吠@クイントン・ランペイジ・ジャクソン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
気になったのでスレ立てました。プライドの他の人気選手の陰に隠れてるけど
このアニキは何気に強いのでは?100`ぐらいある相手を持ち上げるなんてさ。
キックを習得したらさらに強くなりそうやと思うねん。
http://www.so-net.ne.jp/pride/info/fighter/quinton_j.html
2 :02/10/24 01:26
重複だ氏ねバカ
3  :02/10/24 01:27
>>2
あっちのスレふざけとるやん
お前が死ねアホ
42:02/10/24 01:31
>>3
あん?ぶち殺されてェの?ハゲ
5  :02/10/24 01:32
>>4
クリントンジャクソンって・・
アホだな。
6 :02/10/24 01:52
>>4
ワラ
ネットで喧嘩かよ
7ちんぽ:02/10/24 01:53
 
サップ>ジャクソン>>ボブチャンチン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>4
8 :02/10/24 02:43
もうバスに住んでないからダメだ。
9 :02/10/25 20:55
じゃぁ、だめ〜だぁ。
10 :02/10/25 20:56
>>1
勝手にてめーのスレにすんじゃねーヨ
   /               \
  l:::::::::<◎>___<◎> .l     ‐――¬ ヽヽ ||          ‖ ‖
  |:::::::::    /V| | |/ヽ     |        |   ||     ̄T フ  ‖ ‖
  .|::::::::::::::::: |   ̄ ̄  |    |     ___」   ノ  \/  /     o  o
  ヽ::::::::::::::::::|____ |   ノ
   丶:::::::: \| | | |/ ノ
11 :02/10/25 20:56
>>7
馬鹿!!ホントのこと言うなよ(w
12 :02/10/25 20:57
>>10
それはてめーだろ
13 :02/10/25 21:28
実際、ランページッテ、かなり実力あるよね。
14 :02/10/25 21:29
>>13
そんなこと桜庭とやったときから知ってる
15 :02/10/25 21:32
正直ミドル最強だろ。
16 :02/10/25 21:35
始めからバスには住んでないよ。
嘘こいてたんよ。
ホームレスだったって、うそだったの?
18 :02/10/25 22:47
>>17
K-1とPRIDEは北朝鮮ぐらいパレパレの嘘が上手いんだよ
19 ◆xSK1SiC5MI :02/10/25 23:09
他にも嘘つきいるかな?
20 :02/10/27 18:43
                      
21 :02/10/27 18:54
チャック・リデル
クイントン・ランページ・ジャクソン
ヴァンダレイ・シウバ
ヴォルク・アターエフ
この四人をからませてほしい
22 :02/10/28 03:07
             
23:02/10/28 04:10
ランnって既婚?
24 :02/10/28 20:33
          
25 :02/10/29 22:24
                                          
26 :02/10/29 22:54
地味だったけど実際強いよね。K1でも勝てるとは思わなかったし総合でもかなりの実力があるよな。
27 :02/10/29 22:57
重心が低いボブチャンチンが持ち上げられたの初めて見たんだけど。。。
あれに勝った桜庭は驚異的に強いということだな。
28 :02/10/29 22:58
相手を投げてからサイド→マウントへと移行する流れがかなり熟練されてる。
デビュー戦は無理な減量で体調が悪かったとかなんとかいう話もあるが、
それにしても桜庭でなければ勝てなかったのは間違いない。
29 :02/10/29 22:59
>>27
いや、ギロチンやろうとしてあんな風にぶら下がったから投げられたんだよ。
あの体勢なら重心とか関係ないだろ。
差し合いから投げたんならともかく。
30 :02/10/29 22:59
地味じゃないだろ。こいつ。
31 :02/10/29 23:01
>>30
地味っつーか、冴えない。華がない。キャラがプロ向きでない。
実力は完全にプロ向きだが。
これからまあ変わるだろう。
32 :02/10/29 23:02
そうかもしれないがボブチャンチンが投げ飛ばされたのは衝撃的ダタヨ>29
33 :02/10/29 23:36
鎖首にまいたりしてたけど、性格は真面目そうだ。
34 :02/10/29 23:37
桜庭戦は残念ながら不可解な点が多すぎる。タイミング的にもヤオする
必要があったし。
35 :02/10/29 23:40
サク戦なんて誰が見てもヤヲじゃん。
あれをガチって言ってるやつってネタでしょ?
36 :02/10/29 23:45
最近のジャクソンの実績を見ると桜庭を弁護するのは苦しいものがある。
37 :02/10/29 23:51
対戦相手をあんなに簡単に投げまくる選手なんかほとんどいない。
ものすごい貴重な選手だからPRIDEには大事に使ってほしいよね。
38 :02/10/30 00:03
ジャクソンは背筋がスゴイんだろ。
でも足は細いね。
39 :02/10/30 00:04
   l^l^l                 
  r r|. | レ、         \_WWWWWWWWWWWWWWWW/
 (JJ  ノ          ≫  
    |´           ≫ 背中に傷は背負わない・・・
    |            ≫  
   │         ノ,, /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
   |      ,; "  _ ー-、
   |    j'   ,;ノ `、 ヾ、
   ト    i  ;'┌─┬┐|
    ヽ  i'  6!└─┴┘!
     ヽノ   ノ_ /\__|
      \彡 `r:;;"Д゙,;/
       ヽ    ゝ⊥イミ ` - 、⌒ヽ
 i       | (`>\ ノ (´>`i  `ヽ
     ) 丿     | |      |   ト、
  ` - , - '   (`> | | (´> |ノ    ヽ
40 :02/11/01 01:39
                         
41 :02/11/01 01:41
ジャクソンに華が無いとか言ってる奴ってアホ?
あれだけキャラの立つ奴なんてそうはいないぞ。
42震電:02/11/01 01:43
そうですね。確かにキャラは立つ選手です。
でもちょっと技術的に見るものがあまり。
43 :02/11/01 01:46
>>42
グラウンドでのポジションどりはうまいですが?
44けけけけ:02/11/01 01:47
そうですね。
45 :02/11/04 08:25
                
46 :02/11/04 08:28
将来プロレスに転向する悪寒
47  :02/11/04 11:41
でもKOTC時代のジャクソン見た事ある人は「たいしたことない」っていうよな。
桜庭戦はガチだったんじゃないの?。
48 :02/11/04 13:46
ミドルの選手でジャクソンに勝てるヤシいない
49  :02/11/04 13:49
>>48
そらやあね。ただでさえ増量してるのに相手が84キロ以下のやつらじゃあねぇ
50 :02/11/04 15:22
>>49
プライドミドルのことだよ。
シウバ、リデル、アローナ、ダンヘン、ニンジャとか
51 :02/11/04 15:23
>>50
アローナやマリオは勝てると思うが。
52 :02/11/04 15:43
マリオじゃ無理ぽ・・・
53 :02/11/04 15:48
マリオの鼻・・・卑猥すぎます!
54 :02/11/06 14:03
そうですね。
55マジレスです:02/11/06 14:07
シウバって何で日本人としか試合しないの?
負けるのが嫌からなの?
56 :02/11/06 16:04
ageeeee
57 :02/11/06 16:06
アターエフと対戦らしいよ。
58 :02/11/06 16:13
>>55
DSEが日本人にしかオファーしないからだよ。
雑誌のインタビューでも,シウバは強い奴とやりたいって答えてるしね。
勝手な妄想はやめようね。
59  :02/11/06 16:18

ジャクソンの背筋力っていくつ?
60 :02/11/06 16:21
ジャンプで言えば男塾ぐらいだな
61 :02/11/08 21:17
んだよ〜
今回出ないのか…
62 :02/11/13 17:58
                    
63 :02/11/14 19:31
足細いくせに背筋スゴイね。
64 :02/11/20 12:54
                    
65 :02/11/20 22:34
ぶっちゃけティトより強いんじゃない?
ティトとボブチャンチンの実力って5分くらいだと思うし。
66 :02/11/20 22:42
>>65
それはお前の妄想の中でだろ
67 :02/11/24 23:39
sage
68 :02/11/25 23:54
                                 
69 :02/11/25 23:57
ランページはヒョードルともイイ試合するくらい強いはず。
70 :02/11/26 00:01
>>69
あまり言うと叩かれそうだけど、俺も同意。
71 :02/11/26 00:02
ランペイジ最強
72 :02/11/26 00:07
つーか、ランページってもうすでにヘビー級だろ?
100キロ越えてるし・・・
シウバやニンジャ、アローナ、ダンヘンとは戦わないんだろうな・・・
73 :02/11/26 00:09
ランペイジはノゲイラやシウバらにも挑戦できるだけの
実力あるとおもう。非常に買ってる選手だ。
あれだけ強いのになんか扱いがいまいちなのが気に入らない
くらいだ。

ただ、先日のヒーリングVSヒョードルを見て思ったが、
ヒョードルとやったら殺されるよ。やめたほうがいいです。
74 :02/11/26 00:10
思うのはよくこんなのに桜庭勝ったなってこと。
75 :02/11/26 00:12
だって、クイントンどう見てもとちゅうで攻撃をやめてたじゃない。
76 :02/11/26 00:13
サク戦では102キロ→87キロまで減量させたからだろうな
戦える状態ではない。
77  :02/11/26 00:14
桜庭vsクイントン=吉田vsフライ
78 :02/11/26 00:16
いやそうじゃなくて、パワーボムで桜庭がふらふらしてるのか、
目を半分つむったような状態のときがあったけど、
当惑したようにリングサイドを見たりして、ぜんぜん攻撃
しなかったじゃない。本気でやってたとは思えない。
79 :02/11/26 00:24
いずれにしてもこいつはミドルであれ、ヘビーであれ
トップに挑戦できるだけの男だと思うぞ。
キャラも結構面白そうだし、なんでこんなに注目されないんだ?
サップと被ってるからか?
80 :02/11/26 00:25
ボブチャンチン戦を見る限りではサク戦はヤヲだな・・・
つーか、ランページみたいに強い選手にヤオやらせるとバレるよな。
これからも総合で試合していくんだから・・・
81 :02/11/26 00:25
どうみてもランページ>シウバだしな・・・
82 :02/11/26 00:26
ボブチャンチンに勝てるミドルの選手っていないよな。
ランページはヘビー級ってことでいいの?
83 :02/11/26 00:27
>>81
KOTCのマーヴィン・イーストマン戦を見ろ
84 :02/11/26 00:27
なんかさプライドって実はトップはれるけど地味な選手に対しての
扱いひどいよな。こいつといいアスエリオといい。
アスエリオだってノゲイラに挑戦できるくらいの力はあるぞ。
少なくともシュルトなんかよりは
85 :02/11/26 00:28
大事なシウバとのリベンジマッチの前哨戦なのに無名のジャクソンが桜庭
に勝ったりなんかしたら興行が壊れる。
ましてや桜庭に大怪我させたら一大事。
86 :02/11/26 00:28
苦ー
87 :02/11/26 00:30
黒人選手に対しての待遇は悪いかも(サップ除く)
88  :02/11/26 00:32
おれも前から不思議なんだよ。
なんかPRIDEのアナウンサーとか評論家も、あえて
目をそらしているような気がしてならないが。
本来ならミドル級王者に挑戦すれば
(たぶん)勝って、一躍、名をとどろかすと思うんだが。
ただ、シウバには危険すぎるから、やらせてもらえない気がする。
せめてヘビー級でだれかそれなりのとやらせろよなあ。
89 :02/11/26 00:33
>88
ボブはヘビー級のそれなりのじゃないか。
90 :02/11/26 00:33
その割にシウバは100キロ超の吉田に対戦申し込んでるけどw
91 :02/11/26 00:34
ボブチャンチンの扱いもひどかった。
そして時代遅れにされてしまった。うるうる。
92 :02/11/26 00:35
>>90
シウバはもう日本人以外とはやれない男になってしまったんです
93 :02/11/26 00:36
黒人と、ロシア人に対しての扱いが酷いねえ
94 :02/11/26 00:36
24に出ることはほぼ確定みたいね
相手はどうせ日本人だと思うけどさ
95 :02/11/26 00:37
シウバは日本人か外人でも話題性はあるが実力は?の奴としか
やらないからな。ていうかもうやれないのかも。
今普通にアローナあたりとやれば負けるでしょう。
96 :02/11/26 00:40
乱ページ強過ぎ。
ていうか誰もこんな危険な奴とやりたくねえんじゃねえの?
とりあえずサップ戦希望
97 :02/11/26 00:40
>>92
最近は弟分のニンジャの方が大変な相手とやらされてるな。
98 :02/11/26 00:42
ランページはそんなに強く無いと思う
99 :02/11/26 00:44
>>93
ボブチャンチンなんかPRIDEの最初の頃から、ずっと参戦してきて
成績も残してきたのに、いつまでたっても前王者のコールマンと
やらせてもらずじまい。それなのに、吉田なんか強いのは
認めるが、ぽっと出でノゲイラともすぐにやらせてもらえるなんて
話になってるし。選手をなんだとおもってるんだあああ。
100 :02/11/26 00:45
強いよ
最強に近いんじゃねえか。
つーかこいつのベースって何?
101 :02/11/26 00:45
天然じゃないの?
102  :02/11/26 00:45
>>23
ガールフレンドと同棲してるから既婚同然では。
103  :02/11/26 00:48
正直言ってファンの心の中にも黒人ロシア人差別があるよね。
何かと同色のブラジルを応援したりさ。
まあ肌の色なんて気にするわけもないんだが、なんかね…
黒人とロシア人の見方があまりに酷いように思うよ。
ロシアが無気味な国だから気持ちを込めて応援できないのかな。
104 :02/11/26 00:51
主催者側はランペイジでは客が呼べないって思ってるんだろ
要するに、スターは作るものではなく引っ張ってくるものだと
105 :02/11/26 00:51
>>103
それはない。
106  :02/11/26 00:51
おれはボブチャンチンをずっと応援してきたんだけどな。
ちなみにクイントンもすきよん。
まあ、不気味といえば、ヒョードルはちょっと不気味かも。
あの魔人のような強さはなんですか?
107 :02/11/26 00:54
ボブチャンチンに対しては普通にみんな応援してたんじゃ
ないか?
108 :02/11/26 00:54
>>103
ファンは平等だと思うけど
事実、サップ大人気なわけだし
109 :02/11/26 01:02
ランペイジジャクソンがインタビューで言ってた黒人差別の話は事実なの?
110☆ :02/11/26 01:27
>>102
まじ?何気にランページ好きだったからショックかも・・・
ソースは?
111 :02/11/26 01:28
>>109
そういやアンフェアだからもう出ないとか言ってたな
112 :02/11/26 01:36
>>110
格闘技選手で、シングルの方が珍しいと思うんだが。
なにかのインタビューで答えてたよ格通かな。
113naaa:02/11/26 04:40
クイントン・ジャクソンはもっと評価されるべき選手だと思います。
演出上いかにも乱暴者扱いですが、彼を良く見れば礼儀正しいし、謙虚な優しい
人ですよ。対桜庭戦は体調は酷かったそうだしまだルールに慣れてないのでああいう結果
になったと思います。どうでもいい選手なんかより、彼を応援していきたいです。
114 :02/11/26 06:54
もうPRIDEに呼ばないらしいでっせ・・
http://www.mma.tv/TUF/DisplayMessages.cfm?TID=123204&P=45&FID=1&c=1
115 :02/11/26 17:31
UFC観てたらちらっと映ってたね
116  :02/11/26 20:00
この人のプロフって本当なのかな?
78年生まれらしいけど、、、
意外と若いんだね。。。
117 :02/11/26 20:24
ジャクソンvsアイブル見たい
118 :02/11/26 20:33
ジャクソンに勝ったイーストマンが勢いづいてる。
スティーブリングを立ち技で滅多打ちにしてKO勝ち。
しかも本人はPRIDE参戦を希望してるとの事。
リベンジマッチなるか???
119 :02/11/26 20:33
>>114
それ書き込んでる奴のソースがMMAweeklyのshumura funakiだから
全然信用できないよ

以下はNHBnewsより転載
■ねじ式
■噂
ラスベガスで実際に得た情報らしい。興味深いネタ多し。
http://www.mma.tv/TUF/DisplayMessages.cfm?TID=124938&P=8&FID=1

▼PRIDE24に関する噂
参加予定選手
クイントン・ランペイジ・ジャクソン
ガイ・メッツァー
ダン・ヘンダーソン
↑いずれも本人が語ったらしい。
ランペイジはPRIDEと切れたのか切れてないのか情報が錯綜しているけれど多分繋がっているのでしょう。
ちなみに少し古い(ボブチャンチン戦後間もないものと思われる)けど
ランペイジのインタビュー(http://www.mmaringreport.com/interview/interview_quinton_jackson.htm)によると
DSEはランペイジに対してアローナorダンヘンダーソン戦を提示してるとか。
インタビューの冒頭ではシウバはエクセレントなファイターだが
他の選手やスタッフに対する態度が気にくわねーと答えてる。
120 :02/11/26 20:43
ランページvsリデルが見たいとずっと前から言ってるのは俺だけ
121 :02/11/26 20:44
>>93
だからコピィロフに「ブラジル人の為の大会」とかいわれんだよ。
あれは負け惜しみではなく非常に的を得た意見だと思ったな。
確かにブラジルはタレント揃いだけど主催者が差別するのは頂けないよな。
122 :02/11/26 20:54
頂けない!!抗議のメール出そうぜ!!
123 :02/11/26 20:56
>>119
クイントンてヘンダーソンとお友達なんだね。
124 :02/11/26 21:08
何でブラジル人って人気あんだろ。
グレイシーからブームになったのかな?
125 :02/11/26 21:33
ブラジル人は強くて試合が面白いから。
126 :02/11/26 21:35
>>125
ハァなめてんじゃねえよたこ。
抗議しようぜ!
127 :02/11/26 21:38
よっしや!
みんなでメールだしまくれ!
アンケートにも必ず書こう!
128 :02/11/27 19:52
タランティーノの映画に毎回出てます
129 :02/11/28 00:32
>>128
ランページが出てるの?
130 :02/11/28 00:33
>>128
ランページが出てるの?
131 :02/12/01 03:35
         
132 :02/12/01 06:31
ランペイジとランデルマンだったらどっちが強い?
133 :02/12/01 06:56
>>121
ロシア人はブラジル人やアメリカ人に比べてレベルの高い選手が少ないから仕方ない。
リングス時代には、ヤオ判定に関してBTTの誰かが「なんで日本人はロシア人を
勝たせたがるんだ!」と激昂してたぞ。
134 :02/12/05 05:40
                       
