカの地元贔屓が鼻につくな。
645キド:03/05/11 08:12
642さんへ>まじで、キッド負傷したの??文体って18日のパンクラス出る予定だったの??
646 :03/05/11 11:53
>>645
文体ってのは8月の修斗の興行でしょ。
怪我はX−SHOOTOのBBSに書いてあります。

647:03/05/11 11:54
んなわけないだろ!!アフォ!
648:03/05/11 11:55
上の>>645ね。
649 :03/05/11 11:59
金原がKOKトーナメントで脇腹骨折したときも復帰に4ヶ月
掛かったので、KIDも9月以降かな。
650 :03/05/11 13:08
メインイベント
世界ライトヘビー級5分×3R
須田匡昇(クラブJ/日本)
1R0分27秒TKO
イーゲン井上(グラップリング・アンリミテッド/米国)
アメリカ国歌だけ斉唱されたセレモニーを終え、試合開始。
距離を測り合いイーゲンが踏み込んだところ、捌きながら出した須田の右フックが即頭部にヒット。
前のめりに崩れそうになったイーゲンのバックをとって覆いかぶさるように上をとった須田が、鉄槌を連打。
頭をかばいながら正面を向いたイーゲンに対し、そのまま拳を落とし続けるとレフェリーが試合をストップ。
須田が初防衛に成功した。
「寝技では空手の理論を重視したパンチを打つように心掛けました。とにかく試合を重ねていきたいです」と、力強く語っていた。

なお、この試合は現地に入ってからインターナショナル修斗コミッション事務局長・鈴木利治氏や、
王者・須田にスーパーブロウルのベルトが賭けられていると告げられていたが、
ISCの見解は「あくまでもISCが認めているのは修斗のベルトが賭けられた一戦ということで、
ISC的にはあくまでも須田の王座防衛戦」とのこと。
なお、試合後も須田の腰には修斗のベルトしか戻ってこなかった......。


最低だなアメリカ人。地元贔屓もここまでくると腹が立つ。
てかイーゲンはハワイアンにとってそんなに魅力的な人間なのか?
まあスーパーブロウルと修斗はもう関係無くなるからどうでもいいけど。
651 :03/05/11 13:22
イーゲンは柔術/サブミッションレスリングでは
トップクラスの実績を残した人物だからねえ。

井上兄弟の気性についてはおいといて、
俺もイーゲンを尊敬している
652 :03/05/11 13:28
アブダビとかは知ってるけど、柔術の実績なんてあったっけ?ムンジアルとか?
653 :03/05/11 15:47
あげよう
654bloom:03/05/11 15:48
655284:03/05/11 15:50
今から、修斗の選手離脱について今後の防止策を話し合いたいと
思います(アラシはやめてください)
個人名はイニシャルトークとして誹謗・中傷は遠慮ください。
私個人としての意見は、他に出場したら選手のライセンス剥奪が
妥当と思います。
また、この件を間違えてDEEPのスレに書き込みしたことをDEEPファン
に深くお詫びいたします。
申し訳ありませんでした。
656出張DEEPファン:03/05/11 15:54
離脱を「防止する」のではなく、それを「仕方ない、認める」とする視点からも
議論するべきでは?
657 :03/05/11 15:55
俺も、剥奪に賛成です。
シュ-トボクシングも含めて一切禁止にしたほうがいいと
思ってました。
658284:03/05/11 15:56
と思いましたが、面倒くさくなったので止めたいとおもいます。
深くお詫びいたします。
申し訳ありませんでした。
659 :03/05/11 15:56
キック系のプロモはどうなんでしょう?
阿部兄や植松がSBに出たりKIDがIKUSAに
出るとか、出ないとか。
660出張DEEPファン:03/05/11 15:58
なるほど、それはそれでいい。

他のリングに上がれば一切問答無用で剥奪しまくって、残った選手だけで
修斗をやっていく。その路線でやっていただいていいです。

結構簡単に結論が出ましたね
661 :03/05/11 15:59
656さんの云われることを容認すると、収集がつかなく
なると思います。すみません。
662 :03/05/11 16:00
>>655
ライセンス剥奪なんて意味ねーよ
663 :03/05/11 16:04
今からその方針を決定すれば、6月には桜井のライセンスを剥奪できまつ
664 :03/05/11 16:06
じゃどうやって、選手を引き止めるの?
665 :03/05/11 16:07
例えが悪いが北朝鮮みたいだな。
666 :03/05/11 16:16
脱北者。
667   :03/05/11 16:18
いっそのこと宗教法人にすれば?
668 :03/05/11 16:30
パンク(略 じゃあるまいし
669 :03/05/11 16:36
hakudatsugadatou
670 :03/05/11 16:41
食べていけないのでよその国へ出稼ぎに→銃殺
671 :03/05/11 16:43

格闘技の事よくわかんないけど
修斗が悪い組織なのは知ってるぞ
672 :03/05/11 17:29
剥奪大賛成。今までは猶予期間をおいてきたけど
今後は外国人にも、徹底させるべきだと思う。
673 :03/05/11 18:02
松根選手は、インタビューとかアップ多いね。
5/4の放送の高島は解説を忘れて、絶叫したりして面白かった。
大石選手の解説は、よかった。
674だったら:03/05/11 18:53
プロと名が付くんだから修斗以外の副業一切禁止にしろよ、餓死者続出だな
675団体では無い:03/05/11 19:01
からと云う理由で選手の生活を保証し無い癖に他競技に出るのを禁止するのは現代の奴隷制度と言える、北朝鮮そのものだな
676   :03/05/11 19:12
客を呼べない選手に金を出す必要は無い
文句があるなら辞めてしまえ
677 :03/05/11 19:19
今泉君に100万とってほしかった。
678 :03/05/11 19:26
松根ってつまんないね。
679 :03/05/11 20:10
客が呼べるとかは関係ない!
強いんだからもっと金払えよ
680まる:03/05/11 21:12
チケット売れないと金払えないんじゃないの?
681 :03/05/11 21:22
ショーに出るためのライセンスなのか?
競技として試合を行うことができるためののライセンスなのか?
682 :03/05/11 21:24
パンみたくパチ屋のスポンサー見つけるか。
CRルミナ、CRマッハとか出す。

