語ろうぜ
よく作った!!2か3あたり。
997 名前: :02/03/11 00:22 クロアチアって何語か知らないけど、 会話出来ないと思うから、部屋に連れこんだら即やってるんだろうね。
ミルコは警官なんだからそんな事はしてないだろう。 いくらなんでも。
極真選手とかも強いやつらやりまくってるらしいよ。 ペタスとかやりまくりだって。数見にも1回で良いからHしてください ってファンレターがくるらしい
>>3 ミルコは英語とクロアチア語は出来るようだ。
まー、でも実際話は聞きますよ、確かに。選手がホテルに来るファンの女の子を・・ ってのは。お互い合意なんだったら、試合後だし別にいいかな、とも思うけど。 ただ、試合前にホテルまで押しかけるのはどうかと思うけどね。試合に 集中させてあげて欲しいと切なる願い。 ま、中には女の子といるほうがリラックスできて良い、って選手もいるかもしれんけど。
バンナも? 硬派でいて欲しかったのに・・・
女癖が悪いとの評判が・・
アーツもやりちん君でしょ。 選手全員そうでもおかしくない。 べつにわるいことじゃないけどね
オナニー好きなK-1選手って誰?
選手もそうだが、まわりのスタッフ達(セコンド陣やトレーナーなど)が これまた・・って話もチラホラ
バンナは嫁(正確には嫁じゃないが)がいるだろ。
東京ドームは本当に優勝を狙っている選手だけでいい。ドームに立つことを目的にしている日本人はいらない。どうせ初戦で負けるんだし。しかも判定にすら持ち込めないでいる。
ホースト誰とやんの?
ホースト日本人とやるの?
中迫vsホーストってマジ?
中迫vsホーストってホモ?
アーツvsペタスとホーストvs中佐古って決定? どこで見た?
>>30 アーツVSペタスはK−1宣言で出たらしい。
ホーストVS中迫は、武蔵VSホーストは去年やったから消去法で。
OHPにはペタスは出てないけど。
最初ベルも出るって言ってたけど出ないの?
>>33 「ふ」って(ふ)こうするとチャーリー・ブラウンに見えるよ!!!
>>35 ベルはトップページから消えてるのでおそらく無いだろう。
もしアーツがペタスに負ける様じゃ長期離脱して腰を完璧に治して来て欲しい
野地竜太に期待。 逆輸入ファイターTSUYOSHIや 19歳196cm100kgの堀啓なんかにも何気に期待してる
子安が180cmくらいあったらなあ。。。。
超ド級で外出のブラクラです。 通りすがりだニョーン!
館長が言ってたので誇張かも知れんが、 TSUYOSHIはかなり強くなってるらしいね。 IH優勝(?)でボスジムのテクは怖い。
上背があるからだけど、あの細さでも100kgあるのは恵まれてるね。 ボスジムでテクを習得して、上質の筋肉を作っていけばスピード落とさずに 110kg〜120kgになるだろうな。とても期待出来るな。
極真が始めたKネットワークって何極真が始めたキック団体? それともキックとはまた別物なのか??
Kのまもの
もし、セフォーvsミルコならどっち勝つのかな?
セフォー
前スレにいた「(^_^;)」っていうHNの人 もう来てないのかな? 名古屋の事詳しく聞きたいんだけど・・・
>48 ミルコ。
>>52 ,
>>53 いやー、俺はセフォー勝つとおもうよー。
ミルコみたいなタイプは得意そうだと思うけどな。
てっか、セフォーがノーガードで長髪しようもんなら、すかさず、ハイキック ぶちかますぜ、ルミコはな。
世界を相手にドーム行きを争う外国選手に対し、日本人だけで争っている日本選手はこの先も差をちじめる事は一生無理だろう。
>>48 セフォーのような気がする、ミルコは自分よりスピードあって
パンチある選手には弱いと思う。
マクドナルドの時も少し攻めあぐねてた感じがした。
>>55 それ滅茶苦茶やってほしい、
ここぞとばかりに最高のハイをぶち込んで失神させてほしい。
あとフランス大会でハントがノーガードになったら
バンナは躊躇せず左ストレートを叩きこんでほしい。
>>55 前にフィリオが縦蹴り蹴ったら避けられてセフォーがパンチで
カウンター打ったけどそれも外れて二人とも、もつれながら
転んでたよ。
ミルコだろ
>>62 フィリォの縦下痢は遅いもん。角度をいったん変えてから軌道を変えるから
威力も無いし。
>>57 対マクドナルド戦の時は、あっけなくやられてたね。
ミルコ、クリンチとヒットアンドアウェイが上手くなってたし、
なんとかなりそうな気もするけど。
>>58 対ハント戦で、
ハイキックにあそこまでこだわってる、ミルコに感心したよ。
ハイキック生かすために、試合はこびを組み立ててきったぞって感じで、
好感もてた。
>>60 楽しみだね。
>>61 ミルコにがつんと一発ハイキックきめてもらいたいよ。
バンナは今年こそはやって欲しいね。 去年のGPはハントの挑発があるまでは試合を優勢に運んでいたのに。 天田戦を見ても出来はかなりよかったから期待できるね。
>>66 >去年のGPはハントの挑発があるまでは試合を優勢に運んでいたのに。
まぁ、挑発の直後にやられたからね。
バンナはコンディションの波が激しすぎ。 ベストは117〜119`だろ。120超えてるバンナは動き鈍くて、 パンチが大振りでカッコ悪い打ち方して、スキありすぎ。 フィリオ戦並に仕上げればハントにも勝てるだろ。
>>68 バンナは強い時はまず目つきからして違う。
2001GPや猪木祭とK−1ミレ二アムや
K−12000名古屋大会のビデオ見比べれば一目瞭然。
バンナvsミルコどっち勝つ?
>>69 つーかそれ、どの選手でも言えるけどな。
アーツだって優勝した年や、連勝街道を走ってた頃の表情は、余裕で
自身満々の顔してるけど、ベルナルドに連敗した頃や、最近のラスベガスの
時なんかしょぼい顔してたし。あと、ミルコもマクドナルド戦は何か
顔こわばって、動き硬かったけど、ハント戦で試合開始寸前に並んだ時なんか
すんげー自身満々の顔して、動きも柔らかくスピーディーだった。
つーかそもそも選手達のコンディションの波の原因は何なんだ?
毎日トレーニングして、適度な摂生して、睡眠十分とればいい仕上がりに
なるんじゃないのか?
開幕戦でバンナvsミルコはもったいないかな
まさか74とかぶるとは思わなかった。
ホーストを倒す可能性が高いのはバンナ バンナはホースト苦手だけどホーストもバンナが苦手のような気がする
>>72 ミルコ相手だとバンナ相当苦戦するだろうね。
>>76 お互い、うまく噛み合いすぎるってタイプって事か?
>>78 苦戦と言うか、KOされると思うんだけど。
バンナ・セフォー・フィリォあたりならミルコ負けそう バンナミルコに一回負けてるけどね ホーストにはまた負けそう
>>79 そうそうあの二人噛み合うよね
実は仲良しだったりして
ミルコは今一番強いと思う。 隙が無いって言う感じがする。
バンナはクリンチからの離れ際に隙がある。
ミルコ・ベル・セフォーはラスベガスで負けたら終了なんだよね
開幕戦・決勝戦に推薦枠が無いのはいいことだ
>>89 アレはK-1ジャパンの関係上、仕方が無い面があるからな。
無くなって欲しいが。
フィリオが今年は休養の為にK-1は出場しないらしいから グランプリ開幕戦は誰と入れ替えるのかな〜 ミルコっぽい気がするが
でもまー外国人(ペタス除く)にとってはほんとに一発勝負になったね。
フィリオって来年極真世界大会だよな。 このままもう出ないかもしれんね。
>>93 何言ってんだよ、お前。あれはカウンターでもらったからだろ。
バンナは打たれ弱くねえよ。
代わりにオシポフ、ピチュクノフに期待。来年はしょうがない。
決勝トーナメントはこれになってほしい! セフォー対バンナ(パンチ対決) アーツ対ホースト(王者対決) ミルコ対イグ (キック対決) ハント対武蔵 (公開処刑)
ハントがまたハイ食らって、今度はダメージがたまっててKOとか。
セフォーVSホースト ミルコVSハント になっちまわねえ?
ホーストってしばらく見てなかったから、首切られたかと思った。 ロイドとスケルトン共々クビでいいんじゃないの。
ペタスVS天田はいいね。
ベルナルドvsアーツ
アーツってもう一生ハイキックできないの?
>>103 いくら落ち目のベルナルドとは言え、ハードパンチャーとやったらやばい。
今のK-1を見るとミルコ最強とかまだ思えない 全盛期だったアーツの印象が強すぎて・・・
タイソンと一緒なんだよ。周りが弱いから圧倒的に強く見えた。
>>106 そういやアーツは特別ってバンナとかグレコとかセフォーが言ってた
>>107 周りが弱すぎて、アーツの強さが目立たなくてなるケースもあるけどな。
「はあ?何でアーツに向かっていかんとや、こいつ等」みたいに。
実際はアーツの距離のとり方や、バックステップの上手さ、圧力があるから
相手が向かっていけないだけなのに、それを理解できない奴もいる。
広島のカードまだ決まってないみたいだね
111 :
自殺マン、この世に言い残した事は・・・。 :02/03/12 04:46
>>110 失礼ですが、意味のないレスは心で思うだけにして下さい。
それでは自殺します。さようなら。
112 :
はぐれ刑事アーツ派 :02/03/12 05:48
キックボクシングの関係者、しかもかなり業界長い人の話では アーツはやっぱ強いらしいよ。でもK−1とキックはやっぱり 少し違うとも言ってた。他の選手はほとんどホメテナカッタ。
あ〜、彼は上手いというよりセンスが良いね。
114 :
オリエ ◆5tiL8sQE :02/03/12 07:35
アーツの昔の試合ってなによりもセンスが際立ってましたよね あれって他の人より才能がずばぬけてたってことですかね
今、猪木祭のビデオ見てたんだけどミルコ入場してくる時 昔の忍者みたいだ。 セコンドやホイスと合流して歩いてくる所なんか暗殺しに 行く忍者隊の若頭みたいでカッコイイYO! さらに左ハイキックが忍の武器の小太刀で斬り付けるみたい でさらにいい。 アンディーのカカト落しが刀で振り落として斬るみたいで カッコ良かったけどミルコも小太刀逆手持ち斬りっぽくて少し アンディとダブった今日この頃でした。
ミルコ<マクドナルド<スケルトン<ホースト(スケルトンはセフォーでも可)
猪木祭のとき、セコンドがず〜〜っと ミルコの頭の上に手を置いてたのが気になった
マット・スケルトンとリッキー・ニッケルソンがイギリス大会にノミネートされてねーよ。
スケルトンは推薦、ニッケルソンは首じゃないん?
う〜む、イギリス大会のメンツ見た限りじゃあニッケルソンが優勝してもおかしくないになぁ
121 :
ミルコ研究員 :02/03/14 05:42
ミルコは筋肉付いたせいでハイキックの角度が少し落ちた 気がする。 なんか、アーツのような蹴り方になったな〜。 もっと、おもいきり外から回して来る蹴りの方が俺的には 好きなんだけどな。 さばきに行ったらぬけるぐらいのダイナミックさが良かった。
age
age
age
今日格闘王でミルコのインタビュー出るよ
age
SRS2週連続K1海外予選特集
3/15 チェコ・フランス・オセアニア 3/22 オランダ
age
パヴェル・マイヤーに期待age
>>81 何故そこにフィリォが入っているのかが解からない。
てゆーか威力だけで言えばアーツのハイよりミルコのハイのほうが強いよ。
134 :
ワケ分からん。 :02/03/16 06:41
>>133 どういう『てゆーか』だよ?
>>132 そんな前のカキコにレスするなんて、お前絶対
>>714 だろ?じゃなきゃ
フリィオなんてどうでもいいし。
>>134 お前の言う714って言うのも意味わかんねーよ(藁
妄想気持ち悪い
136 :
ワケ分からん :02/03/16 06:45
だから名前『ワケ分からん』にしてんだろうが。気付けよ、クズ! てめえの低脳ブリが気持ちわりぃよ。死ね!
137 :
あんじん ◆OZorcPAE :02/03/16 06:48
おいおい、何もめてんだよ。
ん?何じゃ、こりゃ?