135 :02/12/08 20:04
                                               
136  :02/12/10 17:07
ランペイジ絶対シウバより強そう早くどっかのリングあがってほすぃ
http://www.sherdog.com/pictures/kotc16/kotc16_10_02.jpg
137 :02/12/11 13:57
ほんとに皆も言ってるけど
熟練された貴重な選手だと思う。
ヤオだったけど桜庭を叩きつけ
ボブチャンチンを投げ飛ばしマウントパンチで瀕死にさせKO
佐竹を病院送りにして・・・すげーなシウバも半殺しにしてくれ
138 :02/12/11 14:01
桜庭戦はガチだと思うけどなあ
ヤオならもっと体重面でも減量が
必要な重い選手をおもってこないとおもうし
減量による体調不良で負けただけだろ
あれでランペイジの価値が下がったと思えないが
139 :02/12/11 14:04
シウバよりつよい、はやくやらせろ。
でも、森下、シウバ対日本人にこだわりすぎ
140 :02/12/14 18:58
>>133
ロシア人は完璧主義?だから、
完全な状態にならないと表に出さないし仕方ないね。こればっかりは。
141 :02/12/14 19:41
桜庭戦はガチだろ。
ムリヤリ減量させられて体調が悪かったんだと思う。
142 :02/12/14 19:53
ミドルのタイトルに挑戦させろっていうけど
あいつ今何`あんの?
143 :02/12/19 23:28
もうヘビーだろ 本人もヘビーの方が気兼ねなく戦えていいんじゃないの?
そこでマジ質問だが シュルトvsランペイジ
この結果はどうなると思う?漏れが見たいカードの一つだ
144 :02/12/19 23:30
ミドルだとランページに勝てるのはリデルしかいない!!
145 :02/12/19 23:33
佐竹&石川VSランペイジならいい勝負すんじゃねえの。
146 :02/12/19 23:33
リデルvsランページ、見たいね。
投げられてボコボコだろうけど。
ちゅうか同じジム所属じゃ無理か…
147 :02/12/19 23:34
そう考えると桜庭ってやっぱ凄い
148 :02/12/19 23:35
>>145
二人がかりでも負けそうだな・・・
149 :02/12/19 23:35
>>143
ランペイジが圧勝
150 :02/12/19 23:36
>>147
あれヤヲだよ
151サノバビッチ:02/12/19 23:36
サクは小ノゲイラにも勝てないツーの
152 :02/12/19 23:46
>>151
さすがにサクのが強いだろ・・・ヒューズには絶対勝てそうもないけど。
153真面目な格ヲタ:02/12/19 23:46
www.rampagejackson.com/
↑ここのインタビューは必見です。
松井が半端なくディスられています。佐竹も言われてる。
アビディの事も臭えフランス人と吐き捨てています。
154 :02/12/20 00:09
>>153
すまんが、インタビューはどこか教えろ
155 :02/12/20 00:11
>>154
ビデオ見てみたら、インタビュー映像みたいだ。
しかし英語が分からん…
156真面目な格ヲタ:02/12/20 00:32
>>154
HP左欄のVideoコーナーです。ビデオインタビューですね。
>>155
外出の話と思いますが、松井が金的喰らったの、あれフェイクだ、ビビりだ、
のような文句をとうとうと語っております。Matsui's a bitchとか罵ってます。
とにかく凄い自信です。自分以外の人間はみんなmotherfucker呼ばわり。
絶対プライドで活躍してほしいです。シウバ、アターエフ、ダンヘン、みんな危ないです。
157  :02/12/20 00:39
ランペイジ調子こきすぎだな。まあ、今だけの選手だからな。
158 :02/12/20 00:45
>>157
サップのキャラも本気だと思っちゃう人ですか?
159真面目な格ヲタ:02/12/20 00:47
>>157
そう思いました?確かにディスがきつすぎる感じがあります。
ただこれからも、むしろ檻の中ではますます頭角を表していくのでは?
ミドル、ライトヘビーで勝てそうなのはアローナ、ランデルマン塩パウンダー
くらいしか思いつかないのですが。
打撃もタックル切りもボディスラムも強すぎじゃないですか。
160 :02/12/20 00:49
ランペイジ必死だな(藁

しかしコイツの英語聞いてると、
サップが話す英語の知的さ加減が際立つな・・・。
161 :02/12/20 06:11
>>159
ライトヘビーだと
シウバ>リデル>ティト>アローナ>ダンヘン>ニンジャ>ランデルマンだと思う…
んで、ランページはシウバにも勝てそうな期待を抱かせる選手だ。
162 :02/12/20 21:10
UFCってPRIDEより全然地面固いからランペイジのスラムは
禁止にならないかな?危な過ぎ・・・
163 :02/12/20 22:05
K-1ルールってなんだよ・・。
164 :02/12/20 22:13
K−1ルールってなんだよなまじで
いらねーっつの
イノキ祭りだろうが!K−1じゃねえだろ
165 :02/12/20 22:14
K-1ルールだったらシビディvsランペイジのプロレスの方がまだいい。
166-:02/12/20 23:07
シビディ?
167 :02/12/20 23:10
K-1ルールだったらシビディvsクインペイジのプロレスの方がまだいい。
168 :02/12/20 23:13
シコル・チビディ
169:02/12/20 23:13
シビディ?
170 :02/12/24 23:38
                       
171 :02/12/24 23:41
シビディ祭りはここですか?
172 :02/12/24 23:42
格板の男はチビディ
173 :02/12/31 10:55
                            
174 :02/12/31 18:16
シビディって誰だよ(w
175 :02/12/31 18:18
漏レル・チビリィ
176 :03/01/01 01:52
シビディはもうだめぽ・・・
177 :03/01/01 01:55
こいつシウバより全然強いぞ
178 :03/01/01 01:58
アビディはもうK−1クビにしろ。
179 :03/01/01 02:01
たぶんGGより強い。
180 :03/01/01 03:12
Kでアビディvsシウバきぼんぬ
アビディの勝ちだよ
181 :03/01/01 15:21
ねえ、アビディ対ジャクソンって、テレビで放送された?
182 :03/01/01 16:39
ない
183 :03/01/01 19:59
やいやいTBS!!クリントンの試合ちゃんと放送しろよ!
184タップアウトドットコム:03/01/01 20:37
ランペイジとイハは何故パニッシュメントへ行ったのか?これで理子&ティトにランペイジを加え最強になったな
185 :03/01/01 20:40
密かに今年ブレイクする予感
186 :03/01/01 20:42
>>184
ランペイジのパニッシュメント絡みの因縁でPRIDEに数人出てくれると嬉しいが
187KMCで罰金だー:03/01/01 21:04
確かに!理子とかも最初はプライド出てたのに...タシカそのときは高田道場所属だったはず やっは゜ティトも理子もUのチャンピオンだから来れねーのかな
188 :03/01/07 17:00
183さんの言う通りだ。ランペイジとアビディの試合放送してほしかった。
久々に彼を見れる機会だと思ったのに。
189 :03/01/07 17:11
こいつに勝ったイーストマンが最強!
190 :03/01/07 17:12
ついでだから新日にも出て欲しい。
レスリングできるし、パワーあるからすんなりと馴染めるだろ。
「ジュニア界のボブサップ」とか何とかで。

そうすればもう生活に困る事もなくなるはず。
191 :03/01/07 17:20
>>190
プヲタは帰れ!ランペイジはマイホームも建てたし、もう金に困ってないんだよ
192 :03/01/07 17:24
ランペイジこないだのイノキボンバイエのとき前に比べてだいぶ見た目でかくなってなかった?
193 :03/01/08 00:34
>>192
そういえば・・なんとなくね。
猪木祭りの最初に選手が皆出て来て紹介されるときにランペイジやけに
落ち着いてたね。何か違う空気になったというかオーラがあったというか・・。
194サノバビッチ:03/01/08 00:59
アビディにローもらいまくってたけどランペイジってロー効かないのかね。
アイブルはセフォーにローで破壊されてたけど。
195 :03/01/08 08:28
>>194
単にアビディがロー下手なだけでは?
196 :03/01/08 16:50
>>191
やっぱりマイホーム建てれる位のギャラなんだ。
197 :03/01/08 20:27
今日すぽると!で高嶋彩と共演します。
ぜひお見逃しなく。
198 :03/01/08 20:37
>>194
むしろシリルが痛んでた。
クイントンが硬いのか、カットが上手いのか…
199 :03/01/08 20:38
カットなんてしてたの?
つかランペって打撃ならったことないだろ??
最近はそりゃしてるだろうけど。
バックボーンはレスリングでしょ。
なんでロー効かないんだ・・・
200 :03/01/08 20:42
こいつのホームページの
動画ダウンロードしてみて見
聞きづらい英語だけど
FuckとShit連発してるぞ。
201>>:03/01/08 21:47
>>200
url教えて
202ランペイジ:03/01/09 00:47
犬になって彩にハァハァいってた。でもアレは単純に
自分好みにイイ女を見つけたからなんとかセックスしたろ
と思ってやったことだな。
203     ▼・ェ・▼:03/01/09 00:49
>犬になって彩にハァハァいってた

俺も(;´Д`)…ハァハァした!!
ランベイジ(・∀・)イイ!!
204 :03/01/09 00:56
>>189
イーストマン秒殺したフランクリン最強で。
つーかイーストマンと対戦したのは二人ともデビューしたての頃だからな。
イーストマンも強くなってるしランペイジも強くなってる。
再戦希望。
205真面目な格ヲタ:03/01/09 02:10
>>201
www.rampagejackson.comです。松井、佐竹、アビディがこき下ろされています。
面白いですよ。
206 :03/01/09 03:41
207 :03/01/12 19:04
age
208 :03/01/12 21:45
ランペイジならミルコに勝てる。
209 :03/01/12 21:48
>>205
佐竹はあおの試合で死にかけたんだからこきおろさなくても・・・
松井の時の金的があったから気持ちはわからんでもないけど・・・
210 :03/01/12 22:00
ランページって柔道やっても強そう・・・
211 :03/01/12 22:05
KOTC(だっけ?)知らなかった俺は、桜庭の対戦相手としてランペイジが
登場した時はシャノン様2世か?と勘ぐったものだが、実際はとんでもない
猛者だったね。当初は貧乏くさいイメージがあったが、猪木祭りで見たときは
強豪の雰囲気が漂ってた。アローナ、ランデルマン、ダンヘン、ランペイジ、
桜庭、シウバは絶対ミドルトーナメントに出て欲しいなぁ。
212 :03/01/12 22:52
ランペイジはヘビーにでると思うぞ。
桜庭は勝てそうも無いから出ない。体重も違うしさ。
213 :03/01/13 09:37
Oh yeah
http://www.rampagejackson.com/Girls.htm              
214 :03/01/13 09:48
>>153
しかしこいつはほんとに頭割るそうだなw
まともにしゃべれんのかよw
215 :03/01/13 11:38
216 :03/01/13 11:41
>>215
だろーね。
チームパニッシュメントのTシャツ着てるし。
217 :03/01/13 12:33
ランペイジに勝てる−93`の選手いるのかよ。
いねーだろ。
218 :03/01/13 21:59
佐竹ってさ、ランペイジとやって腰だけじゃなくて頭も破壊されたらしい。
ランページの膝蹴り喰らって頭蓋骨陥没骨折だったんだと。よく復帰できたなぁ…
にしても、こいつにはアターエフ並のキャッチーがあっていいと思うんだけどなぁ。
やばすぎるよ。
219山崎渉:03/01/19 16:48
(^^)
220 :03/01/22 13:13
あげとく
221 :03/01/22 19:59
ランペイジはヒーリング相手でも破壊しそう。
222 :03/01/22 21:14
ランペイジvsヒョードルきぼん!!
223  :03/01/22 21:24
ジャクソンの試合を放映しないなんてさすが馬鹿なTBS!
224 :03/01/22 21:26
ガチならミドル最強だな。
225 :03/01/22 21:32
みんなランペイジに注目してるんだね。
おれも。
226tbs:03/01/22 21:46
ガチが苦手なTBSです。
だから放映しませんでした〜。
227 :03/01/22 21:46
>>224
93kgに絞れよ
228 :03/01/22 22:31
だってノゲイラにも勝っちゃいそうなオーラだしてるから・・・
ジャクソン・・・
229 :03/02/03 13:22
みんな!ランペイジを忘れんな!
230:03/02/03 19:57
ランペイジは下になったら弱そうじゃない?桜庭戦を見る限り。
簡単に片足タックルで倒されてたし。
231ジャギ:03/02/03 20:00
>>230
あの試合は疑惑の試合だからね〜。
232 :03/02/03 20:02
ノゲに勝てる見こみはないし
下になったら確かにだめだめだな
233 :03/02/03 20:02
>>231
あれは体調不良でしょ
オファーがあってから、減量するのに期間がみじかすぎた

234 :03/02/03 20:09
しかし不思議なくらい弱かったな桜庭戦では。
も、もしかして桜庭が強すぎるのか!?。
235 :03/02/05 23:29
クイントンはボクシングけっこうやってるね。
アビディ1で石井、谷川のどっちかが言ってたが。
近間のアッパーとかスムーズに出る。ワンツーもけっこうキレイだし。
あとレスラー系はデビューしたてでは打撃に不慣れだったり
ボクシングしかやってなくてキックに免疫なかったり
ガードポジションからの仕掛けに対処できなかったりするが
サク戦のクイントンはモロそれじゃないかね。
あと打撃から組みの感覚へのスイッチングがうまくいかなくて
レスラーがテイクダウンされるのもよくあること。
慣れればフィジカル強いからバカ強くなる。
サクはすげえ選手だけど今のPRIDEルールで
クイントン、ビクトーと再戦はきつそうだね。
236 :03/02/17 14:13
だね。
237 :03/02/24 02:35
こいつPRIDEデビューでいきなり桜庭に負けてるから、ランデルに負けても商品価値落ちないだろうな。
238世直し:03/02/24 23:40
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
239:03/02/25 00:35
だいたいいつぐらいに小原の犬軍団に入るんだろう?
240 :03/02/25 01:54
叩かれそうだがあえて言う
理想のプロレスラー的な戦い方をしてくれる選手だと思う
241山崎渉:03/03/08 22:50
(^^;       
242age:03/03/12 21:03
age
243 :03/03/14 06:45
244あああ:03/03/14 07:21
今のランペイジにはサクでも勝てんだろう。。。
245 :03/03/17 00:35
勝利age
246 :03/03/17 00:38
ヒョードルってボブチャンチンを強力にしたバージョン?
247 :03/03/17 06:16
この先三年ミドルはランペイジの天下となります
248 :03/03/18 04:41
ランペイジの悪口はこのスレで
249 :03/03/18 19:07
クイントン・ランペイジ・ジャクソン選手がんばれ〜
250  :03/03/18 19:08
>>249
ワロタ
それ会場で叫んでた子供いるんでしょ?何かかわいい
251 :03/03/18 19:09
>>246
いや、ミーシャを強力にしたバージョンといった方が・・・
252VIP観戦:03/03/18 19:14
>>250
あれ子供だったんだw
緊迫した場内の空気が一瞬緩和した瞬間だったよ。
253  :03/03/18 19:16
>>252
いや、私は会場行ってないからわからないんだけど、別なスレで誰かが言ってた。
いいなぁ、聞きたかったw
フルネームで選手もつけてがんばれ〜かぁ・・・
254 :03/03/18 19:22
子供にVTは教育上いくない。
255 :03/03/18 19:24
クリントン・モニカ・ルインスキー不倫がんばれ〜
256 :03/03/22 17:01
クイントン・ランペイジ・ジャクソン選手がんばれ!

↑次スレは完璧にコレで頼む。
で俺PPVで見てたんだけど聞こえんかったよ・・・。
残念。
257子供:03/03/22 17:44
クイントン・ランペイジ・ジャクソン選手がんばれ!
「がんばれー」でなくて「がんばれ!」で作ってね。
横アリのお子様は「れー」って伸ばして言ってなかったよ。
細かいけどお願いします。
258 :03/03/22 17:46
子供をプライドに連れてく親なんて頭がどうかしてる
259 :03/03/22 17:47
子供はNGKに連れて行け
260 :03/03/22 17:49
「ノゲイラ四点拒否すんじゃね〜」とか言ってるガキいたらやだな
261 :03/03/22 17:52
パスガード見て感嘆のため息つく小学生いたらもっと嫌だ
262 :03/03/22 18:30
クリカン・モノマネ・オウザ決定戦がんばれ!
263子供:03/03/22 18:43
>262
おもちろいー
264 :03/03/22 18:53
265 :03/03/22 19:11
>>264
ワラタ
266 :03/03/22 22:07
   ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  クイントンランペイジジャクソン選手がんばれ!
   |リノ.      |   \
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|


267 :03/03/22 22:12
エンセンとか小原の狂犬軍団には入らないのかな?
268 :03/03/22 22:13
    ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < クイントン・ランペイジ・ジャクソン選手がんばれ!
|| | | |  \ ┃┃┃/    \___________
| || | |    ̄  ̄|

269 :03/03/22 22:41
その子供ワラタな。
ちなみにランデルマンには、ヘンな女が叫んでたな。
「ケビンー!カモーン!」
て、絶叫してた。
270 :03/03/22 23:38
いやJ!
APANは藤本君しか居ないだろ
271 :03/03/22 23:43
でもさあ実際ランペイジのパンチは凄いよ
特にフック気味のストレート
あれはまるっきりリカルド・ドゥエナスとほぼ互角の威力があります
272.:03/03/22 23:46
相手がエロル・パリスだったら普通に負けてたと思う
アビディでラッキーだよ。クリントんは
画ッッ小!
273 :03/03/22 23:51
ランペイジ強いな・・・
最初は華が無いと思ってたけど
強いからだんだんオーラでてきた
274:03/03/23 03:10
PRIDE GP やるのかな
275 :03/03/23 03:12
オウ〜〜〜〜〜往々往々往々往々往々往々往々往々往々往々往々往々往々往々往々王覆う往々往々往々往々往々覆う
276子供:03/03/23 14:58
クイントン・ランペイジ・ジャクソン選手のパンチってすごいよね。
軽く打ったようなパンチでBCGのあばら折るなんて。
277 :03/03/23 14:59
イハとやってるんだろ。
278 :03/03/23 16:37
クイントン・ランペイジ・ジャクソン選手もK1-JAPAN シリーズでチームビーストとして出てほしい。
279ヌシ:03/03/23 16:45
>>278
なんで撒布のパシリみたいなチームで出なきゃならん。
280 :03/03/23 17:23
>>279
PRIDE26の閉幕の時すごく仲がよさそうだった
281 :03/03/23 17:24
PRIDE26×
PRIDE25○
の間違い
282りえ坊:03/03/23 17:36
往覆うオウーって藁
283 :03/03/23 18:50
シウバを投げまくって欲しい
284 :03/03/23 18:59
           _____  
         /:::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::   :::::::::::::::::::::::::::   ::::ヽ
     /::::       :::::     ::::丶
     /::::               ::::ヽ
    /:::::::::::::...    `´    ...   .:::| 
    |:::::::: ''__::::::::::...   ...:::::::__'''   ::|
    |:::: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>-  ::|
    ._|::::::::::::" ̄ :::::/::  :.. ̄  `  .::|_
    / 〈::::::     :::::/::  .\   ヽ  :| ヽ
   | |:::    ::( ._-.、,.-, )     ノ |
   .\::::::   /:::::::::::リ:::::::::: \  :::|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |:::::::  / :::::::. −vー  ::::: ヽ :::|  < クイントン・ランペイジ・ジャクソン選手がんばれ! 
     |:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::〉::: |   |    
     |\:::::    丶――´   ::::::ノ|   |     
     |::::::ヽ::::::::ヾ   ⌒ ヽ:::::::::/  |   .\________
     |::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/   |
   / |    . \::::::::::::::::::::ノ/    | \
   丶      ::::::::::::::: ̄   /
285 :03/03/23 19:01
今のジャクソンの勢いなら、「サップとやらせろ」とか言いそうだ。
シウバに勝ったら「体重上げてヒョードルとやりたい」とか言いそう。
286 :03/03/23 19:07
正直、ジャクソンに体重下げさせるのはもったいない。
バリバリヘビーでもやれる逸材なのに。
ナチュラル同士でシウバとやればいいんだよ。
シウバを殺すことに価値があるんであって、タイトルには何の価値もないんだし。
287 :03/03/23 19:24
>>286
そうだなむしろノンタイトルで100kgで実現してもらいたいくらいだ。
さらにすごい試合になること間違いなし
288 :03/03/23 19:29
ランペイジはサキュク第3大会でブスタマンチに負けて、次の大会でもKO負けしてるよな
アローナかブスタマンチVSランペイジをプライドでも見たいなー    
289 :03/03/23 19:34
>>288
見たいね。
でもエムズ第51大会ではシウバVSマティシェンコが決まってるらしいよ。
そっちもプライドで見たいね。
290 :03/03/23 19:56
お前ら、現WFAヘビー級王者、マービンをお忘れではないでしょうか?
291 :03/03/23 20:01
そろそろヴァンダレイの負け時だな。
292 :03/03/23 20:33
ランページも強かったけど
リングに上がってきたシウバの体つきもやっぱ凄かったな。
293マービン・エスター:03/03/23 20:39
もう一度、ランページ黙らせようか?