松根けっこうオモロイ試合すると思うけどね。
683 :03/05/11 21:28
ただ味で言ったら現王者に軍配が上がる
っていうか俺が上げてるだけだが
684 :03/05/11 21:29
松根ってまだ21なのか
同い年としては本当すげぇ〜な〜と思う
685 :03/05/11 21:42
松根選手は、今泉対策って何をやってきたのか、あの試合では、
俺には良く分からなかった。若くて基礎体力がかなりあるって
ことが、彼にとって最大の武器であるってことは分かった。
686 :03/05/11 21:51
出稼ぎは銃殺なら、そういうべきだろうな。
表向きはOKしといて、裏で嫌がらせしたりするからまずいんでない?
687 :03/05/11 21:55
ヒザを防いだ。
688 :03/05/11 22:51
修斗の他に軽量級が活躍する場がないのが辛いとこだよね。
正直、修斗の選手は良い選手が多い。もったいないとしか言えない。
689 :03/05/11 22:56
KIDはパーリングとやるには早過ぎたよね。
690 :03/05/11 23:20
>>682
一応つっこんでおくが、パンクラスのスポンサー、サミーは
パチスロメーカーだぞ。一応少しはパチンコも出しているが。
基本的にはパチスロ。それを言うならAT機でマッハ、ルミナ出せといえばいいのに。

まあどうでもいいが。そういえばK1もアルゼだよなあ。
691 :03/05/11 23:30
そぉだったのか、膝完封はできなかったけれども。パンチもらっても
前にでてきたりしてた。3ラウンドみたかぎり、寝てしまうと、辛い
顔してた。立ち技に関しては、自信持ってたんだろうな。
松根選手と池田選手あたりの試合が見てみたい。または、秋本選手。
ジャッカルは、秋本選手といつやるのかなぁ。
692 :03/05/11 23:47
秋本じんさんはジム開き直後で忙しいから
試合は当分ないと思われ

マイクアピールまであったのにぼしゃったとはね
693bloom:03/05/11 23:48
694 :03/05/11 23:49
こないだの後楽園は特に印象なし。
695 :03/05/12 00:13
ライアンボウって大胸筋が発達し過ぎて良いパンチが打ててないと思った
696 :03/05/12 00:48
雷暗暴の日本語が女子高生よりも丁寧な言葉にびっくりした
697 :03/05/12 00:49
でも字幕付きだったね。
698 :03/05/12 00:58
スーパーブロウルの須田の扱いひでえな。
そんなところにプロモーターライセンス出すなよ。
どうせ今回で終わりだから今さらだが。
699喜怒喜怒:03/05/12 01:05
キッドの試合を見たかったのに...当分おあずけかぁ...でもスーパーブロウルのプロモータまじで酷いね!
700 :03/05/12 01:05
ライアンは日本語でメールするよ、本当にビックリ。
701 :03/05/12 01:08
山本KIDって、乱闘騒ぎおこして一時期出場てきなかったらしいけど、
どこで何やった?
702 :03/05/12 01:11
それは、大石ー池田戦がメインの時のかな?
勝田戦のことか?
703 :03/05/12 01:12
見た目がいかにも外人だから日本語で話すとビックリするけど
日本に何年も住んでればあれくらいは当たり前>雷暗
逆に見た目が日本人のエンセンはいつまでたっても日本語上手くならねーけど
704ライアン:03/05/12 01:13
イクサで隼人と打撃ルールでやるってホント??
705 :03/05/12 01:15
>>701
これ見れば理解出来ると思う。
ttp://www.superbrawl.tv/media.asp?id=norivskatsuta
706 :03/05/12 01:17
>>701
勝田戦でレフリーがストップしてるのに勝田を殴り続けて
両者のセコンドがリングの上で乱闘になったんだよ。
KIDは「相手の目がまだ生きていた」とかいう理由で
殴るのを辞めなかったらしい。
707 :03/05/12 01:21
キッド怪我したの?
708 :03/05/12 01:25
>>705
>>706
ありがとう
変なやつだな山本って
もともとなのかな、それともエンセンってのと一緒にいるからかな。
709X-SHOOT:03/05/12 01:27
掲示板にあばらやったって書いてあるよ
710 :03/05/12 01:28
>もともとなのかな、それともエンセンってのと一緒にいるからかな。
両方じゃないかな?
711.:03/05/12 02:04
マッハ年内にプライド参戦ほぼ決定。
DSEは契約書すでに送ってます。

712 :03/05/12 02:11
マッハは常々、男で生きたい修斗で死にたいって言ってるよん。
713 :03/05/12 02:13
一時期ゴン格でPRIDEに出てもいいって言ってたぞ。
その発言の後坂本から大目玉を食らったらしい。
714 :03/05/12 02:17
悪いがマッハは修斗では死なないな、DSEさんせんは早くても11月から
だよ。修斗の事はもうなんとも思ってないから・・どちらかと言うと喜代志
のオジキのほうが修斗に出したがってる。
ベルトを取らせたいのよ。なんでもいいから。
715713へ:03/05/12 02:19
なんで大目玉食らわせる権利が、坂本にあんだろな?
んなことするから、選手が出て行ってしまうんだよ。
修斗のために・・・が聞いてあきれるわ。
716 :03/05/12 02:22
桜田とマッハの師弟関係は崩壊ですか?
717 :03/05/12 02:24
>>714
素朴な疑問なのですが、すごく情報通なようですが、あなたは何者なのですか?
文面から、マッハに近い人なようにうかがえますが、どういう関係の人ですか?
単に素朴な疑問ですので、答えれたら教えてください。
718 :03/05/12 02:25
>>716
俺も知りたい。
いま、2人の関係はどうなってるの?
719 :03/05/12 02:25
マッハにとっては修斗もUFCもPRIDEもDEEPも総合格闘技。
好きにやれよ。
720 :03/05/12 02:27
>>715
その頃、マッハってサステインと契約してなかったっけ?
まぁ、別にどっちでもどうでもいいんだけどね。
721 :03/05/12 02:29
マッハは独立して自分の道場持っているんだから
それはそれでしょ。
722 :03/05/12 02:29
「修斗マッハ道場」が「総合格闘技マッハ道場」に変わったってマジ?
723 :03/05/12 02:36
>>716
ヒューズ戦の時にマッハのセコンドに桜田がいた。
一応師弟関係は続いてるか。
724 :03/05/12 02:43
>>723
ヒューズ戦でいるのは、みんな分かってると思うよ。
今年入ったぐらいから、どうなのかは??
725小樽:03/05/12 03:10
師弟関係は続いているよ。
726 :03/05/12 03:21
宇野ちんは総合で勝てなくなったらプロレスラー専業でいくつもりなのかな?
村浜とタグ組んでIWGP取って欲しいんだが。。。
727>726:03/05/12 03:22
プロレスラー専門を希望はしているよ。
728 :03/05/12 03:27
マジすか???
うれすいなァ
729たな:03/05/12 04:06
マッハはプライド行って何すんの? アンデウソンとやるの?
730>729:03/05/12 04:07
そうだよ。
731 :03/05/12 08:06
ニュートンもいるし、トリッグもプライドと契約したらしいね。
これにマッハが加われば、レベル的にもUFCを上回る。
732714:03/05/12 11:04
桜田さんとマッハの関係は醒めてるよ、考えてもみろよマッハは自分の道場を
持ったのに桜田さんへの義理があるから出場するときは「ガッツマン」の所属
で出場してたんだよ。
なのになんだよ、DEEPに出るときにセコンドを喜代志さんが依頼したら
快諾したくせに直前になったら「そろそろ自分たでセコンドの勉強してくれ」
といって桜田さんはセコンドを拒否したんだよ。
だから急遽、セコンドを朝日に依頼したんだ(大河内くんは個人として来てくれた)
けど、怒りのおさまらない喜代志さんはアテツケでガッツマン所属で出場したんだよ。
これが事実だよ。


