日本人で一番強いのは全盛期のA・猪木

このエントリーをはてなブックマークに追加
1豪腕戦士マクマホン
猪木はその試合のほとんどが八百長であったにも関わらず
ガチだと言われる試合で現役ボクシング世界ヘビー級王者の
アリを相手に引き分けに持ち込んだり、
パキスタンの英雄・ペールワンをガチの恐怖の余り、腕の
骨折に追い込んだ。ここぞという時の命がけの真剣勝負で
ボクシング世界一の男をねじ伏せたのだ。
よって猪木が日本人最強。25年前にPRIDEがあったら
絶対、アマレスオリンピッククラスのコールマンや
ノゲイラにも負けなかっただろう。なんたって全ブラジル砲丸投げチャンピオンだから。
2 :02/04/30 18:49
三沢さんの方が強いです
3 :02/04/30 18:51
>ガチだと言われる試合で現役ボクシング世界ヘビー級王者の
アリを相手に引き分けに持ち込んだり、

高田戦法で寝転がってるだけだったからね。

4岡村多可C:02/04/30 18:53
1>>
折ったどー
5 :02/04/30 18:57
全盛期の猪木は高田以下の実力だろ。
ヤオばっかりやってる奴は弱いよ。
6:02/04/30 18:57
>>3
あれはルールがルールだったから…。
ま、高田はチキンだったってことだよ。
7 :02/04/30 19:02
>5
総裁はアリ以上という事ですか
8 :02/04/30 19:04
俺の自慢を聞いてくれ!!!
猪木に張り手をしてもらいました。
すごくない!?
格板にも何人かいると思うけど、かなり貴重な体験じゃない!?
9 :02/04/30 19:07
>>8
ハイハイ。プヲタはプ板に逝ってね。
10 :02/04/30 19:26
>>8
すごいなー
痛くなかったでしょ
とうこん はいったかい

逝け
11マジで質問:02/04/30 19:32
>>1
これって当然ネタスレだよね?
12 :02/04/30 19:33
猪木すきだけど
このスレ すきじゃない
13 :02/04/30 19:33
俺もマジでいの気支持。
格闘技かじった奴なら、猪木凄さ分かる。
14 :02/04/30 19:41
まー、でも実際今現役の最盛期だったらどんなもんだったんだろうな。
バキみてーに強いことはありえないだろうけどさ。
15  :02/04/30 19:45
板餓鬼版餓狼伝のあの話は脚色もあるらしいが半分マジらしいぜ。
アメリカにいるときナイトクラブにいた元ヘビー級カナダチャンピオン
で当時マフィアの幹部だった男を半死半生の目にあわせたらしい
16格闘王アゴ:02/05/01 16:15
age
17 :02/05/01 16:38
単純にダブルジョイントっていう二重関節で足関節は効かないってのはすげーなぁ。
有名所でそういう特異体質な人っている?
小路の異常に汗っかきとかは別よ。
18ああ:02/05/04 19:52

現実問題では猪木の全盛時よりも今のレスラーの方が強いと思う。
ただ猪木さんは、観ていてソウルを感じたね。
19間違ってる:02/05/05 03:52
日本人で一番強いのは極真の中村誠の全盛期。
20いい:02/05/05 04:14
イギリスかどこかでボコボコにされてた。ある程度ヤオだとしても可哀想
なくらいに歯が立たないって感じ。大人と子供。新日本でビデオで放送し
てた。ホーガン戦どころじゃなく、とにかく尋常じゃなかた。
21 :02/05/05 04:17
>>20
なんだよそれ。
聞いたこともねえよそんな話。
22 :02/05/05 04:19
ビル・ライリーとの試合はビデオになってない筈だが
23 :02/05/05 04:20
>>20
それドイツでのボック戦だろ
24:02/05/05 04:21
ドイツでやったR・ボック戦だろ。
25 :02/05/05 04:28
>>20
ドイツでのローラン・ボック戦の事か?
26 :02/05/05 04:31
あれでアリに引き分けたとか言ってるのか?
ただ寝っころがってただけじゃん
お前は高田の試合でも見てろよ
27 :02/05/07 06:27
猪木会長、夢の自己発電装置の完成を明かす
 猪木会長は6日、燃料を使わずに3、5年間、磁石の力を利用して発電し続けるという夢の自己発電装置「イノキ・ナチュラル・パワー4」が完成したと明かした。先日の記者発表時に動かなかった同装置だが、改良を加え完成。「すでに商談も始めました」と力を込めた。

http://www.sanspo.com/fight/

だとさ。
誰かスレたててくれ。


28 :02/05/07 07:02
寝ててねじ伏せたのかよ
29 :02/05/07 07:10
>>27
トンデモ博士のペテン
>>1
スレタイ、そもそも時制がおかしいだろ。
「日本で一番強いのはXX(=現役選手限定)」とか
「かつて日本人で一番強かったのは全盛期の猪木」とかなら
一応意味通るかな。
猪木信者って日本語能力もやばいのか…と思われかねないから気をつけるように。
30( ´_ゝ`):02/05/08 18:32
30
31 :02/05/08 18:37
>>1
んなわけネーだろ

