ついに来た!Uの遺伝子を最も濃く持つ漢
相手はメンチキング”ヴァンダレイシウバ”相手に取って不足無し!
久々に脳汁出まくりのこのカードを盛り上げていきましょう。
www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4369/nacl/nacl.html
ちなみに『ひろみつ』の字はこの字じゃないのですが、何か難しい字
なので、改名前にしています。
スポンサーになってた探偵会社〇ルって評判よくないね・・・。
>>4 TVCMもそうなんだけどスポンサーに付く会社なんて
殆どろくな所はありません。
すべての格闘ファンが注目してる
金原の半ケツに広告入れるとはなんて目の付け所の
会社なんだと俺は思ったぞ。
金原勝つんじゃないの
勝ったらミドル級チャンピオン
金原vsシウバについてのみんなの思い
いいカードだ!→10%
金原の圧勝だな!→2%
シウバが秒殺勝ちだろ!→28%
正直、どうでもいい→60%
11 :
いずまいう〜:02/10/31 18:24
紙プロのインタビューではシウバ戦の秘策があるらしいんで少し期待!
1ラウンド 5分くらいでスリーパ〜で勝つと思う。
金原、シウバのどちらのファンでもないが、何となく金原に勝って欲しい。
ところでキャラ化してるからオッケーという流れに2chとかでは
なってるけど、「ボヤキ」という言い方されてる金原の発言って、
実はかなりみっともない言い訳(ついでに試合前の大言壮語)がたくさんあるぞ
これもある意味DSEのシウバガードなのか。
もしこれで金ちゃん負けたらプライドやばいね
>>17 逆だと思うが。もし金原が勝っても、シウバのような常勝のチャンピオンには
なれないだろう。すぐに陥落。
金原って一見バランスとれてそうだけど粗いよね。
金原はKOKルールでジェレミーホーンとどっこいどっこいの選手。
パウンド有りのPRIDEルールでヴァンダレイに勝てるはずも無し。
十中八九、田村の二の舞だよ。
田村よりか打撃は上だが寝技は下。
さあこれでシウバをやれるかなあ
>>20 お前Uインター時代の金ちゃんしらねーな?
プロレス時代なんざ知る必要なし
こういう俺はいい年して毎日暗いがな。
しかもジェレミーが下のときは、1、2回のぞいてほとんど
下から攻めてひっくり返しての反撃だったのに、金原が下の
ポジションの場合は逆に1、2回除いて全部KOKルールの
短時間ブレイクによる脱出だったんだよね。
>>22 うん、知らない。
仮に知ってたとしても、いくらなんでも昔すぎるでしょ?
金原はブラジルでも有名らしいねえ
>27
そんな話は聞いたこと無いけど
>>26 いや・・・たしかに・・・そうだが・・・
往年のムエイタイのハイキックが見たいものだ・・・
>>27 それってホント?
金原ってブラジルで有名になるような試合した事あったっけ?
カカレコには勝ってるけど、スペーヒーとアローナには負けてるよね。
リンヲタに聞きたいんだけど、あの乞食みたいなコスチュームは一体何なの?
シウバ本人が言ってたね。
「カネハラはブラジルでも強いってゆうめいだ」って。
>>33 乞食って・・ぽんちょのことか?
あれ盗まれたんだよなあ・・・
本当は
「カネハラえばブラジルでも強いってゆうめいになれる」
って言ったらしいよ。
>>35 さんくす。ポンチョだったのか。ガタイの良い奴が、素肌にアレを着るのはちょっと
見栄えの良いもんじゃないな。ピーコが見たら切れるぞ
ぽんちょ盗まれたと言っとけば、もう着ないですむとの作戦
PRIDEで金原のTバックがみれるか!!それが問題だ
>40
ガクガクブルブルのAA
オフィシャルであんなダサいTシャツ売るより「美獣」とだけ書かれたTシャツの方が売れるよな
>>25 だって下になって動かなければブレイクって言うルールだったもん
それでも1Rは金原圧倒的有利で2Rは金原が普通に押していた
金原が試合前リング上で飲むタッパーにはいったピンク色の液体はなんですか?
ポンチョはタイソンのマネだぞ。
マイクタイソングレイテストファイト久しぶりに見たけど面白かった。
>
>>45 美獣特製ジュース
飲むとあなたもいい顔に!!
TKも飲んでるよ!!
フジTVの金原の煽り文句は何だろう?
>>46 そういやそうだったね。でもタイソンのも似合ってないと思う。
PRIDEオフィシャルサイトのいかにもやっつけで作ったような
「ひろみつ」の字がなんかいい。
見直してみりゃわかるけど、金原は戦略としてブレイクを選んだわけでも
なんでもなくて、脱出や下から極めようともがきにもがいて、それを悉く
相手に封じられたという形。
というか1ラウンド圧倒的優勢で2ラウンド互角なんて見方はまったく
解せんよ。逆にホーン戦はKOKが始まって続いた例の「リングス判定」
の最初を飾る記念すべき試合だったと思う次第。
そういやリングスジャパン所属で出んの?
PRIDEでUインター同窓会を前面に押し出した大会でそれを押し通したら
感動もんだが…あり得ねーな。
単純に「フリー」でしょ、肩書きは。
つうか、どう考えても金原の中ではUインター(キングダム)>リングスだし、
Uインターを名乗るほうが感動的っしょ?
>>52 どう見たって金原押してたって。圧勝だったよ
金原にはキングダム時代に対戦が流れたイズマイウと戦って欲しいのだが
しかし「美獣」を考え付いたヤシは天才だなと思う。
「ミレニアム美男子」も凄かったが。
59 :
いずまいう〜:02/10/31 23:26
>56
あの時流れた代々木第二に行ったおかげでUFCのチケットが
手に入ったのを思い出しました。
金原って「記憶の人」じゃなくて「記録の人」だね。どっちかっていうと。
金原の試合で覚えてるところって半ケツしかないなあ
イズマイウにははなしがいってなかったみたいだよ。
日本人バーリトゥーダー最後の砦
金原桜庭vs石沢永田
これ最高
つーかVTは1戦しかたたかってない。
金原ってさ。いままで管理がだらしない団体ばっかだったじゃん?
いままで花が咲かなかったのもそのへんの影響も大きいんじゃないかな?
>65
よっしゃ!
>66
なつかすぃ〜
今思うといいカードだったんだな
>66
この当時桜庭がメインをはる男になると思っていたヤシは神
>66
この当時永田がメインで塩男になると思っていたヤシは神
>>72 俺のダチがずーーーっといってたよ、桜庭は強くなるってしつこいくらいずーーっといってた。
まわり(俺含む)は笑ってたけどね。
ちなみに俺は永田が強いって思ってた藁
>73
実はそのダチが一番驚いていたという巧妙な罠
金原がネットで半ケツだのTバックだの散々言われて
ショートタイツやめたのはガチ
>>73 センスいい奴だねー
俺は桜庭は絵に描いたような中堅レスラーと思ってた
金原はあのドームの時も魅力あった
金原が今度の試合黒パンツで菊門出したら神になれるのだが・・・
金原はセンスも一流だけど頭が切れるんだよね。
ビクトー戦までは桜庭のセコンドについて、各種指示を飛ばしてたし。
美獣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>76
そんなこと言ったら俺だってバンナがK1初参戦した時、当時全盛だったアーツを3年後に倒す
男はバンナだとおもてたよ。まあベルが先に倒しちまったがな
金原セコンドファインプレー歴
・桜庭がコナン戦でKO負けにされた時、
「オクタゴンから出るな!出たら負けだ!居座れ!」
・桜庭がコナンを極めた時、
「プロレスラーが強いと言え!」
・ビクトー戦では
「足蹴れ足!」
「もう飛べ!踏め!」
「もっと強いのと戦いたいと言え!」
>>73 いるんだね〜そういう見る目があるやつ
俺は高田ならタイソンを倒せるって信じてたぜっ
最初のヒクソン戦のあと泣きながら水道橋駅までダッシュしたよ(w
滑川も金原と一緒に練習しはじめて
格闘技観が変わったみたいなこと言ってたな。
まあそれまで一緒に練習してたのがヤマノリや成瀬ってのもあるが…
>>81
金原はその世渡りの上手さを自分に活かせばよかったのにね
>82
俺は最初の総裁ヒクソン戦のドームにグレイシーのTシャツ着ていきましたが。なにか?
高田道場所属になっちゃえばいいのに。
レスリングは桜庭、打撃は美獣が教えれば
日本トップクラスのファイターが育つぞ。
あ、ヤマノリは邪魔だからクビね。
>>85 その辺の要領の悪い所がまた魅力。
いつも上手く立ち回ってる奴なんて嫌いさ。
格闘技界の田中耕一さんですね。
>87
入場は総裁
>88
いいえ。ちなみにその時、連れには非国民といわれますた。
こいつ、人の悪口とか多いから嫌い。
"いい人"では無いと思うな。
なんだかんだいってみんな金原が勝つと信じてるんだね〜
>93
サクよりはいい人だと思われ。
紙プロでボクシングの大橋が
金原はレスラーにしては珍しくストレートが打てるといってた。
こりゃシウバは殴り倒されるね。
そろそろシウバが負けたほうがPRIDEは面白くなる。
金原に勝ってほしい。
そして防衛戦でニンジャやアローナ、ハイアン、桜庭、田村、吉田らと
戦ってほしいよ。
いきなりシウバじゃ無理っすよお
金ちゃんのwebサイトのアドレス教えて
>96
シウバにストレート打ったらだめ。カウンターの餌食。
近距離ではテンプルへのショートフック。遠距離でミドル打ってハイを狙うべき。
負けるにせよ判定まで行きそうじゃない?
いやドクターストップもありえるのかな。
でもこれを機に桜庭と練習しまくれば桜庭にとってもいいことだね。
グラウンドになったら顔面ボコボコ整形されるんだろうなぁ・・・
KOKルールに慣れちゃってるだろうし、まあ善戦を期待しましょうや。
スタンドで一回でもぐらつかせれたら、俺は満足。
紙プロではタックルいくっていってたな
シウバはちゃんと打撃ができる総合格闘家とはあまりやっていません。
ガードの甘さは実証済み。
これは金原が殴り倒すね。
寝技でスタミナを奪って、パンチでKOですよ。
そうだな。俺もそう思う。
理屈じゃねえ。
グランドで殴られてスタンドで制されるよ。
田村さんと同じ展開になる。
今のミドル級でシウバを相手に確実に勝てると思われる選手などいない。
勝率50%までもっていける選手ですらアローナやニンジャぐらいか?
金原を応援はするけど根拠なく「金原が勝つ」とはいえないよね。
試合を応援して勝利を祈るのみ
デーブメネーをKOしたときみたいにならんかねえ。
マジ予想すると、惜敗ってところでしょうけど
>>108 あんなん組み技にビビって腰が引けてますんで当然です。
シウバは回復力とスタミナと根性が凄い。
今のシウバはレスラーがホールドして判定勝ちするしか勝てなそう
結果次第では、金原>桜庭>田村という・・・
>114
忍者といい打たれもろさはあるんだけど回復力がナー。
一発当ててぐらついても止まんないで闇雲に撃ってくる。
そのうち回復しちゃう。たちわりーよ
シウバっていいパンチもらってぐらついてもその後の対処法が万全だ。
そしてすぐに回復する。シュートボクセでの激しい練習で慣れているんだな
シウバにKOで勝てるミドル級のファイターっているのかな?
レイセフォーみたいにヘビー級を倒すパンチのある選手なら一発当たれば勝てそうだが
シュートボクセって肘や頭突きが解禁されるとさらに手に負えなくなりそう。
>>119 もちろんでつ
昔のIVCやメッカ見れ。
>118
身体能力でイーブンじゃないとね。でも金ちゃんはやってくれるよきっと!
タックル切れないし、下からの寝技もダメだろ。
確かに打撃はちょっとしたもんだが、
シウバは打撃のための打撃を打ってくれるわけじゃないだろうしな。
ちょっといいのが入ったら、すぐ組みつかれる。
逆に組み付いてきたらチャンス
金ちゃん栄光のプライドミドル級チャンピオンへの布石
遠い間合いから強いミドル 速いハイでスタンドでの主導権を得る
↓
蹴りを嫌ったシウバパンチでラッシュをかけてくる
↓
冷静に細かいパンチで応戦しながら横にまわる ぐらつくシウバ
↓
しつこくミドル
↓
シウバの大振りパンチに対してタックル テイクダウン
↓
抑え付けながら顔面へコツコツパンチ シウバ目尻カット
↓
激しいグラウンドでの攻防の中、半ケツ
↓
もがきながら起き上がろうとするシウバの首をとってフロントチョーク
↓
シウバたまらずタップ!両手を挙げて喜ぶ金原、半ケツはそのまま。
>125
ぶふぁ〜っ!どんべえ鼻からでそうになったよ
金ちゃんは、ダブルヘッダー桜庭戦で、ハイキックケーオーしました。
ハンサムスペイヒーには、タックルされまくりで負けました。
シウバは、ピストルギャングに車パクられました。
はんけつ金ちゃんは、かなりのクセ毛です!!
だから、金原が勝つ!