733  :03/05/12 11:08
快諾したのに、断ったて事は桜田さんに圧力かかったのは
想像つくわな。
修斗の幹部らから・・・・・。
734名古屋発AP通信:03/05/12 11:15
三島のセコンドやってたアライブの社長もDEEPに出場となったら
用事を理由に早々にセコンド断ったらしい。
中井氏のセミナーが同日あったようだが、DEEPでなくて修斗のセコンド
なら間違いなくセコンドに行っただろう。
735 :03/05/12 11:20
ただ選手は、出稽古とかして交流してるようです。
ただ気持ちの中ではむかついてるらしい。
736 :03/05/12 13:49
これだけディティールが詳しいと、最初に714が書いた「PRIDE参戦」も
信用性が高まってくるな
737 :03/05/12 13:59
アライブの鈴木社長は原校長と揉めたのも原因でしょ。確か、直接三島に
出場依頼した事で揉めたんじゃなかったっけ。
738 :03/05/12 14:18
VTJまたやるらしいな。
739711:03/05/12 14:33
マッハPRIDE11月参戦の方向は確実ですよ。
修斗はギャラが安いからPRIDEへでる。
去年8月の横浜文体も腰治ってたのにギャラが安いから
腰を理由に断っただけ。
INSPIRITとのスポンサー契約も更新しないし、
修斗から完全に離れるみたい。
740 :03/05/12 14:49
松根って体重60キロには見えないね。上半身がライト級の体だと思う。
マッスル桑原も松根くらいの身長だけど70キロだし。
741 :03/05/12 15:14
未だマッハのPRIDE参戦を信じてないやついるのかな?
100%間違いないのに。すでにPRIDEとの交渉は詰めの段階に入っております。
修斗にはもう出ないってマッハは漏らしてますよ。
742 :03/05/12 15:33
PRIDEは4ポジの膝あるけどマッハは平気かな?
安全な修斗ルールで闘ってきたマッハにとっては危険
743 :03/05/12 15:34
修斗以外の団体にでたらライセンス剥奪にしてもいいけど
そのライセンス自体にどんな価値があるんだろうかね。
ある程度、実力つけて名前が売れたら、外に出るほうがメリット高いだろう
道場ごとにライセンスを与えて、そこから他団体に出るような選手がいたら
道場のライセンスを剥奪して、道場加入者全て修とにでれないようにすれば
効果はあると思うよ。けど一気に消える可能性もあるけど
744.:03/05/12 15:55
修斗はでかいスポンサーがつかない限り外へ出る
選手は減らないだろうな。ちゃんと営業してんのかな?
選手の質はいいのにな。
745まる:03/05/12 17:26
>>738
軽く流してたんだけど、VTJまたやるって本当!?
746 :03/05/12 17:29
747 :03/05/12 17:45
>>746
バカー
748 :03/05/12 17:51
マッハが勝てる、そこそこ有名な相手なんてPRIDEにいるのか?
ニュートンにも負けるだろうし・・
749  :03/05/12 17:52
ヤマノリ
750 :03/05/12 17:54
>>742
後頭部の打撃を解禁してる修斗ルールも結構危険だと思われ
751  :03/05/12 18:01
修斗は明日にも潰れるかもしれないから選手も必死なんですよぉぉ〜
752格闘ジャンキー:03/05/12 18:06
ヤマノリを笑う者はヤマノリに泣く。
753 :03/05/12 18:08
>>748
ジョー・サン
754 事情通:03/05/12 18:10
三島選手がアマチュア・パンクラスに出場が決まったときに坂本氏がアライブ鈴木氏
に怒りの電話をして、アマパンの出場を断念するように「なんとかしろ」伝えたらしい。
その件で、アライブ鈴木は5月の東京で行われた柔術の大会に行く車に三島を同乗
させるのを拒否したみたい(中井さんとエキシビジョンした時)
三島はホテルの段取りも鈴木氏にまかせてあったので路頭に迷った。
つまり、パンに出る三島と同じ車で上京すると修斗協会から睨まれるのをおそれた。
三島のセコンドとして、さんざん露出して美味しい思いをしておいて・・・・いざとなったらポイ。
それに自分のところの選手に直接交渉されると、怒るのだが自分は平気で他団体の
選手に直接こえをかけまくってたんだよな。
755  :03/05/12 18:12

     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < 俺なんて尻タップするだけで2000万
   |リノ.      |   \  
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
  