Prideのベルトも頂いちゃうよ。
294 :03/03/23 20:49
>>292>シウバの体つき
ちょっと正月に餅食い過ぎた感じだったな
295 :03/03/23 20:50
>>292
そうか、完璧にガタイでも負けてるというか、たるんでたように見えたが。
296295:03/03/23 20:51
そうか?の間違いw
297 :03/03/23 20:55


 . /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
  . /:::::/` """""""""゛ヽ
   /::::::ゞ         ヽ
   |ヘ::::''   __ _   _ _ _i
  (ヘ :l::l   / =ェ=丶「ェ=、i
  l Gi l:l         |   l〉
  ヾしヽ :     Lい /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |        === /   <創価?K−1か・・
    / |   \ .   -  l     \         
  /       ヽ、__i_ノ\
298 :03/03/23 20:56
>>297
ダンヘン?
299 :03/03/23 20:57
死乳母はラン出る満をあんなふうに秒殺できるわけないからランペイジの勝ち。
日本人ばかりとやってるミルコ否九村氏乳母はもう終りだ。
300 :03/03/23 21:07
シウバって予想では「ランデルマン、桜庭が勝つ」って言って両方はずれた
から苛立ってランペイジに当たったんじゃないか?
301  :03/03/23 21:09
>>300
なにそれ、超わがままじゃん。

つか、みんなの予想に反してしまうけど
ランペーvsシウバはシウバが勝っちゃうと思う・・・
302 :03/03/23 21:18
>301
自分の試合がないし、選手間などで賭けてた可能性あるんじゃない?
俺の予想ではランページ勝ちそう(シウバはパワー負けしてると思う)
303 :03/03/23 21:28
弱い犬ほど良く吼えるというが、ランペイジに「カモーン!カモーン!」と興奮して
怒号するシウバにそれを感じた
304 :03/03/23 21:32
>>303
それも安全圏な状況下で!
305 :03/03/23 21:36
ランペイジが良い意味びびってたな(w
なんでそんなに怒ってるんだ?みたいな
306 :03/03/24 14:27
リックドムかよ!?
307 :03/03/26 06:41
817 :クイントン・ランペイジ・ジャクソン選手がんばれ! :03/03/23 20:51 ID:/qYmlZtC
一般人と比較すればそりゃすごいわけで
308子供:03/03/27 02:09
クイントン・ランペイジ・ジャクソン選手がんばれ!
309 :03/03/27 02:53
どうしても
ランペイジとハセキョーのSEX Videoが見たいです。

吠えまくりのランページ、リンゴ病のようなハセキョー。
スラムしすぎて、ベットのスプリングは壊れハセキョーは失神失禁。

310 :03/03/27 03:02

エロ 禁止。
311高田:03/03/27 03:04
ペイジは強いよ!
312 :03/03/27 03:05
エロ 解禁
313 :03/03/27 03:08
ハセキョーの下のお口からは愛液がどぼどぼと・・・


314 :03/03/27 03:17
頬を赤くするハセキョーの首根っこを片手で押さえ込み
発情期の野良犬のごとく腰を振る。

そんなランペイジの姿をクローゼットの中から覗く高田。
1R30秒、 クローゼットに中で力尽きひざまずく、笑みを浮かべて。

315 :03/03/27 04:39
ジャクソンだったら

ハセキョ 譲ります。
316  :03/03/27 22:30
http://www.rampagejackson.com/videos/RampageOnVanderlei.wmv
ランペVSシウバスレにあったランペのコメント。ようやく訳してもらいました。

この野郎、ぶっ潰してやる
テメェ、シウバみたいな奴だな。 (ゲームの敵キャラに対してでしょう)
シウバといえば、おいテメェ、イカレケツ野郎、よくもオレ様に触ったな。
このマペット人形め。「コンゴ!」だと?ああ、「僕ちゃんイイゴリラ」ってか?
お前の腐った頭をペチャンコにしてやる。
「おい、ニガー、オレはポルトガル語を話すんだ」だと?
マガッコ!エソスパーダ!これで通じるか、スケベ野郎。
坊や、めちゃくちゃにしてやるぜ。
オレに触ったら後悔するぜ。
オレ様を見ろ、コノヤロ
オレがチャンピオンだ。オレがナンバー・ワンだ。
オレがランページだ。オレのムチを受けたことあるか?
痛いぞ!
317 :03/03/27 22:34
しかしシウバ、ランペイジといい、外人強豪はSEX強い臭いがプンプン
するな
日本人じゃ勝てない
318  :03/03/27 22:36
>>316
ランペイジ最高!抱かれたい
319 :03/03/27 23:17
ランペに勝てる−93`選手っている?
320 :03/03/27 23:21
ブス先生なんかは最終的には勝っちゃいそうな予感がする
俺はイーストマンとの再戦が見たい
321子供:03/03/27 23:21
クイントン・ランペイジ・ジャクソン選手ボクセの他の選手とやって
シウバの目の前でボコボコにして、それからシウバとやって欲しいなー
322 :03/03/27 23:21
ランペイジおもしろいね。
323 :03/03/28 01:46
>>316
最高
口ゲンカもかなり強そうだな
324 :03/03/28 01:57
クイントンランページジャクソン選手て
ランペだけなんでフルネームてうか選手つけるの?
おもろいね
325:03/03/28 03:10
意味不明
326 :03/03/28 03:13
ランペイジはもう日本では試合やらないみたいなこと行ってたけど
人気出ると、やっぱり日本のファンのほうが好きになっちゃうのかな?
ギャラ、待遇、有名度
どれをとっても日本のほうが上。
327 :03/03/28 04:08
ランペイジ日本で暴れすぎ。
女とヤリまくってるぞ、これマジで。
328 :03/03/28 04:14
彼もプロレス行かな?

ボディースラムが必殺技で。
329 :03/03/28 06:45
>>316
いやーすごいね。
ランペイジの英語はほんと聞き取りづらくていつも分からん部分が残るんだよね・・。
ポルトガル語まで混ぜてるし。
330こー:03/03/28 08:08
パニッシュメントクロージングを日本で扱っているとこ教えてください
331 :03/03/28 08:36
>>324

言語不明?
332 :03/03/28 08:39
駐日米軍の黒人は日本女とやりまくって

アメリカに帰るぞ
333R:03/03/28 09:40
>330
ティト・オーティズのホームページから買えるよ。日本ではないと思う。
334 :03/03/28 09:48
come UFC42
335 :03/03/28 10:11
132 :  :02/12/01 06:31
ランペイジとランデルマンだったらどっちが強い?
336噛んでるマン:03/03/28 13:36
337シウバーマソ:03/03/28 14:20
俺は普通にシウバが勝つと思うけどなぁ
まぁ何にせよ、いい試合にはなるだろうね
338 :03/03/28 20:57
ランペイジはティト、リデルと同じくらいのレベルだな
339端子:03/03/29 16:37
シウバvsジャクソンの試合展開を予想します。
ゴング前に向かい合った際、ジャクソンがシウバに手紙を渡す。
手紙を見たシウバがつっかかり大乱闘に!
試合終了のゴングが鳴らされ無効試合に。
そこへ小川がオイオイオイと。
それを見た高田が「もう一丁!」

340 :03/03/30 07:56
ジャクソンは日本が嫌いです。
桜庭戦の時の扱い、大二郎戦で失格にされられた事にも
かなり不満をこぼしている。

しかし、人気が出てきて来日のさい、毎回日本人の女とやれる
という、一つの楽しみを見つけたとたん親日家に。

こんな選手、多いよな。   

ランペイジこれからも応援する。 もう少し分かりやすくしゃぺってほしいが。
341  :03/04/03 04:55
バウバウ!
342  :03/04/04 02:53
試合するたびに強くなってるな
しかし、あの投げ技はかっこいいね
343 :03/04/05 01:33
★真・格闘技板の自治を考えるスレPart13★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1049420881/l50
このスレで格闘技板の新しいローカルルールを決めるべく議論が繰り広げられております。
4月10日より投票が行われる予定です。(予定は未定)
住人の皆様もふるってご参加ください。                     
344子供:03/04/05 17:41
クイントン・ランペイジ・ジャクソン選手がんばれ!
345 :03/04/05 17:46
ヒョードルに勝てる候補のひとりでつな。
彼の53才は危険過ぎる
346:03/04/07 05:21
ジャクソンの試合って面白い。
347◇0g8m/y4r8k:03/04/07 08:28
改めて言うことじゃないが、やっぱジャクソン対サクってヤヲだったんだな
348 :03/04/07 16:51
ランペイジはヤオなんて引き受けないぞ
349 :03/04/08 15:18
パンチ本当に上手いよなあ、こいつ。
ランデルマンはノーガードでロングフック振りまわすだけだっだが
こいつはガード、クリンチ、フック、アッパー、ストレート、
非常に的確に使いこなす。
アビディ戦で石井カンカンと谷川がランペイジはボクシングけっこうやってたと言ってたが
インタビュアーにそこらへん突っ込んでほしいな。
350 :03/04/08 15:21
アビディと再戦でしかもK-1ルールという酷い扱いでも負けてなかったのには?だった。
よっぽどアビが弱いかと思ったら。
351 :03/04/08 15:32
>>347
最近のインタビューでは、「あの試合は体調が悪かった。タップしたのは初めて。再戦したい。」
と言ってたぞ。
352 :03/04/08 16:15
レスリング出身で腰が強く、力もあり強烈な投げ技を持っている。
さらにK1ルールでも通用するほど打撃もうまい。
これはシウバ氏んだな。
353 :03/04/08 16:25
倒されなくてスタンドも強いなら負ける要素はないな。
スタンドのパンチでし乳母が倒れるかな?
354 :03/04/08 16:27
こいつは、佐竹戦から
別人のように強くなったような気がする。
355 :03/04/08 16:33
まだキャリア二年にも満たないんだよな。
桜庭とやる前は本当にホームレスだったのか?
ストリートギャングだろ。
356 :03/04/08 16:43
倒れず殴るか倒して殴るかのどっちか。
ティトや五味とほぼ同じタイプか。
357:03/04/08 17:05
アビに2度勝ったのはすごい。
でもボブと試合した時、スタンドの打撃ではやや圧されてたのがWhy?

総合とK-1の打撃は違うとかいうレスはいらないよ。
ジャクソンは総合の選手だしね。
358 :03/04/08 17:11
ボブチャンチンのが体重あるし打撃で押されてたのは
しょうがないだろ。ボブの打撃は結構凄いよ。
359 :03/04/08 17:14
ボブの打撃がアビディよりすごいということだよ
360 :03/04/08 17:18
アビディはストレート系でボブはフック系ってことじゃないかね。
アビディはある程度間合い潰せば怖くないがボブは短い距離になっても怖いと。
あとボブ、ホーストも言ってたけどパンチャ−系としちゃk−1でもけっこう強いんじゃねーか?
顔面をガードしながらロー打ちこめるホースト以外が相手なら常連になれて
面白かったかもしれない。
361 :03/04/08 17:21
総合においてのスタンドの打撃のみでボブチャンチンに打ち勝てる選手はいない
362 :03/04/08 17:32
いいストレートパンチャーなら力量しだいで普通にいけるんじゃ・・。
あとオーソドックスなキックボクサータイプ、ヒーゾとか。
ボブはリーチ短過ぎだし追い足も無い。あの腰の強さがある打撃家は希少だけど。
ランペイジはグラップラーとはスタンドで闘いストライカーはグランドで
仕留めるってのがいいねえ。やっぱ土台はレスリング力か。
363 :03/04/08 17:34
チャンチンはKで通用しなかったけどランページは通用した。
偶々かな。
364 :03/04/08 17:35
通用しなかったといっても相手がホーストだからね
ホーストに勝てる奴がどれだけいるのか・・・
365:03/04/08 17:53
>358
体重差は関係ないよ。
だいたいあの試合ではジャクソン102k、ボブ101kだった。

ボブの打撃はすごいが、ストライカーにはあまり通用しないよ。
古い定説だけどね。

>361
あほ
366 :03/04/08 17:59
ボブチャンチンも最初にアビディとやってりゃK1でも通用しただろ
367 :03/04/08 18:00
>>361
たぶんシュルトなら勝てる
368 :03/04/08 18:01
メッツァーは地味にK−1で通用しそう
369 ◆zTG8A0wZOA :03/04/08 18:29
>>361
テリグマン知らんのか。
奴がきっかけで白ボブは落ち目になったんだよ。
つーかデブきしょ!!!
370 :03/04/08 19:26
けけけが崇拝してるサップもデブだろが!!
俺的にミルコ、ダンヘン最高!!
371永遠のbloos:03/04/09 13:44
10才の時から、7年間奴隷みたいに何十kgの鉄のかたまりを
運んでたんだって、だから人間をスラムすんのなんて余裕だよ
桜庭も今やったら勝てないよ、ホームレスからプライドに出る
まで這いあがったんだぜ、すごいよ
372 :03/04/09 14:55
ホースト相手にも結構通用してたわけだが・・・>ボブチャ打撃
ランペの打撃は日に日にパワーアップしてるよね
今のK−1JPに勝てる奴はいないのでは???
GPクラスの連中にも勝てそうだ
セフォーやレコと闘って欲しいな
373 :03/04/09 15:08
藤本とやったら面白そうじゃない?
374 :03/04/09 15:12
藤本じゃ無理ぽ・・・・
フックとか膝とかアッパーとか食らって無様に死にそう
375 :03/04/10 00:11
ボブチャンはホーネストを何回もふっとばしてたぞ。
376 :03/04/10 00:34
ヒョードルと全盛期のボブチャンチンってどっちが強い?
3779:03/04/10 00:34
ヤンキースの松井秀喜選手の活躍が紹介されてますよ。
みんなで応援しましょう。

http://wsuonline.weber.edu/gundy/labs/PostmortemLow.mov

378:03/04/10 02:59
>327,340
 ランペイジが日本女とやりまくっているってあったけど、それって
毎回同じ女なの?それとも複数?
どっちにしてもそれはマジばなしだよな。女に頼まれごとされた。。って
言ってたのをこの耳で聞いたよ。ランペイジに女がいるのは確実。どんな見かけか知ってるひと書いてくれよ!話からすると1−2人だな。
379 :03/04/10 03:03
くだらね
380 :03/04/10 03:04
昔、バトラーズのNKホール大会で
ランペイジvsアレクの試合があったんだけど、
試合後、勝利して引き上げる際に花道の奥の方で
彼女らしき女と熱々のハグしてたの見たよ。
ご多分に漏れず、六本木をうろうろしてそうな黒人専門みたいな
ヤリマンみたいな女だった
381 :03/04/10 03:20
だから
382:03/04/10 13:28
>372
そうですね。通用しましたね。
ホーストに、確か3R51秒KO負け。

試合後のボブチャンは左足に大きなダメージを負い会見場には試合から1時間後にやってきた。
「K-1とバーリトゥードのレベルの差を感じた。もちろんK-1の方が数段レベルが高い。まさか、これほどとは思わなかった」とぼう然。

(´-`).。oO(通用したなら、なんでもう一回K-1に上がらないのだろう・・・。
       オファーがこないからかな・・・。それとも・・・
383 :03/04/10 13:50
ランペの長袖Tシャツ欲しい。
384(´-`):03/04/10 14:13
>(´-`).。oO(通用したなら、なんでもう一回K-1に上がらないのだろう・・・。
       オファーがこないからかな・・・。それとも・・・
>>K-1側はオファー出したよ。ボブチャンはK-1で勝ってくにはK-1に絞らないといけない
ことを悟ってK-1はあきらめたらしい。PRIDEの方が大事だからね。
385:03/04/10 15:11
>384
それは失礼しました。
知りませんでした。



386 :03/04/11 01:13
シウバってパンチのプレッシャーならミルコを上回ってませんでした?
 その辺も考えてどうなるんですかね? 総合とK1んお打撃ってやっぱり違う
感じするよな。
 経験者の意見求む。
387 :03/04/11 01:20
シウバは手数が多いからね。
388 :03/04/12 18:10
>>386
そうか?総合の選手の打撃がヘタなんだろ。
ランペイジ、テリグマン、リデルの打撃は
打撃ルールの打撃とたいして変わらないよ。

シウバ、大山のパンチは手打ちパンチ。
サク、ボブチャンチン、ヒョードルのパンチは大振りパンチ。
389 :03/04/12 19:57
>>388
というのがあなたの意見ですね?主観ですね?
390 :03/04/12 20:10
グローブが小さいってのがミソだな
391 :03/04/13 10:22
まず、GGとランペイジはどっちが強いんだ?
GGが武蔵と引き分けたことでK-1JAPANのレベルがおそろしく低いことはわかったが、
JAPANとWGPの差もかなりあるからな
ラスベガスのワンマッチかもう少し後でもいいから
GGvsハント
ランペイジvsレコ
など、ベスト8ファイターとの対戦が見たい
392 :03/04/13 11:08
GGをいじめるのはやめてほしい。


武蔵、ベル 総合でGGと戦う勇気あるのカイ?
393 :03/04/13 11:37
>>391
多分バンナ戦同様相手にならないと思う。
394 :03/04/13 12:04
>>392
同意。
やっぱりメッツァーのGGに対する評価は正しかったと思う。

付記。
去年、俺の親父が仕事で泊まったホテルに、
たまたまセフォー・ペタス・GGもいたそうだ。(K1大会の前ぐらい)
その時、写真をみんなに撮ってもらったらしいんだけど、
GGが滅茶苦茶愛想良かったって言ってた。
例のムキムキポーズとかしてくれたらしい。

リング内外で、GGは本当のプロだと思う。
395 :03/04/13 12:22
GGは外人で唯一UGで酷評を受けてたからな
何であいつが出られるんだって
まあその後ちょっと勝ったからよかったけど
396 :03/04/13 12:24
GGってパワーだけなら1じゃね?
397 :03/04/13 12:27
>>396
だから、そのパワーだけのやつだから酷評受けることになるんだろ
398 :03/04/13 19:16
ggは毎回ちょっとずつ強くなっていく
サイヤ人なんだよ
場数を踏めばいつか最強。
例えばノゲイラと再戦しても
次は判定まで持ち込めるだろう。
399子供:03/04/14 03:47
クイントン・ジャクソン選手がんばれ!
400 :03/04/14 03:55
>>399
お久しぶりですw
401 :03/04/14 04:06
まあ、GGとドン・フライは八百長はやるけど、格闘界で1、2を争うナイスガイなのは間違いないね。
402 :03/04/14 04:45
>>1
>このアニキは何気に強いのでは?