135 名前:132 :02/03/16 06:43
>>134 お前の言う714って言うのも意味わかんねーよ(藁
妄想気持ち悪い
うわぁ〜、何から何まで気色悪いな、コイツは。言葉では言い表せれねえよ。
フィリォ強いのにみんなわかってないな
>>135 お前の腹ただしい気持ちは分からなくもないが、
>>136-137 は相手にするな。
こいつだけは相手にするな。いいな?こいつ身体・健康板でも見たけど
こっちのレス1個に3個は返してきて、そのうえ、本人にとっちゃ心臓えぐ
られるような事平気で言うから。いや、絶対レスすんなよ。マジで。
そうか〜、そう来たか。せっかく人が親切に忠告してやってんのに、
駄目だな、こいつは。俺も
>>136-137 と一緒になって、煽っちまおうかな〜。
っていうか、その前に死ねや、くそガキ!
143 :
猪狩ゲンシュウ :02/03/16 06:57
ブレイク!
こりゃあもう、関係ない奴にまで八つ当たりする
>>132 =135=141が確実に悪いな。てめえのような奴はこのスレ、いや、
この板、いや、2ちゃん、いや、ネット上、いや、日本、いや、
地球、いや、全宇宙から粉々になって消え失せろ!
まあ最強はホーストってことで和解しましょうや
結局今年はどうなる? 予想 ◎ホースト ○フリィオ、ミルコ △バンナ、イグナショフ ▲セフォー ×ハント、アビディ
>>140 =142
忠告ありがとう。俺すぐ寝たから君のレスを今見た。
141は偽者で俺じゃないよ悪しからず
148 :
レフェリー島田 :02/03/16 15:21
>>143 ストップ ストップ ストップ ストップ ストップ ストップ!
>>148 なに対抗してんだよ!?ちょっと笑えたけど
まだレパートリーある?
150 :
レフェリー塩崎 :02/03/16 15:28
イケる所まで行ってくれ
152 :
バカ共死ね! :02/03/16 15:46
(*゚Д゚) ポカーン
SRSの予選 ワットカコヨカッタ
age
俺、ワットの試合って以外と好きなんだよね。 他にもパヴェル・マイヤーとか素質ありそうな 選手の試合も好きだ。
ワット良いよねパワーで行ってない所が好き 風貌もおじいちゃんって言うか老犬って感じがする。 ミルコは猟犬って感じがするよね。
オーストラリア、チェコ、フランスの予選の模様 オーストラリアは最初からアダム・ワットの横綱相撲 決勝はアンドリュー・ペックとワットでワットの1RKO ワットは向こうでの自分とK−1の知名度を上げる為に 予選に出場したってコメントしてた。 グレコが試合の解説してたり、セフォーが弟(ロニー・セフォー) のセコンドについたりしてた。 フランスは決勝でトニーグレゴリーがアゼム・マクスタイに判定勝 KOが続出して観戦していたバンナも喜んでた。 プラハは去年大阪に出たパヴェル・マイヤーが圧勝だったらしい。 あとは館長のラジオの宣伝(ハセキョーがゲスト出演) 来週はオランダ予選の模様。 イグナショフvsノブ林の様子もやると思うよ。
>>158 ワット良いねえ。。。
フランス大会でアビディは出てないんだ?
決勝出る事は決まってるんだ?
>>159 アビディは地区予選免除で、
8月のラスベガスでやる最終予選から出るんじゃない?
5月のフランスでアビディとドン・フライの
リベンジマッチやるって話は実現すんのかな??
決定してるんじゃなかったっけ?まだなの?
age
大胆予想! スポーツえらい人グランプリでアンパンマンがカカト落しやってる時 中に入ってるのは二コラス・ぺタスだと思う。 当ってるかどうか、チト心配。
age
age
ラスベガスに出る選手って4人推薦であとはどーやって決めんの
ワット優勝した時点で決定だと思ったがまだ先があるんだね。 ヴぁんだむやスケルトンはもうちょい先に出て訓の火
>>164 スポーツえらい人グランプリ 21:00〜日本TV系
館長もでるよ
・・どうでもいい?
あぼーん
age
K―1BURNING ニコラス・ペタスvsピーター・アーツ 野地竜太vsアンドリュー・ペック 子安慎悟vsウィルソン・デ・カステラが決定。 PRIDE選手がK-1に参戦する試合も行われるらしい
子安勝ち目なし。 PRIDE選手ってだれだろう? シュルトだったらk-1の連中、相当強い奴ださないとやられちゃうね。
>>175 予定ではボブ、GG、シュルト、アイブルが候補。
シュルト出れるかァ? 大道塾との兼ね合いもあるし。 堀啓の引き抜きもあったから難しいと思うけど。
PRIDE勢を迎え撃つK−1勢は 武蔵、中迫剛、天田ヒロミ ・・・・・・・・・・・・不安だ
唯一期待出来そうなのは天田ぐらいかな… 中迫“バカの一つ覚えハイキック”剛と、 “ジャパンの面汚し”武蔵じゃなァ…。
>中迫“バカの一つ覚えハイキック”剛 ワラタ
最近k-1よりPRIDEの方を応援したほうがカックイイらしいので、これからはK-1をバカにしたほうが、気持ちが楽で、 精神的にも余裕が出来るのでPRIDE側に回ることにしました
訂正です 「これからはK-1をバカにしたほうが」 ではなく k-1とPRIDEを比較された時は、とりあえずPRIDE側で高みの見物といきます。 PRIDEはあらゆる面で最高でカックイイです。 ノゲイラに勝てる奴はK-1にはいませんし、シウバのカックイイ入場曲最高です。 あと、ヒーリングってアメリカンの文化を感じるのでオシャレですね、髪型もだいすきです。 っていうか PRIDE最強です。 、
つまらん
k−1ってなぐるだけなんでしょ?、PRIDEは何でもアリだから興奮する
プライドも最近人気無くなってきてるよ
age
age
>>175 子安の相手って強いの?シウバの弟子らしいけど、シュートボクセ勢は
SBの大会で結構負けてるし。
というか総合の方がオシャレだから。 芸能人とか多いし(石橋タカアキとか)、どっちかと聞かれたらPRIDEです。
ノゲイラもシウバもヒーリングもかなり好きだが、 >ヒーリングってアメリカンの文化を感じるのでオシャレですね ここに引っかかる。多くは言うまい。
お洒落ってのが一番わからん。 k−1の方がピークの時はプライドよりぜんぜんの多かったぞ 98年だったかのグランプリはディカプリオも来てたし。。 今でもマスコミの扱いはk−1の方が上でしょ つーか芸能人くるとお洒落なのか?
K−1対PRIDE こうなりゃ面白い試合じゃなくていいから いやらしいやり方でもK−1JAPAN勢に手堅く勝ってほしい ...と思うのは良くないことだろうか
181は芸能人を見たことない田舎者だからしょうがない
スポルトK1予選特集あげ
巨人勝った?
サモアから新たなる男が!?
すげえじゃん
グレコさま〜
デブ
アウミタギ去年も出てたね〜
ワットの圧勝じゃん
アウミタギJAPANに呼ばれそうな気がする
お宝映像だ
打たれながらもパンチで向かっていく、ってキャラはハントだけでいいよ
アウミタギ一昨年谷川にバタービーン呼ばわりされてたな。
もう終わりかよ
去年の超デブが普通のデブになってたな。
ミルコがみてー
214 :
どっちが兄だ? :02/03/21 00:47
>>210 アウミタギは兄弟がいたはず。
バタービーン呼ばわりは違う方じゃなかった?
ミルク黒コップはどこで買えますか?
ハントみたいなのばっかりになると 面白く無くなるだろうなk−1。。。 セフォーとハントでさえ少し被って見えるのは俺だけか?
アウミタギは出てこないと思うよ キャラクターあるみたいだけど 打たれ強くもないみたいだし
クレイ・アウミタギ(兄チャマ)この人がバター瓶呼ばわりされた人ですねえ。 オークランド・アウミタギが弟ですねえ。
デブはK−1の格が下がるので出ないで欲しいですねえ。
age
223 :
死刑執行☆アナゴvsシュルト☆死刑執行 :02/03/21 21:16
ついにJAPANエースのアナゴが陥落するときがきた。 アナゴは総合選手に無様に負け、そしてこれからのJAPANエースはナカサゴとなるのだ。 今日、4月21日に広島サンプラザで開催されるK-1 BURNING 2002の記者会見が都内で開かれました。 会見には石井館長が出席し、メインの武蔵vsシュルトを含む全カードを発表し、“K-1vsPRIDE”の開戦を宣言しました。 詳細は後ほどトップページにアップします! K-1 BURNING 2002 〜広島初上陸〜 4月21日(日) 広島サンプラザ ◎決定対戦カード 《日本vs世界5対5マッチ》 ★第7試合/大将戦 武蔵 vs セーム・シュルト ★第6試合/副将戦 ニコラス・ペタス vs ピーター・アーツ ★第5試合/中堅戦 中迫剛 vs アーネスト・ホースト ★第4試合/次鋒戦 子安慎悟 vs ニルソン・デ・カストロ ★第3試合/先鋒戦 野地竜太 vs アンドリュー・ペック 《K-1 JAPAN GP 2002出場決定戦》 ★第2試合 天田ヒロミ vs タケル ★第1試合 大石亨 vs TSUYOSHI
あなごが居なくなっても悲しむものは居まい
Kオタさんにすごーく聞きたい事がある!! にっくきPRIDE選手とアナゴが戦ったらいったいどっちを応援するの?? すごく気になる!!教えて!!
どっちでも良いんだけどプライドルールで アナゴが勝ったら見直すね俺は
>>225 かなり痛いけどシュルト・・・。さすがにアナゴだけは・・。
シュルトってPRIDE選手扱いされてるね。 パンクラスなのに。
>>228 もうパンクラスは潰しちゃったからな。
別にPRIDE選手扱いでいいだろ。ってかそれが普通。
もうパンには上がらないだろうし。
正直アナゴ応援する。
ベルナルドは?!
>>230 おまえマジか!?いくらK1ファイターといってもアナゴだよ!!
おまえ、アナゴがペタスにKOされたときっすっげー嬉しかっただろ!?
あのときの気持ちを裏切るのか!?
>>225 いい質問ですね。
K-1が好きだから...
アナゴがボコられてJAPANは潰れてほしい。
アナゴはどうでもいい。「ナカザコ」がボコられてほしい。
アナゴがボコられたら野地がエースかな。 アナゴ、中迫、野地全員やられたらやばいな。
ホースト・アーツには負けて欲しくない ホーストが負ける心配はないか・・・ アーツも勝つね いらん心配だな
天田は?
ムサシとナカサコにはまだ差があるよ ナカサコまだまだ
タケルが大変身してない限り天田が勝つでしょ
ムサシチャンスじゃんデカブツ倒して戻って来い
ナカサコは勝てんだろ
武蔵vsシュルトの対戦カードについて館長 「武蔵には命がけの闘いをやって、格闘家としての自覚を持って欲しい」
244 :
セドリック・コンガイカ :02/03/22 00:16
藤本と、もう一度闘いたい
タケルと天田って仲悪いの?
>>243 武蔵にはそういう刺激が必要だと思うけどブラガ戦みたいな
へたれ試合するようだったら、もう応援したくないな
武蔵vsシニサ・アンドリヤセビッチ が見たい
シュルトは長身を利用して距離をとってくるだろうから塩試合になる可能性 が高いんでないの?
>>246 >ブラガ戦みたいな へたれ試合
あ〜ヤなこと思い出しちゃったよ
シュルト戦危ないかもナ〜〜
252 :
マーク・ラッセル :02/03/22 00:25
みんなオレの事忘れてるだろ 日本で、極真のニコラスが、武蔵を倒して調子に乗ってるみたいだけど、 ハッキリ言って、ニコラス・ペタスよりオレの方が強いよ。
253 :
マーク・ラッセル :02/03/22 00:27
若き日のアーツ、ホースト、アンディ、マット・スケルトン 運のないおれは、こんな相手ばっかし。
送りやすくしときました レッツゴー夜露死苦
age
age
259 :
格闘王見た? :02/03/22 22:19
バンナが柔術の練習をしてるらしいね。 インタビューで「ジュージュツ」と発音ができなくて 何回も言い直してるのが、ちょっと可愛かったw) 来週で格闘王も最終回か・・
>>259 というかフランス語はあんだけしゃべておいて、日本語に通訳すると
わりとちょっとだけしか喋ってないので面白い。
SRSでオランダ予選放送age ボヤッキーの負けっぷりとエロスの勝ちっぷりを堪能しようZE!
TUYOSHIって最近どうなの?? 誰か情報ない? でもどーせ試合カットされんのかな
TSUYOSHIが今回大石に勝てなかったら k−1で優勝するのは無理だねずっと
てゆーかTSUYOSHIってちょ〜書き難い!
>>265 ちょっと期待
JAPAN新しい人に上がってきてほしい。
>>263 イグナショフ入場のときニコニコだったけど
終わったとき顔がかなり疲れてタネ
270 :
ハン様万歳! :02/03/23 22:41
ところで何でジェレル・ヴェネチアンは出てなかったんですか? オランダ大会なのに・・・?