午後にPRIDEの携帯サイトのメルマガ届いた。
早速読んでみたら、「金原ひろみつ」って・・・(藁
「佐野なおき」のパクリかと思ったYO
その後、PRIDEのサイト見たら「金原・・・」なんじゃこの痔は(・∀・)
東洋史に出てきそうな痔じゃないかYO
秋山準のデビュー当時の印刷不能の「準」(十に、の1文字がつく)のパクリだな
弓火
ム
130 :
ストーンゴールド:02/11/01 01:21
フジテレビ(スカパー)がどんなプロモーションするんだろう?
そこに注目。
実力は誰もが認めるのに今一つ表舞台にこれまで出てこれなかった
悲劇のエースとかという感じで、リングス時代(前田日明)はスルーで
紹介だろう。
でも、この人には素直に勝ってくれって思う。
シウバに勝てるわけねーな
シウバに勝てるわけねーな
シウバに勝てるわけねーな
田村さんに完敗のキムじゃボコボコにされるだけでしょう
藁
>>134 ビクトーに滅多打ちされたシウバじゃ、ビクトーを完敗させた桜庭には頃されるでしょう
137 :
134>136:02/11/01 02:03
たぶんそうだろうな。
>>137 金原さんはシウバを撲殺したビクトーを完敗させた桜庭をKOしましたが、何か?
すべてお前の言うとおりだよ。
チョン原!頑張れ!シウバに勝ったら
第2の桜庭としてPRIDEのヒーローに
仕立て上げられるぞ!!
金原は飯塚貴史に膝十字で惨敗しましたが何か?
シウバは膝十字できないから参考にならないね。
>140
それはどうかな。
それと仕立て上げられるって使い方変だよ。
メッツアーがPRIDEで一番シウバに勝てそうだった。頭突きくらって負けたけど。
金原がシウバに勝てば国民的英雄だね!
このスレの展開や雰囲気、どっかで見たなーと思ったら、「コピvsスペーヒー」
スレのデジャ・ヴですた
メッツアー戦時の頭突きは、お見事!
リアルじゃきずかなかった。メッツアーの言い訳会見で、あれがなきゃぐらいな
事いっていたので、スロ〜で見直して分った。
( ´д)岩崎の二の舞…
>>112 メネーは77kg以下ならトップファイターだけど、80kg以上では普通の強豪。
シウバとは比べられないよ。
>>147 俺、リングサイドでみたから一発でわかった。
ガイ応援してたから「今の頭突きだろ!」って激しく怒鳴ったけど
ペレの「エエーーーーーイエーーーーーーイ」って声の方がでかかった。
でもあの試合バッティングが無くてもメッツァー負けてただろ。
セコンドとかメッツァー本人もバッティングがあった事わかってて
なんのクレームもつけてこなかったし。
反則があってもその前の攻防で負けていた、と負けを認める
何気に男らしいメッツァーに萌え。
でも、あの頭突きは絶対にわざとやってるよな。
じゃなきゃ「シッ!!」って言う呼吸音が出るわけない。
練習してそう。
日刊スポーツのサイト見たら元リングスの
「金本」になってる・・・
155 :
bloom:02/11/01 11:13
ガイシュツだがPRIDEオフィシャルのシウバVS金原決定をアナウンスする
記事でとりあえず作ってみました的な「ひろみつ」の字が最高だ。
大きさくらい合わせろよ・・
シウバの反則で勝負を分けるほど問題だったのはアイブル戦と
ヘンダーソン戦だけだよ。
ヘンダーソン戦は確かにシウバが反則しなければ負けてたと思う。
でも、メッツァー戦は普通に打撃で押してたね。
ローも効いてたし、パンチも効いてた。
もちろん最後の頭突きは反則だし、イヤな選手だと思ったけど。
団体クラッシャー
やたらと神がどうのこうのと言う選手があれだけ反則をしていいのだろうか
金原のAAないの〜
>ヘンダーソン戦は確かにシウバが反則しなければ負けてたと思う
オフィシャルビデオ観てみな。
膝蹴りのシーン見やすい角度からスローリプレイされてるけど
膝なんか当たってないよ。モモがかすってるだけ。
以前この板で「あの膝蹴りは当たっていない」と主張する奴がいて
気になってビデオ観なおしてみたらそのとおりだった。
まあ、おもっきし反則かまそうとしたのは紛れも無い事実だけどな。
当たってないけど。
この試合負けたら、語れば紙プロ10ページ以上のボヤキ収録希望!
と今から言っておこう!
ぼやきはいいけど、言い訳はして欲しくないね。
今回は療養期間、たっぷりあったはずだし。
ボヤキ=半分以上言い訳すよ。
中途半端に潔くないところがいいんですよ。
大抵の奴等は見苦しいとか思って潔いふりするじゃん。
かっても無理矢理ボヤキ希望
ウド鈴木にスパ〜相手になってもらおう!
THEガッツ2
いまこそ戻ってこい
シウバvsヘンダーソンは確かに最初にダウン気味の有効打を当てたり
カットを誘ったのはヘンダーソンだけど、やっぱり全体の打撃戦で見ると
ヘンダーソンの方が被弾数はかなり多かった(本人も認めてた)から
反則が無くてもヘンダーソンが買ってたかは微妙。
このクラスではダンヘンが一番シウバに勝てそうな気がする。
つ〜か、ノゲイラにも勝ってんだよな
あの体重差でまったく決められる感じが無かったのはマジですごいね。
正直ノゲイラの勝ちでもいいが、ノゲイラはふがいなかったね。
今回も黒いコミ袋カブって入場するぜー
まああのトーナメント賞金高かったから
徹底的にに勝ちに行こうとしたノゲイラの気持ちもわかるな。
しかしまさかそれが裏目に出るとは…
>>171 延長ラウンドではあからさまにいっぱいいっぱいだったじゃん
腕ひしぎ極められる寸前だったし
ミノタウロ戦は金原のいってるとおりあきらめたからだよ。
戦意がほとんどないなって見ててかんじた。
美獣、タムタムに毒づく。
プライドHPの美獣インタビューを見よ!
もし金原が勝ったら、いろんな雑誌の表紙飾ったりテレビにバンバン露出したり、挙句の果てにはCDデビューとかしたりするのかな?
↑いまのカミさんと離婚してフジワラノリカと結婚
国民栄誉賞を受賞し、将来は首相だな。
そのくらいは報われて欲しいねぇ。無理だろうけど。
まあ、ポンチョは確実にプライドグッズになるな。
あの反則はでかいよ。
あの後明らかにダンの集中力が
無くなって、シウバが押しまくったからね。
反則が無かったら、ダンがかってたとは断言はできないけど。
チョン
日本人です
そういえばダンも金原の顔面殴って反則取られてたね
そんなにダメージは無かったけど
金原って、ヘンダーソンとほぼ互角に打ち合ってたよね。
シウバがスタンドに応じれば結構いけるんじゃない?
でもあれは下になってもあまり
危険でないKOKだからね。
シウバは多分テイクダウンもねらってくだろうから。
金原はKOKのときのように打ち合えない気がする。
一回下になると致命的なんだよね、、。
DSEの森下社長はシュートボクセが嫌いなんだよ
>>184 クリンチしたらシウバが圧力でテイクダウンしそうだからキツイだろうね。
金原、体重も90ジャストくらいでレスリングは苦手だし。
ていうかDSEは桜庭のときも思ったがそんなに日本人を勝たせたいなら
ミドルのリミットを−90にすれば良かったのに。
その位なら菊田、金原なんかもそれほど体格のハンデは感じないでしょ。
桜庭、田村の85前後の体格なんかは無謀にも程があるな。
マットヒューズに手も足も出なかったキムじゃシウバに殺されるだけ
試合に飢えてるんだ。
>>188 腕十字のクラッチ切れそうな場面やタックルへのカウンターのミドルで
カットさせた惜しい所もあったけど?
2ヶ月前にアロナに足壊された影響も・・・と金原の代わりにぼやいとく。
>>175 んな試合しておきながら、終わった後は「体調が万全なら、ミノタウロと
五分の試合をする自信がある」だもんな。はっきり技術にも差があったって。
「メッツアー戦は風邪引いてました」とどこが違う
ええやん別に。男が強がってどこが悪い。拳も裂けてて脇腹も骨折してるのに自分より
15cm15kg上回ってる相手と戦ったんだ。普通できないぞ。
プライドも潰れるのかな?
ある意味最強かも
>>190 ヒューズって普段77kg以下の階級で戦ってる選手だよ・・・
>>194 アブダビでは階級がもっと上のほうで戦ってたけどね
それでも力では十分通用していた
つまりヒューズは力においては規格外の化け物と言うことだ
もっと上と言うのは〜77kgより上ってことね
シウバ対ヘンダーソンは注意2付いている方が判定勝ちしたのが
一番の問題だと思うぞ。
金ちゃんぐらい経験実績あるのにこんなにも無名なのはおかしいよ
>>197 反則が考慮されて無かっただけだろ
ヘンダーソンは反則をしたものの減点は無かった
判定[1-0]で終わって金原抗議してたね
1-0だったら延長じゃないのかって
田村の二の舞
全然知らないんだけど、この人サクより強いの?
5年ぐらい前に桜庭に勝ったことはある。
ただキングダムだからガチかどうかは微妙。
>>203 サクには15勝13敗5分けで勝ち越してます。
ですからサクよりは確実に強いと思われます。
Uインターもキングダムも
基本的には真剣勝負なんじゃないの?
とか言ったら信者扱い?
ぶ男はつらいよ
>>161=162
当たってないのにヘンダーソンがあんなに痛がる必要はないだろ。
試合の流れはヘンダーソンだったのに、あえてその良い流れを立ち切る必要がない。
俺も何度か見直したけど、少なくとも「腿がかすっただけ」ってのはありえない。
フェイクで痛がるならあんなに即座に苦しそうな表情はできないだろ。
映像で見るとかすってるようにしか見えない打撃でもポイントに当たってたら
確実に効くよ。
まあオレはしっかり入ってるように見えたけど。
>>当たってないのにヘンダーソンがあんなに痛がる必要はないだろ。
ある。
シウバが反則を行ったことをアピールできる。
>>フェイクで痛がるならあんなに即座に苦しそうな表情はできないだろ。
できるよ。なんでできない?
ちゃんと、ビデオで確認して、スローでみてみ。
>>209 だから、なんで自分に有利な流れを変える必要があるんだよ。
追い込まれてたならともかく。
>できるよ。なんでできない?
反応がものすごく自然だったし、四点ヒザが反則だってことを瞬時に思い出して
あそこまでリアクションできるなら天才役者だよ。
上から見えない状態で衝撃を受けて「四点ヒザだ!」ってのがすぐわかるはずないだろ。
見えない角度から来てるんだから。
>ちゃんと、ビデオで確認して、スローでみてみ。
何度も確認したから、それは言っても無駄。
お前は当たってないと思いこみたくて、それ以外の大多数の人間は
当たってると解釈した。今分かるのはそれだけだ。
シウバの四点ヒザは流れで出してるからあれを食らった瞬間に
四点ヒザ=反則という図式を思い出して過度に痛がって見せた、と
考えるのは無理がある。
何よりもあの後のダンヘンの動きが効いていたことを物語っている。
悲惨なくらいに動きが悪くなったからな。
なんか「ダンヘンは演技の天才!」「あのヒザは当たってない!」って
主張してるのはいつも同じ奴のような気がする。
せいぜい二人、へたすりゃ一人だろ。
ボヤキングから防衛キングへ―金原弘光
全然話は変わるんだが金原ってリングス時代に
高坂と試合したことあったっけ?
>>211 思いきり連打されたならまだしも、あれは上からちょっと
くらっただけだもんな。
四点ルール導入前だし、パンチなのかキックなのかも
よく分からない気がする。
無いと思う。田村、坂田、成瀬だけじゃないかな。
2行目は「下のポジションにいたら」という前提で書きました。
>>215 サンキュ
いやリングスのビデオテープ整理していてどうしても記憶になかったので
>>210 あぁ〜書き込まれてる!!急げ!!急げ!俺! 書き込んでやる!!!
あはははは(笑
もう一ついいですか?ヤマノリとも試合してないよね
ヤマノリがケガしてカード変更したような気がするんだが・・・
覚えてない
>>220 なんかそんなのあったよーな…忘れた、ごめん。
ヤマノリが怪我して代打が坂田だったんだよ
最近植松が金原化して
弱くなったと思うんだが…ムエタイ+寝技なスタイルは
BTT並にスイープがうまくでもないとトップレベルでは
きついと思う今日この頃。
>>219 HP見たけど俺も坂田の二回目が全然記憶にないな
田村との試合もはっきり思いだせん
田村との試合は日程的に言って
ワークなんだろうけどわりと緊張感あって面白かったよ。
たしか同じ大会でミーシャvsクートゥアーで和田さん大チョンボがあったな。
>>226 あったねえ(w
あんな状態での再開は、クートゥアーにとって悲惨だったことだろう。
それにしても試合後の金原のコメントも面白かったねえ。
紙プロ読み直してみると、金ちゃんタイで練習していたんだね。
打撃で勝負してほしいな
>>228 オレの記憶している範囲では、「タイで打撃の練習して来ました」と言ってた
総合格闘家が、その直後の試合で勝ったためしがない。
金ちゃんアンデウソンさんと試合してほしい。
金ちゃん、Uインターの時チャンプアとキックルールでやったよな? ドローだっけ?