756 :03/05/12 18:14
>>754
それマジ?ひでーな。
757 :03/05/12 18:25
俺も聞いた、その何日かしたとき名古屋の焼肉屋に名古屋の主な格闘技団体
が集まってその席で原校長・竹内事務局長にアライブ鈴木氏が抗議されて謝罪した。
なのに6月ものこのこセコンドに大阪に来たんだよ。
三島選手は、ああゆう性格だから「セコンドやってやるよ」といわれたら
断れないから。
758  :03/05/12 18:25
ミスタ―ジャイアンツと言えば長島 ミスタ―修斗は瑠美奈
五味は記録だけの奴
759>>756:03/05/12 18:26
命かけてマジ。
760 :03/05/12 18:28
なにも車くらい乗せてってやればいいのに。
東京についてから、「別の車で来たといってくれな、俺も立場あるから」くらい
いえばすむことだろ。
ひでーよなー!
761 :03/05/12 18:34
三島スレでギャラの話が出てたんで思い出したけど、
パルヴァーって修斗と契約したけど、いくらもらったののかな?
UFC時代は2万ドル前後って聞いてるけど。
762たな:03/05/12 18:37
塩沢みたいなのが一杯いたら修斗も助かるだろうけどね
763 :03/05/12 18:38
>>756
どっちもどっちじゃない。
764 :03/05/12 18:41
エキシビジョンに呼ぶなら、チケット位出してあげれば良いのに・・・
それとも着服したのかな?
私は修斗アマ競技者ですが、マイナー路線が結構好きですネ。
打撃は華やかなK-1より、泥臭いキックが好きですヨ。
修斗はマイナー過ぎですけどネ。(泣笑)
競技人口が皆無なのは寂しいですネ・・・。
766 :03/05/12 19:01
>>762
結局、他団体の選手頼みですか?
塩沢君は、君らがもっとも嫌うWKの選手。
っていうか、最近はWKがらみの試合ばかりじゃん。
767 :03/05/12 19:03
>>766
そんな塩沢君は、修斗が大好きなんだろ。
768 :03/05/12 19:40
マッハがプライド出るの本当だとしてもどうなんかなーって感じ
まだまだ復活ーの階段のぼってる時なのにアンデウソンやニュートンは無理かと
上山戦だって結構下になっちゃってたし腰もまだまだ回復してないと思う
769 :03/05/12 19:45
マッハの腰は治ってるよ
実際は、半年前に感知してる
770 :03/05/12 22:20
こないだのハワイのって放送予定あるの?
771 :03/05/12 22:23
中西学は塩沢対ロウロ見て何を感じたのだろうか。
今後の彼に期待!
772 :03/05/12 22:50
マッハ選手が、プライドにでるのなら、アンデウソン選手とやってほしい。
プライドには、中量系の選手は少ないから、結局、よそから引っこ抜くん
だろうな。
773 :03/05/12 22:51
カーロスとやりたいっていってたよ。
774 :03/05/12 22:52
マッハ<<<<<<<<アンデウソンだよ・・・

マッハがスティーブリング、アレク、ニュートンに勝てるかい?
775 :03/05/12 22:54
アレクには勝てるだろ。
776 :03/05/12 23:14
>>775
マッハじゃちょっと無理じゃないか?アレク97キロだぜ?
ヒューズならアレクにも勝ちそうだが
777 :03/05/12 23:15
スティーブリンクにも勝てるよ
ただPRIDEでスティーブリンクに勝ってもなんの意味もないと思うけど
それよりメネーはけっこう手強いと思う
778 :03/05/12 23:22
マッハがスティに勝てるわけねーだろ・・・
779 :03/05/12 23:24
スティーブリンクって弱いじゃん
体重軽いアンデウソンにKOされてるし
小路にも負けてる
佐々木には実質引き分け(八百長判定で佐々木の勝ち)
マッハなら楽に勝てる
780 :03/05/12 23:24
プロレスラーだったら、マッハが勝てるのいっぱいいるよね。
781:03/05/12 23:25
メネー77落とせるか
782 :03/05/12 23:29
でもステーブリング、滑川を子ども扱いしたイズマイウに完勝してたよね。
日本人の中堅以上ではあるかな
783 :03/05/12 23:32
オマエらアホか!
-80kgの奴が相手なら、誰に勝ってもおかしくもないけど、
スティーブリク等の90kg前後のトップクラスに勝てる訳ないだろ!
小路にも、佐々木にも勝てないよ、塩判定でマッハが負ける。
784 :03/05/12 23:39
アンデウソン・シウバだって元々はスティーブリングと闘うわけじゃ
なかったんだから(スティーブは急の代役)、そんなマッチメークは
そもそもないはず。
仮に勝てなくても、マッハは大歓迎。PRIDEには5試合契約とか
してほしいな。
785  :03/05/12 23:55
>>783
馬鹿相手に本気になんな!
786 :03/05/13 00:11
プライドには、マッハ初戦に相応しいのは、ニュートン選手ってことかな?

787 :03/05/13 00:29
マッハは「ミドル級グランプリ」に出るの?
788 :03/05/13 00:48
プライドのミドル級グランプリはマッハのために開催される。が正解。
789 :03/05/13 22:11
っても、アンデウソン選手に勝って無いじゃん。勝てそうにも無い。
790 :03/05/14 01:08
っつーかプライドのミドルは修斗じゃライトヘビーだろ
791 :03/05/14 01:26
正直、今のマッハではPRIDEの面子に勝てる所が想像つかない
アンデウソン、ニュートン、トリッグ、メネー、ヒューズ・・・・・

何時からマッハが弱いと思えるようになったんだろ・・・・・
792 :03/05/14 01:29
>>790
違う。修斗だと93キロだとヘビー級
793 :03/05/14 01:51
>791
そりゃマッハが弱いんじゃなくて、そのメンバーが強すぎなんだよ!
全盛期のマッハでもどうか?ってメンバーだよ。