タケルや安生、長井はいつ試合するの???
>>270 出なかったよ
>>271 タケルは4・21の広島BURNINGで天田と試合
安生、長井は全然わからん
タケルはもう弱すぎだろ?
>>270 発砲事件で捕まったんじゃなかったっけ?
>>273 負けっぷりが良いから生き残っているような・・
276 :
@^ ^@ :02/03/24 00:03
タケル選手は、練習で最強らしいよ武蔵選手が嫌がるらしい(スパーを)
>>270 去年の同大会優勝とイグに判定勝ちした実績で予選免除らしいよ。
もうちょっと後に出てくるはず。
278 :
ハン様万歳! :02/03/24 00:10
ベネチアンて相当強い選手みたいだな。 ベネ>パリス>ボンヤだろ? ここにイグナショフやホースト、レコあたりが絡むと面白そう。 ロイドもね。
>>279 ヴェネチアンは去年の大会でパリスにもボンヤスキーにも勝ってるからね
オランダ選手ってなんか空手っぽくない? 伝統守っているみたいで。 極真選手なんかと戦わせると以外と面白いかもね。
>>279 ボンは一回戦で優勝候補の選手と当たってかなり消耗したから
一概にパリス>ボンとは言えないんじゃないの?
>>276 へぇー武蔵がねぇ・・
そういえば誰かがタケル本番だとガチガチになる
って言ってたな。実力を出せないのはもったいない。
次が、名誉挽回の機会になるかも
284 :
@^ ^@ :02/03/24 00:55
実践に弱い人なんですかねー(タケル選手)
思うんだけど地区予選免除の選手多すぎない? 推薦枠って4名だよね?
予選大会優勝者が来年に回されるとか。
287 :
期待してたのに :02/03/24 02:51
田中健之(たけし)183p、95s。 トーナメントオブJ、20歳で準優勝。 Kー1にも1回出た。ジェフ・ルーファスに2R、KO負け。
288 :
エレクトラ ◆CFE7gpfY :02/03/24 02:55
>>287 ああ、TOJしか観てないけどメチャ強かった。
優勝でもおかしくないくらい。
なんか風貌はヌボーっとしてて、それがまた良かった。
今考えると小谷直之に似てるな。
じゃあ来年の予選大会優勝者はどーすんのか
マイナーな地区で一回優勝したくらいで本線に出るなんて甘い。 二回転すべし。
>>285 推薦4人だと誰かでれなくない?
ミルコ・ベル・セフォー・アビディ・ヴァンダム・スケルトン・ヴェネチアン
>>291 つーか、予選12ヶ国あるんだけどねえ。
イタリア、イギリスは選手が決まってるからやるだろう。 アメリカはラスベガス大会があるから、客を呼び込むために絶対必要。 まあいくつかの大会が中止になって、推薦枠が増えるんだろうね。
アダムワット、パゥェルマイヤー、エロルパリス、 予選もあなどれない?
俺もミルコになりそうな気がする
モーリス、スタンザマン、グレコはもう出ないの? あとユルゲンクルトは? アーツは去年の推薦枠なのに今年も去年のベスト8だから 推薦枠。ラッキーだな。2年間予選免除みたいなものだ。
300
グレコはプライドに出るそう。まだ決定ではないけど…
ジェレル・ヴェネチアン パゥェルマイヤー エロルパリス この3人知らない。どんな人?
グレコは怪我が多いから首になったの?
最近表舞台に出てこない ホースト、レコが気になるけど どうなん?
>>299 モーリス・スミスは今年K-1で引退試合したいって
去年のラスベガスで言ってたよ
スタン・ザ・マンも歳だしもう出てこないんじゃないかな
ユルゲン・クルトは結構注目されてたのにこの前ノルキアに
負けちゃったからなぁ・・しばらく試合組まれなさそう
トムソンやマクドナルドも見たいんだが。 ラスベガスの前にもう一回くらい予選ワンマッチやっても良いよな。
アメリカとカナダで層薄いのに予選するのはラスベガス最終予選対策か?
K1は日本勢が活躍しねえと見る気も出ないな、まあそんなことありえないか
>ラスベガスの前にもう一回くらい予選ワンマッチやっても良いよな。 同意 なんか、今までの予選で出てきた選手で飽和状態になってるような・・・ しかも、「うちの国でも予選やってくれ」って要望かなりきてるらしいし 来年からもまた予選の数増えそう
4/1の日テレ系で始まる、最強魂ってK−1宣言の後番?
312 :
◆WU6ZwjVY :02/03/25 03:52
>>310 いや、全然関係ないよ。ただのエロ番組だよ、それ。主演も確か
石井和義とかいう、むっつりスケベのオヤジだしね。
関根は?
K-1大会 99 横浜、福岡、名古屋、大阪、東京 00 大阪、名古屋、横浜、福岡、東京 01 横浜、大阪、メルボルン、名古屋、ラスベガス、福岡、東京 02 名古屋、フランス、ラスベガス、大阪、東京、 なんか物足りない・・今年は横浜やんないの?福岡とか・・
埼玉は猪木軍だよね? フジTV枠のワンマッチ大会か予選大会をもう一つ増やして欲しい。
>>316 今年はGP開幕戦トップファイターほとんど見れるから一番豪華かも
そだね。もちろん大阪ドームだよな。 二つに分けてもいいくらいのメンバーだ。 ぜひ二時間枠で放送して欲しい。
今年はジャパンが大阪だっけ
さいたまにホーストがくるのはうれしい
ホーストは広島じゃなかったけ? ジャパンの決勝は東京だけど大阪ではやらないと思う。WGPと被るし。 00みたいに横アリあたりで豪華にやってくんないかなー。
間違っておりました。スマン。 福岡大会に一安心。 じゃぱん決勝が大阪ですな。ややこしー
>>321 あとジャパンの決勝大阪だよ
公式HPに今年の日程でてるよ
書くの遅れた
ちなみにjapan予選2が富山・・ なぜ横浜は外されたのかー
埼玉で開幕戦やるのは新鮮で良いですな。
>>327 地方興行はカードが塩でも客が埋まるからじゃないですかねえ?
首都圏でKジャパやっても客が来ませんよ。
>>327 横浜はおもに大きい試合をやるフジテレビ
日テレでやるジャパンシリーズは地方を回る
>>328 あそこでかいしね
プライドって埼玉多いよね
k-1はコスト高いから満場が最低条件なんだろなー。 広島のカードは全然しょっぱくないけど。
それにしても四月のK−1は大丈夫なんですかねえ? あのカードで、しかも広島のような田舎で会場が埋まるのか心配です。 中迫はホーストに遊ばれるだろうし、武蔵までシュルトに負けたら 目も当てられませんからねえ。
>>333 お前はいつもどういう立場でモノ言ってんだよ?何でそんな心配するんだよ?
ただのファンやマニアというより、スポーツ評論家とか何かK1の関係者(選手?
フジテレビスタッフ?)のような立場から見た意見だな。俺らは自分がK1
見て楽しけりゃいいだろ。まあ、いちいちこういう事に突っ込んでちゃ
そもそもの掲示板の意味もなくなるけどな。「何書き込もうが人の勝手
だろ、気分で書いたんだよ」ってな感じだもんな。うぜぇよ、氏ね!
武蔵VSシュルトどうっすかねぇ。 武蔵も佐竹よりは強いだろうけど・・・・。 K-1ファンとしては勝っておいてほしいところですが、 不安です(笑)。 ミルコVSシウバってもう決定したのかな?・・・ ミルコよりアビディVSシウバのほうがおもしろそうやけど・・・(笑)
何? もっへ=アクセルって事か? そんなに俺の335のレスが気に喰わなかったかな。いやお前があんまり 余計な心配してるからさ。氏ねはもちろんネタだよ。
>>336 誰だ?ひとの名前つかってるやつは・・・
どうでもいいけど
>>334 仲間だと思われると嫌だからレスしないで下さい。
>>339 誰が誰の仲間だと思われるのが嫌なの?意味分からねえよ。
佐竹秒殺のシュルトとなんだかんだで 判定勝ちの武蔵(最後の佐竹戦)・・・・ やっぱシュルト有利なんでしょうか・・・。 プライドとはいえ打撃だけで佐竹ぼこられてたし・・・・。 (佐竹ってハントよりぶよぶよだった・・・)
もっへのオナニーをみれるスレはこ・・・早速やってますねー。 醜いですねー・・・だっさいですねー・・・笑ってもいいんですよね?
おのね、おまいら氏ぬのです。
どーでもいいけど オレもっへさんとちゃうよ。 死ね発言もオレじゃない。そんだけ
さっさと氏ぬのです馬鹿共
>>333 デジシートでは全席キャンセル待ちだよ。結構売れてるんじゃないの?
あと、ジャパンの地方の大会でもワールドシリーズの都会?の大会でも
最近は本当に「満員!」ってのはあんまり無い。こないだの名古屋は
満員だったけど。
へ〜キャパどれくらいなんだろね。
>>348 広島サンプラザの?最近の新日本プロレスで4500〜5000人くらいの発表になってる。
作り方で6000人くらいは入るんじゃないかな。
まだアビディの試合組まれないっすね。 プライドにでていくのかな・・・。 うわさもなくプライド20で組まれてたりして。
この前の名古屋レインボーホールが1万人。 で、満員だったら初上陸の広島が埋まるのも無理ない。
アクセルファンにあんじんファンか。よくやるねストーカーは。
age
>>352 もっへさんの偽者さんも多いですねえ
中にはもっへさんを知らないで
のりでもっへと付けてる人もいそうですねえ
>>333 これだから素人は。。。。。
k−1みたいにネームバリューのあるイベントを地方でやると
満員になるんだよ
>>355 ここで言うのも何だけどさ、ネームバリューで思い出したけど。
何か『知名度』と『人気度』って比例してないような気がする。
身近なところで「K1って知っとう?」って聞いても、ほとんどの人が「何、それ?」
って回答なんだよね。そのワリに会場は満員だったり、番組の視聴率は
高かったり、関連グッズの売れ行きも高かったりとか。
あと、歌手とか。音楽番組でベスト3に入るCDの売り上げなのに、身近では
「何、それ?そんなバンドおったっけ?」やし。一体誰が買ってるんだよって感じ。
っていうか、これは色んな事に言えるけどね。
>>356 それはお前んとこがド田舎過ぎるんだと思われ。どこ住んでるの?島根県?
同じ早稲田の女とコンパしたことあったけど、K1の話ちょこっと
触れたらアンディとベル(きれてなーいって人といってたな)知ってたし。
今時そこらの女子高生だって名前ぐらい知ってるだろ。
だな。 ただし良く分かってない女とかに聞いてもK1がどんな大会かは知らず 殴り合ってるプロレスでしょ?みたいな感じの解答が帰ってくるだけだが。
>>350 いや、それは有り得ないよ。フライとの再戦もほぼ決まってるし…
>>356-357 女子校だけど、K-1選手なんか知ってる人学年で一人か二人しかいないよ。
アンディ・フグは知ってる人多いだろうけど。
K1という名前は知っているよ。誰もアレクセイイグナショフは誰かなんて 聞いていないし(わらい)
361 :
キム・チーヨン ◆kjehkvoQ :02/03/25 23:47
>>357 『福岡』だよ。毎年一回『マリンメッセ』でK1開催されてるよ。チケットの先行予約なんか
2日でほとんどなくなってたよ。 なのに中学の時もそうだったけど
今も、そこからずいぶん離れた高校で聞いてもほとんどが「K1って何?
」やけんね。 じゃあ誰が『マリンメッセ』のチケット買ってんだよって感じ。
というか俺キムね。
>>361 初めから本当にK-1見たい客なんていないんだろ。満員の大観衆の70%は
はなだよ。大体本当に満員だったらもっとファイトマネー高くてもいいはずだろ?
>>359 >K-1選手なんか知ってる人学年で一人か二人しかいないよ。
学年全員に聞いたの?アンケートでも取ったの?
