□次戦■フランク・シャムロックを語る■期待□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
フランクの戦歴↓(同サイトにはフランクのハイライト動画も在り)
ttp://www.sherdog.com/fightfinder/displayfighter.cfm?fighterid=284

フランク公式サイト↓
ttp://209.25.241.142/shamrock2/index.html

VTとは遠ざかっているが、今だミドル級最強の呼び声の高いファイター。
実力者ダン・ヘンダーソンを打撃無しのルールとは言え一本で仕留め
ティト・オーティズからスイープしまくり、異常なまでのスタミナで戦意喪失まで追い込んだファイター。
サブミッションファイターの肩書きを持ちながらK1に出て勝利を収めるなど、真性トータルファイター。
下からの極めもできる、レスリング力も一流、打撃もできる、スタミナ異常と穴の見当たらないファイター。

そんなフランク・シャムロックを語るスレッドです。
2:02/03/02 22:50
ベタ誉めやね・・・
3 :02/03/02 22:51
1はDQN
4 :02/03/02 22:51
ほんと、いいかげん試合してほしいよ・・・
5 :02/03/02 22:52
出て来い!フランク・シャムロック!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1009093733/l50
6 :02/03/02 22:55
しかし定期的によく立つな>フランクスレ
でも今じゃ通用しない確率高いけどやっぱ
かっこいい体だし試合は面白い(かった)
7 :02/03/02 22:57
>>でも今じゃ通用しない確率高いけどやっぱ
そうか?
最強ではないだろうが過去の試合見る限り通用はするだろ
田村よりは強いと思う
8 :02/03/02 23:00
>7
タムタムより強いのは当たり前。今になって
ティトやヴァンダレイとはいえないので同じ
階級のダンヘンやメネー、ブスに勝つのは
難しいと思う。リンドランド、フィリョも厳しい
桜庭、ペレ、ヘンゾあたりなら勝てると思うよ

9 :02/03/02 23:18
メネーヲタ、たまにいるけどそんな強くねーよ。
ヘンダーソン>>>ブス≧桜庭>メネー=へンゾ>ペレくらいだろ。
10 :02/03/02 23:19
そしてフランク=ヘンダーソン=ブスくらいか。
11 :02/03/02 23:23
フランクはティトにもダンにも勝ってる
12 :02/03/02 23:25
今やったら絶対に勝てない
13 :02/03/02 23:28
ティトには勝てない気がするが、ダンには勝てると思う。
グラウンドではフランクが上でしょ。テイクダウンもできそげ。
14:02/03/02 23:33
フランクはティトに勝ってるから
ライトヘビーでの序列は
1フランキー
2ティト
3アローナ
4ヘンダーソン
5チャック
6シウバ
だろーね。
フランクは前よりも強くなってるよ
15 :02/03/02 23:41
フランクなんて過去の遺物。
スティーブリングといい勝負ってとこだろ。
16 :02/03/02 23:41

        ___
     ./:::::::::::::::::::ヽ
    ./:::     :::: .ヽ
   ../::::        .|
   .|:::  (:.   `.ノ´, .:)
   |::  .ゝ<O) ヽO〈
  (6::.   ´   ヾ  :|
   .|   ´  (..o p).::ヽ
  .ノ .i::::::::::/::.:::::||:::ヽ .:|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /  ヽ:::〈 丶=≡=ゝ〉ノ  < ニンジャカラニゲタチキンメ
/  __ \:ヽ::::::::::::::ノ ヽ  \ オレノホウガツヨイヨ  
        '""""""      .\________

17 :02/03/02 23:43
いくらなんでもメネーやブスタマンチには勝てるよ
18 :02/03/02 23:47
>>15
スティーブリングにも負けそうだが・・・
19 :02/03/02 23:50
スティーブリング出すなんてちょっと過小評価しすぎだな
20:02/03/02 23:52
>>15-18
フランクVSティト戦も見たことの無い春厨はこれだからな(w
ヒューズごときに負けたアレクにフランキー様が負けるはず無いだろ(w
ミーハー馬鹿は逝ってよし!!
21 :02/03/02 23:58
フランク=大山修吾
22 :02/03/03 00:01
フランクって何してるの?
最近、つ〜かずっとなにしてるかわからないんで。
教えて訓でスマソ
23 :02/03/03 00:02
>>20
あの頃と今じゃ全然違うだろ。
シウバがビクトーに秒殺された頃から変わってるのと一緒。
ま、シウバの場合は強くなったが、全然試合しないで、俳優くせぇこと
してるフランクは弱くなってるだろうがな。
24:02/03/03 00:08
>>23
俺なんかはシウバがビクトー戦のときよりも強くなったとは
ちっとも思わないんだが。ただ打撃戦避けて戦うことを憶えただけじゃん。
フランクは映画とか出てんの?ソースは?

人間はそう簡単には弱くならんよ。
それはフライが証明してる。
三ヶ月くらい真面目に練習すれば全盛期に戻れんじゃないの。
ティト以外には確実に勝てるだろうよ。
25 :02/03/03 00:31
>>24
今のシウバはティトとやってみたら、正直、結果わかんないよ。
あの階級じゃ最強のレベルだと思うが…。

弱くなる、というより、あの頃とはVTという競技のレベルが全然違うだろ。
競技レベルの低いあの頃はフランクも才能で勝ってた感じだったが、今はそうはいかん。
その競技レベルの高くなった今のVTで最強レベルのシウバ、昔のレベルで最強レベルのフランクじゃ…。

あと、あんたはフライを例にあげてたが、フライなんて正直、一昔前の戦いをやってただろ。
フランクもそんな感じだと思うんだよ。
少なくとも、一年くらいは真面目に練習しなきゃ、ね。
26  :02/03/03 00:36
まー、出てこないことにはお話にならないってことで。
今のフランクは小川と一緒だろ。
27果たして:02/03/03 00:36
階級落としたババルやランデルマンに勝てるかな・・・・・?
マティシェンコと戦ったらテイクダウンされたままずーっと抑え込まれそうな気がする。
これでスぺーヒーが階級落としてきたらまず勝てないと思われ

それとフランクは兄のケンにライオンズ・デンがあるように強大な後ろ盾はあるの?
28 :02/03/03 02:28
>>25
あの頃のフランクがそのまま戦っても一昔前の、との印象は受けないと思うな。
今となんら変わらない。
というかあの頃からそういう戦いができたから最強だったのかもな。
29 :02/03/03 02:40
>>25
フライの一番の武器ってマウントからギロチン式のエルボーを交互に落として
相手のスイープを防ぐ攻防一体の技術でしょ。

PRIDEだと禁止だから使えないからなぁ。初期VTルールのフライが見たい

#フランクの良さって技術的な穴はあるけど勝負強いってところだろうね
#そういう意味では近藤に似ている
30聞いてやるか・・・:02/03/05 19:27
>>29
フランクの技術的な穴って?
31 
29じゃないけどレスリング弱さ、テイクダウンされやすさでは。