でもメネーには勝てるかもと言ってみるテスト
794 :03/05/14 10:40
骨のスレでみたけど、カトクン・リーJRと田老さんがソックリにはワロタw
795 :03/05/14 13:31
昔なら、マッハが勝てる気がしてたけど、
今は、昔のマッハでも勝てるかどうか怪しいと思うね。
796 :03/05/14 15:52
マッハ、サクラバは幻想が膨らみ過ぎたんだと思う。
両者ともトップクラスの選手とやればそりゃ負けるよ
797 :03/05/14 18:24
6、7、8月のカードの情報ありませんか?
798 :03/05/15 00:06
8月に大石vs松根がこの前の試合後に発表された
799  :03/05/15 00:16
ヒューズ戦は、1Rは五分に渡り合ってたよ
アンデウソン戦も、1Rは優勢でこりゃマッハ勝ったなって思ってたよ
トリッグ戦は、1Rで負けたと思ったけど
800 :03/05/15 00:31
プライドは、寝た常態から、立ってる相手への頭部への蹴り、4点P
の蹴り有りだから、不用意にもらってTKOなんてことになりそうだなぁ
801 :03/05/15 00:47
>>800
VTJのルール知ってるか?
802Paulo Ze :03/05/15 00:48
うちの弟は超美形なので、はっきり言って、私は萌えている。
友達も遊びにきたときは必ず「ね〜、今日弟くんは? いないの〜?」と訊く。
芸能人でいうとヤツは菊川玲に似ている。
彼女がどうやらいるらしいのだが、私に紹介しない。
「あんた、彼女ができたら、姉ちゃんに紹介しろって言ったろ?」
「彼女なんかいねーもん」
とか嘘をつく。
こっちは彼氏いない暦20年だというのに、お前は高校生の分際で彼女なんかつくりやがって。
お前の彼女をうんとイジメてやる。
お前の顔がいいせいで、どの男を見ても見劣りがして彼氏ができないじゃないか。
妹萌えとかいうのがあるらしいが、弟萌えはどうすればいいのか。
自分でイタイことは十分わかっているのだが・・・
とりあえず、壁紙を弟の写真にするのをやめたほうがいいかな?
803 :03/05/15 01:15
そういや、アンデウソン戦の1Rって、バッカバカ投げ決めまくるし、
立ち技でカウンター狙いのアンデウソン相手に
かなりパンチ当ててたよな。特に得意の左。
1R終了時の関根勤や高島のコメントは「打撃はマッハの方がいいですね」
だったのに、2R終わると「打撃で挑まないほうがいい」になったw
804 :03/05/15 01:15
>>802
血は繋がっていない妹だが妹萌えな俺と同じだ。
チミは血が繋がってるんだろ?だったらキモイぞ
805キッド:03/05/15 12:40
思った以上の怪我でikusaでれないらしい、治れば8月のikusaにそのままずらすみたい。
雷暗暴はHAYATOと打撃でやるみたいだよ。今日記者会見だって。
エンセンも出席するみたい。
ソースはhttp://www.ikusa.net/
806 :03/05/15 13:06
DEEPの次のチケット先行予約で買ったら
会社名が(有)ALIVE DEEPだったんだけど
アライブもDEEPに出資してるんですか?
807 :03/05/15 13:37
>>803
確かにそうだったね。アンデウソンも強いけど、体調万全なら
負けるような相手じゃないなっていう感じだったですよね。
ぶっちゃけ、マッハよりアンデウソンの方が段違いに強いって
言ってるような奴ってただのアンチ修斗でしかも見る目無い奴だと
思うんですが。

メネー戦がきまったら、ヒューズ戦が決まったときみたいに、
ムキになったリンオタが、勝てるわけない、みたいなスレが
立ちそう。上山がぼこられたストレスもたまってるだろうしね(プ
マッハが上山に負けたときの言い訳を予想するスレも無意味
というか、むしろ逆だったしね(プ 
808 :03/05/15 14:10
正直アンデウソンvsマッハで一番気になったのは花束贈呈した松田なんとかって娘
809人気ランキングベスト100!!:03/05/15 16:14
810 :03/05/15 16:30
どう見たってマッハのボロ負けだったよ<アンデウソンさん
811 :03/05/15 16:31
釣りだろ。でなかったら痛すぎる。
812 :03/05/15 19:11
ボロ負けだったのは100%間違いないけど、1Rは圧倒してたのも事実。
もう一回やって勝てない相手だとは思わなかったな。
まあ体調が万全の頃の話だが。
813 :03/05/15 19:51
そうだよ。ニュートンに勝ったアンデウソンを圧倒してたんだよ
ま、ニュートンだってKOされるまでは圧倒してたけどね
814 :03/05/15 19:56
マッハvsアンデウソンが、もう一回やるとしたら当然、PRIDEだろうね。
しかし、CBはスポーティーな修斗ルールより、よりVTに近いPRIDEルールの方が
その技術を生かせるので、再戦してもやはりキツいと思う。
まあ、とにかくデイブ・メネーに勝たないと何も始まらないな・・
815 :03/05/15 19:58
メネーもアンデウソンさんも無理でしょ。
816 :03/05/15 20:05
メネー戦はどうなるか解らんな。
UGとかではメネーは77K契約なら減量に苦戦するとか言われてるけど。
一度階級UPして、また落とすというのは大変なんだろうね。

マッハがバローニみたいにスロースターターのメネーの隙を突いて早めに
仕掛ければマッハに勝機があるかも?
判定になればジェイク・シールズ戦のようにしょっぱくメネーが勝つか?
817ゴミのり:03/05/15 21:08
さきハワイから帰って来ました〓少しつかれたけど7時から新日本の選手大宮ジムに練習しに来ます。中西さんは頑張るよ。
ハワイでイーゲンは残念で負けたけどKidは凄いい試合しました。ハワイの人気ものになったしUFCのプロモータKidの戦い大好きだった!
818 :03/05/15 22:09
メネーはマッハなら心配しないけど今のただの桜井速人では・・・・・・・
819 :03/05/15 22:49
五味のUFC参戦はKIDに先越されるかも??
820 :03/05/15 23:08
>>819
でもUFCにKIDの階級ないよ?
65キロの契約体重で選手呼んでやるってこと?
821 :03/05/15 23:10
今の調子ではヒューズやアンデウソンやニュートンにはボコボコにやられるだろうけど
メネーには勝つと思うよ
822 :03/05/15 23:11
いややられるよ。
823819:03/05/15 23:17
>>820
↓ これのことです。