>>232 判定負けです。
チャンプアは調子が悪かったようで、あまりミドルを打たず、金的を蹴ってました。
>233
金的はチャンプアの得意技のひとつです
あんまり見所のない試合だった。
クリンチワークではチャンプアが何度も転がしてた。
パンチは金原のが入ってた。
「打撃オンリーと総合を両立させるのは難しい、俺はやりましたけど!」
ってな事を言ってたね、美獣。
ぼやきだけではなく結構ビッグマウスなんだな、と思った。
>>230 渋谷は打撃にキレが戻って良くなったとは思うぞ。
勝っては無いけど。
>>236 というか基本的にビッグマウスで、そう言っておきながら結果が
でないために言い訳をするのを、好意的に表現したのが「ボヤキ」。
まあ面白いけどな
とどのつまり弱いって事じゃん
>240
ここの板に来ているという事は、ある程度見る目があると思うのだが、
金ちゃんを弱いと位置ずけするとはどうかと。
試合してない間ってどうやって暮らしてたの?
マジで知りたい。
金 原 は ブ サ イ ク な 所 に 意 味 が あ る
>>61 どうでもいいけど,ヒカルド・モラエスって今どこにいんの?
いればボブ・サップとの試合が見たいが
金原のベストバウトを挙げよ。
モラエスだと思う。
ホーンにKO勝ちした試合だと思ふ
カカレコ戦
金はシウバと判定で負けてしますのです
253 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :02/11/04 18:56
>>233 調子悪いって言うか、k1でマイケル・トンプソンに
腹蹴られて内臓壊した後だと思った>チャンプア
実際、それ以降何回か試合してるのを見たけど、
k2や金タイエイと名勝負を繰り広げた人間とは別人だった。
(勿論、金原はきちんと節制したしリスペクトされてしかるべきだが)
>>245 モラエスはvsコールマンで萎えた。
>>248 メネーじゃなかった?
>>246 俺はvsダンへン。
正直、この頃が金原のピーク
>>253 >俺はvsダンへン。
>正直、この頃が金原のピーク
正直KOK以降試合やり過ぎだからな。美しき獣でも限度ってものがあるよ。
あれは拷問に近いものがあったな
でもテーマ曲は好き>キンチャン
結局前田が悪い。
例えばパンがリンと比較して小会場を使うのは、集客力のある選手も
それなりに出場させない興行を間に挟むからってこともある。
リングスはワーク交じりの時は兎も角、KOKになってからはそのへんの
ことを考えなきゃいけないのに、そもそもそんな発想すらなかたんちゃうか
今日練習に付き合ったけど、金原君、気合い入ってるよ。
259 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :02/11/07 17:53
国内サカ板のエジムンドスレでエジが「美獣」と言われててワロタ。
>>254 でも、やっぱり、いい時にPRIDEに出させてやりたかった(泣)
>>255 ねえ、去年の近藤や、ルミナに勝った後の宇野も結構キツイスケジュール
だったけど、彼らは若いから、先があるけど美獣は・・・・
>>257 今の修斗がそれに近いね。てか、復帰戦に金魚マッチをやるのは
ボクシングでもやるし別に変でもない。
常にいい状態で一年中やれるわけじゃない、でも試合をしなくちゃ興行的に
やばい、それなら金魚とやらせるべきだった。
まあ、これ以上言うと恨み言しか出てこないから辞めるか。
>>259 あんた一々全部にレス返さなくていいよ。
ハッキリいってウザイだけだから。誰も望んじゃいないし。
勝手に仕切るなって。
一刻も早く消えてください。その方がこのスレが盛り上がります。
しかし、くそって何人いたんだ?(最低2人いたのは分かるんだが)
サビオラ ◆8HdYpQBrEo 死ね
公式サイトによるとTKとスパーしたらしいです。(なんて豪華なスパー
シウバにタックル決めてKOKでは出来なかったマウントパンチを山のように
打ち込んで勝ってほしいです。
がんがれ金ちゃん!
>>261 くそはもともとひとりだぜ。
あとは偽者。
そろそろシウバの負けるとこが見たい
チョンうざい
>>263 今見て思ったんだが
このスパーと同じ日にあったターザン山本と吉田豪の
インターネットラジオのゲストをTKは練習中の怪我が理由で
ドタキャンしたと思うんだが…TKとターザンor吉田豪の間に
なにかトラブルでもあったのか?
>>267 常識的な人間は落ち武者や豪と話すのは嫌だろ。
温厚なTKもついに限界が来たということか。
高阪に嫌われる人間っつーのも凄いな
格闘界一の人格者と言われてる男なのに。
吉田はともかくターザンだろうな
ター山はその場だけ持ち上げて、裏で叩きまくるからな。
んでその選手と一番仲良くなったつもりでいるし。
本人の居る前で悪口言ってみろって言いたい。
金ちゃんTシャツを買ってPRIDE23に行こうと計画中です。
でもドラゴンTはSサイズしか残っておらず、Lサイズは例の難しい
弓火
ム このTシャツしかないみたいなので、昔買ったキングダムのトレーナーを
来て行きます。
僕 いちばん すきなのは きむらけんごとの 試合 なんだけど...
つーか金ちゃんとのスパーでTKが怪我した、って考えりゃ自然じゃん。
ラジオ出れないぐらいに壊しといて
「TKはいい奴だ」なんて言ってる金原。
こええ…
ミドル級のボクサーと互角にやりあってるそうだ。
で、それって凄いの?
276 :
金原& ◆SzyeFuqaMQ :02/11/14 01:30
正直、対菊田が見たい
菊田はテイクダウンと押さえ込みは達者だから、
マリオvsエンセンとか
ケアーvsマリオみたくなるよ、きっと
良くてマリオvs金原。
おめーらもっともりあげよろ!
田村と同じ結果になりそうですね。
個人的にこの試合がメインになって欲しかった。
わかってつもりだったけど、やっぱり人気ないのね...
金原勝って欲しいと思ってる人いないのかな...
せつないね...
>>280 昔は2ちゃんでいちばん人気あったのに、、、、。
ガッツさんはどこいった?
というか、金原自信ありそうじゃん。
「勝てると思うから、受けた」とか言ってるし。
俺たち素人が想像もつかないような戦略が美獣にはあるんだろうさ。
金原勝ったら、ソープに行って童貞捨ててきます。
モラエスって言いにくいな、、、
モラレスの方がいいな。
>>283 負けたら負けたで、いってきたらいいと思うの。
そしたら金原似のおばちゃんが相手してくれると思うの。
素敵じゃない?
そりゃかんべんしてくれよん
某紙インタビューで「紙プロさん仕事くれてありがとう。」にはワラタ。
応援したい。
1RKOタオル豆乳
ふざけんな
正直、ダイナマイトでやった極真の奴より弱い。
弱くてブサイクじゃあ、日の当たる舞台に出れるはずねーな。
金返せコール?
童貞を守ることになりますた
次号紙プロは金ちゃん敗戦の弁ボヤキ劇場です。お楽しみに
キム原死亡
チョンいらね!
金原、よくやったんじゃねーか?
はっきりいって、相手が悪すぎ。シウバは人間つうか
ライオンみたいなもんだから。
よくやったと思う。お前らも誉めてやれよ。
わたしが思うに、金原が日本人最強なのに変わりは無い。
いつか結果が出ると思うから、お前らも待ってやれよ。
シウバにスタンドで負けちゃダメだろ。
金原君はヘタクソだね。
実況スレ抜け出して
アイロンかけてる間にやられちゃったなあ。
ヘタレチョソは逝ってよし
強いって言うから見てみれば・・・なんだありゃ!?
チクソー期待して損したヽ(*`Д´)ノ
つーか田村の方が強いと思う。
金原選手は打撃で行きましたから。
田村選手の場合は打撃は単発でしたから。
金原、1回クッション置いてからシウバ戦にしたらよかったのに。
このままじゃヤマノリや岩崎と同印象の選手だよ…
シウバは日本人に対して異様につよいな。
日本人が弱すぎると言ってもいい?
金ちゃん最強と思ったらかなり弱かったね、残念。
金原は強いよ。
日本は置いていかれたな。
>日本は置いていかれたな。
ってどういう意味?バカでごめ〜ん
なんだかんだ一番粘ったのアレクということになりました。
>>310 そりゃあレスリング系のアレクなら必然的にそうなるだろ。
金とは戦術が違う。
アレクや松井は桜庭や金原より粘れたけど、桜庭や金原ほど
中堅以上のレベルの相手に勝つこともできないから意味無し。
なぜこいつのテロップにJPNと出ているんだよ!!!!!!!!!!!
糞チョン野郎死ねよ
315 :
ストーンゴールド:02/11/25 00:14
タオル投入したのは誰?TKか?
アレクや松井が粘れたのは桜庭や金原ほど打撃が上手くなかったからだよ
松井はペレに勝ってるから十分強いだろ。
松井は強い。
むしろ金原こそVT勝ち無しの雑魚。
>>317 ペレは70kg台の強豪だし、あの勝利はインチキ判定。
松井ほとんど何もやってないじゃん。
とりあえず、リンヲタは死ねよ。
ボコボコに見えるかもしれないけど、それは元からで、
そんなにダメージはなさそうだよ。
名前変える前にあのボロ雑巾を換えたほうがいいよ。
あれが疫病神を連れて来ているんだよ
■金原 「いやー、もっとやりたかったなー」
――試合を振り返ってみて
何で終わったのか分かんなかった。まだできたんですけど……。もったいないです。
――セコンドのタオル投入が早すぎましたか
そうですね。打撃で押していけると思ったんで。最初、レフリーが(試合を)止めたと思ったんで『何で?』と思った。もっとやりたかったなー。
――手ごたえは
(シウバの)パンチは見えてたんで。膝が踏ん張れなかったですけど後半はいけると思ったんで今のうちに攻めさせてと思ったんですが。
――今日の膝の状態は
テーピングで固めて……。いや〜、もっとやりたかったですね。
――PRIDEのリングに上がっていかがでしたか
気持ちよかったですけど。もっとやりたかったなー。
――高田さんが引退ですが
長い間お疲れ様でした。
――高田さんとの出来事で何か印象に残っていますか
やっぱりお酒を一緒に飲んでた席でのことですね。
いやー、もっとやりたかったー。
誰だよ〜、タオル投げた奴。。早すぎるだろ。
まったく動転しやがって。試合してる本人にすりゃ、ビッグチャンスなのに
ひどいよなあ。観客としてももっと見たかったぞ。
敗戦後の醜獣と松井の強気なコメントは毎回の事
ノゲイラも次やれば極めれるみたいなこと言ってたな
>327
TKだろタオル投げたの。
かなりパンチくらってダメージあったと思うけどまだやれたね。
最後も足キャッチしかけてたし。セコンドの角度からはストンピングが危険に見えたんだろうね。
金原はムチャムチャ打たれ強いのに・・・
踏まれたくらいで負けるわきゃないだろ
セコンド陣全部氏ね
もとからパンパンに腫れて見える顔がいけねえんだろ。
馬鹿かよ!!
顔踏まれてたじゃん!
金原じゃ勝てないって。
つーか、試合前にシュートボクセの連中に何かされたんじゃないの?
試合が始まる前から顔がボコボコで、まともに試合できる体じゃなかったよ。
さすがにDQNの集まりだよあいつらは。DSEは何か制裁を加えた方がいいと思う。
金原は寝技下手なのにタックルに弱すぎる
高阪をセコンドにしたのがそもそも間違い。
かつてオーフレイムとの試合でも高阪にタオル投入されたの忘れたのか?
あの時も美獣が「まだやれるぞ」と意思表示したのに高阪が「駄目駄目」と一蹴。
美獣も学べよ。
寝技は結構上手いって。
でもタックルには弱いな。
金原負けたのショック……
マジっすか?
フジテレビで見るけどさ。
…勝てると思ったんだけどな。
金原じゃダメだっつーの。
マッハだせマッハを!
もっとやりたかったなー。
No.: 165 [返信]
Name: 金原弘光
Date: 2002/11/25(Mon) 08:47
応援ありがとうございました。
自分はまだ意識もはっきりしてて、全然戦えたのですが。
最初はレフリーが止めたのかと思って、どうして止めるんだろう?と思っていたらセコンドがタオルを投げたと聞いて、なんで〜?って感じで悔しくて仕方ないです。ダメージは多少はあったかもしれないけれど、自分は本当にまだまだ戦えました。
このまま戦っていたらどうなったかは分からないけど、その結果を自分自信が見たかったくらいです。
セコンドは俺の事を思って投げたのだろうけど、俺って、あばら折れても試合ができる男だよ。
ホンット、不完全燃焼です。
しっかし、な〜んでタオル投げるかな〜???