いくらなんでも今の小川以上にバラエティ番組に露出した
佐竹を知ってるのが学年で一人か二人なんてこたぁないでしょ。
>>364 まさか。
アンディ・フグとか佐竹くらいは名前だけ知ってる人いるかもね。
佐竹なんか思いつきもしなかった…
憶測だけで語る馬鹿が増えたのも春厨が増えたからかな? そらてめーのとこだからだろみたいな突っ込みはしないほうが懸命。
まあ不毛ではあるな。
まあ意外にK-1を見てるやつは少ないしな うちの学校で佐竹、武蔵の顔と名前が一致するのは3割くらいだと思う。
女子校じゃしょうがないんじゃない? それに格闘技自体マイナーだし…
総合よりは、知名度あるんじゃ。 どーでもいいけどボクヲタのひとたちって ほんとに選手のレベル見極める力あるひといるのかな。 ベルVSセフォーとかぼろくそやけど・・・。
>>369 うちは共学だよ
男子2:女子1の割合だけど
>>370 やつらみたいなパンチ主体の選手とはどうしてもトップクラスのボクサーとのパンチの技術を比べちゃうんだろ
そりゃあぼろくそになるさ。っていうか見えるさ
K-1なんて知ってる野郎がいるところってどこよ?俺が知ってる場所でよ〜、 ひとつだけ有名な場所、というか町がある。「ヤオ町」。
>>370 まあそういう風に語ってるのも知ったかだろ、大抵は。
K1はたしかにレベル低いが。
ただパンチだけのレベルが全てだと思っているアフォはそれこそ
語る資格ないな。
376 :
そういえば :02/03/26 00:32
キックボクシングのことをK-1 総合格闘技のことをPRIDEという風に勘違いしてたやつがいた キックボクシングの真似してK-1だ〜〜とか
>>370 ボク板にも行ってるが、まともな人は競技が違うといっている。
そのボクヲタはただK−1にいちゃもんつけたいだけだろう。
>>377 激しく同意。違う競技の選手を比べてどうのこうの言う奴はいるけど、
ラッパーと演歌歌手、どっちが歌が上手いかって言ってるのと同じような
もんだと思う。ちと大げさだが。
ホーストでもセフォーとボクシングだけで戦ったら、1R1分ももたないな。
おいおい、いくらなんでも話作ってるのミエミエだぞ。 仮にも視聴率20%取る番組だぞ。興味ない人はそりゃ見ないだろうけど、 視聴率20%で学校の全学年の殆どが見ない知らないってのはちとおかしい。 だいたいどうやって調査したのか分からんし。 納得できる原因があるとすれば、フジテレビ系がなかった場合。
K-1が八百長にみえるんは、どういう根拠なんだろ・・・。 興行の見せ方がプロレス的でも内容はどうみても 八百長じゃないでしょ。レベルうんぬんは個人の 見方だろうけど・・・。
>>380 視聴率っていうのはあくまで目安であってごくごく一部の人たちが何を見てるかで決めるもの
実際に20パーいってるからって日本国民の20パーが見てるわけではない
家族でテレビを見るやつもいれば一人でみる寂しいやつもいる
家族みんなで見るのもいれば家族はまったく興味なしのもいる
という事で以上、〜382までが1による自作自演でしたぁぁぁぁぁ!!!
>>380 いや、だからさ……
言葉が悪かったけどK-1て言葉は知ってるよそりゃね。でも私が言ってるのは
選手の名前とか顔とかを知ってるかって事なのよ。
>>380 オレ、実家がフジTVの無い青森県だったけどK1知ってたぞ。
日テレ深夜でやってた。ジャパン以外も。
まぁ一月遅れぐらいでなんですけどね…(泣
強い人は技術だけでもないんじゃ・・・。 技術レベルがたかければいいんだったら それこそ武蔵勝てなきゃおかしいし・・・。
昔はK−1嫌いだったし佐竹も嫌いだったけど、テレビ見てると イヤでも佐竹やアンディ、角田が出て来て、自然と顔を名前を 覚えちまったよ。今はバラエティがつまらんから、K−1見てる けどね。
>>389 主語を入れてくれ。
なんについていってるのかわからん
夜のヒッパレとかで角田何回も見てたけど、K-1にはまるまでこの人が K-1選手だって知らなかったよ本気で…
>>392 ずいぶん最近K-1にはまったんだね、君。
うん。
角田って試合1週間前に、日テレのエロ番組(別に露出はない)出てたよ。 飯島愛か誰か忘れたけど、エロ女と下ネタ話したり酒(本物?)飲んでたりしてた。 「こんなんで試合大丈夫か?」と思ったけど、当日はそれなり体絞られてた。 何か『格闘家』としてより、バラエティと格闘技を両立できる、その『人生の うまい生き方』っていうか、なんていうかその辺に「すごいな」って思ったよ。 しかも、歌うまいし、英語の教員免許ももってるらしいし。
パリに出る選手が一部決まりました ホースト・アビディ・レコ
ホーストはリストラされたんじゃなかったのか。
パリみたいな人種差別の根深いところででホーストに 試合させるのは、好ましくないですねえ。
ミルコにもハントにもあっさり勝ちそうなホーストは非常に扱いにくいな。
ホーストが勝ったらだめなん?
キャラが立たない
オレはフランスが嫌いだ
ホーストは負けて欲しくない
404 :
ミルコ・クロコップ・フィリポビッチ :02/03/26 03:16
何でK-1スレはレスが頻繁に着く時と、どんどん下がっていく時との差が 極端なんだ?自作自演か?
ミルコがK1最強とか言われてるけど一番強いのがホーストだということをみなわかっているのか?
言った側からもう全くレスが着かなくなってるし。で、また数時間後には ドッと十件ぐらい来るんだよな。
1回fusianasanで試してほしい・・・。 今ここに何人いるんだろうか・・・。
ホーストは今のハントやミルコには勝てない。 バンナには勝ててもね。アーツは復活したらつよいだろーな。 アーツと貴乃花がなんとなくかぶってみえるのは オレだけ?イグナショフとホーストがやったら膝蹴りかクリンチか みたいになるのかな。
409 :
ホーストについて :02/03/26 07:15
>>408 ハントにはまず負けないだろ
ミルコは強くなったけどまだホーストの方が上
ホーストが負けるとしたら上の2人よりもバンナなのでは
↑あとアーツとベルナルドね。 ここ二年良いカードに恵まれてないな・・
ホーストは3度ミルコ倒したってのはある意味凄いよね。 そういえばミルコも数えるほどしか負けてないのでホーストの3連敗ってのはある意味 凄いかもな。
ホーストはミルコの決定的な弱点を知っているのだろうか?
パリもなかなか豪華になりそう 楽しみだ
今いるファイターでホーストに勝ち越しているのはアーツだけ
シカティック
>>356 情報化社会の現代でもやはり僻地までは行き届かないのか?
K−1の知名度ですか・・・視聴率20%って言っても首都圏だけでしょう。 地方では、例えば愛媛大会では会場が埋まり切りませんでしたからねえ。 やっぱり中年層にまで知られているとは思えませんねえ。 だいたい地方ではK−1が放送されていないことが多々あるようですから・・・
>>396 お!久々にホースト・レコが出るか!誰と当たるんだろう?
解かり次第教えてちょ
>>419 それでもK−1って名前を知らないやつはあんまり居ないと思うぞ
チーム名全部知らなくてサッカーのルールも完全にわからないが
Jリーグってのがあるってのは皆知ってるだろ。
どうでも良いが松山大会で優香のおっぱい触った観客許せん。。。
>420 そんな観客いたんすか! それは許せん!! どんな触り方?
>>420 はい、私もK−1の名前自体聞いたことがないという人は
ほとんどいないと思います。ただ中・高年層はK−1もプライドも
プロレスと同一視していることが多いようです。
中高年はかつてのキックボクシングブームで区別つくと思うよ
>>420 どうせ嘘だろ?いつどうやって触るんだよ。裏口から退場するから観客は触れられないだろ。
K-1、PRIDE、プロレスの違い サンプルを一つ うちの父親(50代)に聞いてみたところ、 名前は全部知っていたが、PRIDEとプロレスの違いがあやふやだった。 K-1についてはだいたい合っていた。でも、選手名までは知らないみたい。 みなさんの周りの人ははどうですか??
うちの学校にはK-1をボクシングと思ってるやつも少しいた キックボクシングと思ってるやつもそれなりにいた。 最強の立ち技格闘技と思ってるやつが男の中では1割くらいいた プロレスと一緒にしてるやつはそれなりにいた 結論 興味がないやつ(地球上、日本の大半の人たち)にとって結構どうでもいい存在 しいていえば普段のテレビ番組をつぶしてしまう悪しき損罪というのもいる
ホーストは地味だとかなんとかいわれるけど K−1の中では最もプロフェッショナルを感じさせてくれる数少ない貴重な 選手だとおもいますyp
武蔵VSシュルト =マッチョな今田こうじVS河合さん(バレーの) の戦いはいかに?
K-1戦士ボブ・サップ・・・ 楽しみやけど 果たしてK-1戦士と呼んでもいいのだろうか・・・・。 グレコもプライドでるらしいね。アイブルとか 高山とかあたりが候補らしい・・・。 しゅると・・・・
シュルトが圧倒的な強さで武蔵をぶっ倒して本格的にK-1参戦。 空手やっててあのパンチなら相当いいとこまでいける。
age
age
>>427 皆そう思ってるんじゃない?
ただ新しい客層を開拓したいK-1サイドが、
玄人好みのホーストを正当に扱ってないだけ。
三沢は糞まみれ〜、ア、ソレッ♪ 三沢は糞まみれ〜、ア、ソレッ♪ 三沢は糞まみれ〜、ア、ソレッ♪ 三沢は糞まみれ〜、ア、ソレッ♪ 三沢は糞まみれ〜、ア、ソレッ♪(リフレイン)
age
去年のグランプリは悔しかったなあ
age
>>424 マジだって。優香自身がテレビで言ってたもん。後ろからガシガシ揉まれたって。
ベルナルドの入場の時もつるつる頭をバンバン叩くやつが居てマナーが凄く悪かったんだよ
松山大会。それで入場時ベルキレてるし
ベルナルドは頭叩かれた時のが強いというジンクスが。 アーツをKOした時も頭バンバン叩かれてキレてた。
441 :
4月からのTV放送 :02/03/29 17:51
「最強魂」 4/1(月) 25:45〜26:15 日テレ 「闘魂筋肉」 4/3(水) 24:55〜25:25 TBS 「SRS」 4/5 (金) 26:30〜27:00 フジ
闘魂筋肉と書いてマッスルイズムと読むのだそうだ
今日SRS無いの?
445 :
PRIDE20で :02/03/30 20:01
ミルコvsシウバの他に サム・グレコvsギルバート・アイブル ボブ・サップvs山本憲尚 っていうカードが追加されました。
グレコって総合の練習どこでやってるの?
>>446 猪木祭りのときは、
柔術のジョン・ルイス、リングスのクリストファー・ヘイズマン
と一緒に練習してたらしい・・
場所はアンダーワールドジム(いつもトレーニングしてるとこ)
じゃない??今は分からん
よそのスレいってきた。 総合ヲタが勝手にミルコ雑魚っていいまくってるのがむかつく! ミルコとグレコ絶対かってくれー!! ボブ・サップもちろん期待やけど、 実際K-1ちゃうしな(笑)。勝ってもK-1じゃないとか、 館長汚いとかいわれるんだろな・・。
>>449 >よそのスレいってきた。
なんていうスレ??
ミルコ、グレコ、サップはどのルールで戦うのかね。
ミルコはそろそろ脱特別ルールかも・・
今までの試合は短かったから、長期戦になるとどうなのか、
見てみたい気もする。
>450 いま一番人がいるとこ 1: PRIDE20でいよいよミルコVSシウバ ver.4
シウバは間違え無く死ぬよ。 ミルコのハイキックが飛び出た瞬間・・にな。
。。。って奴はみんなに痛い痛い言われて逃げてきたKヲタです。
ミルコ弱いっていってる奴は煽りだよ。 シウバに勝てないってのとは違う。
>>451 見てきたよ。
「ミルコバブルを徹底検証する」でも同じような話題になってたな。
まあ、こっちはほとんど議論になってなかったケド・・・
ミルコのマウント技術がどの程度なのか見てみたいな。 シウバとやって勝つとすれば立ち技なんだろうけど。
ミルコは総合での評価はまだ無いに等しい。 藤田戦の勝利は「半分が勝利・半分が事故」 あとは身体障害者みたいな連中ばかり。 本当の意味でvsシウバが全てを教えてくれる。
>>457 禿同。
ミルコに勝ってほしいけど、マウント技術見てみたい・・・
でも、それじゃさすがにシウバが有利だし・・・
というジレンマが・・・
俺、k−1ファンだけど 現段階で寝技じゃミルコは流石にシウバにかなわないと思う。 でももしそれで立ち技にしろ寝技ならもっとだが、シウバに勝てば ミルコってとんでもねーよな
もし、今回負けたとしても、総合投げ出さないで欲しいな。 館長もその辺は分かってるだろうし・・ いや、もちろんミルコ応援するけどさ。
>>461 同意。
館長膝禁止案は戴けないが、総合殴り込みでk−1の強さを証明するってのは
とっても良いね。しかし今回の試合こそが正念場だな。
これまではどうしようもないような日本人ばっかしだったから。
強い外国人と戦うことになってある意味初めて同じ土俵に立っての異種格闘技だな
中迫の髪がクロに戻ってる!
age
466 :
刑務所特急便 :02/04/01 21:31
大丈夫!浣腸死すともK-1死なず!