エンセン井上 「KIDは、年内にUFCに出ると思う」
(山本)KIDは右のあばらを痛めた。2週間から1カ月の休養が必要。
スーパーブロウルには、UFCのプロモーターが観戦に訪れ、KIDを絶賛していた。
1マッチになるかもしれないが、年内にUFC出場を果たすと思う。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200305/0515sn_05.html
824 :03/05/15 23:18
メネー 田村,金原に負け上山と引き分け坂田中尾に勝ち
勝ちの時つまらん試合とくに中尾の時    負けたとき面白い内容   
825 :03/05/15 23:20
そのスーパーブロウルはサムライとかJスカイで放送しないの?
826 :03/05/15 23:24
UFCライトの下の階級にアメリカ国籍でスター選手がいれば
新たに階級作るかもしれないけど、現状では競技者自体が
日本とブラジル人ばっかりでアメリカ人は層薄いよね。
827 :03/05/15 23:25
ヒューズやアンデウソンやニュートンに勝てるとはこれっぽっちも思わないけど
メネーは微妙だね
いいカードだと思うよ
828 :03/05/15 23:26
ホーキも呼ばれはしたものの階級上のバルパーと試合させられたしなぁ
829初心者:03/05/15 23:29
>>821>>827って同一人物じゃないの?
830 :03/05/15 23:43
>>829
なんで?
831 :03/05/16 00:41
俺はマッハファンだがアンデウソンと今やったら厳しいと思う
マッハは弱くなったがアンデウソンは当時よりはるかに強くなってるよ
832 :03/05/16 00:42
メネーとはタメくらいか?
833 :03/05/16 00:42
マッハ×メネーって決まりなの?
834喜代志:03/05/16 00:48
あくまで後楽園のカ―ド だから9月はすごいの予定修斗は今年は・・  
835 :03/05/16 00:58
メネーの苦労話聞いたからどっちが勝っても喜べる
836 :03/05/16 01:05
メネーは使用済みのティッシュをミレティッチに見つけられたらしいからな
俺も彼女に取り込み中に見つかってしまったから今回ばかりはメネーを応援したいと思う
837 :03/05/16 01:18
>>831
よくそういう意見言う奴いるけど、
マッハに勝てるレベルの選手が一気にレベルアップすると本当に
思うのか?そうは思えんぞ。名前の売れている奴に勝ったから
そう感じるだけだろ。
それ以前にプライドに来る前のアンデウソンの試合何試合も見たこと
あるんだろうな?修斗はもちろん、メッカの試合も。
ルイスアゼレドに完封されたときと比べれば、そりゃあ
かなり強くなってるってこともあるだろうけどさ。
838 :03/05/16 01:23
>>830
自分の意見にあわない書き込みは全て自作自演だと思うんじゃないかな。
839 :03/05/16 01:23
明日発表らしいな。サムライTVで。
840 :03/05/16 01:24
>>838
考えすぎだろ。内容が似通ってるからでしょ。
841 :03/05/16 01:25
メネーはほぼ決定らしいね。
日本のメディアも海外サイトみたいに交渉中とかの情報
出して欲しいよね。
842 :03/05/16 01:27
KIDの変わりにコンテンダーズにマッハでるらしいね。
843 :03/05/16 01:28
おいパンがニッテレで放送だぞ
全体の技術がはるかに勝ってても、これじゃ負けたようなもんだな。
844 :03/05/16 01:32
お前の見え見えの煽動には
皆飽き飽きだ
845 :03/05/16 01:36
とりあえずメネーに勝たないと明日はないな。
パンチとグランドはマッハが上でしょ。
846 :03/05/16 01:39
判定までいったらアグレッシブでメネーが持っていっちまうかもな。
847 :03/05/16 01:45
パンチはマッハが上だしテイクダウンはメネーにぶがありそうだけど
マッハはスイープっていう強みがあるし、でもメネーって田村さんに決められてないんだよね。
マッハでは無理か?
848 :03/05/16 01:48
修斗の営業って下手だな
パンならまだ修斗の方がメンツはそろってる気がするけどな
849 :03/05/16 01:49
しつこいなあ。
850 :03/05/16 01:52
しつこく煽ってる(自作自演かな?)とこ悪いけどパンクラスなんか誰も相手にしてないから
851 :03/05/16 01:53
マッハとメネーは落ち目対決だな。
852 :03/05/16 01:55
どっちが勝つにしても判定かな
853 :03/05/16 01:56
マッハと近藤ってどっちが強いんだろうか
854 :03/05/16 01:58
>>808
キミもしつこいね
素人空手家に負けるようなやつとマッハを一緒にすんなよ
近藤ってVT初心者相手以外実績皆無じゃん
855 :03/05/16 01:58
もう寝る
変な人居るし
856 :03/05/16 02:00
マッハの方が強いのか
近藤の方が体重があるんで、気をつかったんだが
857 :03/05/16 02:00
メネーに一本勝ちするようならまた海外に出てほしいな
858 :03/05/16 02:01
>>854
マッハと桜庭どっちが強い?
859 :03/05/16 02:02
すこしネタカキコがしにくくなるけど
IDあったほうがいいのかも知れん
860  :03/05/16 02:03
メネーは金原にも負けてるからなー
861 :03/05/16 02:03
それは桜庭だろ
マッハも言ってたけど体重一緒なら桜庭よりマッハのほうが強いと思うよ
近藤なら体重差あっても勝てるだろうけど
最近ケチがついちゃったけど体重差を考えなければマッハは日本人では最強に近いんじゃないかな
862 :03/05/16 02:04
弱冠サクかな。
863 :03/05/16 02:05
>>861
それを言うなら田村さんだろ。
864 :03/05/16 02:06
パウンドフォーパウンドなんか意味ねーんだよ。
体重によってスピードやパワーなんか違うのに同体重だったらという仮定が
何の意味も無い。
865 :03/05/16 02:07
マッハはUFCでいきなりヒューズじゃないほうがよかったのに
866 :03/05/16 02:09
どうしてUFCなんかに出たがるのかなー?
867 :03/05/16 02:09
上山のタックルでなんどもこかされたやつが桜庭にかてるわけない
 桜庭はUFCでいうミドルの体格デライトヘビーで実績あり
868 :03/05/16 02:10
誰も桜庭に勝てるなんて言ってないが?
869 :03/05/16 02:13
マッハがニーノごときに惨敗した桜庭より弱いわけがない
寝言は寝て言えや(ゲラゲラ
870 :03/05/16 02:14
全体的に空気が疲れてきてるな
871 :03/05/16 02:14
メネーさんガンバレ
872 :03/05/16 02:16
マッハはアブダビに出て欲しかった
873 :03/05/16 02:16
マッハって何キロ?
874 :03/05/16 02:17
マッハは組技だけだとどうなるんだろ?
875 :03/05/16 02:17
マッハのアブダビの実績知らないのか?
菊田なんか問題じゃないぞ
876 :03/05/16 02:18
マッハは腰が強いんだろ
だからなかなか倒れないらしい。倒したら上からコツコツ
しかし、スタンド勝負は弱い。ティトタイプだろう
877 :03/05/16 02:19
なんでマッハアブダビ出ないの?ビビッタ?
878 :03/05/16 02:19
マッハとジアン・マチャドってどうだったの?
前回のアブダビで非公式で田村さん対ジアンやったけど。
結果は腕ひしぎ十字で田村さんでした。
879 :03/05/16 02:19
マッハはアブダビでノゲイラからタップ勝ちした香具師に5秒でタップ勝ちした
880 :03/05/16 02:20
>>879
それは単にドデブがマッハのスピードについて来れなかっただけでしょ。
881 :03/05/16 02:21
マッハがアブダビで活躍したなんて聞いたことないが
882 :03/05/16 02:21
マッハ無差別級で3位だっけ?すごすぎ
883 :03/05/16 02:21
マッハの修斗一試合のギャラっていくら?
884 :03/05/16 02:21
>>879
リコか?それなら残り5秒とかそういう世界だったような・・・。
そういや、テイクダウンしかされてなかったから、
昔って言うのを考慮しても凄いんだけどね。
885 :03/05/16 02:22
サクがアブダビに出たらバレットヨシダに一本負けするよ
886 :03/05/16 02:22
自分の階級で全部判定の菊田なんかよりずっとすごいよね
887 :03/05/16 02:23
そういえば桜庭最盛期のころにマッハが、桜庭さんは強くないっていってたな
888 :03/05/16 02:23
これマジかな?ネタかな・・・・。。
842 :  :03/05/16 01:27
KIDの変わりにコンテンダーズにマッハでるらしいね
889 :03/05/16 02:24
そのころリコってデブだったな。
890 :03/05/16 02:24
KIDの変わりにコンテンダーズに出るの塩沢じゃないの?
891 :03/05/16 02:24
ティトにチョークで〆落とされてるじゃん!
892 :03/05/16 02:25
弟最近試合しないな
893 :03/05/16 02:28
>>887
違う。みんなが言うほど強いのかな?って挑発的な発言してた。
俺もその意見に関してはそう思ったね。
いまじゃどうでもイイがね・・・・。
弱いとは言ってないでしょ。
894 :03/05/16 02:30
田村さんの事も弱いって言ってやがったよな、桜井のボケが
895 :03/05/16 02:32
そんなことより加藤の話しようぜ。
アンデウソンからマウント取った男。
896 :03/05/16 02:34
 石田光洋がマッハの方が極めは強いとパンフでいってた
897 :03/05/16 02:36
決めが強いって基準何なんだろう。
キャッチしてからってことか?
それを言うなら最強は田村さんだよ。
898 :03/05/16 02:37
田村さんはマジレスで最強だろ!
899 :03/05/16 02:38
対足の長い人ってパス難しい?
900 :03/05/16 02:38
ガチ世界最強の男  田村さん潔司
901 :03/05/16 02:38
なぜマッハはそこまで挑戦的なのだろうか
スポセンで小川との稽古さえ受けなかったマッハのケツのアナは小さすぎて
902 :03/05/16 02:39
KID>マッハ
903 :03/05/16 02:41
マッハがアブダビに出ないのは菊田同様過去の栄光を崩さないように
逃げてるの?
904 :03/05/16 02:42
なんか知らんがいつになくスレが伸びてるな
905 :03/05/16 02:43
此間コンバットも逃げたぞたけしのものまねばっかして酒飲んでばっか
906 :03/05/16 02:44
田村さんを侮辱したら許さないよ。
907 :03/05/16 02:44
マッハと横井はキャラが被っている
いっそのこと闘ってどっちがマッハか決めればいい
908 :03/05/16 02:45
木口やマッハのことは俺のツレからよく聞いているよ。
909 :03/05/16 03:02
まじでマッハにオファー来たらしいよ。それでマッハは了解したらしいね。
多分本決まりすると思う。というか、出場する人に塩沢の事聞いたら(出る事を)知らない
って言ってた
910 :03/05/16 03:13
KIDは試合がアグレッシブだからUFC行けるんだね
911 :03/05/16 03:15
レイ・ミステリオ・ジュニア=163cm
KID=163cm

