K−1のプロデューサーに「谷川貞治」就任!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もうだめぽ・・・
2 :02/12/13 07:28
3 :02/12/13 07:28
2
4 :02/12/13 07:28
終わったな
5 :02/12/13 07:29
6 :02/12/13 07:29
    //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | < んあ〜
    |   )  ∀ (  |   | 僕の新プロデューサー就任キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
     |        /    |
    ヽ  ヽ、__,ノ /|     \________
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
                         
7  :02/12/13 07:30
ターザンはどうなるの?
8 :02/12/13 07:31
くっだらねぇネタだな・・・と思ったらショックだ・・・
K-1も田代が居なくなったからこんな事になったんだな・・・
9 :02/12/13 07:33
あーあもうだめか・・・
10 :02/12/13 07:33

    //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||
    ||  <・> <・>  ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     ;」    | < んあ〜
    |   )  ∀ (  |   | ちゃんとボクのAA>>1に入れないとだめでしょ!
     |        /    |
    ヽ  ヽ、__,ノ /|     \________
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
11 :02/12/13 07:34
谷川って経営とか素人じゃん
単なるピエロか飾りか?
12 :02/12/13 07:35
よりによってなんでこいつに・・・
13 :02/12/13 07:36
飾りにしてはショボイ。。。
14 :02/12/13 07:37
何だか知らんが笑いがとまらんw
よりによってこいつとはw
15:02/12/13 07:37
水死体も随分偉くなったのぉ〜。
16 :02/12/13 07:37
マジじゃねーか

浣腸〜
17   :02/12/13 07:37
他に適役がいないんでしょ。
18   :02/12/13 07:38
どうせ飾りなら、キックの鬼の沢村忠さんとか
中高年にも訴えかける人選をしないと・・
19 :02/12/13 07:39
K-1の新プロデューサー谷川貞治さんです。
20 :02/12/13 07:42
もう3ヶ月前から決まっていた事だよ
業界の人達はみんな知っていたし
事実上、谷川(と柳沢&山口)がアングル作っているしね
PRIDEもそうだけど

21 :02/12/13 07:42
お前じゃねえだろw おい谷川よw
22 :02/12/13 07:43
>>11
プロデューサー就任なのになんで経営の話が出てくる?
まだそんな段階じゃねえだろ。
それに経営だってある程度できるだろ。
ツテもあるだろうし。
23 :02/12/13 07:44
ターザン山本が新日の社長になるようなもんか?
24 :02/12/13 07:44
>>23
悪夢だ
25 :02/12/13 07:45
>>20
俺も以前からそういうこと書いてたんだが、この板の住人の鈍いこと。
これでやっと目が覚めるかな。
26 :02/12/13 07:45
で、サダハルンバのオールナイトニッポンはいつ始まるの?
27 :02/12/13 07:46
猪木祭りの記者会見には今後は谷川氏が出てくるのか?
28  :02/12/13 07:46
>>23 みて見たい
29 :02/12/13 07:46
ワラタ めちゃくちゃ偉そうにするんだろうな
30 :02/12/13 07:47
>>20
>>25
わー!すごいすごいすごいすごい!
業界の方なんですか?カッコいいですね〜。
情報早いですね〜!わー!すごいすごいすごい!





こんなんで(・∀・)イイ?
31 :02/12/13 07:48
>>23
それは違うだろ。
ターザンはそんな器じゃない。
谷川のズル賢さは半端じゃないよ。

今回のグランプリだって全試合、細部まで谷川と打ち合わせして
決めたものだし、石井としては視聴率取れたのは半分谷川の
おかげくらいに思っている。
安心して任せる気になっただろう。
32 :02/12/13 07:48
お飾りプロデューサー。。。
33 :02/12/13 07:48
新間=谷川?
34 :02/12/13 07:49
>>30
お前みたいなバカがいるから格板のレベルが下がるんだよ。
べつに業界になんかいなくたって普通に見てりゃ分かるだろ。
35 :02/12/13 07:49
スポーツ報知の一面見てビックリしたが
中に何気なく書いてあったこれが一番ビビったよ
こいつがでてくるようじゃ、もうK1は見ない
36 :02/12/13 07:50
でも実際は今後も石井が影響力持つんでしょ。
37 :02/12/13 07:51
>>34
よちよち。煽られてくやちかったんでちゅね〜。
いいこいいこ。ママのオパーイちゅうちゅうしなちゃい。
38 :02/12/13 07:52
>>36
それは持つでしょ。
まるで凄みのない谷川では外人選手との折衝も上手く行かないだろうし、
何より一般ファンへの説得力にも欠ける。
やぱり、仮にも空手家あがりの石井館長だから貫禄があったわけで。
顔もヤクザみたいだしね。
39 :02/12/13 07:52
こういうヤツが巣食ってるから、格闘技はつまらない
40 :02/12/13 07:52
>>34
これでいい?
41 :02/12/13 07:52
金泰泳氏って北朝鮮だろ?こいつが館長?
42 :02/12/13 07:52
37 名前:  :02/12/13 07:51
>>34
よちよち。煽られてくやちかったんでちゅね〜。
いいこいいこ。ママのオパーイちゅうちゅうしなちゃい。
43 :02/12/13 07:54
藤原紀香プロデューサー
44 :02/12/13 07:54
しかし金ちゃんのいずれ館長っていう話も地味にすごい・・・
極真といい・・・(略
45:02/12/13 07:56
ヤクザも芸能界もパチンコも格闘技もチョソが仕切ってるのは定説。
46   :02/12/13 07:56
さたやん帰って来い!
47 :02/12/13 07:57
はっきり言って谷川のせいでK-1が極端なヤヲ化したと思って間違いない。
もちろん、館長がK-1を設立したときのコンセプトとして「ヤヲも辞さない」
という姿勢はあったと思うが、この2〜3年くらい、特にアンディが逝き、
谷川がSRS−DXを創刊したくらいからの流れは目を見張るものがあった。
48 :02/12/13 07:58
業界処世師・谷川
49   :02/12/13 08:00
石井館長のヤヤコシイ部分を引き継ぐカタチになるね。
当然うさん臭さは増大するだろう。
今は、クリーンさを打ち出すべきときなのに…
50 :02/12/13 08:03
谷川よりこの糞チョンの方がやばいって
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/k-1/2000/07/0719kim.htm
51 :02/12/13 08:04
>>49
逆だろう。面倒な部分は石井の弟など元ケイワン社員が引き受ける。
胡散臭さは増すかもしれないが、谷川はマッチメイクとかを主に
担当することになるはず。
まあすでにやってたことだが。
でも、正式に就任を承諾するかは分からんよな。
52 :02/12/13 08:05
>>51
もう話が付いてるに決まってるだろ。
そのためにSRS編集長を辞めたんだから。
53 :02/12/13 08:06
そういえば、この板のアドレスk1なんだよな
そろそろnoahに替えてもらわないと・・・
54 :02/12/13 08:09
業界内知名度しかない谷川を選んだところに
火の車の実態があるよ。
55 :02/12/13 08:13
>>53
ワラタ
56 :02/12/13 08:13
57 :02/12/13 08:16
ターザンがSRSの編集長になるのかな?
雑誌の売れ行きどうなるんだろう
58 :02/12/13 08:18
SRS週プロ化・・
59 :02/12/13 08:19
もう、なってます
60 :02/12/13 08:23
スゴイ師弟関係だな
使える部下を持ったターザンはしあわせものだ。
あ、ターザンは佐竹を崇めよ。
61 :02/12/13 08:23
勢いのないただの親父 ターザン山本


K-1プロデューサー  谷川貞治
62 :02/12/13 08:25
トイレといいつつ石井は何をしていたのか?(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

創立10周年を記念する東京ドーム大会が成功を収めた7日夜、石井プロデューサーはリング上で、K―1のさらなる躍進を宣言した。「脱税容疑で在宅起訴へ」の一報が本人の耳に入ったのは全試合終了後「館長室」で会見が終わった後だった。

 広報から知らされた石井プロデューサーは、いったん部屋を出てトイレへ。再び顔を出し、報道陣から説明を求められたが、ひと言も話さずに再び館長室へ入った。「突然のことで、それに関してはノーコメントだ」と広報が語っただけだ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/dec/o20021207_35.htm
63 :02/12/13 08:25
さすがにターザンにはやらせないんじゃないか?
ターザンは谷川以前にメディアへの露出があった数少ない
業界編集者だから谷川も自分がメディアに進出する際に
利用していただけで。
雑誌を任せられるような人間じゃないってのは知ってるはず。
64 :02/12/13 08:27
勢いはないけどターザンの年収って凄いんでしょ?
ほとんど競馬に使うけど
65 :02/12/13 08:28
長州んトコは取材禁止ですか?
66 :02/12/13 08:32
SRSってケイシュウカイに取材拒否されてるから
将来的には苦しいかもね。
67 :02/12/13 08:33
谷川がマッチメークなんか出来るわけないじゃん。
だって、選手の事を何も知らないんだよ。そこら辺の格ヲタのほうが
知識がある。
68 :02/12/13 08:35
ボブサップ右手完治w
69 :02/12/13 08:37

正道は金ちゃんが館長かよ!!

角田の立場ないなwww
 
70 :02/12/13 08:37
角田も一緒にパクラれます。
71 :02/12/13 08:40
正直、谷川がK-1の利権にそんなに食い込んでいたのかと今更ながらに吃驚。
72 :02/12/13 08:45
タイソン誘致失敗で10億円の違約金って・・マジかよ
73 :02/12/13 08:49
谷川は格通編集長としてK-1を盛り上げた功労者だからなぁ

金ちゃんは一時空手界から離れてたし・・
若くて社会経験もあるという意味では松井館長と似た境遇であるのは確かだが。
後川や角田はどう思ってるんだろう・・
74 :02/12/13 08:51
本当の韓国をあなたは知っていましたか?

◆■●朝鮮コピペ集●■◆          
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1013/10132/1013278791.html
◆■●朝鮮コピペ集2●■◆
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1018/10187/1018732777.html
◆■●朝鮮コピペ集3●■◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1024792518/l50
◆■●朝鮮コピペ集4●■◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1030352712/l50
◆■●朝鮮コピペ集5●■◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1033172234/l50
75 :02/12/13 08:52
>谷川がマッチメークなんか出来るわけないじゃん。
>だって、選手の事を何も知らないんだよ。そこら辺の格ヲタのほうが
>知識がある。

格ヲタの慢心ここに極まれり、って感じだな。
そもそもお前が喜んでるほとんどのマッチメイクにすでに谷川が
関わってたんだぞ?
知識にしたって、さすがにそこらへんの格ヲタには負けないだろ。
テレビ的なバランス感覚まで含めたら、お前の理解の範疇は完全に
超えている。考え方が狭すぎるよ。
幾多の才能ある選手を潰してきた谷川は好きじゃないが、今回の
視聴率とか考えると、そのメディア操作の才は認めざるを得ない。
まあ谷川本人が矢面に立ってうまくいくとも思えないが。
76 :02/12/13 08:55
確かに、谷川のバランス感覚はすごいのかもな。
馬鹿にされてる部分にしても、あえてやってる部分もあるだろうし。
「谷川は何も知らない、格闘技素人だ」ってだけじゃ話が進まない。
あいつのもっとドス黒い部分を突かないと。
77 :02/12/13 08:55
金ちゃんは過去のインタビューとか読んでも
民族思想には染まってないのが分かるんだけど・・
いきなりの館長就任には裏がありそうだよなぁ。
78 :02/12/13 08:56
なんか脱税に続いてK-1の胡散臭いイメージが一気に膨れ上がった気がする。
79 :02/12/13 08:56
>>77
糞チョン圧力団体の力を借りて石井が脱税から逃れようという魂胆

徴税の公平性を侵す在日に適用されている五箇条のご誓文とは
http://www.yuriko.or.jp/column/colum99/corum990819.htm
80 :02/12/13 08:57
谷川は視聴率34%を叩き出す脚本を書けるわけだが、そこらへんの格ヲタに
何ができるんだい?(w
81  :02/12/13 08:57
三沢さんプロデューサーにしろ
82 :02/12/13 08:58
角田は一応師範だけど
ずっと正道にいて世界大会でも何度も優勝してる後川は・・カワイソウ
83 :02/12/13 08:58
石井はK-1を「ブラウン管スポーツ」とはっきり位置付けている。
もはや格闘技経験・知識ですらも必要ないかもしれない。
これからのK-1に必要なのは、視聴率を稼ぎ出す才能のみ。
84 :02/12/13 08:59
角田「押忍!金館長!」  ・・とか言うのかなぁ
85 :02/12/13 09:00

極真並みに分裂してほしいね
後川派とか子安派とか作って欲しい
86 :02/12/13 09:00
>>81
超堅実路線じゃあK1はやっていけないだろう。
演出も嫌う傾向にあるらしいし。谷川の他に人材がいないんだよな。
87 :02/12/13 09:00
金ってついこないだまで焼肉屋やってたはずなのにな。
なんで突然。
思ったよりキレ者なのか?そこを買われたとか?
でも、実はスケープゴートかもな。
角田とかの本当の実力者を就任させちゃうとまた捕まるから。
88 :02/12/13 09:01
>>75
>知識にしたって、さすがにそこらへんの格ヲタには負けないだろ。

香具師はPRIDE23で「ベネチアンは総合2戦目」と言いましたが何か?
89 :02/12/13 09:02
ていうかそうだよな。角田を館長にして今までみたいに
谷川が操作すりゃいいのに。
90 :02/12/13 09:02
報知しか報じてないところがあやしいよな・・。
他はすべて石井の息がかかってんだろうな。
91 :02/12/13 09:03
つーか>>1にマイクタイソン引き抜きもしようとしてたんだな。。
バンナヲタとタイソンヲタのどっちかを黙らせるチャンスもあったわけだ・・
92 :02/12/13 09:03
まぁ金ちゃんが数ヶ月前に正道に戻ってきた時点で館長就任は決まってたんだろうね
でも選手としては有名だけど32歳かぁ・・内紛が起きそうだな
93宇井:02/12/13 09:03
佐竹を引退させて、引き込んだほうがよい。
谷川じぁ・・・・ターザンよりましか・・。
94 :02/12/13 09:04

実際は館長の命令を谷川が実行するだけなんだろうけどな
95 :02/12/13 09:04
>>88
そこらへんは本気で言ってるのか、メディア操作のために言ってるのか
微妙なとこだろ。文脈を考えろよ。
ベネチアンは総合2戦目(だけど強い)とか
ベネチアンは総合2銭目(だから仕方ない)ってニュアンスだろ。
日本のファンが一般に知らない情報なら何言ってもいいんだよ。
テレビ的にはなるべく極端な方がいい。
いちいちそんなとこ突っ込んで鬼の首を取ったようにわめいてもしょうがない。
96 :02/12/13 09:05
正道会館とK-1が分裂したら結構面白いかも。
97 :02/12/13 09:05
K-1後の脱税関連ニュースを一言も書かなかったSRSサイトは
まるで戦時中の日本のようだな
98 :02/12/13 09:06
上辺の知識じゃなくて裏方面に強いと思われ
99 :02/12/13 09:08
>>95
2銭目というニュアンスがわかりません
100 :02/12/13 09:08
101 :02/12/13 09:08
part7 谷川の顔って気持悪くないか?
http://kaba.2ch.net/k1/kako/997/997288735.html http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/997/997288735.html
part8 谷川がPRIDEに参戦したら?
http://kaba.2ch.net/k1/kako/997/997299841.html http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/997/997299841.html
part9 ☆ド素人☆PRIDE中継は解説者変えろ!☆谷川☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1014643771/l50
part10 谷川の解説
http://sports.2ch.net/k1/kako/1004/10048/1004820854.html
part11 【質問!ハゲ谷川貞治って何なの?】
http://sports.2ch.net/k1/kako/1015/10151/1015101792.html
part12 谷川氏の失言!!!
http://sports.2ch.net/k1/kako/1015/10151/1015166548.html
part13 ☆★☆皆大好き!サダハルンバ谷川貞治スレ★☆★
http://sports.2ch.net/k1/kako/1013/10132/1013244326.html
part14 お前ら本当は谷川が好きなんだろ?
http://sports.2ch.net/k1/kako/1020/10205/1020505861.html
part15 【SRS-DX】谷川貞治総合スレッドPart15
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1032347559/
102 :02/12/13 09:09
>>99
それ以外が分かったなら上等だ。
103 :02/12/13 09:09
石井が消えたらまた猪木の天下か。
また格闘技がプロレス臭でくさくなる。
104こんな感じだったかな?:02/12/13 09:10
格闘技通信編集長としてK−1を盛り上げる
  ↓
ターザンに嫌われクビに
  ↓
館長に拾われ太鼓持ちに
  ↓
K−1プロデューサー就任
105 :02/12/13 09:11
>>104
ターザンに嫌われてはいないだろ。
106 :02/12/13 09:11
なんか浣腸の深海魚顔が少し恋しくなってきたような…
107 :02/12/13 09:12
今回のK1が最後の打ち上げ花火になったわけだが
108しろうと:02/12/13 09:13
事業・実務をそのメディアの関係の人間がやると上手くいかないことが多いと思う。
(評論家がマズ映画撮るように)
さらに、フジに肩入れしている谷川の、他社への姿勢が問われるゾー。
さらに、K−1の基盤の弱さが露呈スルゾー(わかりやすさ偏重の脆弱ぶり→
      救世主的選手がいないと次の手がないんでないの・じり貧
109 :02/12/13 09:14
谷川の解説は間違いだらけ。
特に技術面。。。
谷川が凄いと思っている奴は、「メディア=真実、正論」と洗脳されたアホ。
110 :02/12/13 09:16
きみぃ ダニ川と水野大先生を一緒にしちゃあいかんよ
111 :02/12/13 09:16
K−1が終わったらPRIDEが面白くなるわけでもないし・・
やっぱプロレスに戻るのか・・
112 :02/12/13 09:18
>>109
んだな
「〇〇はこれからまき返すような気がするんですよね」
っぽい事言った後には かなりの確率でそいつがKOされるとかよくあったな
113 :02/12/13 09:21
>>109
谷川の技術解説が間違いだらけなのは分かるが、
メディアを好きなように操れるのは単純に凄いだろ。