>>465 これをみて佐竹は何を思うんだろう・・・
とかいってみるテスト
今度のオールナイトニッポンRで 館長自ら話してくれるかな? 皮肉にも今週のテーマは「秘密」・・・
館長逮捕されてもK-1はまだ残る? 選手達には何の罪もないんだからさ…
石井の金魚のフン谷川もピンチだな
浣腸なんざただのヒバゴンじゃん 谷川がいればそれがK−1
館長がいなくなったら、誰がK-1をしきってくんだろう?不安だ。 正直、館長のやり方には問題多いし、今まで文句も言ってきたが、 こうなってしまうと逆にありがたみが分かる。・・・ やっぱり、館長がいなきゃK-1はダメだ!!! ・・・と思わせるための館長の罠だったりして
K−1はDSEの所有になります。
4月馬鹿〜
age
K−1の知名度って格板の住人が思ってるほど高くないよ。 若い男性はほぼ100パーセントしってると思うけど、中年以上の人や女性にはあんまり知名度高くないと思う。 知名度で言えばJリーグやF1に劣るな。
Jリーグには劣るかもな。でも格闘技ではNO.1!!
SRS−DXのサイトのアンケートを見るとアナゴの人気の無さがわかる
アーネスト・ホースト大好き 生き様がすき
>知名度で言えばJリーグやF1に劣るな。 いくら格板住民でもJリーグやF1に勝ってると思ってないよ。 でも、女性にはかなり知名度薄いだろうね〜。 おじさんとかは、スポーツ番組とかスポーツ新聞とかで チラッとは知ってるんじゃない?
k1最高 蘇れア−ツ!
483 :
オリエ ◆5tiL8sQE :02/04/02 20:32
>>482 同感です
アーツにはまた復活してほしい・・・(;;
484 :
////// :02/04/02 20:56
ベルナルドとボタの試合って今日だっけ?
age
age
今日はすぽるとの日
中量級の推薦選手が子比類に決まった。
コヒ出なくて良いのに。。。。
あぼーん
ミルコvsシウバの他に サム・グレコvsギルバート・アイブル ボブ・サップvs山本憲尚 っていうカードが追加されました。
アイブルって前ホーストに打撃習ってたらしいね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
カクタさ〜ん! フェラーリ買うんですかぁ? エスカップでボルボ当てないんですかぁ?
角田今度はアーツ人気に便乗か。
|lllllllllllllllll // ̄ ̄ ̄ ̄\ // | | | ━ ━| || (・) (・)| (6) ・・ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | < ふーん \______丿 | \\__// \_______ ―――
あぼーん
あぼーん
あぼーん
508 :
セフォーファン :02/04/07 01:12
セフォーが決勝まで進んだK-1グランプリ2000のセフォーの入場曲がすごく良かったのですが、誰か知っている人いませんか?
age
あぼーん
さぁーっお馬鹿ちゃんたち、お集まりなさいっ
アイブルがオランダの試合でまたサミングやったらしい・・・ グレコにもやったらどうしてくれよう。
TSUYOSHI随分太ったみたいだね あれは110kg以上あるな
あぼーん
516 :
浣腸 ◆9/JLS18A :02/04/09 22:34
|lllllllllllllllll // ̄ ̄ ̄ ̄\ // | | | ━ ━| || (・) (・)| (6) ・・ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | < どんどんいってみよう! \______丿 | \\__// \_______ ―――
それって館長のAAなの?
>>513 だからやってねえっつうの!!
お前英語読めないの?
試合中の打ち所が悪かっただけだ。
|lllllllllllllllll // ̄ ̄ ̄ ̄\ // | | | ━ ━| || (・) (・)| (6) ・・ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | < レッツゴー! \______丿 | \\__// \_______ ―――
何故かムショーにオリエってヤツがムカつく 別のスレをみてもなんかムカつく
|lllllllllllllllll // ̄ ̄ ̄ ̄\ // | | | ━ ━| || (・) (・)| (6) ・・ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | < 娑婆だわ、娑婆だわ〜 \______丿 | \\__// \_______ ―――
>>523 シニサとマエストロビッチは潰し合うからバイラミ本命かな?
うわ!!マチゲータ! 11PMにレスしてどーする
クロアチア予選面白いメンバーだね。 決勝はアンディの弟子同士になったら盛り上がりそう。 でもシニサもいい選手だからなぁ〜
正直、全然知らない名前ばかり>クロアチア予選
今日13日(土)19:00〜19:56 TBS 筋肉番付 で、K−1選手たちのめんこ大会を放送します。 出演は、石井館長、角田、中迫、 ベルナルド、バンナ、ハント、セフォー、ミルコ K−1好きは見逃さないように!!
k-1好きだけどいまいち燃えないな〜 別のスポーツとかで競って欲しかったな
あぼーん
>>531 確かに・・・
あの面子でメンコはね
それにしても、なんでみんなあんな真面目に
やってたんだ。
マエストロビッチKー1クロアチア予選優勝age
>>535 ファンサイトのBBSの情報なんでまだ詳細不明。
オフィシャルにもまだアップされてないからガセの可能性も。
あぼーん
あぼーん
バイラミ負けた。バイラミみてると日本人選手とイメージだぶるな。
あぼーん
あぼーん
ペタス頑張ってほしいが、アーツも負けると先がないしなあ。
アーツは既に先が無いような・・・・
んなこと言わないで。厳しいとは思うが俺は復活を信じる、信じたい。
バイラミってちょっと細過ぎだよね。 アンディの弟子ならそこまでテクニックあるとは思えないので もっとでかくなることだな
彡))))))))) 彡 │ │ ´ ` │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ 」 │ < ・・・・・・・・・・・。 \ ∋ / \_______
去年のベスト8でまだ、WGPに出場or出場決定してないの イグだけだね。
>>547 レコも出るの決定?
フィリョの膝は完治したの?
ホーストの足の甲は治ったの?
ペタスはまだ出る気なんだ?
>>548 レコはフランスに出るよ。
ホーストとペタスは明日。
フィリオは年内欠場って言ってなかった?
ホースト、ペタスの試合は明日の試合で12月の切符を手に入れるの? レコもそんな感じ?
>>550 それはWGP決勝でしょ。
547が言ってるのはWGPじゃなくて?
そっか
やっぱフジの中継の方がいいな。 谷川の解説はアレだが・・・
>>554 優香に生きる気が感じられなかったが・・・
>>554 テレビ的にはどうでもいいんだよ!
館長の夜の相手を勤めさえすれば!
>>556 日テレで、優香
フジでハセキョー
TBSは誰を生贄に差し出すのか・・・・
日本勢が今回はあまりに寂しい結果となってしまったけど、 アーツの調子が戻ってきたのはとても嬉しかった(^^) 武蔵の今後の動向が気になります・・・ このまま引退というのはあまりにも悲しい・・・ 最後に完全燃焼してほしいな・・・
アーツが1R1分18秒に出したボディストレートは すごい音がしたね。
560 :
小夜 ◆5tiL8sQE :02/04/22 23:10
>>559 始め、ペタスのハイキックが浅く入ってガコンッて音がしたときは
ビックリしたけど、そのあとアーツもすごかったですよね
やっぱり一撃の威力がすごいです
ペタスちょっと情けなかったね。 イグとの闘いで格通が書いてたようにまあ膝で鼻骨折したなら TKOでも仕方ないけどペタスの精神が既に折れてしまってるのが気になる。 今回も膝でダウンしたけど立ちあがろうとする気配すら見せない。 極真であるなら昔のフグvsベル、今回の野地のように倒れてもすぐ立ちあがる 意地を見せて欲しいよね。
頬骨が折れてたのでは?
>>561 顔面にもらったのにムチャ言うなよ(w
脳震とう起こしてんのに起き上がってこれる生物いたら見てみたいよ。
だってもがきもしないじゃない
>>564 だから、もがく余裕があるなら起きてるっつーの
いっぺんアンタも垂直に崩れ落ちるぐらいドツかれてみろ
ヒザはパンチやキックよりも遥かに危険な技ですよ。
これからK-1で死人がでるとしたら膝のような気がする・・・
今、日テレで最強魂やってるよ。 広島についてやるみたい・・・
569 :
小夜 ◆5tiL8sQE :02/04/23 01:36
>>568 天田でてる!
情報ありがとうございます!!
これ見てなかったら見過ごすとこだったよ〜
天田、相手を探すのは大変だって(w タケルがんばって欲しかったけどやっぱりダメだったね
>>565 ペタスvsイグを見てないのかよ? 10カウントとる前に立ちあがったのに自分で手を振って 続行不能を伝えてたぜ? 今回も顔の表情を見る限りそこまで脳震盪はひどくなく 意識もはっきりとしてたように見えたが?
TUYOSHIには結構期待してたんだけどなあ・・・ 大石に巧く封じられてる。
>>572 ね。ちょっと残念。
まあ、経験の差と言うヤツで
>>571 ありゃ鼻骨が折れてんのが確認出来たから続行不能ったんだろ。
別に自己申告しなくたってあんだけボッキリ逝ってりゃドクターストップだし。
顔の表情を見る限り・・・?
俺にはキマってるようにしか見えんかったけどなアレは。
それと脳震盪は別に意識は失わんぞ。
堀啓いいね体でかくなってるし、 日本人の巨体を活かし切ってないってカンジもしなかったし。
>>574 >それと脳震盪は別に意識は失わんぞ。
そうだな。平行感覚が保てなくなったら
立つ気があっても無理だよな。
>>574 鼻がおれても続行したコヒやマサトは一体?
ましてや極真選手でしょ?
>>575 うん。いいかも・・・今回は負けたけど伸びそう
立てなかったことを行ってるんじゃねーよ 立とうとしなかったことよいってんじゃん 脳震盪おこすと完全な金縛りに遭うの?
根性だけじゃどうにもならんことはある。
581 :
関係ないが :02/04/23 02:06
交通事故に遭ったときは、意識があったが、立てなかったヨ。 と、いってもその時の記憶は飛んでるが。 周りにいた人の話によるとちゃんとしゃべってたらしい・・・
立ちあがれても自ら続行不能を言う極真選手は?
>583 極真じゃなく個人だろ?
585 :
アスリート名無しさん :02/04/23 02:59
前にKOされても立ちあがったらバンナに失神させられたのがトラウマになってるんじゃない?>ペタス
ホースト久しぶりに出たら、物凄くパワーアップしてたな。 なんで話題にならないんだ? 昔のように、華麗なKOを連発して欲しい
豚化にまっしぐらのホースト
>>586 ホースト大好きだ。昨日の試合で惚れ直したよ!!!!
大山マスタツに最後の内弟子の癖に極真魂は死んでるのか。 まあ、極真の試合でもすぐに弱気になってたけどねペタスは
だからタケルと天田やおだったことにいい加減みんな気付けよ
>>591 〃
;-'"-`"`;":`"、;";=! ヤダ!!
! `Д´ :; :; ;、;-"゙
`"゙' ''``´
593 :
小夜 ◆5tiL8sQE :02/04/23 21:58
>>591 あれは真剣勝負だったと思いますよ(^^)
タケル選手は頭に血が昇りすぎて冷静に対処できなかったんじゃないかな
あの試合ではもっとミドルやローなど蹴りを使うびきだったと思います
中ザコが弱すぎるだけだろ。 あいつが相手ならアダム・ワットとかユルゲン・クルトあたりでも同じ試合展開 だったと思われ。 アナゴもキック素人のシュルトに負けてどーすんだ。 日本人のGPベスト8シード権は返上すべき。 アナゴのせいでレコとかイグナショフとかのベスト8ボーダーライン上にいる 有力選手がGP出れなくなるなんてことがあってはならん。
>アナゴのせいでレコとかイグナショフとかのベスト8ボーダーライン上にいる 有力選手がGP出れなくなるなんてことがあってはならん。 禿しく同意 予選で次々いい選手が出てきてるのに、 アナゴのせいで試合の枠がひとつ減ってると思うと腹が立つ。
ついでにベルやセフォーみたいな中堅どころの選手と新世代組との マッチメイクをどんどん組んで欲しい。 駒はそろってきてるんだから仮に世代交代が進んでも問題ないでしょ。
アーツが戻ってきた。もう駄目だと思っていたが、非常に 嬉しい、今年は期待せずにはいられない。 核である右の攻撃は大丈夫なんだろうな?頼むよ暴君。
ペタスとの体格差で勝ったような。膝を当てるには絶好の身長差だもん。
>>593 小夜ちゃんまで・・・。違うってば。何で俺一人だけいっつも・・・。
もう1回ビデオ細かく見直してよ、みんな。
俺も最初のダウンまでは硬くなってるからと思ったけど、違うんだよ。
タケルが膝スン止めしてるし、ミドルもいいタイミングで
一瞬打とうとしたけど、やめたし。組んでからも普通相手より
早く回り込んで膝打つのに、天田が右に回ってからようやく
空気蹴ってるし・・・。二度目のダウン後なんてよく見たら
笑いこらえてるじゃん。
しかもパンチの当たり全部浅いじゃん。大体ベルのパンチに耐えたタケルが
天田なんかのパンチで簡単に倒れる時点でおかしいし。
う〜ん、どう説明したらみんなが分かってくれるのだろうか・・・。
一番のポイントは一度ロープ際でクリンチから膝打とうした時。
絶対けりこんでないんだよ。寸止めしてるんだよ。
気付いてよ、みんな。小夜ちゃん気付いて♥
>>599 がんばれ・・・応援してるよ・・・
ヤオではなかったけど。
>>599 はあ・・・・本気で言ってるんなら凄い才能だな。一瞬どうやって縦読み
するか考えちゃったよ。
その電波っぷりをウリにしてターザン山本みたいになってくれ。
>>599 そんな妄想書くためにそれだけの長文を・・・・
>>594 いや、アダム・ワットは雑魚相手じゃなくても強いだろ。
TBSで闘魂筋肉放送中!!