今までもそうだけど、結局みっともない自己弁護と言い訳
をファンがフォローして「あれは味のある”ぼやき”だ」
と言ってただけなんだよね。
今回のこの悲惨なコメントでよくわかるだろう
高阪の早すぎるストップとして名物に消化されるよ。
高坂は金原のプロとしてのチャンスを潰してしまったな。
試合は勝てんかっただろうが、満身創痍でボロボロになりながらもシウバに
くらいつく姿を見せれば、たとえ負けても「またコイツの試合を見たい。」と
ファンに思わせる可能性もあっただろうに。
それで再起不能になったり、ふた目と見られないくらい顔に傷が
のこったらどうするのよ
つかVTにはその危険は当然じゃないの。
早すぎるタオル投入が遅すぎる投入と同じくらい選手の生命を潰すこともあるよ。
でも映像見てないんで早すぎかは知らん。
「まだ闘える」というならデイブ・メネーも金原戦で全然あのあと
闘えたのにKOとされたわけだが
>>346 何度も尻餅チックなダウンしてたが、流血は無かったと思う。
実力差がハッキリしてしまったという感じで、ダメージ的にはまだやれたかと。
最近の他の試合で例えれば、メッツァー×山本みたいな感じ。
TKの判断が信用出来なくて、だれを信用出来るっつーの。
クソ判定団体リングスにならされた高阪が
クソ判断をしたんだということですな!
>>349 以前も金原の試合のとき早く止めすぎたって文句いわれてたよ。
金原は言い訳が多すぎるんだよ。
タオルは妥当。
タオル投入は遅すぎるくらいだろ
あんなに顔が腫れあがって、今現在も腫れが引いてない状態じゃないか
腫れ具合から察するに、あのまま続けてたら確実に死んでた。
よく止めたと思うよ
まあやられまくってたから止められたんだろう。
金原には気の毒だが、微妙なら安全を期すべきだってことで。
>>353 あの腫れは元からだ!
と、突っ込んでみるテスト
>>349 つまり金ちゃんの負け惜しみと弁解は今に始まった
ことじゃないってことね。
358 :
辻アナだったら:02/11/25 10:36
「まだやれます!プロレスラーはここからですよ!!」
と逝ってくれただろうに
つべこべ言うな
どうせ負けるんだよ!と言ってみるテスト
まあ止められるほどやられてたのは事実なわけだからな。
>>353 ケンカで顔腫れるくらいよくあるだろ(w
あ、馬鹿発見。
DSEが悪いわけでしょ。
どこからどう見ても勝てるわけがない選手をぶつけて
シウバを客寄せパンダにするというひどいことを
やってるんだから。
金はあわれな犠牲者、被害者だよ
>366
そうだね。
金はストッキングまで被ってショーマンシップを見せたのに。
美味しい所は全部シウバが持って行ってしまったよ。
気の毒だ。
まぁセコンドがタオル投げるのもムリないって
顔面踏まれるの見たら止めたくなるよ
確かにまだやれそうだったから惜しいけど
金ちゃんのその後に期待
実績作ればまたチャンスがあるでしょ
いきなりタイトル戦はムシが良過ぎたって事で
>>368 高田は、田村の挑戦の時「実績も無しに虫が良過ぎる」とか
言ってたのに、金原に関しては自分で動いてんだからな。
もう呼ばれないと思うなぁ。
いやもっかい見たい。
以外にシウバはスタンドできんだなあ…
たまにパンチ食らってよろけてる姿が印象的だったんだが
勢いに乗ったらすごいな 相手に何もさせんし
>>372 中途半端に打撃が出来る奴はシウバにとって典型的なカモ。
ユージン・ジャクソンなんかも最初に一発良いのをいれたけど、
その後猛反撃を食らって秒殺された。
結局のところ、シウバを打撃で完全に打ち負かせたのは
ステロイドモードのビクトーのみ。
何度もダウンさせられたのに
シウバの打撃は見えていたと言う金ヤンが好き
Uとグレイシーには「言い訳」という大きな共通点があるな。
数日後には、「続けてれば勝てた」とか言いそう。
数日後には「目が塞がらなければ勝てた」とか言いそう
数日後には、「シウバが倒れれば勝てた」とか言いそう。
数日後には、「サクラバなら勝てた」とか言いそう。
数日後には「僕に高田さんの顔がついてたら勝てた」とか言いそう。
数日後には、「次はスタン・ザ・マン」とか言いそう。
でも、結局最後には、田村の悪口になってそう。
数日後には「シウバの背中にチャックがついてた」とか言いそう。
数日後には「高坂のゴリラがタオル投げやがって」とか言いそう。
数日後には「顔が汚れて力がでなかった」とか言いそう
数日後には「名前を元に戻せば勝てる」とか言いそう。
数日後には
「最後にみんながリング上がった時、田村さんが握手してきてウザかった」
とか言いそう
まぁ、この人は、スターにはなれない顔ですね。
もうスターだよ。
>>388 >もう面白くないかた
すいません。もうやめます。
つまらないレスしてごめんなさい。
金原の根拠の無い格板での高評価は何だったんだ・・
根拠あるだろ。KOKとはいえあれだけ海外の強豪に勝ってる奴は
桜庭ぐらいしかいないわけで。
昨日PPVで観戦中、
金原vsシウバの最中に僕は彼女にフェラチオをさせていました。
とっても気持ちが良くって、まだ試合が終わっていないのに
僕はイってしまいました。
精液は残さず全部飲んでくれたのですが、
こんな僕って俗に言う早漏なのでしょうか?
○ヴァンダレイ・シウバ(1R 3分31秒TKO)金原ひろみつ●
なわけだから、
>>396は少なくとも3分31秒以内に果ててしまったわけだ。
それってキミ、はっきり言ってTKのタオル投入よりも早いよ。
>>396 気にするな。
彼女が異常に上手いっちゅう可能性もある。
400だがや。
読んで見て思ったんだが、よかったところってのは一つも無いのか?
>>401 セコンドのTKの顔。
そして勿論、金原の顔。
映像見れば分かるよ。一方的にも程があるってほど気持ちのいいくらいの撲殺ショーですた。
俺は風俗で鍛えているから頑張ったら30分は余裕で我慢できる
小池が「金原さんのパンチが早くてビックリしました。」
と言ってた。でも全然当たってなかった。
何にも出来なかったね。
ハイもらってはダウン、カウンターでダウン、外掛けでテイクダウンされパンチにサッカーキックされまくりで
最後はものすごいストンピングで顔面を潰され・・・
あのノートルダムの小男は何しに出てきたの?
なんで日本人って弱いの??
むしろ、タオルが遅すぎた気もするくらい、一方的でした。
283 名前: :02/11/23 18:15
金原勝ったら、ソープに行って童貞捨ててきます。
もう7時ですよ?君たち
414 :
( ´・ω・゛ ) y━~~くまやん:02/11/25 18:57
桜庭、金原、田村、uいんた−の奴等では、シウバ様には勝てん
Uインターの幻想が終わって、PRIDEでのリアルな実力査定が概ね済んだね。
つまり全員弱かったと
>>416 そうは言わない。
まあ全員トップクラスでないのは確かだけど。
金原は弱い。田村よりも無様な負け方だった。
つまり日本人は弱いと
あれはどう見てもイジメだったね。
ダウンさせて上になった時点でそのままパウンドしてりゃ安全だったのに
相手を何度も立たせて徹底的にボコる・・・
金原、自慢の打撃も通用しないでPRIDEずたずたですな。
いや、結局地球人は弱いんじゃないかと。
>>421 CB陣営はパウンド系の作戦を念頭に置いていただろうけど、
最初の打撃戦でスタンドでも十分だと思ったんじゃないかな?
タオルが早かったおかげで
BESTやDEEPやパンクラで
昨日からあんまり間隔おかないで試合できるだろ。
金原何回もダウン奪われてた・・・
少なくとも3回はダウンしてたな。
あれのどこが「日本中量級最強」なんだか(失笑
>まあ全員トップクラスでないのは確かだけど。
Uインター弱い!Uインター弱い!
Uインター弱い!Uインター弱い!
止めるの早いよ〜
あばらが折れても戦う男だよ
もっぺんやってくれ
止めるのは早かった気もするが、実力差は傍目にも明らかだった。
止めるの早いか?
俺は金が踵蹴り食らったのを見て
「あ、このままだと死ぬなコイツ」と思ったけど。
>>429 あれが早いというならメネーとサワーにも同情した?
ケツ毛サワ〜
あれくらいボクシングでは常識。
TKは金原をよく解ってる。
スタンドでもレスリングでも突破口をみいだせなかったから仕方ない。
また頑張ればいいさ。
見事なまでに何もできない試合だった。
桜庭やスイッチでさえいいパンチ当てたのに
それすら無かったもんな。
メネー戦のストップも妥当だし昨日の試合も妥当だと思うよ。
メネーは2R打撃と寝技で追い込まれて延長Rもかなり疲労困憊だったし。
最後もカウンターで膝突いたし。
>>435 桜庭やスイッチは素人レベルの読みにくいパンチだから当たったとか。
どっちにしても、自陣のセコンドに止められたなら何も文句は言えないと思われ。
嫌ならセコンドとの関係を絶てばいい。
金原て弱いの?
何気に公式HPでTKをぼやいている
頭デカ!
この様子だとニンジャにもアンデウソンさんにも勝てないな・・
>>444 アンデウソンさんは体重差があるから分からないけど、ニンジャは
どう考えても無理でしょ。
あのパウンドを凌げるとはとても思えない。
マイコー並みのダンスの達人であるアンデウソンさんと
あんな汚らしいゴミ袋のようなポンチョをかぶってきたジャガイモを比べること自体許しがたい。
本人はポンチョをカコイイと思ってるんだからいいじゃないか。
ケミカルジーンズにコンバースがカコイイと思っていた厨房時代のように.....
お前らおかしいよ。金原は強かったじゃないか。
あのシウバにずっとスタンドで戦ってたじゃないか。
ダイナマイトのカラテの奴なんかまともに殴りあうこともできずボコボコだった。
金原はそりゃ何回もいいのくらってダウンしてたけどすぐ立ち上がってがんばってた。
シウバの方が上手だったけど金原も相当強いだろう。
だいたいプライド初でしかも相手シウバで秒殺されなかっただけでもすごいだろ。
そりゃ田村もそうだったけどな
『汚らしいゴミ袋のようなポンチョをかぶってきたジャガイモ』
すげ〜中傷だな。おれここまで言われたら、母ちゃんに言いつけるぜ
453 :
(・∀・):02/11/25 22:41
金原が王座挑戦できるなら、ジャイアント落合だって、資格あるだろが
(・∀・)なにか?
>金原はそりゃ何回もいいのくらってダウンしてたけどすぐ立ち上がってがんばってた
自分でスタンドに戻った訳じゃなくてシウバに立たされたんだけどな。
最後のほうでは、もう立ち上がりたくないって顔してたし。
>シウバで秒殺されなかっただけでもすごいだろ
低次元の競い合いするな(・∀・)
金ご自慢の打撃が全く通用せず・・・。
普通なら失踪ものだよね。
ムエタイでは駄目だな。シウバもベースはムエタイだし。
この際、祖国でテコンドーを身に付けてきてはどうか。
>>448 シウバの顔を腫らす事が出来ればそうもいえたんだが・・
実際田村より全然実力下だよな
またさらに酷い顔になって復帰します
ここも含め、金原スレの過去ログを読んでみますた。ファンの試合前の評価に・・・
爆笑、
失笑、
嘲笑、
そしてまたまた大爆笑。あーおかし
ナゾがある。
手数的には同じくらい殴りあっていたのだがどうしてシウバのパンチばかり
当たったのだろう。金原のパンチだって当たっても良さそうだったのに。
一発も当たらないパンチで勝負して玉砕にワラタ
大山峻護は当ててたのにな
チョンだけに試合後の負け惜しみが酷いな
結局の所、信者が金原株を買い占めただけ。
だから金原の人気が上がってただけで実際中身はお粗末ヨ
結構金原の打撃はシャープで重そうに見えたけどな。
ストップについては、きっとストンピング食らった後に、手で顔を覆ってたからもうだめだと判断したんでしょ。
金原って無様な醜態見せた訳だけど何で今まで評価高かったの?
>>470 KOK時代の実績で。
それと、シウバ(というかあの階級最強クラス)に負けただけで雑魚扱いはあんまりだと思う。
ダン戦、ホーン戦、カカレコ戦
なんかおもしろかったのに、
やっぱシウバ相手はきつかった。
横井のほうが、もうつよいかもしれない、、、。
>>470 2ちゃんねるでは何故かリンヲタが異様に集中しているので、彼らの覚え
めでたい選手などは過大評価される傾向。
さすがに2ちゃん以外では、そこそこ褒められてはいたけどそれなりに
冷静に見られていた
これビューティー・コロシアムの企画だったんだろ?
三枚目・格闘家をシュートボクセのガチ整形で美形化ブレイクさせるっていう。
で、「お前だけ綺麗にさせてたまるかー!」とゴリラ顔の高坂が妨害。
男の嫉妬って怖いなー、ブルブル。
>>472 カカレコは微妙だけど、ダンとホーンはKOKルールじゃなくてPRIDEや
UFCルールなら普通にボコボコにされるだろうなと思って見てた。
確かにリンヲタの間では異様に高評価
実際は手も足も出ないヘタレだった訳だが
シウバってもうヘビー級でいいんじゃない?