>「メディア=真実、正論」と洗脳されたアホ。
この定義がすでに頭悪すぎて何も言えん・・・
メディアを操ることによって動く力や、副産物が凄いだけなのに。


114 :02/12/13 09:21
谷川がすごいって言ってる奴は、解説者としての谷川を評価してるわけじゃないだろ。
115 :02/12/13 09:22
別にK-1なんか潰れても、何も問題なし。
打撃系格闘技ならボクシングの方が、よっぽど面白いもん。
116 :02/12/13 09:23
K1の優れた演出=石井だったわけ?
谷川とかセンスなさそうな奴にさせたらKもお終い。
117 :02/12/13 09:23
>>112
さすがにそれはあまり記憶にないぞ。
例を挙げろ。
初期のK-1ではアーツが強過ぎて嫌われてたから、アーツを
負けさせるのに必死だったが。
「アーツ調子悪いですねー。」って言った後に
ハイキックKOならよくあった。
118 :02/12/13 09:25
>>116
谷川自身はセンスなくても、頼めるツテは石井より持ってるだろ。
119 :02/12/13 09:25


骨法を褒め称えてた時点で見る目ないだろ
 
 
120 :02/12/13 09:25
なんか今まで以上に潰される選手が増えそうだ。
121 :02/12/13 09:27
>>113
メディアがなぜ巨大な影響力を発揮するのですか?
122 :02/12/13 09:27
>>120
それは間違いないな。
俺が一番谷川でムカつくのはそこだから。
でも、K-1のプロデューサーに落ちつけばプライドにまでは
干渉してこなくなるのでは、という甘い期待を寄せてみる。
でも無理か。島田は谷川の舎弟だから。
123 :02/12/13 09:28
>>121
もっと別の板で聞いたほういいぞ。
それか、大学に行ったほうがいい。
124 :02/12/13 09:28
朝起きて、2ちゃんに繋いで格板来たら
「またネタスレかよ、これだから格板は・・・」









と思ったら、マジですか(w
125 :02/12/13 09:29
>>119
でもねーホリベエは試合見る目はあるんだよ。
格闘技の実践者としてはゴミだけど。
こないだの吉田ーフライ戦も細部まで予測できてた。
126 :02/12/13 09:30
>124
マジなんです!
127 :02/12/13 09:30
石井はこれから何すんの?
つかっまたらこの業種には居られない?
128 :02/12/13 09:31
>>125
ホリベェが試合見る目あるわけないだろ。
あれは誰でも予想できた。
129さーーーて、ツッコムか。:02/12/13 09:31
K―1解散 解散 解散 解散 解散

解散の話が一言もでてねーぞ。記事の御題になってるのに・・・
テレビ局三社を、興行会社「ケイ・ワン」が今までコントロールしてたのに、
それがなくなったら、テレビ局がK―1を支配することになるよ。
130 :02/12/13 09:32
8月のダイナマイトのときにSRS−DXのブロードバンドコラムで
「ミルコが法外なファイトマネーを要求してるんですよ!」って
言ってたのも館長擁護するための嘘だったことが分かる。
法外なファイトマネー要求→裏ファイトマネーがかかる→脱税額減少
っていう流れを当時から植え付ける狙いだったわけだ。

で、つい最近石井が「ミルコは1億も要求してきた!」とか激怒(したフリ)
131 :02/12/13 09:33
>>129
ボクシングがあれば、それで良し。
132 :02/12/13 09:33
>>129
興行会社「ケイ・ワン」の解散を明言したという話。興行自体は継続(予定)
133 :02/12/13 09:33
>>128
格板住人は9割がたできてなかったけどな。
134格闘技界で?:02/12/13 09:34
格闘技界は
  石井・猪木・サッチー(ゲストね)、脱税者そろいぶみやね、今更にいうけど。
135 :02/12/13 09:35
これでもまだKヲタはK-1がガチだったと主張するわけか?
136   :02/12/13 09:35
石井浣腸が、いままでやりたい放題できたのは
(例えば、フジテレビ専属だったのを、読売で放送したりとか)
興行会社「ケイ・ワン」が、興行の権利を握ってたからだよ。

テレビ局中心となれば、ますますやらせ嗜好になるねーーー
137 :02/12/13 09:36
>>133
自称国粋主義者のホリベェが五輪金メダル吉田を貶すような予想をするわけが無い。
幻想・希望的予測が、たまたま当たっただけの話。
138 :02/12/13 09:36
>>133
9割の住人は、結果は分かっていたの間違いだろ。
139 :02/12/13 09:36
フジが強烈な利権を握ることになるな。
てか、いま谷川は凄いだろうな。
各方面からとんでもない金の提示を受けてるんじゃないか?
いやーうらやましい。
140 :02/12/13 09:37
>>138
なんでそんなに格板住人を愛してるのか知らんが、だったらなんで
あんなにヤオ疑惑スレが立つんだよアホ。
141さーーーて、ツッコムか。:02/12/13 09:38
興行自体は継続(予定)なのはわかってるよ。

いいたいのは、136と同意だよ
142 :02/12/13 09:38
しかし谷川もすごい成り上がり人生だなw
143 :02/12/13 09:38
ちょっとスレ違いになるけどさ。
バンナが今年の夏くらいから総合の練習してるとか
シュートボクセに移籍するとかの話が出てたよね。
これってこうなることが分かってたからのかも・・・。
144 :02/12/13 09:38
でもまあ、確かに吉田vsフライの骨髭の予想はたまたま当たっただけの気がする。
145 :02/12/13 09:38
K-1でたいしておいしい思いをしなかった日テレはともかく、TBSは
気が気じゃないかもな。
146 :02/12/13 09:39
日テレにはレジェンドがあります
147 :02/12/13 09:39
>>144
たまたまにしても、あれは良く当たってたと思わん?
俺は感心したよ。
148 :02/12/13 09:39
>>140
ほとんどの格板住人の予想→ヤヲで吉田の勝ち
149 :02/12/13 09:40
つか、裏で石井が操るんだろ?谷川は飾り、とは誰も考えない訳?
150  :02/12/13 09:40
フジに強烈な利権が集中するのを防いでたのが、
興行会社「ケイ・ワン」だね。

もうだめぽ
151 :02/12/13 09:40
さらにK1選手のプライドやプロレス参戦が加速しそう。
ホーストだけは出てほしくない。
152:02/12/13 09:41
なんで谷川貞治になって、なんで長谷川京子はならなかったの?
153 :02/12/13 09:42
>>149
最近では弱気になった石井の谷川異存が強くなってたからね。
石井については、一度引っ込んだら「谷川を裏で操作」するまでの
力はなくなるだろう。
ただし、谷川は石井を盛りたてると思うけどね。
154 :02/12/13 09:42
>>149
石井はすぐに社会復帰できるのか?
155 :02/12/13 09:42

ミドル級とジャパン選手はリストラしようよ
 
156 :02/12/13 09:42
>>149
それは見る眼のない人の発想。
157訂正:02/12/13 09:42
なんで谷川貞治だけがなって、なんで長谷川京子はならなかったの?

158格闘技も:02/12/13 09:42
今更いうのもナンだが「なぜその試合が組まれたのか(おのれの役割)」「どうみせるべきか(エンターテイメントとして)」「どっちが勝つべきか(ストーリー性)」
 を予測すれば、おのずとどっちが勝つのか見えてしまう試合が最近多い(ケーワン・プライド)(特にドン吉田戦なぞは)

 その意味で、プロレス化が進行しているといえるなあ・・。
159  :02/12/13 09:43
谷川=骨法絶賛=K−1掌打グローブ導入
160 :02/12/13 09:43
なんつーか、格闘技界の明るい未来が全く見えんよ。
161 :02/12/13 09:44
石井は刑務所から電話で指示を出すんじゃない?マフィアみたいに。
162 :02/12/13 09:44
>>157
胸不足。
163 :02/12/13 09:44
日本の刑務所には電話は無い。
164 :02/12/13 09:45
>>158
今回のK-1GPはまさにそうだが、フライー吉田はそうでもないだろ。
あれはガチでもああなってたよ。
プライドはまだまだ偶発的にやっちゃいけないことをやる
可能性が残ってる。
K-1はないけどね。K-1は台本にしたがって忠実に選手が
動くだけになってしまった。
165  :02/12/13 09:45
>>136

谷川を評価する人が多いけど、
これからは、テレビ局が中心になるから、お飾りにはちがいないよ。
まっちめいくが、うまいのは認めるけどね・・・
166 :02/12/13 09:45
フライ-吉田は誰でも分かるヤオ。
167 :02/12/13 09:46
>>166
おまえがこの世に存在すること自体がヤオ
168 :02/12/13 09:46
>>165
そんなこといったらみんなお飾りだろ。
169\:02/12/13 09:47
>>159
テレビ局+骨法=掌打グローブビンタ
170  :02/12/13 09:48
>>168
石井はお飾りじゃなかったじゃん。
ケイワンをコントロールできたからね
171 :02/12/13 09:48
でも谷川はいちマスコミ人の立場で、「あの試合は〜だ」
「この試合のテーマは〜だ」とか言いながら実際に自分の思い通りに
なるように裏から動かしていくのが最大の喜びだったんじゃないの?
実際ゼロから作っていく立場になったらバランスが崩れるような。
ソフトを発信していくってのは大変なことだよ。
172 :02/12/13 09:49
で、SRS-DXの新編集長は?
173 :02/12/13 09:49
K−1のプロデューサーに長谷川京子か藤原紀香も就かせれば
良かったのに。
174 :02/12/13 09:50
プロデューサーにどれだけの権限があるのか、ないのか。
175 :02/12/13 09:50
>>170
「お飾り」の意味合いだろ。
池田から見ればあれも単なるお飾りだよ。
176 :02/12/13 09:51
>>172

多分、浅草キッドあたりかな。
177  :02/12/13 09:51
>>165 >>168

谷川はマッチメークの権限しかないよ。
放送作家と変わりないよ
178 :02/12/13 09:51
でも谷川も選手の悪口言わなくなるだろうからな。
悪く言うなら出さなきゃいいだけであって。
ああでも言いそう・・・
179 :02/12/13 09:51
なんか格板でイマイチ,浣腸タイーホの話題が盛り上がってないな。
もっと祭りっぽくなると思ったが…。
180プライドには:02/12/13 09:52
>>164
 おっしゃるとうり、プライドのほうが「リアルファイト」の可能性を感じさせますな(ニンジャアローナ戦のような)
 ドン吉田を「完全なお芝居」とは思いませんが、露骨な「自己認識としての役割分担」のはっきりしたカードはいかがなものかなと(必要悪でもあるけどね)。
181  :02/12/13 09:52
あくまで、放送作家のレベルでしかなく
谷川はプロデゥーサーとしての扱いではないね
182 :02/12/13 09:53
>>177
知ったかすんな。放送作家はもうちょっと色々できるだろ。
試合内容まで操作できるっつーの。
183 :02/12/13 09:53
猪木:1.2.3.だーーーーーーーーーー
石井:せーーのっ、ダイナマイッ!

谷川:  なんになると思う?
184 :02/12/13 09:53
>>179
完全に逮捕される訳じゃないからな。
在宅起訴って曖昧な状況ではイマイチ乗りきれない。
185 :02/12/13 09:53
>>172
ターザン山本じゃないの?
>>179
さんざ過去に想像して盛り上がってたからな。
186 :02/12/13 09:53
フライ吉田戦はガチ。
ヤオ言ってるのはアホ素人かチョン。
187 :02/12/13 09:54
おいおい、当たり前にK−1が続くと思っているヤシが多いけど
TV放送続くかだって怪しい状況だぞ、これ。
スポンサーだって降りるだろうし・・・。
188 :02/12/13 09:55
吉田フライ戦はヤオ。格板住人の予想どうりの結果でした。
189 :02/12/13 09:55
谷川は人脈も広いからね。
センスという意味では、グッズから演出から、いろいろ
任せられるんじゃないの?
そういう意味ではプロデューサーだろう。
190  :02/12/13 09:56
>>175

そういわれたら、そうだが・・・
ミルコと藤田を戦わしたり、したとき、フジ等テレビ局が反対したけど
石井はかってに、ゴリ押ししたけど、
そういうのが出来なくなるとおもうんだね。谷川だと・・・
191 :02/12/13 09:56
>>188
日本語勉強して出なおして来なw
192 :02/12/13 09:56
>>187
28.4%とりゃ、スポンサーなんてナンボでも付くんじゃない?
193 :02/12/13 09:56
>>188
日本語を正しく使えないなら帰って下さい
194 :02/12/13 09:56
吉田ヲタ必死だな(w
195 :02/12/13 09:57
>>184
そっか。在宅起訴か。
でも,格闘技界で久しぶりに,一般の人の耳にも届くニュースになったな。
196 :02/12/13 09:57

K-1のメインスポンサーはサラ金とパチスロ屋ですから
197 :02/12/13 09:57
>>194
国へ帰れチョン
198  :02/12/13 09:58
>>182

色々って何ができんの?
ミルコ藤田 見たいなギャンブルはできんの?
199 :02/12/13 10:00
>>190
まあそうだね。
でもそれは谷川の力が石井より劣るからというより、谷川と石井の二人三脚で
やってた部分が一人になっちゃうから厳しいんだと思う。
ブレーンに谷川がいて、力技は石井、っていうのが今までの構図でしょ。
そういう意味では弱くはなるよね。
200  :02/12/13 10:00
このスレ
1: ボブ・サップとマーク・ハントってどっちが強いの? (291) 
に負けてんぞ!!!

それでも格板か!!!
201猪木:02/12/13 10:01
力技は俺がやってやろうか。ん?ムフフ
202 :02/12/13 10:01
>>198
だってあれやらせたの谷川だぜ?
まあ、実行力の面では館長がいなくなると厳しいだろうが。
2031位:02/12/13 10:02
1: まあ武蔵はヘタレと呼ばれるわな。 (386)
204 :02/12/13 10:02
猪木は口だけだからなあ。
力技ができるようで、できない(w
205 :02/12/13 10:02
谷川がブレーンだというソースは?
いつの間にかそういうことになっっちゃってるみたいなんだけど?
206   :02/12/13 10:03
>>202
なるへそ、そこにも谷川がからんでたのか
207 :02/12/13 10:03
>>205
今回の流れを見て分からんか?
谷川の唐突なプロデューサー就任が何よりのソースだよ。
ついていけてないのは盲目的なファンだけ。
208 :02/12/13 10:03
なるへそ
209 :02/12/13 10:04
>>202
それ本当かよ?石井以外全員反対してたじゃねえか。
210 :02/12/13 10:04
谷川は「K-1には新しい波が必要だ、今こそ他流試合を!」って館長に
吹きこんでたんだよね。
211   :02/12/13 10:05
>>202
そういや

藤田ミルコのまえに、SRSで
ミルコ、バンナ、アビディ 総合参戦を散々谷川がぶち上げてた
212 :02/12/13 10:05
>>209
まず全員って誰だよ。
213 :02/12/13 10:05
>>207
>ついていけてないのは盲目的なファンだけ。
勝手に決め付けんなよ。
谷川が石井にとって扱いやすい人間だから就任したという可能性もあるだろ。
214 :02/12/13 10:05
で、谷川に吹き込んでるのはターザンだろ?
215 :02/12/13 10:06
いよいよK(コリア)−1が真の姿を現し始めたな・・・
216 :02/12/13 10:07
アキラ兄さんにプロデューサーをやらせればいいとおもいます!
217 :02/12/13 10:07
>>215
いいから消えろチョン
218   :02/12/13 10:07
>>209
そうだよな!ギャンブラー石井が結局はコントロールしてた,K-1

石井抜きでやるのは、素人が先物取引やるようなもんだ
219 :02/12/13 10:07
>>213
何も反論になってねえな。
扱いやすいってのは仲が良いからだろ。
別にそれは否定しないよ。
220 :02/12/13 10:08
谷川って石井の腰巾着にしか見えなかったが?
221 :02/12/13 10:08
○投げっ放しジャーマン
×禿げっぱなしターザン
222 :02/12/13 10:08
谷川に以前からそれなりの力があったのは間違いない。
信じようとしなかったのは格板のにわかだけ。
223 :02/12/13 10:09
どうせならこのままK−1潰れてくれればよかったのになぁ。
そうすればミルコやサップなんかはPRIDE一本になったのに。
技術的面からいってもK−1はもう成長・発展は見られないもん。
対して総合系はまだまだ発展途上だからここらで強烈な打撃系の選手が
いっせいに流れてくると面白いと思うんだけどなぁ。
ハントやバンナが総合一本でいったらいい選手になると思うんだが。
(ホーストはこのまま引退でいいけど)
224  :02/12/13 10:09
>>212
全員は、フジ TBS 読売だね。

谷川は賛成だったけど
あくまでマスコミとして あおっただけだよ
225 :02/12/13 10:09
>>220
そうとしか見えないように見せてたのも能力だろう。
226 :02/12/13 10:09
>>222
信じようとしなかったつーか知らないもんそんなこと
227 :02/12/13 10:10
>>222
おソースだしなさいよ
228 :02/12/13 10:10
誰かこれを映画にしてくれないかなあ

一見華やかに見える格闘技の裏では
巨額の金が動き様々な人々の私利私欲が交差する
マスコミもやくざも格闘家もプロデューサーも複雑に絡み合った世界

極道の妻なんかよりよっぽどおもしろいはず
229  :02/12/13 10:10
>>222

谷川はマスコミとして力があっただけだよ
あおったほうが雑誌が売れるからね
230 :02/12/13 10:10
>>224
>あくまでマスコミとして あおっただけだよ
この部分が完全にお前の推測じゃねえか。
石井は重要な局面になると必ず谷川に相談してんだぞ?