コヒの相手はなんだありゃお年寄りをつけやがって。。。 雷男との方が面白そうだったのに
>>608 日本人びいきがミエミエのトーナメントだ・・・
610 :
小夜 ◆yTBisCh. :02/04/25 02:37
>>599 あう、そういわれても・・・(^^;
少し選手にキツイ言い方になっちゃうけど、
技術がまだ未成熟なファイターだとあんなもんじゃないかなあ・・・
実際、八百長をするメリットも薄いですよね?
あれでタケルが勝ったとしてもK−1的には問題ないだろうし
ただ、細かいところまで見る着眼点はすごいと思いますよ(^^)
もし本当にあの試合が八百長だったならもう土下座してひれ伏しちゃいます
つーかタケルはフツーにキックスタイルで行って ボクシングのパンチにボコボコニされただけだろ
613 :
トリップちげぇよ :02/04/25 13:53
>>610 この際偽者だろうがどうでもいいけど、あれは間違いなくヤオだよ。
メリットって言ったね。それは天田が勝ったあとの実況よく聞けば
分かるはず。
「天田は『やっぱり強かったァァァーー』」って。
バンナに負けた株が落ちた尾まだの株をもう一度上げるために
強調して言ってるんだよ。K1主催者側は何故か昔から天田を
応援してるんだよ。
人気はあるのかどうか知らないけど。
親戚かなんかが主催者側にいるのかな?それとも館長の昔の友達が
天田の親の・・・とかのつながりで。 たのむ、みんな信じてくれ。
もう1回ビデオを見て、膝蹴りやミドルの不自然な打ち方見れば分かるはず。
614 :
◆5tiL8sQE :02/04/25 14:05
何?小夜ちゃんはトリップ変えたのか? 前のトリップのキー「ふむ」だってさ。 本当か?誰かが小夜ちゃんはめる為にやってないか? もしそうだったら可愛そうだからやめてやれよ。 小夜ちゃん出てこれなくなるからな。この際だから本物の小夜ちゃん IP晒してもいいよ。IPはまちBBSとかでよく晒してるから 別に問題ないよ。
いや〜あれはタケルの下手なだけでしょ まあ、この時期に何故タケルなんだってカンジはするけどね
小夜ちゃんトリップ解析されて、しかもキー晒されて、 挙句の果てに「別のトリップに変えます」とか言って騙られて・・。 もう出てこれないんじゃないの。可愛そう。 小夜ちゃん、俺は君の口調で本物かどうか見分けつくから 出てきていいよ。ていうか絶対でて来てよ。
>>613 本人には失礼だが、タケル「ごとき」に勝ったからって、天田の株が
上がるとは到底思えないんだが。
>>617 ベルに善戦してるじゃん、タケルって。昔バンナやスタンにも善戦してる。
というか誰に勝ったって、勝ちは「勝ち」。
負けたのを取り消すまではいかないけど、調子が戻ってきてるって
評価ぐらいはされる。
ところで小夜ちゃんはもう来ないね、おそらく。
誰かがトリップキー晒して、騙りやってるから
でて来れなくなってると思うよ。
>>618 小夜の話がしたいなら雑談スレに行きなヨ。
それから過去スレ読んでみな。
経緯が分かるから・・・。
>>619 いやいや、だからその経緯自体が騙りの狙いだって。
本当は小夜ちゃんが同じトリップの人見つたから
変えたんじゃなくて、誰かが解析してキー晒して
別のトリップで騙りやってるんだよ。
後から書き込み見た小夜ちゃんからすれば「えっ?なんなの?
別に私は同じトリップの人なんか見てないし、このトリップで
書き込み続けるつもりだったのに」って感じでショック受けてるよ。
でもうわべはトリップ変えるって事になってるから、
もうでてこれないんだよ。
偽者が前のキーは晒してるから、そのトリップで書き込んでも
別人が騙って思われるし、今騙りがつけてるトリップ(◆yTBisCh)
のキーは小夜ちゃん自身は分からないし。
>>620 そうか。なるほど、そういう意味ね。
悪かった勘違いして。
つか、なんだかんだ言ってまたスレ違いの話してみなさんスマソ。
624 :
小夜 ◆5tiL8sQE :02/04/25 21:07
なんだかんだでまだ人気者なのね、私って(^^) これからも頑張るわん♪
フジ見れ!!
>>623 明確な根拠とかないに決まってんじゃん。
俺は昔から人一倍「勘」が鋭いんだよ。
小夜ちゃんの書き込みっぽくないんだよ、なんか。
あと「ふむ」なんてトリップキーが重なるなんて事自体
まずありえない。
タケル戦のヤオも俺だけしか気付いてないみたいだし。
まあこれ言ったらどうせみんな妄想だとか言うからもう
言わないことにしてたけど。何で俺だけいっつも気付いちゃうんだろ。
>タケル戦のヤオも俺だけしか気付いてないみたいだし。 ああ・・・・お前か・・・・・。
>>626 天田対タケルはヤオだよ 俺も気付いてたYO
>>626 小夜ファンからは童貞の匂いがします。
速やかに消えてください。
板違いもいいとこです。
631 :
小夜 ◇5tiL8sQE の偽者 :02/04/25 21:17
どう、私とオナニーする? それとも。
>>626 リアルタイムに観戦していた時はそうは思わなかったが
お前の書き込みを見て、意識してビデオで確認したら
やおだったことに気付いたよ。“中途半端な膝蹴り”
これがポイントだな。
>>626 この板でヤオだという書き込みを否定してくる連中は
K-1関係者だろ、きっと。自分を信じろ。
おいおい、自演すんな、アフォ
>>626 八百長でもなんでも面白けりゃいいだろ。
こんなとこで自演してもメリットねーぞ(w
>>626 俺は試合前のインタビューの時点で、
やおをする前の顔つきだって思ってたよ。
>>626 もともとタケル自体、捨て役っつーかな。
誰かの引き立て役に使われるキャラだからな(藁
やおをする前の顔つきってどんな顔つきだ?
>>640 『変な』不安がある目になってる。
なんか「八百長ばれないかな〜、不安だ」って感じの。
いきなり悪いんだけどさ。 小比類巻と須藤の試合で何で須藤のTKO勝ちにならないか教えてくんないかな?
炊けるはいつもそういう顔のような・・・
>>626 お前の言う膝蹴りやミドル云々以前に
そもそもベルの強打に耐えたタケルが、アマダの猫パンチで
倒れるはずがないんだよ。
やおだよ あの日はたまたま体調悪かったらさ
いや、パンチの威力だけについて言えば、 天田も結構なもんだぞ。
>>646 そう?腰が全然入ってないけど。回転が速いだけ。
手とかでかいのかな?
>>626 おそらく気付かない連中はCM中かなんかに、
“サブリミナル効果”で“天田とタケルは真剣に戦った”って
暗示かけられたんだろ。お前やその他気付いた連中は
暗示にかからないほど、自我と理性が発達していたか、
トイレに行ったり、ところどころ目線をそらしてたんだろ。
俺か?俺はもちろん八百長だと気付いているぞ。
番長決戦はヤオにケテーイ!!!
天田打たれ弱いからタケルのミドルやハイや膝蹴りが 怖かったんだろーな(wwwww
まじでむかつくよな。こっちゃけっこうこの対戦楽しみにしてたのに ヤオやるなんて。しかも当然2チャンネルではヤオだって 騒ぎになってるかと思えば、誰も気付いてないし・・・・・・。 まあ今日こんだけ気付いてくれてる人がいたから安心したよ。
>>626 =
>>626 初めからみんな気付いてんだよ。聞く時間帯に問題があったんだろ。
多分否定してた輩は関係者側だろ。
そっかぁ、やおだったんだ。漏れ天田のファンだから 圧勝して喜んでたのにな〜。もう天田なんて引退してほしいよ。
天田改め八百田 タケル改めヤオル
天田はローゼ戦でもやおしたろ?ほんっとやおしか能がねえな。 あいつの真の実力だったら堀啓辺りでも負けるぜ。 天田はいつも中途半端にしか負けてないから反省しないんだよ。 1回バンナの本気喰らって、入院ぐらいしないと駄目だな。
>>658 なんだっけ?藤本だったけ?奴あたりでも天田ぼこれると思う。
>>660 それは、ちょっと無理じゃないかな。
パンチの威力というより技術の問題で・・・
>>661 藤本ってニコラスとやった藤本だよ。
突っ込んでいってパンチブンブン振り回せば倒せるよ。
そこそこ打たれ強いし。
天田は日本人ファイター1弱い。タケルは日本人ファイター1強い。 そりゃヤオチョーやんなきゃな。
タケルがMAの内田ノボルにパンチ一発でKOされたのもヤオなの? MAに貸し作ったんかな。何しろベルのパンチにも耐えるタケルなんだから 内田のパンチでKOされるなんて、おかしいよね。
>>664 いや・・あれはヤオじゃないかも。
何しろテンプルを確実に打ち抜いてたから。
IP丸見え〜 名無しでオリエハケーソ!!
666はピーター・アーツ
マンコ丸見え〜 週刊誌で宮沢リエハケーソ!!
どの週間氏?教えて頼む!
リック・ルーファス復活!! あとジャン・クロードはとうとう・・・
K-1好きです
アーツVSホーストみたい〜〜〜〜〜〜
ミルコが対抗戦から撤退してくれて良かった。 純粋にK−1ルールで技術を磨いてほすぃ
今回の不評で石井館長も少しは目を覚ましてくれ〜。
オフィシャルサイト更新遅いよなぁ。アメリカとウクライナ予選の結果知りたいのに。 ルーファズとオーロフかイバノビッチが勝ち上がってくれていると嬉しいのだが。
680 :
アメリカ予選 :02/05/07 20:59
第7試合 ●ギセップ・デナテイル(カナダ)VSマイケル・マクドナルド(カナダ)○ 第8試合 ○ジェフ・フォード(アメリカ)VSジョージ・ランドルフ(アメリカ)● 第9試合 ○デューウィー・クーパー(アメリカ)VSジョン・クラウデ(アメリカ)● 第10試合 ○リック・ルーファス(アメリカ)VSカート・ハスレイ● 第12試合 ○マイケル・マクドナルド(TKO?)ジョージ・ランドルフ● ※ランドルフの足首の負傷のため。 第13試合 ●デューウィー・クーパー(3R判定)リック・ルーファス○ 第15試合 ○マイケル・マクドナルド(4RTKO)リック・ルーファス● ※ルーファス怪我のため
681 :
あーーーー :02/05/07 21:11
>>680 うーんマクドナルド運良すぎ。でもミルコ倒したりスケルトンに結構頑張ったりと戦績が向上してきてるし、これはこれでよかったかな。
でももう一度ルーファスを見たかったんだけどなあ。年齢的に最後だったと思うし。
堀啓は大道塾にいたころの方が才能が光っていたような印象がある…
■ 5/9 ■ 矢口真里の ANN SUPER!実況板より 矢口がK1好きを公言。 矢口がPRIDEみてるのか・・・ 矢口がK1以外にプライドについても知っていることに驚き
685 :
やぐち親びんマンセー :02/05/10 09:39
>>684 おおー、それは嬉しいですな
そーいやー、吉澤も男に生まれたらK−1やりたいって言ってた
デゥーウィークーパーてナカザコにハイキック貰ってやられた奴じゃん。
確かその時の中迫が一番目がギラギラしてて、やる気があったように感じる。
>>687 その時の中迫は、マットスケルトン戦のバンナのような顔つきと威圧感
だった。誰とやっても勝てそうなオーラが出てた。
予選は去年ミルコに勝ったマクドナルドとか フィリオに勝ったイバノビッチとか 順当に優勝してる。
昔のケーワンみたいに体重差20、30あるヤツとやるのを見たい 結局武蔵とやれば話題性がすごいだろうな
何故今更このスレをあげる?