両者とも小さいがカコイイ
舞台栄えすると思う
912H校長:03/05/16 03:26
マッハがコンテンターズからオファーがあったなんて842は誰から
聞いたの?(苦笑)
本決まりではないよ、出場の確率は30パーセントくらいかな。
多くて50パーセント。今日、16日中にはハッキリするからまた報告します。
あとねメネーの件は来週、正式発表あるから待っててね(笑)
しかし、マッハ出たら三島・植松は泣いちゃうよ。
913波羅:03/05/16 03:56
速人が帯谷は三島くらいつよいとゆ-とった
914 :03/05/16 11:45
帯谷は強いがセコンドが悪い ジムかえればかなり強くなる
まだ三島さんほどは強くない どっちともスパーしてるので本当
915 :03/05/16 15:52
■ 完全格闘技パンクラス
放送日時:5月31日(土) 26:20〜27:20放送
日本テレビでの第一回放送となる今大会は、パンクラスの頂上対決が実現!
パンクラスライトヘビー級タイトルマッチ 菊田早苗 vs 近藤有己

■ 解説:宇野薫
■ 特別ゲスト:今田耕司
http://www.pancrase.co.jp/rls/htm03/0515ntv.html
916 :03/05/16 16:07
パンのイメージダウンの為ならなんでもやるなこいつはw
917キッドUFC:03/05/16 16:18
キッドがイクサ出た後UFCにでるってエンセンがいってます。1マッチらしいけど
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200305/0515sn_05.html
修斗にはもうでないの??
918 :03/05/16 16:24
受太郎もマッハも出たしOKなんじゃないの
919 :03/05/16 16:26
不完全格闘技パンクラスの間違いじゃねえの?
修斗のパクリ団体は早く消えてね。
地上波付いたからってあまり調子に乗らないように。
920 :03/05/16 16:27
>915=>919
よそへ行って下さいお願いします
921 :03/05/16 16:33
>>917
1マッチってライト級のタイトル戦線には絡まないのかな?
922 :03/05/16 16:36
ライト級では流石に厳しくないだろうか。
そういや修斗の出場停止は解けたんだっけ?
923 :03/05/16 16:58
相手の頭の位置まで前蹴りをするにはどんなトレーニングが必要?
924 :03/05/16 16:59
柔軟をしっかりやる
925 :03/05/16 16:59
926 :03/05/16 17:14
>>924
あれが出来る人って180度かいきゃくとか、、両足を前後にまげることができないとだkめ?
927ピットブル:03/05/16 17:28
>両足を前後にまげることができないとだkめ?
どういう状態か想像もできないんだけど。

上段前蹴りは上段回し蹴りより
柔軟性は必要ないよ。それよりも
抱え込みのタイミングの方が重要じゃない?