おいおい「何気に」はないだろ。滅茶苦茶強いぞ。俺が追い求めてる
スタイルだ。ずっとコイツに注目してたんだよ。でも、こいつの活躍
見て、自分のやってきた事が間違ってなかったて心底思ったね。
シウバKOしてこのスタイルが最強であると証明してもらいたいものだ。
403 :03/04/14 05:00
( ´,_ゝ`)プププ
404 :03/04/14 05:21
ゲーリー・グッドリッジ選手がんばれ!
405 :03/04/14 05:27
GGはどう考えても八百長マシーンだからなあ。
実際どれくらい強いかよくわからん。
フライと違って、そこそこやれるのは確かだろうけど。
なにげに体重とか身長あるから当然といえば当然だが。
406 :03/04/14 05:40
>>405
おいおい、UFCでフライはGGに勝ってるぞ




今日のところは見逃してやるがw
407 :03/04/14 18:15
どうでもいいけどGGってなんであんなに乳垂れてるの?
408 :03/04/15 16:18
昔はもっと張りがあったけど、もう年か?
でも、強力王では他の追随を許さない超怪力ぶりを見せつけた。
もうすぐ強力王の季節(6月)だな。
409 :03/04/15 16:21
ジャクソンはシウバに突き飛ばされた時ちょっとびびってたな。
目が半泣きになってたし、突き飛ばされた瞬間に一気にかかって
いかなかった。あれがもしタイソンだったらシウバは噛み殺され
てたはず。
410 :03/04/15 16:22
剛力王ですがな
次はサップが出るんじゃないか?
アームならGGの圧勝だけどな!!
411 :03/04/15 16:23
ジャクソンが勝つ度にサクの評価が上がっていくな。
412 :03/04/15 16:26
>>411
あれヤヲだよ。
413:::::::::03/04/15 16:28
サップが出たら番組として成立するのかな?でも今の人気や
注目度を考えると番組側もほっておかない気がする。。
前回はアームの世界チャンピオ金井兄弟やパワーリフティング
世界チャンピオンの三土手なんかの超強烈なのが出てただけに
サップが出れば更に盛り上がるはず。
414:03/04/15 16:30
ジャクソンvs桜庭戦はジャクソンのガス欠によるところが大きい。
あれから彼も学び、更に効率のいい戦術を身につけた。
パワーを無駄に浪費する事無く、活かす事が出来るようななった。
415 :03/04/15 17:16
>>412
ミルコサップ戦よりはガチに見えるが。
416 :03/04/15 17:18
強力王やるってソースあんの?
あんなにマイノリティーだったんだから、続編なんてやんないでしょ。
417   :03/04/15 20:00
>>416
ソースは年に一度やるって前回放送で言ってた。TBSの筋肉番付みたいな
もんじゃないかな。
418山崎渉:03/04/17 14:56
(^^)
419 :03/04/17 14:59


ジャクソンが両国予備校のCMキャラクターの起用されました。




ウゥー
420 :03/04/17 22:08
5・2k-1ベガス大会のレコの対戦相手としてメッツァーとともに名前があがってたね
421もっへ:03/04/17 22:14
>>414
単純に八百長だったんじゃないですかねえ・・・
ランペイジの片ヤヲ。
422 :03/04/17 22:18
VSサクは誰がみてもヤヲだったよ
423 :03/04/17 22:18
サクvsランペイジはガチ 
424 :03/04/17 22:20
>>423
なわけねーだろw
425 :03/04/17 22:21
ランペイジは桜庭の三角締めを怖がりすぎ
426423:03/04/17 22:22
>>424
釣れた釣れたアフォが釣れた(プププゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
427  :03/04/17 22:36
>>426
お前が釣られてどうするんだよ
428  :03/04/17 22:40
424の母:今回はうちの子が本当にご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
424の父:あの子は本当は心の優しい子なんです。
424の姉:小さいときはいつも甘えていて可愛い弟だと思ってたんですけど、
      中学生になってからしぐさが変になったっていうか、その・・・
      いや、こんなこと言えない。
424の弟:両親は知らないと思いますが、兄は僕に対して・・・ううっ(泣)
424の同級生:いつも一人で弁当食べてたし、何考えてるか分からなかったから、
      まあ、いつか何か仕出かすだろうと思ってたんだけどね。
424の元担任:人図付きあいはあまり良くなかったと思います。携帯も基本料金しか
      払ってなかったと聞いています。出席日数が足りなくて2回留年させて
      しまいましたがこれでも努力はしたんです。
424の同人誌仲間:オタク呼ばわりされようが俺達は好きでやってるから
      別にいいやって思ってんだけど、やって良いこと悪いことの区別が
      できないほど常識はずれじゃない。あんな奴と一緒にしないで。
424の初めての相手(風俗嬢):母親と一緒に店に来た人なんて初めてだったから 
      びっくりしましたよ。人並みに男になってもらいたかったんでしょうけど、
      なんだかおどおどしていて気持ち悪かったし、私のおっぱい触りながら一人で
      オナニー始めちゃうし、その後お母さんに「うちの子出来てましたか?」
      なんて聞かれるし、もうカンベンしてって。
424に乱暴された元ボクサー:練習終わってシャワー浴びてたら、いきなり後ろから・・・
      カウンセリング受けて5年にもなるけど、今でもあいつの皮被りの早漏れが・・・
      ううっ・・・もういいだろうっ!!(泣)
429 :03/04/17 22:42
ここは良スレだったのに
糞スレになっちゃったな
430 :03/04/18 01:24
おい、レコ×ランペイジなんてカードくまれたらマズイだろ!?
ここはなんとしてもメッツァー様にがんばっていただかないと・・・
431ボビー:03/04/18 01:34
シウバとやる前にKのリングでも負けて欲しくないなー。
つうかでなくていいよ。
谷川ふざけるな。でも角田とならいいよ。
432 :03/04/18 01:36
シウバとランデルマンが観たかった・・
433もっへ:03/04/18 01:57
>>430
勝機のない試合じゃあないと思いますよ。
しかしランペイジがレコに勝ったら、Kヲタちゃんたちは
「ランペイジが強いだけ。Kのレベルが低いんではない」
とか言いそうでイヤですねえ。
434 :03/04/18 02:02
クリントン・ジャクソンは

ライトヘビーに落としたクートゥアには勝てない。


435 :03/04/18 02:21
桜庭vsジャクソンはガチだと思う。
ランペイジの公式HPのビデオインタビュー(みたいなの)で、
他の対戦相手の事はボロクソ言っているのに、桜庭の事は触れても
悪口は全然言ってない。ジャクソンの性格を考えると、あれがヤオだったら
桜庭戦のことには触れないだろ。それかボロクソ言ってヤオを匂わせるか。
436 :03/04/18 02:25


ジャクソンがチャッキーを
スラムできたら最強

437 :03/04/18 02:26
ジャクソンごときがシウバ様に勝てるはずない
438山師:03/04/18 02:36
レコ対ランペイジk−1ルールで激しくみたい
439 :03/04/18 02:54
これからPRIDEのタイトルに挑戦しようという男がK-1に出たら違和感あるなぁ。
ランペイジもバイト(K-1)せずに食っていけるといいんだが。
440 :03/04/18 02:54
>>435
あれは俺もガチだと思うんだが
ヤオとか言ってる奴は何者だ
ジャクソンをヤオキャラにしないで欲しいよ
441 :03/04/18 03:07
ホームレスにはヤオって入るお金が必要だったのだよ
ガチだったら、負けるわけないもん
442 :03/04/18 03:14
>>441
ジャクソンはホームレスじゃないって
インタビューとか読んでたらわかるぞ
443 :03/04/18 05:43
>>1のオフィシャルサイト
レスリングと柔術を武器に『キング・オブ・ザ・ケイジ』で活躍。
     ↑
柔術なんてしてないだろ
444 :03/04/18 06:45
>>443
チームイハなの知らないのか
バカかコイツ
445     :03/04/18 17:25
シウバよりもジャクソンの方が絶対に強いと思う。なんたってシウバは
打たれ脆すぎ・・・。UFCでの秒殺劇も、「え!?なんでそんなパンチで?」
って感じだったし、桜庭戦でも一発で倒されかけ、大山戦でもKO寸前の
片膝着いたし、ヘンダーソン戦、メッツァー戦も下手したらKO負けだった。
今度の相手は今までとは違う。打撃ではK-1のリングでわかてホープをKO
する破壊力を持ってるし、組んでも超人的な怪力の前に誰も太刀打ちできない。
遂にシウバの正念場か・・・。
446 :03/04/18 17:27
>>444
ファビアノ・イハの弟子だっけ?
今は、パニッシュメントか?
447 :03/04/18 17:28
ツウバ勝つよ
448   :03/04/18 17:29
ランペイジってシウバを2度倒さないとチャンピオンになれないなんて理不尽すぎ
449 :03/04/18 17:31
まだ26でやる可能性は残ってる
450 :03/04/18 17:57
シウバは負けるね。
451 :03/04/18 18:24
>>450
烈しく同意
452 :03/04/18 18:25
シウバ負けたっていいじゃん。
強いものしか残らないよ。
453  :03/04/18 18:32
でも、なんだかんだ言ってもここまで生き延びてきたからな。
代謝の激しいこの世界では大したもんだ。天晴れ
454 p:03/04/18 18:34
この試合は大変な事になるぞ!どっちか死人が出るんじゃないのか?
標準で録画しよっと。当日はお菓子とかコカ・コーラとか一杯買い
込んで見〜よお〜と!
455 :03/04/18 20:30
あえてシウバのチョーク一本勝ちに賭けてみるか。10円。
456もっへ:03/04/18 21:27
シウバは、間違いなくミドル級のトップクラスの一人ですが、その
頂点に立てる実力があるとは思えません。個人的にはヘンダーソンよりも
格下に思えます。ランペイジなら普通に勝ってくれるでしょう。
457 :03/04/18 21:28
>>456
ただ、シウバの反則攻撃は脅威
458 :03/04/18 21:31
シウバのアイブル戦での金的膝と
ランペイジの松井戦での金的膝が
交錯して双方玉無しケテーイ
459 :03/04/18 21:33
・・・・ランペイジって桜庭に負けてんだよ

         何     故     ?
460もっへ:03/04/18 21:35
>>459
八百長で。
461>459:03/04/18 21:36
八百長
って言っとくのが通
462 :03/04/18 21:37
>>459
通ぶりたいミーハーなファンは「八百長」と言っておけば?
463 :03/04/18 21:42
>>459
マジレスすると理不尽な減量を要求されてフラフラだったから(あの試合は87kg契約)
八百長と言ってる連中はそれを考慮しても納得できないみたいだけど
464 :03/04/18 21:45
桜庭って元気なころのボブチャンチンと試合開始しばらくは良い勝負出来た
んだから、あの時のランページに勝っても別に不思議は無いと思うんだけど
なぁ
465 :03/04/18 21:45
何気にランペイジvsメッツアーが見たい。
メッツアーってストライカーが相手だと実力が発揮できて良い試合するからなぁ。
466もっへ:03/04/18 21:46
通ぶりたいし八百長だと思います。
467 :03/04/18 21:47
あの時のジャクソンと今のジャクソンでは
経験値が違う。
今、桜庭が戦ったら負けるだろうな。
468 :03/04/18 22:16
ヘンダーソン以上のボクシングテクニックを持ち。
ティト以上のスタンドレスリングのうまさに、
スバーン以上のスラム技を持ち
ヒョードル並みのパウンドを持つランペイジ!
まさに最強やね!
469 :03/04/18 23:18
ボクテクならビクトーのが上だよな。
総合的に強いのはランペだけど。
骨格的に無理だろうけどランペが115キロとかなったら
マジで無敵だと思う。
470 :03/04/18 23:23
>>468
ボクテクでダンヘンより上かどうかもわからないし、ビクトーとやって
普通に勝てるとも思えないな。
471 :03/04/18 23:26
ダンヘンの体重を考慮すれば
ボクテクはどっこいだろ。
ダンヘンがKルールでアビディに勝てるかどうかは謎って意味
472 :03/04/18 23:28
なんか子安にまでダウン取られて大接戦やっちゃった今のアビディになら
KOで勝てる気がする。
ダンヘンに純粋な打撃テクで勝った選手って実はいないし。
シウバもニンジャもアローナも圧倒されてる。
473 :03/04/18 23:30
小路ってイズマイウも立ち技でKOしてるし、スティーブリングにも
打ち勝ってたからけっこうスタンド強いと思うんだけど、さすがに
ダンヘンはまったく相手にしなかったからな。
立ってもボコボコ寝てもボコボコ。
474 :03/04/18 23:35
ビクトーはブランクあったわりにはリデルとほとんど互角だったし、
やっぱり今でも相当強いよ。
93キロ契約でやったらジャクソン厳しいでしょ。
ダンヘンもそうだけど。
まーシウバ<<ジャクソンだとしても
ジャクソン>ダンヘン&ビクトーってわけじゃないからね。
475 :03/04/18 23:37
ダンヘンはミドル級だろ。
ビクトーか・・・昔のあの負けん気の強さは戻ってこないね。
476 :03/04/18 23:38
>>471
>ダンヘンの体重を考慮すれば
>ボクテクはどっこいだろ。

文章おかしくないですか?
477 :03/04/18 23:39
>>475
まあ小さいことは小さいけど今は88キロくらいで、マックス90キロまではいけるだろうし、
93キロ契約なら体重差は5キロ以内だ。
478 :03/04/18 23:42
ダンヘンはいつ見ても細いよな。。。
他の選手は90キロ後半の体重を絞って93キロだもんな。
479 :03/04/18 23:52
>>478
でもレスリング時代も84キロ級くらいだから、ナチュラルなパワーはあると思うよ。
吉田なんて今100キロあっても金メダル取ったのは78キロくらいでしょ。
藤田もコールマンもレスリング時代は90キロ程度。
藤田は80キロ代だったかもしれない。
桜庭に至ってはインターハイ3位になったのは69キロ級。

その辺考えると、ダンヘンが増量をいやがってるだけのようにも感じる。
本気でウェイトやればあと5キロ増やすのはわけないと思うんだよね。外人だし。
ハイアンだって増量して強くなった気がする。

ダンヘンにはステロイドでも何でもやって普段から95キロくらいある身体にして欲しい。
そしたら多分無敵だから。
480 :03/04/18 23:53
まぁ、それでもランページという壁があるんだけどな。
ランペがライトヘビーにこだわってたらの話しだけど。
481 ◆zTG8A0wZOA :03/04/18 23:54
>>479
アホやお前。
筋肉のこと何にも知らない無知ガリ雑魚童貞丸出しで笑える。
けけけけけけけけっけけ〜〜〜
弱ッ!!!
ガリ弱ッ!!!!
482 :03/04/18 23:55
ボクシングをWOWOWで見慣れたらビクト―のパンチはどうも変に見えて
ならない。固いし瞬発力無いし屁ッピリ腰でフォームもバラバラ。。
483 :03/04/18 23:56
ダンヘンの細さはノゲイラの細さに通づるものが有る。
484 :03/04/18 23:56
>>481
だから一生工場から出れないカスは黙ってろよ。
485 :03/04/18 23:57
>>482
タックルを警戒しながら、組みつきを突き放しながら打つって点では理想的なんじゃないの?
テリグマンをKOしたラッシュは凄いと思うが。
486 :03/04/19 00:00
>>481
少なくともお前もダンヘンの体質について知ってるわけじゃないし、
家でしこしこ踏ん張ってる貧乏筋トレ野郎に過ぎないわけだがw

悔しかったら今から大学行ってそっち系の専門家にでもなってみろよ。
工場と2chの往復じゃ、お前のスレで威張るくらいしかできないぞ。

もう少し外で認められるようなことやってみろw
487 ◆zTG8A0wZOA :03/04/19 00:00
>>484
はあああああああああ???
キムタク似のマッチョボディの俺をナメんなボケェ〜〜〜〜
絶対ミキティと結婚してやる〜〜〜
けけけけけけけけっけけ〜〜〜
筋肉最強!!!
ミキティきゃわ!!!!
488 :03/04/19 00:03
けけけって工員だったのか(藁
489 ◆zTG8A0wZOA :03/04/19 00:03
>>486
無知ガリ雑魚丸出しだな。
筋量だけで5キロ増やすのがどれだけ大変かも知らん低脳ガリがぁ〜〜〜
けけけけけけけけっけけ〜〜〜
頭弱ッ!!!
490 :03/04/19 00:04
>>487
あ、そのレスちょっとオモロイ
491 :03/04/19 00:05
ダンヘンとお前は違うからさw

工場でベルトコンベア―と時給700円で1日中向かい合ってるお前と違って、
オリンピックアスリートで金もそこそこあるからさ。

けけけよりは筋肉付けるの簡単だと思うよw
492 ◆zTG8A0wZOA :03/04/19 00:05
このスレにはクズしかいねーな(ぷ
493 :03/04/19 00:06
まあ偽物だってわかってるわけだが。
494 ◆zTG8A0wZOA :03/04/19 00:08
>>491
アホやお前。
俺の時給は850円だっつーの。
この4月から50円値上がりしとんのじゃボケ〜〜〜
妄想ガリ雑魚童貞丸出しで笑える。
けけけけけけけけっけけ〜〜〜
弱ッ!!!
ホームトレーニー最強!!!!
495 :03/04/19 00:09
>>493
俺も黙ってたけどワラタw
496 :03/04/19 00:10
工員を馬鹿にするなよおまいら。
497 :03/04/19 00:33
ランペに勝てる日本人はいねーのかよ!!
藤田でも無理ポア!!
498 :03/04/19 00:33
>>494
お前荒してたらIP抜いて住所晒すぞ
499 :03/04/19 00:37
>>498
やってみろやカスw
500  :03/04/19 00:52
>>499
取り合えず大阪の人間というのはわかったぞマヌケww徹夜で調べてやるw
501坂本一世 ◆fs.Ej/jjRU :03/04/19 00:52
500!!
セイケン道に就職します!!!
502坂本一世 ◆fs.Ej/jjRU :03/04/19 00:53
しまった・・・・・
503 ◆zTG8A0wZOA :03/04/19 00:55
>>500
アホやお前。
俺はもっと田舎の方の在住だっつーの。
妄想嘘吐きガリ雑魚童貞丸出しで笑える。
けけけけけけけっけけ〜〜〜〜
ミキティと初体験最強!!!
504 :03/04/19 01:02
ミキティブスじゃん
505@:03/04/19 01:04
 ,、、、,_     .r!''ーv     z¬v
       \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }            (!'''┐
        ( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_     |  |             .} {
      _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]       __
   =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_           } (,、   ,,r<'丁¨゙┐
      __,,,ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、>       _,,ノ''〕  ,ノ .,r'>'″{  .}
      ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}        =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′  .|  .}
      ,,,,.,v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|,v(ア′    .〕  |
      .¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !           ,ノノ} .ア′     .|  }
        ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |          ,/乂r′|        } .|
    il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        ,ノア'レ'〕 |        } .|    ,rァ
    〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _,ノア
     ミ, |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}       }_/  .,} }        'li_  ̄>'′
     \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|, .|         .¨^'^″
                .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ             ゙ー^
                  .゙¨′   ゙'┘
506 ◆zTG8A0wZOA :03/04/19 01:06
>>504
アホやお前。
ガリ雑魚メクラ丸出しで笑える。
けけけけけけけっけけ〜〜〜〜
目弱ッ!!!
507 :03/04/19 01:10
皆さん

K−1LasVeas
一緒にいかがですか?

25万円以下とお得になっています〜

サップと一緒にパーティーも開きます。
そして皆でサップ応援しましょうよ。
508  :03/04/19 01:20
>>444
イハんとこにいても「柔術」はしていないよw

>>479
コールマンはレスリング時代に100キロあったよ

509 :03/04/19 02:02
格闘技板のローカルルール、ID導入、看板を変更すべく投票を実施しています。住人のみなさんは奮ってご参加ください!