俺はまだまだ強くなる!パンチに磨き かけてんだあ
693 :
名無し@沢村 :02/05/17 21:16
男子最強の格闘家は、女子格闘家何人がかりまで勝てる? 濡れ場なし、ガチンコで。
天田クラスで女子プロレスラー7,8人は軽く行ける。 っていうか女子レスラーだげきが怖くて中にはいらんだろ。
3日以上放置されたスレ萎え。
K1の93−00年のグランプリのDVD買った。 面白い。3時間、100試合以上入ってる。 パート2もってる人いる?面白い?
>>696 持ってるよ。
各選手ごとに分かれてワンマッチの試合が収録されてる。
試合はファン投票で上位のものが入ってる。
KOシーンが多くて面白いけど、
見せ場以外のところはかなり端折られてる。
自分としてはパート1のが好きかな。
>>697 ありがとう。購入見送ろう…。パート1は特典映像もいいね。
世界各国の予選がダイジェストで入ってる。
リックルーファスやギリシャの人(名前忘れた)とかが
強いのがわかる。それを倒していくK1トップファイターがいかに強いか
もよくわかる。
セフォーと闘うシュートボクセ。 よく見とけや
700!!!!
パリ大会のテロップ「衝撃の一撃KO決着!!」って何だよ。 フジも日テレ化してるじゃん!
あれ?さっき負けたハントがすぐにリベンジ戦ですか?
しかし毎回思うんだが サモア人とフランス人に英語でルール説明してどうすんだろう
706 :
レコファン :02/05/27 01:50
レコにはがっかりしました。
みんな色々騒いでいるが、 今年はフィリオが優勝。
レコタンは今日下痢気味だったんだよ・・・
みんな色々騒いでいるが、 今年はフィリョはK−1不参加のはず
後川パンチドランカー。
マジでおもろかった!!眠れない!!
後川パンチドランカー。
佐竹、ブサイクな女と東急ハンズで買い物
やっぱ膝蹴り無しは厳しいな〜 アグレッシブな試合にはなったけど
レミー・ボンヤスキー強いね。 グランプリの16人に選ばれる?
ボンヤスキーよかったけどやっぱりヒザが無いと。 セフォー戦の時のような躍動感が感じられなかった。
KーU好きと読み間違えたぞゴルァ! こんな昔のKー2ファンの俺を専用スレへ誘導してくらさい
今年の優勝は、膝ありルールならイグナショフが有力株ではないかなぁ。 スタミナの問題があるから、トーナメント戦は厳しいかもしれんが…。 本人もスタミナ不足を自覚してるようだから、GPには間に合いそうだし。
いや、イグナショフは決勝まで行くが、ホーストに敗れると見た。
【K−1】 パリ大会、深夜の時間帯で高視聴率 フジテレビで26日午後11時55分から放送されたK−1パリ大会の視聴率は平均10・0%(占拠率44・9%)、最高視聴率が同13・8%(占拠率59・2%=バンナvsハント)と深夜の時間帯としては高数字を記録。
最近フジテレビK−1に対して少し冷たくない? 放送時間も遅くなってるし、時間も1時間半になったし。
>>726 今までつまらん奴と思ってたけど
フィリオちょっと好きになったよ
>>726 漏れこの番組見逃した・・・・
フリオが優勝したんだっけ?
視聴率凄いな・・ 新日とは大違いだ。
シソニチと比べても・・・・
>>725 俺もそう思う!!
あと2時間はやけりゃ20%は行ってたかもな!!
馬鹿だなフジテレビ!!
っていうか、なんで膝蹴り禁止なの?
アーツが復活する可能性キボンヌ
>>733 フランスのキックボクシング協会が教育上の理由で禁止にしたらしい。
>>733 去年のグランプリでぺタスの鼻あぼーんに
苦情続出したから。
>736 おれも、ぶっちゃけ、それかなと思ってるんだけど。 まったく納得できない。 意味不明。
>>733 石井が膠着をなくすために
首相撲を無くしたいって言ってたから、
それの実験試合。
イグナショフとかムエタイスタイルが
このルールでどこまで戦えるか試してみたかったんじゃない?
だからフランススポーツ省が膝蹴りは危険だから禁止になっただけだって。 アメリカ大会でボクシングコミッションの圧力で手数重視で判定されるのと同じだよ。 でも将来的に膝はなくなる方向みたいだけどね。
顔面への膝禁止でええんとちゃう?
>>740 へぇ、マジでそうだったのか。情報サンクス
ますますk−1はプライドに勝てなくなる予感。
石井和義=車だん吉
>742 別に勝てなくてもいいんじゃないの?w 比較する意味がわからん。
745 :
名無し@沢村 :02/05/28 20:59
>>743 おいこら、お前、ちょっとこい!!
殺していいか、お前?恐いか?
車だん吉=石井和義
747 :
名無し@沢村 :02/05/28 21:05
>>746 おいこら、お前、ちょっとこい!!
殺していいか、お前?恐いか?
名無し@沢村=キックファンのふりをした,実はK1坊主。
749 :
前世はワイン :02/05/28 21:16
石井館長=dankiti.kuruma
750 :
名無し@沢村 :02/05/28 21:25
>>749 おいこら、お前、ちょっとこい!!
殺していいか、お前?恐いか?
名無し@沢村=コピペバカ。正道会館 石井和義=ヤオプロデューサー
気付いたら見逃してました(泣)
保存版にしようとしていたフランス大会に 弟がガチンコファイトクラブを映してしまいました! 僕はどうすればよいでしょうか?
>>753 お前なんかまだマシなほうだ。
俺なんか「北の国から」の残り一時間から親父がAVダビングしやがったんだぞ。
草太兄ちゃんが死んで、いよいよこれからだってときに・・・
なんでなんだ?親父よ・・・
象ビール世界崩壊戦を語らずしてK-1を語るなと
>>753 そんなクソ馬鹿な弟は
半殺しにして良いと思いますよ。
またはビデオ化したら買わせる。
いい試合みさせてもらったよ。 なんか日本より外国での戦いの方がおもろいような?
>>758 館長の膝禁止が功を奏したのでしょうな。
今日またk-1あるの??
>>759 少しは自分で情報収集しろよ。フランスのスポーツ省が膝の危険性を問題視したからだよ。
確かにここ最近、館長は将来の膝禁止、ルール改正を検討してるようだが今大会とは別。
764 :
( ´,_ゝ`)プッ :02/06/06 03:54
>>762 ふ〜んそうだったんだ。
でも別にお前に聞いてないよ?
765 :
ススメテミタリシテ :02/06/07 21:06
ああ。集まってるさ。
随分な下がりようだ。
>>768 「K-1にはいつ出ますか」
とかでもいいのかな。なんか最近音沙汰ないからさ。
村上登場
バンナとボブ・サップどっちつおいかな
レコは泣きながら帰りました。
≫768 Melvin Manhoef ってすごく強そう。 クローン人間?
レコはUFCではつうようしねーよ
。 ∧_∧。゚ ゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚ (つ / | (⌒) し⌒ ...ウワァァァァン ホーストのバカァァ!
レコはヘビー級じゃないので無理
K-1初めて見に行ってみようと思ったけど めーーーちゃ高いんだね〜;; 6000〜20000円もした。 やっぱ良い席で見ないと意味無い?
そんなことないんじゃない? 迫力や音が違うし、興奮するよ。 安い席でもいいからいってみたら?楽しめるよ。
よ〜っし、みんなで行っちゃう? 待ち合わせ場所決めようぜ どこに住んでんの? 3人だけでもいいじゃん ね
ただ東京ドームで見る場合は値段が高くても近くの方がいいよ。 広いしね。S席でも全然遠いと感じた。
元気いいね。 もう寝なきゃ。
ちと考えさせて、、、、、、、、、、、、、、、、あ、金ないや、スマン
金なくなる前にチケット買うよ、俺だったら。 飯喰わないでも行く。
あ〜
とりあえず行ってみる事が大事だと言う気になってきました! まずは安い席で行って見ます♪ ちなみに取ろうとしているのは 9月のJAPAN GP(大阪)です~
>>790 NHさん
まず雰囲気だけでも味わってみるといいね。
私の感想だけどやっぱりジャパンの時って
迫力に欠けてると思った。(ガッカリしないでね)
もしイマイチだと感じても
もう一回だけジャパンじゃない方も観戦して欲しいな。
同じ選手でもジャパンの時とは違う印象受けたよ。
でも楽しいのはどっちも一緒!いい席取れるといいね。
ナノってどこ住んでるの?
9月にはペタス出れるって本当か?またポッキリは勘弁してほしいよ。
思い出しただけで歯が浮く!!
ペタスのハイを腕でガードしても、ポキっと折れて後頭部にヒットすると
すいませんでした。もう粘着しません。迷惑かけてごめん。
>>796 お前、謝んなきゃなんないのナノだけじゃないだろ?
お前が満潮に嫉妬して喧嘩売ったのがナノタン祭りのキッカケだって自覚あんの?
ナノもトリップ付けたり外したりすっから関係ない他板のナノまでレス貼られんだよ。
オカ板でk1オカルト扱いされて切れてやがんの おまえら、暴力がそんなに好きか
格板に喧嘩売ってんの?
男のくせになにがオカルトだ!! 気合入れろよ。
ちっ 過疎板はつまんね ひとりで気合入れてろ
放置か
803 :
ナノ ◆37n/Nano :02/07/01 20:10
>>796 気にしなくていいよ。
同じK−1ファンなんだよね。
他人のために長時間戦って(?)くれてありがと。
私あまり書き込みしないから粘着しようがないでしょ。
もっと面白いこと見つけて。
ナノはアーツ狂
805 :
ナノ ◆37n/Nano :02/07/01 20:41
アーツ好きですよ。 この板ではアーツスレのパート1から がんばってあげてました。 パート1で666とったよ。
各板歴長いな
807 :
ナノ ◆37n/Nano :02/07/01 20:44
初めて2ちゃん来たのはアンディの死について 酷いこと書いてあるの知ってから。 許せないと乗り込んだまま・・・。
アンディの死、アーツの腰、あの時期はK1界にとって不幸の連続だったな。
あの頃はまだ2ちゃんねるやってなかったけど、 ヒドイスレ立ちまくってたんだろうな、ゾッとするよ k1ファンも戦ってたんだ
福岡の対戦カード、正式決定まだ?
オカルト板にも女いるだろうに。
途中で読むのあきた なんであんなにがっついてんのかわからん ここのほうがマターリしてて優良スレということは確か
× 同士 ○ 同志
>>809 おれ息をひそめて泣いてたチキン。アンディ、キティどもがすまないってね。
817 :
ナノ ◆37n/Nano :02/07/02 12:43
私はアーツは終わったっていう、 アンチの書き込み読むのが耐えられなくて 逃げてたチキンですよ。あは。 アーツスレ2では『アーツ信者』と名乗ってたけど、 結局3の途中で参加できなくなったよ。 K−1ファンも少なくなったし。 でも今でもアーツを激しく応援してます。
浣腸のご乱心が原因 立ち技と総合は絡むの無理なんだよ 今更遅いか
もうすぐだな、福岡大会。 楽しみ、楽しみ。
また八百長か?
レベル低いドタバタコメディー見て面白いか?>格ヲタ
↑朝っぱらからご苦労なこった。サカリつてんのか。
k-1はランキング制度を導入しないのかな?トーナメントはやめてほしい。 あんなことやってたら選手がつぶれちゃうよ。どーにかならんかね?