231 :02/12/13 10:10
>>219
(゚Д゚)ハァ? 反論って?
232 :02/12/13 10:11
おなじKのKRSが運営しろ!
233 :02/12/13 10:11
>>230
マジかよ・・。
谷川さんってすごい!
234 :02/12/13 10:11
>>230
>石井は重要な局面になると必ず谷川に相談してんだぞ?
なんで判るの?関係者?
235  :02/12/13 10:12
ミルコが藤田に負けたら
ケーワン終わりだったけど、
終わろうが、どうなろうが、雑誌には痛くも痒くもないよ
236 :02/12/13 10:12
>>230
どこで聞いたんでちゅか?僕ちゃん
237 :02/12/13 10:12
ま、浣腸も谷川もここで知ったかぶりしてるような
キモヲタをメインの客と思ってないから安心しろ。
最初から漏れらは相手にされてないんだよ。
238 :02/12/13 10:12
>>230
ソースは?
239 :02/12/13 10:12
結局藤田がK1に止めを刺すわけだな・・
240 :02/12/13 10:12
谷川はいっつも「ふわ〜館長のアイデアはいつもながら驚かされますね〜」って言うじゃん
241 :02/12/13 10:12
脳内関係者ですか?
242 :02/12/13 10:13
ギトギトした裏工作興行のK-1だなんてくだらないの見てないで
サッカー見ようぜ。
243 :02/12/13 10:13
>>242
FIFAのチョンの裏工作の方が100倍ひどいですが
244 :02/12/13 10:14
>>227
アンディが死んだとき。
憔悴しきった石井は、マスコミへの対応、葬儀の段取り、記者会見での
コメント等、すべて谷川に任せた。
谷川自身が遠慮した一幕もあったようだが、結局は引き受けた。
このことは谷川自身が長々とつづっている。
これを読めば、2年以上前の時点で谷川がどれだけ信頼されていたか分かる。
245  :02/12/13 10:14
>>230
>石井は重要な局面になると必ず谷川に相談してんだぞ?

たんに谷川にアイデアを借りてただけだよ。権力じゃないよ
アイデアはすばらしいからね、マッチメークの。

246 :02/12/13 10:15
>将来は、元K―1選手で同会館大阪尼崎支部長の金泰泳氏(32)が引き継ぐことで事態を収めるという。
>将来は、元K―1選手で同会館大阪尼崎支部長の金泰泳氏(32)が引き継ぐことで事態を収めるという。
>将来は、元K―1選手で同会館大阪尼崎支部長の金泰泳氏(32)が引き継ぐことで事態を収めるという。
>将来は、元K―1選手で同会館大阪尼崎支部長の金泰泳氏(32)が引き継ぐことで事態を収めるという。
>将来は、元K―1選手で同会館大阪尼崎支部長の金泰泳氏(32)が引き継ぐことで事態を収めるという。

K−1 = KOREA−1
247 :02/12/13 10:15
角田じゃダメなのかな?
248 :02/12/13 10:15
>>245
それで十分じゃん。プロデューサー就任の理由としては。
249 :02/12/13 10:15
新日・藤波社長「残念」

 〇…新日本プロレスの藤波辰爾社長は12日夜、都内で映画の試写会を観賞後、石井氏の問題について「同じ格闘技界にかかわるものとして、とても残念だ。2年ほど前、雑誌の企画で対談したときは、熱く格闘技を語っていたのに…ヒヒ。」と半笑いで語った。
250  :02/12/13 10:16
アイデアの相談をされるのが
谷川の権力あることになんのか

んなわけねーーーだろ
251 :02/12/13 10:17
246=嫌韓厨。
金泰泳は悪い奴じゃないよ。
252 :02/12/13 10:17
信じようが信じまいが、石井から全幅の信頼を置かれ、相談も
受けていることは谷川自身がことあることに明言してる。
まさかプロデューサーにまで就任するとは思わなかったが、
こうなっても全然不思議だとは思わないな。
なんでそんなに過剰反応するんだ?
253  :02/12/13 10:18
>>248

十分だね

アイデアだけ谷川
権力はテレビ局
254 :02/12/13 10:18
>>243
あいつら叩かれまくったじゃんw
FIFAもごめんね言ってたし。
K-1は石井浣腸の裏を除去しても、またとんでもない輩が上に立つんでしょ?
まさにK-1はがん細胞の固まりだね〜〜〜www
世界で一番人気のあるスポーツはサッカーだよ。
255 :02/12/13 10:18
石井クラスだとやっぱりやくざにもある程度顔が利くんだろ
そんな奴が簡単にきれいさっぱりいなくなるわけがない
仮に石井が谷川に必ず相談してたとしても
実際に選手や裏方に合ってマッチメイクするのは石井だったはず
事件後も石井>>谷川の力関係は否定できない
256  :02/12/13 10:18
アイデアのみのプロデゥーサー
谷川

257 :02/12/13 10:19
>>250
さっきから拙い日本語で必死だな。
キミの言う「権力」ってなに?
258 :02/12/13 10:19
>>255
別に誰も否定はしてないと思うけど。
259  :02/12/13 10:21
>>257
権力?
他人を支配し従わせる力 かな。
日本語下手ですか・・・ショックだ
260 :02/12/13 10:21
谷川が権力持ってる訳ねーだろ(w
しょっちゅう山口日昇だの吉田豪だのにからかわれてイジメられてるくせに(w
まあ、世渡りは上手だと思うがな。
261 :02/12/13 10:22
アイディアのみだとか権力がないとか言ってる奴らは
いったい何が言いたいんだ?
すっげー的外れだと思うぞ。
まあ、谷川が嫌いなだけなんだろうけど。
「権力」なんて抽象的なもん、外部の人間にはわからんだろ。
見方じゃ石井にも権力はない。
俺も谷川好きじゃないし、格闘技見てる奴で谷川に好印象持ってる
奴なんていないだろうけど、頭の悪い反応は見てて不快。
262  :02/12/13 10:23
260 のいうとおり
日本語うまい。タスカルヨ
263 :02/12/13 10:24
>>259
支配する必要はないと思うけど、従わせる力は必然的に
これから持つんじゃないの?
264  :02/12/13 10:24
何故32の若造にすぎない金が後釜なのか・・・
それに気づかない奴はおめでたいな・・・
265 :02/12/13 10:24
谷川って人脈あるの?
266 :02/12/13 10:24
おめぇら石井も角田も谷川もどうだっていいじゃんw
全員腹黒い奴らだろw?
なに低次元の争いしてんの?
だから格闘技は低く見られんだよw
267  :02/12/13 10:24
>>261
じゃあ君のいっている権力って何かね??
ワタシハ日本語ヘタアルガ、定義書いたよ
268 :02/12/13 10:25
何を議論してるんだ?
谷川が権力を持ってるかどうか?
ゼロなわけないし、絶大な力をもってるわけでもない
石井未満の力しか持ってないってのが重要な点だろ?
269 :02/12/13 10:25
>>264
他に候補、誰居た?
270 :02/12/13 10:25
>>265
ターザン
271 :02/12/13 10:25
>>260
山口・吉田も谷川には一目も二目も置いてるけどな。
272 :02/12/13 10:26
そう言えば数年前の猪木の脱税疑惑どうなったんだっけ?
273 :02/12/13 10:26
>>268
だろ?べつに議論してるつもりはないんだが、ここの住人は
イチかゼロじゃないと納得してくれないんだよ。
274  :02/12/13 10:26
>>268
まあ、そんなとこだな
275 :02/12/13 10:27
猪木には拳銃所持や収賄の噂もあったよね。
276  :02/12/13 10:27
> イチかゼロじゃないと
めんどーだから、ファジーにいこうよ
277 :02/12/13 10:27
石井の院政政治か。
結局なんも変わらんわけじゃん。
278 :02/12/13 10:28
ZORO-ONE
279 :02/12/13 10:28
>>260
山口と吉田にからかわれたら権力がなくなるのか?(w
わけわからん奴だな。
まあ、谷川が石井のブレーンなら、山口と吉田は谷川の相談役だとは思うよ。
280 :02/12/13 10:29
>>279
>谷川が石井のブレーンなら、山口と吉田は谷川の相談役だとは思うよ。
また妄想ですか?
281 :02/12/13 10:29
>>277
そうでもないだろ。
282 :02/12/13 10:29
>>280
ホントに頭悪いんだなお前。
283  :02/12/13 10:29
まーどっちでもいいけど
結局石井がもどってくるしくみかいな

谷川がそのうち 石井に泣きつくんだろ
284 :02/12/13 10:30
谷川は影の権力者。GKも谷川には頭が上がらないらしいよ。
285  :02/12/13 10:30
谷川には無理 無理 無理
286 :02/12/13 10:31
イラク空爆を指揮するのは谷川
287  :02/12/13 10:31
石井浣腸脱税弱ッ
288 :02/12/13 10:31
谷川が指一本動かせば水死体が浮かぶらしいよ。
289 :02/12/13 10:31
谷川=ロスチャイルドの末裔
290 :02/12/13 10:31
>>284
GKが最近「私はサダハルンバにはなれないのだ」とか書いてたな。
なんかタイミング良すぎ。
291 :02/12/13 10:32
要するに、谷川の事をほんとに影響力が無い、ヲタ以下の知識の
三流解説者だと思い込んで舐めていた奴らが、ここにきて谷川が
重要な地位に就いたのを知って、自分の見識の無さを認めたく
ないからごちゃごちゃ言ってるんだろ。
292 :02/12/13 10:32
谷川と浣腸を戦わしてみて〜な〜。
下手なバラエティーよりずっと面白そうだ。
293 :02/12/13 10:32
要するに、谷川の事をほんとに影響力が無い、ヲタ以下の知識の
三流解説者だと思い込んで舐めていた奴らが、ここにきて谷川が
重要な地位に就いたのを知って、自分の見識の無さを認めたく
ないからごちゃごちゃ言ってるんだろ。
294 :02/12/13 10:33
谷川=ロシア皇帝の末裔。
295 :02/12/13 10:33
>>280
だって谷川、山口によく相談してるじゃん。
すげー仲良いし。
なんで妄想とか言われてんの?
296 :02/12/13 10:33
谷川は華族。
297291=293:02/12/13 10:33
何故か二重に…
298 :02/12/13 10:34
谷川は禿げてないよ
299 :02/12/13 10:34
>>293
その通り。もはや感情論だな。2回貼らずとも良いが(w
300 :02/12/13 10:34
アヒャヒャヒャ

k-1終わったな・・・

残念・・・
301 :02/12/13 10:34
>>295
マジで関係者ですか?どんな相談?
302 :02/12/13 10:35
>>293
ニヤニヤ
303 :02/12/13 10:35
>>301
ていうかキミ雑誌読んでないの?最低限の前提がないと話しても…
304  :02/12/13 10:35
おまえらーーーーー!

谷川「さん」と呼べ。失礼だぞ
305 :02/12/13 10:36
>>293
アンタ矛盾してるよ。カキコの内容よく読んでみ?
306 :02/12/13 10:36
>>292
谷川とその辺の観客の方が面白いんじゃねーか?
307 :02/12/13 10:36
結局みんなイベント後に石井館長が人差し指立ててんのがみたいんだよ
谷川が親指立ててリングで記念撮影してもなぁ・・・
308  :02/12/13 10:36
谷川だけがガチ
309 :02/12/13 10:36
だから、どういう相談よ?言ってみ。
310 :02/12/13 10:36
もうお前らの煽り合いはいいからさ。
これからホントにK−1は続けられるのかを話し合うべ。
スポンサーの問題とか詳しい人、レスキボンヌ。
311 :02/12/13 10:37
>>291
そうそう。「谷川の影響力」についてちょっとでも書くとムキになって
「そんなもんねえよ!」って噛みついてきた。
バカがバカを笑ってるつもりでいたらほえ面かかされたわけだな。
312 :02/12/13 10:37
石井の所得税法違反ならまだよかったんだが
会社の法人税法違反ってやっぱ厳しいんだなぁ
313 :02/12/13 10:37
で、谷川はなんて呼ばれんの?
谷川館長?
314 :02/12/13 10:37
石井は実業家として才能あったのにこんなミスしてもったいないな
315 :02/12/13 10:38
ボスが谷川で王者がホーストだと・・・




k−1ダメぽ。。。
316 :02/12/13 10:38
谷川大丈夫かな。
ただ今回のシュルトの怪我みたいな事出来ないと思うから
前よりも良くなる所もあるんじゃねーか?
317 :02/12/13 10:38
谷川は操り人形。石井館長が裏から動かすんだろ?
318 :02/12/13 10:38
谷川のエルボースイシーダ 最高!
319 :02/12/13 10:39
谷川はクラウベとか推しそうでやだな
320 :02/12/13 10:39
>>309
「相談」っつーと大げさだけどな。
谷川はプロレス方面の知識が薄いから、そっちも含めた興行論とか
格闘議論、メディア論、アングル論となれば山口・吉田の方が
ずっと造詣も深い。
山口なんて毎回谷川とお座敷対談やってるじゃん。
321 :02/12/13 10:39
>>315
ホーストは谷川に排除されるのでは?
322北斗:02/12/13 10:39
脱税の秘孔を突いた。

K−1はすでに死んでいる。
323    :02/12/13 10:39
谷川がすごいひとかの用に書いた方が
おもしろいわな

谷川のエルボーワンツウ
324 :02/12/13 10:40
>>311
分かった、君が正しいからその話はもう止めてくれ。
いつまで経っても話が変わらんから。
325 :02/12/13 10:40
>>317
そればっかだな。
谷川の影響力も歴然として大きくなるし、石井の力も消えはしないだろう。
イチかゼロじゃないと嫌なの?
326 :02/12/13 10:40
プロヂューサー→谷川
新・館長→角田かな?
327 :02/12/13 10:40
選手が離れる可能性はあるな
石井ほどの求心力はないだろうな
328      :02/12/13 10:41
>>317
そういうことだな
このひとが正しい
みんなここを読め
329 :02/12/13 10:42
>>324
ていうか今それについて書いてんの俺一人じゃねえよ。
噛みつかれたからレスしただけで。
分かったんならやめるよ。
だからと言って話が変わるとも思えないが。
330 :02/12/13 10:43
k−1はプロレスみたいに分裂の予感
331 :02/12/13 10:44
>>329
なにを勘違いしてるのですか?
332 :02/12/13 10:44
>>38

顔はヤクザみたいだとは思わない。
池乃めだかに似ているな〜とずっと思ってた。
333 :02/12/13 10:44
>>331
何を言ってるんですか?
334 :02/12/13 10:45
谷川って優しそうだよな
ほっぺた触ってみたい
335 :02/12/13 10:45
>テレビ局などの主催者探しは今後、難航も予想される。
さすがスポンサー。
一旦落ちると逃げ足がはやいw
336 :02/12/13 10:45
もう個人の権力の話はいいから
今後のK-1がどうなってくかだろ

完全にテレビ局主導になるのか?
石井が新たに会社起こすのか?
猪木が介入してくるのか?ハァ?
337 :02/12/13 10:46
>>336
スレタイを見ろ
338 :02/12/13 10:46
>>336
ハァ?
339 :02/12/13 10:46
k-1のkは極真のk
340 :02/12/13 10:47
せーのダイナマイっ








って谷川がやってもなぁ
341 :02/12/13 10:48
谷川はファンにも選手にもあんまり好かれてなさそうだからな。
あの素人キャラで世渡りしてきたわけだが、要職についてしまうと
それが逆にアダになる気がする。
342 :02/12/13 10:49
この板の住人の人、

もう会社来なくていいよ。
343 :02/12/13 10:50
王貞治だよ。
344 :02/12/13 10:50
>>341
石井の後光を最大限利用するんだろうさ。 谷川「私の言葉は館長の言葉です」
345 :02/12/13 10:51
世間に脱税という胡散臭いイメージを決定付けたのは痛い。
終わりって実にあっけないな。
346 :02/12/13 10:52
>>345
同じに「全部ヤヲ」ってイメージな。
347 :02/12/13 10:52
石井って馬鹿?
348 :02/12/13 10:52
谷川かよっ!!!