大橋のジムに七年だか通っといてシウバに一発も当てられなかった時点で致命的
下になっても顔面を殴られる心配がなく、
ちょっとクロスガードすりゃブレイクされるという
KOKルールはかなり金原には有利に働いたね。
・・・でも今回の展開は「KOKルールなら」なんて言えないか
>>478 試合よく観ろよ。パンチもらってシウバぐらついてたぞ。
まあ、金ちゃんはそれ以上もらっていたが。
PRIDEに来ても結局ぼやくんんだね、この人は。。
自分の中で納得いかなくてもそれを表に出すな。
だからいつまで立っても影の実力者止まりなんだよ。
で、そう言われてることに満足しちゃってるんじゃねーの?
2ちゃんねるの扱いが典型だ。あと紙プロが甘やかしすぎたんだよ
シウバが、上になってもグラウンド&パウンドを行わないで、スタンドで来いよと促してる
のを見たとき「わー、シウバってバカだねえ。金原に打ち合うチャンスを何回も与えちゃって。
地道に上から殴ってきゃよかったのに作戦ミスだよな」とか思ってたが・・・
大 成 功 で し た
小池栄子の「金原さんのパンチが、速すぎて見えません」
ってのが、オイラには一番の笑いどころでした。
>>486 坂田はキム原ほど、ボヤかないから・・・。
また使ってもらえるでしょうか
次はZSTへどうぞ
オフィシャルBBS
http://www.hiromitsu-kanehara.com/home/ No. : 174 [返信]
Name : 金原弘光
Date : 2002/11/26(Tue) 02:02
みなさん、書き込みありがとう。
俺が悔しいのは、タオルを投げたTKに対してと言うよりも、セコンドとの意志の疎通が出来てなかったという事。
TKは俺の事を考えてした事だからね。大事な試合だし、打撃でいくつもりだったから。
ボコボコになる覚悟は自分しか出来てなく、セコンドに何があっても止めないでと、ひとこと言うのを忘れていました。
同じ方の控え室にトップチームや吉田さんの控え室があって‘チームがあるっていいな’と感じました。
俺もチーム、作ろうかな。
つまり高阪はチームメイトではない、と言うのか。
失業中の分際で、何を贅沢なw
>>490 ほんと自分のことしか考えないで言い訳しかしないやつだな。
TKが聞いたらセコンドやるどころか激怒するぜ。
リンオタだけどこんなことばっかり言うから金原は嫌いだ。
田村がリングスでメイン張ってたときには
おれもメインで試合したいって言ってたくせに
いざメインを張ることになったら言い訳ばかり。
だから朝鮮人は嫌われるんだよ
滑川も横井もTKのところでいいよ。
>>493 そういえば、そんなこともあったねえ。
BBSのコメントにしても、リングス時代のオフィシャルの
田村の書き込みの方が、味があってよかった。
実際 TKのタオル早過ぎだし。
どうせ負けてたけど、1R凌げば次のラウンドからグラウンドで行くという
展開もあっただろうに。
金、少しはわきまえろと言いたい。
次はヒョードルの刑だね。ぜひ両眼窩底いっちゃってください。
>>497 グランドでシウバ仕留められるやつっているの?
少なくとも金原には無理だろ。
キム原、トップページが分身の術みたいで、キモイ。
>>490 TKと金原は旧知の仲だから
こういうことも言えたと思うぞ
>>502 その割には意思の疎通が出来てなかったようでw
BBSに書くか? ふつう。
シウバは柔術の紫帯だし、差し合いの技術でも数段上です。
金原にシウバを仕留める武器は皆無だったということでしょう。
>>502 TKと金原は金原がリングスに来る前から親交あったの?
金原がリングス来たときにはTKはもうアメリカに住んでたんじゃなかったっけ。
そうだとしたらあんまり接点ないと思うけど。
勝てば自分の手柄、負ければ他人の責任というのは、
これはもう……ミンジョク性でしょうねえ。
自分の非は絶対に認めない。
となり(日本)にいいものがあると訳もなく欲しがる。
チョンそのものですね。
今まで、さんざん言われまくってた田村が
(「田村に非がない」とは言わないけど)
かわいそうになってきた。
懲りない民族 バカチョン
金原って田村のタイトル挑戦を非難してたけど
これじゃ田村以下じゃね?
TKはガッツの息子だっていう噂はマジですか?
周囲が甘やかしすぎなんだよ。
BBSに書くってことは全く気づいていってことだ。
TKはなんでセコンドなんかやってんだよ。
こんなやつ業界から追放しろ。
514 :
(・∀・):02/11/26 17:41
>TKはガッツの息子だっていう噂はマジですか?
そうだよ。
もういいか??
>>511 一応、自分としては、タイトル戦は固持したってことで
言い訳してるけどねえ。
少なくとも、田村はシウバ戦後に、
>>341や
>>490みたいなことは言わなかったよ。
ヘンダーソンにヤオ判定で負けた男とは思えない弱さだったな(藁
こうなったらシウバを倒せる日本人は近藤か菊田しかいねーだろ。
たのむぜパンクラス!
>>514 やっぱそうだったのか〜
ありがとうございます(・∀・)
さっそく編集社に連絡しなきゃ(・∀・)
↑これギャグ?
じゃあ、あの絶叫母ちゃん、ガッツの愛人かよっ!!
死ねチョン
しかし、リングスってすごいのが揃ってたよなぁ…顔が。
もうTKはセコンドについてやらなくていいよ。
Tぃぃぃぃ〜〜!!Kぇぇぇぇ〜〜!!!
Tぃぃぃぃ〜〜!!Kぇぇぇぇ〜〜!!!
(哲也) (小室)
>>515 田村はシウバに完膚無きまでに半殺しにされたのだから何も言えないのは当然。
金原は9割方負けていただろうがまだ戦えない程ではなく、例え徒労に終ろうとも
グラウンドに持ちこむという選択肢を試してもいなかったのだから不満は当然。
それに、サップ戦のレフリー・ストップでふて腐れていた田村は特に潔い男でもない。
>>525 試してもいなかったじゃなくて試せなかったでしょ。
えっ、!
ひ弱なパンクラスでシウバに勝てないでしょ!
やっぱ!
>>526 1Rはどうみても打撃で行く作戦でしょ。
田村は潔くないとは思うが、そんな田村でも言い訳エンペラー金の字に比べれば
いさぎよく見えてしまう--というのことでありましょう。
金原も運がないな。多分一生このままだろうな。
ま俺は応援するけどさ。
>>528 だとしたら、そんな作戦を選んで途中で切り替えもできない時点で
最低最悪の格闘センス。それ自体がヘタレの証明といっていい
擁護しようとしても無駄だぞブタ信者ドモ。
何を言っても説得力ないって。
それが敗北というものさ。特に乾杯の場合はなおさらだ。
オマエら見てると痛々し過ぎるぞ。
つーか、擁護は試合前の書き込みを思い出してからにしてくれ
↑思い出した途端に書き込めなくなるけどな、恥ずかしくてww
今日の東スポに書いてたんだけど
森下社長は金原を買ってるみたいだな。
食いっぱぐれることはなさそう。
高田道場入りだって選択肢だしな。
でもヤマノリの悪口いってたしなあ
なんだかリングスの日本人には癖のあるのが揃ってるな。
TKくらいじゃないか?まともなの。
近藤みたく癒し系はいないのか?
TKのタオル投入は悪意あったんじゃないか?
>>535 森下には何の権限もないよ
榊原の操り人形です
俺、むしろタオル遅すぎるくらいだと思ったけどなぁ。
打撃でいったっていうより、シウバに何度も立たされてただけだし。
その度に転がされまくって、「レフリー止めろや」って思ったもん。
>539 : :02/11/27 04:19
>TKのタオル投入は悪意あったんじゃないか?
・・・目からウロコが落ちたよ。そっかー、TKの悪意かあ。嫉妬かな?
よし「2ちゃんではこう言われてた」とあちこちで宣伝してくるよ。
大山の方がまだ善戦してたよ。
>>539 それならTKもうセコンドにつかなくていいよね。
勝手にすれば。
「金原の’野郎が〜、なかなかくたばんねーな〜、このままいけばまぐれで勝つかもしれんぞ〜、桜庭に続いて不細工が人気者になるぞ〜、シウバを倒す不細工はこの俺だ!」
その時TKは手に握るタオルに気づいた
経験上TKみたいな男臭い感じの奴に限って女々しい場合が多い
>>546 TKは男臭くないだろ。
金原さん見苦しいですよ。
548 :
539美形:02/11/27 10:12
外見が男臭いってこと
なんか擁護してるやつって金と似たような匂いがするな。
キムチくさすぎ。
というわけでTKが金原に嫉妬し、不必要なタオルを投げ入れてしまった
ということで2ch的には結論が出ますた。
・・・・・・・・・・・イイノカ?
いずれにしても、もう少しやらせて上げたかったな・・・・
勝つ可能性は3割くらいあったと思うけど。
作戦だと2R以降打撃は止めてたはずなので判定まではいっただろうし
553 :
サビオラ ◆8HdYpQBrEo :02/11/27 13:29
>>551 いや、あれはあれでいいんじゃないかと。>Tkストップ
(俺がTk好きだから説得力はないが)
無事なら、いつかはチャンスはあるし、あのまま続けても
大怪我をした可能性がある。
>>553 大怪我覚悟じゃないとシウバは倒せないだろ
視聴者的に見てもあのストップは良い選択とは言えない
打撃で活路を見出せなかった以上、勝ち目は無いよ。
寝技になっても、シウバを決めるのは無理。
打撃によって体勢を崩された状態から始まる寝技ならなおさら。
そんな簡単な相手なら桜庭も田村も苦労しない。
俺は金原なら打撃でシウバを打ち負かすと思ってた。
その打撃であのように差を見せつけられたら打つ手なんか無いだろ。
>>555 サクでもチャンスあったんだし
いずれにしてもあそこでストップさせたのはおかしいよ
大山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キム
>>556 甘過ぎ。シウバは打撃のプロ。打ち負けないことやラッキーパンチの可能性はあっただろうが筋肉の付き方が金原じゃダメ。
ネクストチャンスに期待。
次の相手はハイアンがいい。
あのまま続けてたら、金は死んでたな
>>560 いやいや、本人はもっとやりたかったって言ってるんだから
もう一度シウバ戦をやらせてあげようよ。
ノータオル、ノーレフェリー制で
金原も歳だなぁ。32歳だもん。
リングスの頃より体つき良くなってなかった?
今頃額のこぶはこぶし大になってるに100キムチ
>>557 サクは金原よりも頭使ってる。
サクだからこそチャンスがあった、と考えるべき。
金原ってあのルックスじゃん。どうあがいても女性ファン居なさそうだよね?
ボヤきも面白いし、たぶん俺達はモテなさそうな金ちゃんが可愛いくて
かなり甘く評価してたみたいだな。あと数年前、エンセンが「金原さん
凄く強いヨ」って言ってたのが嬉しくて、勝手に金ちゃん伝説をでっち上げてた
だけなんじゃないかろうか?
よ〜く考えたら、いくらタイ修行の経験があれど、ペレやニンジャ、もう一人の
シウバより打撃が格段に上ってワケでもないし、寝技だて『レジェンド』の時に
スペーヒーに赤子扱いされてたもんなぁ。
冷静に考えたら金ちゃん、全然強くないよ。松井、大山、田村レベルだよ。
金ちゃん周辺の選手が「金原さん強いよ!」って力説してたのは「金原さん、
高田さんより強い!」って事なんじゃないの?
TK対金原 タオル投入の因縁対決!盛り上がるぞ〜
TKは今、新日のIWGPしか眼中にないから無理だよ。
今頃は上野毛の道場でバンプの練習してる(コーチはヒロさん)。
>松井、大山、田村レベルだよ
ちょっと待て!松井、田村はまだ許せるけど、頼むからチキン大山と一緒にしないでくれ。
568と喧嘩だな…
>>566 サクより有利な体格してるよ
>>567 本人の言う通り肋骨折れても試合できるくらいだし、田村は殴られまくってもKOされるまで試合やってる
打撃で全くかなわないのに戦略変えることすら頭に浮かばない時点で未来はない。
>『レジェンド』の時
コロシアム2000?
松井、大山、田村、金
一番強いのは大山
打撃に付き合ってたのは相手を疲れさせるためもあったんでしょ
もっと試合見たかったのは自然だろ
金ちゃんが弱いっていうより、日本で練習してる限り全員ダメだろ。
身体がデカい中卒ヤンキー100人ぐらい集めて全員ブラジルに連れていけ!
2、3人は使い物になる。
アローナに足関節極められて「痛ててっ」と叫んだのを思い出す
K1MAXで泣きそうな顔でKOされたテコンドー野郎を思い出した
金ちゃんグラバカに入れてもらえ
なんかボロクソ言われてるけどさ、
今までシウバと戦った日本人選手の中では、一番パンチにキレがあったと思うな。
というか、かなりのレベルだったと思う。
パワー差はあれど、単純にパンチのレベルではキムが上なくらい。
にわかファンは「全然ダメじゃん」とか思っちゃうのかな?可哀想。
打撃だけに、勝負が決まるときは早く決まっちゃうわけだが。
100回やれば10回くらい勝てそうな気がする。
>>585 打撃は1Rの様子見でしょ?