【ID&ローカルルール】4月19日〜5月6日
  ★☆格闘技板ローカルルール投票所Round1☆★
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1050673759/1-5
              
【看板(バナー)】4月20日〜4月30日
  格闘技板バナーを決める投票スレ
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1050678627/1-3
510 :03/04/19 12:57
馬鹿な糞荒しは削除以来出して、アクセス禁止に追い込みましょう。

バカな輩は皆で力を合わせて2ちゃんねるから永久追放しましょう。






ではとりあえず私から数十件出しておきます。

511もっへ:03/04/19 14:48
イハの所にいて柔術を全くやってないというのは
ありえないでしょうねえ。>>443必死ですねえw
512 :03/04/19 14:51
試合ではグランドになってもパウンドオンリーで関節は狙わないから
実際にランペイジがどの程度の柔術スキルを身に付けているかは
わかんないんじゃない?

佐竹戦でパスガードしてたけど、アレは柔術系の動きなんでしょうか?
知識が無いんで全然分かりませんが。

513もっへ:03/04/19 14:54
わかったわかったw
ランペイジは柔術できません。全くできませんw
514512:03/04/19 14:57
いや、ID無い板で言っても信じないかもしれないけど、
俺は>>443じゃないよ。
単にランペイジの試合っぷりが、イハのチームにいる割には
全然柔術っぽくないからなんでだろ?って思っただけ。
515もっへ:03/04/19 15:01
ランペは、よほど追いつめられないと柔術の技を使う気は無いと思う。
柔術のテクは地味で人気でないから。
ただ柔術の技をくらわないために柔術をやっていると思う。
516 :03/04/19 15:07
今の総合の選手で、柔術をまったくやってない人間って居るのかな?
517ボビー:03/04/19 15:08
小原
518512:03/04/19 15:11
>>516
全然やってないって奴はほとんどいないだろうけど、
プロフィールに書くほどのスキルがあるかどうかは
また別の話じゃない?

俺の印象としては、ランペイジはレスリング+ボクシング
って感じの選手なんだよなぁ。
レスリング+柔術って書かれるよりは、こっちの方が
イメージ的に合うような気がする。
519 :03/04/19 15:13
>>516
吉田。
520 :03/04/19 21:46
>ランペは、よほど追いつめられないと柔術の技を使う気は無いと思う。
んなわけねーだろ。そういう余裕はまったくないと思われ
521 :03/04/19 22:03
柔術の練習っていっても極める技術は持ってないと思う。あくまでディフェンス
の為の練習じゃないかな。あれで極める技術を持っていたら手がつけられないよ。
522 :03/04/19 22:04
早くランペがシウバにぶっ飛ばされるとこ見てぇ〜〜〜
523戦慄のターミネーター:03/04/19 22:07
てかクイントンランペイジジャクソン選手の強さの秘密がわかったよ
雑誌に書いてあって納得した。
524 :03/04/19 22:07
>>523
ネタはいいよ。
525戦慄のターミネーター:03/04/19 22:21
その秘密はクイントンランペイジジャクソン選手の育った環境というか
土木関係の仕事で10歳の頃から約10年間奴隷のようにこきつかわれていた
とクイントンランペイジジャクソン選手が述べている。
主にトラックの積み込み作業を10歳の頃からしていたというのに戦慄を覚えた
大人がやっと運べるようなものをクイントンランペイジジャクソン選手は己の筋肉を
鍛えることによって運び込むことに成功した、このような思春期を過していたので
後に佐竹を持ち上げることに成功した。そして佐竹は積荷ではないので
そのままたたき付けるという強攻に出た!最強のブルーカラー戦士
その名はクイントンランペイジジャクソン選手。
おそらく10年間ただ働きさせられたので、ホームレスになったと思われ
526 :03/04/19 22:24
ホームレスってのは日本に売り込むためのたんなる謳い文句
こんなに強いホームレスはいない。
527 :03/04/19 22:25
>>525
電波消えろ。
528 :03/04/19 22:26
>>526
そうそう、乞食は弱ってるからな
529 :03/04/19 22:27
ホームレスなんてやってないし、バスに住んでたこともないってのは
本人が明言してるよ。
そのことについてゴン格がインタビューで今は亡き森下を責め立ててた。
530 :03/04/19 22:28
森下はジャクソンの経歴詐称問題を苦に自殺した。これは有名な話。
531 :03/04/19 22:28
本物の乞食なら俺だって勝てるっつーの
532戦慄のターミネーター:03/04/19 22:30
おれ達は昔奴隷としてこの国に運ばれた
苛酷な環境でも生き抜いていける生命力をおれ達は祖先から受け継いでるのだ
実際にバスケ、野球、等のスポーツでも活躍してるのは黒人だろ?

こんなことも述べていました。

日本のファンはおれにチャンピオンになってほしいのかい?
おれになにを望んでいるんだ?

みなさんミルコの次くらいにクイントンランペイジジャクソン選手を応援してあげてください。
533 :03/04/19 22:31
>>532
SRS-DX読んで興奮して書き込むような頭の弱い中学生はトラウマになるまで
叩かれるから2chやらない方がいいよ。
534 :03/04/19 22:33
リデルvsジャクソンをVTでやったらどっちが勝つか分からないけど、
K-1ルールだったらジャクソンが普通に勝ってしまいそうだ。
リデルのキックボクサー時代の戦績ってどんな感じ?
535 :03/04/19 22:34
おめーら誰かシウバの次スレ立てれや。
536戦慄のターミネーター:03/04/19 22:35
>>533
おれが興奮するのはワイルドボーイが流れたときだけだ
そしてお前が興奮するのはチンポの先から精液が流れたときだけだ
537 :03/04/19 22:36

こんな感じで頼むわ。ま、なんでもいいけどよ、

【切れてな〜い】ヴァンダレイ・シウバ【荒れてな〜い】 part2

前スレ
【ミドル級】ヴァンダレイ・シウバ【王者】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1049095569/


538 :03/04/19 22:38
【切れてな〜い】ヴァンダレイ・シウバ【体の切れもな〜い】 part2
539 :03/04/19 22:38
>>536
>>533もこう言ってくれてるんだから、
みんなが怒る前に帰りな
540tantei:03/04/19 22:38
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

541戦慄のターミネーター:03/04/19 22:39
オッ!  オッ!
切れてなーい!

542 :03/04/19 22:39
>>538
お前すかしっぺこいただろ?(クサ
543K-1のリングでも無敗のジャクソン:03/04/19 22:40
おい!シウバ!なぜ逃げる!!
腰抜けが!!
どうせ俺のマウントパンチで病院にまた逆戻りだけどな!!!
544 :03/04/19 22:40
541 :戦慄のターミネーター :03/04/19 22:39
オッ!  オッ!
切れてなーい!
545 :03/04/19 22:41
>>543
いい加減、ネタはいいよ
546 :03/04/19 22:41
>>542
ごめんよ
547 :03/04/19 22:41

541 :戦慄のターミネーター :03/04/19 22:39
オッ!  オッ!
切れてなーい!


548戦慄のターミネーター:03/04/19 22:42
ベルナルドもいれてやって

ウ〜ン。。切れてなぁぁぁい!
ノンノン!(~_~メ)切れちゃった!

549PKファイア!:03/04/19 22:46

   ????????
  ??????????
 ????????????
 ????????????????
 ????????????
??????????????
??????????????
  ??????????
   ????????
    ??????
   ????????
  ?????????
 ???????????
  ??????????
   ????????.
550 :03/04/19 22:51
チャンピオンスレまだ〜??
551もっへ:03/04/19 23:46
>>520
ランペって、プライドで追いつめられたことあるか?
今までの試合は全部余裕あったように思えるが。
552 :03/04/20 00:28
桜庭に負けとりますがな。
553 :03/04/20 00:31
>>552
あれはヤヲ






と釣られてみる
554山崎渉:03/04/20 02:20
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
555 :03/04/20 06:23
シウバスレで否定してたヤツがいたんでソース。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200304/0417sn_01.html
延期される可能性が高い。

556DAX ◆xmmRelrSFQ :03/04/20 15:44
ジャクソン強い!あの投げは、、床がアスファルトだったら勝負つくよな。
557 :03/04/20 15:52
UFCの床は硬いから投げでの失神者続出。
PRIDEはなんであんなに柔らかいの?w
558 :03/04/20 16:04
投げで決着がつけばその瞬間は、場内盛り上がって興行的に成功だが
長い目でみると選手が怪我をして、興行的にもファンの視点から見てもマイナスだから
559DAX ◆xmmRelrSFQ :03/04/20 16:10
>557
寝技主体の選手に有利だよね。何か不公平だな。
560 :03/04/20 16:17
やっぱ床を硬くしてOFG無しの素手対決にしないと
なんか一番実践に近い格闘技とは言えないよね。
561 :03/04/20 16:24
そんな怪我ばかりで決まりそうな大会は見たくない
562 :03/04/20 17:39
んなこと言ってたら
あんな金玉相手に向けるガードポジションたら下からの三角締めとかやる時点で
実戦的じゃない
別に総合=実戦と思ってみてるわけじゃないからいいんだよ
563 :03/04/20 17:44
裸でグローブつけてる時点で実戦的ではないよな。
そんなに実戦が見たいなら深夜の歌舞伎町に通えば?って感じだ。

564 :03/04/20 19:46
柔術って金的のことあんま考えてないよな
565 :03/04/20 19:54
そもそも男らしい1vs1の戦いを想定してるからじゃない?
566 :03/04/20 21:22
シウバがランペイジに勝ったとしたらヤヲです。
567 :03/04/20 21:37
金的有りでも強い格闘技って何だろう?
組みついて金的の蹴り合い?
568 :03/04/20 22:05
>>567
オカマムエタイ

569 :03/04/20 22:09
パリンヤー最強
570 :03/04/20 22:09
金玉体内に入れてまわしつけてる相撲取り
571  :03/04/20 23:32
シウバ最強
572 :03/04/20 23:33
573 :03/04/21 00:21
シウバが100%勝つよ
シウバのパンチ連打からのテイクダウンで下になってタコ殴りになるね
574 :03/04/21 00:49
ランページは本当に大化けしたね。大昔の過去ログとか見ると、ランペを
シャノン様と同等に扱っている人が結構いておもしろい。桜庭vsランペが
決定した時は、俺もランペがシャノン様二世だと思った。まさかボブやランデルマン
を粉砕するとは夢にも思わんかったよ。
575けけけよりはまし:03/04/21 01:41
けけけって石切とか住んでる。在日じゃねーの
576 :03/04/21 10:34
クイントン・ランペイジ・ジャクソン選手ってつよえいのー??
577 :03/04/21 10:44
格闘技板のローカルルール、ID導入、看板を変更すべく投票を実施しています。住人のみなさんは奮ってご参加ください!  

【ID&ローカルルール】4月19日〜5月6日
  ★☆格闘技板ローカルルール投票所Round1☆★
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1050673759/1-5

【看板(バナー)】4月20日〜4月30日
  格闘技板バナーを決める投票スレ
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1050678627/1-6
578  :03/04/21 10:57
シウバはちょっとブランクがあるから、いきなりランペとやったらやばそう。
579 :03/04/21 12:02
>>578
問題はそこだけ
580 :03/04/21 12:03
でも新しい髭剃り買っちった
581 :03/04/21 12:38
シウバには勝つだろう、ランペイジならば。
582 :03/04/21 12:50
らんぺいじとしうばのサイズ比較きぼん
583 :03/04/21 23:38
ランペイジは誰とやっても負けるところが想像出来ないけどな・・・。
でも、ティトぐらいじゃない?対等に語れるのは。
584 :03/04/22 02:12
ランペイジって細いな
585 :03/04/22 02:14
>>579
それ以外にも問題山積みだろハゲ
586 :03/04/22 05:02
585 :  :03/04/22 02:14
>>579
それ以外にも問題山積みだろハゲ
587 :03/04/22 05:09
579 名前:  :03/04/21 12:02
>>578
問題はそこだけ



( ´,_ゝ`)プッ
588 :03/04/22 13:24
シウバの強さは認める。しかし、誰とやっても一発でKOされる危険性は
孕んでいる。そう、誰とやってもだ・・・・。
589  :03/04/22 16:35
シウバってプライド26に出ないうえに、GPも出る気ないのね。
「王者はグランプリに出る必要はない」って。
完全に守りに入ってるな。それかDSEにプロテクトされ続けて傲慢になってきたか。
だんだん嫌いになってきた、コイツ・・・・
590もっへ:03/04/22 17:01
シウバは最初から嫌いですう。
反則しなきゃあダンにもヘンダーソンにもメッツァーにも
負けてました。
591 :03/04/22 17:08
ダンとヘンダーソン同じ人
592 :03/04/22 17:10
ランペイジってサクに一本負けした人でしょ?
593 :03/04/22 17:11
トーナメント自体が選手に負担大き過ぎるから気持ちはわかるんだけどね。
594 :03/04/22 17:14
シウバは日本人相手だったらいつでも勝負してくれるんじゃないの?
595 :03/04/22 17:15
>>593
それならトーナメント自体を否定すればいいんであって、「王者が」とか
言ってるのが意味不明。
元々実体なしのハリボテ王者なのに。
596 :03/04/22 17:16
>>595
それには賛成。
597 :03/04/22 17:19
ホーストも昔、K−1が世界予選とか始めたときに
「なんで前年度王者が予選から出なきゃいけないんだ。それもトーナメントで」とか
言ってたのはまだ理にかなってるけど、シウバは何考えてんの?
そんなに怖いの?負けてただの不細工なミドル級のいち選手に戻るのが。
598 :03/04/22 17:22
シウバにとってはリスキーだし、体にも負担がかかるから出たくないだろうけど、
逆にジャクソンやアローナやダンみたいな選手には願ってもないチャンスだろう。
放っておくとチャンスが巡ってこないからな。
でも実際、シウバが泣きながら参加することになったら確実に反則の
オンパレードになると思う。
もしかしたら反則退場で逃げるかも。
599 :03/04/22 17:25
何のためにベルトをつくったんだって話だよ。
チャンピオンは同じ階級に1人で良い。
600超可奈子:03/04/22 17:26
600ですぽ?お兄ちゃん。
601 :03/04/22 17:29
チャンピオンシウバ チャンピオンジャクソン

                       客入んねえ
602 :03/04/22 20:02
まあシウバ戦は上取ったモン勝ちだよ
転がすのはシウバの方が上手そうだが・・・
603 :03/04/22 20:12
>>602
まぁ、ソレが難しいんだろうけどね。
ティト戦以降、シウバの上を取ったのは桜庭ぐらいか?

604 :03/04/22 20:16
遅レスだが>>582

sherdogより

ランペイジ
Height 6'1 / 185.42 cm
Weight 205 lbs / 93 kg

シウバ
Height 5'11 / 180.34 cm
Weight 199 lbs / 90 kg

体重はともかくとして、こないだの乱闘騒ぎの時は
シウバの方が背が高いように見えたんだがなぁ。
もしかしてシウバってシークレットシューズ履いてる?
605 :03/04/22 20:26
sherdogはいい加減だ。 小数点に騙されるな。

183はあるシウバ
606 :03/04/22 20:27
ピッチャーなりもとかよ・・・。
若松勝負投げたな。
607 :03/04/22 20:34
ちなみにPRIDEのHPでは

ランペイジ
身長/体重 185cm/90kg

シウバ
身長/体重 182cm/91kg

こっちの方がシウバの身長チョット高いね。
608 :03/04/22 20:38
>>605
小数点はインチをセンチに換算したからだろ。
別にもっともらしく見せるために小数点入れてるわけじゃないよ。
609 :03/04/22 21:47
590 :もっへ(sage) :03/04/22 17:01
シウバは最初から嫌いですう。
反則しなきゃあダンにもヘンダーソンにもメッツァーにも
負けてました。
610 :03/04/22 21:49
>>608
よく見てみれば分かるけど、シャードッグの間違いはそんなもんじゃないよ。
5センチとか8センチとか違ってたりする。
611 :03/04/22 21:50
590 :もっへ(sage) :03/04/22 17:01
シウバは最初から嫌いですう。
反則しなきゃあダンにもヘンダーソンにもメッツァーにも
負けてました。
612 :03/04/22 21:53
え〜今日、午後5:01分頃、
インターネット掲示板サイト2ちゃんねる格闘技板ランページスレで
シウバは最初から嫌いですう。
反則しなきゃあダンにもヘンダーソンにもメッツァーにも
負けてました。
と、いう事件が起きました。
犯人は >>590もっへ(にわか) です
現在逃亡中です
613 :03/04/22 21:54
てか、アイブルって言いたかったのか?
614 :03/04/22 22:01
>>590
名前まで入れちゃって痛恨のミスだな
ミスってかマジ?
615 :03/04/23 11:13
>>590もっへ 晒しあげ
616 :03/04/23 23:25
あげ
617 :03/04/24 00:23
dnサイキョ
618 :03/04/24 01:06
もっへサイキョ
619 :03/04/24 01:26
シウバはトーナメントに出なくてもいよ。なんたってチャンピオンだからね。
チャンピオンは特別な存在なんだよ。だから木っ端に混ざってトーナメント
で戦う必要は無い。そのトーナメントで勝ち抜いた最強の選手が、最強の
称号を賭けて、チャンピオンのシウバと戦うのがいいな。
620 :03/04/24 01:31
>>619
そだそだ!
出てもどうせ、ダンにもヘンダーソンにも勝っちゃうし
621 :03/04/24 02:35
ちなみにもっへの前に書き込んだのは俺だ。ごめんねw>もっへ
622 :03/04/24 05:35
ランペイジ、ベンチどれくらいあげるんだろう……。
シウバよりはウェイト高重量だよね?
623 :03/04/24 18:15
晒し
624 :03/04/24 20:49
ランページはミルコ同様ベンチはあんま強くないと思う。
デッドとかベントローが超強そう。
ベンチが強そうなのはランデルマンとかバンナ
625 :03/04/24 20:56
ダンとヘンダーソンはベンチどう?
626 :03/04/24 21:10
ダンヘンは相当ベンチ弱いだろ。胸板薄いもん。
背中が妙にデカいから背中は強そう
627 :03/04/24 22:33
ランペイジは周知の通り相手を持ち上げる力が強いわけですが
こういう人はどこの筋肉が発達してるもんなんでしょうか?
やっぱ広背筋?

ビルダーの人教えてくれ。
628 :03/04/24 23:28

格闘技板のローカルルール、ID導入、看板を変更すべく投票を実施しています。住人のみなさんは奮ってご参加ください!