これ以上は、スレ違いなので武道板に行って下さい。
928 :03/05/16 17:43
エンセン復帰すんの?
929:03/05/16 18:18
KIDは1月にサスペンド解けてるよ。
930 :03/05/16 22:58
っていうかこないだハワイで修斗の試合に出てるじゃん>KID。
でも修斗じゃ相手が嫌がってカード組めないみたいだね。
外に出るのもやむ無しか
931たな:03/05/16 23:37
キッドは阿部兄かトイカツとやって欲しい意外に噛み合いそう
932:03/05/16 23:42
マッハvsメネー決まったね。
933 :03/05/17 00:25
>>931
どっちもボコられて終わりだよ。
そのメンバーじゃ勝田にも勝てん
934:03/05/17 05:04
このふたりなら勝田には勝てるだろ(W
935 :03/05/17 09:07
トイカツはアマ時代も含めて勝田に3回勝ってるっつの
936H校長:03/05/17 10:19
KIDの替わりにライアン浮上。
937:03/05/17 10:26
いっその事、植松削ってシングルにして。
三島☆vs宇野が見たいっ!!!
938ドンガバチョ:03/05/17 14:00
植松クン最強なり!
939 :03/05/17 14:58
KID文体出れないの痛過ぎる
マッハも戻ってくるのか怪しいかんじだし
メネーに負けて戻ってくるより勝ってUFCあたりに行ったほうが個人的にうれしいけど
940 :03/05/17 18:12
文体で五味とシャオリンって考えていいの?
941 :03/05/17 18:47
シャオリンじゃ五味に勝てねーよ。
あいつはマジで強いぜ?
942 :03/05/17 18:49
シャオリンじゃVTトップには通用しないよ。
打撃でボッコボコ。
シャオリンは三島とやって欲しいね。
五味はUFCの奴とやって欲しい。
943 :03/05/17 18:54
マッハがいなくても修斗はもう大丈夫。
マッハは外に行けばいい。ライセンスも返上したっていいと思うよ。
修斗じゃモチベーション上がらないような試合しか組んでもらえない
だろうし。
944 :03/05/17 19:01
>>942
いまさらUFCで五味とやってほしいやついない
945 :03/05/17 19:04
三島と宇野が同じ階級とは思えないな
946 :03/05/17 19:08
KIDもUFC確定っぽいね
947KIDvsカーラン:03/05/17 19:10
948 :03/05/17 19:13
アシノコッテルキヲツケテ!
949 :03/05/17 22:28
KIDの試合って、戦略なさそーだね。投げ〜即ハーフ、スイープはさすが。
しかし、下からの攻撃は絶対やらない、スイープに専念、攻撃がパターン
化されてるようなきがする。
950 :03/05/17 22:32
KIDってまだ総合初心者ってかんじだね。
今のところ身体能力だけで勝ってる感じ。

951 :03/05/17 22:34
>>948
アシ”ノボ”ッテルだな
952 :03/05/17 22:36
もっとKIDの動画きぼん
953 :03/05/17 23:20
修斗スーパーブロウル大会
Jスカイ3放送決定!
954 :03/05/17 23:34
しかし、ケージ向けの攻撃ではある。
955 :03/05/17 23:37
KIDはまだペケに勝てないと思うんだけど・・・
956 :03/05/17 23:58
エリック・パーソンが何気にアブダビ出たらしいね
普通に1回戦負けしたみたいだけど・・・・・
957 :03/05/18 01:00
五味は同階級に日本人過多のうえに、ファイトスタイルが問題でUFC側が難色を
示してるらしいね。去年の12月以前は本人も言っている通り、ルミナ・三島の
方がUFCは欲しかったらしいね。まあ、カリスマルミナにUFCにはいないタイプの三島
じゃあしょうがないかもね。
958 :03/05/18 01:16
五味選手は、どの道、国内に敵はいないからねぇ。
どーすんでしょ。
959 :03/05/18 01:19
シャオリンとやればいい
960    :03/05/18 01:23
カーラン良い選手だな
小谷とやるんだろ
勝つんじゃねー?
961 :03/05/18 01:26
>>947
なんつー投げだよw
すげーな
しかしキッドも下になることあるんだねぇ
962 :03/05/18 01:34
チャンピオンって意味あるんだろうか。
三沢と五味選手どっちが強いっていったら、たぶん三沢でしょ?
だったら意味ないような気がするんですよねチャンピオンの。
初心者みたいなカキコで申し訳ないんですけど、ふと思いました。
963たな:03/05/18 02:10
五味はKー1出ればいいよ
964  :03/05/18 02:11
ゴミの上がるリングなんて無いよ
965 :03/05/18 07:20
>>962
だいたい、三沢と比較してる時点できもい。分野が全然違うし。
966 :03/05/18 07:26
みなさんで歴史を作り上げましょう!!
        大きな大きな祭りにしましょう!!
         浜崎あゆみの1位を阻止!!
     http://www.best-jeans.com/index.html
ベストジーニスト2003
         投票キャンペーン実施中
       ※aikoに投票してください
967過去ログ:03/05/18 07:30
968 :03/05/18 14:33
age
969 :03/05/18 14:46
修斗って身長165cm体重55kgあるとヘヴィー級って本当?
970 :03/05/18 15:42
>>969
0点
971aaa
本当の完全無料サイトはココだよ! 
250の動画が完全無料で見放題だよ!
今すぐ抜けるよ! http://www.gonbay2002.com