どうせなら角田でよかったのに・・・
349 :02/12/13 10:52
浣腸より猪木のほうが金に汚いし腹黒い
350 :02/12/13 10:53
しかし、谷川がSRSーDX編集長辞任ってのは知らなかったな。
いつの話だ?
そこまで話が進んでるってのは、石井が有罪になる可能性が
高いってことか?
351 :02/12/13 10:53
政界が増税に動いてる時に
脱税はいかんでしょ。
主婦の反感を買って
スポンサーが撤退。
k-1も衰退。
2ちゃんは賑わう。
352 :02/12/13 10:53
履歴書に趣味K-1って書いてある人は面接落ちるよ。
353 :02/12/13 10:54
猪木は確か起訴を免れたんだよな。
だから今でもテレビに出れる。
354 :02/12/13 10:54
何か当たり前にK−1が続くと思っているんだなお前ら。
地上波のTV放送は勿論、スポンサーの撤退だってあり得る状況なのに。
355  :02/12/13 10:55
むきになってた奴は、
谷川がガチとか適当にかいてるんだよ。

あらためて読むと俺のほうが説得力あるからねー
356 :02/12/13 10:55
K-1のKは家宅捜査のK!
357 :02/12/13 10:55
>>355
何言ってるのかまったく分からん。在日?
358 :02/12/13 10:55
>>354
冷静に考えたら深夜枠やPPVもあるでしょ?
359 :02/12/13 10:56
>>349
猪木の場合は金銭感覚が無いだけだろ。
360>354:02/12/13 10:56
>何か当たり前にK−1が続くと思っているんだなお前ら。

君だけじゃないの?
361  :02/12/13 10:56
>>357
嫌韓 うざい
362 :02/12/13 10:57
これで、今回のグランプリが谷川プロデューサーによる大々的な
演出であったとわかりましたね。
谷川うんぬんより、こないだのサップ×ホーストや、アーツ×セフォーの
判定を、サップの負傷をガチだと主張した奴を追及したい。
363 :02/12/13 10:57
K-1のKは角田のK!

>>354
スポンサーのイメージがあるもんね、脱税がARUZE
364 :02/12/13 10:58
しっかし谷川って・・・・なぁ(藁
365 :02/12/13 10:58
>>361
ていうかお前>>355の文章分かるの?
366 :02/12/13 10:58
誰か355を約してくれ〜
367 :02/12/13 10:58
>>362
なぜ谷川の演出?
368 :02/12/13 10:58
>>362
日本語変だよ。
369 :02/12/13 10:58
355現代文強すぎ
370 :02/12/13 10:59
知障ばっかりやな。さすが格板(w
371355:02/12/13 10:59
>>366
私は馬鹿です
372 :02/12/13 11:00
>>362
試合後のことはともかく
サップ×ホーストはガチだったと主張します
追及しておくれ
373 :02/12/13 11:00
この期に及んでK-1にヤヲはないと信じてる奴、手を挙げろ!
374 :02/12/13 11:00
355むづっ!
375 :02/12/13 11:01
>>370
反論されて言い返せなかったらそれですか?
プ
376 :02/12/13 11:01
>>370
>>373

王貞治。
377 :02/12/13 11:01
脱税はガチ

検察がんがれ
378  :02/12/13 11:01
>>365 >>366
谷川はお前の妄想のような、すごい人ではない
と彼は言っているようです
379 :02/12/13 11:01
>>372
まあいいや。
じゃあ、これまでのK-1の歴史を振り返って試合内容自体のヤヲは
一切なかったと思う?
380 :02/12/13 11:02
>>375
反論?初カキコですが何か?
381 :02/12/13 11:02
ヤヲの話はヤヲスレでやれよ
382355 :02/12/13 11:03
分かった、書き方わるかった
谷川がすごいのは認めよう
383 :02/12/13 11:03
>>378=355
キミ、本気で355の文書いてたんだ(w
ヤバイよマジで。何歳?
384 :02/12/13 11:03
谷川の就任はヤヲ。
385 :02/12/13 11:04
>>355は真性キチガイ。
自分のどこに説得力があったと思うわけ?(w
なんか身障者イジメのようで残酷だが。
386355:02/12/13 11:04
あげあし取らないでくれよ、
本題に戻ろうぜ
387  :02/12/13 11:04
>>379
まあ最初の93年〜95年あたりはガチだったかと思う
96年あたりから雲行きが怪しくなり、アンディ死去後はちょっと・・・
388優しい名無しさんが好き:02/12/13 11:04
とりあえず、アーツ達の失業は免れたわけだね。
389 :02/12/13 11:04
谷川の人相が悪くなっているのはオレの気のせい?
390 :02/12/13 11:04
>>386
揚げ足じゃねえよ。知恵遅れの観察。
391  :02/12/13 11:05
355 と 谷川 だけがガチ
392 :02/12/13 11:05
谷川の髪の毛はヤヲ
393 :02/12/13 11:06
佐竹щ(゚Д゚щ)カムバック、館長はいつでも戻って来いって言ってたな
394いい事だ!!!:02/12/13 11:06
おい!!!喜ばしい事じゃねーか!!!

谷川がプロデューサーになる事でおまえらが見たいカードを石井より確実に
やってくれるようになると思うぞ!!!

見たいカードあったらSRSのBBSにでも書いとけ!!
ちゃんとあいつは見てるからな!!!

嬉しい事だ!!!!
ひゃっほーー!!!!!
395  :02/12/13 11:06
某アニメ会社も脱税したけどトップの奴は、いまだにしたり顔で業界にいるぞ
396 :02/12/13 11:06
>>387
K-1ファイトナイトでのアンディの試合はヤヲってことでOKだよね?
でも、そのくらい正確な目を持ってるなら、何も言うことはない。
俺はサップ×ホーストがヤヲに見えた。それだけだ。
397 :02/12/13 11:06
>>388
スポンサーが撤退するか
撤退までいかなくても
事業縮小となれば
ギャラは減るだろうな

ミル子も一億とか言ってる場合じゃない
398 :02/12/13 11:07
>>395
がイナックスか?庵野のこと?
399355:02/12/13 11:07
知恵遅れの観察 身障者イジメとか
すごい言葉づかいだな。2chばっかやってると、
日常会話でも、うっかり言っちゃうよ。
400 :02/12/13 11:08
このスレのK-1ヤオ派はどの試合がヤオだと思う?
サップ絡みの試合は除いて。あとK-1ファイトナイトでのアンディの試合も。
K-1ヤオヤオ言ってる人は具体的なヤオ試合を指摘した例があまりないんだよな〜。
401 :02/12/13 11:08
いやー、谷川?嘘だろ?
俺見ないよ。谷川のK-1なんて。
なんだか谷川がK-1を仕切っていたみたいに妄想してる奴がいるけど、
普通に考えてみろ。そんなわけなーだろーがW
あいつにそんな権力も能力もない。
はっきしいって相当ヤバイね。一度K-1自体が完全崩壊するかもしれない。
K-1を無能な谷川が潰したという事にして石井が新しい格闘団体を設立するんだろ?

「ファンタジー格闘技」

きっとこういうの作るんだよ。
402森下:02/12/13 11:08
K-1の選手はDSEが引き取りますよ(´・∀・`)へへ
403 :02/12/13 11:08
脱税野朗に天誅
404 :02/12/13 11:08
355注意報が出ています。
句読点の使い方がわからないらしいので、それで見分けましょう。
以後、彼のレスは無視してください。
405 :02/12/13 11:09
石井の口車に乗って

W-1なんかやっちゃった武藤は

今何ヲ思フ
406 :02/12/13 11:09
>>396
あれのどこがヤオなんだ?
407 :02/12/13 11:09
もともと谷川はK-1事務局の人間。
今までと変わらないよ。
408 :02/12/13 11:10
355はお塩
409 :02/12/13 11:10
>>400
>サップ絡みの試合は除いて。あとK-1ファイトナイトでのアンディの試合も。
これを分からせるだけでも大変なんだよ。
俺がヤオだと思うのは主にこれだけだな。あと抽選会。
410355:02/12/13 11:10
>>404
分かったお前の言うとおり、本題に戻ろう。

411355:02/12/13 11:11
355はプヲタ
412 :02/12/13 11:11
てめーらいい加減に気づこうよ!!
谷川というキャラがプロヂューサに就任する意味を!

つまり 谷川=ウケ狙い
よって今後K-1はバラエティー路線に乗ってくってことだ!!!
W-1みたいにね。
「いきなりですが、ここで問題です。武蔵がこの後とった行動は
なんでしょうか?正解は敵に背を向くでした〜」←メチャイケ風
413 :02/12/13 11:11
谷川が引き継いでもなーーー。大学時代からの深いつき合いでしょ。
館長の間接的支配の続くだけだよな。

森下ぐらいがやらないと説得力無いよな。
414 :02/12/13 11:11
>>410
使えてないねえ(w
415 :02/12/13 11:12
成り上がりがでしゃばりすぎるから潰されるんだよ(プ
416 :02/12/13 11:12
w-2はどうなるんだろ?
417 :02/12/13 11:12
>>412
それむかつく
マジむかつく
マジレスするほどむかつく
418355:02/12/13 11:12
おれの自作自演やでー!

谷川に権力無い
419 :02/12/13 11:13
>>416
会場・選手も押さえてるしやるでしょう。
420悪い点:02/12/13 11:13
今でもひどいのに選手への金が大幅に減って
いい選手がいなくなるな
レベルが低くなるだろうな
いい人材も育たない
421 :02/12/13 11:13
>>409
あんだけ試合やってヤオがその程度ならマシなほうじゃん。
422 :02/12/13 11:14
佐竹vsGGはちょっと怪しかった。
423355:02/12/13 11:14
355は基地外

俺の自作自演や

すまんかった 本題もどろう

あほは相手したらだめだ
424 :02/12/13 11:15
>>412
そりゃウザイわ!!
425 :02/12/13 11:15
>>406
サップ・ホーストともにダウンの仕方が不自然過ぎる。
それと、ホーストの殴り方も通常・その後の試合と違う。
明らかにハイを打てる体勢に入っているのに、ハイを打たない。
後半、スタミナ切れもダメ−ジもないのにホーストが
殴られるままになっていた等。
試合自体を見ての感想はこんなもん。

ストーリー的な観点から見ても、ヤオにする必要性はあったと思う。
426 :02/12/13 11:16
粘着ヤヲ厨は他へ逝け
427 :02/12/13 11:16
>>425
考えすぎだろw
428 :02/12/13 11:16
第二回W−1が成功しなかったら武藤の夢は座礁だな。
逮捕前にプロレス界に恩を売っておきたかったのだろうが・・。
429 :02/12/13 11:17
W−1って次いつやるの?
430 :02/12/13 11:17
1月
431 :02/12/13 11:17
>>427
誰でも考えることだとは思うが。
まあ、1試合ヤヲやったらいつでもできるわけだから。
可能性は誰にも否定できないだろ。
432 :02/12/13 11:17
在日チョン355氏ね
433 :02/12/13 11:18
>>425
悪いけどお前ちょっと馬鹿すぎるよ。
こんな意味の無い理由でヤオとかほざいてんの?
ほかのヤオ論者も?
馬鹿すぎWずれてるよアンタ
434 :02/12/13 11:18
W-1なんかやってる余裕はありましぇん
次は知らんが自然消滅する方が可能性が高いな
435355:02/12/13 11:19
在日チョン355氏ね
436  :02/12/13 11:19
>>412
そこまで逝ったら俺はK-1を後世に伝えていくw
437 :02/12/13 11:19
>>433
どうせK-1ファイトナイトのこととか知らないんだろ?
文章からしても頭の悪さがにじみ出てる。
話しても仕方なさそうだから無視するよ。
438 :02/12/13 11:19
フグ対フィリオ
ホースト対フィリオは明らかにヤオ。
439 :02/12/13 11:19
◆◆K−1は創価の集金イベントな訳だが◆◆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1035351182/
440355:02/12/13 11:19
名前変えんのたいへんだな
441 :02/12/13 11:19
(´-`).。oOホーガン来るかな?イチバーン
442 :02/12/13 11:19
視聴率28%と逮捕によるマイナスイメージ
スポンサーがどっちを取るかだよな
消費者金融が増えるのは想像に容易い
443  :02/12/13 11:20
在日とかは355が言ってんだね(w
444 :02/12/13 11:21
金の切れ目が縁の切れ目です。
スポンサーも手を引くでしょう。
445 :02/12/13 11:21
来年の希望はフィリョVSサップか?
ミルコは藤田に負けるだろうし
446 :02/12/13 11:21
全盛期のアーツ・ベルナルドがなぜかフグに判定負けしたのは
ショックだったな。
何がショックって、館長がそれとなく言い含めてる様子を想像すると
ショックだった。
447  :02/12/13 11:21
355
ワロタ
448 :02/12/13 11:22
しばらくお休みだな
そんなこと昔にもあったが
449 :02/12/13 11:22
「頼まれたら嫌と言えない石井・谷川」って言葉もあることだし。
450  :02/12/13 11:22
432
ってウザイ
451 :02/12/13 11:22
>>425
これが理由か・・・・・・
技術的なとこは素人目には判断できないからおいとく
ただストーリー的に見たらサップ優勝が一番盛り上がるはず
ホーストの優勝なんてみんな飽きてる
サップが勝ったのがヤヲだとしたら怪我で途中棄権はガチ??
矛盾が多すぎないか?
452 :02/12/13 11:22
28パーセントなんか常時とっていた数字でもないし
まともなスポンサーは距離を置くだろ
453 :02/12/13 11:22
格闘技通信の時代には石井谷川佐竹だったわけだが・・。
454 :02/12/13 11:23
>>437
ファイトナイト?
アンディとベルとかミルコの試合だろ?
んなもん判定になったらアンディの勝ちに決まってんじゃねーか。
こんなんは常識だ。常識。
こんなこともわかんないからズレてるっていわれるんだよ。
455 :02/12/13 11:23
>>449
オールナイト、意外と聴取率高いなw
456 :02/12/13 11:23
432

士ね!
457 :02/12/13 11:24
結局格闘技界って朝鮮人に牛耳られてるんじゃん。阿呆くさ。
458 :02/12/13 11:24
在日チョン355氏ね
459 :02/12/13 11:24
PRIDEとプロレスが乗っ取るというアングルでしばらく逝くだろう
460355:02/12/13 11:24
在日チョン355氏ね
461 :02/12/13 11:25
>>457
日本の格闘技界はもともと朝鮮人のモノだからな。
462 :02/12/13 11:25
衰退 衰退 衰退
K-1なんざもう終わり
脱税企業は消滅しる
463 :02/12/13 11:25
>>457
日本自体が牛耳られてますがなにか?
464 :02/12/13 11:26
>>451
いや、ストーリー的にサップ優勝はおいしくない。
いま優勝させたら一般ファンもさすがに納得しないよ。
サップに負けてはいるもののホースト優勝にして、
ホーストはやっぱり凄い、でもサップはもっと凄い、ってのを
印象付けた方が後に引っ張れる。
バンナにしてもサップVSバンナってのをこれからのストーリーに
するためにもまだ必要ない。
結果、ケガしてしまって計算も狂ったわけだけど。
465 :02/12/13 11:26
>>432
は イジメられっこ
466 :02/12/13 11:26
石井館長の親は日本画家だったらしいけどな
ま、五箇条の御誓文もいつまで続くのかね。
467355:02/12/13 11:26
みんな叩くのやめて〜!!!
悲しいよ〜ボク日本人だよ〜
468 :02/12/13 11:27
432

は在日差別家 クズ
469 :02/12/13 11:27
館長がピーチみたくなるんでしょ。
470 :02/12/13 11:28
アイアムジャパニーズネタがでてきたところでハングル板に移動ニダ
プライドの○瀬ってどっち系なのかな・・・。
471 :02/12/13 11:28
K-1滅亡。k−1ルールという言葉だけ残る
472355:02/12/13 11:28
そうだよ!
432が クソだよ
473 :02/12/13 11:28
>>464
だからさ、そういうのを世間一般では妄想っていうんだよ。
474 :02/12/13 11:28
在日チョン355氏ね
475K−10000:02/12/13 11:28

だいたい谷川って・・
格闘技好きのただのおや〜じ〜
自ら格闘技してるとかなら、ともかく
単なる格闘技おたくっ通だけでTV出るな!
逝ってよし
476 :02/12/13 11:28
>>464
なるほど。ストーリー的にはキレイだな。
サップがいま優勝したらさすがに鈍い奴でもおかしいと思うわな。
477 :02/12/13 11:29
>>471
ついでに今の糞ルールも消滅してほしい
478 :02/12/13 11:29
>>473
ストーリーの話をしてるんだからそりゃそうだろう。
お前のレスも100%妄想だけどな。
479355:02/12/13 11:30
俺は日本人。
しかし、在日の友達多い
在日の悪口言う奴は クソ
480 :02/12/13 11:30
>>473
サップ優勝が一番盛りあがったかも、ってのは妄想じゃないのか?(w
481 :02/12/13 11:30
355は朝鮮にカ・エ・レ!
482 :02/12/13 11:31
>単なる格闘技おたくっ通だけでTV出るな!
格闘技通信編集長としてK−1ブームを作った功労者だよ
k−1パンフ製作は谷川の会社でやってたりしたんだよ。
っていうか、谷川が厚遇されるなら佐竹のほうが・・・・。
逮捕前の○長の用意したのはブッチャーだからスゴイギャグだよなー。
483  :02/12/13 11:31
432
が悪いよ誤まっとけ
484   :02/12/13 11:31
日本人ってアジアで一番扱いやすいよ。
馬鹿で無駄に金持ってるから。
最近やっと枯れてきたけど、まだまだ搾りとれる
485432:02/12/13 11:32
ごめんよ
これからは、在日のやつとも仲良くするよ
486 :02/12/13 11:32
谷川かよ!アフォか!!







