U
誰もレスしねーよ!
応援してるの俺だけ?まぁいいや。
ヤマノリとの体重差62`、ヤマノリがボコられる姿が目に浮かぶぜ!
ガハハハハ
素朴な疑問。
なんでBob Zappなのに、ザップじゃなくてサップなんだろうか。
サップだから。
すぽるとみたよ
キャラクター的にはOKだな。
あとは実力が如何なものなのか?ってとこだろ
テクなくても勝てるだろうな。
すぽると見てから山海苔VSサップ楽しみになった。
菊田ばりに嫌な笑い方だったNE>サップ
>>10 出身地 アメリカ
身長/体重 205cm/160kg
っていくらキャラ優先でも鯖読みすぎ(w
こいつの体型どう考えてもおかしい。
www.boutreview.com/news/data/grappling/1007704691.html
サップは200cm、体重180kgの巨漢。
正直ごりら
PRIDE20の後大爆発しそう、このスレ。
きのうテレビでみたけど
ボディビルダーみたいな体してたよ。
つーか他の身長180以上の格闘かとスパーしてるとこみたけど
マジ大人と子供。こいつが本気だしたら誰もかなわないんじゃないかと
思いました。。。。
ボブ番組では体重180キロになってたよね・・・
でも160キロの人がステロイドつかったりして
さらに肉体改造すれば、20キロくらいすぐ増えるような
気がする・・・・・
いやいやわからんよ?
>>19 あのね。俺は思うんだけど
こいつが誰かに負けるってのは
ほとんど考えられないです。
ヘビー級よりもう一つ上のクラスを作りましょう。
>>21 いやいや、ごめんなさいね。
まぁこれで山本さんが勝ったなら
また考え方をあらためますけど。
プロレスラーではないから体重で嘘つくとも思えないし。
以外に簡単にヒール取られて負けそうで鬱・・・
師匠のスミスもコナンごときに負けてるし・・・
24 :
小夜 ◆5tiL8sQE :02/04/20 18:23
この試合もすごく楽しみ
どんな展開になるんだろ・・・
K−1は明日だし、嬉しいなっ(^^)
サップってフルスクワットどのくらいかな?
27 :
小夜 ◆5tiL8sQE :02/04/20 18:46
>>25 実はボブは三人くらいいたりして・・・(笑
サバ呼んでるにしても140〜150`はあるんじゃない?
すぽると見たんだけどたけしのTVタックルのナレーションみたいな声だった。
リンゴを握りつぶしてたよ
>>26 自分の体重が重すぎるから200キロ台だと思う。
コロンビア大卒との噂もあり
>>31 単純に考えて俺が60キロだから
100キロのバーベルを担ぎながら生活しているようなもんか。
そういえば、室伏は
フルスクワット230キロとか言ってたな
自分が、ぼぶさっぷって名前だったらやだなぁ・・・
暗闇でボブサップ
フーハハ笑いをするボブサップ
あいつはプライドとK1をWWFの類かなにかと勘違いしてるよーな
あんなゴリラとはやらないよ。
試合前に練習で怪我して欠場の予定です。
サップのAAつくって
きのうSRSで、サップのスパーリング風景みたけど。。
パンチ遅いし、動きもとろそうだった。
ただの巨漢か。。期待はずれ?
試合後、サップには「珍獣」のあだ名がつきます。
180キロあるのに上半身やけに締まってたぞ
K-1の秘密兵器もう1人いたよな?
2年前くらいに、あいつどうなった?
いかにも巨人症っぽい、こもった声してたね。
マジな話ヤマノリにはすげーおいしい相手!
サップはデカイでかいだけのザコだぞ。
でも、サップ倒せばヤマノリの評価ウナギ登りだろうし!
でも、あのヤマノリだからなぁ・・・(w
あのパフォーマンスとか見ると、
総合っていうよりWWF入りをすごく意識してそうな気がする。
つーか、猪木軍に入りそうな気もする。
力士と比べてどうだ?!
>>49 まだ、リングでの姿を見てないから比べようがないね。
ヤマノリに負けたら、次はなさそう。
もともとアメリカのプロレス団体に入りたかったのに
その団体潰れたからグレコに紹介してもらったんでしょ?
じっさいには200cm145kgというのが真相のようです
ベンチ300とか100メートル10秒、体重180kg
はアホの石井館長が素人を驚かせるために考えたしょうもない嘘みたい。
理論性早退論って言ってくれ。
サップは評判倒れになると思うよ。多分。きっと。なんんとなく・・・
おそらくサップは相当弱いだろうと思うのは
俺だけか
サップは負けた後の身の振り方をすでに画作中の事
それにしても出鱈目なカードですな。
想像するだけで笑える
素人みたいなもんだから。
単純に考えてあんなゴリラに勝てる奴は力士ぐらいなものだろう。
よく「アメリカのボディガードなんかはK-1選手やPRIDE選手よりもデカくて
ゴリラみたいな奴ばかりだ。あいつらがK-1やPRIDE出たら勝てるだろ!」
と言ってる奴らがいるけど、今度のPRIDEで答えが出るな。
俺は山本相手ならボブサップが勝つと思うけど。
上になってギロチンかパンチ連打で勝つんじゃないの。
ていうかこんなのもう既に出てるし
ボブ・サップはあのインタビューを見てるとまさにアメプロ魂を理解しているな。
次はぜひD.フライかシャムロックあたりと絡んでほしい。
その前に新日に乱入してきそうだが。
よく考えたら、藤田も野獣だ。
キャラがダブるな。
66 :
小夜 ◆5tiL8sQE :02/04/22 02:01
>>65 藤田VSボブ・サップなんておもろそう(^^)
ボブサップのタックルは最強!それは事実!間違いない!
それだけの男!あとは三流!それも事実!間違いない
>>67 うん、そうだね。アメフトのタックルが総合格闘技で
通用するか見たいね。
山本が勝つよ。
プライドまで保全あげ
今度来日するボブサップとコンパができるかもしれない。
なんとかして石井館長、ミルコを引っ張り出したいですね。
楽しみだ。
ボブが圧勝して次にエリクソンあたりとやれ
ボブサップもジャイアントシンのデカサにはかなわない。 ジャイアントシンは人類最大じゃないか?
アンドレより筋量あるだろう。 本当のところボブサップは体重どれくらいなんだ?
山本は強いのか弱いのか良く分からない選手だな。 リングスファンの人、山本の事教えてください。
実力はどんな感じなんですか?
とりあえず山本に勝って欲しい。
プライド初陣の時、ヤマノリは前田の入場曲を無断で使い
おまけに負けたので前田に激怒されました。
100b11秒台って凄くねー?
>>73 青木か青山のCMに出てる外人の方がでかいよ
サップのタックルで脱糞しそうだな ヤマノリ
198cm170kg
PRIDE公式HPでインタビューが掲載されてる。
体すげーな。半端じゃない。というよりスタミナなさそう。
ヤマノリもなさそうだけど。
ベンチプレスで260キロを持ち上げ、100メートルを11秒8で走り抜ける驚異の運動神経に、
元UFC王者から伝授された格闘テクニック。
「ヤマモト? ビデオで見る限り良い選手だけど、身体は小さいしパンチで秒殺できる」と、
元リングスの大型エース(身長1メートル90)をバッサリ。
43・2センチというビッグ・サイズの足を振り上げ、
「踏み潰したら、一瞬で終わる」と不気味な笑みを浮かべた。
初のノールール戦だが、不安はまるでない。
「14歳の頃からナイト・クラブで用心棒をやってて、喧嘩は得意さ」。
それどころか、昨年のK−1世界王者マーク・ハント(28)と
現在のPRIDEヘビー級王者アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(26)の名前まで挙げ、
「早く彼らと試合をしてやっつけるためにも、ヤマモトは圧殺する」と豪語。
驚異の2冠達成へ、まずは山本を血祭りだ。
ボブ・サップってあっさり負けちゃいそうですね。
もっと準備期間をあげて欲しかったな・・・(ハァ〜
>>82 たぶん、モーリススミスがセコンドに付くから大丈夫。
スミスは来てません
すげープロレスチックなキャラだな。
しかもリアルファイトでみれるんだから凄い。
山糊はかませ犬、悲惨な負け方するだろな。
ヤマノリ、悪いこと言わないから今のうちに逃げろ
誰も責めはしないさ
これでシャノン様の再来だったらどうするよ?
スミスって選手育てる能力皆無だもんな・・・
期待薄そ
バスを引っ張るとかのデモンストレーションしないかな。
とりあえず、入場シーンがかなり楽しみ。
そうそう、高阪もスミスのところいったのがよくなかった。
BTTにいってりゃ今でも一線で活躍してるよ。
次はGGと対決してくれ。
キャラかぶってるから。
>>92 ヤマノリはアイアンクローで負けます。
きっと。
──「100メートルを10秒台で走る」という噂を聞いたのですが?
サップ
残念ながらその情報は正確ではないな。
オレの100メートル走のベストタイムは11秒18だよ。
ちなみに、ベンチプレスは300キロくらいなら軽く持ち上げられる。
──モーリス・スミス選手のジムで練習をしていたそうですが、どんな練習をしたんですか?
サップ
立ち技から寝技まで全て教えてもらった。
モーリス以外にも、寝技をマット・ヒュームに教えてもらったし、
現UFCヘビー級王者のジョッシュ・バーネットともスパーリングをした。
K-1で活躍しているマイケル・マクドナルドにはキックボクシングを教えてもらった。
──立ち技と寝技のどちらが得意ですか?
サップ
どちらかというと寝技。サブミッションは得意だぜ。特にチョークが得意だ。
でも、全体重をのせて上になればそれだけでタップを取れる(笑)。
う〜ん、ボブ・サップが本当に強いと面白くないんだよな〜
俺は、ダメっぷりに期待してるんだよな〜
ボブが使えるコンドームはあるのか?どうやって避妊するんだ?
ジョッシュにスパーでめちゃくちゃ極められたと見た!
ボブはSEXレスです。
未だ童貞。
ボブはテコンドーの達人 ((( ゚Д゚;;))ガクガクブルブル
100
しまった・・・・
<
< ボブ・サップ!!!!!!!!!!!!!!
<
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/:|. | | /:|
/ .:::| ∨ / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::|
/_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\
/ ゙^\ヽ.. , /゙ ¨\,.-z ::::::::::\
「 ● | 》 l| ● ゙》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
|  ̄ ,,、 i し./::::::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::|
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
104 :
お前名無しだろ :02/04/27 05:26
格闘技とはいえ、
こういうエンターテイメント性高い選手も必要だよね。
プロレスの話引き合いに出すと叩かれそうだけど、
新日のシン&シルバよりもインパクトあるよ。
現時点では、期待ハズレになりそうな予感の方が強いんだけど、
もしも今回でそこそこの試合ができたら、
次回は是非トムエリクソンと怪獣対決やってほしい。
ショルダータックルで倒されてマウント取られたら終わりだろ?
>104
シルバやシンて背が高いわりに迫力がないね。
でくの棒っぽい雰囲気が…。体重も200キロとか言ってたけど、
どう見てもボブサップより軽そうだし。
今こいつの画像初めてみたが
こいつはでかいだけじゃねーなー
しかし、この体格でGGのMAXベンチと変わらないのは辛い
スミスとの写真だが、何故もう汗かいてんの?w
スチール用に霧ふいてんじゃないのAGE
絶対スタミナ無いぜ、コイツ。
ヤマモトは5分で片付けるのでスタミナはいらない。
5分も動けねえだろ、絶対。
山本が問題なく勝つよ。
サップ
どちらかというと寝技。サブミッションは得意だぜ。特にチョークが得意だ。
でも、全体重をのせて上になればそれだけでタップを取れる(笑)。
チョークってサブミッションなの?
──ボブ・サップに一言メッセージをお願いします。
山本
プライド持って、四角いジャングルで頭かち割って、
脳味噌すってやるんで、覚悟しておけ。
このスレを立てた者です。正直、ここまでスレが
伸びるとは思いませんでした。
みなさん、ありがd
それだけサップが魅力的なんだよ。
明日は是非ともヤマノリをぶちのめしてほしい。
200cm、180kgといわれるボブサッブ。実際脂肪率どれくらいなの?
幕内力士と相撲をとったらどうなる?喧嘩した場合は?NFLではどれくらいの
選手だったの?格闘技番組では「能力は高かったがチームプレイに
馴染めないヤンチャ者なので追い出された」と言ってたが・・。
彼の肉体は大相撲上位力士より凄いのだろうか・・・・・
若乃花よりはすごいんじゃない
もし山本が圧倒されて敗北し、
その後もコールマン、エリクソン、シュルトとヘビー級選手を
倒してしまったらもう誰も勝てないんじゃないだろうか?
プライドヘビー級の終焉です。
ウェイト差が技術をねじ伏せることを証明したら格闘技は息詰まる
だろう。でもそれはないと思う。
ボブサップってK1と関係ないのにK1代表なんだっけ?
ヤマノリ負けそうだなぁ。
何だかんだ言って、『無茶苦茶強かったら良いな〜』って期待してるだろ?
え?
俺はしてるよ。
石井が拾ってきたからK1代表だって。
日本語ペラペラだからJAPANーGPに出れたペタスみたいなモンか。
カンチョーの秘密兵器って昔、サップと同体格のマスクの白人が
いたよね。
彼はなんだったんだ…
>>121 うん、ないね
ホイスのように大男には柔術で指を決めればよろしいだけ
ボブ・サップ(27)=米国=が25日、日本上陸を果たした。2メートル、170キロの巨漢は足のサイズが43センチと
、日本マット界に登場した外国人選手史上最大であることが発覚。
館長がPRIDE壊滅へ送り出した規格外れの怪物が、
対戦する山本憲尚(31)を踏みつぶす。
129 :
江戸城将軍の助 :02/04/28 05:22
チミたち。ノルキヤという男を思い出そうよ。
アボットvsヴィクトーとか
強かったら面白いな〜
っていう気持ちはわかる
つよひ
>>132 スタンドの打撃で勝ったのでよしとしよう。
ランペイジ・ジャクソンのほうが豪快な勝ち方だったみたいだね
テクニックを圧倒的に凌ぐパワーさえあれば素人でも問題なし
もし山本が圧倒されて敗北し、
その後もコールマン、エリクソン、シュルトとヘビー級選手を
倒してしまったらもう誰も勝てないんじゃないだろうか?