【ID&ローカルルール】4月19日〜5月6日
  ★☆格闘技板ローカルルール投票所Round1☆★
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1050673759/1-5

  参考: http://kakuita.hp.infoseek.co.jp/vote200304.html

【看板(バナー)】4月20日〜4月30日
  格闘技板バナーを決める投票スレ
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1050678627/1-7
629 :03/04/25 02:10
>>627
どこっていうか、全身じゃね?
630:03/04/26 02:03
ミドル級のタイトル取ってブス倒して
返上してヘビー級に転校してくれたまえ
631 :03/04/26 03:06
sherdogのランペイジのところ。
http://sherdog.com/fightfinder/displayfighter.cfm?fighterid=348
Association Team Oyama
Team Oyamaって何?あの大山と関係あんのかな?
632子供:03/05/01 01:50
クイントン・ランペイジ・ジャクソン選手がんばれ!
633AAI:03/05/01 02:12
パニッシュメントクロージング日本で扱ってるとこある?あとフルコンタクトファイターTシャツとか
634xΧX×χxΧX×χxΧX×χxΧX×χ:03/05/01 21:23
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
635子供:03/05/02 01:04
>634
ちれいなレス。。。
636:03/05/04 13:28
シウバとはやくしろ
637:03/05/07 01:16
クイントン人気ないなー
638:03/05/08 01:55
武蔵にも勝てるよ。
ケイワンルールで。
639 :03/05/08 08:10
コイツは強すぎるからつまらん。
Kにでもいってくれ。それでタイトル獲れ
640104:03/05/08 17:11
まだ強さをだしきってないだろ。
シウバやってからヘビーに転向してくれ。
641 :03/05/08 20:56
てか、こいつを強い強いって言ってる奴、理解できない
たいした実績ない
642 :03/05/08 21:21
デビュー戦でシモノフに引き分けたマイク・ピールに勝利。
ショーン・グレイには相手の得意な打撃に付き合いTKO勝利。
腰の重いボブチャンチンをスラムして破壊力抜群のパウンドでTKO勝利。
ランデルマンにはスタンドレスリングでも制して最後はパンチでKO勝利。
これのどこがたいした実績無いんだ?
643 :03/05/08 21:24
>>642
全然じゃん
ま、シウバ戦実現すれば大馬鹿野郎共にもわかるけどな
644 :03/05/08 21:36
吠@クイントン・ランペイジ・ジャクソン
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1035390348/l50
<オウッ>ランペイジ最強スレ<オウッ>
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1027/10273/1027319647.html
クイントン ランペイジ ジャクソン
http://sports.2ch.net/k1/kako/998/998400057.html
ランペイジ・ジャクソンvsヴァンダレイシウバ
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1033/10332/1033298144.html
シウバVSジャクソン見たくないですか?
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1037/10376/1037616402.html
【野獣対決】シウバVSジャクソン【実現しないかな】
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1037/10371/1037118189.html
クイントン"ランペイジ″ジャクソン金的は故意?
http://sports.2ch.net/k1/kako/1009/10091/1009102277.html
裏ヘビー級タイトル】ランペイジvsアスエリオ
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1039/10398/1039888250.html
VシウバvsVアターエフvsCリデルvsQランページ
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1036/10365/1036589084.html
アレクVSランペイジ ジャクソン決定!!!!
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/999/999232033.html
645 :03/05/08 22:22
>>644
どしたの?
646 :03/05/10 00:32
ランペイジ×アイブルが見たいんですけど・・・
647:03/05/10 02:36
アイフルではだめですか?
648 :03/05/11 03:42
ライトヘビー最強
649 :03/05/11 03:48
なぜ
ミスター ジャクソンは日本語がしゃべれるのか?
サウスカリフォルニア・オレンジカウンティーには
たくさんのアホ留学生の女たちが股を開いて待っている
からだそうです。

650 :03/05/11 03:53
強烈なタックルをもったティト、アローナとの対戦がみたい。
651  :03/05/11 04:09
ストライカーには滅法強いだろ、アイブルじゃ相手にならんよ。
652 :03/05/11 04:26
>>651
言えてる。アイブルじゃ・・・
しかし、シウバにやられちゃうけどね>らんぺ
653 :03/05/11 04:29
チャッキーの魔法のパンチでKOだな。 



ジャクソン。
654 :03/05/11 04:56
チャッキーって誰?
655 :03/05/11 11:26
チャック・ウイルソン
656 :03/05/11 11:28
>>655
なるほど
チャック・ウイルソンに勝てるはずがない・・・
657:03/05/12 22:01
くりちゅn
658 :03/05/12 22:06
そういえばアイクイベアブチって言うボクサー
ランペイジに似ていたな。
110キロありムキムキのジャクソンって感じのボクサー
あいつ好きだった。
パンチがマジ半端なかった。
659 :03/05/12 22:09
シウバに負けるはず無いw すべてにおいて圧倒している。
不安点は寝てからぐらいだろ。
それも異常に腰が重いのでテイクダウン取れる谷津は中々いない。
660 :03/05/12 22:13
谷津さんならテイクダウン取れるだろ。
661 :03/05/12 22:21
>>658
どっちもすっげえ性欲強そうだよね
662 :03/05/12 22:27
>>660
谷津さんだったらあの得意の高速タックルで簡単にテイクダウン取れるだろうな
663アンバサ飲みてぇー!! ◆PBL0O/AGpk :03/05/12 22:38
リデルvsランページが見たい
664 :03/05/12 22:42
谷津さんがヤオでグッドリッチに負けてから二年半、、、、、
そろそろ本気を出してくれ谷津さん!
665:03/05/12 22:44
ティトとのタイトルマッチが流れたと思ったら、
どうもティトがUFC離脱して、リデルが残留
しそうな感じだからね。

リデルがPRIDEに来る可能性はほとんど
無いんじゃない?
666 :03/05/12 22:46
>>665
別に全文が全部PRIDEに集まらなくて良いし
リデルは塩だし華無いしあんながベルト
巻いたら最悪だ
667 :03/05/12 22:50
今回はアローナだっけ
668 :03/05/12 23:02
アローナ決め手が弱いから大丈夫
669 :03/05/12 23:28
あろーなvsらんぺ
いいね〜〜
670 :03/05/12 23:28
乱平児
671総裁:03/05/12 23:30
ランペイジは誰でも投げますねぇ
こりゃすごいワ!
672:03/05/12 23:38
アローナとやったら流石にランペイジ負けると思うがなぁ。
つか、アローナはなんやかや言ってあの階級最強だと思う。
673総裁:03/05/12 23:40
アローナですよ?
アローナの上になってるんですから
ヘンダーソンもすごいわ

ツヨイ わあ
674 :03/05/13 01:04
アローナはリデル並に打撃ができたら最強なのに・・・
675ジャクソン:03/05/13 01:55
ティトUFC離脱したの?なんで?映画俳優になるからか?DMXとジェット・リー
の映画にリデルと一緒に出てたのに。
676子供:03/05/14 01:20
クイントン・ランペイジ・ジャクソン選手がんばれ!
677 :03/05/14 01:24

   ■■■■■
  ■■■■■■■
 ■■■■■■■■
 ■■■■■■■■     ________
 ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
■■■■■ ■■■■ < やあ、クイントン・ランペイジ・ジャクソンだよ!
■■■■■ ■■■■  \             
■■■■   ■■■    \              
 ■■■■■■■■       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ■■■■■■■■                      
 ■■■    ■■                  
  ■■■■■■■
    ■■■■■
678:03/05/15 13:20
きもい
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
6842323:03/05/15 15:07
雑誌にミドル級トップって書いてあったし。
2位ティト
3位リデル
4位シウバ
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687 :03/05/15 21:30
ランペイジのこと噛ませ犬だと思ってたよ
688:03/05/17 03:07
お楽しみはKorekudasai!
689:03/05/17 23:46
おれはシウバの噛ませ犬じゃない!!!
























バター犬だ!!!!!!!!!!!!!!!!
690 :03/05/18 00:58
>>687
同感。
けど、強そうだなとは思っていた。
691:03/05/20 02:39
26にはでるのかな。
692 :03/05/20 22:59
>>690
最初の桜庭戦直後の書き込みとかを過去ログでみると
シャノン様と同じ扱いされてたりしてるよね。
693 :03/05/20 23:02
俺は当初からランページは強いって言ってた
友達からバカにされたが今はバカにしてるw
694:03/05/20 23:08
シウバに負けたら
ただのザコ
695 :03/05/20 23:10
>>694
負けるわけねーだろw
696 :03/05/20 23:30
>>692
その時の過去ログある?
697 :03/05/20 23:34
698 :03/05/21 01:28
>>694
シウバに負けてもザコではないな。
シウバに勝ったら?
699シウバ:03/05/21 02:40
シウバさんにかてるはずなにです。
700幸栄館:03/05/21 02:43
シウバが勝つならスタンドでKOしかないだろうな。おれはシウバ嫌いだけど
やっぱり強いと思う。チャック・リデルにも勝つだろう。
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702予想:03/05/21 02:48
シウバがスタンドでおしてガードから殴って判定で市うばの価値
703 :03/05/21 06:05
シウバがランペに勝つなんていうバカがこんなに居るとは・・・・・・
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705 :03/05/21 06:07
だいたいシウバのパンチ当たらんだろ。組み付いてからはランペイジ圧倒的に有利だし。正直、負ける要素ない。
706あぼーん:あぼーん
あぼーん
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720あぼーん:あぼーん
あぼーん
721 :03/05/21 06:36
甘い。もっと頑張れよ。
話はそれからだ
722あぼーん:あぼーん
あぼーん
723 :03/05/21 06:37
もっと荒らした後に手伝う
話はそれからだ
724あぼーん:あぼーん
あぼーん
725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727 :03/05/21 06:44
>>701->>726
釣れた釣れた(プゲラ
大漁大漁(ププゲゲラ
728 :03/05/21 07:37
一人では何もできないクズ   >ボルフ・ガンフ 


729   :03/05/21 07:55
これだけ恥ずかしい奴は初めて見た(藁
730 :03/05/21 14:35
ミーシャか手強そうだな。
731 :03/05/21 15:09
ランペなら心配無用。問題なく勝つ。
ミーシャが弱いんじゃなく、ランペは強すぎる。
732 :03/05/21 15:10
ミーシャじゃ勝てないでしょ、ランぺの圧勝だろうね。
733 :03/05/21 15:10
>>731
ミーシャも強いけど、ランデルマンに勝った
ランペイジにとっては軽い相手だろうね。
734 :03/05/21 23:30
プライドではグランド得意な奴と対戦するの初めてだからどういう戦い方するんだろう?
735   :03/05/22 19:04
ミーシャって誰?
736  :03/05/22 19:07
>>735
歌手
737 :03/05/22 19:12
>>734
桜庭
738 :03/05/22 19:15
PRIDE来たころって
「単に力の強いホームレス」
って扱いだったような
739 :03/05/22 19:37
17の石川戦でのランペイジのヒザ攻撃止められた理由は結局何?
740ただのリングスファン:03/05/22 19:44
>>735
イリューヒン=ミーシャ
1966年生 176cm 92Kg
リングスロシア(ロシアントップチ−ム)所属
ロシア(旧ソ連)の警察または軍隊の白兵戦の大会で優勝
TK、金原、ヨープ=カステル、ジャスイティン=マッコリー
をKOKで破り、ランキングではヴァレンタイン・オーフレイム
ヴォルク・ハン、グロム・ザザより上位
741 :03/05/22 19:44
糞審判の勘違い
742 :03/05/22 19:46
シウバがまたランペに呼ばれてまた突き飛ばして去っていくランペに
カモンカモンとマイクパフォーマンスしてほしい。
チャンピオンの癖に、いつまでたっても尊敬されないんで苛立ってるんだろう
ってランペ言ってたな・・・
でもランペってなんか日本の女とやりまっくてるイメージがあるからなあ
六本木で遊んでる黒人が週7日トレーニングしてるシウバに勝っちゃうのかなぁ?
743 :03/05/22 19:47
ランキングも何も、旧リングスはヤオだろw
744 :03/05/22 19:49
>>742
ジャクソンをお前の妄想で語るな。
745 :03/05/22 19:50
あれでランペが頭部へのヒザ禁止と勘違いしてないか心配だ。
746ただのリングスファン:03/05/22 19:58
>>743
全部ヤオではありません
747 :03/05/22 19:59
          , 〜ー - 、 _
        /          ヽ 
       / -‐ _二_ ー- 、  、 \   
      f-‐'" ̄   ̄`` ヽ \ ヽ  ヽ 
     , ' ,         、\ヽ !  ヽ
   /, /, ' /  i i   \ ヽ ヽ.i   |
   / 〃// ,' l l | | li l. | ヽヽ .ヽ `|    !
   |// ,' l |'T」 | | |l‐l┼-l、}  }   !   l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !|l l |/V i,イiI ` `` Tr:ヽ,| | i | ヽ|   /   | 
    !レ ! ^ |.l t:i!     |t.ェ,ハ! |r_|_Ll〉! /   |ラジオたんぱさんかっこいい!
      く| {  '    `` ' ! ltソl l !く  _ノ 
       ,' l \ `     イノ´l | | | >  ̄ヽ_________
      / , j l>_r ´_//x.| | | | |'
      / /ヘ./エ|_二ニ//  }ヘ l  ! !
     〈//x'yX/`ー-‐//xヘ,X,X>ヽ! |
748 :03/05/22 20:01
ヒョードルがVTの戦い方の指針示したからRTTの選手は恐い。
リングスの戦績なんか参考程度にしかならんし。

749742:03/05/22 20:03
>>744
ランペはノゲイラにナンパ行こうぜって誘って
ノゲも苦笑い。
そして名古屋大好き。
風俗大好き。エロビデ大好き。
セクース大好き。
750ただのリングスファン:03/05/22 20:17
>>746
すいません書きなおします
全部がヤオということは
ありません(前田および
相当歳とった奴の試合
を除いてただしヒョードロフ
の試合はマジです)
751 :03/05/22 20:18
>>749
>ランペはノゲイラにナンパ行こうぜって誘って
ノゲも苦笑い。 そして名古屋大好き。
プライド22のビデオで言ってたね。他はしらんが
海外のインタビューでAFが好きって言ってたのもこいつだっけ。

752 :03/05/22 20:27
>>751
GGの結婚式のVTR紹介みたいなんで
チンポかきながら夜のほうもがんばれよとか。そんことしか言ってなかったな
軽くどよめきが起こってたような。
その22のビデオでピーって鳴ってた部分は放送禁止用語かな?
753 :03/05/22 20:28
>海外のインタビューでAFが好きって言ってた

ランペイジ、頭おかしいなw
754 :03/05/22 20:30
AFってなんですか?
755 :03/05/22 20:31
アOルファックのことっすか?
756 :03/05/22 20:32
オートファック
757 :03/05/22 20:32
ランペにはタイソンに似た才能を感じる・・・
758 :03/05/22 20:33
オートファックってなんですか?
759 :03/05/22 20:39
そう言や、いつかは忘れたけどPRIDEの入場の時
ノゲがGAS PANICのTシャツ着て入場した事あったな
あれはなんだったんだろ
760 :03/05/22 20:43
>757
ランペはタイソンじゃなくてイベアブチだな
上でも書いたけどめちゃめちゃ性欲強そう2人とも
SEXのことしか考えてないやつって精神的にタフな気がする
日常生活でも感じるときがある。
761 :03/05/22 20:52
それとは正反対のヒョードル戦がみてみたい。
ボブのろっ骨砕いたヤシだからヒョードルピンチ
762:03/05/22 21:54
>739
あれは後頭部にヒザが当たってたから注意されたんじゃないか?
多分。
763  :03/05/22 21:56
>>760
もうそんな奴誰も知らない
764 :03/05/22 21:58
PRIDEミドル級の王者になっても、違う大会に出たり
してDSEと揉めたりしそう。それでいてあっさり負けて
PRIDEの名前を落としそう。
765 :03/05/23 09:50
ミーシャ戦、スタンドオンリーに徹すれば楽に勝てると思う。
足だろうが腕だろうがとにかく極めは強いからグラウンドは避けたほうがいいね。
クイントンはそこらへん、桜庭戦見ると免疫薄そうだし。
本物のサンビストの足関節はハマったら一発だしね。
766  :03/05/23 10:05
>>762
俺も思ったけど谷川が「そうか体重差の関係で4点ポジション
からのひざ蹴り禁止でしたね」って言って

実況の人「体重差は0.5kgです」

谷川「・・・・・・・・・じゃあ何で止めたんでしょう?」

谷川は情けない
767:03/05/23 10:32
PRIDE22の前のインタビューで

 Q「作戦があったら教えてください。」

 A「やだね、金くれたら教えてやるよ。」

 Q「ファイトマネーは何に使うんですか?」

 A「ドラッグ買って売り飛ばすに決まってんだろ。」
768 :03/05/23 10:53
>>766
プライドは選手は一流
アンパイヤは三リュウ以下だよ、毎度毎度。


769 :03/05/23 11:24
レフェリーが島田なら所属団体の社長にケガされちゃ困るから、だろ。
770 :03/05/23 12:27
>>767
それ本当?
笑っちゃったよ。
771 :03/05/23 19:11
イリューヒン・ミーシャはボブチャンチンに勝った奴だろ?
ヘタしたら負けるぜ。区隠遁。
772 :03/05/23 19:16
ああ、アブソリュートで。
あとグラウンド・アンド・パウンドタイプのクートゥアにも下からのアームロックで勝ってる。
ランペイジもインサイドガードからの対処力はまだわからんしね。桜庭戦ではダメだった。
スタンドなら勝てるけどグラウンドに付き合ったらわからんね。
773  :03/05/23 19:29
ランデルマン戦のようにタックルを切り続ければ、ラン頁の勝ち。
あれができるなら、ミーシャのタックルは切れると思われ。
ただ、ミーシャってラン頁と同じくらいの怪力なので、うかつに
組むとかつがれるかも。どっちが相手を持ち上げるかもみもの。

グラウンドではミーシャ有利。
774 :03/05/23 19:31
これでイリューヒン・ミーシャが勝ってしまったら
GPにランペイジは出られないのかな?
775 :03/05/23 19:36
そしたらミーシャが出るんじゃね?
776 :03/05/23 19:43
ミーシャってプレミアム・チャレンジとか言う何処かへ逝ってしまった興業にでてたッけ?
日本人に負けたよね。たしか、、
777  :03/05/23 19:47
>>776
負けそうだったけど、なんとか勝った。相手はちょっと前までパンクラスの
ヘビーで一位だった藤井克久。まあ、打撃に弱いこと・・・。
778 :03/05/23 19:53
>>777
藤井でしたか。横井に負けた現UFO。あんな奴の打撃に苦戦するとは・・
ミーシャだめじゃん。アターエフの方が良かったな・・
779 :03/05/23 19:54
今のランページならイーストマンより強い?
780 :03/05/23 20:39
ミーシャがんばれ!
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782 :03/05/24 13:04
ジャクソン対イグナショフ戦観てみたいと思ったよ
783  :03/05/24 13:17
ド素人↑
784 :03/05/24 14:23
ランペvsイーストマンをもう1度
785 :03/05/24 18:43
MMAWeeklyの、インタビューでジャクソン節が炸裂した。
PRIDEの悪口いいまくりだったみたい。
日本人には黒人差別があるという、言いすぎな所も含めて。
そんなに嫌なら、PRIDE止めればいいのに、と思ったら
UFCに行く可能性もある。とかいったらしい。
前もそんな事言ってたけど、実際UFCのライトヘビーには
同じチームパニッシュメントのティトがいるから、無理でしょ。
結局PRIDEでしか稼げないから、
ギャラつりあげのブラフで言ってんのかな。

どっちにしろ、シウバに勝ったら、
PRIDEにとって扱いにくいチャンピオンになるだろうね。
786  :03/05/24 18:46
死乳母との乱闘はガチでつか?
787 :03/05/24 18:48
>>785
それ2年ぐらい前の話じゃないの?
788 :03/05/24 19:50
MMAWeeklyで、昨日か一昨日にやったインタビューだよ。

でも、ということは、2年たってもまだ似たようなこといってんだな(w
789 :03/05/24 19:57
K-1に行くという手段もある。
立ち技でどこまでやれるのか見たい気もする。