826 :
間違いない :02/07/03 15:17
ナノ=小夜
827 :
ナノ ◆37n/Nano :02/07/03 15:30
>>826 間違ってるね。
かなり来てなかったので小夜さんがわかりません。
828 :
ナノ ◆37n/Nano :02/07/03 15:56
スケルトンの今年はどうなるの? 海外予選に出てないよね? 推薦枠も館長の基準じゃ無理だろうし・・・。 去年の福岡大会での判定も変だった。 どうなるんだろう。心配。
>>828 骨は8月29日のPRIDE全面戦争に向けてVTの練習に励んでいます。
骨は柔道王者なので館長が確実な一勝をもぎ取れるように専念させてるみたいです。
830 :
ナノ ◆37n/Nano :02/07/03 16:05
>>829 骨?ってすぐにはわからなかった。
前、骨法だっけ(ってなに?)そういうスレあったよね。
それのことかと思った。
じゃ、GP出ないってことだよね。かわいそ。
>>829 マジ?最近噂聞かないと思ってたけど、そんな動きあるんだ…
総合初戦でエリクソンはカワイソだったね
>>830 いや、勝てば推薦枠もらえるという話です。
骨はハーリックが早くからゴールデングロリーに出稽古させてましたから
期待していいものと思われます。
僕は骨ならレスリング系以外ならイケルんじゃないかと思ってます。
833 :
ナノ ◆37n/Nano :02/07/03 16:20
ハーリック? ってことはロイド・ヴァンダムと勘違いしてる? マット・スケルトンがチャクリキに移ったってこと?
オイデ、オイデ♪ ルールルルル ルールルルル
最近K−1のスレが盛り上がっていい感じ♪
8月17日のラスベガスはグランプリ予選だろ。 ロイドとスケルトンは8月10日の一撃に参加するため出場は絶望的。 ミルコも8月28日のダイナマイト!に参加のため出場は微妙。 セフォーとアビディもダイナマイト!に出場の噂あり・・・。 ほんとやる気あるのか? もしこいつらをそのままグランプリに出したら世界地区予選の優勝者は報われんぞ
ここもあげとくか 取り敢えずアビディはあっけなかったな。 武蔵はいつも通りがんばりました。 技術的にはレベルの低い試合が多かったなあ
とりあえず グレコ好きだ
ミルコは危なっかしいカンジがしたが、豪快に行ったな あの荒削りなパンチが好き
K―1軍 VS PRIDE猪木軍 総合ルール ×ノルキア vs グットリッジ○ ○ローゼ vs 安田忠夫 × ○ミルコ vs 藤田和之 × ○ミルコ vs 高田延彦 × △ベルナルド vs 高田延彦 △ △グレコ. vs 佐竹雅昭 △ △ブラガ. vs グットリッジ△ △子安慎吾 vs 石沢常光 △ ○ミルコ vs 永田祐志 × ○サップ. vs 山本憲尚 × △ミルコ vs シウバ. △ K−1ルール ○武蔵. vs グットリッジ× ○ホースト. vs ボブチャン × ○佐竹雅昭 vs グットリッジ× ○セフォー vs サンタナ. × ○セフォー vs アイブル. ×
2日前に野地竜太を原宿で見たよ〜
>>840 総裁はミルコには負けていません。
引き分けです
あのヤマノリはノルキアに勝ってます
そしてエリクソンはどうしたゴルァ!!
エベンゼールフォンテスブラガはなんでないの?
025 12.1% 22:34 CX* K-1WORLD GP2002IN福岡
とおもったらブラガでてたね、K-1側で… ブラガってもう総合やめたの?
>>845 ほんとだ サップもK-1側だな。
浣腸が連れてきただけだろうが!
わけわからんな。
|lllllllllllllllll // ̄ ̄ ̄ ̄\ // | | | ━ ━| || (・) (・)| (6) ・・ ) | | フランクもK−1側 \______丿 ホイスもK−1側 \\__// ―――
848 :
タイオイル :02/07/16 16:16
はじめまして!
http://tandm.tv/ (あっ!とおどろく放送局の「あついチャンネ
ル」内)で6月16日に麻布十番のクラブByblosで行なわれたイベント「戦IKUS
A」でのシルバーウルフの大宮司選手やK1JMAXにもでてるフェニックスの隼人選手などの試合が観れる
のでアクセスしてみてください
849 :
131 KB :02/07/16 16:21
ちょっと教えてください。 昔K-1にグレイシー一族の誰か出た事ある?
|lllllllllllllllll // ̄ ̄ ̄ ̄\ // | | | ━ ━| || (・) (・)| (6) ・・ ) ないね | | \______丿 \\__// ―――
852 :
131 KB :02/07/16 16:25
みんなありがとー。 なんか昔出たって言い張るヤシがいたもんで。
>>852 ってか ありえない話
|lllllllllllllllll // ̄ ̄ ̄ ̄\ // | | | ━ ━| || (・) (・)| (6) ・・ ) ペドロ・ヒ−ゾ世界説なら出たぞ | | \______丿 \\__// ―――
なんかのビデオの「ヒクソンズ・アイ」にはワラタ ヒクソンが試合の解説してただけなんだけど、あれで結構金もらってんだろうなあ
福岡の試合後のインタビューまとめて載ってるとこないのかなあ。 今回は一夜明け会見とかやらなかったの?
>>852 ヒクソンが観戦に来たことならあるぞ。
2000年のグランプリ。
あとディカプリオも何年か前に来てた。
どなたか、K-1戦士の壁紙があるとこを 教えていただけませんか? おねがいします。
あげ
あげ
>>858 適当に選手の画像をダウンロードしてそれを壁紙に設定すれば?
>>858 ディスプレイにゴング等の画像を両面テープで貼りつければ、
アナログ壁紙の完成さ。
>8月17日(土)にアメリカ・ラスベガスで行われる、「アルゼ K-1 WORLD GP 2002」のトーナメント表が発表されました。 >この大会では、昨年12月より行われてきた海外予選の優勝者8名によるトーナメント戦を行い、優勝者1名が10月5日(木) >のワールドGP開幕戦の出場資格を獲得できます。 おいおい、K−1推薦者4名と海外予選優勝者10名の計14名でワンマッチをしてその勝者7名がグランプリに出場す るんじゃなかったのかよ。こんな馬鹿げたトーナメントするんだったら来年からもう海外予選なんかするな!!
>>863 アホや石井。
なにやっとんじゃボケェ〜〜〜〜!!!!
けけけけけけっけけ〜〜〜〜
ファンと選手に謝れや!!!
諸悪の根源は全部石井だね。 だんだん私K−1ファンやめたくなってきたよ。
867 :
総合マニア :02/07/26 23:34
アビディ引退しろ レスラーに殴り負けてるんじゃないよ 桜庭がミルコに腕ひしぎ逆十字決められるのと同じくらい恥ずかしい
ところで、K-1アメリカ進出のために手を組んだエリック・ビショフとの 関係はどうなってんの? 当のビショフは今、WWEに出てんだけど
>>863 なんてこった・・・興味が半減してしまうじゃないか。
ちなみに下の文は ×グランプリに出場→グランプリ開幕戦に出場 だよね。
浣腸はその方式でやったら推薦選手やベスト8ファイターがかなり消えてしまうと
見て急遽方式を変更したんだな。
>>869 何人の海外予選優勝者がGP開幕戦まで勝ち残れるか、迎え撃つK1トップ勢はどの
ように対応するか、というところが見所だったのにね。トップ勢との対戦すら組まさ
れずに同士討ちさせられる海外勢が可哀想。最初から決勝トーナメントの進出者が決
まっているんだったらもう海外予選なんかするな。
誰か、この理不尽なシステム変更について語るためのスレを立てろ!
ジャパンGP優勝者との待遇の違いが凄過ぎ。
ジャパン優勝者→そのままグランプリ決勝 海外国優勝者→海外最終予選→グランプリ開幕戦→グランプリ決勝 石井を海外予選から参加させます
日本人が出ないとK−1の注目度が下がるのは事実 日本でK−1が衰退すると世界的にもK−1は消滅する よってJPGP優勝者が優遇されるのは仕方が無い
>>875 しょっぱい試合の多い武蔵が結構声援もらってることを考えると
日本人が必要ってのはあるな〜。
ただ個人的には全然必要ないが。
せめてジャパン優勝者は開幕戦からにしてほしい。
アナゴがセフォーに1R叩きのめされた時は東京ドーム大喝采だったらしいがなw
バンナってダイナマでるの?どーなってんの? ベガス行くために会社やめたあたしってば超バカじゃん あああああああああああああああああああ・・・・・・ マジ しょっく・・・・・・・・・・・・・・・・・・
____ /:::::::::::::::::::::\ぷ〜ん、クサイクサイ /::::::::::::::::::::::G::| (================ |ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (6 (_ _) ) <さー今年も夏コミ行くぞお〜 _| ∴ ノ 3 ノ \________ハアハア…アツイアツイ (__/\_____ノ_____∩___ / (__)) ))_|__|_E) ̄´ []_ | | コミケ命ヽ |[] | |______) \_(___)三三三[□]三) /(_)\:::::::::::::::::::::::/ |komike!|::::::::/:::::::/ (_____);;;;;/;;;;;;;/ (___|)_|)
>>878 よし、風俗店に再就職だ!!
店決ったらおせーて
>>880 風俗は肌アレるからつらいんだよ
あ〜まじでぇー?!こちとらバンナ見たくて生きてんのに
そりゃないよー暴れだしそう。バンナに会いたいよう〜えーんえーん
俺の下半身にリトルバンナがいるんだけど 会ってみたいか?
>>882 あははははははは それサイコー
ハイパーなんだ!バトルサイボーグなんだ〜!
超ワラける〜 えーじゃぁあたしどうしよっかなーやっぱハント?
でも打たれ強い下半身ってヤだなぁ〜複数可ってことかしら?!
やっぱ風俗か?
なんじゃこの会話は
アホだ、アホの会話だ
アメリカのような発展途上国にバンナはもったいないと思ってたから いいんじゃないですか
落ちぶれアーツしねよ。
21世紀中には見られそうにないもの<K−1編> 1、中迫VSサップの再戦 2、武蔵のKO勝ち 3、ハントのハイキック 4、グラウベの潜在能力 5、ミルコのホースト越え 6、バンナのGP優勝 7、ベルナルドのGP優勝 8、タイソンのK−1参戦 9、ノルキヤのハイキック 10、アーツの復活 誰かプライド編も作れ
1,公正なレフェリング 2.島田、谷川の追放 3、公正なジャッジ 4、全体的なファンのレベルの向上 5、偉そうに語るミーハーの駆逐
21世紀中に見たいもの K-1のゴールデン復帰
>>888 笑いと同時に納得させられるランキングだ。
自作自演うぜぇ 氏ねや
同意。ちっともおもろくない。 しかも何かしょぼそうな誰でも言えることだし。
浣腸が連れてきただけでK−1軍なら ゴールドバーグもK−1ファイターかよ。わけわからんな。
ボブサップだってそうじゃん
そんな事気にしてる時点で企画に乗せられてる証拠
ちょっと教えてください。 昔K-1にグレイシー一族の誰か出た事ある?
>>898 ないよ。
そんなことより、21世紀中には見られそうもないもの<K−1編>【パート2】
を作ってみました。
1、タケルのJAPANGP出場
2、天田の天下統一
3、フィリョの一撃
4、シュルトのアッパー
5、角田VS橋本
age
なんだかんだ、館長はすげーよ。日本の格闘技を統一できると したら館長しかいないだろ。猪木や前田、ましてや三沢なんぞには 何もできないだろ。
>>899 「3、フィリョの一撃 」は復活したら十分有りうると思うんだけど
なんかのビデオの「ヒクソンズ・アイ」にはワラタ ヒクソンが試合の解説してただけなんだけど、あれで結構金もらってんだろうなあ
福岡の試合後のインタビューまとめて載ってるとこないのかなあ。
お、そろそろパート3の立てどきだぜ。
どなたか、K-1戦士の壁紙があるとこを 教えていただけませんか? おねがいします。
>>906 BIGLOBEからならスレ立てなんか屁だぜ
福岡のK-1前日クゥイントンランペイジジャクソンに合いました。 とても良い人でした。そして自分のカードをくれました。あんなに 良い人なのだから、わざわざ恐いふりしないといいのにな。
>>907 適当に選手の画像をダウンロードしてそれを壁紙に設定すれば?
911 :
888,899 :02/08/10 14:40
別バージョンを作ってみました。 K−1の鉄則 1 結局、本調子のホーストには誰も勝てない。 2 結局、空手家はK−1には向いていない。 3 結局、K−1ファイターは最強と言いながら、誰もトム・エリクソンには勝てない。 4 結局、黒人は激しい差別を受ける。 5 結局、K−1のKは館長のKである。
>>911 そういえば、SRS-DXによるとトムエリはホーストとの対戦が決まりかけてたらしいな?
見たかったのに。
>>914 ベガス大会つうことはK−1ルールだよね>トムエリvsホースト
アメリカでのMMAの興行ライセンスをK−1事務局が持ってるとも思えん。
K−1好き集まれでし♪
チンカス2kg 黙れ!!!!
中高年はかつてのキックボクシングブームで区別つくと思うよ
ミドルやハイが簡単に決まるもん観てもなあ〜
誰か、この理不尽なシステム変更について語るためのスレを立てろ!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。