どうせなら清水圭にしろよ
487432:02/12/13 11:33
みなさん お騒がせしました

在日の悪口は止めます
488 :02/12/13 11:33
サップーホーストに関してはホースト一回目のダウンがすべて。
ガードの上に当たってから、間を置いて自分で飛んでる。
あれこそフライングホースト。
489一応バラしておきますが:02/12/13 11:33
K-1レディースバージョンを興行するしないの打ち合わせで
スポンサーと銭がらみで言い争い、結局税務署にチクられたのです。
幹部にはまだまだ他の情報、スキャンダルを握ったのがごろごろいます。
490 :02/12/13 11:33
最初から一番盛り上がるストーリーなんて
サップがホーストぼこして決勝バンナがサップをKOする。
これが一番盛り上がるに決まってんじゃん。
これ以外ならヤオでもガチでもどっちでもいいよ。
491  :02/12/13 11:34
いじめられっこは
結局在日をいじめるしかないんやな。
在日の奴がいってた
492432:02/12/13 11:34
355さんすいませんでした
これからは金正日とも仲良くします





アンニョンハセヨー!!!!
493 :02/12/13 11:34
こうなってくるとまだメディアが出してない裏情報やヤヲ情報もそのうち出される
494 :02/12/13 11:35
>>490
まあ「盛りあがり」だけならそれだろうね。
ただバランスとか考えるとそれを今やるわけにはいかない。
495 :02/12/13 11:35
432は

金たいえいをどうおもってんの???
496 :02/12/13 11:36
○ョン○ョン書いてるやつウゼーよ。
だいたいキ○ちゃんの現役時代のファイトしってるのかよ!
K−3グランプリのイワンヒポリット戦凄かったんだから!


格通の石黒さんの文章読んで素直に応援してたが、
・・・・・・・時代は変わった。格闘技ファンの漏れも立派な嫌○なのだ。

497 :02/12/13 11:36
>>493
格闘技界のバーニングにされるだろうな。
498432:02/12/13 11:36
僕は差別大好き

イジメラレッコ
499 :02/12/13 11:36
489 名前:一応バラしておきますが 投稿日:02/12/13 11:33
K-1レディースバージョンを興行するしないの打ち合わせで
スポンサーと銭がらみで言い争い、結局税務署にチクられたのです。
幹部にはまだまだ他の情報、スキャンダルを握ったのがごろごろいます。

初耳
500432:02/12/13 11:37
>>495
テポドン発射!!
氏ねうんこ野郎!!
501 :02/12/13 11:37
>>494
なんのバランス?
502355:02/12/13 11:37
432も反省してるし
許してやってくれたまえ

503 :02/12/13 11:38
>>496
言ってる意味わからん
504 :02/12/13 11:39
にわかだからだよ
505 :02/12/13 11:39
>>501
いくらなんでもそこまでやれば誰でも胡散臭く思うとか、サップを
売り込み過ぎると逆にうんざりされるとか(すでにその傾向はあるが)。
来年以降のテーマがなくなるとかね。
506432:02/12/13 11:39
>>502
すいませんでした
507 :02/12/13 11:39
>>488
間おいてないし
ガードの上からでも吹っ飛ぶし
あれでホーストの顔面切れまくってるし
508  :02/12/13 11:40
あのー
マジレスするけど

432は、外国に一度、ホームステイしたほうがいいよ
世間知らずもいいとこだぜ

格板は強ければ何人でもいいんだよ
509 :02/12/13 11:40
知恵遅れの自演が凄すぎる。
昔荒らしてたのもコイツか?
510 :02/12/13 11:40
来年なんかもうK-1ないから
最後にサップを優勝させてやりゃ良かったんだよ。
最後の打ち上げ花火がホーストじゃダメだな。
511 :02/12/13 11:40
あーあ馬鹿チョンがうぜーから落ちよ
512 :02/12/13 11:40
すっごいね、K-1終わったね
513 :02/12/13 11:41
石井はこうなることを予想して総合に進出したのかな
514 :02/12/13 11:41
>>507
不自然な間は確実にあったし、あれで顔は切れてないし、顔なんて
プロレスでも切れるし、ホーストも別の時にはあんなに吹っ飛んでないし。
515 :02/12/13 11:42
511=432
516432:02/12/13 11:42
>>508
弱いくせに(ゲラ
517 :02/12/13 11:42
チョッパリ共はもっと金落とせW
518   :02/12/13 11:43
511

士ね!
519 :02/12/13 11:43
>>513
生き急いではいたよな。
こんな急激にヤオ化する必要はなかったはずだし。
最後のカードを切ってしまったな。
520 :02/12/13 11:43
>>505
>誰でも胡散臭く思うとか
まず有り得ない
>サップを 売り込み過ぎると逆にうんざりされるとか
そんな事気にするならこんなに売りこまない
>(すでにその傾向はあるが)。
わかってんじゃん
>来年以降のテーマがなくなるとかね。
なくならないだろ
521THE SADA HEARTS:02/12/13 11:43
♪サダハルンバ〜 サダハルンバルンバ〜ア〜
 サダハルンバ〜 サダハルンバルンバ〜 オ〜オ〜

              続き頼む
522 :02/12/13 11:43
ダイナマイトもW−1もだな
ついでに前田憲作の町田道場も
523   :02/12/13 11:43
511はいじめらっれっこ
524 :02/12/13 11:43
こないだのGP大成功で有終の美を飾れたじゃないか
525 :02/12/13 11:43
キックに市場が出来たんだから
他の会社がプロモートして興行やればいいんだよ。
石井一派から選手を引き抜け。
526 :02/12/13 11:44
おいもまいら!浣腸の脱税容疑がやばいことになってるぞ!
527 :02/12/13 11:44
このスレほんとにチョンいそうだな・・・
528 :02/12/13 11:44
>>520
まあお前がそう思ってるならいいんじゃねーの?
529 :02/12/13 11:44
>>505
サップが勝って途中棄権で敗者のホーストが優勝
ってのも十分胡散臭く見える
こればっかりは個人の妄想だからどうしようもない

ただトーナメントで2回も負けてる奴が王者ってどうなの?
って見方される恐れがある以上
ホーストを優勝させるストーリーってのはサップ優勝以上にいただけない
誰かが言ってたみたいにバンナ優勝にした方がまだいい
530 :02/12/13 11:45
>>526
どうなってんだ?
531 :02/12/13 11:45
谷川「んあ〜、K−1の代表になってしまいましたよ、佐竹さん」
佐竹「地獄突きでしょ」
532 :02/12/13 11:45
てめぇチョソだろ?
533全ての根源:02/12/13 11:45
357 :  :02/12/13 10:55
>>355
何言ってるのかまったく分からん。在日?

534 :02/12/13 11:45
よりによってあの谷川ですか
535  :02/12/13 11:46
511=432

雑談多いよ、谷川が問題だよ
536 :02/12/13 11:46
>>529
だから〜、
最初からストーリーなんてものは無かったって考えるのが一番理論的なんだよ。
537 :02/12/13 11:46
>>520
バラエティ的に売り込むのは良いだろうが、あれだけテレビばっかり出てた
奴が優勝までしたらどう思う?
バランスは明らかに崩れるだろ。
538 :02/12/13 11:46
主催者も谷川みたいなヲタで

それを見るのもヲタ

終わってるな
539355:02/12/13 11:46
在日を馬鹿にするな!
俺達は精一杯生きてるんだ!
540 :02/12/13 11:47
>>536
俺はもともとそう思ってる
今回のGPはガチ
541   :02/12/13 11:47
511=432=532=谷川

542 :02/12/13 11:47
角田にしとけよ・・・
543 :02/12/13 11:47
誰のおかげで日本の興行が見れると思ってるんだ?www
チョッパリw
544 :02/12/13 11:48
シナリオがあったら、セフォーもバンナも
もっと格好よく負けるって!
545  :02/12/13 11:48
みんな、k-1にこれから期待することなど無いだろう?
いちばん笑える展開じゃないか?
546 :02/12/13 11:48
ネ タ だ と 思 っ た ら マ ジ な の ね ・・・
547 :02/12/13 11:49
ホーストの顔を立てる必要性、とかまで考慮したらまた違ってくるだろ。
>>536
ストーリーがなくてK-1が生き残れたと思うのか?
548355:02/12/13 11:49
在日の味方だけど
日本人だよ。日本語ヘタだけど。

まー何人でもいいよ。どっちみち、俺はクソ人間だし
549 :02/12/13 11:50
>>540
それは言いすぎ。話にならない。
550  :02/12/13 11:50
432=511=532=谷川=三沢さん
551 :02/12/13 11:50
Kヲタの狼狽ぶりが笑えるぜ
552  :02/12/13 11:51
>>540
じゃあもう話すのもうんざりだが、サップの負傷やシュルト欠場、
アーツの判定負けもオールオッケーなんだな?
それは一部ヤオ、とか無しね。
553 :02/12/13 11:51
このチョッパリめ!お尻ペンペンだ!
554 :02/12/13 11:51
>>537
昨年、一昨年とやたらプッシュされてたバンナが優勝逃した時も
けっこうバランス崩れたというか盛り下がった気がしたけどな
まあ去年はハントのおかげで多少盛り上がったけど

俺もお前も所詮素人の妄想の範疇だよ
確固たる証拠が何一つない
555  :02/12/13 11:51
432=511=532=日本人の恥じ チョッパリw
556 :02/12/13 11:52
チョッパリって何??
557 :02/12/13 11:52
>>554
あれは間違いなくガチだったし盛り下がった。
だから今年のヤオがあったわけで。

>俺もお前も所詮素人の妄想の範疇だよ
>確固たる証拠が何一つない
これはそっくりお返しするが、別に異論もない。


558 :02/12/13 11:52
>>548
まあね。日本人クソ人間だから。
559 :02/12/13 11:52
週刊誌の見出しに
k-1はヤヲだったの見出しが躍る日も近いな。
560 :02/12/13 11:53
K−1はスポーツじゃなくて興行なんだからシナリオがあって当たり前なんだよ
馬鹿じゃないかお前等
561 :02/12/13 11:53
ヤオで脱臼すんなよバンナ
ダサすぎ
562 :02/12/13 11:54
佐竹が暴露本の執筆作業に入った模様
563 :02/12/13 11:54
ヤオとか言ってる奴馬鹿じゃねーの?
トーシローが
564 :02/12/13 11:54
チョッパリ=FuckingJApp
565 :02/12/13 11:54
谷川はマッチメイクに絡んでるよ、とか言っただけで猛反発された
時代が懐かしいな。
K-1のヤヲを指摘しても反発されない時代が来るんだろうな(w
今のうちに楽しんでおくか。
566 :02/12/13 11:54
ミスター高橋が暴露本の執筆作業に入った模様
567 :02/12/13 11:55
>>547
判定やレフリングに何らかの加味があった試合は確かにある。
しかしそれは格闘技ならむしろ当然。全然問題ない。
許されない事は選手間で勝ち負けの取引があること。
これはK-1にはない。逆にこれがあるのはプロレス。
K-1とプロレスはこの点において全く違う競技性を確立した。
これがK-1の人気の理由の一つ。
568 :02/12/13 11:55
>>560
ちゃんと特定の馬鹿に言ってくれ。
569 :02/12/13 11:55
で結局K−1はどうなるの?
1 名称は変更になるのか?
2 地上波での放送は無くなるのか?
3 そもそも興行が打てるのか?
4 スポンサーは離れないのか?

分かる人、答えてくださいな。
570355:02/12/13 11:55
俺は、日本人クソ人間の中でもとくにクソ

アイアム ジャップ
571 :02/12/13 11:55
>>547
>>552
試合自体はガチ
どんなカードにするかでストーリーを作り上げるのが運営側の仕事

シュルト欠場、アーツの判定負けは運営側の演出(ヤオとも言える)だろう
ただ試合してる選手は勝つことだけ考えて本気で殴り合ってる
572 :02/12/13 11:55
>>564
どういう意味?
573  :02/12/13 11:57
432=511=532
のせいで日本のイメージが悪くなるよ

こいつだけが、差別主義者だからね
まともな日本人もいるよ
574 :02/12/13 11:57
>>567
当たり前だろプロレスは!
575 :02/12/13 11:57
そのうちKヲタも格板ではノアヲタみたいな扱いになっていくんだろうな。
K-1だけがガチとかいうスレ立てて馬鹿にされ出すぞw
576 :02/12/13 11:57
>>572
島国の馬鹿は死ね
577 :02/12/13 11:57
>>567
どこまで頭が悪いんでしょうか(w

>これはK-1にはない。
妄想。特にこれ以上言わないが。

>逆にこれがあるのはプロレス。
じゃあプロレスはたまに(かなりの高確率で)ガチンコやってるわけだね?

>K-1とプロレスはこの点において全く違う競技性を確立した。
>これがK-1の人気の理由の一つ。
K-1とプロレスってそんなに近い存在なんだ?(w
しかも競技なの?(w

578 :02/12/13 11:58
>>573
てめぇチョンだろ?
579355:02/12/13 11:58
>>572
俺がチョッパリ。
580 :02/12/13 11:58
ホーストが決勝まで行くの規定路線だというのが
まだワカランか?
581 :02/12/13 11:59
>>567
あほ
582 :02/12/13 11:59
だいたい苗字の漢字が左右対称の連中はあやしいんだよ!
このチョソ公が!死ねこの豚どもが!チョソ死ね!国ごと消えれ!
583 :02/12/13 11:59
>>571
>ただ試合してる選手は勝つことだけ考えて本気で殴り合ってる
お前がそう思いたいだけだろ。
ってか、同じこと書きすぎ。文体で一発で分かる。もういいよ。
584 :02/12/13 11:59
>>580
それも君の妄想
台本でもうpしてくれれば話は別だがね
585 :02/12/13 11:59
チョッパリって日本人嫌いな人って事?
586  :02/12/13 11:59
432=511=532=578= 差別主義者
355=チョッパリ
587 :02/12/13 12:00
>>584
もういいよ。一人でご苦労さん。
588 :02/12/13 12:00
K−1 = 北への資金回収機構
589韓国代表:02/12/13 12:00
355は自分で、チョッパリとか言わなくていいんだよ
君、謙虚でいいね!
590 :02/12/13 12:00
>>584
台本なんて残すわけないだろ お前はアフォか?
台本が無ければ全部妄想か?違うだろ
冷静に考えろ
591 :02/12/13 12:01
>>586=チョソ
592 :02/12/13 12:01
>>586
てめぇチョンだろ?
593 :02/12/13 12:01
>>583
おいおい、俺と同じような内容書いてる奴が二人ほどいるぞ
一人でそんなに書けないって
594 :02/12/13 12:01
おい、偉そうに語ってる馬鹿。
>>569の質問に答えてやれや。
595 :02/12/13 12:01
ミル子の件もそうだけど
信者はかたくなに都合のいい情報を信じようとするから手におえない。
そのうち裏ファイトマネーとやらの実態もどっかのメディアが書いてくれるよ。
596  :02/12/13 12:01
でもなんで金なんだ?角田の方が100倍納得できるが(嫌だけど)。
こりゃ裏があるとしかいいようがないだろ。
597 :02/12/13 12:02
>>588
マジかもしれん。
598 :02/12/13 12:02
俺もホーストが決勝まで行くストーリーはあったと思う。
でも、バンナ優勝でも良かったんだとは思う。
だから、その辺はガチだろ。
サップVSホーストについては、怪しいけど確信はない。
599韓国代表:02/12/13 12:02
ちょっぱりは、日本人への蔑称だよ
ジャップと同じ意味だよ。あまり、いってはいけない言葉です
600 :02/12/13 12:02
チョンだとかヤオだとかいいんだよ別に
一番大切なのは自分のことをサダハルンバとか言ってるおっさんがK-1をしきるってことだよ
601     :02/12/13 12:02
八百長に支払うお金が遅れるとこうなるのよ、わかったかい坊や達。。。。。
602 :02/12/13 12:02
徴税の公平性を侵す在日に適用されている五箇条のご誓文とは
http://www.yuriko.or.jp/column/colum99/corum990819.htm
在日朝鮮人は税金を脱税し放題です。
在日は強制連行されてきた??http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/zainiti_raireki.htm
三国人の不法行為http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/sangokuzin.htm
マスコミが恐れる在日の抗議活動http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/sonota.htm
植民地統治の検証http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/syokuminti1.htm
日本から見た韓国併合http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/kankoku_heigou1.htm
秀吉軍が寺院を破壊した?http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/rekisi1.htm
フラッシュ在日に日本人の税金3兆円カモられています (怒
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/Cyougin2.swf
603韓国代表:02/12/13 12:02
600のおっしゃるとおり
604 :02/12/13 12:03
>>600
そう、それだ!
スレ違いな議論で熱くなってしまった
605 :02/12/13 12:03
>>577
なんがコイツ?馬鹿か?っていうより馬鹿だな。
606 :02/12/13 12:03
本当の韓国をあなたは知っていましたか?