PRIDEでこいつがミドルでやってること自体、反則。
ミドルならアローナに負けるだろうが、他には全て勝つだろ。
ウエイトあげてヘビーでやるべき。
vsヒーリング、vsアスエリオ、vsGG、vsトムエリあたりが妥当。
790 :03/05/24 19:57
ベルトゲットしたらどんな細工されるかわかんないな
普通に精子とかかけそうで怖い
791 :03/05/24 20:03
アローナにも勝てる、普通に。
792 :03/05/24 20:09
実は今回のこれ制裁マッチだな
793767:03/05/25 01:07
>770
本当だよ。PRIDE22のDVDで言ってた。ビデオには
入ってないけど。
794 :03/05/25 01:27
差別っつーか、黒人はどうしても勝手なイメージのキャラを押しつけられる部分があるよな。
実際は黒人はモテてると思うんだけど。
795 :03/05/25 03:42
モててねーよ。
アメリカじゃ、黒人に生まれたってだけで絶望してる黒人も多い。
796 :03/05/25 07:46
>>791
いや転がされると辛い。
120%ランページ支持者の漏れでもかなり、相当、最悪に分が悪いと見た。
でもパンチで豪快に勝って欲しい。
あの塩野郎をノックアウトしたら一生付いていく。
797:03/05/25 10:03
そのうちプロレス出そう
798 :03/05/25 10:09
確かにUFC好みのキャラだな。スタンドボクシングが強くて発狂的な
アグレッションを持ったグラウンド・アンド・パウンドファイター。
しかもアメ公。ランペイジならヘビーに上げても通用するよ。
まあこいつの試合は地上波でも流れるからP、Uどっちでもいいけど。
799   :03/05/25 10:15
ランペイジはホームレスとして登場させたことに差別を感じて怒ってるんだよ
800  :03/05/25 10:21
>>797
プロレスのリングで出てたよ。もうプロレスラーだ。
この下のサイトにも書いてあるとおり
田村とか書いてあるけどジャクソンもある

http://vote3.ziyu.net/html/resura.html
801 :03/05/25 10:22
ホームレスだというのは嘘だったわけだが
802 :03/05/25 10:30
プロレスってバトラーツじゃなくて?あれならガチやん。
803 :03/05/25 10:35
だからミーシャあてるのは制裁の意味だって。
普通、タイトルホルダーがこんなリスキーな相手とやらんもん。日本人の金魚でいいのに。
804   :03/05/25 10:36
ホームレスのキャラでデビューさせたことに怒ってるんだよ
805803:03/05/25 10:37
タイトルホルダーじゃないな間違い
806あぼーん:あぼーん
あぼーん
807 :03/05/25 12:53
本人も最初はヘビーでやっていこうと思っていたが、
ボブサップをみたらあんな奴とは闘いたくないし勝てないと思って
ミドル級のシウバと闘いたいと、急に方針変更した、。
808 :03/05/25 15:45
ランペは自分がプライドのゲームに出れなかったことに相当怒っている
みたいだね(こいつの場合、冗談ではなく本当に怒っていそうだ)。
ランペは、登場の仕方(桜庭復帰の金魚)と時期が悪かったから、ゲームにでる
のは難しかっただとうね。今だったら即効採用だろうけど。
809 :03/05/25 15:48
>ランペは自分がプライドのゲームに出れなかったことに相当怒っている
みたいだね

子供かよw
810 :03/05/25 15:53
あとはいつだったかの刺青に対する罰金ジャッジだろ
811  :03/05/25 15:55
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!ジャクソン困ったちゃんでし。
 _ / /   /   \____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
812   :03/05/25 17:11
ランペはPRIDEガールズを口説けばすぐにやらせてくれると思ってたらしいが
やらせてくれなかったから話がちがう黒人差別だとそうとう怒ってるらしい
あと日本人は黄色いイエローレモネードみたいなもんだと言ってた
http://www.mmaweekly.com/images/Todays-Headline.gif
ソースはMMAウィークリーラジオのインタビューより
813   :03/05/25 17:14
日本人は金なる甘い野郎ってことだな
おいシウバ
アイウォンチューボーイ!
814 :03/05/25 17:19
すげー好きだけど桜庭の関節に手を焼いたのが気になるんだよな。
今度は柔術家と試合組んで苦手がないのかも見せて欲しい。
815 :03/05/25 17:21
ホジェリオに負けるよ
816ホモ:03/05/25 17:22
ジャクソン様の太い肉棒をシャブシャブしたいわ。
817 :03/05/25 17:24
PRIDEガールを肉便器にするつもりが・・・・・
818 :03/05/25 17:35
ああ、そういや簡単に関節取られそうだね、、、。
819 :03/05/25 17:40
なんかソースが曖昧だな。
シウバが日本人を黄色い銀行呼ばわりしてたのは結局アンチのウソだったし。
820 :03/05/25 23:10
ランぺ 
チャンチンとランデルに余裕でかっとるもん
821>820:03/05/25 23:46
今までの道のりは大変だった。1週間のほとんどをトレーニングして、友達とも
遊べなかった。友達も理解してくれなかった。今までの試合の中でランデルマン
選手との試合が一番大変だった。シウバとの試合は楽だと思うけど、
タカをくくってはいけないので、一生懸命練習する。


822>820:03/05/25 23:49
■ジャクソン 「イージーな試合ではなかった」

――今日はイージーファイトでしたか

 そんなにイージーではなかった。イゴールは非常にパンチが速かったったし、いままで経験の中では最もハードな試合だった。

――今日の試合で危なかった所は

 キックが入った時、負けると思った。ひざは決まりかけていた。

――今まで誰にもKOされたことがありませんが

 いつかはされると思う。試合中なにが起こってもおかしくない。イゴールは非常に強かった。自分は本来120ポンドのヘビーウェイトじゃないが闘った。

――ボディースラムの練習をしましたか

 ボディースラムは高校の時にレスリングをやっていたので、たまたまだがそれで勝つことが多い

――作戦については

 KOされないことが作戦だった。

禁止用語連発インタビューは、興行を盛り上げる為のアングルだ。
実像は↑のように知的で冷静。

実際桜庭戦時、DSEのヤヲ要請に素直に従うレスラー。
824 :03/05/26 00:46
>>823
それは同意。
サップ同様に賢い男だな。
825:03/05/26 01:00
PRIDEVTRで、サプが大腿用ので血圧測ってるのを、横で唖然と見てるランペワラタ。さすがのランペも腕用で測ってた。
826 :03/05/26 01:20
桜庭戦はガチンコだよ。
あの時点では誰もここまでの実力者だとは思わなかった。
桜庭も実は結構苦戦してる。投げで意識朦朧してたからな。
ただ体重を90キロまで落とさせたから100%の状態じゃなかったのは確かだ。
827:03/05/26 01:30
W-1に出そうで恐い
ダンヘンと田村はオファーがあれば是非出たいとか言ってたけど。
828821,822:03/05/26 02:05
ジャクソンはホントに悪だと思うよ。しかし訳し方次第でその選手の印象がほとんど
決まっちゃうから、通訳の人はたいへんだよな。
829 :03/05/26 02:07
プロレスは小遣い稼ぎだろ。
W−1なら怪我やダメージの心配なく金を稼げる。
830 :03/05/26 02:11
>>826
単に関節対策の弱い人なのではないだろうか?
ランデルマンと桜庭ならこいつの場合、絶対ランデルマンの方が相性いいはず。
831 :03/05/26 02:13
桜庭戦の頃は、既にKOTCで実績は残していたが
まだ潜在能力を開花させるには至っていなかった。
その後チーム・パニッシュメントで練習するように
なりどんどん成長し、強くなっていった。
832 :03/05/26 02:28
ランぺ つよすぎ
うーんシウバも強いけどきっとまけるな「
833 :03/05/26 04:06
桜庭戦はヤヲ。
次のPRIDEの試合で早速強さを発揮したのに、成長も糞もない。
834 :03/05/26 04:17
ランペはダンヘンとかもう一人強豪とやってほしい。
勝てばシウバとやってほしい。
835 :03/05/26 04:19
ミーシャは強豪だよ
836 :03/05/26 04:22
>>835
そうか!!
そうだ。けど、これに負けるときついな。
837 :03/05/26 19:37
我らが炎のグラップラーを "Matsui is a f---ing actor." だと!?揺るさんぞジャクソン奴


"PRIDE WILL LOSE ME IF THEY DON'T TREAT ME BETTER"

Quinton "Rampage" Jackson appeared on Friday's MMAWeekly Radio Show
and gave what was probably the best interview in the history of the show.
Rampage was funny, insightful, and humble all at the same time throughout the interview.
The biggest news in the interview came when Quinton said that Pride treats
him like s--- in many different ways, including giving him yellow cards all the
time that he doesn't deserve (such as in his fight with Kevin Randleman) and
giving Daijiro Matsui a disqualification victory over Jackson just because, "Matsui is a f---ing actor."
Quinton said that Pride is a very unorganized company that gives fighters very
short notice for fights, which in his case included fighting Igor Vovchanchyn on
three weeks' notice, and also Pride trying to get him to fight Heath Herring on
three weeks' notice even though he's not a heavyweight.
Quinton said that the worst thing about his relationship with Pride is that they
actually promote him in Japan as being homeless, and people are constantly
coming up to him in Japan asking if he's homeless.
Quinton rightfully pointed out that it's degrading and he deserves better.
Rampage said that he is going to be fighting Vanderlei Silva for the Pride
Middleweight Title on August 10, and after that Pride better start treating him
better or they're going to lose him. Jackson specifically said that he would be
open to fighting in the UFC.
Jackson also gave an example of how unorganized Pride is. Quinton was told
that would have some time off before Vanderlei Silva was medically cleared to
fight in August (Silva had surgery to repair a torn ACL in late 2002).
838 :03/05/26 19:38
さらにPRIDEガールを従軍慰安婦扱いするクロンボ

Quinton said that he took some time off from training only to later hear that he
was fighting a Russian fighter name Mikhail Ilioukhine on Pride's June show.
Jackson said that having to wait for his title shot against Vanderlei doesn't
bother him, and in fact it actually benefits him as more times goes by. Jackson
said that he trains hard and is getting better all the time, so the more time that
goes by, the bigger ass-whipping he's going to deliver to Vanderlei Silva. Quinton
credited Colin Oyama for being a great coach and said that he listens to every
word Oyama says.
You can listen to the entire Quinton Jackson interview right now in the
MMAWeekly Radio Archives. The entire is more hilarious than words can
possibly convey, with Quinton talking about the quality of food and beverages
in Japan ("the lemonade tastes like damn dish water!"), the Pride ring card girls,
what he looks for in a woman, and much more.
839 :03/05/26 20:02
松井はどうでもいいがPRIDEガールへの無礼は許せん!
840 :03/05/26 20:03
でもこいつのセコンドおもいっきりイエローじゃん。
841 :03/05/26 20:09
パブリックイメージは
ケダモノのシウバのが実像ははるかに紳士的。

ランページはホームレス以下のDQNっぷり。
はっきり言ってホームレスのがずっと人間味がある。
(中村智志「段ボールハウスで見る夢」読んでみ)

ま、ランページの試合は好きだけどね。
842 :03/05/26 20:30
KOTC勢、希望の星
843 :03/05/26 23:47
こいつ面白いけど、日本人のことは思いっきりバカにしてそう。
なんつーか、最近勘違いしてるよーな気がする。
まぁ言いたいことは分かるけど、なんかなー。
844 :03/05/27 00:00
シウバに勝ってもらいたくなってきた。
845 :03/05/27 00:03
試合と人格は別だからなあ。

すこぶるつきの善人に塩試合されるよりも、
プロ興行なら人格破綻者でも面白い試合をしてくれる選手だよ。
846 :03/05/27 01:09
ガイシュツのジャクソンのインタビュー MMAウィークリーの紹介文みたけど、、、

Quinton "Rampage" Jackson appeared on Friday's MMAWeekly Radio Show and gave what was probably the best interview in the history of the show.
Rampage was funny, insightful, and humble all at the same time throughout the interview.

「MMAウィークリー史上、ベストインタビューだ」
「ランページは愉快で、洞察力にあふれ、同時に謙虚だった」

このインタビューにそう言うか?アメリカ人の感性わからん。
847 :03/05/27 01:19
つーかいつも思うけど、NHBニュースのグリフォンは
PRIDEにマイナスの記事はうれしそうに私見つけて載せやがるよな。
で、UFCの数多くのマイナスの記事は控えめにチョコっとリンク張る程度。
どこが怒りの「正論」だよ。氏ねって。
848:03/05/27 01:25
「これ正論じゃねえじゃん」とオチを下でつけてない?
849 :03/05/27 01:45
あそこはジョシュのドーピング判定のいい加減さ、ティトが街のケンカでぼこられる、
リデル戦を渋る、ランデルマンの不可解な離脱とかを結構熱心に取り上げてたぜ
850 :03/05/27 02:02
グリフォン確かにオチつけてるけど、
PRIDEの記事だとみると、すぐにPRIDEの欠点だと見る先入観がありそう

プライドのオファーが遅いこととか、階級制じゃないことなんて、
いまさらジャクソンに言われなくても、日本人ファンには知れ渡ってることなのにな。
851:03/05/27 02:09
>849
ティトがぼこられたって何?詳しく教えてほしいんですが。UFC離脱っていう
のと関係あるのかな?
852 :03/05/27 02:26
イギリスのUFCのときだったかな、街頭で友人のトラブルに
巻き込まれて乱闘なって、ウエイトの軽い無名の格闘家に
そのストリートファイトではダウンさせられたとかいう話。

アミューザのほうに当時載ってた
853 :03/05/27 04:46
ダウンなんてさせられてない。
不意打ちくらって立ち上がって反撃しようとした時には
止めるやつとか入ってきて
プロレスの乱闘みたいなむちゃくちゃのもみ合いになって終わっただけ。
854 :03/05/27 04:51
あれは間違いなくヤオだよ
855 :03/05/27 06:37
>>847
そんなくだらんテメーの意見をわざわざ自身でNHBnewsに
貼りに行くテメーの方がよっぽどイテーよ…
856 :03/05/27 11:48
ランページてのはいかにもアメリカ人的だな。
857 :03/05/27 14:12
>>843
んーこいつは本物の馬鹿だからね。
勘違いと言うより地だな。
858 :03/05/27 16:58
>>855
知るかよ。
書いたのは俺だが、張ったのは俺じゃねえ。俺も今知った。
どこぞの誰だかしらねえが2chの一書きこなんぞNHBニュースに張ってどうする?
んなことしなくてもグリフォンは2chもそれなりにチェックしてるから
勝手に書き込み見て伝わってるよ。俺はそういうつもりで書いたんだからよ。
859     :03/05/27 17:07
あのキチガイ面のシウバをコロセコロセコロセコロセコロセ
マジデキモイ
860 :03/05/27 17:16
ランページまじむかつくな。
ミーシャに負けて勝手にUFC逃げてけよ。
日本の料理や日本のことを糞ボロカスにいいやがって。
おまけにPRIDEガールを言えばやらせてもらえる
ヤリマンだと思ってやがるらしい。

つーか契約して金貰っといて、後から声を大にして
ゴチャゴチャ言うのはどうかしてる。
そもそもジャクソンは全くの無名からPRIDEに抜擢されて
ここまで大きくなれたんだから少しは恩義を感じてもいいものを。
ま、どうせUFCのライトヘビー級は同じチームのティトが王者。
どうしたってUFCに行くことはできねえよな。
こうやって脅してPRIDEから金をさらにこき下ろそうって腹かよ。
前まで好きだったけど、一気に嫌いになったランページ。逝っていいよ。
861 :03/05/27 17:23
ミーシャが勝つとこって想像出来ないんだが・・・
試合振りはロシアの松井。
862@@:03/05/27 17:26
誰か訳してくれませんか?
俺もあまり好きじゃないんですよね。ランページ
過大評価じゃないですか??
関節できる相手には弱そう。。
シウバに勝ってもらいたいです。シウバは謙虚だし、大変プライドを
愛してるし。
何度もインタビューで桜庭のことを聞かれても嫌な顔せず、たたえてたし
ね。
863 :03/05/27 17:36
いつまで 「シウバvsランページ」 を先送り
するんだろ。
K-1だったら、一番見たいカードをすぐに
見せるのにな。
だめだなPRIDEは。
864  :03/05/27 17:38
でも、6対4くらいでランぺかちそう
865 :03/05/27 17:42
>>863
シウバが膝を悪くして手術したんだから仕方がない。
高田部長は27で「シウバVSランページ」組むと言ってたよ。
866 :03/05/27 17:56
シウバじや勝てない。あまり調子乗るようならアローナあてればいい。
867 :03/05/27 18:02
アローナもミーシャも塩で判定野郎なのはおんなじ。

どっちもいらねえ。ランペイジの方が面白い。
868:03/05/27 18:03
おれはランペイジ大好きだな。ランペイジだけでなく、ほとんどの黒人は
日本人をなめてる。
869 :03/05/27 18:04
GGは良い人
870 :03/05/27 18:13
ランペはいいと思う。
けど、シウバに負けるだろう。
871 :03/05/27 18:15
ランペイジはダンヘンとやってくれ。
872 :03/05/27 18:18
シウバがかつわけないよ
バカじゃねいの
873:03/05/27 18:19
ダンとは仲がいいからやりたくないって言ってたぞ。もしシウバとやるとしたら
GPの1回戦だと思うけど、どっちかが消えちゃうのはもったいないよな。
そもそもPRIDEでトーナメントやること自体無理があるからやらないほうがいい。
874  :03/05/27 18:22
シウバは勝つ。
ってかPRIDE無敗の王者が負けるとPRIDEももう終わる。かも 
875  :03/05/27 23:57
874>ってかPRIDE無敗の王者が負けるとPRIDEももう終わる。かも 

文章が意味不明。シウバなんて作られたちゃんぴょん。
とっくにビクトーに秒殺されとるんじゃ。
もうお前が終わっていいです。
876 :03/05/28 00:01
シウバはGPの後はビクトー、ティトと再戦するべき。
っていうかGPにビクトーとティトも出ろ!
16人にしたほうがいいな。
ブスタマンチ シウバ
ランペイジ  ランデルマン
アローナ   桜庭
ホジェリオ  フランクシャムロック
ホドリゴ    中村
ニュートン  アンデウソン
ビクトー   ティト
ヒクソン   ダンヘンダーソン
877 :03/05/28 00:04
>>876
夢見てんなボケ。そんな夢のようなカードが簡単に組めるんなら苦労せんわ。
878 :03/05/28 00:06
ブスタマンチはGP出るのか?
シウバ、ランペイジ、桜庭、アローナとアリスターの勝者あたりは決定っぽいが。
879 :03/05/28 00:14
>>876
本当の最強を決めたいなら、
桜庭、中村、ホドリゴ、ニュートン、ヒクソンはアウトで
変わりに。リデル、フランクリン、イーストマン、ニンジャ、ホーン。
を入れろ!
880 :03/05/28 00:15
ニンジャ、イーストマンはたいしたことなし。
881 :03/05/28 00:19
>>880
は?マリオに勝ってますが、何か?
882くろ:03/05/28 00:28
ミドル級はアローナが一番
883 :03/05/28 00:30
ルイージに負けてるからだめ
884 :03/05/28 00:30
アローナがGPでたら優勝確率95%
885       :03/05/28 00:33
ランペイジはめちゃくちゃ強いよ。デビューしたてのころは線も細くて弱げと思ったけど
きづいたらステの力かなんか知らんけどライトヘビーとしては完璧な肉体になっていた
黒人は奴隷して扱われてきたからそれに耐えうる能力が備わってるんだ
とSRSーDXのインタビューで言ってた
886_:03/05/28 00:33
>>876
中村?新日の?
887 :03/05/28 00:37
>>886
吉田の子分
888くろ:03/05/28 00:42
だれでも1回や2回負けてる実際シウバもビクトーに秒殺されてるビクトーは桜庭に完敗してるしある意味ジャンケン見たいな(相性)所もある。現在総合的に見れば1アローナ2シウバ3ダンヘンこんなところやろ。
889    :03/05/28 00:44
>>888
シウバはダンヘンよりも総合能力は低いよ
ランペのほうがシウバより余裕で上
スタンディングのボクシングセンスが全然ちがう
890 :03/05/28 00:44
>くろ
最近のPRIDEしか見てない香具師って悲しいやね!
1リデル
2ランペイジ
3アローナ
4フランクリン
5ティト
実際はこんなもん。
891 :03/05/28 00:45
892 :03/05/28 00:46
>>890
リデルってガイメッツァー相手にKO負け寸前だったけど、
ラッキーパンチで勝ったちょび髭ヤロウのこと?
893モックン:03/05/28 00:49
俺もそう思う。確かによほど弱くなければ相性は確かにある。そう言ういみでもアローナが今は一番だな。
894   :03/05/28 00:50
>>891
ミルコはアスリートだね相手の強さによって
トレーニング方法も変えてきてる