普通に考えれば、歴史もあるんだし、日本=相撲ちゃうんかい?
32 :02/05/08 18:43
>>1
>パキスタンの英雄・ペールワン

猪木の言ってる事なんか信じてるんじゃネーYO!

パキスタン語で「ペールワン」は「レスラー」の意味
英雄でもなんでもなくて、40すぎのおっさんアマレスラーとガチっただけ
33 :02/05/09 23:28
相撲サイキョ
34 :02/05/10 00:27
>>20

そーれーは、ドイツのR・ボック戦だろおおおおおおおおおおおおおおお!!!
35 :02/05/10 00:41
電気のよりこっちのほうが気になる

アントニオ猪木のCGアニメ、今秋配信
http://www.sanspo.com/fight/news_wrestling/200205/2002050809.html
36 :02/05/10 01:20
>>28
ジミニワラタ
37 :02/05/10 03:32
2戦だけガチってのも嘘じゃない。
ほんとはペールワン戦だけだろ。
38 :02/05/10 03:43
日本プロレス時代ダニーホッジにガチしかけ
返り討ちにあったのは嘘か
39 :02/05/10 03:54
>>15
それもどうせアゴ自身が吹聴してる
ホラ話だろ。アゴはなんでも膨らまして
話すからな。そしてそれを真に受ける夢枕バカ(w
実際にはアメリカ遠征中、コワルスキーらに
ガチ挑まれてもビビッて逃げまくったらしいじゃねーかよ。
アゴは。
40 :02/05/10 03:56
実際弱かったとは思うけど、あの体格があれば、
もし真面目に色々やってたら少しは使い物になったかもね。
格闘家としては、頭も悪くはないわけだし。
41 :02/05/10 04:10
猪木?
最強に決まってんだろが。
最強という言葉しか思いうかばねーよ。
日本格闘界、格闘史はアントニオ猪木とその歴史と言ってもいい過ぎじゃねーよ。
プライド?はあーー?猪木が作ったようなもんじゃねーか。
何言ってんだ?
猪木が雑魚だったら、とっくに佐山あたりにウンコ呼ばわりされてるよ。
ルミナとかマッハとかウノ君なんて猪木が作ったも道義じゃねーか。
ファイトスタイルくりそつだぜ。
猪木舐めんなよ。
どう低く見積もってもフランクシャムロック級の強さはあんぜ。
あほか!
42ヲタども:02/05/10 06:23
プロレス板に帰れ。
猪木は士道館におどされてチビってたチキン。
43:02/05/10 06:29
猪木最強。
44 :02/05/10 16:22
おいおいおいおい。みんな猪木の本当の強さわかってねえみてえだな。
おれよ、学生柔道では前項大会ベスト8までいったけどよ、
猪木には全然かなわなかったぜ。
@ラウンドだけスパーリングさせてもらう機会があってよ。
全力で関節取りにいったり投げにいったりしたんだけどよ、
ひとつも有効な攻撃出せなかったぜ。逆にマウントポジションから
腕関節決められて速攻マケ。もう10年ぐらい前の話だけどな。
猪木は強い。ホントウ!!
4544:02/05/10 16:23
おっと失礼全国大会な。
46これホントウ:02/05/10 16:29
おいおいおいおい。みんな猪木の本当の強さわかってねえみてえだな。
昔、俺は相撲取り目指しててよ、双子山部屋にいたことあんだよ。
あるとき貴乃花が練習してるところに猪木が乱入してきてよ。
相撲で勝負だって言ったわけよ。
当然、周りの奴らも相撲で横綱に勝てるわけないだろうと思ってたわけ。
ところが実際始まってみたら猪木の圧勝。
10戦10勝。うち最後の1勝なんか上手投げで貴乃花が5メートルも
空中を吹っ飛ばされたのよ。
その後その話を聞きつけた武蔵丸、曙などの外国人力士が
次々と猪木に挑んだものの、まるで子ども扱い。
なにせアゴの使い方がうまい。がっぷりよつにくんだ状態から
長いあごを体の間に滑らせて、そこを軸に相手を回転。
相手が突っ込んできたらあごを尖らせて相手の肉体に突き刺す。
当然、相手はあごの脅威の前に恐れおののくだけで何もできず、
気づくと土俵の外にいるってわけよ。いやあ、おれはあんな奴は敵にまわしたくないね。
47 :02/05/10 16:31
44の体格は?
48 :02/05/10 16:32
おいおいおいおい。みんな猪木の本当の強さわかってねえみてえだな。
みんなあのアゴを何だと思ってんだ。ただのアゴじゃあねえんだ。
あそこから炎が出るの知ってるか?
当然、相手はあごの脅威の前に・・・・以下略
4944:02/05/10 16:33
当時約80キロ、180cm
50  :02/05/10 16:34
>>1
確かにすごい体してるよな。全盛期のイノキ。
砲丸投げのチャンピョンになるくらいだから
筋力が人より並はずれているのはあたりまえ。
それにプラスあの闘魂と運動神経。