◆■●朝鮮コピペ集●■◆          
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1013/10132/1013278791.html
◆■●朝鮮コピペ集2●■◆
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1018/10187/1018732777.html
◆■●朝鮮コピペ集3●■◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1024792518/l50
◆■●朝鮮コピペ集4●■◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1030352712/l50
◆■●朝鮮コピペ集5●■◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1033172234/l50
607 :02/12/13 12:03
びっくりするほどユートピア!
608 :02/12/13 12:04
>>593
だからもういいって。
このスレはもうちょっと先のことを話すスレ。
「八百長があった」なんてのは谷川のプロデューサー就任で吹っ飛んでる。
609 :02/12/13 12:04
じゃああれか?試合前のリングでの挨拶もサダバルンバがやんのか?
610 :02/12/13 12:04
>>594
あくまで私見だが

1 名称は変更になるのか?

ならない K-1というブランドを捨てる必要は無い

2 地上波での放送は無くなるのか?

打ち切りは無いと思うが深夜枠になる可能性はあるな

3 そもそも興行が打てるのか?

打てる

4 スポンサーは離れないのか?

既存のスポンサーはもちろん離れるが新規スポンサー(金融系)が付く
611 :02/12/13 12:04
>>569
これからもっとおもしろくなるよ、今回の一連の関係で
注目度うぷ!作戦は巧妙な仕上がりを見せています。
おまえも裏の世界知りたいのか?
              だめ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
612 :02/12/13 12:04
>>600
まわりに言わされてるだけだろ
あの顔は893系だよ
613韓国から来ました:02/12/13 12:05
おれ、韓国から、正道会館に、
空手習いにきてんだけど、複雑だなー。
614 :02/12/13 12:05
北への資金流用が発覚して一連の騒動が大問題に発展すること必至。
615 :02/12/13 12:05
>>605
なんがお前?(w
日本語勉強しようね。学校も休むなよ。
616 :02/12/13 12:06
日本人のフリをする韓国人の発言の特徴

1.自分があたかも日本人であるような、それでいて韓国人を批判する
  人間を叩く周到な発言をする
2.韓国人の問題行動は全く問題視せず、或いは軽く触れるのみに留め、
  しかしそれを批判する声は徹底的に叩く。
3.韓国に批判的な人間に”嫌韓厨”のレッテルを執拗に貼り続け、批判
  と民族差別を混同することで批判を封じ込めようとする。
(実例)
>若気の至りでいいじゃん。
>なんかしつこくて半島の人みたい。
(解説)
これは韓国人サッカー選手の行状を批判するスレの中の一レス。
最初に寛容な意見を出して韓国人を弁護しておきながら、次に
韓国人を軽蔑する発言をして日本人のフリをしている。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1031203826/
617 :02/12/13 12:06
4時間半でこのレスの数は優秀だな。
618 :02/12/13 12:06
>>610
>新規スポンサー(金融系)が付く

これはウケ狙いなんだろうか
マジなんだろうか・・
619 :02/12/13 12:06
>>582
今度はおめーらが支配される番なんだよチョッパリw
ポン人が頭悪くちゃ何も良い所は残んねーんだよ。
ほれ、こんなとこいないでもっと働けよクソ豚w
620 :02/12/13 12:07
少し前まで
在宅起訴だけで何も変わらないとか言ってた
アホ信者共はどこへいったんだ?
621 :02/12/13 12:07
>>613
まじ?
622 :02/12/13 12:08
>>615
なんだコイツ?馬鹿か?っていうより馬鹿だな。
訂正しとくよ。

623 :02/12/13 12:08
K-12002のシナリオ
ホーストがサップにレフェリーストップで負けるが
サップの負傷代打で決勝まで進む

これだけだよ 簡単な事
アーツは犠牲者 バンナは実力
それだけだよ 実際に。
624 :02/12/13 12:09
>>619
てめーが働けこの奴隷野郎が!
625586:02/12/13 12:09
>>591 >>592
おれ、日系ブラジル人ですが、なにか?
おれか、何人の、にほじん、柔術教えたか。しらないやろ

国籍で判断するのか君は
626 :02/12/13 12:10
>>619
お前のIP抜いといたから。せいぜい気をつけな馬鹿チョンw
http://www.dyndns.org/cgi-bin/check_ip.cgi
627 :02/12/13 12:10
本当なら人物特定されちゃうぞ>613
ネタ決定だな。っていうか、ネタにしとけ。
628 :02/12/13 12:10
>>623

なんでそんな複雑で分かりにくい設定にするんだ。
そのシナリオのメリットを語ってみろよ?
デメリットはいっぱいあるけどな。
629 :02/12/13 12:10
>>569
超個人的予想と期待

1 名称は変更になるのか?
ならん。もはやブランド

2 地上波での放送は無くなるのか?
なくならない。視聴率が取れる限りやる

3 そもそも興行が打てるのか?
打てる。893屋さんが手を回してくれる

4 スポンサーは離れないのか?
多少離れるけど新たに増える可能性あり。3と同じ理由
630 :02/12/13 12:11
平日の昼間に格板にこれだけ人がいるのもめずらしいな
631  :02/12/13 12:11
616
はそういうい板ばっかり、いってんだな。
632 :02/12/13 12:11
>>629
お前厨学生?
633 :02/12/13 12:12
句読点のつけかた、がマニアックで、すね。。。
サ、サ、サ、、、
634  :02/12/13 12:12
616
は差別板へ、うせろ!



635 :02/12/13 12:12
>>628
メリットも計算できないなら黙って谷川応援してろやハゲ
636 :02/12/13 12:13
>>623
いくら言ってもKヲタには通じないよ。
637 :02/12/13 12:13
ハングル板、はいつでも、君達を待っています。。。
サ、サ、サ,,,,,,
638 :02/12/13 12:14
>>632
実際そんなもんじゃないのか?
スポンサーまでは知らんが、裏でその手の人が動いてくれるのは
プライドではけっこうある
639 :02/12/13 12:15
しばらくの間は深夜放送で観客動員頼みになるだろうな
640 :02/12/13 12:15
>>623
良かったよ同じこと書く奴がいて。
バカには何言ってもわからないみたいだけどな。
サップ優勝が一番おいしいとか言う奴の気が知れない。
641アンディ・フブ:02/12/13 12:15
俺の時代が来る。
642 :02/12/13 12:15
>視聴率が取れる限りやる

この変が無知丸出し。
視聴率が取れても打ち切りになった番組なんか腐るほどある。
643355:02/12/13 12:15
>>626
それ、俺のだけど、勘弁してよ
616は俺の書き込みじゃないよ。

644 :02/12/13 12:16
田代逮捕・石井脱税に続くことをやらかすのは誰だろ
はせきょ?
645 :02/12/13 12:17
>>642
不祥事起こしたけど打ち切りにならない番組も腐るほどあるけどね
646 :02/12/13 12:17
俺もアーツの判定には疑問を感じている。
決勝2回戦アーツVSホーストだったらアーツ勝っちゃうし。
647 :02/12/13 12:17
>>640
サップが優勝したらK-1が困るもんな
一回戦で勝って負傷なら
サップの強さとK-1のトーナメントを勝ち抜く厳しさを提示できるから一石二鳥
っていうか、これ以外無いだろ(w
648 :02/12/13 12:17
>>626
プw低脳だw
649 :02/12/13 12:17
>>644
谷川に決まってるじゃん。
650 :02/12/13 12:18
お塩とハセキョセクース
651355:02/12/13 12:18
IP見方わからへんのだけど、
626のを誰か貼り付けてくれへんか。
652 :02/12/13 12:18
>>644
AVに出ます
653 :02/12/13 12:19
>645
良い子はおとなしく勉強してろ
654 :02/12/13 12:19
リンク貼ったり押したりするとマジで抜かれます
655 :02/12/13 12:19
>>648
せいぜい今のうちいきがってなw
656 :02/12/13 12:19
ただ、館長はバンナvsサップを一回戦で実現しても良いような感じだった 
バンナは対戦避けちゃったけどね
あれが天然なのか、指示によるものなのかは不明

657 :02/12/13 12:20
後からなら何とでも言えるわな。最初っからグランプリ予想した奴居るか?
これ以外ないだろ、だって。( ´,_ゝ`)プッ
658  :02/12/13 12:20
ピーター・アーツの誤審騒動は、ジャッジマンが石井館長に反旗を翻したものと思われる。
石井館長はアーツ支持者なのは解説を聞いててもわかる。サップのアクシデントは予想外だが、
どっちが勝っても良かったような発言をしてるのをみると、今回のセッティングはシュルト
を除くと、ほぼ公正に行なわれたものとみる。
659 :02/12/13 12:20
会社ぐるみの組織犯罪を軽くみてるなぁ。
k−1なんか深夜枠に直行しても不思議じゃない。
660 :02/12/13 12:20
事故で半年間休眠状態に入った事があるのを知っていますか?
661 :02/12/13 12:21
>>657
沢山いましたけど?(w
662結局は:02/12/13 12:21
フジの力封じの意味合いが強そうだな、館長としては・・
663 :02/12/13 12:21
辞任後も裏で谷川に指示してそう
664 :02/12/13 12:22
>>658
俺もそう思う
>>647程度の予想はGP前から盛んに言われてたこと
所詮結果論
議論は平行線
665355:02/12/13 12:22
>>626
>それ、俺のだけど、勘弁してよ
>616は俺の書き込みじゃないよ。
619の間違い。


666 :02/12/13 12:22
>石井館長はアーツ支持者なのは解説を聞いててもわかる。
↑このへんがブックというかギミックというか・・・。

ターザン「K−1がプロレスを継承した!」という・・・。
667 :02/12/13 12:22
セフォーはキムタクとCMに出演してるし一回戦で負かすのは不味いだろ
アーツは決勝出られただけでも良しとしとこう

っていうのが普通ですけど何か?
668 :02/12/13 12:23
>>661
ドコに?是非リンクを貼ってください。
勝ったサップが負傷してホーストが代わりに勝ち上がって優勝という予想を。
669 :02/12/13 12:23
>>666
ブックとギミックは全然違うものですよ
670 :02/12/13 12:23
>>667
あんたおもしれえよww
671  :02/12/13 12:24
石井院政政治の為の谷川か
672 :02/12/13 12:24
本当、試合結果がでてからこのシナリオは素晴らしいとかなんとでもいえるよな。
あえて誤解を恐れずに言うならヤオとかいってる奴ってプロレスオタなんじゃねーの?
673 :02/12/13 12:25
>>658は典型的な石井・谷川のカモだね(w
あの館長の微妙な怒ったフリ・演技になんで気付かないの?
674 :02/12/13 12:25
ヤオガチなんてのは所詮あとづけですから。
675 :02/12/13 12:25
サップの一回戦抜けが確定してたなら、
アーツの二回戦進出はKOでもない限り避けられるのでは?
アーツとセフォー、ホーストが相性がいいのはセフォーでしょ?
手負いのホーストがアーツに勝てるかね?
676 :02/12/13 12:25
サップもガファリも変わらないじゃん

ガファリ→鼻が折れる寸前
サップ→拳が折れる寸前
677 :02/12/13 12:26
>>666
そうだよね。
678 :02/12/13 12:26
台本と偽装というか・・。違うのはわかってるけどさー。
679 :02/12/13 12:26
マッチメークがヤオ
680 :02/12/13 12:26
なんの為の3Rにしたと思ってるんだよ
判定増やすためだぜ
681 :02/12/13 12:27
>>675
今のアーツになら勝てるだろ。
というか、一回戦でのホーストは手負いでも何でもない。
682 :02/12/13 12:27
>>679
どうやって試合組めって言うんじゃw
683あ〜あ:02/12/13 12:27
最近干されていたアンディ・フグを館長にすりゃ良かったのに

684 :02/12/13 12:27
判定の方が操作しやすい罠
685 :02/12/13 12:27
まさかアーツがセフォー相手にあんなに圧倒するとは
思わなかったんだろ。
686355:02/12/13 12:28
>>654
どういう意味ですか?
687 :02/12/13 12:28
K-1にヤオがある

これは否定できない事実なんだから仕方ないだろ
全部ヤオとは言っとらんよ
面白い試合もあるしな
688 :02/12/13 12:28
ヤヲ犯罪集団はどうしようもないな。
689 :02/12/13 12:28
では、言い方を変えて。
セフォーとアーツ、ホーストを熟知しているのはどっち?
アーツだろ?
690 :02/12/13 12:29
>>685
そんなに圧倒してないじゃん。
それに、消極的な選手を減点するのはK-1の判定の傾向じゃん。
691 :02/12/13 12:29
>>678
アホ。

試合は、ガチ。
マッチメークはヤオ。

結論は出ている。
692 :02/12/13 12:30
アーツ×セフォーの判定は誰が見たってアーツの勝ち
それを覆したってのは政治力 それ以外のなにものでもない
あれを見て普通にセフォーの勝ちって思う奴は頭おかしい
693355:02/12/13 12:30
619
は俺の発言じゃないぞ
694 :02/12/13 12:30
試合は、ガチ。
マッチメークはヤオ。

では判定は?
695 :02/12/13 12:31
>>690
そこまでガチ信者ならいうことはない。 
シュルト欠場もガチなんだろ?それでいいだろ。
696 :02/12/13 12:31
>>694
マジレスするが、判定は、マッチメークの範疇に入る。
697谷川=椡腸:02/12/13 12:31
隣の格闘王て漫画あったなそーいや…さたやん主役のノンフィクションぎみなフィクション漫画
698 :02/12/13 12:32
いまのマッチメイクは選手が決める方式になったんだろ?
699 :02/12/13 12:32
>>694
判定はヤオあり
ただアーツとセフォーはガチで試合してたっしょ?
700 :02/12/13 12:32
>>695
701 :02/12/13 12:33
>>695
なんでガチ信者?アーツ対セフォーはそんな差が付いてたか?
702 :02/12/13 12:33
試合がガチならそれでいいんだって。
両選手がガチでやるなら後はなんでもかまわない。
オールヤオのプロレスとは違うからそれでいい。
703 :02/12/13 12:33
イタリア(アーツ)×セフォー(韓国)
704 :02/12/13 12:33
>台本と偽装というか・・。違うのはわかってるけどさー。
館○の発言についてだよ


705 :02/12/13 12:33
K-1選手がこぞって「ミスターイシイ」と呼んでたのが
「ミスタータニガワ」に変わるのか
706 :02/12/13 12:33
選手はマジで戦ってるが、まわりがあーだこーだと
政治力を働かせる。
707 :02/12/13 12:33
>>701
付いてた。明らかに。
708 :02/12/13 12:34
>>701
ついてたよ
セフォーを贔屓にしてもドローまでが精一杯
709 :02/12/13 12:34
別に試合内容がヤオだったとは誰も書いてないだろ?
710 :02/12/13 12:34
全部とは言わないが
ヤヲがある事もそのうち暴かれる アヒャヒャ
711 :02/12/13 12:34
>>702
それでいいんだよ
どっかのアホがストーリーとか言い出すから・・・
712 :02/12/13 12:35
サップ×ホーストみて「変だな」って思わない奴が真剣勝負とか語らないで欲しいな
713 :02/12/13 12:35
>>701
会場のリアクションはいいともの客並みの
「え〜〜?」
でしたが。
714 :02/12/13 12:35
>>709
いや、上のほうであったよ
もうめんどくさいからどうでもいいけど
715   :02/12/13 12:35
石井館長は白人のアーツ、ベルナルド、フグが好きである。
ベルナルドはそこに甘えて石井館長の勘当を買ったが、基本的に黒人嫌いの館長はサップは金のなる木、
ホーストはk-1の中では最強なので目をつぶってるだけ。バンナは白人かどうか分からないが
気難しいタイプなので石井館長とは一線を画してる。レコはk.o.負けしたのでどうしようもない。
716 :02/12/13 12:36
消極的な選手を減点するのは過去の傾向から見ても明らかだろ。
717 :02/12/13 12:36
内容にヤヲがないわけねーだろヴォケ。
さっきまで劣勢だったくせに自演で誤魔化してんなよ。
718 :02/12/13 12:36
>>715
>バンナは白人かどうか分からないが
ワラタ
分かるだろw
719 :02/12/13 12:37
>>701
それを観客の目で測るのがプロレス
その中の最高のガチがノア
720 :02/12/13 12:37
ヤヲのプロレスも全試合がヤヲじゃない。
K-1もヤヲは混じってるだろ。
721 :02/12/13 12:37
積極的で、手数も多く、有効打も多かったのは
明らかにアーツ。
722355:02/12/13 12:37
ま、俺は自分の発言に責任を持つからいいよ。
さようなら

723 :02/12/13 12:37
>>716
お前さっきから消極的と言ってるがアーツが消極的だったとでも?
だとしたら相当見る目が無いぞ
あの試合を100回見直せ
724 :02/12/13 12:37
>>717
こいつだけは痛いな
725 :02/12/13 12:37
>>709
試合内容にヤオがなかったとしたら最初からシナリオ、ストーリーが成り立たない。
ヤオ信者はどうしても選手間協定があることにしたいらしいが、
ガチなんだから無いものはしょうがない。
幽霊信者と似たようなもんだな。ヤオ信者は。
726  :02/12/13 12:38
NOAHだけはガチ!NOAHに買収されろ糞興行!
727 :02/12/13 12:38
ノアヲタのガチという意味は本気で技をかけるという意味だろ?
ここでは関係ないじゃん
728 :02/12/13 12:38
アゴ祭りは谷川と高田の解説かな
んでゲストに桜庭か誰か
729 :02/12/13 12:39
>>727
本気だったら技なんかかからないだろ 死ねよ プ板にカエレ
730 :02/12/13 12:39
>ヤオ信者はどうしても選手間協定があることにしたいらしいが
スイスでのアンディの試合には間違いなくあったよ。
731  :02/12/13 12:39
NOAHとか言ってるのはネタ?
732 :02/12/13 12:39
ノアヲタはネタ好き。