>>890
のランクのほうが的を得ている
リデルには天性の当て感がある
あとダンヘンもミドルランキングなら入るね

895 :03/05/28 00:51
>>892
1Rリデルはスタンディングで様子を見てただけだよ。
2Rになって、メッツァー速攻パンチでボコられたやん。
立ち技ならリデルが最強。
896 :03/05/28 00:51
>>890
偉そうに言ってるけどリデルは金網がないと上手く立てないし
テイクダウンなかなか取られないの凄いけど、一度取られたら
あっさりマウント取られちゃうぞ。ホーン戦やペレ戦見てみろ。
ティトすらも弾き飛ばした弾丸タックルで一度テイクダウン
取っちゃったらアローナには敵わないと思うがね。
メッツアー戦媒体にしてみたら打撃のレベルも
シウバと比べてどっこいって程度だし。
897 :03/05/28 00:51
>>891
最後の写真をみるとシウバの方が筋肉あるな。
898   :03/05/28 00:52
アローナのような柔術家がストライカータイプにも対応できるかどうか興味あるな
あとティトのようなパウンド系
899くろ:03/05/28 00:53
890 アホかお前は小学生の格闘技好きのガキもそんなにセンス悪ないぞもっと勉強しいや。
900 :03/05/28 00:54
>>890
フランクリンの戦跡どっかにリンク張ってない?
対戦相手チェックしたい。
無敗なのは凄いけど、寝技の実力がまださっぱり分からん。
いきなり4位ってのは早計すぎんか?
打撃で打ち合いにいったタナーとイーストマンに勝っただけだろ。
901 :03/05/28 00:55
KOTCなんかで実力測定してもあてにならんよ。
UFCもそれほどレベル高くない。
アンブリッツの弱さがそれを照明した。
902 :03/05/28 00:57
アローナはアブダビじゃ勝ったけど、総合ならティと勝てる。もちろん判定だが・・。
903 :03/05/28 00:58
>>902
ケンシャム戦のティト見る限り明らかに雑魚化してたような…
904 :03/05/28 00:58
>>896
リデルのスタンドレスリングはティト並だよ、
ストライキング以上にそれだけ腰の強さに定評がある。
仮に一度取られても、すぐ隙を見計らって起きあがってくる。
ペレ戦は結局グラウンドでずっとパウンドしてたし、ホーンに負けたのはしょうがない、
どんなに強い奴でも1回ぐらい負けることある、今やれば、ホーンをKOできると思うけどね。
アローナのタックルも凄いけど、リデルもレスリングのバックボーンあるから、簡単にはテイクダウン取れないよ、
その前に、リデルのカウンターパンチでKOだと思うがね。
905 :03/05/28 00:59
ティトってフランクシャムロックに一本負けしたやつのこと?
906   :03/05/28 01:00
俺は890ではないがフランクリンは総合的にみてかなり強いとおもう
なによりミレティッチのところの人間だしグラウンドもそれなりに出来るタイプ
タッパもあるし何よりそのバランス感覚に長けている
あと最後のつめまできっちり見逃さない戦い方
UFCだとリデルかクートゥアの次ぐらいに強いとみていいとおもうよ
907 :03/05/28 01:00
リデルって顔は太ってるのに肉体が絞れているちょび髭のこと?
908 :03/05/28 01:00
リッチフランクリンは身長が高すぎるから反則
そういう意味じゃアリスターも強いよ。
909 :03/05/28 01:01
とりあえずアローナはマティシエンコとやれ。話はそれからだ。
910 :03/05/28 01:01
フランクリンは真のコンプリートファイター。
打撃、組み技、パウンド、下からの極め、全てトップレベル。
フランクリンがライトヘビー王者になるのも時間の問題。
911 :03/05/28 01:03
ティト、アローナ、マティシェンコ、ランデルマン(UFC時代)
塩四天王。
912:03/05/28 01:05
>>ペレ戦は結局グラウンドでずっとパウンドしてたし

外掛けでテイクダウン→マウントで、素手のペレにひどくボコられてましたが?
そのまま苦戦して明らかに階級下のペレに延長まで逝ってなんとか判定勝ちした程度ですが?

指し合いがティト並なのは分かるけど、アローナはアブダビで
そのティトからタックルでテイクダウン取って完勝してるからね。
リデルが強いのは分かるけど、アローナやシウバも含め、この辺は
簡単に誰が一位なんて決めつけられるレベルじゃないだろ。
他人偉そうに見下して勝手にランク付けする辺り、あんたは典型的な知ったか房だな。
君、死んでいいよ。
913_:03/05/28 01:06
914I:03/05/28 01:15
ティトがなんで塩なんだ?ティトの試合面白いじゃんか。
915 :03/05/28 01:17
>>912
>そのティトからタックルでテイクダウン取って完勝してるからね。
は?5分間ほとんどスタンドの状態で、お互い何回かタックル行ってたけど
ほとんど潰されてただけジャン。しかもアローナ最後の方肩で息してたし。
タックル取ったのも最後の1回だけでほぼ場外だっただろ?しかも判定でアローナになった時、
ティト納得言ってない感じだったし。あれのどこが完勝なんだ?ほぼ互角だろ。
知ったかはテメーだろ、カスが。
あのタックルではリデルに切られるっつってんだよ、ダボがぁ!。
もう駄目、おまえ回線切って、寝て良いよ、バイバイ。
916 :03/05/28 01:24
>>は?5分間ほとんどスタンドの状態で、お互い何回かタックル行ってたけど
>>ほとんど潰されてただけジャン。しかもアローナ最後の方肩で息してたし。
>>タックル取ったのも最後の1回だけでほぼ場外だっただろ?

ハイ?俺の記憶してる試合内容と全然違うけど?w
お前絶対試合見てないだろ。知ったか房は死ねよ。
つーかティトが負けた時点で互角でも何でもない。

仮にも100歩譲ってお前の言うティトと互角だとするよ。で、
打撃 リデル>>>アローナ
差し合い ティト=リデル=アローナ
寝技 アローナ>>>リデル
として、これはお前も認めてるだろ。
で、こう考えて、どうしてリデルが上って言えるわけよ?
他人見下して偉そうにランク決めちゃってさあ…。
だからお前みたいな高圧的なUFCヲタは嫌われるんだ。
UFCで一勝しただけのフランクリンを早計に4位になんてちゃっかり入れちゃって…
「俺だけが本物を知っている」ってか?知ったか房市ねって。
917 :03/05/28 01:40
>ハイ?俺の記憶してる試合内容と全然違うけど?w
>お前絶対試合見てないだろ。知ったか房は死ねよ。

今さっき試合を見たばっかなんだが、試合を見てないのはおまえなんじゃねーの?
どうせ、バウレビで読んだだけなんだろ?
>つーかティトが負けた時点で互角でも何でもない。
あの試合をアローナの完勝と言いきれるおまえのセンスを疑うよ。
どうせPRIDE13から見出したんだろ?

>打撃 リデル>>>アローナ
>差し合い ティト=リデル=アローナ
>寝技 アローナ>>>リデル
>として、これはお前も認めてるだろ。
>で、こう考えて、どうしてリデルが上って言えるわけよ?
おまえ、馬鹿今のMMAの技術体系でたった3つの要素で優位が決まるわけないだろ?
本当何も知らないんだな。リデルが徹底してスタンド勝負に徹したら、アローナに勝ち目は無いって事。
アローナの弾丸タックルは凄いけど、、アローナのタックルは最初のコンタクトはパワフルだけど、
リデルが差していけば、アローナスタミナ消耗してくだけ。
しかも、リデルはローも得意だから、足止めれるし。
試合はリデルの得意スタンドで始まるし、アローナの得意な寝技にもっていくのにも、リスクを伴う。
どう見てもリデル有利。
>だからお前みたいな高圧的なUFCヲタは嫌われるんだ。
俺別にUFCヲタじゃないし。
>UFCで一勝しただけのフランクリンを早計に4位になんてちゃっかり入れちゃって…
あの一勝がどんなに価値があるかおまえ分かってないのか?やっぱPRIDEしか見てないんだな、
そろそろ死ねって。
918 :03/05/28 01:46
どっちなんだ
919 :03/05/28 01:48
ランペイジならアローナのタックルを受け止めスラム炸裂させるだろ。
920 :03/05/28 01:51
トップレベルの選手は実力も拮抗してくるし
相性関係で勝敗決まることも多いよね。

ランキングはどうしても、序列関係を作らざるを得ないから難しい。
以前佐々木有生がやっていた、S・A・Bの分類がベターだと思う。

この分類なら、上記選手は皆S級だよ。
921 :03/05/28 01:58
それだけでアローナ勝ち目無いって?お前は真性預言者ぶりのキチガイか。
お前の言ってることは単なる自己主張の塊を絶対だ100%だ!って連呼してるだけ。
断定して強引に終わらせようとしてる。勝手な逃げもいいとこ。
お前みたいに視野の狭い断定しかできないようじゃ何も見えないよ。
俺はお前みたく勝ち目無い一方的に馬鹿なことは言わないが
お前に言ってることを俺が逆に言えば
「アローナは五輪レスラーのヘンダーソンをテイクダウンばんばんとって勝ってる。
 レスリング圧倒的に格下のリデルじゃテイクダウン取られるのは確実。
 倒された後のリデルは脆い。すぐにマウント取られる。リデル勝ち目なし。
 お前は本当に全然わかって無いな。リデル絶対勝ち目なし。」
と言ってるのを同じこと。
お前みたいな勝手な断定しかできない視野の狭い人間と言い合っても押し門答になるだけ。

>>あの一勝がどんなに価値があるかおまえ分かってないのか?やっぱPRIDEしか見てないんだな、
>>そろそろ死ねって。

ほらな。強引に終わらせる。体の良い逃げだ。
どう価値があるのかを説明してから言えよ。
ターナーを打撃、寝技共に圧倒して勝ったんなら、そりゃすげえ。
しかし、ターナーは組にも行かず、打撃で勝負してKOされたって話。
それがどう大事でどう価値があるわけよ?あの一勝でどうなって4位になるわけよ?

お前のような自己主張を吐き散らすだけの公害人は、
ネットにも現実世界にも迷惑かけるだけ。
相変わらず高圧的な断定しかできないなら、もうレスすんな。ボケ。
最後に、知ったか房は氏ね。
922921:03/05/28 02:01
>>920
俺もそういうのに同意だな。
917みたく勝手に決めつけることしかできんアフォはほんといらつく。
923 :03/05/28 02:07
>>今さっき試合を見たばっかなんだが、試合を見てないのはおまえなんじゃねーの?
>>どうせ、バウレビで読んだだけなんだろ?

本当に見たんだったら最後に?をつける必要も無いはずだろ。
両者の言い分はかなり違うわけだし。
自信なさげなのは本当は見て無いからだと思うが?
てか、バウレビにアブダビの試合内容なんて載ってないだろ。
924   :03/05/28 02:11
>>922
こういう高圧的なヤツっているよな
自分の主張を強引に押し通すことしかできない香具師。

漏れはアローナ、リデルに関しては互角、本当に伯仲してると思うから
どっちが上とか軽率にはいえないが、フランクリンに関しては
4位ってこたあ無いと思う。まだ寝技がサパーリわからん。
925 :03/05/28 02:13
なんだかんだで1000近いな
誰かそろそろ次スレ立てろ
俺は立てれん
926 :03/05/28 02:16
>>917は預言者みたいですから
ミルコvsヒーリングを占ってもらいましょう。
アローナ勝ち目無しと確実に言い切れる917の眼力。
さぞや試合内容も完璧に当てることでしょうw
927 :03/05/28 02:31
ランページってステロイダーらしいじゃん。
928 :03/05/28 03:00
>>865
ランページは俺は日に日に強くなってるから対戦が遅くなればなるほど俺が有利になる、
と豪語しているよ。
929 :03/05/28 03:06

ちゃんとトーナメント1回戦でシウバVSランペイジやるの?
930山崎渉:03/05/28 11:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
931 :03/05/28 11:54
アローナとリデルか・・・

ノゲイラとヒョードルは戦前にヒョードル圧倒的有利と予想していたし
自信もあったけどその二人の試合は全くわからん。

強いて言えばアローナかなぁ。
932 :03/05/28 19:59
リデルはMMA最高のワンパンチフィニッシャー。
カウンター狙いだから地味だけどさあ。
ランペイジのインタビューは生意気だが日本選手が海外の試合に出てから
日本の雑誌で喋っててもこんぐらい言ってんじゃねえかなあ。
933 :03/05/28 21:01
>932
言ってるかなあー?

TK、宇野、マッハたちが、UFCに文句いったことないし
あの須藤元気でも不満は言ってなかったぞ。
近藤はもちろん、いわないし。

アメリカのメシは口に合わない位は、誰か言ってるかもしれんがw
934       :03/05/28 21:19
あのリデルもこれ一振りすれば勝てるよ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200212/23/021223_kak_pride_06_08_b.jpg
935 :03/05/28 22:31
ナチュラルヒールの素質があるな。
936:03/05/29 17:51
ミーシャに負けるよ
937 :03/05/29 19:40
ラジオの完全版を聞いてないから分からないが日本の食べ物はマズイっていってるのかな?
レモネードは激マズっていってるみたいだけど。
よく外国人が日本の食べものはおいしいというがあれはお世辞だったのか?
実際日本の食べ物は世界でもうまい部類に入ると思うのだが。
938 :03/05/29 20:02
さぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああ
どうなんでしょ
939 :03/05/29 20:04
概して、日本・中国・朝鮮の東アジア人たちは
アメリカ黒人たちに評判がよろしくない。

経済力でじわじわと侵入し、何考えているのか
よくわからないチンケでいまいましい、黄色い猿や
鼠ども、と思っているであろうことは、実際に
ニューヨークの街角に立てば、体験的に知ることが
できる。

日本人の嫌われた方というのは、だいたいにおいて、
経済的エゲツなさや愛想はいいけど変事がアイマイな
その態度に起因していることは明らかで、白人にも
黒人にもその点では同じように嫌われている。その他、
南アフリカと取り引きがあったということで、ハードに日本人を
嫌うアフリカ・アメリカンもいた。

中国人・朝鮮人もそれぞれの理由で。アメリカの朝鮮人
なんかは、無愛想で無礼でなにもする前からすでに居丈高
という点であったとか。。

940結構たのしみなんだが:03/05/29 20:08
いい勝負だよ。展開次第。
941 :03/05/29 20:11
下手したら佐竹はこいつに殺されていた。
942  :03/05/29 20:33
日本の食い物がまずいかどうかはその外人ファイターをエスコートする日本人の案内役
連れがどこに連れて行くかによると思う。レモネードなんて日本でも外人経営のハンバーガー屋
とか探せばうまいのありそうだけどね。あと自販ならメーカーにもよると思うけど
まぁランペは最初からイエローという言葉にあやかけて非難したいだけだから仕方ないか
シウバとなかなかやらせてくれないもんなランペに王者になられたら人気が微妙で困るから
943 :03/05/29 20:33
>>941
「格闘家」佐竹は殺されたも同然だがな。>satayan
944 :03/05/29 22:01
ミーシャに勝ったらまたリングの上からシウバを挑発しそうだなw
945 :03/05/29 22:08
■新野
前の方の訳です。間違っているところがあればツッコンで訂正してください。
クイントンは金曜のラジオに出演し、番組史上おそらく最高のインタビュー
となった。クイントンはインタビューの間、常に愉快で洞察力があり謙虚で
あった。
インタビューの中で最も大きなニュースは、プライドはクイントンを様々な
やり方でひどく扱っている、彼にイエローカードをそれにあたらないような時
でも与えたり(例えばランデルマン戦)「松井は下手な演技をした」
というだけで松井に反則勝ちを与えたりということなどを語ったことである。
クイントン曰く、プライドは非常に組織化されていない企業で、
選手に試合まで非常に短い期間しかないのに試合の通知をしてくる、
彼の場合ではボブチャンチン戦の3週間、そしてプライドはヒーリングと
対戦させようと3週間前に通知してきた。彼はヘビー級ではないのに。
クイントン曰く、最悪なのはプライドが日本で彼をホームレスであると
プロモートしていることで、日本で彼に会う人々が常に
「ホームレスなんですか?」とたずねることである。
946 :03/05/29 22:09
■新野
後半の訳です。自信無いところもあるので訂正お願いします。
クイントンは扱いが悪すぎる、もっと俺はいい扱いを受けるに
値すると当然指摘した。クイントン曰く、8月10日のプライド
ミドル級タイトルマッチでヴァンダレイと戦った後、プライドが
扱いを良くしなかったら俺を失うだろう。クイントンはUFCで戦う
可能性があると明言した。
クイントンはさらにいかにプライドが組織化されていないか他の
例を挙げた。クイントンはヴァンダレイが医学的に回復し8月に
戦うまで(ヴァンダレイは損傷したACLの外科手術を2002年末
受けた)しばしのオフだと言われた。
クイントン曰く、6月のプライドでロシアンファイターミーシャ
との対戦を後に聞かされるまでしばしのオフを取った。ヴァンダレ
イからのタイトル奪取を待たねばならないことは構わないし、
実際自分にとっては時間が経ったほうがいい。自分はハードな
トレーニングをしていて、常に向上しているから、時間が経てば
経つほどヴァンダレイに圧勝できる。彼はコリン・オーヤマの優れた
コーチングを信頼し、彼の言うこと全てを聞いている。
MMAWeekly Radio Archivesで今すぐクイントンのインタビュー
の完全版を聞ける。完全版は文章が伝えるより陽気なもので、
クイントンは日本の食べ物や飲み物の質(レモネードは激マズ!)、
プライドガールのこと、彼が女性に何を求めるかといったこと
を語っている。
947   :03/05/29 22:12
佐竹は強いけど相性が悪い相手ばかり。シウバと戦えば互角だろう。
スタンド勝負の選手だったら必ず勝てたが。
948 :03/05/29 22:15
>>947
それは言える。総合初挑戦のコールマン戦から、
二戦目のメッツアー戦では成長を見せていた。

ボブチャンチン戦は佐竹が認めるプライドでの
ベストバウトだ。

それと、
ワーク説が流れる佐竹の村上和成戦だが、
イズマイウ戦の村上のやられっぷりとか見ると、
ワーク説は村上の過大評価から生まれたものだろう。
949 :03/05/29 23:21
ランペイジが練習不足だとしても、ミーシャが勝つ姿が思い浮かばん
期待されてる足関とかを出す間もなく、ボコられるんだろうな

ミーシャ出てくれるの嬉しいが、何のために出るプライドなんだろーなー
シウバ戦する前の、ランペイジの顔見せ試合になりそうな予感が。
950   :03/05/29 23:33
怒れるランペイジ楽しみだな26
ミーシャは徹底的に粉砕されるだろうなあてつけで
佐竹のように頭蓋骨骨折に陥れてしまうかもしれんな
最悪得意のスラムで首から落とされ脊髄やられちゃうかも
こわいぞこりゃ
951
あなたがタイマンで一番カンカしたくないのは誰?
1.ゴルドー
2.ランペイジ
3.アイブル
4.ハイアン
5.ホフマン
6.タンク