あ、俺は別にイノキオタとかプオタとかじゃないよ。
純粋にイノキだけは格が違うと思ってるだけ。
51 :02/05/10 16:36
確かに猪木は大物って気がするな。
トーク番組とか出ても格が違うというか・・・
板垣流に言うと人間力が桁外れ。
味のある顔してるしな。
52 :02/05/10 16:37
>>50
確かにあの当時の日本人としてはすごい体だったね。
53 :02/05/10 16:37
>>47
( ´,_ゝ`)プッ
ハズカシクナイデスカ?
54 :02/05/10 16:40
わかりやすく言えば今で言う室伏が格闘技やってるような
もんだろ。
そりゃ強そうだわ・・・・
55 :02/05/10 16:40
おいおいおいおい。みんな猪木の本当の強さわかってねえみてえだな。
俺昔、鉄砲玉のヤスっていわれててよ。やくざの若頭勤めてたわけよ。
体もでかく身長195cm、体重120キロあったからよ。組み同士の
抗争になると、日本刀片手に先陣切って敵陣に乗り込んだものよ。
あるひ、いつものように日本刀もって相手やくざのビルに乗り込んだときのことだがよ、
なんとそこにはアントニオ猪木がいたわけよ。卑劣にも敵が用心棒として
日雇いしたらしいんだ。でも俺は刀持ってるし仲間も10人ぐらいいたからよ、
負けるわけねえと思って切りかかっていったわけよ。
で、勢いに任せて刀を振り下ろしたところズバッって鈍い音がしたのよ。
当然、猪木を一刀両断にしたかと思ったんだけどよ、ふと周りを見ると
猪木の手刀で体が二つになっちゃった子分が横にいてよ。
もうあとは命からがら逃げ出すのが精一杯。いや〜奴は強いよ。ほんと。
56(C ´,_ゝ`)<アリャリャ?:02/05/10 16:41
>>47
ハズカシイヨネ(プクスッ
57マジレス:02/05/10 16:43
おいおいおいおい。みんな猪木の本当の強さわかってねえみてえだな。
おれよ、昔、池袋でチーマーの頭やってたんだよ。
敵対するチ−ムと抗争中、いきなり猪木が乱入してきてよ。
いきなり「俺のクビとってみろ」とか言い出したわけよ。
敵も味方もいきり立ってるから、ナイフ、スタンガン、鉄パイプを振り回して
次々と猪木に挑んだものの、まるで子ども扱い。
なにせアゴの使い方がうまい。
俺達の武器をアゴで次々と払い落とし、最後はナックルパートの嵐。
当然、俺達はあごの脅威の前に恐れおののくだけで何もできず、
気づくと猪木コールてわけよ。いやあ、おれはあんな奴は敵にまわしたくないね。

58 :02/05/10 16:43
55の体格は?
59 :02/05/10 16:43
室伏をでかくしたようなもんだからね。
60(C ´,_ゝ`)<逝かすぜ!:02/05/10 16:43
はやく逝ってください(プクスッ
61 :02/05/10 16:45
1-60の体格は?
62ゴジラ:02/05/10 16:49
おいおいおいおい。みんな猪木の本当の強さわかってねえみてえだな。
一時俺も格闘界の頂点を極めてよ、メカだのキングだのやたら俺の
真似をする奴らがでてきてて、そいつらも軽く一蹴してころのことだがよ。
あるときいつものように東京タワーでもつぶそうかと思って、東京湾
から上陸して一直線に赤いタワー目指して走っていったのよ。
いつもなら軽く炎吹いて自衛隊の連中吹き飛ばしてから、尻尾の一撃で
あんな赤い鉄塔イチコロなんだがよ。その日は何か様子が違うわけ。
わんさかいるはずの自衛隊連中が一人もいなくてよ、かわりに
レスリングパンツ一丁はいたアントニオ猪木がいたのよ。
なんだこいつ?とおもって期にもしなかったらよ、突然俺の尻尾に抱きついた
と思ったらそのまま一本背負い。はるかかなたアメリカのサンタモニカ
間で飛ばされちゃったよ。
いや〜奴は強い。おれはあんな奴を敵に回して失敗だったね。
63 :02/05/10 16:50
>>61
平均158cm、68kgです。
64 :02/05/10 16:50
このスレ立てた奴、この間発売された猪木の自伝かったな(w
おれも買って読んだけど、猪木の曽祖父の死んだ原因は驚いたな
65  :02/05/10 16:51
>>64
その原因とは??? 
66  :02/05/10 16:56
         