ヤオヲタは、精神病患者。

コレ常識。
733 :02/12/13 12:39
>ガチなんだから無いものはしょうがない。

ガチ厨って痛いな
734 :02/12/13 12:40
アーツは今回はあまり判定に抗議してないような感じだったけど
こうなるのは分かってたのか?
735 :02/12/13 12:40
ちょっと前までは試合内容ガチ派も多かったが、だいぶ減ったな。
736 :02/12/13 12:40
本気で串刺しドロップキックから本気で対角線走って本気でモンキーフリップ
それはそれで素晴らしいがスレ違いだ
737 :02/12/13 12:40
>>734
また新たな妄想の始まりですか(w
738 :02/12/13 12:41
>>727
結果でなく内容を読んでいる点では同じ
739 :02/12/13 12:41
かけてる側が本気で持ち上げるという意味だろ?
かけられてる側じゃないよ
ノアヲタを中途半端に理解しようとしたのが間違いだった
740 :02/12/13 12:41
ヤヲ信者、ガチ信者
共に理論で相手を説得させるのは無理だとわかったようで
だんだん中身のない煽りあいになってるのが笑えるw
741 :02/12/13 12:41
信者がうざいから
佐竹はさっさと暴露本を出せ
742 :02/12/13 12:42
アーツは明らかにルールに戸惑っていたからね。
クリンチしようとしておろおろしてる場面が何度もあった。
判定に関してもよくわからなかったから講義のしようがなかった。
後の会見では、しっかり自分のほうが有効打が多かったことを
話している。
743 :02/12/13 12:42
>>740
それがこの板の本質。
744 :02/12/13 12:42
ブッシュだけがガチ!!
745 :02/12/13 12:42
ホーストのバトルイリュージョン K−1
746 :02/12/13 12:43
>>737
お前いろんな奴を敵に回しすぎ。
自演だってすぐ分かるよ。
反論があると「妄想ですか?」しか言えないのな(w

>>734
分かってたんだと思う。
747 :02/12/13 12:43
石川の脱糞シーンはガチ
748 :02/12/13 12:43
フセインもガチ!!
749_:02/12/13 12:43
グレイシー一族じゃないんだから、そんなお行儀悪いことしません!
750佐竹雅昭:02/12/13 12:43
K0の魔術 最強の演技
という本を執筆中だから待ってろ
751 :02/12/13 12:43
ノアヲタは、まだネタな部分があるだけ救われる。

ただ、ヤオヲタは、マジでヤオを信じて疑わない
病的な脳みその香具師が多くてキモい。
752 :02/12/13 12:44
>>746
書き込んでるのは俺だけじゃないよ。また妄想か(w
753 :02/12/13 12:44
谷川就任はヤオ
ターザン編集長はガチ
754 :02/12/13 12:44
>>740
で、お前はどっちよ。
755 :02/12/13 12:44
ホーストのあの様子見の理由を教えてくれ
1Rは横に移動しサップの攻撃を完封していたが
2Rになってから正面でサップが打ってくるのを待っていたように見えたが?
パンチもおでこ中心に打ってたけど何故?
ホースト程の選手ならロー打って廻ってボディとか狙えるんじゃないの?
なんで正面で待ってたの?
756 :02/12/13 12:44
>>734
アーツ怒って、館長の説得も効かず、試合翌日にセコンド、スタッフを置いてオランダに帰りました。
757 :02/12/13 12:44
アメリカ同時多発テロはヤオ
758 :02/12/13 12:45
つーか、このスレをマジで佐竹が読んでる気がする。
759 :02/12/13 12:45
>>746
こいつ痛いなあ
上のほうでも 「お前書き込みで自演だってばればれ」
とか言ってたけど全然人違うし
760 :02/12/13 12:45
自演!自演!とか言ってる奴がたいてい自演してる罠。
761 :02/12/13 12:45
俺が某商社リストラされたのもガチ!!
762 :02/12/13 12:45
>>755
ホーストの直接聞くべし。

どんな試合も、お前の思い通りに選手が動くと思ったら
大間違い。
763 :02/12/13 12:46
ヤヲ時代のリングスで佐竹が長井をKOした試合で
浣腸が烈火の如く怒った迫真の演技を見せた事もあったな。
764 :02/12/13 12:46
>>755
余裕だとおもったから。正面からぶったおそうと思ったから。
765 :02/12/13 12:46
>>751
「ヤオ」の部分を「ガチ」に変えたらお前じゃん(w
つーか、つねに疑ってかかるのはまだ健全だけど、
怪しいものでも盲目的に信じちゃう方が危ないよ。
宗教とかはまりそうだね。
766 :02/12/13 12:46
阪神大震災はヤヲ
767 :02/12/13 12:46
>>759
だから文体一緒じゃん。
768 :02/12/13 12:47
>>762,764

こんな答えかよ( ゚д゚)ポカーン
769 :02/12/13 12:47
佐竹の長井に対する拳攻撃はガチ
館長の怒りはヤオ
770 :02/12/13 12:47
棚橋のみがガチ。
771 :02/12/13 12:47
阪神大震災もブックあったらしいね
772 :02/12/13 12:47
>>765
ほらね。
自分自身で気づいていない、自覚症状がまったくないのが
ヤオヲタ。
これ、完全に病気。
773 :02/12/13 12:47
格通の佐竹長井を掌底KO報道は谷川のヤオ
774 :02/12/13 12:48
>>759
上の方でも「痛いなあ」を連発して反論できないお前がいるけどな。
775 :02/12/13 12:48
>>755
俺もそれは是非ホーストに聞きたい
おでこ中心にパンチを打ってたてのは気付かなかったが

・真正面のサップに対して攻撃の手が出ない
・ハイキックが皆無

この2点は聞きたい
一応サップの肉体の圧力がすごすぎたって事で無理やり納得してるけど
776 :02/12/13 12:48
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@あhttp://208.185.127.162
777 :02/12/13 12:48
>>771
村山首相が救助の自衛隊動かさなかったのがヤオを物語っているよね。
778 :02/12/13 12:49
>>772
ほらね。
自分自身で気づいていない、自覚症状がまったくないのが
ガチヲタ。
これ、完全に病気。
779 :02/12/13 12:49
ホント、低レベルだなぁ…。
780 :02/12/13 12:49
http://キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
781 :02/12/13 12:49
あの圧力じゃハイキックはブロックされるから出せないよ
782 :02/12/13 12:49
ヤオいじゅんいち
783 :02/12/13 12:49
>>767
同じ文体の人が複数存在してるとは考えられないのか?
実際、人違ってるぞ
784 :02/12/13 12:49
>>755
2R中も、何度もボディーを狙って打ってたが、サップが
しっかりガードしてた。
VTR見直してみな。
785 :02/12/13 12:50
ヤオオタは世間からズレてるからしょうがない。
常識の通じないヤオオタに何を言っても無駄。
786 :02/12/13 12:50
>>771
村山元総理がブックつくりましゅた
787 :02/12/13 12:51
>>783
とりあえず、文末に「。」が無いのは、お前の非常に大きな
特徴だから、カモフラージュするんなら、つけたり、つけなかったり
したほうがいいよ。
788 :02/12/13 12:51
>>784
1Rと2Rじゃ明らかに攻め方が違うのに気が付かなかった?
789 :02/12/13 12:51
>>775
ハイが出ないのは確かにおかしい。
ボディで苦しんでるサップは格好の的なのに。
それまでKO負けを喫したことのなかったジャン・リビエールを
倒したハイを忘れたのかと小一時間・・・
790 :02/12/13 12:51
このスレの結論は

谷川貞治、K−1プロデューサー就任はヤオということですね?
791_:02/12/13 12:52
>>755
ダメージとスタミナ切れだと思われ
KOに急ぐあまりにきっついカウンター入ったからね
ダウンしてからそんな風になったんだと思った
792 :02/12/13 12:52
>>787
だーかーらー
俺以外に「。」つけてない人が複数いるんだって
こればっかりはガチだ
793 :02/12/13 12:52
ヤヲだけがガチという結論
794 :02/12/13 12:52
>>788
わかったから、とにかくもう一度VTRを見直してみろって。
話はそれから。
795 :02/12/13 12:52
今のホーストってあまりハイ使わないのはなぜ?
たまに出したとしてもなんかけん制っぽいし。
昔はバックスピンとかも使ってたような気がするんだけど。
796 :02/12/13 12:53
サップにハイはリスキーだろ。ガードの上からも殴り飛ばされるのに。
パンチの強い奴にハイを控えるのは常識。
797 :02/12/13 12:53
>>791
そんなにダメージとスタミナが切れたホーストがなんで準決勝と決勝では
あんなに元気なの?
ていうか、ホーストってあの程度でスタミナ切れる選手じゃないだろ。
798 :02/12/13 12:53
ヤオヲタはガチ=必死
799 :02/12/13 12:53
>>790
ハゲドウ
800 :02/12/13 12:53
あの試合でホーストはやっぱりK-1を代表する選手だけあって
技術はしっかりしてるなって思ったよ
逆にサップは限界だった

まぁホーストも汚れ役をやることがあるってことさ
その見返りが決勝進出  んで実力で優勝と。


801 :02/12/13 12:54
ハイキックなんかプロには当たるもんじゃない

by 名前忘れたけどムエタイの人
802  :02/12/13 12:54
2Rサップのロープ際での片手掴みパンチがホーストの顔面をクリーンヒット。
これで戦略が吹っ飛んだホーストは強引なk.o.狙いになって、正面に立ちすぎて、憤死。
803 :02/12/13 12:54
>>796
別にリスキーじゃねえよ。
だって、サップダメージ(フリかもしれんが)で明らかに
動き止まってたもん。
あのタイミングなら絶対に当たる。
804 :02/12/13 12:54
体重が重くなると膝に負担がかかるんだよ
パンチの比率が多くなりハイも出しにくくなる
805 :02/12/13 12:54
>>803
馬鹿 リスキーに決まってるだろ
間違ってKOしちゃったら不味いんだから(w
806 :02/12/13 12:55
>>801
じゃ、「プロ」レスラーの長田がミルコにもらったハイキックはいったい・・・
807 :02/12/13 12:55
>>805
なるほど。
808 :02/12/13 12:55
>>806
座布団一枚差し上げよう
809 :02/12/13 12:56
>>803
自分より背の高い選手にハイは難しいだろ。身長差ありすぎ。
810 :02/12/13 12:56
>>797
完全にスタミナ切れだね。
ボブの糞重い体重と瞬発力に年よりは完全にスタミナ切れだよ。
ただし数分間でのスタミナ切れだから、
また少ししたら回復するんだよ。
811 :02/12/13 12:56
これからもK-1は続きますが題に
『ボブサップのバトルエンターティメント』
と付きます。
812 :02/12/13 12:56
>>806
プロというのはディフェンスを知ってる選手の事だろ。
永田は・・・プロ・・だけどレスの人だし。
813 :02/12/13 12:56
>>804
でも次のセフォー戦ではいきなりKO狙いの凄いハイ出してたぞ(w
814 :02/12/13 12:56
身長差は、正味5センチあるかどうか。
815 :02/12/13 12:57
>>810
ぜんぜん説得力ないよそれ。
シュルト戦でもあんだけ動けたのに。
816 :02/12/13 12:57
2Rはサップが首をつかむ攻撃に変えたからだよ
817 :02/12/13 12:57
>>800で答えは出ました。
818 :02/12/13 12:58
>>809
イグナショフもパリで自分よりだいぶ高い奴をハイKOしたぞ。
819_:02/12/13 12:58
>>797
いや、サップ戦は今までの試合の中で一番体力使うと思う
ダメージの部分も大きいと思うけど
820 :02/12/13 12:58
ムエタイでハイキックでKO決着は殆ど無い。
強い奴同士の試合で多いのはパンチか肘だな。
821 :02/12/13 12:59
>>820
ムエタイは賭けだからKOが少ないんだよ 
知ったかするなボケ
822 :02/12/13 12:59
>>819
少なくとも、それがガチならあんなに回復しません。
823 :02/12/13 12:59
>>820
肘ってなんでK1だと無しなんだろうな
あったほうが緊張感が全然違うと思うけど
824 :02/12/13 12:59
競輪と一緒やな。
ムエタイはヤオだらけだ。
825 :02/12/13 13:00
次スレは誰がプロデューサーに相応しいかの投票とかにしてくれ
826 :02/12/13 13:00
放送コードにひっかかるから
827 :02/12/13 13:00
ホースト、サップに本気でボディとローを打ちこんでもらいたいね。
828 :02/12/13 13:00
賭けだとKOが少ないとか言ってる奴はアフォですか?
k-1にKOが少なくなってきてるのはディフェンスがあがったからだろ。
829 :02/12/13 13:00
>>822
インターバルが何分あったかを知らないらしいな。
830 :02/12/13 13:00
>>825
やっぱり三沢だな。
831 :02/12/13 13:00
>>823
TV格闘技だから
流血があるとPTAがうるさい
放送禁止になる

マジで。
832 :02/12/13 13:01
PRIDEもUFCみたいに賭けあるとおもろいんだがな〜
833 :02/12/13 13:01
>>828
K−1の技術なんて10年前と変わってネーヨ
834 :02/12/13 13:01
>>829
今までのグランプリであんなに回復した選手を見たことがねえんだよボケ。
835 :02/12/13 13:01
初期のK1はKOだらけだったな
今見るとヘボいけど。。。
836 :02/12/13 13:02
>>832
やってますよ…。それがPRIDEの裏収入…。
837 :02/12/13 13:02
>>810
スタミナ切れではなく、試合前に戦略として持ってたレバーブローが2R以降
サップにがっちりとガードされ、パンチは額でガードされてあまり効かないし、
何をやっていいかわからなくなってリズムが止まったところに片手掴みパンチが
クリーンヒット。後は見ての通り。セコンドの試合前に持ってた戦略が乏しかった
のが敗因。
838 :02/12/13 13:02
>>834
おまえが知らないだけ。
839 :02/12/13 13:02
>>834
で、インターバルは何分だったのかな?
840 :02/12/13 13:03
>>837
10何年もキックやってる選手が
「何をやっていいかわからなくなってリズムが止まった」
なんて言うオメーはステキな香具師だな(w
841 :02/12/13 13:03
>>836
どこで券買えるの!!?
842 :02/12/13 13:03
膝受けがクリーンヒットで回復したんだろ?
セフォー戦はノーダメージだもん
843 :02/12/13 13:04
サップの素人パンチは、瞬間的なダメージはあるが、
脳が揺れるようはプロのパンチとは違い、ダメージは
残らない。

いったい、何度この書き込みを見たことか・・・・
844 :02/12/13 13:04
>>838
じゃあ例を挙げろ。3つ以上な。
845 :02/12/13 13:05
>>838
んじゃあ誰か答えろ
846 :02/12/13 13:05
>>844
そのまえに、インターバルの時間を調べて来いよ、厨房。
847 :02/12/13 13:05
ベルは驚異的な回復でエリクソンを逆転KOしたじゃないか
848 :02/12/13 13:05
ホースト→膝ブロック大成功
バンナ→ハントに大苦戦
849 :02/12/13 13:06
K−1ヲタって純粋だから仕方ないよ
みんな諦めよ(w
850 :02/12/13 13:06
ホーストは疲れただけ。
ボブサップの場合、シュるトと違って相当ホーストの攻撃も入るからね。
防御にも気を使ってさらに蹴る殴るを繰り返せばホーストが疲れるのも全然不思議じゃない。
851 :02/12/13 13:06
>>846
「インターバル」は1分。例を挙げられないで妄想してるなら死ねよ。
852 :02/12/13 13:06
サップの素人パンチは、瞬間的なダメージはあるが、
脳が揺れるようはプロのパンチとは違い、ダメージは
残らない。

853 :02/12/13 13:07
まあセフォー戦のような勝ち方してたら
ホーストも人気なくなるよな。
超上手いんだけどねえ。
854 :02/12/13 13:07
>>851
おまえには、もう何も言うことは無い。
855 :02/12/13 13:07
>>847
なんじゃそりゃ?w
856 :02/12/13 13:07
セフォーに対するホーストの膝ブロックはヤオとか書く奴いないよな?
857 :02/12/13 13:07
>>850
「防御にも気を使って」って・・・(w
858 :02/12/13 13:08
>>851
こいつ、マジで痛いな・・・
859 :02/12/13 13:08
K−1には全くヤオがありません
全て奇跡の蓄積です!