日本選手では上手いけどシウバには無理だったっぽい
スタミナは結構ありそうなんでKOされるかタップするまでやって欲しかった
単純にパンチのレベルではキムが上なくらい。
アホか
一発も当たってねえよw
あそこまで当てられないのもめずらしいいよ
シウバ、スペーヒー、ニンジャ、アローナ、ヘンゾ、ヘンダーソン
この中の誰にも勝てなさそうなんですけど。
ヘンゾとヘンダーソンなら判定まで持ちこたえれるだろうけど。
>>588 一発当たって、ぐらつかせた大山のパンチのほうが巧いと?
>単純にパンチのレベルではキムが上なくらい。
ワロタ!
なんで、こんなにキム擁護派が多いんだ?
醜くて、1RTKOで、言い訳満載で、かわいそうだから。
一方的に殴られて倒されてるのに様子見も糞も無いわな。
かといって、タックルや差し合いでシウバをテイクダウンして
有利なポジションを取る事が出来たとも思えない。
グラウンドでシウバをスイープして上になるのも無理。
結局勝ち目は無かったというこった。
金原はポイントで勝っていた
金原=田村=桜庭>>>>>大山>>>>>>>ヤマノリ>>>>ヤマケン
602 :
(・∀・)?:02/11/27 15:36
金原=田村=桜庭>>>>>大山>>>>>>>ヤマノリ>>>>ヤマケン >>>>(・∀・)
金原は階級が下の魔砂斗にも勝てんよ。勿論元気にも勝てない。
>>600 なんのポイント?
あっ、わかった。ルックスだ。
金原最強
金原埼京
最強というのは少なくとも勝ち続けてる時に言って欲しい。
擁護するのは解るが。
TKセコンドってのが今回の一番の敗因です(TKO馬鹿さん)
大山>>>>>金原=田村=桜庭>>>>>>>ヤマノリ>>>>ヤマケン >>>>(・∀・)
>>598 >一方的に殴られて倒されてる
あれは勝ちにいく気が強すぎて転んだと思われ
ハイアンとの試合が見たいづら
>>611 打撃で負けてたのは事実だが、いったんシウバが立たせた後急に攻撃してきた時に反撃するのに転んでるよ。まあダサ過ぎるのだがw
「パンスト仮面」に改名するなら応援するよ。
金ちゃん、パンスト脱ぐとヴィトーみたいな顔してるんだぞ!
TKのタオルは反則
今度は金原がセコンドについてタオル投入してやればいい
TKは、顔が広いから……キムはないだろ。
TKのセコンドは吉田に決まってるじゃん。
キムなんか誰が呼ぶかってw
そうか〜TKはセコンド金原つけないのか
ますますあやしいぞTK、シウバ戦を見越した吉田の影も・・
>>619 金原さん必死ですね。
その必死さを練習でみせてりゃ良かったんですよ。
試合前にTKと何回かは合同練習したんでしょ。
そのときに「おれはシウバ戦にかけてるんだ」っていう必死さを
見せてればTKもタオルをぎりぎりまで待ったと思いますよ。
練習のときもボヤイてたんじゃないですか。
TKは今、新日のIWGP獲得に向けて上野毛の道場でバンプの練習で
忙しいんだから、金ちゃんのセコンドに付きたくなかったんだよね。
受け身のコーチをお願いしてるヒロさんにも悪いよ。
TKにこれ以上あの国のあの法則が発動しないことを願うよ。
ほんとかかわるとろくなこと起きないって分かったでしょ。
おれが書き込むと必ず金ちゃんと間違われるのは何故だ?親父が公務員なのにw
>>621 そうか試合をはやく切り上げたかったって線もあるな
リングス・ヲタ共よ、嘆くな!
まだ長井満也がいるじゃねぇ〜か!
金原のカキコみてるととても30越えた男の文章に思えないな
>>625 しょーがないじゃん、みんな日本人じゃないんだから。
>>623 もしかしてZSTスレでメモちんにおちょくられてる人と同じですか?
その全角の小文字wの使い方が同じだ。
おーちょくちゅーるw
高阪は前田とヒロ斉藤経由で新日参戦を実現したんだよ。
美獣もそろそろ、前田にお願いした方がいい。
これ以上価値が暴落したら、血尿のように引き取りてがいなくなる。
うーーーーん、みんなネタや皮肉で言ってたと思ってたんだが、
何人かマジで「TKが悪い」と思ってるらしい・・・・
まあ金原がタオル早いっていってるんだからいいじゃん。
この先の戦いぶりで評価は変わるかもしれんよ。
>>633 あのー。。これが素ですが。
全くダメージ無いじゃん
それはあの顔に対する皮肉だろうけどな(笑)
で、顔の腫れやすさとかは体質とかそういうのがあって一概にはいえないが、
仮に「全くダメージ無い」としよう。
じゃあ、あのへたれた展開ってのは、ダメージなしなのににビビリまくって
逃げ腰だったちゅう解釈でもせんとあかん。
尻タッパーでも継承しようっての?いやヤシは一応足骨折してたからあれ以下?
んなこたねえ
圧力で倒されただけということで。
ホーストvsボブみたいに。
いやちゃんと金原さんは理論的に考えて戦っていた。
自分が打たれ強いことをよくしっていたから、前半は
シウバに攻めさせてつかれてきたところを後半ずばば〜ん
と攻めようという戦法だったのに。
すべてはTKが台無しにしたのだ。
>>637 ならTKにセコンド頼んだキム、説明しなかったキムが100%悪い。
自業自得。
まったくどこの分野でも朝鮮人は見苦しいね(笑)
普通自分のセコンドを非難するか?
キムチの食い過ぎで頭がおかしくなってるんだな
正直シウバが押してたよ。打撃もシウバが制してた。
負け惜しみの部分もあるだろう。
疲れさせる作戦は途中から切り替えたんだろうね。
俺もちょっと止めるのが早かったと思う。
2Rまでいかせてもよかった。
2Rまでいったら再起不能だったよ。
2R目にいったらでシウバはパンチの連打でのされてたよ。
もしくはアームロックとられてたね。
負けたんだから仕方ないね。
次はニンジャとやって欲しい。
あの展開は一見シウバペース
しかしよく見ると金原ペースだったんだよね。
シウバも今ごろビデオ見返して冷や汗かいてるんじゃなかろうか。
自分の顔より凄い顔の奴に出会ったので
ある意味冷や汗は掻いたと思われ。
も一回シウバとやらしてあげるのがいいね。
ノータオル、ノーレフリー制で。
ああいう金原みたいなタイプって馬鹿だから言葉じゃ理解できないんだよ。
身体で覚えさせなきゃ。
奴の口から「ごめんなさい」って言わせるのが一番の特効薬。
まったくあれで止めたら、マッハはトリッグに負けてたし、
アリはフォアマンに負けてたし、ホイスはスバーンに負けてたよ。
誰かTKにこのスレ送ってやれって。
失礼にもほどがあるだろ。
>>648 試合前のにらみ合いでシウバなきそうになってたよ
あの時点では金原絶対的な有利だったのに
あれを止めたのは身内のセコンドでしょ。
普段から金ちゃん見てて、こりゃダメだと思ったのでしょう。
シウバに上から顔面に踵で蹴り入れられた後、金ちゃんは手で目を痛そうに抑えてるのでヤバイと思ったのでしょう。
ガファリを痛くて目を抑えながら戦意喪失だったし同じ
>>650 だよね。メネーもサワーも納得いってないはずだよ。
実際、メネーは納得してなかった
シウバは異常にスタミナあるから攻め疲れはしないだろう。
>>656 ダンヘンが根性負けしてました・・・ガクガク
>>653 顔に手やってウヘーみたいになってたから、あれはしょうがないよな。
大丈夫ならきいてないフリしなきゃね。
効いているふりをして相手にもっと攻めさせる作戦だったのに、
身内のはずのTKがだまされてしまったんだな。
パンパンに膨らませた風船に、使い古しの筆ペンで適当に目鼻口を描いたようなツラだもんな。
基本的に人前に出ちゃいけないツラだもんな。
金にも汚いしさ。
チョンはすべて薄汚い
あのままやって勝てた確率
1%
チョンって、明らかに日本人以下だな。弱すぎ。
反省しないのも猿以下だし。
日本人で格闘技やってるのはパンクラスだけだし
>>660 チョンは例外なく金に汚いよ。税金すら払ってないし。
この前もチョン女が日本で出産して京都市から出産祝い金200万かっぱらっていった。
その点日本人のパンクラシストはいい人ばっかりみたいだね
顔はブサイクで、あんまり強くなくて、変なポンチョ着てて
センス無くて、体型がカッコ悪るくて、ボヤく…
ねぇねぇ、金原のファンってみんな変態?
ここまでわかりやすい自作自演も珍しい
そうやって飯食ってます
キムはカコイイよ
PRIDEルールに慣れればシウバに勝てる
ちゃんと働いている日本人=パンクラシストは立派だね
>>664みたいに適当なこと書いてごまかした後は
在日認定が出てくるってのがいつものパターンだな
見た目(体つき)は結構いいのにな
やっぱポンチョ着るのがいけないんだなw
不細工で在日で言い訳がましくて弱くて
まさにリングスそのものの選手だな
ただ試合しただけで出身ではない。
ブラジリアントップチーム=リングスブラジル
ほんとリンヲタって頭悪いな。
ケンシャムがパンで何試合かしたからってパンクラスの選手だと思ってるか?
つぶれた団体にいつまで固執し続けるのかね。
リンヲタの亡霊が成仏しないので困っています。
チョンとか言ってる奴同じ日本人として恥ずかしいよな。
自分に何も誇れるものが無いんだからチョンとか言って相手を貶めて
相対的に自分の価値を上げると。弱虫だね。
>>680 道場で一緒に練習して、技術体系をそこから学んだからだろ。
ノゲイラがリングスブラジルだというのは阿呆だが、
ヘイズマンを「リングス育ち」と言ってもだれも文句はいわねえ。
>>682 激しく同意。金原が卑怯な言い訳、責任転嫁をしているのは金原自身の
問題であって、民族や国籍は関係ないはずだ。
>>683 ノゲイラの活躍で「リングス最強!」と唱えるリンヲタは、同日に地球の裏側で
ヘイズマンがアースデールにボコられた事など意識の内にありません。
さらに前日に、元リングス・ブラジルのババルがリデルにKOされた事も。
半ケツ出さないキム原なんて、ちっとも面白くねえよ。
アローナに負けたときの言い訳なんて「ブレイクだと思って気を抜いた・・・」だぞ。
自分のほうがKOKルールの経験多いのに。
>>686 舐めすぎだな
3Rまでやらせてシウバに致命傷負わせられれば良かったのに
688 :
bloom:02/11/28 08:58
35 名前:ワールドカップ難民さん :02/06/17 12:44
海外での韓国人の見分け方
誰も尋ねもしないのに「私は日本人です」と言った場合50%の確率で韓国人
入店を断られて「私は日本人だから入れなさい」と喚きちらした場合ほぼ韓国人
迷惑行為を注意した時に「すみません、私は日本人です」と言った場合絶対韓国人
去年東南アジアに旅行に行った時にガイドさんが教えてくれますた
金原が出場したことで、「あの国のあの法則」が発動、
Uインター→キングダム→RINGSに続いて、PRIDEも
間もなく崩壊いたします。
TKは自分がタオル入れられたら絶対問題にしただろうと思う
あれのどこが問題なんだよ。
入れない方が大問題だろうが。
TKは、敗戦をセコンドのせいにはしないよ。
おめいら選手の気持ちになってみろよ、毎日練習して試合がその発表の場所だろ
シウバなんかと対戦するんだから怪我の覚悟は当然できてんだよ
☆ チン マチクタビレタニダ〜
マチクタビレタニダ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\<\`∀´> < パンスト野郎の勝利、まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 痰入キムチ |/
いやー、今日は良かったのが二つ、残念が一つ。
プライド23に行ってきたんですけど、ヒロタカと秀彦、それぞれ十字で勝ちました!
ヒロタカは相手の動きも完全に見切ってたし、ほんと、理想的な勝ち方でしたね。
秀彦の方は、潜在能力の凄さをまた見せつけられちゃいましたよ。
あのドン・フライになーんにもさせませんでしたからねー。
でも、腕が折れるまでがまんしたあの気持ちには頭が下がります。
見てるこっちはたのむからタップしてくれって思ってましたけど。
あと、金原さんには次こそ完全な状態にしてもらって、
また強い金原さんを見せてもらいたいです。
あんなもんじゃないのは自分がよーく知ってますから。
それでは、自分は明日からシアトルに行ってきます。
TKかよっ
週刊ファイトのキムの記事、
「悲壮感のなさに実力者の片リン」だってw
同じくファイト
「金原 本領発揮へ光明」・・・
シウバ倒せるやついねーの?
つーか、あれでタオルが当然なら脳天ヒザ蹴りくらって続行したダンヘンは
何なのか?
怪我未然防止タオルだな。
「これは勝ち目が無い、怪我する前にタオルだ」
と思ったんだろ
>>702 昔シウバに勝ったアルツール・マリアーノ、アイツをもう一回呼んできてシウバを
ボコってもらおう。
でも、アイツもあの試合で再起不能になったんだっけ?
まあ、日本人じゃ今の所シウバに勝てる奴はいねぇな。
喧嘩っ早い朝鮮人のキムでも全く歯が立たなかったんだからな。
おれは金ちゃんのためにもTKタオル投入陰謀説を唱え続けるね
高阪スパイ説
美獣は靭帯痛めてた。TKはそれを知ってたから・・・
金ちゃんTKにむかついたろうな〜
まだ全然やれてるのにな
今度からはセコンド考えた方がいいよ
ほんと、今度からは考えたほうがいい。
こんなやつ(&こんなファンが付いてるヤツ)に
セコンドついてどうするのか、ってTKがね。
>>703 ダンヘンは今回の金ちゃんのように、終始反撃のかけらもできず
一方的にボコられたりという状態じゃなかったから
Tkやばいっておもった
角度的にもよく見えていないのにタオル投入は非常識
格闘技界追放しろ
TKってだれ?
TK=車たん吉
やっぱりなぁ・・・・とこのスレ読んで思ったよ。
いいですか、リンヲタはKOKルールを贔屓の引き倒しするとき何て言ってた?
「顔面攻撃は危険」「パンやPRIDE、修斗は選手生命をまったく考えて
ない。安全性を考慮しているからKOKは最高」・・・・。
ところがこうなったら「まだやれる、タオル投入は早い」。
ほんとは選手の安全性なんて全然考えてないよなあ。わかってたけど。
」
朝鮮人の醜さがほんとよく分かりますなw
金原 ボヤキ「シウバ風邪引け」
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2002/11/19/05.html ↓↓↓
No.: 165 [返信]
Name: 金原弘光
Date: 2002/11/25(Mon) 08:47
応援ありがとうございました。
自分はまだ意識もはっきりしてて、全然戦えたのですが。
最初はレフリーが止めたのかと思って、どうして止めるんだろう?と思っていたらセコンドがタオルを投げたと聞いて、なんで〜?って感じで悔しくて仕方ないです。ダメージは多少はあったかもしれないけれど、自分は本当にまだまだ戦えました。
このまま戦っていたらどうなったかは分からないけど、その結果を自分自信が見たかったくらいです。
セコンドは俺の事を思って投げたのだろうけど、俺って、あばら折れても試合ができる男だよ。
ホンット、不完全燃焼です。
しっかし、な〜んでタオル投げるかな〜???
船木ならシウバに勝てたって事でOK?>>ALL
船木なんかミノ虫にも勝てねえよ
125 名前: 投稿日:02/11/01 00:45
金ちゃん栄光のプライドミドル級チャンピオンへの布石
遠い間合いから強いミドル 速いハイでスタンドでの主導権を得る
↓
蹴りを嫌ったシウバパンチでラッシュをかけてくる
↓
冷静に細かいパンチで応戦しながら横にまわる ぐらつくシウバ
↓
しつこくミドル
↓
シウバの大振りパンチに対してタックル テイクダウン
↓
抑え付けながら顔面へコツコツパンチ シウバ目尻カット
↓
激しいグラウンドでの攻防の中、半ケツ
↓
もがきながら起き上がろうとするシウバの首をとってフロントチョーク
↓
シウバたまらずタップ!両手を挙げて喜ぶ金原、半ケツはそのまま。
>>721 実際の試合とのギャップを比較すると、笑いが止まらん。
自分の実力が足りなくてシウバに完敗したのに、責任をセコンドのTKに
なすりつける金ちゃん。
RINGS時代から、敗因を自分以外の物に責任転嫁してボヤき続ける金
ちゃんにウンザリ。
典型的なチョンの思考パターン。
☆ チン マチクタビレタニダ〜
マチクタビレタニダ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\<\`∀´> < ガチ最強決定戦!!
\_/⊂ ⊂_ ) | 棚橋VS金原、まだ〜?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| \_____________
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 痰入キムチ |/
もうちょっとかっこいいコメントしてくれよ〜
大山さえ、シウバ戦で島田ストップ食らったとき言い訳しなかったじゃんよ
あらゆる面で
大山>>>>>金原
TKもさすがにあきれただろうな
TKは次の試合、金原をセコンドにつけちゃいけないことだけは確かだ
ゴン格の増刊でイナガキスキーはタオルが早かったって言ってたよ。
味方がいて良かったね。金原さん。
試合直後にボヤク気持ちはわかりますが、
一日明けて掲示板に書くのはTKにものすごく失礼ですよ。
なんでここまで金原のコメントに噛みつけるのかが、
よくわからない。
読解力ないだろ? お前ら。
チョンばっかりのPRIDEより日本人ばっかりのパンクラス見ようぜ
批判が続くとすぐ船木やパンクラスの名前出して話題そらそうとしている馬鹿チョンがいますねw
金原はダメージも無かったっぽいので、まだやれたとは思うけど、
実力、経験、ブランクを考えれば止めて正解でしょ。
しきり直しして次に良い試合すれば問題なし。
チョンじゃシウバに勝てません
日本人のパンクラシストなら勝てるけどシウバが逃げるでしょう
TKは自分の試合でも無いのに仕切り過ぎ。
>>730 俺もそう思うけどね。
金原は「まだ、やれた。」と言ってるだけだし。
ダウンしたのも結局ダメージというより脚を痛めていたかららしいし。
99%勝ちは無かったにしろ、1R終了まで待ってからでも遅くは無かった。
馬鹿がつられてるよw
TKは新日出たくせにねー。
パンストヲタが、救いようのない惨敗の責任を
TKになすりつけるスレになってしまいました。
タオル投げる心にしろ。(明らかにブラジル人なら、投げない!)
リングで戦う心にしろ・・・。
これが、外人と日本人のハートの差でしょ。
>>742 >タオル投げる心にしろ。
句点で区切るから、意味不明な命令されてるのかと思ったじゃんか。
Name: デイブ・メネー
Date: 2001/11/29 08:47
応援ありがとうございました。
自分はまだ意識もはっきりしてて、全然戦えたのですが。
悔しくて仕方ないです。ダメージは多少はあったかもしれないけれど、自分は本当にまだまだ戦えました。
このまま戦っていたらどうなったかは分からないけど、その結果を自分自信が見たかったくらいです。
ワダサンは俺の事を思って投げたのだろうけど、俺って、食中毒にかかっても試合ができる男だよ。
ホンット、不完全燃焼です。
しっかし、な〜んでワダサンはゴング鳴らすかな〜???
>744
日付を2001年2月にすべきだった
Name: トム・ソーヤ
Date: 2000/12/22 19:30
応援ありがとうございました。
自分はまだ意識もはっきりしてて、全然戦えたのですが。
悔しくて仕方ないです。ダメージは多少はあったかもしれないけれど、
自分は本当にまだまだ戦えました。
このまま戦っていたらどうなったかは分からないけど、
その結果を自分自信が見たかったくらいです。
シオザキサンは俺の事を思って止めたんだろうけど
俺って、冒険したあとでも試合ができる男だよ。
ホンット、不完全燃焼です。
しっかし、な〜んでシオザキサンはゴング鳴らすかな〜???
>>738 足をいためていたから早めにタオルを投げたんじゃないの?
そうすると
>>698のTKが言う完全な状態というのも納得できる。
ブラジル人とやっても勝てる気がしないから
日本人はまず日本チャンピオンを決めるところから
始めた方が良いのかも。
ナショナルなベルトがあってもいいじゃん。
それ、サクが怪我してなかったら、ちょうど今頃やってたんだろうけどね。
>>749 日本人だとプロレスでの人間関係によるしこりが多すぎる気がしないでもない。
>>749 それには朝鮮人はもちろんからまないわけだよね?
パンクラシスト以外みんなチョンなんだしパンクラスで決めればいいじゃん
TK逝って良し
実力的には未知数だな
とりあえず膝の負傷とタオルはぼやくだろう。
ぼやくのは超一流だけどな
高坂さんもさ、俺の膝の具合知ってたから早めにタオル投げたんだろうけど、
もうちょっとやりたかったよね。
シウバ息上がってたからさ。
2R目行けばもっと打撃仕掛けられたと思うよ。
それにしてもシウバは俺のこと研究してたね。
「もうちょっとやりたかったよね。
シウバ息上がってたからさ。」
金原さんは、息絶え絶えだったんですが・・・
こんなやつ止めないでシウバに眼窩底骨折でもさせられてればよかったんだよ
田村のUWFに対抗して、金原によるRINGS復活を!!
もちろん、金原は「RINGS-KOREA」で。
大爆笑
>>763 2時間以上反応してもらえなかったから
一人で大爆笑か・・・
タオルなげんなよ
大爆笑
タイトルマッチにもかかわらず3分も放送されなかったな。
たしかにTVは笑えたわーー。
ずっと「もっと知名度が欲しい」「地上波に出たい」といってたけど、
これでどこへいっても「あのシウバに負けたやつ」で通用するね(藁
金原の衣装にワロタ
金原ちゃんのボヤキいいねぇ〜彼はツキと強運に見放されてるんだよ〜彼は永久にボヤキ続ける!
K1好きには、理解しかだいんだろうな・・・。
カネハラ顔でかすぎ。
びっくりした。
しかも衣装は乞食つうかオラウータンだな。
チョソて頬骨が発達するのは何故?
>>775 顔と体のサイズがあってない。
顔だけが極端に大きい。
しかもアップのときの顔は・・・・゚・(ノд`)・゚・
金原のベストバウトって何戦?
じゃあ金原にはホイスとやってもらうしかないな。
金原のベストバウトは対新日での高岩戦!
金原あれだけうちあってかっこいいのに
高坂があほすぎる
>>781 おれもそう思うよ
楽しみを奪ったTKは業界追放しろ
膝やってたからすぐ体勢崩れてハイキックもらってた。
パンチは金原の方が全然シャープだから体調が万全なら勝てるでしょ。
あれからが面白いのにな
シウバの体調も万全ではなかった
あの倒れたシーン見ると、ひざで踏ん張れなかったとかじゃなくて
目が泳いでいるもんなあ。
シウバに立てってジェスチャーやられたとき、ええー勘弁してよ
見たいな目つきにワラタ
No. : 195 [返信]
Name : 金原弘光
Date : 2002/12/02(Mon) 23:35
試合の当日から1週間、毎日夜遊び、朝帰りをくり返していたら、スッキリしたよ。
ようは、俺が誰にも何にも文句をつけれないような試合をすればいい事だからね。
そのためにも、また、一生懸命練習するよ。
ファンだからあえて言う。
金原もセコンドに文句たれるんだったら、田村みたいに信頼できる弟子でも集めて
自分のチームを作ればいいじゃん、ってみんな思わない?
日本版シュートボクセでも造って頑張ってくれよ。
はっきり言って、試合が終わるたび言い訳聞くのはウンザリよ・・・・
>あれからが面白いのにな
確かに残酷ショーはおもしろそうだ
いい選手だとは思うんだが、あの愚痴と顔だけはなんとかならんのか?
試合期間10ヶ月も空いてんのに何故万全で出て来れないんだ?
>>793 でも、8月の時点でまだ膝に水が溜まってたらしいから
万全じゃなくてもしょうがない。
>>788 TKその他総すかんを食らったのでとフォローを入れた。
金ちゃんもぼやいてないで次の試合に早く心を切り替えろ!
もう一回は使ってもらえるはずだから・・・
次勝って見帰してやれ!リングスの時もそうだったろ!
デビュー戦敗退後の十連勝を思い出せ!!
次は松井と
負けたら即BEST降格スペシャル!
です
最初からテイクダウン狙いでいけば良かったのに
中途半端に打撃できるからって馬鹿丸出し
>>798 でも金原がシウバからテイクダウン取るのはかなり難しい。
でも金原がシウバに打撃で勝負するのはかなり難しい。
つまり何やってもシウバには勝てないって事ですね!
TKも止めるの早すぎるんじゃ、ボケ!
せっかくシウバのサッカーボールキックで金ちゃんの顔が矯正されて
男前になるチャンスだったのに。
でも金原の顔が矯正されるのはかなり難しい。
75歳の老人が、精子の数を検査してもらうために
医者に行った。
医者は老人に瓶を渡し、家に持って帰って
サンプルを入れて明日持ってくるように言った。
次の日、再び病院を訪れた老人が医者に瓶を渡した。
瓶は昨日と同じようにきれいなままで、空っぽだった。
どうしたんです、と医者は訊いた。
「いやね、先生、こういうことなんじゃ。
最初は右手でやってみたんだが、どうにもダメでね。
ほんで左手でやったんだけども、やっぱりダメだったんじゃ。
だもんで婆さんに頼んだんだよ。
婆さんは、最初右手でやってダメで、
左手でもやっぱりダメだった。
婆さん、口でも試してくれたわい、入れ歯アリとナシで・・・
でもダメじゃった。
とうとうお隣の奥さんにまで頼んだんじゃ。
右手、左手、そんで口・・・そんでも全然ダメでな」
医者はびっくりした。
「お隣さんに頼んだんですか?」
老人は答えた。
「そうじゃ。でも誰がどんだけ頑張っても、
この瓶のやつめ、全然開かんのですわ」
ヒーリングでさえヒョードルにたこ殴りにされても1Rフルに戦えたのに
金ちゃんはまだまだ余裕あっただろう?金ちゃんが目を押さえていたのでTKが
タオル投げたんだろうけど
>>806 ヒーリング「でさえ」って・・・・
向こうは1流、金原は1流半。
ヒーリング?一流?