プライドヘビー級の終焉です。
138 :
ぼぶさっぶ:02/04/28 20:57
今日は相手が小さかったから勝てた。
NFLも技術が高度化し、俺も年で力だけでは取り残されるように
なってきたし、新しい就職先できてよかった。
格闘家ってのもなかなかすげーな。同じ体格ならやられちゃうよ。
体でかせげるのも今のうち、派手なパフォーマンスで
人気者にならないとおまんまくいあげだ。
200cm、180kgといわれるボブサッブ。実際脂肪率どれくらいなの?
幕内力士と相撲をとったらどうなる?喧嘩した場合は?NFLではどれくらいの
選手だったの?格闘技番組では「能力は高かったがチームプレイに
馴染めないヤンチャ者なので追い出された」と言ってたが・・。
彼の肉体は大相撲上位力士より凄いのだろうか・・・
NFLプレイヤーとして峠を下り、
エンターテイナーとして小銭を稼ぐ彼と
われわれでは運動能力の次元が違います。
われわれは見た目脂肪も多いですが動きは速く
ボディーバランスは卓越してます。
彼も昔はすごかったと思いますが、、。
今の状況なら大相撲に入ってきたら、ぼこぼこ
にできます。当然ですけど。
>>140 DSEにサップ戦を要求して勝ったら信じます
誰か、ボブサップvsエリクソンすれ立ててけれ。
ボブのマイクは健介より10000倍うまいね
VSGGも見たいな。
怪力黒人キャラかぶり。
ブラジリアン>>>黒人>>>>>>>>>>>>>日本人
おまんこー!!
■ボブ・サップ 「山本はいい選手だった」
「山本選手は大変いい選手でした。いくつか良い打撃ももらいました。
試合の進行そのものは、計画通りにうまくいきました。
緊張はしなかったけれども、エキサイトし過ぎない様にするのが今日の作戦でした」
↑ボブったらいきなりおとなしくなっちゃって
たぶん次の相手は高山だよ
違うよシュルトだよ
個人的には藤田きぼん
安田か高山とやってくれ。
桜庭の復帰戦にボブサップきぼん。
フジタを二周り大きくしたような
NFLプレイヤーとして峠を下り、
エンターテイナーとして小銭を稼ぐ彼と
われわれでは運動能力の次元が違います。
見た目脂肪も多いですが動きは速く
ボディーバランスは卓越してます。
彼も昔はすごかったと思いますが、、。
今の状況なら大相撲に入ってきたら、ぼこぼこ
にできます。当然ですけど。
暗黒肉弾魔人っていいネームだなぁ。。。
ノゲイラ以外は誰もこいつに勝てないと思う。
ノゲイラ勝てるかな?
パンチ力のある選手なら勝てる気もするが。
>>157 それはわからないけどそれぐらいの勢いはある。
グッドリッジの強化版といっても過言じゃない。
次の対戦相手は誰だ?
対戦相手が逃げるから当分試合は組まれないな。
本当の最強ってこんなものだよ。対戦相手がみつからないんだ。
本当に強かったね。あんな体格の前では並大抵の技じゃ通用しないな。
トムエリクソンに勝ったら実力を認める
NFLプレイヤーとして峠を下り、
エンターテイナーとして小銭を稼ぐ彼と
われわれでは運動能力の次元が違います。
われわれ見た目脂肪も多いですが動きは速く
ボディーバランスは卓越してます。
彼も昔はすごかったと思いますが、、。
今の状況なら大相撲に入ってきたら、ぼこぼこ
にできます。当然ですけど。
相撲サイキョ。千代の富士サイキョ。
俺が身長2Mでいくら鍛えて何年練習しても勝てる気がしない
>165
NFLはやめたんだから峠を過ぎて当然。
まだ28歳。格闘家としてはこれから伸び盛りだ。
それに力士と違って脂肪が少ない。
165はコピペですが何か?
トムエリクソンでも30キロくらい差がある。
相手が見つからない。
ノートンとかジャイアントシルバのプライド参戦とかしかないな。
バックボーンの所がNFLっていうのがかっこよくなかった?
次はシャキールオニールをNBAから出しちゃえ。身長は215cmあるし。
シウバの倍の体重があるんだな。
しかも動きはなかなか速かった。ホントに誰も勝て無そうだな。
打撃はあまりうまくなりそうでもないから、
グラウンド面や防御面の方向性を伸ばすように練習させれば
とんでもない選手が出来そうな予感
動き速かったかな?
あの体にしては確かにはやかったけど、
決して速いほうじゃないと思う…
ヤマノリ相手だから早く見えたんだと思われ。
逆にいえばヤマノリの動きがトロすぎ
それに誰も勝てないってことは決してないと思うけどな。
雑魚に勝ったくらいで過大評価だよ。
コールマン、ケアー、エリクソンクラスならロータックルでこかして
押さえ込めると思うよ。
あのガタイが災いして、寝かしたら一転ヘタレ化すると思われ
黒ボブはマウント状態の相手を平気で放り投げて脱出する技術があるらしい。
スミス談
全盛期のノートンがフォールされた時に腕の力だけで相手を突き飛ばすような感じで、
マウントも返すのか。
ベンチプレス300キロの男にとっては
100キロの人間など発泡スチロールみたいなもんだよ。
誰かに似ていると思ったらバキに出てくる
オリバそっくりだな。オリバは実在したのか。
いやせめて、あきたこまち10キロくらいはあるだろ
まあ確かに漫画に出てもおかしくはない範囲の怪力だな。
いずれグッドリッジと。
これほどファンの妄想が膨れ上がるってのも凄いな。
まあキャラがキャラだからな…
でも何だか気に食わないので一度GGあたりにボコられてほしい。
打ち合えばまずKOされるだろう。
次は佐竹をボブサップに制裁してもらいたい!
デビュー戦でこれなら上出来ですか?
ボブサップVSビックショーが決定!
>>185 佐竹が可哀想だよ・・ていうか、佐竹はまた出れるのかも疑問
外国人と戦って勝ったら評価もうなぎのぼり
構えた時の腰の位置が高すぎ。
相手が弱いから勝てたけど
強い相手とやったらあっさり負けるだろうな。
それにしても見た目と違って性格は優しい男だな。
>190
とするとまだまだ改良して強くなるわけか。恐るべし。
じゃあ
vsトム
vsGG
は無しか・・・
つまんね〜の
GGもトムもサップと試合したくないだろうな。本音は。
なんか凄い筋肉の着きかたしてるよねボブ
ザップ
今のところ数年前の日本におけるパンダ状態。
GGより絶対弱いと思う。でも何気にノゲイラに勝ったりして・・・w
ボブさんクッキー発売キボンヌ
これからもっと技術を覚えていけばいいんだよ
いきなりは強くなれない
よっしゃーーーー!!!!!
キリ番ゲットーーーーーー!!!!!!
見たか、格板のゴミ共!!!!!
けけけけけけっけっけけけけけ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
ボブvsサップきぼん
ボブVSサップはまじでいい勝負になるかもしれんね
ボブはでかい相手ならコレでもかっていうくらい気持ちのいい大ぶりパンチをくりだすから。
あの巨体をボブがパンチ連打でKOしたら場内の盛り上がりは最高潮だろう
トム・エリクソンはやっとオレに見合う相手が出てきたってよろこんでたよ。
俺としては、サップはシュルトと怪物対決で盛り上げて欲しいな。
暗黒肉弾魔人って差別用語入ってないか?
謝罪求められるぞDSE
ボブとハントはどっちが強い?
暗黒
>>211 暗黒はあくまで暗い方のイメージの言葉で、黒とはあまり関係無いから
違うんじゃないの?ヒールっぽいニュアンスじゃないのかな。
>>212 白人だったらそんなネーミングつかないだろ。
>>213 白鯨とかは完全に人種を基準にしてるけどね。どうなんだろうね。
しかしあの身体、身体に悪いよね〜。
あれでナチュラルだとは絶対言わせない。
190cm 130kgか。
カレリンと同じくらいだね。
確かに205cmはないっぽいけど試合の後見たら結構身長差あったよ。
2Mあるかないかじゃん。体重はしらん。でも、外人選手の身長ってどうゆう
基準で決めてんの?向こうはフィートじゃん。自己申告か?
体重は計量あるもんな。
スポーツ報知には試合後の記事なのに
体重190とあった。
「山本は87キロの体重差にも言い訳もせず・・」(w
山本やモーリスよりちょい大きいくらいの感じだね。
多分、197とかかなあ、と。
>でも、外人選手の身長ってどうゆう
>基準で決めてんの?向こうはフィートじゃん。自己申告か?
これどういう意味だ?
フィートとセンチなんて普通に計算すれば換算できるだろう。
>今日は、習っているモーリス・スミス、マット・ヒューム、ランディ・クートゥア、
>そして日本に来てから練習をみてくれたトム・エリクソン、ゲーリー。グッリッジのおかげで思い通りの試合ができ た。
後半の練習相手は、K-1よりもプライド側の人間が多いが
結局、格闘技仲間という身内でしかないのではと思ってしまう。
K-1ぶっ倒すといいつつ、サップの練習相手をするグットリッジ
不可解。
よく見ればサップはなかなか人柄が良さそうだ。
コロンビア大学出たらしいから頭は良さそうだな。
あのフーハハ笑いは面白いな
226 :
あぼ〜ん! :02/04/30 04:47
61 : :02/04/21 16:52
よく「アメリカのボディガードなんかはK-1選手やPRIDE選手よりもデカくて
ゴリラみたいな奴ばかりだ。あいつらがK-1やPRIDE出たら勝てるだろ!」
と言ってる奴らがいるけど、今度のPRIDEで答えが出るな。
俺は山本相手ならボブサップが勝つと思うけど。
上になってギロチンかパンチ連打で勝つんじゃないの。
↑答え出たな(藁
ボブ・サップはキャラを定着させようと一生懸命ああいう化け物みたいな
キャラを演じてるけど、本当は異常に気が小さくて弱虫なんだそうだ。
フットボールをやめたのも気の弱さが理由。
チームに後輩が入ってきて、早速後輩にパシリばかりさせられて
それを断れずに辞めたそうだ。
今も夜道は絶対1人で歩けないそうだし、地下鉄も恐くて乗れないんだって。
知らない人に話しかけられると足が震えて歯の根が合わなくなるそうだ。
ボブ・サップとはそんな男なのだ。
これは全部実話。100%マジ。
ボブ・サップ
なんかバキのオリバみたいだ〜
>227
なんか嘘くせーな
気の弱い奴がアメフトなんかやるか?
プロ(NFL)になるか?
ボブ・サップVSヴァンダレイ・シウバが見たい
>>229 ネタはほっとけって
全部実話とか書いてるヤツで実話だった試しはない
227は本当だよ。
俺も読んだことある。
なんでも、カウンセラーに通って内向的で気の弱さを克服したとか。
今は人前でも大丈夫らしいよ。
>>227 別に嘘だとも思わないけどソース出せよ。
>>232 ほんとだとしてもそれ昔の話だろ?
今あんな化け物みたいな体なのに他の普通の体してる奴にびびるわけないじゃん
確かに昔の話だよ。
サップ自身、笑って話せるくらいだから。
有名人で意外な症状で悩んでた人って多いよ。
ブルース・ウィリスはひどい「どもり」で悩んでたけど演劇やって
克服したそうだし、
女優のキム・ベイシンガーは「広場恐怖症」だという。
>>235 へ〜〜
スターでもいろいろ悩むことあるんだな。
つーかあんた詳しいな・・・
ファイナル・セミファイナルクラスは
通好みの実力者にまかせて
いい意味で、こういう分かりやすい奴は
しばらく前座のスターとして君臨し続けてほしいね。
前座のスター・・・
そそ、そんなあ〜〜〜
サップVSモラエスに一票
怪獣復帰戦で野獣と激突
またはDSE、親日に出向いてサップ以上の化け物ジャイアント・シンを連れてこい!
ステロイドにはステロイドで対抗だ。
モラエスを退治したコールマンとはやれるかな。
GGとエリクソンとサップが練習したらしいから、同じチームのコールマンとは当てられないかなあ。
チョーク決まっても絞めてるほうが疲れそう ボブサップ
TEST
>>240 捨てロイドのせいでコールマンはもう内臓ボロボロなんじゃないのかな?
>>243 ノゲイラに絞められた時、カニみたいな泡吹いてたしね
やっぱりボブと戦える日本人は
小川しかいないと思うんだけど。
みんなどう思う?
>>245 小川があれとやるわけないだろ
あのチキンハートが
速く映像がみたいよ
ボブ・サップvs篠原真一
森下が一所懸命篠原を獲得しようとしてます。
未だに格板でオガワの名を出す奴がいたとは・・・。
サップvsちゃんチンの”ボブ”対決をメインカード以外でやれるなら
PRIDEも捨てたもんじゃ無い。
折れの中では
小川=晩年のJ・馬場
J・馬場って誰だよ
ジャンボ馬場?
>>253 なに?お前ももしかしてジャイアントがJで始まる単語だとおもってたの?
ギャハハハハハ!!!
ジャンピングババ
ジョニーエース
ジェロム・レ・馬場だろ?
場外・馬場
ジェイソン・ババ
ジャニーズ馬場じゃないかな?
ジャン・クロード・ヴァン・ババ
ジェンス・パル馬場
じっくりコトコト煮込んだ馬場
俺のジイちゃん馬場
あっ、違うか
ジキル博士と馬場(うーん、Jかな)
ボブ・サップ、脱力したゴリラ並みのパワーはあると見た
ノートンの方が強い
マサトの方が、強いだろ。
『J.馬場』!! ワハハハハ!!!!
ジョージ・ルーカスを「J.ルーカス」と略して書いてたTSUTAYA港南台店
みたいだな!
TSUTAYAの間違えた本人だろw
(・∀・)J・馬場!!
ジョーダンズ馬場
感想。
肉の壁でローとかボディとかはあまり利かないんだろうなぁ。
攻防無視のパンチぶんまわし作戦も相手にする人はいやだろうなぁ。
寝かすタックルじゃなくて、アメフト仕込みのふっとばすタックルやってくれないかなぁ。
橋本曰く、マークケアーのタックルは意識が飛ぶと言っておりました
そのマークよりも凄いであろうボブのタックルだとどうなるのか?
ヘビー級の選手でも死ぬかもしれませんね。
281 :
代打名無し:02/05/01 07:14
だけどボブの動き、とろかったね。
新聞には百メートルを11秒台で走るって書いてあったけど
嘘つくんじゃねぇよって感じだった。
次にプライドのリングあがったら絶対負けるよ。
この前はたまたま山海苔が弱すぎただけ。
>>281 そんなこと分かってるよ。
せめて化けの皮が剥がれるまで
ボブは最強!!って騒がせてくれよ・・・
283 :
代打名無し:02/05/01 08:46
顔にパンチを結構もらってたけどお構いなし。
ガードの上からだろうがパンチ、というより腕を振り回してあてる。
技術は全く見られなかった、けどあれは漫画みたいで面白い。
最低限の技術だけ身につけて、あのまま突っ走って欲しい。
ボブってK-1に出るのかな?
286 :
こんなボブはやだ:02/05/01 09:53
びょうきの
病気の母を介護するボブ
288 :
こんなボブはやだ:02/05/01 10:02
スーパーマリオをやるボブ
290 :
こんなボブはやだ:02/05/01 12:16
ミスタードーナッツのレジでもたつくボブ
普段h強そうに肩を張って歩いているが、家に帰ったら
とても優しい顔に戻るボブ。
「ママ おいしいチキン買ってきたヨー」と嬉しそうに話すボブ
いや これはいいカモ
俺がやってやるよ〜!!!!!!!
俺?
谷津だよ〜
顔面パンチ連打で終了
NFLプレイヤーとして峠を下り、
エンターテイナーとして小銭を稼ぐ彼と
われわれでは運動能力の次元が違います。
我々は彼より見た目脂肪も多いですが
動きは速くボディーバランスは卓越してます。
彼も昔はすごかったと思いますが、、。
今の状況なら大相撲に入ってきたら、ぼこぼこ
にできます。当然ですけど。
とりあえず、ボブが裸で俺の目の前に仁王立ちしてたら、
俺は、「OK,OK」と逝ってパンツを脱ぐよ・・・。
>>281 ほんとにプロレスラーを認めたくないんだね。
プライド妄想信者の末期症状だ。
なんだかんだ言ってボブサップは人気でそう
アメフトの経験を生かしてぶっ飛ばしタックルを総合で決めて欲しいな
ゴールドバークのスピアー ライノのゴアみたいなやつ
彼はプロレスラーなんかじゃありません
きちんとNFLで活躍していたアスリートです、
アメリカでも競技者人口が多くいて、その中から選びぬかれたエリートなのです
勿論、筋力、瞬発力、スタミナどれをとっても超一流です。
もう一度言います、彼はプロレスラーなでではありません。(藁
マジネタするとプロレスラーは×
元がついてもNFLにいたってのはものすごいことです。
身体能力はすごいでしょうね
>>299 プライドとかで負けるやつはプロレスラーで
勝つやつはプロレスラーじゃない、か。
ホントかなり頭がいってるね。
プロレスラーかどうかはボブ・サップに聞け
プロレス最強の証明
ボブ・サップなんてWCWに所属していたバリバリのプロレスラーじゃないか。
体格といい、試合前の演出・経歴とまさにアメプロそのもの。
しかし、NFLで活躍といったらゴールドバーグの方がすごいぞ。
体の大きさでいえばビッグショーがすごい。(しかも動きが素早い)
そして金メダリストのK.アングル。
まさに最強。
I'ts true!!!!!!
雑魚山糊に勝っただけじゃん
ゴールドバーグって誰?
サップ・シュルト・ジャクソン・GG
4人のデカイ&パワー野朗たちでカード組んでくれ
必死だな!ドキュソの格ヲタ
NFLプレイヤーとして峠を下り、
エンターテイナーとして小銭を稼ぐ彼と
われわれでは運動能力の次元が違います。
我々は彼より見た目脂肪も多いですが動きは速く
ボディーバランスは卓越してます。.
彼も昔はすごかったと思いますが、、。
今の状況なら大相撲に入ってきたら、ぼこぼこ
にできます。当然ですけど。
NFLの清原みたいなもんだろ。
あいつ格闘技やったら強そうだなぁってヤツが
ほんとに参戦してきて、今回ヤマノリをぶっ倒したと。
312 :
名前いれる:02/05/02 13:16
ただ今回やまのりかわいそうなのは体重差ありすぎだよな。
ま、ヘビー級だから体重=自分の責任=体重も武器
ってことでいいんだけど、あんまりいじめすぎるのもどうかな。
あの巨体のグラウンド見てみたいな。
上四方で窒息死させれそう。
ノートン・サップ組でIWGPタッグ挑戦してほすぃい。
>>304 ゴールドバーグは期待大なんだが、いま何やってんの?
ヤマ乗りは何で血尿でるくらい練習してるのに太るんだ?
>>316 食事内容に問題があるんじゃないか?
ドカ食いしてるとかな。
それにしても190cmあるのに体重が100kg無いとは貧弱過ぎるぞ。
きちんとしたトレーナーの下でウェイトやった方がいいと思うが。
今度はジャクソンみたいにボディースラムとかパワーボムやってくれよ。
長生きしたいならプロレス逝った方がいいよ サップ
KヲタだがサップをK−1軍に入れるのは余りにも無理があるぞ・・。
つ〜か属性でいったらどっちかというとレスラーじゃねえかよ!w
ノブ・タップとやってほしい
K−1軍といってもグレコが「WCW」で見つけてきたやつだし。。。
k-1軍って思ってるの浣腸だけじゃない?
野獣
ボブ本人はアメプロ代表だと思ってるでしょう。
>321
笑った。
ボブ・サップ、マンセー。鉄拳のマードックみたい。
ボディスラム、パワーボムもいいが、垂直落下スープレックスも覚えて欲しいなー。
とりあえずタックルを潰す練習を一杯やっといほしい。そっからパワーボムさー。
328 :
ごーるどばーぐ:02/05/05 04:47
いや、いいよ・・・
ボブサップの入場シーン見たけど、入場曲もコスチュームもリックフレアーと全く一緒じゃないか。
せっかくだからフレアーのムーヴやWooooo!!!!もマネしてほしかった。
次回の対戦では逆水平チョップと足4の字固めきぼ〜ん。
安田とやってほしいな
じきにゼロワンあたりで見れるようになると予想
>>331 いいかもね。パワーvsパワーでね。知能数は同じぐらいだからパワー勝負
だね。
新日でノートン、サップ組vsジャイアントシン&シルバ組きぼん。
サップがどうのというよりヤマノリの弱さが規格外だっただけじゃん。
どんどん弱くなる男だからな。
練習すればするほど脂肪が増えるという特異体質。
藤原道場もう1回いって血尿出してこいよ。
>>338 血尿って出づらいもんなんか?
俺、高校の体育の時間の罰でうさぎとびやらされたら
その日の夜、血尿でた。3日はまともに階段上れなかった
>>339 もやしっ子は無理せん方がいいよ(w
気おつけてね
正直ボブサップの体脂肪率、15%ぐらいはあると思う。
日本人男性の平均と同じくらい
俺ほんとはぬいぐるみなんや
ボブサップのうなり声、さいこー
おーーーーー
ぼぁぉぉーーーーぁ
どおおおおおぉっーーーー
ぐおおおおぉ
さいこう!!!!!!!!
>>339 出やすい人と出辛い人がいるみたいだね。
ボブサップと氷川きよしの殴り合いが見たいな。
エリクソンと戦ったらどうなるんだろ?
ボブ・サップ見てロボコップ2のボスかと思った。
348 :
なぜこの板名前要る?:02/05/06 04:45
>341
あるある、当然。もっとあるだろ。薬の力で
幕内力士より、除脂肪体重重いのかな・・・・?????
>>345 おそらく氷川渾身の右フックが ボブの顎を打ち抜くだろう
350 :
代打名無し:02/05/06 05:39
昨日のプライド見たけど
サップって「俺は野獣だ 野獣の中の野獣だ ガオー」だなんて言って
試合前に自己暗示にかけるんだね。
山海苔相手にそんなことするなんて
本当はノミの心臓ちゃうんかい。
何だかんだ言ってアメフトは凄いよ。あの巨体で100メートル12, 3秒台
なんて、NFLなら別に普通でしょう。
でも、どうせ同じ「サップ」ならタンパベイ・バッカニアーズのウォーレン・サップ
が良かった。まあ彼は現役だし引退しても絶対無理だとは思うけど。
352 :
Takeshi:02/05/06 05:43
ボブサップって、映画グリーンマイルの
大男に似ていると思うのは俺だけ?
オレも。
あいつはいい奴だよ多分
笑い声とかは自分を演出してる
どう考えてもプロレス向き
もう一戦、佐竹あたりとやって勝ったら親日あたりからスカウト来るだろうな
SRS-DX見よう。
PRIDE道場開きの記事に、素のボブが楽しそうに写ってる。
なんかこう、技術論とか語りようがないな。
今後こいつはK−1にも出るの?
今後はかんちょーのボデーガード
ボブサップもランペイジもシウバもアイブルもグッドリッジも
みんなほんとは頭よさそうなので見てて引くよね。
山ノリのほうがよっぽどバカで狂ってるんじゃん!
>山海苔
いい歳して髪染めて、眉毛まで染めちゃう発想は、武蔵と同じで売れない
芸人が外面でごまかそうとする情けない手段。あと馬鹿サコと宮本だっけ?
こういうやつらが同じ日本人だと思うとマジでイラつく。(ムサはチョンか
NFLでも160kg台はほとんどいないよ。
たしか一番重い人が多いポジションでも
平均130kgだよ。
かんちょーがウッカリラジオで130kgとバラしてたの知らないのか。
でもエリクソンやノルキアと一緒には見えないね
カレりんより身長高いからスマートってことだよね?
でも、この人は黒人だから歌やダンスうまいんじゃないの?
>>359 山ノリほど金髪が似合わない東洋人に
私はあったことがありません。
368 :
>361,362:02/05/06 10:54
OLならもうちっとあるのでは?平均140くらいでは?
ボブ130ってことはなさそうだ。130時代もあったが、
今は140くらいでは?
ところでNFL追放は本当に素行問題だけか?名選手だったの?
>>365 メチャクチャステレオタイプじゃねーか(w
「でも」?どこからの話?
流石にあの大きさであのスピードだから驚異に見えるけど
技術のかけらも無いからなぁ(苦笑)
つうかプロテクター付けてるみたいな体だな。
黒い粘土をたっぷりつけたバンナみたいだ。
おおきいことはいいことだ
もしかして大化けするかも
バンナ対サップがみてぇ!
サップはあっちも凄そうだね
技術がなくとも勝ってしまう。
夜も凄そうだね
ボブ・サップに犯される矢口。
ビデオが出たら5000円でも買うぞ!
マクドのアルバイトするボブ。
スマイルくださいと言われてガハハ笑いするボブ。
ボブとノートンとグッドリッジ、一番アームレスリング強いのは誰だろう。
あ、あと三土手も一応加えて。
そのボブはちとかわいい
ノーdも腕相撲チャンプだね
GGとの一戦みてみたい(w
ボブのウンコすごそう。
便器からはみ出そう。
>>386 そんなことしたら超竜ボムでGG死んじゃうよ。
あれで技術つけたらイイカンジになりそう。
体格だけで勝ってたな、昨日のは。
この板を立てた
>>1は、以下のような人物です。
・幼少期はアニメが大好きで、小学生の頃『大人に成ったら電車の運転手になりたい』と書いて親を悩ませた。
・中学生の頃、体育館で不良に投げ飛ばされて受身を取れず鎖骨を骨折した。首を締め上げられて泣きわめいたこともあった。そんなイジメ以来、レスリングを一人で正視出来なくなった。
・高校生の頃、校舎裏で不良にブン殴られ前歯をへし折られ、アバラも折られた。以来ボクシングを一人で正視出来ない。
・大学ではゲームソフトに夢中になり、PS2の格闘ゲームでK-1、PRIDE、UFCの選手の必殺技などを覚えた。家族みんなで和やかな格闘ゲームを楽しみながら自閉的な学生時代をを過ごした。
・現在はT芝の関係会社でメンテ関係の仕事をしながら、通勤時には格通を欠かさない。親会社への憤りをレスラーやボクサーにだぶらせ、ボクサーやレスラーが直立不動で突っ立っているさまを想像しては好きなUFCファイターがやっつける様をイメージしてみる。
こうして毎日パソコンのデータを集計しながら暮らしている。
最近「けけけ」笑いする人は誰だ?
>>392 春先の陽気がまだ脳に残ってる可哀相な人だ。
絶滅寸前の朱鷺を見るような目で見てやってくれ給え。
>>390 コピペとしてかなりいまいちだよね。
作った奴は初心者なんだろうか。
それとも単に頭が悪いだけか?
文章下手だし。
佐竹の両足掴んで左右にひっぱって、スルメみたいに二つに裂いてくれないかな。
>>395 もちろん仁王立ちでな。ブチブチブチーーーーッ!!!!
もちろん「アーハハハハハハ!!!!」目をひん剥いて笑いながら
そのあと旨そうにクチャクチャと喰って欲しい
ボブサップはフレアーを尊敬してるのかな?
レフリーストップで勝ちを宣言され、喜んで腕をふりまわすボブ。
そのまま島田を殴ってくれればよかったのに。
タックルを是非とりいれるべきだ。
あのNFL仕込みの巨体が片手ついてタックルの構えになったら
はっきり言って2M以内に近づくのも嫌だ。
キックで顔面狙おうなんて考えもしたくない。
その射程で片足で立つなんて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ゴーバーのスピアーだね!
た・し・か・に・島田はムカつく。
あいつシウバが上になっていい具合にミルコを殴ってるのに、何が
ドントムーブじゃい!
あいつは平成の阿部四郎。ほんとにみんなで力合わせて追放しない?
ガチの「悪役レフェリー」って居るんだね・・・
選手が試合中にレフリー殴って失神というアメプロでよく見られる光景を
ボブがわざと島田にやってほしい。ガチで。
406 :
ボブlove:02/05/08 18:52
ボブはいい人。
ものすごくむりして野獣を演じてる。
インテリで心優しい、シャイで真面目な人。
そう、ボブこそPRIDEの藤井隆!
>>405 リング上での殺人は罪にならないからね(w
意外とちんぽ小さそう
猪木が親日に連れていきそうなタイプだな
つーか本人もともとプロレスラー志望でWCWに入ったのに
団体潰れたから今があるのであり・・。
エリクソンとの試合が見てみたかったけど、友達みたいだから
試合はしないのかな?
絶対2メートルいってないと思うんだけど、どうよ。
サップが喋った時のテロップがことごとく
「おで かいぶつ きっとかつ」とか差し替えてあったら
多分すごい人気出るはず
>413
ヤマノリが190くらいだろ。
それ考えると200はあるんでないの。
るろ剣のいわん坊じゃないんだから
はずかしくてエロビデオが借りれないボブ・サップ。
ボブ・サップの腕周り57センチ。
ば角田が44センチ。
だから何だ!
まくうちりきし :02/05/02 05:17
NFLプレイヤーとして峠を下り、
エンターテイナーとして小銭を稼ぐ彼と
われわれでは運動能力の次元が違います。
我々は彼より見た目脂肪も多いですが動きは速く
ボディーバランスは卓越してます。
彼も昔はすごかったと思いますが、、。
今の状況なら大相撲に入ってきたら、ぼこぼこ
にできます。当然ですけど
年末にはT2000入り
ア〜ハハハッ!
422 :
なんでだろうね:02/05/12 08:22
おまんこってくさいよね
中迫と対戦決定!!
いつになったらボブはプロレスやるの?
ゴーバーとのNFLコンビ結成してPRIDE、新日両リングで暴れて欲しい。
>>423 日本人のしょぼいのを順に撲殺していく予定なのかもね。
中迫の次はアレク、その次は天田とか、いいな。
今から鍛えてもさすがにノゲ、エリクソンレベルになれないだろうし
そういうイロモノ的扱いの方が面白いかも。
よくある「巨漢=のろま」ってワケじゃなく
体格・身体能力ともに一流なボブだし…後はハートの問題じゃない?
格闘技の"技"に対して、どこまでパワーで押し切れるのか
見てみたい。
>>427 たしかにヤマノリ相手にあの慎重さと緊張ぶりは命取りかも
ってーかサップは弱いよ(w
山憲に勝ったくらいで調子にのったらあかんよ。
ヤマノリ戦見てて思ったんだけど
サップのあの腕の筋肉と馬鹿でかい手なら、グーで殴るより
掌で押してくほうが
技術なくても当たる確率上がるし ガードの上から効きそうな気がした。
リーチもあるし。
2メートルと言っておきながら、ヤマノリと身長一緒だったのには萎え
はやくなかさこ頃して
暗黒肉弾魔神っていうニックネームどうなの?
サップは高田にも勝つだろ。
暗黒肉弾魔神とか人食いシウバとか
安っぽいホラー映画のタイトルみたいだね。
本人聞いたら嫌がるだろうなこのネーミングじゃ
完全に悪者だよ。
試合後のコメントだけ聞くとGGみたいなイイ奴なんだけどなぁ
山本は公称190ジャスト
実寸はもうすこし低いと思われ
しかし、ホントに中迫とやるんだな。
そういえばまた身長変わってたぞ、このうそくささがたまんねー。
もしかしたら中迫より低かったりして。
シュライバー・・・だよな?
こいつ何歳?
マサトVS100キロの素人どっちが強い?
100キロのデブならマサトのほうが強いだろうが
白人か黒人でアメフト上がりの100キロならマサトが負ける
マサトの方が強いに決まってるだろ
マサトも平常時は80キロくらいあるんだから
447 :
そんなこといってる:02/05/14 10:42
ボブ・サップとトム・エリクソン
どっちが強いかなあ?
>>444 マサトはプロスポーツ出身で90キロの筋肉の塊の極真空手の
経験者をパンチ一発で軽くKOしました。
サップなんて弱いってw
数年後にはどうなってるかわからないけど。
今、トムエリとやったら間違いなく負けるよ。
藤田とサップだったらどっちが強いかなあ?
たぶん藤田でしょ。
スタミナが違うし。
今やったらアマレス技術のある藤田が勝つだろうな
サップの立ち方ってえらく
足が真っ直ぐで棒立ちっぽくない?
なんか重心が高すぎる気がするんだけど
首相撲からアッパーっていう点は似てるな 藤田とボブ
ねえねえ、俺PRIDE見そびれたからサップの事あまりしらないん
だけどさ、なんで
>>1のサップって
選手紹介の写真と試合中の写真そんなに色違うの?
選手紹介のアレは別人じゃないの?
なんであんなにつよいんだ・・・
74kgね。
純粋な格闘家よりアメリカ4大スポーツやってるやつらのほうが運動神経・身体能力
共にズバ抜けてるだろ。
だから平常時って書いてるだろ!
試合の時は絞って70台にするんだよ!
たこ!
次の奴、マジレスカコイイ! か? カコワルイ! か?
ワンパターン2chねらーよ
466 :
>465え:02/05/15 22:39
え、なんで不満?いいじゃん見てみようよ。
ボブはキャラを楽しめよ。
実力の方は…化けたら儲けモノ程度の期待だ
あげあげ〜〜〜
キタ
すごくいいやつだ。大好きです。
でも象さんはもっと好きです。
すぽると観て、ファンになりますた。
うん。かわいいね。
ばかだな〜あのキャラも演じてんだよ。つまり2重に。
計算ボブちゃん
なるほど・・
ボブ・ザップvs中迫剛
中迫じゃ勝てんな
ボブ・サップの肩の筋肉すごい!
479 :
そんなこといってる:02/05/16 22:37
頭が悪いのはアンタの方だと思うが。
マサトの実力が声明と伴わないのは業界じゃ有名なんだよ。
何にも知らないクセしやがって
マサトファンなら少しは”しおらしく”してろ
マサトはどーでもいいわ
まあ素人の奴らはボブを見た目だけで強いと思うだろうし
知ったかな奴はあんなの大したことないと言ってるみたいだな。
本当に見る目がある奴は、あいつが最強ということくらい
すぐに分かる。
結果を見なきゃなんとも言えないけど、ボブを応援したいね。
いい人だから。
test
>>463こういう単純馬鹿は死ね!!!キモイ!!!
あとボブのあのキャラは明かにやり過ぎだし、見ててもワザとだと思っていたが(でも強く見せてるだけでやってると思ってた。)、
昨日のすぽると見てガッカリした!!!あそこまでヤラセだとは思わなかった!!!人の前では最低でも強がっとけよ!!!
それに比べてシウバのキレっぷりは見事!!!あいつはマジだ!!!試合前のモチベーションが半端じゃなく高い!!!
サップはキャラ作ってるだけで弱い!!!単なるデカイデブ!!!身長も190チョイ!!!
ハッキリ言ってボブはビビリ!!!あいつは弱い!!!あんな作りキャラやってる奴はボコボコにされて殺されたらいい!!!
あいつの身長は公称205cmだが実際は190〜193cm程度!!!
NFL時代は公称198cmだった!!!
あいつの身長は公称205cmだがNFL時代は公称198cmだった!!!
実際は190〜193cm程度!!!
つまりサップより俺の方がデカイ!!!
俺は身長198.5cm、体重94.3キロ!!!俺に勝てる奴ぁ居ない!!!(日本人では)
ガリじゃん
俺はガリじゃねえよ!!!お前等、格闘家の基準で考えてんじゃねえよ!!!
ねえ、ボブの話しようよ・・・。
体の大きいだけじゃなくて体がやわらかいのがいい。練習すればかなりグランドもできる
493 :
ファイ、カカッテコイヨ:02/05/17 18:38
ファイ小呂す!俺と勝負だ!!
俺は152cm、44kgで元放送部だけど、あいつ程度なら秒殺出来る!!
焼肉賭けてもいい!
たこはおまえ
今回は74kgから70kgに絞ったの
いつもは66kgまで絞る
しったかしてんじゃねーよ
おまえこそたこ。
だれかがまさとは
「平常時80くらい」と言った。それに対し
462が「(平常時)74だ」だと言った。それに対し俺は
「平常時80くらいということはありえる話で試合時は減量して
70台に減らしている」と言った。
それに対しお前が
「今回は74から70へ減量だ!」なんてほざいても意味がない。
「普段は66まで絞る」という話も意味無し。
論理的に俺に反論たりえるのは
「もっと重いんだ!」って場合だ。
ほんとわかってねーなー。
「もっと軽いんだ!」なんて話は意味がねーんだよ。
446=464じゃないのか?
446は重いから強いっていったんだろ?
俺はもっと軽いから弱いって言っただけだよ。ちゃんと読め。たこ!
このまま順調にサップが勝てば藤田の復帰戦はサップらしいよ。
しかし凄い情報が。
21のセミでアイブルがサップとの対戦を要求してるらしい。
vsシュルトのようにアイブルがタコ殴りにしたら盛り上がるだろうな。
>>499 すげぇ観たいけど実現は色んな意味で無理っぽいね。
>>499 K−1で中迫とやるからもうちょっと先になるね。
ササ
藤田vsサッブの野獣対決見たい。
エリクソンはもうダメね、これ以上つよくならない。
まあ、もともとそんな激烈な強さはなかったけどね。
ただのデブだし、語る必要もないね。
サップは強くなるかもね、でもそんな好戦的な奴じゃない
ね。もっと残虐で貪欲だったら160kgヴァージョン
のシウバができあがるのに。
ノートンは・・・、プロレスラーでしょ?ガチできるの?
あの体格だから訓練なしでも山本より強いだろうけどね。
>>499 アイブルもヘタレだねー。グレコから逃げて
そんなに弱いものイジメしたいのか。最悪。
KI頂上対決はボブ・サップvs魔裟斗
未知の対決で一番盛りあがるカードだな。
館長実現頼む。
泣きじゃくる魔裟斗と魔裟斗ファンの真っ青な顔が見たい。
おい!サップはプライド軍だぞ。
>>510 石井浣腸が対プライド・総合格闘技用戦士として発掘したと思われ。
まぁ、浣腸の事だから銭勘定の話によってはトレードアリかもよ。
しかし、プライド軍も脅威だろうなぁ〜あのモンスター級のボディには。
>>508 幼児虐待はやめましょう。最寄の児童福祉センターへ。
>507
ワラタ
>>509 サップは本WCWのプロレス軍だと思われ
正直、ボブは破壊王・橋本とやって欲しい。
ボブ・サップ&スコット・ノートン組 vs OH砲
これは見てみたいカードだ。
これなら橋本が負け役かな?
>>516 どうしてそういう汚い言葉を吐くのかなぁ、君は。
夢見たっていいだろ?
プロレス板いけ
サップは大胸筋がかなり大きくて、パンチスピードはかなり遅くなるからK−1向きじゃないんじゃない?
>519
タイソンの大胸筋も大きいぞ。ホリフィールドの大胸筋も大きいぞ。
てめぇ!アメフトで鍛えたオレの首の太さしらねぇのか?てめぇの母
ちゃんの下腹と同じ位太ぃんだぜ。パイルドライバーで撃沈だぁ〜っ。
笑わしてくれるじゃねえか。言っとくがなぁ、もし、もしかしてだぞ
オレの巨体をパイルドライバーできるヤツが現れたとしてもだ、軟な
リングならオレの頭ごと突き破れちゃうかもしれないぜ?当然、首な
んて痛くも痒くもないがなぁ。ガッハハハハハ〜ッ。
523 :
名無しさま:02/05/23 09:22
ジョーサンとPRIDEでやってくれー
てかアメフトやってたんならそのままアメボクに転向すればいいのに
なぜファイトマネーの安い日本に?
結果:弱いから
525 :
ボブちゃん:02/05/23 17:06
./:::````:::::::ノ"ヽ
./:::::/ ``"" ヽ
/::::::::ゞ ヽ
|:::::::::'' _ _ _`ノ, .〉
|::ノ:::: _ ヾ< ・> ( <・<
|:( ::  ̄ .ヽ 〉
ヾヽ : ( _ _) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ´ー―--/ < bokunorosianfooknogatoyoiyo
| \ . ⌒ ノ \_______
/  ̄ ̄ \_
ステロイドってチ○コにも効くのかな?
ノブ・タップ>ボブ・サップ
>>527
やめなさい!
ボブサップて
ベントロー、デッドリフトディップス、
シュラッグ、スティッフレッグドデッド
はどのくらいの強さ?
誰か知ってる人いる?
もしボブがK−1で大活躍したら
館長はなんて言うだろう・・・
結果 じゃねーだろ。
理由 だ
オレがデブだって?お前、首と胴別々にして
高田(葬祭)ん家にクール便で送ったろか!!
プロフットボールで鍛えたこの健脚。
110フィート11.3秒をなめるなゴラァ!!
>>533 ボブサップはどれくらい重いのモノまで持てますか?
>110フィート11.3秒をなめるなゴラァ!!
110フィートで11.3秒もかかるのか?ヤードと間違ってないか馬鹿野朗?
>110フィート11.3秒
遅っ
サップは猪木祭りでK1軍総大将に抜擢?
でもさでもさ
山海苔戦での序盤に2発くらい出したジャブさ
手打ち気味ではあったけど
きちんと真っ直ぐ出して真っ直ぐ引けてたよね
期待してなかったからなのかもだけど
ジャブのスピードもわりと速かったと思うんだけどさ
や、漏れはボクシング2年くらいかじった事があるだけなんだけど
「えっ、ジャブ出来てるじゃん!?」
ってちょっとびっくりしちゃったんだけど…
カレリンだかガリクソンだかしらねぇけどよ
所詮、アマチィアだろうがよ。そいつベンチ
で何ぼ上げたのよ。100M何秒で走れるのよ。
因みにオレ様の記録なんだが、
ベンチ 320kg
100M 11.3秒
まぁザットこんな所だ。勇次郎(範馬)はオレ
のダチだが、夜叉猿だろうが白熊だろうが、あいつ
より早く、効率良くオレなら始末できるぜ!!
ヤマノリ戦で後半バテバテだったじゃねえか
>>540 ヤマノリ戦なんかに前半も後半もクソもないと思うのですが。
ヤマノリはユンケルを3本飲んで興奮し、訳がわからなかったらしい。
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/ ------------------------------------------------
モーリスが言うにはサップはスタミナもスピードもないから脅威じゃないってさ。
グラウンド技術も驚くほどのものではないらしい。
ただやはりパワーは凄いから打撃のガードとタックル切りが完璧でなければ日本人が勝つことは難しい。
>>543 ヤマノリは相変わらずユンケルやらを飲んで試合してんだなあ。
そういうもんにいい加減頼らないで欲しい。
いや、頼っても良いがそれを言い訳にすんなっつーの。
ヤマノリに二分もかかるような雑魚は逝け。
アスエリオの夢の11秒記録を超えれないくせに。
>>547 先ほどのテレビをご覧になりましたか?
ヤマノリはスパーリングで桜庭を赤子扱いでしたが?
ジョシュ・バーネットとの試合が実現していたら・・・・
550 :
プライド公式の紹介 :02/05/25 08:35
所属
出身地 アメリカ
身長/体重 205cm/160kg
生年月日
K2プロデューサーの石井和義館長の秘密兵器と呼ばれる男。
205センチ、160キロの体は、体脂肪率が低く柔軟性に富んでいる。
↑K2って何やねん?????
サップってなんか応援したくなるキャラだよな。
ただ、スタミナはホント無さそう。
ヤマノリ戦でも何回か深呼吸して休憩してたし。
やっぱあの巨大すぎる体を動かすにはかなり体力消費するんだろうか。
っていうかホントに何歳なんだろう…?
30後半だと予想してみるテスト
ウヌ
佐竹VSサップ
見てえ
つまんなそうだけど
バックステージでは取材陣に大人しくなってるから笑える
1949年生まれの53歳
オイ皆、夕べのK-1見たかよ。ハントVsバンナ。
二人ともソコソコには、がんばっていたようだな。
しかしだ、オレ様に言わすとガキのケンカだわな。
バンナのヘタレパンチなんざオレ様にはきかねぇし、
ハントだって一発でオネンネしてもらう自身もあるぜ。
まぁ今からはオレの時代に変わるのよ。近くヤツラを
ぶちのめす予定だからよ。頼むぜ館長さんよ!!(サップ談
頼むって言ってもなあ・・・
頼みの館長は6月には・・・
マットスケルトンに弟子入りするべきだな
彼のように戦えるようになれば誰も勝てないんじゃないか?
正直ボブの将来考えたら館長より蝶野に弟子入りしたほうがいいと思う
「ヤマモト、覚悟しておけガハハハハ!!」
と凄い顔でVTR撮っときながらカメラが止まった後、
素に戻っているボブがなんか可笑しかった。(w
ボブチャンチンとボブさん対決
パワーだけで勝ってきた素人が
格闘技の達人になったら恐ろしいな。
ボブ・サップ VS フランシスコ・フィリオの試合が見たいです
>>563 あのVTは、オレも失敗したなぁ。ガッハハハハッ。
自分で言うのもなんだが、リングを降りるとオレは
ジェントルマンさ。ココだけの話だが、オレが、名門
UCLAの出身だったとはあの館長でも知らない話さ。
オレはパワーだけじゃないぜ、クレバーな頭脳を持ち
合わせた、スーパーストロングモンスターマシーンなのさ!!
ガッハハハハハハ〜ハッ!! (サップ談
ボブサップってやっぱりスゴイんだね
ボブサップには、
どんな魅力か定かじゃないが
これだけ板を騒がせ、人を呼び込んだのだから
「何か」はあるんだろうな
あとは好き嫌いの問題か
>>サップ
あんなしょっぱいやつもう出さないでください
サップって、肩の筋肉がプロテクターみたいだよね。
>>572 アメフト時代のサップはプロテクターなしだったそうだ。
>>572 三角筋や僧帽筋等の小さい筋肉まで発達していうのが
ステロイドユーザーの特徴。
ステロイド打ちすぎ!
毛穴が広がっているのが証拠。
>566
サップなんかデカいだけのザコじゃねぇか。
筋力の瞬発力もフィリオの比じゃねぇよ。
てかアメフトやってたんならそのままアメボクに転向すればいいのに
なぜファイトマネーの安い日本に?
結果:弱いから
ボブ撒布っていい奴っぽいけどどう思う?
いい奴だと思う
つーか誰かサップの試合動画あったらうpしてくれん?まぢキボンぬ
rmでいいか?
いいぞ。
↑580ね。スマソ
rmで頼む
いや、聞いてみただけで誰もうpするとは言ってない
そうかぃ笑
誰か持ってたら頼んます(´-`)
サップはディズニー「アラジン」に出てる魔人ジニーに
クリソツだ。愛嬌があって、とても優しそうだ。
sageます。
節操もないパクリは止めましょう。
>>565レスの書き込み時間を見れば、言い逃れはできません。
よってageます。
?
>>589 あまり関わらない方がいいよ。
>>565がまた別スレで見え見えな
事やってるよ。
>>1の趣旨から解釈すれば、
>>565のパクリは一目瞭然だ
と誰でも解る事。かってにやらしとけばいい。こっちはこっちで楽しめ
ればいいよ。
age
「魔人ブー」はハントじゃなく、サップでした。(ノリカ談
>>593 サップにバンナとやらせていたら、K−1が二度とできなくなるし、
サップンも今頃塀の中だよ。
サップ殴る時、吐息漏らすトコが黒人っぽい
白ボブも黒ボブもいい人なのでage
ボブに今からでもいいから相撲やってもらいたい。
すぐに横綱になりそう。
age
サップは反射神経バツグンですよね。ミルコ並に。
オレは今、正道会館にお世話になっている。
サウンドバック2本、人間3人、オシャカにしちまった。
「武蔵」も「草津」も「天田」もビビリやがって相手し
てくれねぇ。まぁオレ様のパワー見せつけりゃ誰でもビビ
るわな、しかたねえか。明日から上野のゴリラでも相手に
スパーでもしてみっかな。ガッハハハ〜ハッ。(サップ談
音楽が流れてくるバックか?
おいら、ハラペコ。ナカサコをやっつけて食っちまうぞ。グワハハハ!
サウンドバックって何だよニガー??
(ワロタ
バ〜カ!
染色体が一つ多いと思われ
602ヤロウをいじめるのも程々にしてやんな。ちとカワイソウ
だぜ、オレは人間出来てるからよ。気にはしてねえぜ。大人だしな。
ところで、別スレで見たんだが、今度はゼロワンとやるんだって?
館長もトコトン好きモンだぜ。しかし、オレにとっちゃビッグチャンス
てもんだ。ゼロワンなんてよオレ一人で充分だぜ!!ザコはいらねえ
初っ鼻から橋本とか言うブースカか猪八戒見てえなヤツを叩き潰すまで
さ。ヤロウをミンチにして食ってやるぜ!!要するに、ミンチにして
勝つ!ミンチ・勝つ。ミンチカツ!!我ながら、今日はサエまくりだぜ!!
ガッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ〜ッ。(サップ談
マジで2m6cmもあんの??
ヤマノリとたいしてかわんないようにみえるよ。
どうみても15〜6センチ違いにはとても見えない。
ザップみたいな極端にでかいやつもいいけどさ、
小さくて圧倒的に強い仙人のような老人がいてもいいよな。
↑ネタ切れ?
サップはUFOの東京ドーム大会でK1軍総大将に抜擢?
611 :
(>_<):02/05/30 16:36
小川とやると言う噂はマジなのか?誰か知ってる奴いるか?
やったらプロレスで小川の勝利。
なにせ、サップもプロレスラーだったからね。
サップ来日。205cm 175kg。マンガ二冊を破り捨てて
「ナカ雑魚もこうなる」だって・・・。
なかさこは確実に負けるに2票。
サップは勝つだろう。
ネタにしてもツマラン
打撃職人中追がサップに負ける?
わ・ら・わ・せ・ろ
616 :
打倒サップ:02/05/30 18:53
でかいヤツラは下半身が弱いのは通説。
サップにはヒザ・足への打撃+ヒザ関節
決めれば問題ナシ。格闘ドシロウトだよ。
注目するに値しない選手。
ヤマノリのパンチ効いてたって言ってたから
案外打たれ弱いかもね。
K−1はナカサコのみにしてほしい。
バンナとかパンチ強い人には確実に負けそう。
サップは初めてのK−1参戦だから、少し不安だけど、きっと勝つよね。
>>617 サップの首の太さ見たかよ、あれはかなり衝撃には
強い体系だよ。サップを倒すにはやはり組み技・関節技じゃ
ないのかなあ?
サップの弱いタイプの選手は・・・藤田和之、マーク・ケアーでしょう。
彼は寝技が得意みたいな事を言ってましたがテイクダウンに耐える思い腰を持っているかどうかとなると・・・。
ポジショニングのうまい藤田やケアーには完封されて判定負けRSCでしょう。
>>616 サップは某団体のジャイアント○○みたいなデカブツじゃないよ。
NFLで鍛えたその肉体は、体脂肪率12%ソコソコしかないそうです。
多分ガードかラインバッカーだろうから、足腰も強靭なはずだよ。
どう考えてみても彼を倒す格闘家が頭に浮かばないのは私だけだろうか?
サップがプライドから居なくなるのって、みんな別に構わないのか?
俺、好きなんだけど、俺だけか?すごくいい選手じゃないか?
K−1に行かせていいのか?
サップってボディービルダーだったんでしょ。力は強そうだね。
ノゲイラなんかをブン投げた後に例の目を剥き出してやるマッチョポーズとかやってくれたら最高だよね
?
>>621 シルバは確かにでかいけどサップの方がポテンシャルありそう。
シルバ対小路が見たい。そうなったら小路を鼻血でるまで応援するね
俺的には暗黒肉弾魔人VSシュルトが見たいよ。
もう人間の戦いじゃないような気がする。
ハイテク巨大格闘ロボ・シュルトに挑む
野蛮人ボブサップを応援したい。
サップはエリクソンやケアと友達なの?戦えないの?
>>627 戦いたくない相手は早々に仲間に引き込んでマッチメイクさせないようにする。
卑怯なアメリカ人の良く使う手、常套手段。
サップがナカサコに負けたら、ゼロワンでケアーとタグ組んで
ノアと新日本を荒らしまわって欲しい。
ノートンとかと戦わせたい。
>>629 やらないでしょう。むしろやってはいけない!やったら死人がでますよ。
人間以上ゴリラ未満!
>621
まじ?12%?幕内力士より低い?っていうか可能か?
でも喧嘩したらやっぱ幕内力士が勝つだろうなー?
634 :
力士は強いが…:02/05/31 01:45
>>633 まぁ、可能だろうよ。
やっぱり、そんな奴はいるよ。
確かに幕内力士は強いと思うが打撃には弱いだろう。
張り手も凄いが直接的な打撃にはおそらく嫌気がさすはず。
それと、力士はやはり動き(回転)が鈍い・・・。
サップがゼロワン介入ってデマなの?本当なの?どっちよ。
本当なら大歓迎なんだが。
長期戦なら中迫。なんとか逃げ切れればいいが
秒殺の可能性が高い
ここでage。神経を逆撫でしてみる(w
639 :
打倒サップ:02/05/31 09:41
>>637 長期戦でも秒殺でも一緒。中迫が勝つ!
ヤツのスローパンチなんて当たらない。中迫のワンツー
から、左ハイキックで黒ブタ撃沈。買かぶり過ぎ。
デクの棒に何が出来るの?考えるまでもないのに?
>>639 コイツテメーに都合の悪いスレはパクらないみたいだな。
みんなで攻撃して反応見るのおもしろいかもよ(w
反応見みるフリしてage(w
ボブ・サップはありゃまさに怪物。規格外だよ。ヤーブロー以来の技術云々は後回しで体で物をいわせるタイプだね。エリクソンとの対戦が見たい。
>>640 僕はパクリヤローのセコくてショボイ、サイテーヤローです。(実験その1
↑意味不明?
サップvsヒクソン
体格差があればリーチ差もある。パンチを打っても、サップの丸太ん棒のような腕と圧力に押される。
組み付いても、簡単に離され、サップの大味なパンチの前にヒクソン撃沈。
ぶっちゃけて言うとジャイアントシルバって弱すぎる。
こいつに負ける奴っているの?
ジャイアントシルバは強いよ。
Prideに出ても結構いい結果だすんじゃないか?
648 :
サップ最新情報:02/05/31 10:26
今回、K-1初参戦となるサップ選手は、K-1ルールに対応するためスピード
重視のボクシングを主体としたトレーニングを積んできたとの事。
中迫戦に関しては、先日のPRIDE20の山本戦より早いタイムでKOしたい
と自信をのぞかせていた。
(K-1OFFICIAL〜
禁・無断転載
日本でやるのに日本人を黒人の噛ませ犬として使うなと言いたい。
禁・無断転載
>>641 >>644 ここはマジレスがほとんどだろ?
ネタはNGだと思うよ。
ボブ最強って言ってる奴をNGワードに設定しよう。
↑意味不明
653 :
打倒サップ:02/05/31 11:06
にわかボクシングになにが出来る。ハントならまだしも
中迫が真の打撃技をサップに炸裂する。サップ昇天。
>>649 噛ませ犬が、座敷犬になるか狂犬になるかで
試合の面白みも変わってくるけどね。
雷電強すぎ。
ノゲイラvsサップ
1R3秒、張り手でサップのKO勝ち
※ノゲイラは意識不明の重体。翌日息をひきとる。
別スレパクルと名前は間違うは、話は飛んじゃうはでハチャメチャだよ。
慎重にパクらないと、時間ズレもあるしバレバレだよ。気をつけよう!
ボブ・サップ メモ〜身長197cm 体重169kg
張り手・鉄砲・閂(かんぬき)の三手を封じられても
最強のフットボーラーであった。彼との取り組を当時の横綱達が、
放棄したため、史上最強のボディビルダーであったと言われる。
>>657 体格的にはサップといい勝負だね。
現代に蘇りしボブ・サップ。その名はボブ・サップ!!
サップ最強!!
ボブ・サップが現在に蘇れば最強かもね。
>>659 サップの張り手は使用禁止だったらしい。取組みで何人も殺ってるらしい。
南オは必死だが、スレ伸びに協力してくれる一番のお得意様だ。
南尾市ね!さあはやくぅ〜!
サップはボクシングなんかやらないで、ブンブン腕振り回したほうがいいぞ!
圧力と勢いだけでイケるって!サップ君最高☆彼の未来は明るいでしょうか!?
関係無いけどBCG?はぁ?まじ島田ウザイんだけど、サップサップサーップ!!
>>662(南オ)氏の偽者がネタスレで乱立してるよ。見てみ!!
サップの魅力は、見た目の威嚇力、言動の粗暴さだね。
ヒクソンとは全くの好対照だ。
実際のサップは非常に気さくで人間的にも感じの良い人だそうだが、
あくまでパブリックイメージの話だ。
しかしお前らもしつこいな。サップが野獣だ粗暴だなんだと言ってるけど、
ヤマノリは骨折や内臓破裂でもしたんか?してないでしょ?
サップみたいなマッスルマンは酔っ払うとついジャレてみたくなるものなの!
だけどインパクトや極めの瞬間は、力を抜いてるからケガしないワケ!
>>666 野獣ボブ・サップのスレで獣の数字666を取るとは貴様やるな
風貌から野獣だの暗黒肉弾魔人だのと言われたい放題のサップ
サップのホントの実力が知りたい。もっと強い奴とあててやって。
>>660 サップって相撲取りだったの?昔造ったプラモデルに
サップって戦闘機があったのはよく覚えているよ。
ズングリムックリした形だったのを覚えてる。
670 :
ヒクソン・グレイシー:02/05/31 14:30
「日本から幾つかの、試合のオファーが来ている。judoのオガワ、サクラバ、
new Japanのチョーシュー。だが、私が一番心を惹かれているオファーは
ボブ・サップに関するものだ。ヤマモトとのPRIDEでのファイトは見たよ。
彼のファイトから、絶対に敗北はしないというスピリットを感じた。
まさしく彼は土人だよ。」
>>657 サップの身長205cmはウソ臭い。せいぜい197〜8cm
がいいところだよ。サバ読みすぎ。
672 :
打倒サップ:02/05/31 15:11
205cmは石井浣腸の見た目寸法。本当は中迫より小さい。
673 :
高田総裁 :02/05/31 15:34
お前ら、剛力男グッドリッチ様をお忘れでないかい。
筋肉番付での、底しれぬそのパワーは実証済み。
サップだの武蔵丸だのアイツら只のブタ同然。
筋肉番付って、怪我人が出たから番組中止
なんだろ?チョイサミシー。
>>671 格闘技の別番(ホームページ)で見たんだけど、サップは
身長198cm体重166kg。足のサイズ43cm、ベンチプレス300kg
100M11秒8・・・。このデーターが一番真実に近いんじゃな
いかな?足サイズ43cmはデカすぎるとは思うけど。
サップのノーモーションからの左右ストレートは意外と速かった。
不利な試合展開のときも動じないし、プライドに上がったど素人の
中でも太刀光と1、2を争う素晴らしいセンスだったと思う。
>>675 サップ自身が正身長は198cmだって名乗ってるじゃねーか。
技術だけでVTを勝てる時代はとっくに終わっている。(例:桜庭)
これからは技術にかかわらず、心技体三拍子揃った選手がある程度
くる時代になるだろう。つまりサップのような逸材でないと勝ち続ける
ことができなくなるのだ。
679 :
打倒サップ:02/05/31 15:52
7cmもサバ読みやがって、このイカサマヤロウが!ボケッ!!
>>678 激しく同意。
偽物がマヤカシの評価をうけ、殻の中で保護され、
それを国民が崇め拝むような日本の特有性、象徴文化を破壊するのはボブ・サップしかいない。
ヤマモトみたいなヘタレ野郎を一人ブっ叩いたからどうだっていうのよ?
過大評価しすぎだろうが。ネタとしか思えんな。
なぜサップを評価できるかというと、やはり野性味溢れる風格と言動・・そしてその裏ではサービス精神旺盛な紳士な態度からだと思う。
通訳の誤訳(超訳)のお陰で日本で人気者になっちまったと思う。
「おいら、腹ぺこだから、中迫をやっつけて、食っちまうぞ」
いくらサップでもこんなこと言うかよ!
684 :
まぢでうざいです:02/05/31 16:01
最近、類似スレを自作自演で無理矢理上げてるヒキーがいてもの凄くウザイです。
どうしたらいいんでしょうか?
フジテレビの内田恭子がサップの大ファンだってな。
もしかしてサップブームの胎動かもしんない。
サップはスタミナ不足。動きの早い選手についていけるかどうか?
もって1R。2Rにもつれ込むとヤバイ。仲迫にも僅かながら勝機アリ。
奴こそは理想のファイターである!
体のサイズ、バルク、カット、色つや、どれをとっても申し分ない。
私は、あの様な体になることが勝利への近道であることを確信した。
私はサップの体を見て、長年答えの見つからなかった格闘技の本質を看破した気分である。
>>684 ウザイパクリやめたら大人しくなるかもよ。
奴こそは理想のファイターである!
体のサイズ、バルク、カット、色つや、どれをとっても申し分ない。
私は、あの様な体になることが勝利への近道であることを確信した。
私はサップの体を見て、長年答えの見つからなかった格闘技の本質を看破した気分である。
>>683 くだらねえ。それがどうしたよ?
サップが粗暴だってんなら、粗暴じゃない格闘家をあげてみろ?
前田か?マサトか?誰だ言ってみろ!
>>690 おめーも相手すな!
公務員じゃないんだから、素行なんかほっとけや!
肝心なのは試合中のパフォーマンス(表現形態)だろ!
格闘家って粗暴で喧嘩屋ってイメージがあるけど(極真とかさあ)、
ヨガをやってて含蓄のある哲学者じみたヒクソンがイメージ変えたのに、
ボブ・サップみたいな蛮人ギミックを使う黒人が出たおかげで、
また虫眼鏡で見られるよね。ひょっとしてPRIDE潰しを狙う館長の作戦かもね。
しかし、メディアリテラシーに長けてて、マスコミにつくられた幻想が否定されがちな2ちゃんねるの住人でさえ、
ボブ・サップの幻想にはあっさりと踊らされるとはねえ。ちょっと幻滅した気分だねえ。それにしても彼らはなぜ
サップを絶対の聖域としてタブー化したのか。興味をそそられる主題だよねえ。
サップ幻想は凄ぇな。
今度の試合見てヤマノリが必ず勝つと思ったわけじゃないんだけどさ。
ヤマノリ戦はリングス出身者の顔面パンチへの対応の弱さが露呈した試合だった。
顔面パンチに対し、それに対抗する技術を持たない元リングス勢は試合内容も見苦しくなりがちだな。
ボブは大きいから強そうに見えるだけ。中ザコよりは強いけどな。
ボブサップよりはグッドリッチの方が強いよ。
今でも小川と互角くらいだろう。
かなり以前から私が指摘していた通り、
PRIDEヘビー級はノゲイラ、ヒーリング、サップの3強時代に入ったね。
山本も相変わらずアホな試合をしとったなあ…
立って打ち合えばサップの1000%勝ちだ!
山本はグランドで殴るしかなかったのだ。
アスエリオ戦の失敗を忘れてロー連発の山本は
負けるべくして負けたのだ。
ボブVSサップはまじでいい勝負になるかもしれんね
ボブはでかい相手ならコレでもかっていうくらい気持ちのいい大ぶりパンチをくりだすから。
あの巨体をボブがパンチ連打でKOしたら場内の盛り上がりは最高潮だろう
プロレスはショー的要素の強い格闘技だよな。
ショー的要素には当然ボブ・サップのような強いキャラクターが望まれる。
スレッドが乱立するほどサップのインパクトは強かったのだ。
「ヒクソンの再来」の声が出るのもなるほど納得だ。
ボブのすごいなぁって思うところはアメフトのプレーヤーなのにキックボクシングでいこうと決断した柔らかさ。
アメフト時代に喧嘩三昧だったとしても、リング上という舞台設定を許容したとしても、NFLプレーヤーがキックという、マイナーな格闘技を使ってのし上がろうとした事がまず驚き。
704 :
ゴリライモ:02/05/31 18:36
ボブって人気あるね!
キャラ濃いもんね!
ボブ・サップにはうまく立ち回って
判定勝利を奪おうというセコさが
見られないのがいいね!
常に上を見てKOを取ろうとする
向上心がうかがえる。日本人とは
戦いに対する心構えが違うよ
サップはファイターであってスポーツマンではないんだろうね。
完全決着(KO)を付けようとしてルール上の勝利で満足することはない。
そこが武蔵との違いであり、いずれはK−1のトップに立ち、
デビューしてたった1戦でプロとしての人気を確立した秘訣だろうな。
サップはWCWをやめてガチの世界へ来て本当に正解でしたね。
あのままWCWに残っていても中堅どころで終わっていたでしょう。
サップって土人なの?
>>707 全く同感です。
サップはWCWをやめてガチの世界へ来て本当に正解でしたね。
あのままWCWに残っていても中堅どころで終わっていたでしょう。
PRIDE自体は嫌いではないが、関節の出来ない黒人の大男が打撃のあるMMAでなら強豪と互角に渡り合えると信じ込んでいる輩を見ると、正直引く。
>>688 僕はパクリヤローのセコくてショボイ、サイテーヤローです。(実験その1
白ボブと黒ボブはめちゃ噛み合いそうやな。
壮絶な殴り合いの末のKO劇が見られる?
富山大会、岡山映るかな〜
>>713 スカパーで見るべし。ノーカット生中継だぞ。
サップはこれで名を上げてゼロワン行きか新日行きだな。
その方がいい。
中迫は無難に距離を取ってローを連発すれば勝てるんじゃないだろうか?
>>717 サップは蹴りの距離を潰してパンチしてくると思われ
サップが勝とうと中迫が勝とうと意外性のないつまんないマッチメイクっすよ。
よお!!Dood Morning !皆元気だったか?オレは来日の疲れから、昨日1日
ゆっくり休ませてもらったぜ。今日はすこぶる体調がvery good!だぜ。
前レス見ると、オレのニセ者も幾らか出現しているみたいだな。まぁオレ
は気にしてねぇから皆楽しくやってくれや。「統一」スレ野郎は、相変わらず
チャチ入れてるようだが無視して行こうや。
ところでだ、明日いよいよ中雑魚とのK-1初参戦だ。来日コメントで言った
様に、ここ一月近くモーリスんオジキんとこでボクシングテクニックを教わ
ってたよ。特に左右のフックに磨きを懸けていたんだが、オレの右フックは
我ながらスゴイ威力だぜ。オジキんとこのサンド&ウォータバックを4本も
オシャカにしちまったからな。まあ自我自賛だがネーミングも考えてみたぜ!
「キャノン フック」!どうだい?カックいいだろうがよ。
最後に何度も言うが、一分・一分だ。中雑魚のヤロウは必ず一分以内にオネン
ネしてもらう。約束するぜ!皆、応援頼むぜ、盛り上げてくれよ、よろしくな!
>>720 今現在使われているサンドバッグには砂は使われていません。
つまり、お釈迦にはならないんですよ。
ハイ!勉強になりましたね、厨房くん(w
>>721 そんなこたー百も承知よ。テメーオレを誰様だと思って物言ってんだ。
オレのフックはケタハズレなのさ!しかも切れ味も最高なんだぜ。
オレのすう発でチェーンは切れるわ。表皮は避けるはで、ウレタン&
ウォータバラマキさ。後片付けもタイヘンで迷惑かけちまったぜ。
いまどき、こんなに頑張る1も珍しいな
よく言われるサップの外見の威圧感だが、NFL時代の激戦の賜物だろう。
身長を2メートルに上げ、肌を真っ黒にし、瞼を見開いて、
鼻を潰された感じにすれば、ひ弱なキミでも威圧感がでちゃうもんだ。
サップに勝つには寝技しか無いというより、
そうした方が良いって事だろうと思う。
サップの重いパンチとまともにぶつかり合うってのは、
いくらタフな選手でも体がもたないもんね。
でも、プロのリングの場合、勝つことが第一だけど、
お客さんに満足してもらうってのも大事だから、
プロ選手にはプレッシャーもかかるよね。
打撃でサップに勝てない事は無いと思うけど、
条件があって、
体重がサップ以上である事、
アウトボクシングができる事。
何時間でも戦う持久力と精神力と決意がある事。
一つの方法が
サップの10あるスタミナをこそげ落としていって
3くらいにしてから仕留めにかかる方法。
これが一番現実的だけど島田レフリー対策が課題になるよね。
PRIDEを見る限り、サップは試合中、何をしていいか分からない場面が、
何度かあったように思える。意外とあがり性なのかも知れない。
奴は160キロでしょ?
しかも筋肉で体を覆って…。
かなう奴いないって自分で言ってたけど、ウエイト考えたらまともに組み合える奴すらいない気がする…。
誰と戦わせたら面白いかなー?
相撲デブ系じゃ物足りないし。
取り合えずシュルトとが俺は見たいっス!!
みなさんはどーですか?
>>727 !!!!!相撲デブ系ってなんじゃあワレ!!!!
この基地外が!!むきいいおじょいjふぉじぇおいあじょいえf!!!
相撲上りは駄目でしょう
ヤーブロウなんてサンドバッグがわり
ウォーミングアップにはならないでしょうね
本物の実力者を希望します
ヤーブロウね(笑ありゃとんだクワセモノだった。
同じくイロモノ扱いだったボブ・サップだけど結果出したら見る目が変わったものねー。
相撲系でサップと五分にやれそうな奴いるじゃん。田村だよ。奴はデブ系じゃないがな。
>727
エリクソンには勝てません。
エリクソンに比べればあいつはただの豚です。
ボクシング技術を多少練習したからと言って、正直?マークが付く。
仲迫の勝機は、スタミナ不足のサップをどれだけ体力消耗させるかだ。
1Rはとにかく動き回りマトを絞らせない事だ。2R・動きの鈍るサップ
にローキックからのストレートのコンビネーションでより動きを止めて
しまう。3R・ココまで来れば勝機90%。ローキックの連打により、神経
を充分下方に向けさせ、ノーガードのテンプルに渾身の左ハイキック!!
1回目のダウンを取り、2回目も同じコンビネーションによる再度の今度
は必殺右ハイキック!!サップタマラズダウン!!レフリーストップ!
勝利の方程式はこれしかない。30%の確率には過ぎないが、ガンバレ仲迫!!
ボブ・サップってそんな強いかあ?
山本に勝っただけでそんな評価されるとは・・・(絶句)
ボブサップ記者会見でナカ雑魚に大暴れしてた。
かっけー!!
江川も喰うんだってさ。
いまにも飛び掛りそうだたね
ホントにファンの気持ちをわかってるな
まあ明日はナカサコハイで負けるけど
ハントもダウンさせたハイもらったらヤヴァイよね。
相打ち覚悟で打ち合うしかボブサップに勝ち目ないよ。
アイブルがサップとやらせろってうるさいです。
助けてください。
>>739 やらせたれよ。アイブルが何事もなく勝つだろう。
体格のいい相撲取りやアメフト選手は、突進力があるからそうとう強いだろ。ウェイトの選手にはそれがない。
ボブ・サップなんかも、そのタイプだろ。
742 :
おっどそん:02/06/02 02:28
力士とアメフト選手
どっちが突進力あるかな?
突進力より問題はスタミナ。
力士は20分間戦えるスタミナない。
問題外だね。
サップのほうが年下なんだ・・・
>>744 柔らかい床だから、サップの足元が沈んでるんだよ。
なんじゃそりゃ
>>744 マジレスするとナカザコは首を伸ばして、
サップは頭を下げているからだ!
もう、ビビってるようにも見えるけどw
サップ1R反則負け!!!!
何やったの?
754 :
サップ最高!!!!!!!!!!!!!:02/06/02 14:31
試合展開:今大会注目の一戦は、1R開始早々から大混乱!
ゴングと同時にパンチでラッシュをかけたサップが、コーナーに
追いつめたところでなんと、反則技のエルボースマッシュ一閃!
さらに倒れている中迫にヒザ蹴りまでぶち込む暴挙に及ぶ。
中迫はここでくじけずに「やります、やります」と試合続行を熱望。
1R14秒から試合再開となったが、サップはレッドゾーンを超えていた。
パンチで中迫を吹っ飛ばすとそのままパンチの連打とストンピング!?
島田レフェリーが止めに入ったがまったく聞き入れず、
ここでレフェリーがゴングを要求したがエキサイトした両者はそのまま殴り合い。
両軍コーナーが入り乱れる大乱闘。
観戦に訪れていた武蔵までコーナーポストに上がるエキサイトぶりだった。
結局、サップの反則負けとなったが妙なインパクトを残した。
スカパー組さん、解説よろしく!
スカパーではやらないよ
SRS−DX
橋本が出るまでもなくK-1がヤオだと証明されたわけだ
>ゴングと同時にパンチでラッシュをかけたサップが、コーナーに 追いつめた
>パンチで中迫を吹っ飛ばすとそのままパンチの連打とストンピング
実質中迫のKO負けじゃん?
確信犯だな。また呼んでもらおうとしてる。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ________
:::lllllllllllliiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllll:::: /
:::l::::i ● i::::::i ● i:::::::::: < おい!ナカザコ食っちまったぞ
::l:::::::::::::::::::l::::: :::::::::::::::::::::::::::::: \ ワーハッハッ!
::l::::::::::::::::::i_____ヽ::::::::::::::::::::::::: \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::┼┼┼┼┼┼::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ボブサップ(・∀・)イイ!!
萎えるか笑うか、人によって評価が分かれるな
767 :
反則する直前:02/06/02 15:22
_ー ̄_ ̄)’, ・ ∴.' , .. ∧_∧
∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ = __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ _-―  ̄=_ )":" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ  ̄ ̄=_ ` )),∴. | / ノ |
/ , イ )  ̄= , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
↑ボブ ↑中迫
萎えた。プロレスでもやってろ
なんなんだこれは
視聴率大丈夫なのかヲイ
館長の目を見ただけで予定調和なのはバレバレだね(w
ナカ雑魚だけガチだった
∧_∧ .' , ..
( ) ,"⌒ヽ, .∴ ' <⌒ヽ
/"⌒ヽ 丶⌒"- ─ヽ, .∴ ' ”,, ,,("⌒丶
丿 人 rー ─"" _ _ _,, _ ” (入 ヽ,ヽ
(_ ソ \, \彡-―""-――= ̄" ,,"" "`: ヽ > | )
", ' ,,, __―__ _ー=_ ソ ノ 丿 |
( 入_,, ノ二三"ー ̄− _ =二__",,, _,,(⌒ / 丿
| ” ( ノヽノ ,,.,ノ
| | /” / ,,/
r⌒ ) _| / ノ
( | (_ ,ノ /
| |_ _,, _ ,/ _ ノ
(__ノ ( /
ヽ_)”
ボブ ↓↓→ + A + B(連打) 中迫
みんなサッカーみてるんだからそんなの気にすることないぞ
アイフルも同じことやらされそう
黒ボブも根はイイ人だから間違いなくヤオ
くだらね。遊びに行くの我慢して見てたけど、半日損した。
>>773 い〜ね〜。
アイブルvsサップのノールール対決!
福岡でよろひく!
_,-'' ) 。゚・ 。 。
∧ ∧ , -' (.__,-'' , , , 。゜
, - ´Д`)_ .,-'~ ,- ' / / i〜i /, 。
/ )ヽ(w i .,-'~ ,-'~ // , /// 〜 //,
.,/ / ヽヽヽ ,-/'~ ,ノ / ////@ @// '/
/ ^)'ボブ _ l ゝ _)-'~ ,-'~ //, ' ⌒/∨ ̄∨ ⌒ヽ
/ /' ヽ ^ ̄ ,-'~ / / ヽ ゚ ・
(iiiiリ∫ ヽ ./ (⌒`〜〜' /i ノ 中迫 ノ\ ヽ ・・・・・・・ア゛ァ゛・・・・・・・・・ン
ヽ─|〜' ノ/ ゙〜〜〜〜 | ./ `- '
|| ||l、_ / ,,, | / ゚ 。
|.| _|.|_,,,| | __-'',,-~ / /
.|.| ニ─、─''''| | =-''' / 、 ヽ
.|.| |.| .| | | l l
|.| |.| .| '、 _ _.| / ノ
.|.| ,,== ==.| l .|.| ,_,,-'',,,-| / | /
|.| ||_ノノ | | i、`''',,-'''' | / .| .|
.|.レ `-- ' | |  ̄ | .ノ | )
,- | | ..... | .| ||
`ヽ );;;::::::::''''' | | | .|
゙ - ''''''' ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
\__);;;;;;;''''''
ボブ ↓↑↑ + C 中迫
各片げっいと!!
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:: ________
l:::lllllllllllliiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllll:::::: /
:::l::::i ● i::::::i ● i:::::::::: < 相手はGGでもいいぞ
::l:::::::::::::::::::l::::: :::::::::::::::::::::::::::::: \ ガーハッハッ!
::l::::::::::::::::::i::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::: \
l:::::::::::::::!::!______!:::i:::::::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l:::::::::::::::_::_::_:_:::_::_::_:::_:::::::::::::::
l:::::::::<┼┼┼┼┼┼>::::::::::
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
やっぱり八百長だったか…
プライド対K-1を盛り上げたいのね
中迫 クンには台詞があるのに、
俺には一言も台詞がない・・・鬱だ・・・
∧_∧
( )
/⌒ ⌒\
y ┘:└ \
| ノ\ \
| : /⌒\ \
| ,' | \_)m
ノ ' 人 V /
( ノ ノ\ \ )/
’⊂ノ──’ ヽノヽノ
↑ボブ
シウバの友達よわっ!!
シウバもセフォーとやったら同じになるだろけど(w
>>781 K-1のヤオって最近下手になってきてない?
312 名前: :02/06/02 15:43
K-1のヤオって最近下手になってきてない?
784 名前: :02/06/02 15:44
>>781 K-1のヤオって最近下手になってきてない?
K-1の下手って最近ヤオになってきてない?・・・・・・!!?
ジャパンは昔からヤオが下手です
下手って最近のK-1ヤオになってきてない?
>>787 って言うか日テレの方針からジャパンは昔から全ガチ。
フジテレビとは違うんだよ、フジテレビとは。
>>789 日テレのまわしものめ!
K-1で全ガチなのはフジだけ。
電波少年やガチンコでやらせをしているTV局と一緒にするな。
それってテレ東
とりあえず視聴率は安田記念以下ケテーイ!!
ジャパンは打ち切り決定だな。
氏ね
キルサノフはKの松井
攻撃力なさずぎ
ジャパンつまんねー、ってか日テレ最低
橋本の次は三沢だね。
NHK
サイキョ
彼はK−1ルールに向いてないね。
その昔、シャーロック・ホームズがやっていたというバリツ」向きだ。
日テレ試合内容ばらしすぎ!
アクシデントって、、
ウィリーのヤオを思いだすな
やりすぎ。さすがにこれは台本あったんだろうな…
これまでk-1は全部ガチだと思ってたんだが…
804 :
福永方言 :02/06/02 16:24
K-1を叩き潰しちゃったようだな
プ・ロ・レ・ス
ティンクルサップンボブサップン♪
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::!:: ________
_l:::lllllllllllliiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllll:::::: /
l::l::::i ● i::::::i ● i:::::::::: < プロレスラーがプロレスやって
l:l:::::::::::::::::::l::::: :::::::::::::::::::::::::::::: | 何が悪い!
l:l::::::::::::::::::i::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::: \
l:::::::::::::::!::!______!:::i:::::::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l:::::::::::::::_::_::_:_:::_::_::_:::_:::::::::::::::
l:::::::::<┼┼┼┼┼┼>::::::::::
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ボブはプロレス向きかと。
>>805 今日の試合をヤオだと思った事が?
それともこれまでガチだと思ってた事が?
ザップ
なんであれがヤオなの?
ただボブサップがバカなだけだったんじゃないの?
オレタオレタが台本だったら面白いのに
アレクとやって欲しいね。
金的、肘打ちありで。
エンセンと三つ巴戦とか。
まぁでも掴まれてあのヒジをやられると大抵の選手はダメじゃないかな?
リックフレアーと同じ入場だし
>>816 ヘンダーソンはアイフルにあれやられても復活して判定勝ちしたけどね。
サップは「負けてくれ」っていわれてたけどヤオ破りしたと見た
しかしこんな相手にフラフラとインファイトに行く中佐古って・・・
820 :
ボブサップの頭の中:02/06/02 16:37
「お、おでは一生懸命試合してるのに、な、なんでとめるんだな。
た、倒れてからの膝蹴り一生懸命練習したんだな。」
みんな知らないの?さっきのはマジでヤオだよ。 見てわかるじゃん。レフリーの動き、セコンドとの会話で確認してたじゃん。だかあまりにもオソマツ
ボブの試合みたかった
どうゆう感じだttの
PRIDE22でアレクVSサップ決定!!
金的、肘打ちありの特別ルールで。
>>821 そういう事書くんだったら初心者にもわかるように説明してちょ
中迫の完全に負け?
バカかお前ら?あれでこそ格闘技だぜ!
ボブ兄さん最高!
829 :
石井“安い差し歯”館長:02/06/02 16:44
PRIDEで再戦させます。
プロレスまがいのプライドがお似合い。
二度と出なくていいよ。
これだから純粋真っ直ぐなKヲタはダメなんだよ
ボブ兄さん最高!
ヤオでも別にいいんだけど。
なんでヤオなのか全然理解できないんだけど。
あんなことする必要があるのか?
ボブサップはもともと前職でもトラブルメーカーだったらしいし。
本物の頭悪いヤツなだけなのでは?
サップ最高!!
あの程度の反則で止めるなよ
喧嘩は強いかもしれないけど、格闘技は無理!
物覚えの悪いクロンボは」闘犬以下。
プロレスは勘弁してくれよ
>>835 物覚えの悪いクロンボがK1を席巻する寸前なんですが
ボブサップ最高!!!!!!!1
ただのDQNっぽいな…。
しかし、K-1で四点膝が見れるとは思わんかった。
肘の後押さえ込んでやってたね。
ボブ最高!!!!!プロレスで見たい
中迫、ヤマノリと同じような状態だったな〜
ノゲにすこししめてもらったほうがいいのではないですかな
ボブvsハント、バンナが見たいですねーー
>>832 ステロイドの使いすぎで人間壊れてるに1票>サップ
ボブ最高 親日で見たい7
ボブ最高
ボブ、顔は優しそうだね
848 :
K−1ヤオするな!:02/06/02 16:59
これってヤオじゃないの?
前回の戦いと全く違うじゃん。
前のときは試合運びも冷静で体重差がある場合の四点膝禁止もキチンと守ってたんだから、
自分からこんな事する男とは思えない。
>>832 ありゃあヤオじゃない??
サップをアイブルみたいなヒールにしたいんじゃないの?館長は。
今k-1てヒールいないじゃん。バンナは毒舌やめるとかいってるし。
で、サップをヒールにしといて改めてナカサコに倒させる、とか
がしたいんじゃないの?
で、サップは本当は優しい紳士らしいよ。
srs-dxのインタビューでは「トラブルメーカー、ということに
しといてくれ(笑)本当はこれでも(アメフト)チームのリーダ
ー的存在だったんだよ。骨折(?)が原因でやめたんだ」なんて
具合のことを喋ってるよ。
ともかく、あの緊張感のない”慌て「てるふり」”は明らかに
「つくりもの」だと思ったね。k-1好きとして残念極まりない。
ジャパソはあれ位やらなきゃ盛り上がらない、とか思ったのかな。
黒ボブの商品価値を落とさない最善のヤオだったと言える罠。
サップじゃヒールになっても実力がついてこない
結局どういう試合展開になったのですか?>お前ら
853 :
全く・・・:02/06/02 17:06
館長としてはどちらの価値も落としたくないからこんな事考えたんだろう。
格闘技でこんな分かり易いヤオは駄目だよ!
ペタスの骨折→ガチ
サップの反則→ヤオ
>>849 丁寧な回答どうもありがとう。
そう言われればそういうもんかもと思うよ。
紳士なのか問題児なのか。結局どっちなんだ?
顔はそんなに悪そうには見えないけどな。
<石井館長のコメント>
「これからK-1の他流試合をやっていく上でも、
レフェリーなど審判団や運営面でも対策をとら
ないといけないですね。でないと、タダのケン
カになっちゃいますから。サップはサップで分
かってると思うんですよ。突っかかっているけ
ど、抑えるところは抑えている。角田なし、島
田レフェリーなりが抑えないと。自分自身の身を
張って一国一城をおさめる気持ちが大切じゃない
かと考えました。サップに関しては、あのままで
はお客さんも納得しないでしょうし、もう1度再戦
させたいですね。中迫もあのままではナメられたま
まなんでね。今度サップと中迫が試合をする時は僕
がレフェリーをやりますよ。再戦は早いほうがいい
と思うので、7月の福岡に間に合えばやらせたい。
僕としてはこれを機にテレビ解説を降りたいと思い
ます。審判団や運営にまわりたいと考えてます。7月
の福岡大会はK-1 VS PRIDEはより過激な選手が出て
ルールなどもモメるでしょうから。福岡大会はリン
グサイドに行きます。ルール無視でやれるんであれ
ばやってみろと(笑)。ジャパンGPの8名の選手はこ
れから協議して明日発表します。今のところは中迫
と武蔵は合格です」
しかし良い体してんな
>857
このコメントを見る限り昔の猪木と同じだな(笑)
初戦はグチャグチャにして次で完全決着という・・・
やはりWWF見て影響されてしまったのか?
>>832 いえいえ。丁寧でもないでしょう?(笑)
しかし問題はサップが元プロレスラーだった、って事だよね。
元プロレスラーだから、館長に「キャラ作りのために、
今回は反則をしてくれ。お前のためなんだ」なんて言われて
納得しちゃったのかな、なんて。>ヤオ
今回試合見に行こうかと思ったけど行かなくてよかったや。。。
アレクvs菊田以来の気分の悪くなる試合でした。
ヤオやるならもっと上手くやってほしかったな。。。
ガチだったら中迫丈夫だな
思うに、館長逮捕が近づいてて、ちょっと混乱してるんじゃ
なかろーか…
にしてもセフォーくらいしか見所なかった。
骨折は…すまん、笑ってしまった…
ペタスたん、あんなに慌てても「あくまで日本語」なんだね…(笑)
黒ボブは一回戦専用で興業を盛り上げる役割だな。
ボブは猪木軍が一番お似合いじゃねーか?後で引っこ抜かれるぜ。
来年の今頃は、T2000入りだね!
そんでもって、ボブは小川直也を超える存在になる。
ぜひボブタンにはスピアーをやってほしい。
ライノのゴアより、エッジやゴールドバーグのスピアーよりすごそう!
ボブに必要なのはキックボクシングの練習のみ。
パンチと膝蹴りさえあればコールマンだろうが
ノートンだろうがバンナだろうが何でも倒せるはず。
しかし、ボブってなんて馬鹿なんだ?
普通に戦えば圧倒できて勝てたのに、わざわざ反則するなんて。金ほしくねーのか?
それともあれがアメリカののりなのか?
ペタスは、臆病者。
骨折れたくらいで、腰ぬかすな、ボケ!
片足で殺陣や!
俺ビルダーの格好きなんでサップは好き
でかいしねw
ボブにはk−1ルールは難解過ぎたんだね
タンクアボットmk2、それが黒ボブだと思う。
ボブにはまず読み書きそろばんをから。
終了後、リングに立った石井和義正道会館館長は、
「サップと中迫選手の試合は、必ずもう1回戦わせます」と再戦を宣言した。
やっぱ台本通りだったみたいだね
>>875 館長最悪。ヤヲだと騒がれても仕方ないな。
サップはインテリだって聞いたけど…
館長の台本に乗せられたんだろう。
サップは対損とやらせろ。
対損にやられて、氏ね!
>>878 お馬鹿さん。K1やプライドのリングならタイソンは殺害されますよ。
2mの割にはナカサコと身長変わらなかったな
>>881 確かに身長差15cmは絶対に無い感じだった
ただ、サップと並ぶとナカサコがガリガリに見えたな
ヤオというか・・プロレスだな。
これでK1の人気落ちるよね
今回は館長の作戦も大外れだな
>>880 お前ほど痛い奴を久しぶりに見た
死んできてください
二度目のサップの反則って何よ?
見えなかったぞ
圧力で中佐古が倒れてるだけに見えたけど
>>888 倒れた相手に攻撃したのが
2度目の反則じゃなくて?
|lllllllllllllllll
// ̄ ̄ ̄ ̄\
// |
| | ━ ━|
|| (・) (・)|
(6) ・・ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | < K1は、全てガチです。
\______丿 |
\\__// \_______
―――
日本テレビにそそのかされた
ボブサップの今日の反則は
バンナのゴング後ペタス殴打事件を越えたかな?
894 :
椎名林檎 :02/06/02 21:14
まともにやっても中佐古に勝ち目はなかっただろーね
K1 = 小中学生が観る娯楽番組
愛読書「キン肉マン」「北斗の拳」
購買雑誌「少年ジャンプ」
2ちゃんでの攻撃技
「素人は○○」「シッタカヲタは○○」
の連打
サップの圧力は凄いな!
中迫はサンドバッグ状態だったぞ
>>896 知名度が上がっても俗な部分を貫く姿勢って格好良いと思うわ
>>896 キン肉マンや北斗の拳が連載されていた頃の
ジャンプは熱くて面白かったよ・・・
今日のK-1よりずっとね・・・
サップのあの作られたようなキャラが好きだな。
ボブサップ最高
902 :
サップのコメント:02/06/02 21:37
(ヒジ打ちは?)、アッパーを打って下ろしたら偶然当たっただけだ。
見た目には反則技のようになってしまった。
(ストンピングは?)ナカサコが背後から襲ってきたので流れで。
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::!:: ________
_l:::lllllllllllliiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllll:::::: /
l::l::::i ● i::::::i ● i:::::::::: < いよいよ900突入!
l:l:::::::::::::::::::l::::: :::::::::::::::::::::::::::::: | パート2も近いぞ ガッハッハ!
l:l::::::::::::::::::i::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::: \
l:::::::::::::::!::!______!:::i:::::::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l:::::::::::::::_::_::_:_:::_::_::_:::_:::::::::::::::
l:::::::::<┼┼┼┼┼┼>::::::::::
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ボブ・サップが歌う「ボブ・サップのテーマ」が出てきたら、
K-1を見てもいいと思います。
ボブ・サップが歌いながら現れて、リングに上がってくれるなら、
K-1を見てもいいと思います。
今のK-1は、ヤオではないとか解り切った嘘を言うプロレスと同じで、
カッコ悪いです。
これなら戦隊ヒーローもので、ミニスカパンチラを見ている人のほうが
大人に思えてきます。
お願いですから、
ボブ・サップに「ボブ・サップのテーマ」を歌わせてください。
905 :
「ボブ・サップのテーマ」その1:02/06/02 21:48
ボブ・ボブ・ボブ・ボブ ボブ・サップ〜〜〜
ボブ・ボブ・ボブ・ボブ ボブ・サップ〜〜〜
おいらの名前はボブ・サップ〜〜〜
(ボブ・ボブ・ボブ・ボブ ボブ・サップ〜〜〜)
今日も頭が切れそうだ ドヒヒヒヒ!
今日もリングでおお暴れ
(ボブ・ボブ・ボブ・ボブ ボブ・サップ〜〜〜)
>僕としてはこれを機にテレビ解説を降りたいと思い
>ます。審判団や運営にまわりたいと考えてます。
館長脱税報道間近みたいですねえ。
どのみち解説できなくなりますものねえ。
>>887 お前のほうが痛いよヒキヲタは死になさい
「すぽると」でのキッドが出た時のボブの
インタビューと、そのオチを見る限り、
ああいったキャラを演じてるだけだから、
今回の暴走も計算済みなのだろう。
いいねぇ、ボブ・サップ。とりあえず1R終わったとこ。
起きててよかった。
わはは。最高やぁ〜。こんなの大歓迎よ。
初めてK-1見てオモロイと思った。この路線、是非
続けてくれよ。これからはK-1もプロレスも総合も
ごっちゃまぜのハイブリッド・ファイトやぁ〜
「強い」ってサップみたいな奴のことを言うんだろうねぇ。
マジすごいわ・・・サップ。
もう中雑魚なんかとやらないで欲しい。因縁はあるだろうけど。
ザップすごすぎ!
力があまっちゃったって感じ!
喧嘩は強そうだな。中迫はイジメられてるのかと思った。
サップに勝つにはどうすりゃいいんだ?
こいついつか死者出すぞ。
パンチ下手だね
バンナとやったら、瞬殺されるよ
ホーストにあんなのを仕掛けて欲しいな
サップすげえよ!
ガハハハハーーーーー!!!
ケンカならバンナより強いかもよ。
バンナは臨機応変さに欠ける。
919 :
ガハハハハーーーーー!!! :02/06/03 03:41
ガハハハハーーーーー!!! ガハハハハーーーーー!!!
ガハハハハーーーーー!!! ガハハハハーーーーー!!!
ガハハハハーーーーー!!! ガハハハハーーーーー!!!
ケンカならノゲイラだろ。
ノートンしかいないな、ボブサップを止められるのは。
中迫は再戦しても勝てないとおもう。
サップ強すぎ。
PRIDE専門でいい。K‐1はもういい。
モーリス流
ザップスゲー!!
中迫も命拾いしたな。
金網リング完全決着ルールで、サップVS中迫みたい。
中迫は自信おありのようだからw
そんなに暴れたいんならノートンとやってこいよ。
もちろん素手で。
あれが喧嘩なら中迫は逝ってるね。
中迫『人間は鍛えればゴリラ(サップ)に勝てます。それが今日わかりました』
すばらしい自信だ。K−1JAPANの明日は明るいね
サップはルールを理解する頭がないから、きれいなリングには向いてないねw
ストリートファイトとかなら伝説の男になれそう。
シウバとボブサップの対決がますます見たくなったよ
安物のプロ格マッチ。小川vs健介みたいでした。手加減ミエミエのサップ、中迫も演技ミエミエ。石井の一生懸命な演技も笑えた
北斗の拳によく出てくる怪物みたいな悪キャラがいるが
あれそのものだな。(w
撒布ってステロイドやってないか?
いや別にやってても構わないんだけど
あの体だとスタミナがなさそう でもNFLだっけ?
3Rまで中迫が粘ってたらどうなったのかなあ
ていうか、最初から乱闘アクシデントのみの試合でしょ
じゃあ角田はブラックキャットみたいなもん?
石井「ナカサコ、ボブは再戦させます。私がレフリーします」
次の大会で石井館長が悪徳レフリーデビュー
そう、すべて予定調和の世界なのです
サップくん、是非新日本にきてください
僕が伝家の宝刀「稲妻レッグラリアート」伝授します
サップたん、ラリアットしてほしい
すごいの撃てそう
ぜひプロレス界に欲しい人材
6/2の試合見て、サップ強いって言ってる人はどこでそう判定しているんだ?
体格は凄いけど、技術もパワーも何も見せていないぞ。
強いかどうか分からんが、キャラクターは抜群>944
パワーは見せたと思う
ナカサコふっとんでたよ
ボディープレス、ライデンドロップを武器にプロレス界を荒らしまわってくれ
ライデンドロップってどんな技だっけ?>947
>>949 ダイブしてケツで圧殺する技。ヒップドロップだと思ってくれれば。
反則負け寸前に、倒れた中迫にやってたようにみえたからw
しかしボブ・中佐古の試合ってプロレスファンは面白いけど、格闘ファン(特に技術論が好きな人)にはどう映ったのだろう?
ありがとう>950
ありがとう>950
二度も言われると照れるな(藁
笑ったよボブサップ
K−1ルールでやるとメッキはがれるから
館長あたりが仕掛けるように言ったんじゃねーの
無意味にリンゴを潰したり(鉄の爪のエリック)
中迫の写真を食い出したり(ボボブラジル)
めちゃくちゃアピールがクラシカルプロレススタイルなのが楽しい
プロレス向き。どう見てもw
次スレ立てますた。
技術的にはヘタクソそう。藤田和之と「真・野獣対決」見たいね。(プライド・新日本どっつちでも良い)
ホーストと180度逆!
素朴な疑問?ボブ、ち○こでかいのか?
単に館長の依頼だろ。
ボブのインタビュー時のプロとしてのキャラ作りとその後のギャップを見れば
彼が今回さほど話題も無いk1japanの為に話題提供要員として
館長がブッキングしただけ。試合もどうせ普通にしたら良くて引き分け
当然負けの中迫を盛り上げる為の苦肉の策だろ
サップいらねー
しね
しね
K−1は打撃系最強のプロレスと決定しますた。
K−1にはいらないみたいなので、プロレスにください。
プロレスやったら面白いだろーな。対米だー、対橋本、
後対プレでター
野獣そのものだーっ!!
NFLを首になるわけだ・・・
解雇つながりでホフマンなんかといいんじゃねえか?
いつ出所するか知らねえけど
熊と戦って欲しい
ゴリラでもいいけど
どんなルールでも強そうだな。
ボブサップvsアイブル
sine
次のプライド出るのかな?
ダメージなさそうだし出てほしい
ガードが甘いからつぎあたりアイブルでもKOしそう
だけど、山本、中佐古と試合前から戦意喪失だったから
おっかないんだろうね
サップはオクタゴンにでろ
c
とりあえず次の対戦は
ヒーリング、ボブチャンチン、シュルト辺りをきぼーん。
日本人では実力が測れない。
サップって何を考えているかわからんな
戸田橋あたりの新河岸川で釣師をみたことないっすが、誰かいたことある?
どぶ川って感じですが