で良いんだろ?
年の瀬も近いしな
860 :02/12/13 13:08
>>859
過去ログ読め、ボケ。
もう、結論は上でとっくに出てんだよ。
861 :02/12/13 13:08
>>856
膝じゃねーよ 脛だよ タコ
862 :02/12/13 13:09
>>851
↑敗者確定。
863 :02/12/13 13:09
>>854
結局おまえ知らねえんじゃねーか。
インターバルなんて長くてもトーナメントの中でやってるわけだから
たかが知れてるだろ。
でも、お前が例を挙げられないのは致命的なんだよ。死ねよはやく。
864 :02/12/13 13:09
>>851お小遣いでスカパーに加入しましょうね〜
865  :02/12/13 13:09
っていうかーー、K-1終わるんちゃうのーー??
討論するだけ無駄ちゃうん??
866 :02/12/13 13:09





  馬  鹿  ば  っ  か  り  で  す  ね  ♪ 
867 :02/12/13 13:09
昨日のうたばんのぁゃゃダンスは最高だったね(・∀・)!
868 :02/12/13 13:09
>>851
こんな奴を相手にしていたとは、情けない
869 :02/12/13 13:09
バンナ戦の勝因はセフォ戦のラッキー膝ブロック
白蓮会館の西田が極真世界大会ベスト8のジョニークレインに一本勝ちしたこともあったな
870 :02/12/13 13:10
>>859
論点はちょっと変わってるぞ。
大丈夫か?
年の瀬も近いぞ、乗り遅れるな。
871 :02/12/13 13:10
>>869
膝じゃねーよ 脛だよ タコ
872 :02/12/13 13:10


 だれか、可哀想な851を救ってやってください。








  俺は断る。
873 :02/12/13 13:10
サクヲタとケーイチヲタって似てるなぁ・・・
874 :02/12/13 13:10
851 :  :02/12/13 13:06
>>846
「インターバル」は1分。例を挙げられないで妄想してるなら死ねよ。
875 :02/12/13 13:11
DSEじゃなくてよかった
876 :02/12/13 13:11
脛でも効果ありますが、
膝の横で受けるほうが効果あるんですよ
877 :02/12/13 13:11
バンナも武蔵相手に鼻血出してるようじゃ廃業したほうがいいな
878 :02/12/13 13:11
ガチヲタの自演がとんでもないことになってきたな(w
このスレ、前半は普通に落ちついてるのに、後半になって明らかに
同一人物と思われるガチヲタの連続レスで大変なことになってる。
879 :02/12/13 13:11
880 :02/12/13 13:11
851 :  :02/12/13 13:06
>>846
「インターバル」は1分。例を挙げられないで妄想してるなら死ねよ。

 
881 :02/12/13 13:11
バンナは準優勝して、いくら賞金をもらえるの?
骨折までしたのに。
882 :02/12/13 13:11
ぁゃゃってホントかわいいですね〜〜
883晒し:02/12/13 13:11
876 名前: [] 投稿日:02/12/13 13:11
脛でも効果ありますが、
膝の横で受けるほうが効果あるんですよ
884 :02/12/13 13:12
合言葉はインターバルは1分
885 :02/12/13 13:12
>>881
脱臼ちゃうの?
886 :02/12/13 13:12
>>877
馬鹿。
バンナの鼻血は相手を選んで噴くようなヤワな鼻血じゃねーんだよ。
887  :02/12/13 13:12
ネタを晒してどうする
888 :02/12/13 13:12
晒せば〜?ホーストのブロックは膝だし
889 :02/12/13 13:12
876 名前: [] 投稿日:02/12/13 13:11
脛でも効果ありますが、
膝の横で受けるほうが効果あるんですよ


膝の横だって(w
890 :02/12/13 13:13
準優勝は500万くらいじゃなかったっけ?
891 :02/12/13 13:13
正道の館長であった石井さんがK−1のマッチメークをしてたので
正道所属の武蔵、中迫は優遇されてきたけど
これからはわからんね
892 :02/12/13 13:13
>>885
バンナは骨折
893 :02/12/13 13:13
はい、今から埋め立てマ〜ス。
894 :02/12/13 13:13
貴さんこれからぁゃゃとやってくんだよね。
実にうらやましい
895  :02/12/13 13:13
優勝者の10分の一??<準優勝賞金
896 :02/12/13 13:13
膝の真正面で受ける人はいません
897 :02/12/13 13:14
膝を上げて脛でガードしてるのを>>888は知らないんだろうか・・・
えっ?これがKヲタの知識?まさか!!
898851:02/12/13 13:14
句読点つけないから一発でわかるんだけど、1分ごとに(時には1分以内に)
レスしまくってくれた奴、同一人物だろ?
分かったよ。お前は心底K-1を愛してて、ガチだと思うんだろ?
それは伝わった。でも、自演(というか書きこみすぎ)は良くない。
899 :02/12/13 13:14
>>891
その二人は優遇しなくて良し
900 :02/12/13 13:14
ぼくが考える新K-1プロドューサー。
1.谷川貞治        2.藤原紀香
3.三宅正治        4.畑野浩子
5.金泰詠         6.長谷川京子
7.角田信明        8.森下直人
9.佐竹雅昭        10.アーネスト・ホースト
901 :02/12/13 13:15
876 名前: [] 投稿日:02/12/13 13:11
脛でも効果ありますが、
膝の横で受けるほうが効果あるんですよ

888 名前: [] 投稿日:02/12/13 13:12
晒せば〜?ホーストのブロックは膝だし


902  :02/12/13 13:15
藤原糊化のわきがビーーーム
903 :02/12/13 13:15
>>898
インターバル1分について あなたはどう思いますか?
904 :02/12/13 13:15
ぁゃゃの謙虚さがいいよねー!
事務的だとしても全然イイwOKOK
バスト何センチかな?
905 :02/12/13 13:15
脛ブロックが基本だが膝にあたったほうが効果ある

マジで粘着がいるねこのスレ
906 :02/12/13 13:15
ドュ
これはどう読むんだ
907マジっすか?マジッすか?:02/12/13 13:15
876 名前: [] 投稿日:02/12/13 13:11
脛でも効果ありますが、
膝の横で受けるほうが効果あるんですよ

888 名前: [] 投稿日:02/12/13 13:12
晒せば〜?ホーストのブロックは膝だし
908 :02/12/13 13:16
田代がいなくなって石井もいなくなって
寂しくなるなぁ
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
909 :02/12/13 13:16
>>903
まだやってるの?
910  :02/12/13 13:16
ぁゃゃの、腰の動きに・・・ハァハァ
911 :02/12/13 13:16
922
912 :02/12/13 13:16
ぁゃゃは処女ですか?
913 :02/12/13 13:16
いかにくだらないネタを引っ張るかで追いこまれてる度合いがわかるな。
914  :02/12/13 13:16
ぁややが、来年のGPに出場を表明しました。
915 :02/12/13 13:17
ガードしようとして膝にあたるケースがあるかも知れないが
最初っから膝でガードなんて普通しない
膝の横と裏は鍛えられない箇所だしな
916 :02/12/13 13:17
>>900
ホーストがプロデューサーやったらどうなるんだ?
ヤツは格闘仙人だよw
917 :02/12/13 13:17
907 名前:マジっすか?マジッすか? 投稿日:02/12/13 13:15
876 名前: [] 投稿日:02/12/13 13:11
脛でも効果ありますが、
膝の横で受けるほうが効果あるんですよ

888 名前: [] 投稿日:02/12/13 13:12
晒せば〜?ホーストのブロックは膝だし


自分であげてあげるよ
918 :02/12/13 13:17
膝でガードなんて初めて聞いたけど
919  :02/12/13 13:17
肘 ひじ
膝 ひざ
pizza ぴざ
920 :02/12/13 13:18
ペタスの「折れた折れた!」の時も
相手の膝に当たって折れたんだっけ?
921 :02/12/13 13:18
もう、ええやん。
ヤオ信者は各板のゴミということで結論はでたじゃん。
922 :02/12/13 13:18
>>920
脛だよ スネ
923 :02/12/13 13:18
元はあれだろ、トーナメントなのにスタミナが回復した例、を挙げれば
いいんだろ。
俺はサップーホーストがヤヲだったと思うけど、それは挙げられるぞ。
GPじゃないけどイグナショフとか。
924 :02/12/13 13:18
どの世界にローキックを膝でガードする奴がいるんだよ アフォか
925 :02/12/13 13:19
>>923
乗らない、乗らない。
926 :02/12/13 13:19
俺の元カノぁゃゃにすげー似てるぞ!!
アッチの方もかなりイイし!
逃がした魚は大きいな・・・・
927 :02/12/13 13:19
>>921
ガチ信者が盲目的でレベル低いってのが確認できたよ。
928 :02/12/13 13:19
>>915
膝曲げれば大丈夫。
876は正しいだろ。
929 :02/12/13 13:19
>>927

 シッ シッ シッ
930 :02/12/13 13:19
膝ブロック
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%95G%83u%83%8D%83b%83N%81@&lr=
あなたが知らないだけ>晒しあげ君
931 :02/12/13 13:20
俺の彼女は石川梨華似。
ウンコもする。
932 :02/12/13 13:20
はしのえみは年取った後のぁゃゃ
933 :02/12/13 13:20
どっちが無知なんだか(w
934 :02/12/13 13:20
>>929
さすが自演経験豊富なだけあって1分以内レス得意だね(w
935 :02/12/13 13:20
これでK−1のKは警察だとわかった。
936 :02/12/13 13:20
そのうちヤヲの実態が明らかになって
ガチ厨死亡
937 :02/12/13 13:20
>>928

違うよ 膝を曲げてるのはスネの正面で受けるタメだろ
つーかお前本人?恥ずかしいぞ
938 :02/12/13 13:20
>>926
本物と、似てる、では大違い。
939 :02/12/13 13:21
>>934
あえて言おう。おまえ、必死だな。W
940 :02/12/13 13:21
死ねテメーラ!
941 :02/12/13 13:22
950
942 :02/12/13 13:22
夜になったら盛り上がりそうだなこのスレ
943 :02/12/13 13:22
死ねオメーラ!
944 :02/12/13 13:22
スネの正面で受ける??素人ですか?
945 :02/12/13 13:22
無知ばっかりだな
946 :02/12/13 13:22
934は、いつになったら手の中でころがされていることに気づくのだろうか?
947 :02/12/13 13:22
>>937
違うから全然恥ずかしくない。膝ブロックは存在します。
948 :02/12/13 13:22
教祖が犯罪者で
盲目的にガチを唱える信者達

おまえら心理教にでも入信しる
949 :02/12/13 13:22
もう1000かよ!
950 :02/12/13 13:22
はいはいはい 埋め立てですね
951 :02/12/13 13:23
この荒れ具合なら言える

ノアだけはガチ!
952 :02/12/13 13:23
>>934
こいつはさっきからマジで勘違いをしている
句読点のつけ方だけで他人と同一視されちゃたまんねえよw
953 :02/12/13 13:23
もう、ヤオヲタを相手にするな。
格板の統一見解は出てるんだから。
954 :02/12/13 13:23
>>938
嫉妬かい?
955 :02/12/13 13:23
この荒れ具合なら言える

プライドだけは一部ヤオ!
956 :02/12/13 13:24
そもそもガチヲタの主張は無理がある。
マッチメイクや負傷欠場・判定のヤヲは認めるのに試合内容の
ヤヲは一切認めない。
アンディのスイスでの試合について振られると答えない。
というか、試合内容に突っ込まないところを見ると
その頃はあまりK-1を見ていなかったようだ。

それで「試合はガチ試合はガチ」を繰り返し、自分から振ったネタにも
答えず、自演のコピペで切り返す始末。
どちらがまともに会話しようとしているかは明白なのに。
957 :02/12/13 13:24
>>952
だね。
958 :02/12/13 13:24
414 :  :01/10/10 12:05 ID:vySabVPk
イタリアリーグでナカタが頑張ってるっていうんで、サッカー板でナカタスレが立ってね。
まあサカ板でもそれまでナカタに関しては凄いとか頑張れとかそういう話しかなかったんだけど、
そのスレが立ったとたん、もの凄くアンチが沸いて出たのよ。ゴキブリみたいに。

まあそれはそれでいいんだけど、どうもそのアンチの批判の中身がワンパターンでね、
いつも同じ結論に持っていこうとするのよ。いわく、日本人が恥をさらしてる、
日本人が外国でチョコマカ走ってんじゃねーとか。

どうもオカシイ、ひょっとしたらこのアンチたちは日本人ではないのではないか、
そう思う奴も当然のごとく出てきてね。誰かがIP抜くトラップをかけたらしいんだわ。
するとそのアンチたちが同一IPから大挙押し掛けてやってきてた集団で、
まあ確かに日本国内のIPだったんだけど、なんと発信元は朝鮮高級学校?
韓国系だか北朝鮮系だかの学校のパソコンから組織的に繋いでたってのが分かってね。
あー、なるほどと一同納得したよ。

このマリナーズスレも出来た当初からほとんど同じようなカキコだったんで、まあ少なくとも
韓国や北朝鮮にゆかりの深い方が関わってるのね、と確信しましたよ。

416 :代打名無し :01/10/10 12:12 ID:sh7UkLMg
そのチョン学校の放課後とかあるいは休日(日本と違うらしい)に
大挙して2chに押し掛けているという話は聞いたことがある。
一番のターゲットはハン板、次が海外サカ板のしお韓スレ、
そっからあぶれたヤツが中田スレとかイチロースレにやってきてるんだろう。        
959 :02/12/13 13:24
>>954
ああ、そうさ、嫉妬さ。
960 :02/12/13 13:24
>>955
k1ガチ信者と呼ばれる者だがそれには賛成しよう
961 :02/12/13 13:25
ぁゃゃって顔に似合わずすごいエッチそうだなぁ〜
そのギャップがたまんないよねー
962アンディ・フブ:02/12/13 13:25
1000キター!!
963m−1:02/12/13 13:25
でも k−1人気は落ちない
964963:02/12/13 13:25
いただきぃー。
965アンディ・フブ:02/12/13 13:26
1000だよ1000!!
966これは傑作:02/12/13 13:26
953 :  :02/12/13 13:23
もう、ヤオヲタを相手にするな。
格板の統一見解は出てるんだから。

967 :02/12/13 13:26
>>956
>自演のコピペで切り返す始末

ガチ、ヤヲはもうどうでもいいんだけど
さっきから自演とか言ってる奴は同一人物か?
IDもない板で何を根拠にそこまで言い切ってるの?
968 :02/12/13 13:26
女子高生のむっちむちの  太   も   も
969 :02/12/13 13:26
>>966
どこでどう統一見解になった?
970コレは傑作!:02/12/13 13:26
966 名前:これは傑作 投稿日:02/12/13 13:26
953 :  :02/12/13 13:23
もう、ヤオヲタを相手にするな。
格板の統一見解は出てるんだから。
971アンディ・フブ:02/12/13 13:26
k-1



金塊

972 :02/12/13 13:26
ぁゃゃエッチだよ
973サダハルンバ:02/12/13 13:27
だめだこりゃ
974 :02/12/13 13:27
>>970
それじゃ伝わらないよ。
975結論:02/12/13 13:27
K-1はヤヲ
脱税はガチ
976  :02/12/13 13:27
ぁゃゃはエッチなんてしません。
977v:02/12/13 13:27
判定や出場権等で手心を加える余地はあるだろうけど
トーナメントそのものはガチでしょ。
978アンディ・フブ:02/12/13 13:28
ローキックをヒザで受けるのなんか簡単さ。
979 :02/12/13 13:28
K-1のKは京子のK
980 :02/12/13 13:28
かんちょーーーーーーーーーーーーう
981 :02/12/13 13:28
>>934>>956か?
自演て本気で信じてるのが痛いな。
982 :02/12/13 13:28
サダハルンバの就任はヤオという事で一致してる>973
983 :02/12/13 13:28
ガチヲタは脊髄レスとかただのコピペばっかだから、そういうので
荒れてくると強いよ。
でも、日本語は拙いから落ちついてレスする奴が多いと、不利になる。
今は最高だね。
984  :02/12/13 13:28
名前欄に必ず何かを書く975=966

バレバレです。ヤオヲタ
985アンディ・フブ:02/12/13 13:28
k−1
のk

館長

986 :02/12/13 13:29
俺のクラスにゴマキ似いるぞー
夏場はブラがスケスケだ!
ピンクのブラ着けてきたときは見せてるとしかおもえんかったw
987 :02/12/13 13:29
ヤオ信者は、精神病。

コレ常識。
9881000房:02/12/13 13:29
1000キター!
989 :02/12/13 13:29
1000
990 :02/12/13 13:29
>>983
ヤオヲタは脊髄レスとかただのコピペばっかだから、そういうので
荒れてくると強いよ。
でも、日本語は拙いから落ちついてレスする奴が多いと、不利になる。
今は最高だね。
991 :02/12/13 13:30
>>982
サダハルンバの就任はガチです
だから困ってるんです
992  :02/12/13 13:30
「全部ではないかもしれないが間違いなく自演はある」
これは真実。
993 :02/12/13 13:30

     低     脳  


 ヤ オ 信 者   皆 殺 し  W 

994 :02/12/13 13:30
( ´,_ゝ`)プッ
995 :02/12/13 13:30
>>986
うらやましい!!!!!
996アンディ・フブ:02/12/13 13:30
1000キター
997うまいぼう:02/12/13 13:30
いただきぃー。
998 :02/12/13 13:30
>>990
それで返すことに意味あるの?
999 :02/12/13 13:30

     低     脳  


 ヤ オ 信 者   皆 殺 し  W 


1000 :02/12/13 13:31
あやや!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。