勘弁してくださいよ
>>808 トムエリクソン、マークケアー、イゴールボブチャンチンらを
下したのだから充分一流。
トムエリクソン ヤオストップでまぐれ勝ち
マークケアー 全盛期すぎたケアー相手にへぼい膝出してまぐれ勝ち
ボブチャンチン ・・・
>>810 その3人に全てまぐれ勝ち出来る選手がどれだけいると思ってるんだ?
ヒーリングが2流というつもりのないけど、トップレベルじゃないのは確かだよ
>>812 そうそう。本当の実力者には勝てない雰囲気がある。ヒョードル戦で証明済みだけど
エリクソンはガチだと思うが、ケアーはレフェリーのおかげだな。
だいたいビクトーに負けてる時点で一流じゃないだろ。
ヒーリングなんて俺でも勝てるよ
>>814 ビクトー戦は普通にインチキ判定だと思ったが。
金原のすれなのに???
金原のスレだからこそ話す価値がある!
とりあえずヒーリング一流半、金原二流ってことで…
金原ってどこいっても影うすいなw
ネタじゃなくて
UFCの会場では結構知られてるのかもよw
いっそ金原vsヒーリングやれぇ!!
おいおい
金原はカカレコに勝ってるぜ?
ヒーリングはボロ負け
ヒーリングにケチつけてる奴は誰に対しても文句言うだろ。
そもそも勝敗を競ってる「競技」で
相手が落ち目だから意味が無いとか
証拠の無いのに「八百長」だったから、どうとか言い出したら
何処見て実力を測ったらいいのか解らなくなる。
>>824 ヤオの判断が出来ないってことはかなりの素人だな。
まずは昭和プロ〇スから見て勉強しろ。
>>823 その頃のヒーリングは単なる太った二流選手だし、カカレコは
金原戦以降総合三連敗。
ヘイズマンにも一本負け。
>>825 真剣勝負を売りにしてる大会の中で出た結果を認めず
証拠も出せないままヤヲだ何だと思い込むくらいなら素人で結構。
お前みたいに、解ってないのに解ったフリするのは簡単なわけ。
解ってる人間というのは、解らない人が理解出来るように説明する事
が出来るはず。それが出来るなら、やってみな!妄想ヲタ君w
>>825 昭和プロの後に〇で伏字する意味が判らん。死ね。
自分がヤオを見抜けないのを良いことに・・
まったく素人にはあきれるな〜
ヒーリング復帰戦でドン・フライかジャクソンかシュルトとやれ。
そして勝ったらコールマン。それで勝ったら王座挑戦かな。
コールマンはノゲイラに三角締めで首を絞められたのと同時に
心を絞められて折られちゃったのでガチンコはもうやりたくないってさ。
薬で体がボロくなってるんだろ
834 :
灼熱の薔薇 ◆XbLmxhPgRk :02/12/04 02:06
>>831 そのあとにサップとジョシュに勝たないと、王座挑戦は無理と思う。
この前の負けっぷりは印象が悪すぎ。
>>829 見抜いたとやらが
当たってる確証は何処から得るの?
顔といい、苗字といい、名前といい
おもいっきり在日だな
シウバのにらみにひいてた金原
顔なら勝てたのに
117 名前: [] 投稿日:02/12/07 21:39 ID:XfGjIueI
日本人は相続税をきっちり取られるが
在日には相続税がない!
118 名前:コリアンミンツ[] 投稿日:02/12/07 21:53 ID:ZVRt6xiu
>>117 マジでつか?
119 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:02/12/07 22:08 ID:pfosJ2WV
>>118 マジですよ。ついでに書くと企業経営であれ個人事業主であれ、
決算の結果「利益」が出た場合、總聯か民団に寄付すると「全額損金」扱いになるので
課税されません。
その後、生活支援金などの名目で利息無しの貸し付けと勘定科目を偽って本人に返還すれば
いいわけです。合理的な詐欺ですが、捜査しようとすれば、捜査係官個人とその家族に
「世の中にこんな災難があったのか」とびっくりするような災いが降りかかります。
見て見ぬ振りすれば、係官の上司は酒池肉林の「この世の極楽、法悦法悦」となるわけです。
みんな顔、顔ってうるさいよ。
格闘家なんだから顔なんて関係ないだろ。
TVタレントじゃないんだしさ。
大体顔のこと言ったら石井館長はどうなるんだ。
かなりすごいよ。あれは。
次はニンジャ辺りに勝ってシウバに再戦。ベルトがあるかどうかは
わからんが。
ハイアンとやってほしい。
体重差はよく知らんが。
顔も悪いが、実力も田村、アレク、以下だった。
ホント、ボヤいてる暇があったら、北鮮の同胞でも助けに行けよな、全く(苦笑)
>>844 石井館長、始めて見たときはホントびっくりした。
これがK-1の総長かい、と思ったよ。
でも今は慣れたし逆に格好よくなってきてるね。
色も黒くなって髪型もまともになって服装もまとめてきてる。
男はなれと努力でなんとかなるものだな。
金原は帰化してるよ
No. : 203 [返信]
Name : 金原弘光
Date : 2002/12/09(Mon) 15:25
昨日DEEPに滑川と伊藤のセコンドで行ってきました。
まあ、滑川は良かったけど、伊藤の初勝利がなかなか見れないね〜。試合は負けてもいいから、勝とうという気迫が見たいなあ〜。
まあ、とにかく初勝利が見たいよ。
みなさん、元リングスの若い奴らを応援して下さい。
No. : 214 [返信]
Name : 金原弘光
Date : 2002/12/20(Fri) 01:29
昨日、大橋ジムの選手が9人出場するというので、横浜文体にボクシングの観戦に行ってきました。結果、6人も勝ったのでよかったです。 しかし、文体っていうのは、リングスを思い出す会場だなあ。妙に懐かしかったです。
金原最強
猪木ボンバイエの残り2試合にエントリーできるかなあ?
また無様に負けてボヤキだよ
さすが元Uインター
金原みたいよ〜
イズマイウあたりとやるべし。
リングス再開だってよ(ソース:2ch)
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/101102chosen.html 国税庁・朝鮮総聨の密約文書発見
昭和51年10月に国税庁と朝鮮総聯系・在日朝鮮人
商工連合会との間で税金の取り扱いに関する「5項目の
合意」が交わされた。
1.朝鮮商工人の全ての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解決する。
2.定期、定額の商工団体の会費は損金として認める。
3.学校運営の負担金にたいしては前向きに解決する。
4.経済活動のための第3国旅行の費用は、損金として認める。
5.裁判中の諸案件は協議して解決する。」
在日朝鮮人の税金については、「調査」ではなく
朝鮮総連との「協議事項」とはいかがなものか?
税務申告は総聯が一括して、税務署に提出しており、
合意書に基づいて万景峰号への持ち込みも税関は
ノーチェック。つまり北朝鮮への資金の運搬は野放し状態。
高沢寅男社会党副委員長(当時)の行政機関に対する圧力により
法の元の平等が踏みにじられ歪められ、脱税行為が放置されている。
日本政府や日本の行政機関は、日本国民よりも
在日朝鮮人の生命や財産を守ることを大切にします。
自民党にも売国奴の野中広務がおりますから、在日朝鮮人の
脱税行為は今後も容認されます。
売国奴・社民党は、日本の行政機関の機能を麻痺させ、
朝鮮総連、在日朝鮮人商工会連合会と共に、これからも
在日朝鮮人の脱税に邁進していきます。
■ メリークリスマス
No. : 218 [返信]
Name : 金原弘光
Date : 2002/12/23(Mon) 12:08
少し早いけど、皆さん、クリスマス楽しんでますか?
質問コーナーね〜。いいよ。質問に答えましょう。
今年はもう試合もなさそうなので、今はランニングとウエイトトレーニング中心の練習をしています。スパーの練習相手はその日その日で変わります。今はしてないけど。年が開けてからまたスパーリングなどの練習をやっていくつもりです。
何か質問があったら書き込んで。答えれる範囲の事なら答えます。
あっ、そうそう。今週中にTシャツ注文した人にはクリスマスプレゼントつけるよ。
王監督の奥さんの遺骨を盗んだ犯人はこのスレにいる!
■ 質問に答えます
No. : 223 [返信]
Name : 金原弘光
Date : 2002/12/25(Wed) 11:32
まず、好きなお笑いタレントはコロコロ変わるけど、今面白いと思うのは、なぎら健壱、高田純二です。
見てみたい試合は自分以外はボブチャンチンVSヒョードルかなあ。
今年のベストバウトはボブサップVSホースト(最初にやった方)
ヒューズVSニュートンや小林VSサムゴーは見てないんだよね〜。凄い見たいんだけど。
戦いたい相手は 今はシウバにリマッチしたいかな。あとは体重さえあえば誰でもいいよ。
以上、今回の質問の答え、終わり。
今はシウバにリマッチしたいかな
身のほど考えろよ( ´,_ゝ`)プッ
>>864 自分のHPで何を語ろうと自由、っつー事で。
■ 答えます
No. : 228 [返信]
Name : 金原弘光
Date : 2002/12/26(Thu) 12:38
まず224の質問から。マイナスの事を考えるとやりたくなくなるので、試合ができる喜びを感じるようにしたらどうですか。自分は‘もうすぐ試合だ!わくわくする!’という風に気持ちを作っています。とにかく楽しんで。
次に225。修斗コミッションが自分の興業を守るために他の団体に選手を出したくない気持ちは分かるけど、パンクラスをああいうふうに言うのはちょっと失礼だよね。
本当は選手が出たい興業にどこでも上がれるように格闘技協会があればいいけど、今は興業戦争で、どこも対立していくから、むつかしいよね。
吉田VSホイスの件は、俺もあの止め方は早いと思うよ。あれはホイスがちょっと可哀想かな。あと、判定とかで明らかに勝っているのに負けになる選手とかいるよね。
そういうことがあるから総合格闘技界がボクシング界のように確立されないんだよね。
ボクシングもたま〜にミスジャッジがあるけど、総合と比べると断然少ないからね。
それから227。ロシアはすごいよ。ロシアには4、5年前に1度行ったけど、すごいよ。
超満員の客で、ちょっと動くだけでギャアギャア騒ぐから、試合してて気持ちよかったよ。あと、リングスっていう知名度がロシアではあるね。
以上
>>866 お前ストーカー?粘着質だから童貞なんだよ
あーあどっかの吉田ヤオ厨の馬鹿が全然関係ない金原の掲示板にまで来て変なこというから
金原が質問答えるのきまぐれになっちゃっただろうが。普通裏のこと聞くか?頭おかしいんだろうな
保全
まさかPRIDEまでもが・・
金原の行くところ・・
金原のコメントが聞きたい。
場合によっては・・・
今年は3試合は出たいそうな
もうPRIDEないかも
団体クラッシャー金ちゃん
PRIDEまでもが・・・マジで洒落にならんぞ・・・
No. : 254 [返信]
Name : 金原弘光
Date : 2003/01/12(Sun) 17:57
正月はずっと実家に帰ってゆっくりしていました。
皆さんより少し遅い仕事始めですが、また明日から練習を始めます。 次の試合が決まったら皆さんにすぐお知らせします。
金原おはらいしてもらえ
本当に酷い話なんですが
http://www.tbs.co.jp/mori/tokusyu/020719tokusyu.html 19日(金曜)のTBSのニュースの森で、『韓国でのプチ整形失敗の多発』が取り上げられました。
エステツアーの途中で怪しげな人を紹介されて注射、の後、壊死、顔デコボコ等、
本当に、目を背けたくなる酷い症状に苦しんでいる人が多数紹介されてました。
ていうか、ニュースの内容は、題名通りの「失敗」じゃなくて、「組織的で非常に悪質な犯罪」です。
大体、よほど変なもの注入しなきゃ、あんな酷い壊死とかしません。
犯人探そうにもその店では「そんな人雇っていない」etc・・・ツアーを狙った計画的犯行としか思えません。
まぶたの裏側(赤い部分)が前にめくれあがるまで異常に腫れ上がり(本人がお岩さんのようだと言っていた)、
「人前にも出られないし、風が吹くと痛い」と泣いていた年配の女性。
多分一生そのままでしょうし、紹介された悲惨な被害者達は氷山の一角でしょう。
番組後半で、例え手術自体うまくいっても、日本との価値観の違い(韓国向けの顔がわざとらしい)から、
トラブルが必然的に多発するので、手術は自宅近くの病院で・・・とかもありましたが、
それどころの話じゃないです。上記の話は凶悪犯罪です。
どうでもいいけど金原プライドでもっかい見たい
本当にクラッシャーだな
名前を弘光に戻したようだ。
金原るりるりるん
(^^)
ぼやきage
ああ、プライド・・・・
ああ、ダイナマイッ・・・
〜〜〜〜〜、
r 人____,人 _ 、
( |, - '` - 、`| ノ
r __,、骨,__ 、l
| ((・)l l(・)) |
λ`~ ▲`~ イリ
Yr_,r_,r_,Y.ル
|iJiJiJ|
| ^ |
ーーー
PRIDE25には出ないのか?
ターザン後藤が変わりに出場