野獣 ボブ・サップ統一スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952:02/07/09 05:40
>>951
あなたの書いた内容への答えにはなりませんが、筋肉の発達に対して
骨は発達しない。筋肉は外側に膨張すると同時に内側にも膨張して
骨を締め付ける。そのため骨がぼろぼろになる。

ダイナマイト・キッドはこれのせいで今は車椅子生活。
953名無しさん:02/07/09 05:54
ステロイドこわっ
確かソビエト時代の重量上げの選手がいまだに
後遺症で苦しんでいるってテレビでみたし、、

あっ 952さんわざわざどーもです
954 :02/07/09 06:39
ガキの頃、チンポがキンキンに起った時って痛かったでしょ?
初めはそんな感じなのよ。

でも、その痛みにも慣れてくる。(麻痺)
で、筋肉が常に腫れてないと満足しなくなってくる。
底なし天井なしになる。
発達が速すぎて、骨の発達が付いていかなくなる。
      ↓
    アボーーン!
955 :02/07/09 14:08
>>947
アホやお前。
けけけけけっけけ〜〜〜
サップの前では雑魚のノートン弱ッ!!
956ジャック・ハンマー:02/07/09 14:22
強さを求めるなら明日を捨てろ
957 :02/07/09 14:33
>>951
サップはアキレス腱切ったんじゃなくて
アキレス腱がひどい炎症を起こす病気にかかったと自分で言っていたが
958 :02/07/09 14:45

       , ---- 、
      ,/'"      ''';、
      | /^−、_,ーヽヽ,
     |/          ||
     ll  _      _  ll
    |  / \, .  ,/ 、|
    |゙i|  、=Φヽ /Φブ、!フ
    ヽ|    ̄ | l  ̄  |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ    ヽ__ハ   /  < ビスケット:DEEP行くぞ!
      ヽ  '===-' ) /    |   
      |ヽ、     / |    \________
          `--- '  
ドーピングしないと勝てないやつって最低かもな。
960 :02/07/10 00:19
セーム・シュルト対ボブ・サップが見たくない?
961 :02/07/10 00:30
>>959
ドーピングと言う手段は余りよくないが
常に自分を高めて生きたい、誰よりも強くありたい、
と言う気概は格闘家として評価するべきだ。
962 :02/07/10 01:13
>>959
アホやお前。
けけけけけけっけけ〜〜〜
弱ッ!!!!!
963 :02/07/10 01:41
だからサップに勝てる奴なんているわけないだろ。
いい加減認めろよ。
964 :02/07/10 01:46
もうサップの最強説に異論唱えるのは辞めろよ。素人連中。
965 :02/07/10 01:51
サップに勝てる可能性のある日本人と言えば三沢さんくらいかな
966\:02/07/10 03:43
965は脳みそがあったかくなってる模様。
967 :02/07/10 03:48
ああ、馬場さんが生きていたら・・・
こんなゲテモノなんか十六文キックで場外まで吹っ飛ばすのに。
968 :02/07/10 04:04
山本、田村に勝てば最強です。
969 :02/07/10 05:42
正直閃光魔術で1発だとおもう
970:02/07/10 06:25
リングスだったら王者だね
971 :02/07/10 07:07
結局ビッグネームとはやらずに、っていうかやれずに
プロレスに落ち着きそうな。
972 :02/07/10 15:31
>>971
DSEがやらせないだろうな。
強い奴とやって、あっさり負けたらせっかくの客寄せが無駄になるわけだし。
973 :02/07/11 22:09
>>961
強くあるために鍛錬ではなくドーピングと言う安易な道に逃げたやつを?
974 :02/07/11 22:27
961じゃないけど。
ドーピングはいずれ廃人になることが明らかなのに、それでも強さを求める姿勢が
かっこいい。
明日なき男って感じで。
975  :02/07/11 23:04
可哀想に漫画の知識に犯されちゃってるんだね。
976 :02/07/11 23:16
あの笑いがワザトだから格闘技は八百長だと疑われる
977:02/07/11 23:16
サップはつかってんの?
978_:02/07/12 10:57
日本でボブサップに勝てるのは、貴乃花ぐらいでしょう
979 :02/07/12 17:26
貴乃花じゃ無理でしょ。
確かに身体能力は凄いけど、今は故障中だし。
全盛期なら判らなくもないけど。
980 :02/07/12 20:16
武蔵丸のほうがええ。
981>978:02/07/12 22:47
どういうルールだ?
相撲なら幕下でも勝てると思う。すくなくとも十両なら圧勝する。
喧嘩(一般的な男らしいすっきりしたドツキアイに仮定)でも
幕内ならたいてい勝つ。
体のかっこよさにビビってるようだが、ボブは昔は確かに凄かったが、
故障した後は薬とトレーニングでごっつくは見えるが
アスリートとしての動きはすっかり衰えており、NFL時代の
動きはできてない。 エンターテイナーだ。
現役の幕内力士とドツキアイしたらボコボコにやられる。
マジレスしてもた。カコワルイ。
でも2chの餓鬼はなんもわかってねーから、
外見のイメージで力士が負けると感じてしまうだろうな。
98283:02/07/12 23:01
力士の外見のイメージは最悪です。
デブでブタ。
983ど素人:02/07/12 23:11
僕珍も83=982様とおんなじ意見です。
あんなのデブで豚ですよ。ちっともたいしたことありません。
984相撲レスラー:02/07/13 01:54
>>981
十両辺りだと
下手するとボブが勝つと思うけど。
相撲のルールで。
昔、と言っても多分10数年前に
琴天太でしたっけ?後にプロレスラーになった外国人。
彼は、確か195cm位で、100数十キロ、そして
アメフトだかレスリングだかの出身だったと思ったけど。
(記憶が曖昧ですみません)
その彼は、序の口から幕下位まで20数連勝して
一度も負けないまま引退したはず。
ボブと彼がダブる(彼らのような体格とパワーと運動能力があれば
十両や幕内にも匹敵する)のは私だけだろうか?
985 :02/07/13 01:56
ボブサップみたいな肉体の力士がいたら面白いな。
でもさすがに脂肪がないから並んで立つとサップも小さく見えるんだろうな。
986 :02/07/13 01:59
昔、赤坂のラーメン屋で武蔵丸見たが、とても人類に見えなかった。
座布団が山のように積んであるようにしか見えなかった。
987 :02/07/13 02:51
曙はかなりでかく見えるが、ボブ・サップの方が身長はデカイですが、何か?
988 :02/07/13 03:29
ボブサップは嘘公式情報!
989 :02/07/13 10:53
ボブは190あるかないかでしょ
990南尾:02/07/13 11:10
両国国技館での連日の熱戦を見て思った事は
相撲サイキョ
991 :02/07/13 11:44
相撲取りはスタミナが無いだろ?

鈍いし
992 :02/07/13 11:46
うわ、とちゅうで投稿しちまった

直線は速いけど機敏なステップはむりだろーってことね

アメフトいったもっさい兄貴は摺り足が染み付いてて
橋にも棒にもかからなかったぞ
993 :02/07/13 11:46
993
994 :02/07/13 11:47
994
995 :02/07/13 11:47
そろそろか?
995
996 :02/07/13 11:47
996
でいい?
997 :02/07/13 11:48
997
998 :02/07/13 11:48
998
999 :02/07/13 11:48
998
1000 :02/07/13 11:49
999
ぞろめとれて満足
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。