                                       アリガトウゴザイマス!!
                               .'  , .      ∧_∧
           ∧_∧    \ | / /       .∴ '     (    ) ←1
    猪木→    (  ´Д`)    ゞ ⌒ヾ∠        ・,‘ r⌒> _/ /
         /    ̄ ̄ ̄ ̄(     =- 三ニ=−   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //_  く           |  /  ノ|
       /  , イ )      ,/ / ∨.N \         , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \                      


67  :02/05/10 16:57
ずれてる・・・
68アゴが:02/05/10 16:57
>>65
まだ熟していない緑のバナナを食べさせ、素手で心臓をえぐり出した。
69 :02/05/10 16:57
人参ジュース飲んで勃起しまくりで血圧上がって死んだのかな?
70 :02/05/10 16:58
でも十八億円もよくアリに払えたな。
今なら幾らになるのだろうか…
71 :02/05/10 16:58
        >>65 
                                       曽祖父死亡
                               .'  , .      ∧_∧
           ∧_∧    \ | / /       .∴ '     (    ) ←1
    猪木→    (  ´Д`)    ゞ ⌒ヾ∠        ・,‘ r⌒> _/ /
         /    ̄ ̄ ̄ ̄(     =- 三ニ=−   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //_  く           |  /  ノ|
       /  , イ )      ,/ / ∨.N \         , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \                      
72 :02/05/10 16:59
ズレ直せよ
73こうか〜:02/05/10 17:00
                                    曽祖父死亡
                               .'  , .      ∧_∧
           ∧_∧    \ | / /       .∴ '     (    ) ←1
    猪木→   (  ´Д`)    ゞ ⌒ヾ∠        ・,‘ r⌒> _/ /
         /    ̄ ̄ ̄ ̄(     =- 三ニ=−   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //_  く           |  /  ノ|
       /  , イ )      ,/ / ∨.N \         , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \                      

74  :02/05/10 17:16
           ま、いいんじゃネーノ?
             λ_λ
            (`ー´ )
           /    \
           | |     | |
           | |     | |
           | |     | |
           | |     | |
           | |     | |
           U     U
            |  ||  |
            |  ||  |
. TTTTT   .    |  ||  |
 ( `ー´)  .    |  ||  |
  /    つ     |  ||  |
 (人_つ_つ    (___) __)
1〜73どう思うよ?
7564:02/05/11 01:45
>>65
猪木の曽祖父は
水の入った風呂桶を抱えて歩いたほどの怪力だったらしい(w
その曽祖父は、暴れ馬をねじ伏せようと戦い
馬に蹴られたのが原因で死んでしまったらしい。

猪木はその話を祖父から聞いたときは、おかしくってつい笑ってしまったと
自伝の中に書いている
76猪木:02/05/11 03:57
77改めて猪木:02/05/11 04:01
78摸揺る痘痕:02/05/11 10:20
リアルファイト生涯戦績1勝1分け。  リアルファイターとしてのキャリア
わずか半年。しかしデビユー戦で歴史的大ボクサーのM・アリと引き分け引退
試合でパキスタンの英雄ペールワンを脱臼させた猪木はやはり凄い。
79 :02/05/11 10:56
アリ戦はタックル禁止じゃ無かったのに
「アリに有利なルール」というのは間違いでは?
タックルからすぐに極めればテンカウント・ルールも問題無い。
80 :02/05/11 11:07
蟻とガチの試合をしたという事実だけでも凄い
81 
         
                                       アリガトウゴザイマス!!
                               .'  , .      ∧_∧
           ∧_∧    \ | / /       .∴ '     (    ) ←1
    猪木→   (  ´Д`)    ゞ ⌒ヾ∠        ・,‘ r⌒> _/ /
         /    ̄ ̄ ̄ ̄(     =- 三ニ=−   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //_  く           |  /  ノ|
       /  , イ )      ,/ / ∨.N \         , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \