【地獄堂】香月日輪その6【妖怪アパート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえ_____かえす日
地獄堂も妖怪アパもアニメ化してほしいと思う今日この頃
2なまえ_____かえす日:2010/09/18(土) 14:50:30 ID:dz0xGFt5
地獄堂は一回アニメになってるような
あれはOVAのくくりなのかね
3なまえ_____かえす日:2010/09/20(月) 19:29:57 ID:Yofviend
>>2
実写化もしとるでな。

まあ、どっちもカトには黒歴史扱いだが。
(一般読者にとっても微妙…)
4なまえ_____かえす日:2010/09/22(水) 03:59:02 ID:RfZCnaTo
妖怪アパはミュージカル化してる
5なまえ_____かえす日:2010/10/03(日) 21:53:27 ID:KuRgnaj3
地獄堂コミック2巻が今週末あたりに発売するみたいだな
6なまえ_____かえす日:2010/10/06(水) 14:45:22 ID:aU4ecJLR
この人、前嶋さんの事叩いていたが、
コミック版に付いていた栞の4コマの画力を見る限り、
人の事を非難出来るレベルでは無いよね。
7なまえ_____かえす日:2010/10/10(日) 14:42:32 ID:7nOjZSA+
コミック新刊読んだ。書き下ろし短編、いらないなあ…。
マンガが良かった分、なんだかなぁ…って感じ。
幼稚園は保育士じゃないし。
8なまえ_____かえす日:2010/10/13(水) 01:14:43 ID:7/XLQuaK
そうだな。原作者の書き下ろしよりみもりのおまけ的な4コマ漫画やちょっとしたイラストの方が個人的には望ましい
9なまえ_____かえす日:2010/10/15(金) 20:39:26 ID:IrFh6F1d
コミックの書き下ろしって、旧版の地獄堂で前島先生が描いていたやつじゃないか?
10なまえ_____かえす日:2010/10/25(月) 23:01:17 ID:+SvxoFYi
保守
11なまえ_____かえす日:2010/11/07(日) 02:09:33 ID:j8WMpxO2
12なまえ_____かえす日:2010/11/08(月) 12:40:05 ID:XJXeE7YH
マンガ版地獄堂二巻買った。
小説の場面がそのまま漫画で再現されてて、すごくいい仕事をしてくれる人だと思う
原作がすごく好きで一生懸命仕事してるのが伝わってくるよ

でも何でミッタン眼鏡なの?
13なまえ_____かえす日:2010/11/21(日) 03:24:52 ID:yId7lMuG
地獄堂Uっていつ頃新書化されるんだろうな?
新書ではちゃんと年とって欲しいな、万年小学5年生ではなく。
そして、早く地獄堂の新刊を読みたいよ。

そういえば久々にこのスレに来たんだが、ファンム・アレースや魔法の塔について語る奴はいないのか?
14なまえ_____かえす日:2010/11/25(木) 10:04:43 ID:mTPQMCnu
15なまえ_____かえす日:2010/11/28(日) 11:27:32 ID:fik2mYuU
保守
16なまえ_____かえす日:2010/12/04(土) 20:33:04 ID:t4RR/hgk
保守
17なまえ_____かえす日:2010/12/16(木) 21:17:18 ID:VMDwk+6B
age
18なまえ_____かえす日:2010/12/22(水) 04:21:01 ID:7QFREr+N
age
19なまえ_____かえす日:2010/12/24(金) 09:48:56 ID:WLhtD/4p
地獄堂U新書化されてたぜ
20なまえ_____かえす日:2010/12/28(火) 12:24:21 ID:70eSlBnv
>>19
気付かんかったorz
ありがとう〜〜〜〜〜
これから本屋行ってくる!!
21なまえ_____かえす日:2011/01/08(土) 21:28:21 ID:L2A3kLbk
過去のスレを今すぐ見て来い。
こいつの本、買いたいとか思わなくなるぞ。
22なまえ_____かえす日:2011/01/12(水) 03:48:57 ID:BrNLwqXj
o
23なまえ_____かえす日:2011/01/13(木) 22:36:34 ID:4vSy+JTu
うっうー
24なまえ_____かえす日:2011/01/15(土) 21:10:00 ID:36d9D6Pk
一応前スレ
【地獄堂】香月日輪 その5【妖怪アパート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1243080271/

【地獄堂】香月日輪 その4【妖怪アパート】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1162059999/

【地獄堂】香月日輪 その3【妖怪アパート】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1124473969/l50

【地獄堂】香月日輪 その2【妖怪アパート】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1116245830/

地獄堂霊界通信
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1081530634/
25なまえ_____かえす日:2011/01/15(土) 23:12:38 ID:ut6XrgO1
作者の性格と本の面白さは関係ない
まあ気持ちは分からなくも無い。俺もこの人嫌いだしアパートつまらんし
26なまえ_____かえす日:2011/02/05(土) 12:40:56 ID:r4ktO1DW
これはアメリカのゲームです。
一度やってみてください。
これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう 。
約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。
先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先をみてはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。6、最後にお願い事をしてください。さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人ですは貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし貼らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?
自分の気持ちに自身がなくなってしまった人。
確認してみてください。
27なまえ_____かえす日:2011/02/06(日) 20:03:22 ID:d6adtY0W
過疎ったな
28なまえ_____かえす日:2011/02/09(水) 01:55:38 ID:X+DLJBlP
プラズマクラスター効果なしww
http://twitter.com/udony/statuses/7396610887655426  
29なまえ_____かえす日:2011/02/09(水) 13:42:22 ID:/Mq01Czg
二巻無茶苦茶BL終がする
30なまえ_____かえす日:2011/02/17(木) 10:05:27 ID:Ysl4cJYz
先日新書最新刊を読んだ。
雰囲気が時代錯誤な感じがするのは気のせいか…

旧版刊行から時間が経ってるからか、それとも作者の文章のせいか…
31なまえ_____かえす日:2011/03/02(水) 12:16:08.26 ID:maChGKW4
すみません、誰か妖怪アパートの龍の魅力を教えてください。
まだ1巻しか読んでないのですが、自分には作者が伝えたいことを言うためだけに存在してるようにしか見えません。
作者の伝えたいことに共感出来なければ彼の魅力を感じられないのでしょうか。
32なまえ_____かえす日:2011/03/03(木) 17:39:34.59 ID:Zh+prs4X
この人の本面白かったけどまさかスレが過疎板の児童書にあるとは思わなかった
そこそこ本書いてるのにあんま元気のないスレだね
33なまえ_____かえす日:2011/03/16(水) 00:32:59.20 ID:5G9jqIvt
語ることはもう語りつくされちまったからなぁ
34なまえ_____かえす日:2011/03/29(火) 16:24:09.06 ID:u1PfD+gS
アンチスレになってるしなー。
35なまえ_____かえす日:2011/04/02(土) 21:26:04.74 ID:i0xe4gb7
妖アパ漫画化だってよwww
キャラデザかわええww
掲載紙的にがっつりBL展開にはならない…よな…?
36なまえ_____かえす日:2011/04/02(土) 22:01:26.91 ID:0sNyKHHe
>>34
礼賛しか認めなければそれ以外は全部アンチになるしかないだろうねえ。
ネトウヨからみれば他は全部サヨク認定されてしまうのと同じように。

>>35
「幸福」が漫画化されなければいいのにね。
37なまえ_____かえす日:2011/04/25(月) 01:55:25.56 ID:5T9gRHO6
>>35
原作でけっこう「ん?」って思うような発言多いし
原作者にネーム見せてるそうだからそういう発言を
削るなんてことは許されないかと思われる。
のでBL臭がするとは言われそう

ところでこの人既婚?
38なまえ_____かえす日:2011/04/27(水) 05:44:21.03 ID:us8KkKaB
コミック新刊読んで久しぶりに原作も読み、そういやスレはないのかなと検索してやってきました


イタタだってだいぶ前に聞いた事あったけど改めて過去スレ読んで頭抱えました
作中の作者の考えや言い方が凄くひっかかるというか上から叩きつけるように感じられて読み飛ばすくらいだった自分にはとてもきついものでした
というか女性でしたか…てっきり頭かちかちのおじさんが書いているとばかり思っていました
しかも常識もマナーもない同人女とか、幼い頃の憧れを踏みにじられたような気分です…
本当に、本当に地獄堂が大好きだった、何度も読み返した一番好きな児童文学だったのでショックでなりません…
いくら作者が異端だからと言っても読んだ子供がHPを見たらショックを受ける事には変わりないと思います
公式サイトと出すからには、そこを訪れる子供の年齢に合わせたものを出すべきでは
…と作者のサイトで言えば良い事ですが行くのも嫌なので吐き出させてもらいました
熱くなってすみません


本題ですが、地獄堂の次のシリーズを読むにあたって、801具合はどのくらいのものなのでしょうか?
全体的に酷いようならなかった事にし、所々であれば流し読みなり飛ばすなりしたいと思います
ちなみに妖怪アパートは全部読みましたが、無理矢理押し込んだような801臭が酷くてちょっときつかったです
ストーリーやキャラは好きなんですけどね本当に…一番好きな蒼龍も出てきて凄く嬉しかったし
オープンで直接的な801書きたいのならそういうレーベルか自サイトの中の裏設定のみでやってほしい…


長々とすみません
気が向いた方、どなたかお答えいただけると嬉しいです
39なまえ_____かえす日:2011/04/28(木) 00:02:58.37 ID:V/4LmyUz
>>38
作者の言動の感想は誰もが通った道。君だけではない。
で、その手のことを書き込んでも削除されるか
「嫌ならアンチは来るな」(作者を礼賛しない者・2ちゃんねらーは全てアンチという基準)
「もうわけてるから問題はない」
と返されるのが関の山。やっても無力感が漂うだけだからしないほうが良いよ。

妖怪アパートでBL臭を感じるなら、「幸福」は絶対避けること。
40なまえ_____かえす日:2011/04/28(木) 01:55:01.31 ID:L4SKpB1+
>>39
レス下さりありがとうございます
「幸福」ですね、他は大丈夫なのかちょっと心配しつつも読んでみようと思います
地元図書館に置いてあれば良いけど…(買う気になれないので…)

ここのスレの皆さんの嘆きっぷりを見るにサイトへ乗り込んで行く気にはなりませんでした
あと、そのサイトを自分の目でちゃんと見ない事で完全に作品にまで見切りつけない程度に折り合いつけようかなと
本当に何でストーリーはこんなにツボで面白いのに作者は…


以下もうちょっと吐き出させて下さい




ああ本当地獄堂のキャラで公式BLなんてやってほしくなかったな…
作者の裏設定や二次創作であのキャラとあのキャラがどうってのは構わないんです
人それぞれどう考えて行動しようが自由ですし
でも、何も知らない子供が手にする作品に、あえて必要のない設定なんて入れてほしくない



ぶっちゃけ裏設定をサイトで垂れ流すだけの方が、仲間の腐女子も釣れるだろうに…
作者が作中で垂れ流す直接的なBL程激萎えるものはないんだよ
作品読んでこれ良いかも萌えるかもって思い裏設定を知りより深く萌えたりするんだ普通の腐女子は
共感してほしい、萌えて欲しいと思うなら、同類にしかわからない程度のチラ見せにしておけ
パンチラは萌えるがモロチラパンツなんて誰が喜ぶんだはしたないだけだ
自分のキャラに萌えて自己満足で書いてるなら商業はやめて個人誌でも出しておいた方が双方一番幸せだ
41なまえ_____かえす日:2011/04/29(金) 05:12:39.99 ID:lICDy9tw
そもそも地獄堂は、児童書として発売した事自体が作者にとっては黒歴史だろうからな
42なまえ_____かえす日:2011/04/29(金) 18:47:18.66 ID:FvzMmWoD
確かにせめて児童書でなければここまでひかれる事もなかったな
子供向けだからこそ気をつけて欲しい事も多いし
といって初売りがあの絵でなく児童書でもなかったら他の本に埋もれて目立たなかったと思う


まぁ読者は後書き読まずサイト見なければ知らない事だし
作者がBL臭抑えてくれれば丸くおさまるんだよな
43なまえ_____かえす日:2011/05/02(月) 00:14:11.35 ID:TPoWQiGK
地獄堂ってそんな設定があったのか
ちょっとショック
44なまえ_____かえす日:2011/05/04(水) 03:30:18.61 ID:ARVPdmzb
ミスマガの次号予告に信じがたい名前が……
いくら水木しげる特集だからって他にいるだろうに

これでまた勘違いして増長は必至
45なまえ_____かえす日:2011/05/14(土) 17:00:33.13 ID:zg0b2xLK
妖怪アパート、文庫化に続いてシリウスで漫画化か
獣の奏者がアニメ化するまでの流れとそっくりだが、これはもしかしたら
46なまえ_____かえす日:2011/06/05(日) 18:41:55.33 ID:i5jNbBI7
妖怪アパートの1〜2巻を読みました。

1巻は気にならなかったのですが、2巻から違和感と言うかBL臭がする気がします…。
このスレでもBL臭についての話題があるようですが、3巻以降もやはりこんな感じですか?
47なまえ_____かえす日:2011/06/05(日) 21:29:58.16 ID:5xIJuP2q
>>46
3巻以降には新キャラで、作者お気に入りの先生が出てきます。
そのキャラが出始めると同人誌を作ってる女子生徒やBLネタが
夕士の同級生徒の会話にちょくちょく出てくるので、苦手ならやめておいた方がいいかと。

ここ最近読んでないのでうろ覚えで内容間違ってたらゴメン
48なまえ_____かえす日:2011/06/07(火) 00:35:35.29 ID:4W6Ny4Oq
>>47
ありがとうございます。
BLが苦手という事はないんだけど、違うジャンルにBLを挟まれるのはちょっと…な感じです。
アドバイス通り、3巻以降は手を出さないようにしようと思います。
49なまえ_____かえす日:2011/06/07(火) 00:43:01.21 ID:aeKclIkB
BLが苦手な人は妖怪アパートは一巻で止めといた方が無難だよなあ。
ほぼ完結してるんだし。
50なまえ_____かえす日:2011/06/08(水) 16:28:49.59 ID:Y1NET8iy
HP消えてない?
51なまえ_____かえす日:2011/06/09(木) 01:18:10.86 ID:cGnMkC1W
>>50
消えてないよー、移転しただけみたい。
テンテーがプロバイダ変更したときに新しいHPのアドレスを載せれなかったみたいだよ
52 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 22:52:31.21 ID:pt3Uwpkk
test
53なまえ_____かえす日:2011/06/11(土) 01:10:17.65 ID:x4mXyDpu
好きな漫画家さんで地獄堂がコミックされていたので、
もう大人になったかと公式覗いてみたら……相変わらずなんだね。
元の絵師さんのこともあんな言い方かぁ。感謝とかないんだな。
残念。

批判対応やサイトデザインにオバ臭を感じるのも相変わらずで、苦笑しかでないや。
54 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 00:06:21.05 ID:AX1bJyt6
test
55なまえ_____かえす日:2011/06/16(木) 20:01:15.92 ID:9QJ1xcP4
ただ楽しいと思ってた昔が懐かしいなあ。
前嶋先生の絵が好きだった。
1ページの漫画やら、ちょっとした解説やらの部分は特にわくわくしながら読んでた。

だからこそ、ホームページを見たときは衝撃だった。
何というか、こんな風に誰かを貶すことでしか語れないのかな、というのが正直な感想。

オカルトの知識や、読書の楽しみを地獄堂は教えてくれた。
ただ、2ちゃんねるとか、BLだとか、作品が好きでも作者も好きになるとは限らない、ということを知ったのも地獄堂がきっかけだった。
肯定的に言えば、地獄堂を通じて様々なことを学べたとでも言えるんだろうけど。

今までこのスレを見ていて、何度も共感したし励まされた。
このスレは自分にとって色々な意味で思い出深いから、初めての書き込みはこのスレにしようと思ってたんだ。
解決はしていないけれど、自分の中で区切りはついたよ。

吐き出し、長文申し訳ない。
56なまえ_____かえす日:2011/07/02(土) 22:15:38.53 ID:6+pumwhR
遅ればせながらミスマガ先月号読んだ
案の定やらかしやがったな
水木しげるへの手紙でアニメ版鬼太郎のクレーム書くとかマジキチ
57なまえ_____かえす日:2011/07/05(火) 00:58:42.87 ID:vI/FWVh0
>>56
kwsk
58なまえ_____かえす日:2011/07/05(火) 14:22:15.15 ID:p9x1IJiR
>>57
大きい図書館行ってミステリマガジンの先月号読んでみ
59 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/29(金) 00:02:19.61 ID:ljs6maEk
test
60なまえ_____かえす日:2011/08/12(金) 14:29:39.29 ID:stQa7/Re
久し振りに思い出してググッて調べたらこんな事になってたのか・・・
地獄堂が小学生の頃最初に読んだ本だっただけにショックだわ
61なまえ_____かえす日:2011/08/14(日) 16:38:51.98 ID:DfsJrE6c
地獄堂をみもりさんの漫画をきっかけに原作をちょっと読み始めたんだけど原作はあんまし好きになれなかった…
つまらないとかおもしろくないとかじゃなくて、作者の保守的な意見や思想を子供たちに都合よく代弁させてる部分や「悪人や人に迷惑ばかりかけてる奴はとにかく地獄に堕ちろ」的な作者の傲慢さ(?)が物語にも滲み出ていて苦手だ…

62なまえ_____かえす日:2011/09/07(水) 20:52:08.95 ID:m8DgcOLc
新刊読んで驚いたんだが、椎名は同性愛者と認識していいんだろうか?
今までにそんなフラグあったけ?
63なまえ_____かえす日:2011/09/07(水) 21:29:15.28 ID:ZY6ThhR1
>>62
そんな設定はないと言いたいが、
てんてーの中ではそういう設定のようだ
64なまえ_____かえす日:2011/09/08(木) 00:32:03.50 ID:Mx11Av+C
新刊?
65なまえ_____かえす日:2011/09/08(木) 00:44:27.99 ID:pEI0KTw0
>>62
そんな設定は、少なくとも本編ではなかった。
残念ながらテンテーの頭の中ではそういう設定で、それが幸福〜の話で公の場に出てきた

当時新書買って読んだけど、いきなりすぎてポカ―─(´゚д゚`)─―ンだったわ
6662:2011/09/09(金) 21:16:14.88 ID:GhCtKkUm
地獄堂最近ハマったので、ノベルスのセカンドシーズンは新刊だと思い込んでました。
幸福読んで衝撃受けてたのだけど、児童書としてもアレ書いてたんだ…。
思春期の複雑さテーマにする伏線と好意的に見ていいのだろうか…?
67なまえ_____かえす日:2011/09/13(火) 18:10:21.45 ID:K2XCOHMm

今月の妖アパまだ読んでないけど
秋音ちゃんがとにかく可愛かったな。

このスレはどちらかというと
地獄堂派が多いのかな。
68なまえ_____かえす日:2011/10/19(水) 18:59:05.36 ID:POGoBoGL
幸福で衝撃受けた人多いんだなあ
読んだ当初は「歪んだ感情が暴かれてキレた」具合にしか考えれなくて、同性愛には受け取らなかった
69なまえ_____かえす日:2011/10/19(水) 19:07:44.12 ID:qH7iH98G
>>67
妖怪アパートでもイタタなところは何点か報告されてるよ。

>>68
自分はリョーチンの扱いの酷いことの方が気になった。
「幸福」は新書で今月でたね。
70なまえ_____かえす日:2011/10/23(日) 23:07:53.17 ID:oEcqG7jh
>>69
私も同じところが気になって駄目になった口だわ

てつしとリョーチンと椎名の3人の絆が好きで地獄堂を読んでたから
椎名の幸福って概念にてつししか出て来なかったのがすごいショックだったわ。
71なまえ_____かえす日:2011/11/07(月) 21:04:13.01 ID:nw4Fg0Jl
てんてーの新サイトができてるぞーw
72なまえ_____かえす日:2011/11/09(水) 08:54:27.79 ID:CZ9CLJqr
幸福って椎名の何がどう問題なの?
73なまえ_____かえす日:2011/11/15(火) 14:05:13.41 ID:PI1CISPH
漫画版読んでる人はいる?
いるならどう思ってる?
74なまえ_____かえす日:2011/11/15(火) 17:02:59.58 ID:LHpvvrho
やっぱりちょっと絵に違和感がある。
75なまえ_____かえす日:2011/11/15(火) 19:30:11.10 ID:BEUzR3FO
展開早いしね。

けど、ご新規さんにはウケると思われ。
76なまえ_____かえす日:2011/11/28(月) 23:24:23.94 ID:jpOm73s3
>>73
テンポがいい
初期の頃の説教臭さ全開がいい具合に薄まっている
漫画から入ると拒否反応持つ人はいるかもしれん
絵は驚くほどに違和感なかった、もうちょう骨格がごつくてもよかったが
77なまえ_____かえす日:2011/11/29(火) 00:52:23.52 ID:uaf6Xh3Z
>>76
たしかに、それはあるな、骨格。
まぁ漫画としてのテンポはあんなもんだろ。
78なまえ_____かえす日:2011/11/29(火) 00:54:40.82 ID:uaf6Xh3Z
あ、そーそー、あと、まるの容姿がだいぶ気に入らない。
あんな可愛い犬要素はまるにはいらない。
79なまえ_____かえす日:2011/11/29(火) 22:54:17.41 ID:YPCSBp0U
妖怪アパートの漫画版から、文庫版を6巻まで読んだ。
BL好きな人間だからちょくちょく出てくる要素は気にならないけど、此処まであからさま過ぎる雰囲気に、ちょっと引いた…。
作者のHPも見てみたけど、怖かっt


80なまえ_____かえす日:2011/12/21(水) 18:46:29.54 ID:CkmB/hid
相変わらず過疎ってるな。
ところで、サイト移転してたことに今更ながら気付いたんだが、
裏の方の新しいURL知ってる人いない?
いたら教えてくれ。
81なまえ_____かえす日:2011/12/29(木) 23:35:56.05 ID:07oUu9rh
>>80
裏の方のアドレスと指定するってことは、
表の新アドレスは知ってるってことでいいんでしょうか?
もし、表のアドレスを分かっているようなら、きちんと自分で請求すればいいのでは?
82なまえ_____かえす日:2011/12/30(金) 11:43:04.16 ID:TeDdCC/1
>>81
表もわかりません(;´д`)すいません
83なまえ_____かえす日:2012/01/03(火) 20:38:08.44 ID:uR2ZUnQ5
84なまえ_____かえす日:2012/01/06(金) 14:00:17.40 ID:+9JYsylU
妖アパの漫画が凄く気になってよみたいんですがホモ腐さが気になって手が伸びきれません
漫画の方は説教臭い所とかもいくらか薄まっているでしょうか?
85なまえ_____かえす日:2012/01/06(金) 14:16:10.90 ID:O7BoUHSy
漫画版の1巻読んで気になって文庫版を6まで一気読みしたけど
6はもう耐えられないぐらいBL作品になってたね…。続きはたぶんもう読まない
作者を代弁した説教も正直もう少しほのめかす程度にしないと
お前こそ上から目線で問題だろって誰もが思うはず。

漫画版がBLだの説教だのを抑えてくれるのを祈るのみだ
86なまえ_____かえす日:2012/01/06(金) 14:31:04.65 ID:wWanPHGe
漫画版は大丈夫だったよ。
普通の漫画。今のところ(笑)
87なまえ_____かえす日:2012/01/06(金) 15:46:20.75 ID:+9JYsylU
早い回答ありがとう
今の所大丈夫という事なら読んでみようかな
確かに後半が酷いから、ここは漫画描いてる人の良心と力量にかけたい
ホモと上から押し付けがましい説教さえなかったら凄く好きな作品なんだよなぁ本当に
88なまえ_____かえす日:2012/01/06(金) 17:22:07.22 ID:wWanPHGe
なんだろうね、ほんとにおもしろい作品ばっかりなのにね。
89なまえ_____かえす日:2012/01/07(土) 12:40:45.38 ID:WNuedndC
ちょっと長いけどすまん
裏を全部見たけど何かあらゆる意味でイタい
イラストや漫画がもうとにかくいつの時代だって感じの古臭さで
それ以上に設定が物凄くオヴァ臭でむしろ笑いが止まらんかった
あの竜也と「バカヒューマニスト」の小説とか・・何だアレ
竜也もそうなんだけどあの中学、教師も生徒もとにかく気持ち悪い
70年代くらいの高校とかならともかく一番古い地獄堂一巻だってすでに
90年代の作品なのに やだよあんな中学生・・・・
何かを思い出すと思ったら創竜伝だった(作者の主張はまったく正反対だが)
つか上院中の設定がメチャクチャワロタ 教頭と校長ww
あんなドラキュラみたいなイタい教頭と禿げるような年齢で泣き喚く校長イヤだ
まるの話とか他の作品はほのぼのとしていいんだけどなー

あと作者の考える「皆を惹きつけるモテモテカリスマ」の描写が
あまりにもバブル臭と言うか加齢臭というか
目の覚めるような美形・明晰な頭脳・財産・権力、何事も完璧
それでいて人間的にも大人で素敵でしょ?って感じの・・・
あちこちに散らばるブランド名や何かがもう恥ずかしくてしょうがない
千晶とかちっとも魅力的に見えません 作者の絵がアレだしキモいよ
ホモはホモであんなんじゃ萌えない それなら今の漫画の絵の方がよっぽど
新しい腐女子増えるわ
90なまえ_____かえす日:2012/01/07(土) 22:54:06.77 ID:IOvUuUZk
>>89
仕方ないよ。作者本人がバブル絶頂期頃の人だもん。
私は最初、昭和生まれの40代後半の男性が
20年くらい前のオタクの女性が喜びそうな文を想像して書いてるんだと
思ってた@妖アパ
男性だと思ったのは、C翼や聖矢好きの女が喜びそうだろ?と少し勘違いして
書いてる感じがしたから。
香月先生は昭和でバブルで中二病って感じだが、自分も昭和なので
結構好きw
91なまえ_____かえす日:2012/01/08(日) 14:42:09.54 ID:S8lgg8xl
バブルも知らない自分は小さい頃に見た時から40後半のおっさんが書いてるんだろうなと思ってた
女性だと分かった時はえ…?マジで?本当に?と凄くショックだった
おっさんが書いてると思ったからこそあの説教と文章の書き方が許せたもんで
妖怪アパートは空気読めない腐女子のおばさんが書いたんだろうなって感じだが
92なまえ_____かえす日:2012/01/08(日) 21:28:52.02 ID:+cbKaRyd
どうしてもあの千晶ちゃんが魅力的に見えん
特にあの裏小説の姉にコンプレックス持った妹の話のやつ
何あの服のセンス・・バブルはあれがカッコ良かったのかもしれんけど
そこらの芸能人も吹っ飛ぶオーラには見えないよ
お笑い芸人も笑い飛ばすオーラだよ
つかもう作者の絵がアレすぎてさ
昔のミッタンとマッキーの絵なんか大笑いしたぞ
そして前嶋先生のグラサンミッタンと交互に見て飲んでたもの噴いた

93なまえ_____かえす日:2012/01/09(月) 00:31:50.04 ID:7cKWOSdM
みったんはやっぱりあのグラサンみったんだよなー。
ミッタンて、ひらがなにするとより可愛いくなるな。みったん。
94なまえ_____かえす日:2012/01/09(月) 21:31:41.22 ID:Y/6dx7nf
椎名の母ちゃんの設定も気持ち悪いが個人的には祥子が・・・・・

両親無くして妹を養うために自分の事は後回しで必死に働き
今は彼女が自分の手を離れたので何だか空っぽになってしまった
生活の為にホステスとして働いてたけど本来男に媚びたりするのは向かず
仲間と比べて慎ましやかに謙虚にしてた所をミッタンに見初められる
見た目は地味で清楚だけどよく見ると美人で脱ぐとスタイル抜群の巨乳
彼との結婚の問題はあるけど若くてハンサムな彼と比べて自分は年上の
取り柄もない女、自分はいつでも身を引く覚悟があるけどちょっと寂しい
落ち込んで幽霊につけいられそうになったけど椎名の母に話聞いてもらって
自分にピッタリのもっと大人しい家政婦さんのような仕事を貰った
これならバカな自分にでも出来る!

・・何ていうか彼女を嫌いじゃないんだけどあまりにも
男の好きそうな都合のいい女みたいなあざとさを感じる
清楚だけど体はエッチとか自分をバカと思って相手の男の
将来を考えて身を引く健気な所とか 昭和のドリヒロって感じ
つーかバカな私でもこれくらいなら・・ってその職業に失礼だろ
95なまえ_____かえす日:2012/01/10(火) 00:22:52.04 ID:ZP+x/FYV
そんな設定だったのか(笑)
96なまえ_____かえす日:2012/01/11(水) 07:16:27.57 ID:OmtuGVUs
みもりの漫画で地獄堂見てるけど
やっぱり原作者痛い人だったか・・・w
漫画ですら女臭さと説教臭さが抜けないのに、オマケでのってるSSが酷すぎた
97なまえ_____かえす日:2012/01/11(水) 12:00:44.78 ID:Qa76cxTH
小さい頃読んだ分はこんなもんかってなるんだけど、最近書かれたものはマジで読めないなと
原作の続きが読みたいけど読めなかったらどうしようとか椎名がアレだって聞いて怖くて買えない
図書館に無くてでもリクエストするのさえ躊躇う
ああでもあの3人の活躍はまた見たいし…と悶々としながら日々を過ごしてます
98なまえ_____かえす日:2012/01/11(水) 15:29:11.58 ID:G1rrq8Xg
自分は第一部の半分までしか読んでないんだが(幽霊通りまで)
これから先はいろいろ酷くなるらしいからちょっと聞きたいんだけど

1.悪くなるのは第二部からで第一部の後半は平気なのか?

2.椎名の性格が変わるそうだけど他のキャラはどうなのか
  皆の関係性とか変化ある?お前最初と言ってる事違うじゃんとか

3、「幸福」で同人臭が凄いそうだけど具体的にどうなのか
  過去スレ見ると男同士キスとか椎名の幸福はてつしと死ぬ事で・・
  とかある程度は分かるんだけど雰囲気的にそんなヤバいの?
  何か直接ヤバい事やっちゃてるの?子供が見てもこいつホモだと分かる感じ?
  あと幸福以外の作品にBL臭はある?

4.キャラの性格とかBLは別としてストーリーの破たんとかある?
  環境問題とかバカヒューマニストとかそういうの多くなってるって聞くけど
  ある程度の「そういう身勝手な大人たち」に対する作者の主張は初期にもあった
  後半になるとそれが酷くなってストーリー歪めるくらいになる?

図々しいかもしれんけどこれだけお願いします


99なまえ_____かえす日:2012/01/12(木) 01:42:23.24 ID:ye2Fb4uP
読めよ。
100なまえ_____かえす日:2012/01/12(木) 02:19:40.92 ID:Qqrvze1J
妖怪アパート6巻まで読んだ
設定は好き
キャラも良い

だけど作家の上から目線と言葉選びの古さ、「〜〜〜!!」「♪」まみれの携帯小説のような文章力に疲れる
山本さん?だっけ?自己愛の新入部員
作家と彼女がだぶってみえる

…これは本来コバルト文庫やルビー文庫あたりで出るべき小説だな
101なまえ_____かえす日:2012/01/12(木) 21:59:17.52 ID:jnyqba1c
>>98
細かいことは記憶もあやふやなんで言えないが、
とりあえず「幸福」を外せば無問題かと。
102なまえ_____かえす日:2012/01/15(日) 01:02:58.67 ID:zt0Lyg+S
「幸福〜」だったか忘れたが二部だと
両刀使いのオッサン新キャラが出たり
椎名の中ではてつし>>>>>その他(リョーチン含む)なのがショックだったな
103なまえ_____かえす日:2012/01/15(日) 13:52:42.28 ID:oG+qtmWv
椎名はなあ
どんなに毒舌でクールで生意気であっても
その一方で友情を大切にしてる所や根底に熱さや温かさのある所が好きだった
どんなにお金持ちっぽい嫌味さがあっても
その一方で普通に安コロッケを笑いながら頬張ってる所が好きだったのに
昔は嫌味を言っても嫌らしさは感じないというか大人相手のキツイ言い方も
もっとサッパリした感じだったのに今はただのねちっこい厨二病のリア小って感じ
知識とか洞察力とかも何かやり過ぎというか

個人的には人魚の話がちょっとな
「生理中など穢れのある時期に女性が神社の鳥居をくぐれない事を女性差別だと
 怒る馬鹿がいて困る 自分は自主的にくぐらない女の方が慎み深くて好き」
みたいな男子小学生なんて気持ち悪くて嫌だよ・・・・
自分も過剰フェミは嫌いだけど何か嫌だ

あと竜也の取り巻きが何かもう何かウザい
妖アパのあの学生たちを見てるような恥ずかしい気持ちになる
裏設定見たらなおさら引いた
特に真が 作者が女だからかスペック高い女キャラが作者の自己投影に見える
過剰な女性差別撤廃者を見て
「彼女たちが私みたいに美人でスタイル良くてモテモテだったら
 あんな風にはなってなかったかも」とか優雅に冷笑する中学生なんて嫌だ
自分も過剰フェミは(
104なまえ_____かえす日:2012/01/16(月) 00:40:51.97 ID:A4+W2s7R
>「彼女たちが私みたいに美人でスタイル良くてモテモテだったら
>あんな風にはなってなかったかも」

まんま、女性向けコミックの悪役のセリフだなw
性格や能力よりも見た目で判断する・されたいと同義語なのにな…。
社会に出て余計な軋轢を引き起こす前に学生時代に矯正された方がいい考えなんだが。
105なまえ_____かえす日:2012/01/16(月) 01:21:40.47 ID:UpdWyqg6
あー、そーだ、なんかこのスレとヤマシタトモコスレ被るなぁと思ったら、先生wはヤマシタトモコ先生wが大好きなんでしたね。
まぁ私もどちらも好きなんですけどね。
106なまえ_____かえす日:2012/01/16(月) 20:43:21.00 ID:nx8EQDJN
あの竜也兄とバカヒューマニストの小説はさ
作者の言いたい事は納得できないわけじゃないんだよ
あの教師みたいなのは確かに生徒にとって害になるし
あの女性運動家は相手の気持ちガン無視で自分の意見押し付けてんだから
竜也が怒るのも止めようとするのも分かる
彼が自分から好んでそういう連中に喧嘩売るタイプじゃなくて
自分や家族や友人に事が及んでくる時にだけ反応するんだってことは分かる

だけど・・それは分かるんだけど何か・・それは分かっても
何か受け入れ難い気持ち悪さがあの小説にはある
この前までランドセル背負ってた子がいきなり中学生の不良ぶっ倒して
人間的な格の違いを見せつけそのカリスマ性で自然と生徒達をかしずかせるとか
命令せずともちょっと動いただけで取り巻きの生徒達が彼の意を汲んでバカ大人たち
に毒舌を並べて撃退してくれるとか教師たちもそれに従うとか・・・・怖すぎる
つーか重い貧血で朝食もまともに取れない人間がどうして喧嘩で不良を叩きのめす事が出来るんだ
いつもボ〜ッとして何を考えてるのか分からずクールなのに
キレる時はいきなりキレるので周りが気を使うような中学生怖くて付き合えないよ
言い方は悪いけどある意味メンヘラと同じじゃん
っていうか笑える裏設定も含めてあの学校、生徒も教師もいろんな意味でキモい宗教みたい

それと・・竜也も千晶も重い貧血だけど作者はそういう病気をカッコいいと思ってそうで嫌だ
美形が体弱くてフラフラしてるなんてそそるでしょ?みたいな
そういうのをモテ男のステータスみたいに考えてそうで不謹慎でムカつく
107なまえ_____かえす日:2012/01/16(月) 23:49:20.32 ID:2u9z25o/
作者には興味無い本編だけの地獄堂読者だけど
「初恋」の竜也は兄としても一人の男としても普通に恰好良かったんだが
それ以降のハイスペック厨設定全開な感じは苦手だわ
108なまえ_____かえす日:2012/01/18(水) 00:29:02.34 ID:kcFnqCeO
ところで椎名ばっか言われるけど
てつしとリョーチンはキャラ崩壊とかなかったの?
109なまえ_____かえす日:2012/01/19(木) 01:54:33.07 ID:U8j+0APl
てつしとリョーチンは基本的に裏表無いだろ。
椎名みたいにひねたガキじゃないから特に問題なかった。

もしも、てつしまでキャラ崩壊起こすようになったら、もうあのシリーズ読めないわorz

ただ椎名に関しても、いきなり!?って、ポプラ社から出てた当初には思ったけど、今読み返すと、それほど唐突でもなかったな、と思う。
それと、BL臭がするとは言っても、全くその手の知識が無い人には行き過ぎた依存って感じに見えるかもしれない。
110なまえ_____かえす日:2012/01/19(木) 03:49:23.02 ID:eh9XQMQ9
私は裏を見るまでは本当に何も気づかなかったw
まぁ裏を見てからもへー、そんな設定あるんだーくらいにしか思わないから今でも楽しく読める。
たしかに説教くさいのは、あれな時あるけど。
111なまえ_____かえす日:2012/01/19(木) 20:46:14.31 ID:D1zq3A3b
!?
112なまえ_____かえす日:2012/01/19(木) 23:24:25.06 ID:dbbIiK2e
楽しく読めるんならそれに越したことはない
113なまえ_____かえす日:2012/01/20(金) 12:18:15.93 ID:2q2qqVoN
裏小説の「向日葵」
最初読んだ時に「へー 弟への想いはそれが原因か 微笑ましいな」
と思ったんだけど良く考えたらこの二人はたった3歳違いよね?
彼が産まれてすぐその想いに気がついてリョーチン登場するまでの
2年くらいだから多く見積もっても3歳〜5歳くらいまでの子が
「両親や祖父母に惜しみないほどの愛情を貰って自分は真夏の向日葵の
 ように真っ直ぐ育つ事が出来た この愛情を自分も誰かに注ぎたい
 だから自分は今まで動物を可愛がっていたのだ
 これからはこの弟に同じように自分の愛の全てを注ごう」
・・なんて思ってたって事?
ちょ・・ww いやそういう純粋な気持ちをけなそうとは思ってないけど
「ついにその対象を得た」っていうのはそういう風に考えてたって事だよな?
単に作者がその時の子供ならではの説明できないような気持ちを大人向けに
解説してるだけかも知れんけどそれにしてもなあ
「パパとママに可愛がられてうれしかった 弟にも同じように出来るのが
 なんかいいきもちだった」くらいでいいと思うんだがな

それと「自分は本当は暗くて冷たい人間だから温かい家族に育てて貰わなきゃ
どんな悲惨な事になってたかわからない」ってのも
悲惨な家庭で育ってきた子が温かい家族の元に養子に来たという設定なら分かるけど
そ何でそんな温かい家庭で育って暗く冷たい人間になってるのか分からない
そもそもそれこそ太陽のように眩しい愛情を注がれて向日葵のようにすくすくと
育ったって最初に言い切ってるのに「暗く冷たい」という設定と矛盾してないか
実際にてつしは兄の愛情でまっすぐ育ってるというのに
それとも何か自分が変な風に読み違えてるのか?
114なまえ_____かえす日:2012/01/21(土) 01:58:16.50 ID:SOCejnS6
本を読む時にさ、そこまで裏設定とか気になるもん?
その裏設定や裏HPの内容見てなければ気づかなかった事なんて、ないも同然じゃん。
地獄堂も妖怪アパートも読み物としては面白いんだから考えない方が楽しいよ。

>>113
読み違いではないと思うけど、5歳でそれだけ自分の事、客観視できるような考え方してなかったらあのキャラも成り立たないような気もする(笑)
だって中学生で、あのキャラ、なんだもんな。
115なまえ_____かえす日:2012/01/21(土) 22:17:58.95 ID:G/KwILG0
しかし地獄堂って滅茶苦茶中途半端な所で止まってるけどもう続きでないの?
116なまえ_____かえす日:2012/01/22(日) 14:07:19.70 ID:28vFEfgl
>>114
無ければ無いで構わないのに、
作者本人が「こうだっ!」と示されたものに幻滅を感じた人多数、という展開だから…。

竜也の設定はそういう意味でも厨二的なんだよね。
(主役ならともかく、脇役で…更にその周囲が輪をかけて…だしw)
まあ、ネット小説の転生ネタでは大人以上の活躍をする幼児多数なので、
かなり広範に好まれる設定・展開ではあるのだろうけど。

>>115
第二部でもまだ小学生だからねえ。
カト本人が小学生よりも高校生に萌えを感じるようになっているようだから
(「僕とおじいちゃんと魔法の塔」では文庫化して続きを書く時に強引に時間を経過させた)
望み薄と思われ。
117なまえ_____かえす日:2012/01/22(日) 20:28:32.56 ID:TBlJ9vCy
二部なんてやらずに
VS死神できれいに終わっとけば良かったのにな
裏設定()ではどうなってるのか知らないが本編gdgdとかふざけてんのかと
118なまえ_____かえす日:2012/01/26(木) 15:01:23.90 ID:LtWcCq3D
ファンムアレース最終巻出てたなんて知らんかった
教えろよお前ら
119なまえ_____かえす日:2012/01/28(土) 22:25:24.27 ID:GI5hvAAZ
いやもうこの人の作品駄目だわ
妖怪アパート二巻ぐらいまでは普通に面白かったんだけど千晶てんてーが出てきてからだんだんおかしくなってきた。なんか腐女子とか出てくるし。
主人公と長谷もアイタタタタのくせに説教すごいし、なんかその内容もおかしいし、とにかく主人公が選ばれすぎてるし、わけわからん。
茅田砂胡もそうだと思ってるけどアンチ作品風っていうのかな、気に入らない人を叩きのめす内容で一見爽快だけど、うんざりしてくる。
そしてBL臭が酷い。
作者が小説土台にして日頃の鬱憤はらしてるようにしかみえん。
120なまえ_____かえす日:2012/01/28(土) 23:09:24.20 ID:ZFp7E3tt
でも、てんてーなんか年々支持者が増えるのなんなんだろうね。
腐女子の力なの…?
121なまえ_____かえす日:2012/01/29(日) 01:25:51.41 ID:F9j0+OnV
今風の絵でコミカライズされたっていうのはでかい
しかし地獄堂も妖怪アパートも漫画は良い感じなだけに
原作はどうしてこうなった(ry以外の何物でも無いから困る
122なまえ_____かえす日:2012/01/29(日) 09:41:52.49 ID:a02pAW5b
ハードカバーで敷居が高い児童書から
手に取りやすい文庫へ進出できたのも大きいと思われ。

地獄堂も妖怪アパートも、上手く読者にマッチすれば面白く感じるからね。
違和感が目に付き始めたら読み続けるのが辛くなるけど、
読者じゃ無くなった者に考慮する必要は無いし、かくして熱烈なファンだけが残る。
まあ、マーケティングとしては間違っていないし、
本人の思うとおりにやっての結果なんだから、カトが増長するのは寧ろ当然ではある罠。
123なまえ_____かえす日:2012/01/30(月) 17:13:46.40 ID:O+YDxsWl
何と評価されようが私は妖アパ好きだなー
小学校の頃に一巻よんでそれからずっと・・・っていうのもあるけど、夢があっていいじゃない
私も早くに両親なくしたから、そんな早く大人になろうとしなくてもいいってセリフなんだか沁みた
それに、思春期の学生たちの心情を結構うまくとらえてると思う
おとなしい子とかぐれる子、ガンオタだったり腐女子だったり成績コンプレックスだったり色んな人がいて、自分の学生時代と被る人たちもいて
夕士の周りは詩人、画家、霊媒師、古本屋、骨董屋、歌手(教師)とかなかなかこれで生きていくって決めるには難しい職業で花咲かせてる人たちがいて・・・
学生の頃はこれで自分の視界が開けた気がしたなあw

自分語りすまんかった
124なまえ_____かえす日:2012/02/02(木) 07:18:29.91 ID:dN9ua+T7
この人の作品は、子供にはウケるよな。
特に、現状に不満があったり、認められたいって思いが強い子供には。
後は、それなりに周りを見えちゃうだけに椎名みたいに周囲を馬鹿にしている子供とか。
そういう人って、子供に限らず結構多い。
所謂、厨二病が治ってない奴ら含め。
自分自身そうだったから分るけど。
で、その自覚を持つようになってくると、途端に鼻につき始めるんだよな。

逆に、現状に満足した子供には受けにくい。

そういう意味で、児童書では読者層が微妙にあってなかったんだろうね。
それが、ポプラ社のハードカバーの児童書っていう手に取りにくいジャンルから、講談社の新書や文庫に移ったことで大人たちも手に取るようになった。
純粋に手に取る母数が増えたのもあるけど、それ以上に、上手い具合に購買層がかみ合うようになったんだろうね。
125なまえ_____かえす日:2012/02/02(木) 09:20:38.05 ID:9kaff/0P
そういう経験自分にもあったな感覚で読んでるw
なんだか懐かしい思春期(笑)
126なまえ_____かえす日:2012/02/03(金) 01:13:33.91 ID:h6HILxVB
多分、成長過程でこの人の作品読めなくなる人って、

ギャー、黒歴史に触んないでーーーー!!!!

っていうのの真っ最中の人なんだと思う。
それを過ぎると、懐かしい思春期(笑)や、若さゆえの過ち云々ってなるんだろうwww

サイト見ちゃうと言い過ぎだとか言い方悪い、って思いも湧いてくるけど、本を読むだけなら一応はまともなこと言ってるんだよな。
主人公サイド持ち上げすぎ、っていう問題点は置いとくとしても。
そうでなければ、流石にここまで売れないだろう。
127なまえ_____かえす日:2012/02/03(金) 01:23:06.73 ID:UFXLPE5X
個人的に小林さんは少し苛々したな…なんじゃあれは……
128なまえ_____かえす日:2012/02/03(金) 21:48:43.74 ID:LkLrVlDv
htp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1115005338/764

見てるこっちが恥ずかしくなる
129白鬼:2012/02/04(土) 23:29:52.57 ID:i029gWqu
皆さん、随分勝手な事言っていますけど、香月さんに図星突かれたり、自分の闇を認めたくないから「説教くさい」とか言ってんじゃないの?
椎名とてつしの展開含め、そういった表現が多いのは、『純粋』に何かを愛しいと思うことは変なことではないからだと思う。BL ?そんなの、それこそ腐女子みたいなのが面白可笑しく騒ぎ立ててるだけよ!
130なまえ_____かえす日:2012/02/05(日) 01:07:32.34 ID:5r+gqJfb
>>126
書籍読んで首をかしげることが普通に起こり得る児童書ってw
そりゃ、生暖かくニラニラするか目にするのも嫌になるかは違うがね。

>>129
残念ながら、
地獄堂のBL展開に特異な中学校ネタ、
妖アパの主人公サイドの上から目線は作者が喜々として設定した事実なんだが。
131なまえ_____かえす日:2012/02/05(日) 01:46:17.03 ID:Cb0VXgBT
>>129
てかそもそもテンテー自体が腐女子で、定期的に宴会を
行っている周囲の人たちにも確実に腐女子がいる。
毎回の宴会レポを見る限りだと、作品の裏話やそれ以外の話題もたくさんあるんだろうけど
自作品のBL的なネタでも毎回盛り上がってる様に私は見える。

結局、テンテーの作品のBLネタで一番盛り上がってるのは、テンテー本人とその内輪の人達だと思うよ。
132なまえ_____かえす日:2012/02/05(日) 04:21:08.80 ID:rUnu2DI4
幸福でのあの腐臭さえ無ければな。
そうすれば、多分、まだ見ていられたと思う。
何故あれを裏に留めて置けなかった、と本気で思う。
133白鬼:2012/02/05(日) 09:39:41.27 ID:yn0O1QC+
どーして、素直に大切なことを受け止められんのかね。
134なまえ_____かえす日:2012/02/05(日) 12:20:56.17 ID:eWLnKlQy
>>133
大切なことって…、BL趣味や厨二病的価値観が?
自分の趣味・嗜好・思想を過度に正当化するなんて、他人からみたら痛々しいだけなんだが。
そりゃ、それに全て合致する人にはその違和感は感じ取れないかもしれないけど。
135向日葵:2012/02/05(日) 13:56:37.94 ID:yn0O1QC+
てゆーか、嫌いなら見なきゃいいじゃん。好きでもないのに読んで批判してるんじゃあ、好きな人に無礼だし
136なまえ_____かえす日:2012/02/05(日) 14:32:31.04 ID:OkR1gz5s
漫画版の幸福はどんな感じだったんだ?
137なまえ_____かえす日:2012/02/05(日) 15:02:41.66 ID:n0c8EOxl
幸福は腐臭いとか以前に三人は同等と思ってたから残念過ぎた

>>136
漫画は最新刊でカンナと日向の話だったから
まだそこまでやってないと思う
138なまえ_____かえす日:2012/02/05(日) 15:11:50.60 ID:OkR1gz5s
確か完全版とそうじゃないやつと二つなかったっけ
完全版の方に幸福載ってると思った
139白鬼:2012/02/05(日) 17:11:36.03 ID:yn0O1QC+
今の世の中、どんな人気漫画も読者の視点一つでBLになるものや、下ネタ出てくる物語なんて沢山有るけど、皆さん見てるじゃん。
けど、人気なもんは人気デショ。只のギャグとして笑いとばしてるしそんなところ気にして好き嫌い決めないじゃん?!ここだけ、そんなとこ気にして叩いてンのは変じゃないか?文句つけんなら何処までも純愛な恋話してみれば?
[一つ弁解。わたくしはBL大切だなんて言ってません。大切って言ったのは『説教くさい』ところデス。]
140なまえ_____かえす日:2012/02/05(日) 17:13:13.51 ID:ft5I5qUg
>>133
同意
まあ腐的要素は意識してる人から見たら有りまくるのかもしれないけど、正直そういうのはどうでもよくて……
自分は詩人さんの言葉とか、思春期に聞いたら耳が痛くなるであろう話の数々が一番印象に残ってる

BL趣味と中二的価値観をこの作品から感じたなら、それはそれでいいと思う
だが感じ方は人それぞれってことを忘れないで欲しい
141なまえ_____かえす日:2012/02/05(日) 18:48:11.97 ID:n0c8EOxl
なんで「完全版」なんて付けたんだろうな
追加要素も大して無いし続けざまに第3シーズンが始まる訳でも無い
挿絵が前嶋さんから漫画のみもりさんに変わっただけでポプラ社版と大差ないのに
142なまえ_____かえす日:2012/02/05(日) 19:06:41.06 ID:m9k9GwyC
たしかに大切な事もたくさんあるとは思うけど、感じ方もそれぞれならその受け止め方もそれぞれだろ。
143白鬼:2012/02/05(日) 19:10:43.81 ID:yn0O1QC+
良いことも沢山書かれてるジャン。作者に少しそういったもの好きなところが有るのかもしれないけど、本当に言いたいこととは関係無いとおもう。
椎名のことはギャグとは言いがたいけど其処に深い意味は無いんじゃない?
もっと真意を見据えて感想いわない?
これじゃ悪口ジャン。
144なまえ_____かえす日:2012/02/05(日) 20:04:34.56 ID:QWiC4+iI
こいつなんで名前欄にハンドルネームいれてんの?(笑)
145なまえ_____かえす日:2012/02/05(日) 20:44:40.08 ID:m9k9GwyC
コテなんジャン?(笑)
146なまえ_____かえす日:2012/02/05(日) 21:07:51.35 ID:eWLnKlQy
>>141
前嶋絵が黒歴史扱いだからでは。

>>139 >>143
数年前のサイト上での作者自身の複数の発言で、
トンデモ腐女子と誰の目にも明らかになったのが大きいんだよ。
作品内での「他人への説教」なんてのは、
上辺だけのものでその実、個人的欲求を再優先するだけ人だという人間性がね。
ただ、君もカトにとっちゃ「荒しの一人」だというのは自覚しておいた方が後々のためと思われ。
(ここに書き込んでいる時点で、そう判断すると明言していた)

>>144‐145
コテを名乗るのも名乗らないのもそりゃ個人の自由だし。
147なまえ_____かえす日:2012/02/05(日) 23:23:32.68 ID:yn0O1QC+
逆ギレ?
148なまえ_____かえす日:2012/02/05(日) 23:48:06.52 ID:kTQS65YX
>>142
割り込んですまないけど、感じ方も受け止め方も人それぞれだから、他人が感じたものや受け止めたものを否定しないでほしいって意味じゃないの?
極端に言うと、好きな人に向かってこの本で大切なことなんて〇〇だけじゃんとか、嫌いな人に向かってこんなにもいい本なのになんであなたにはこの良さがわからないのとか、決めつけたりはしないでほしいってことだと勝手に解釈
もちろん主張するだけならそういう場なんだから良いけどさ
149なまえ_____かえす日:2012/02/06(月) 01:44:33.94 ID:voGCQqzg
BL書くならBL書くでそれは良い。
だが、それならそれで相応しい場ってものがあるだろ。
幸福が、というか第二期が講談社に移ってから書かれたものなら何とも思わなかった。
実際私は、妖アパでのそういう表現は気にしない。
問題は、今まで裏に留めていたものを何故児童書と言うジャンルに放出したかって事だ。
TPOをわきまえろ、と言うだけの話。
腐女子から見たらBLだって言う話じゃなくて、著者が“BLであると公言”していることが問題。

そういうところを見ていくと、著者は作中では良いこと言っていても、結構自分にはあまいところが見えてくる。
そういうのが分ってくると、所詮この人も口だけか、という思いも湧いてくるわけだよ。言葉の説得力も失せてくるし。
まあ、それでも最終的には著者の人格なんてものは作品さえ良ければ実際のところどうでも良い。
だから、作品は今でも読んでるってだけの話。

それでも、最後まで純粋に作品を好きでいさせて欲しかった、って言うのが幼い頃に地獄堂にはまった者としての本音だよ。
自分の作品の二次創作やってる人なんてかなりいるんだからさ、最後まで二次創作に留めておいて欲しかったんだよ。
例え、著者の中での裏設定がどうであろうとも。
150なまえ_____かえす日:2012/02/06(月) 03:38:32.65 ID:3bgaFIZQ
正直妖アパしか知らないから話についていけない
見たくないものは見ない主義なので避けて通るとしようw

妖アパ好きだ!
151なまえ_____かえす日:2012/02/06(月) 09:07:56.68 ID:4hkgHpO5
テンテーは2ちゃん大嫌いだから、好きってだけの人は、ここにも来ない方がいいんじゃない??
152なまえ_____かえす日:2012/02/06(月) 11:39:54.82 ID:3bgaFIZQ
>>151

ごめんちょっと意味がわからない
テンテー(作者だよね?)の2ch嫌いがなに?
153なまえ_____かえす日:2012/02/06(月) 20:34:37.44 ID:voGCQqzg
>>152
以前、サイト上でここに書き込んでいる人は全員、自分の敵だと認識しているという感じのことを書いていた。
それについてじゃないかな。
純粋に好きなだけの人でもここに書き込むと作者から敵認定されるぞ、とそう言いたいんだと思う。
154なまえ_____かえす日:2012/02/07(火) 05:10:04.23 ID:XX+Rn551
>>153
過去スレ見てなかったのにわざわざすまん
そうだったのか!
まあ2chは好き嫌い別れるものね
155なまえ_____かえす日:2012/02/07(火) 19:51:31.92 ID:hXDFKvd5
カトの場合は同族嫌悪だけどなw
シャウトなんて言ってることはニュー速のネトウヨと同じだし。
156なまえ_____かえす日:2012/02/15(水) 08:57:27.31 ID:svv5Ae39
>>123
俺は妖アパ無理だった
初期地獄堂はリアルタイムで読んでたが
157なまえ_____かえす日:2012/02/15(水) 22:12:56.54 ID:UvajjsOC
話ぶった切るけど、妖アパ文庫7巻の帯にフェアの応募券ついてないよね?
158なまえ_____かえす日:2012/02/15(水) 23:32:59.71 ID:qNuJ9dri
フェア何時までだったっけか?
忘れてた
159なまえ_____かえす日:2012/02/15(水) 23:46:36.10 ID:UvajjsOC
29日まで
いつもの特殊紙の帯しかついてなかったんで、買わなかったよ
どうしようか
160なまえ_____かえす日:2012/02/23(木) 01:49:47.25 ID:J5xsvvnx
ついこないだ漫画ではまってノベルス8冊一気買いしてホックホクしながらスレ開いたらアンチスレとかww
先の展開が不安ではあるけどシーズン完結とあったから購入に踏み切ったので
とりあえず読むだけ読んであとは漫画追っかけるだけにしようかな。サイトは見ない

椎名のワンテンポ遅れるボケが好きだw
161なまえ_____かえす日:2012/02/23(木) 04:24:18.39 ID:PR6Sj/k9
>>160
サイトは見ないに限る
162なまえ_____かえす日:2012/02/27(月) 23:50:19.57 ID:dLMMVPcM
地獄堂新装版で4巻まで読了。1期まだ1冊あるけど8冊の中間てことで
これ巻末とかに元の出典について全く書いてないんだがSSS以外は元々の刊行順と同じで合ってる?
漫画で1巻の地獄と翳の順序が逆だったけど繋ぎ自然でうっかり気付かないとこだった
雑誌は知らないが今のところリョーチンの憑依に関する話が飛ばされてるのは後でやるのかな

あとマッキー周りというか「車」の扱い悪いなw当時の作者自分で運転しない人だったのか?
己の不注意でマイカー前方潰して廃車(物損のみ、素面)にしてすげえ泣いた事ある身なんで
いくら非常時と頼まれたからって人魚のマッキーみたいなこと出来ねえよorz
騒ぎ起こすならいつもの爆竹でいいじゃんしかも次話でしれっと新車とか
テメーラのせいで車潰れて買い替えたばかりの人の前に札束積んでまた車買ってこいとかなんなのww
163なまえ_____かえす日:2012/03/01(木) 22:44:04.82 ID:rxGtoKE7
フェア応募した人いる?
昨日、慌てて出してきたw
いつ頃届くかな。
164なまえ_____かえす日:2012/03/04(日) 22:51:39.76 ID:1hQNXVdZ
此処にも、わたしの様なもの好き以外に純粋に作品が好きな人ってくるんだ
165なまえ_____かえす日:2012/03/05(月) 10:56:28.45 ID:AFW8QJ6t
私の様なもの好きwww
166なまえ_____かえす日:2012/03/06(火) 23:10:53.40 ID:pSAHmCM0
そういえばサイトの方で書いてあったけど、ねこまたオババも文庫化するんだねー。
地獄堂ともリンクしてる作品だし、義理ではないけど
母親と仲悪かったころに読んだからすっごい思い入れがある。

個人的には妖怪アパートやファンムのような中高生対象のものより
下町不思議町物語とかねこまたオババみたいに
小学校中学年くらいからを対象にした話の方が好きだな。
167なまえ_____かえす日:2012/03/07(水) 16:34:24.21 ID:d+r/mQG5
確実にトシがバレるが某チャレンジで連載してたこの人の小説が大好きでよ
つい先日その作品が僕とおじいちゃんと魔法の塔と名前を変えて続きまで出てると知って大喜びしたのさ

ウィキとココ読んだら盛大に吹いた。すげぇ言われようだわ
でもそう言われてもしょうがねぇ人だわ
いや本は買うけど
168なまえ_____かえす日:2012/03/07(水) 20:02:10.53 ID:6pJAKfXN
妖アパの主人公の女友達って今で言うゴキ腐だよな。
あんな大っぴらにしててクラスで煙たがられてないのが不思議。

ねこまたオババは良い話だったなー
小学生向けだと腐要素出しようがないからか?
169なまえ_____かえす日:2012/03/08(木) 20:54:19.31 ID:spSyBpa8
>>167
「作品と作者は別」に徹すればそれでよいかと。
カトは心酔しなきゃ擁護もできない人だからw

>>168
妖アパの主人公サイドって、
無関係な一般人から見ればあまり関わりたくないようにみえるからなあ。
(それも妖怪とは無関係にw)
過去スレじゃそこらに焦点をあてたSSがあったな。
170なまえ_____かえす日:2012/03/22(木) 20:35:17.62 ID:5b1Iwin9
嫉妬乙自分虐め乙
そんなに嫌なら裏サイトとか見ないほうがいいんじゃないっすか?
ワロタ
171なまえ_____かえす日:2012/03/24(土) 11:17:17.89 ID:ZxCLvLnH
シャウトに共感できるのはネトウヨだけ。
他人を中傷することすら自覚できないことで
逆説的に若さをアピールしてるのかもしれんがw

つーか、数年前に一読した後は全然見てないんだがまったく変化がないんだなw
172なまえ_____かえす日:2012/03/24(土) 19:41:53.44 ID:G96HLjG/
まだものを知らない小学生や中学生が、
シャウトに書かれているようなことを「真実だ!」
と思いこんじゃったら問題な気もする・・・
それを学校とかで主張しだしちゃわないかとか考えると怖いな。
173なまえ_____かえす日:2012/03/26(月) 15:36:14.34 ID:NlRx3ZB3
好き嫌いはそれぞれだけどさ、「みなさん騙されないで」口調で言うの止めてくんない?
174なまえ_____かえす日:2012/03/26(月) 15:36:40.56 ID:NlRx3ZB3
好き嫌いはそれぞれだけどさ、「みなさん騙されないで」口調で言うの止めてくんない?
175なまえ_____かえす日:2012/03/26(月) 21:50:30.02 ID:o+OvVAYc
事実をそのまま述べているだけの書き込みに、
>>170 >173-174のように上から目線を取らなきゃ気が済まないことこそ止めるべき。
カトと同じメンタリティだと、普通に苦労するよ。
176なまえ_____かえす日:2012/03/29(木) 16:08:43.18 ID:Qpvc3ni5
事実(笑)
177なまえ_____かえす日:2012/03/29(木) 16:55:30.62 ID:Qpvc3ni5
上から目線上等!少なくとも匿名であることをいいことに悪口言ってる連中より
はまし。
178なまえ_____かえす日:2012/03/29(木) 17:50:19.73 ID:Iam+pNDr
匿名じゃなくても言う人は言うんじゃない??
本人に直接言うほどの苦労はしたくないだけで。
179なまえ_____かえす日:2012/03/29(木) 20:23:09.96 ID:LC1/vzJi
>>176-177
ここで言われていることが嘘や間違いじゃないとは認識できるんだなw
次のステップは、「事実の指摘を悪口と混同しない」だ。
無意味で無駄な連投もしないようにな。

>>178
カトの場合、直接言われた相手を切りまくった結果があのサイトでの行状なんだろうけどね。
180なまえ_____かえす日:2012/03/29(木) 20:30:32.36 ID:Iam+pNDr
カトカトって、何いってるかわからん
181なまえ_____かえす日:2012/04/03(火) 19:04:25.16 ID:uioPzM6f
ブタ切りすまん。
カトのあの喜びようから来るに、
妖アパのア○メイトグッズ化かアニメ化オファーでもガチで来たかね。
182なまえ_____かえす日:2012/04/04(水) 23:44:26.11 ID:jUvzaypY
地獄堂読了してきた〜リアルタイムで読みたかったわこれ
雰囲気がいいという児童書版探してブッコフ周ってるけど魔弾の1冊しか見つからねえ

幸福の腐臭も説教も別に気にならなかったけど学校ないしご近所物を期待して読んでたから
唐突なファンタジーに面食らったわ。いいとこだよアッピルというか情景描写盛り過ぎで読み疲れた
あと後半にかけて皆爪砕き過ぎてて手指の発育が心配になるw
183なまえ_____かえす日:2012/04/08(日) 19:28:00.62 ID:VNVmyxAP
>>181
本気にしてるバカワロスwwww
184なまえ_____かえす日:2012/05/05(土) 22:29:59.83 ID:tDN9ST8x
妖怪アパートのコミック2巻がもうすぐ発売
楽しみです
185なまえ_____かえす日:2012/05/05(土) 23:18:16.53 ID:bMCd92rf
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs104/gallery.cgi?no=45
腸美人はダイエットの近道?

ダイエットには、やっぱり"腸"が大切!? 痩せにくい体質から脱出!
そこでお薦めは、各企業が販売するものでなく、本当の自然食品 ☆彡

「松の実」は、「松子」などと呼び、体を温め、気を補い、肌を潤し、咳を
鎮め、内臓を調節し、脳の活性化の効用がある。多くは漢方薬として
利用。使用例は、「月餅、チョコレート、飴」・・・
186なまえ_____かえす日:2012/05/18(金) 22:41:05.65 ID:dEytFGVy
CDドラマ…………ねえ……………………………………
乾いた笑いしか出ないな。
187なまえ_____かえす日:2012/05/18(金) 22:45:07.18 ID:BOuC64PU
ドラマCDっていつもの冗談かなんか?
188なまえ_____かえす日:2012/05/20(日) 18:41:16.04 ID:rPqMPliM
>>184
楽しみすぎる!
189なまえ_____かえす日:2012/05/21(月) 22:11:06.00 ID:RNMYmT6F
神谷会長がカッコよすぎる件。

僕とおじいちゃんと魔法の塔よんでみたけど妖アパと世界が交差してるような気が。
190なまえ_____かえす日:2012/05/25(金) 21:42:54.52 ID:QBPHtpCS
妖アパコミックス一巻読んで、なかなか面白そうだと思ったんで小説版はどんなもんだろうと最新刊パラ見したら唐突なゲーム批判…
本も好きだけどゲームも同じかそれ以上に好きだから「脳みそ使わない」だとか「依存」だとか正直不快だった
キャラや話自体は結構好きだからゲームdisがその一箇所だけならそこだけスルーして読もうかなと思うんだけどよかったら教えてください
191なまえ_____かえす日:2012/05/29(火) 19:45:45.30 ID:PEFDKRkx
>>183
バカはてめえだろ生きてる価値ねぇからさっさと死ねカス^^
てめえは偉大なる神天孫民族日本人様大和撫子様の血は一滴も入ってない糞バカチョンシナバカサヨバカ白黒土人その他下等生物の血混じり又はそのもの^^
荒らし死ねカス^^ワロスwwwwはてめえだろ本気にしてるのもてめえだろ生きてる価値ねぇからさっさと死ねカス^^
192なまえ_____かえす日:2012/05/29(火) 19:46:50.05 ID:PEFDKRkx
>>183
バカはてめえだろ生きてる価値ねぇからさっさと死ねカス^^
てめえは偉大なる神天孫民族日本人様大和撫子様の血は一滴も入ってない糞バカチョンシナバカサヨバカ白黒土人その他下等生物の血混じり又はそのもの^^
荒らし死ねカス^^ワロスwwwwはてめえだろ本気にしてるのもてめえだろ生きてる価値ねぇからさっさと死ねカス^^
ねぇねぇてめえら何で生きてるの〜^^生きてて恥ずかしくないの〜^^死んでも誰も悲しまねえからよ〜^^さっさと死ねよ〜^^さっさと死ねカス^^
193なまえ_____かえす日:2012/05/29(火) 20:49:34.12 ID:PEFDKRkx
効果ねえのてめえの国の製品だろバカチョン生きてる価値ねぇからさっさと死ねカス^^
前スレで死刑死刑って叫んだり厳罰要求する奴は犯罪者になった場合のこと考えないのかとかほざいてんじゃねえよ生きてる価値ねぇからさっさと死ねカス^^
考えねえよ^^犯罪なんてしねえもん^^池沼バカサヨは根性腐ってるな^^もしなったとしても大人しく受け入れるだろ普通^^それほど罪深いんだよ^^てめえの保身考えるとか(笑)池沼バカサヨキモ^^
てめえの腐った考えに引くわ^^
194なまえ_____かえす日:2012/05/29(火) 20:50:48.31 ID:PEFDKRkx
効果ねえのてめえの国の製品だろバカチョン生きてる価値ねぇからさっさと死ねカス^^
前スレで死刑死刑って叫んだり厳罰要求する奴は犯罪者になった場合のこと考えないのかとかほざいてんじゃねえよ生きてる価値ねぇからさっさと死ねカス^^
考えねえよ^^犯罪なんてしねえもん^^池沼バカサヨは根性腐ってるな^^もしなったとしても大人しく受け入れるだろ普通^^それほど罪深いんだよ^^てめえの保身考えるとか(笑)池沼バカサヨキモ^^
てめえの腐った考えに引くわ^^
てめえらは偉大なる神天孫民族日本人様大和撫子様の血は一滴も入ってない糞バカチョンシナバカサヨバカ白黒土人その他下等生物の血混じり又はそのもの^^
ねぇねぇてめえら何で生きてるの〜^^生きてて恥ずかしくないの〜^^死んでも誰も悲しまねえからよ〜^^さっさと死ねよ〜^^さっさと死ねカス^^
犯罪する気満々の池沼バカサヨ(大爆笑)やっぱ人間の失敗作だな池沼バカサヨは^^
195なまえ_____かえす日:2012/05/29(火) 20:56:03.62 ID:PEFDKRkx
日本も少しは環境について考えるようになったか(笑)とかまだまだだがとかほざいてんじゃねえよカス^^
他の国より充分考えてるわ^^シナやアメ公よりな^^腐った大人に偉そうに説教する資格はねえんだよ^^
南京にキャラについて語らせてたのは南京否定ならOK、肯定ならカス^^南京はでっち上げ当時問題にならなかった時点でアメ公共のでっち上げ確定^^
糞ドイツも捏造ほざいてたなてめえも死んどけ^^
陥れるチャンスで報道しない時点で^^二十万しかいない都市でどうやって三十万人殺すんだよ^^弾薬も貴重だったのに^^
196なまえ_____かえす日:2012/05/29(火) 21:04:01.34 ID:PEFDKRkx
前スレでお前の存在がどうでもいいとか(≧∇≦)顔文字使ってんじゃねえよ生きてる価値ねぇからさっさと死ねカス^^
不敬罪で打ち首獄門な^^
てめえの存在がどうでもいいんだよ(≧∇≦)
てめえは顔文字使うな死ねカス^^
作者こそ老人大事にしてねえんじゃねえの(笑)説教の部分全部ブーメランしてそう(笑)
霊界のこと知らない人は酷い目にあってもしょうがない(笑)しょうがなくねえよ^^
死刑は非人道的(笑)殺人こそ非人道的^^死刑は、正義主張変えるとかそんなもんとかほざいてんじゃねえよ池沼バカサヨ生きてる価値ねぇからさっさと死ねカス^^
変えてねえよそんなもんはてめえの存在だろ^^生きてる価値ねぇからさっさと死ねカス^^池沼バカサヨ犯罪してるから庇うんだろ^^
保身しか考えられない醜いバカ(大爆笑)
てめえらは偉大なる神天孫民族日本人様大和撫子様の血は一滴も入ってない糞バカチョンシナバカサヨバカ白黒土人その他下等生物の血混じり又はそのもの^^
ねぇねぇてめえら何で生きてるの〜^^生きてて恥ずかしくないの〜^^死んでも誰も悲しまねえからよ〜^^さっさと死ねよ〜^^さっさと死ねカス^^
197なまえ_____かえす日:2012/05/29(火) 21:13:03.70 ID:PEFDKRkx
霊界のことなんざ知りようがねえだろ(笑)
理不尽だな^^
糞煽り野郎顔文字使うなハゲ死ねカス^^
198なまえ_____かえす日:2012/05/29(火) 21:30:19.97 ID:PEFDKRkx
犯罪には厳罰だろ^^てめえがやった時のこと考えるとか(笑)池沼バカサヨ頭おかしいわ^^犯罪する奴が悪りいんだよ^^てめえ又は身内が被害あっても同じこと言えるか^^
池沼バカサヨワロス
生きてる価値ねぇからさっさと死ねカス^^てめえら偉大なる神天孫民族日本人様大和撫子様の血は一滴も入ってない糞バカチョンシナバカサヨバカ白黒土人その他下等生物の血混じり又はそのもの^^
ねぇねぇてめえら何で生きてるの〜^^生きてて恥ずかしくないの〜^^死んでも誰も悲しまねえからよ〜^^さっさと死ねよ〜^^さっさと死ねカス^^
てめえらの存在が一番野蛮で非人道的なんだよ^^被害者の気持ち無視して犯罪者の方を盲目的に庇うバカ^^
白土人共と一緒でてめえらが加害者側だから加害者庇うんだろ^^被害者庇ったらてめえらが被害与えた国の逆襲にあうからな^^戦後に日本人様大和撫子様を殺したてめえら池沼バカサヨもな^^
てめえらの保身のために被害者及び遺族をないがしろにする人間のクズ(大爆笑)てめえらカスが死ねばよかったのにな^^交通事故のように一瞬(笑)憲法の父(笑)
憲法理解してねえだろ池沼バカサヨジジイ崇めてるキチガイも生きてる価値ねぇからさっさと死ねカス^^てめえらの身内死んだときもてめえら被害にあったときに言えるか自分で^^
人の気持ちを理解できない反日キチガイ池沼バカサヨバカアカ池沼マルクス
被害者のことはすっぽり抜けてるんだな^^気持ち悪いよてめえら^^刑場公開で泣く(笑)てめえらのキモさに泣くよ^^手紙でくだらねえことほざくな犬畜生死刑囚^^
199なまえ_____かえす日:2012/05/29(火) 21:31:52.41 ID:PEFDKRkx
池沼バカサヨ死ねよ化物人間のクズ人間の失敗作
地球から消えろゴキブリ以下の害虫^^てめえらゴキブリ以下のカスだから人権ねえから(大爆笑)
200なまえ_____かえす日:2012/05/29(火) 21:32:34.51 ID:PEFDKRkx
池沼バカサヨ死ねよ化物人間のクズ人間の失敗作
地球から消えろゴキブリ以下の害虫^^てめえらゴキブリ以下のカスだから人権ねえから(大爆笑)生きてる価値ねぇからさっさと死ねカス^^
ねぇねぇてめえら何で生きてるの〜^^生きてて恥ずかしくないの〜^^死んでも誰も悲しまねえからよ〜^^さっさと死ねよ〜^^さっさと死ねカス^^
てめえら偉大なる神天孫民族日本人様大和撫子様の血は一滴も入ってない糞バカチョンシナバカサヨバカ白黒土人その他下等生物の血混じり又はそのもの^^
201なまえ_____かえす日:2012/05/29(火) 21:34:00.51 ID:PEFDKRkx
池沼バカサヨ死ねよ化物人間のクズ人間の失敗作
地球から消えろゴキブリ以下の害虫^^てめえらゴキブリ以下のカスだから人権ねえから(大爆笑)生きてる価値ねぇからさっさと死ねカス^^
ねぇねぇてめえら何で生きてるの〜^^生きてて恥ずかしくないの〜^^死んでも誰も悲しまねえからよ〜^^さっさと死ねよ〜^^さっさと死ねカス^^
てめえら偉大なる神天孫民族日本人様大和撫子様の血は一滴も入ってない糞バカチョンシナバカサヨバカ白黒土人その他下等生物の血混じり又はそのもの^^
202なまえ_____かえす日:2012/05/30(水) 16:09:44.77 ID:RESkfKT1
てめえとかほざいてんじゃねえよ池沼バカサヨ生きてる価値ねぇからさっさと死ねカス^^
ねぇねぇてめえら何で生きてるの〜^^生きてて恥ずかしくないの〜^^死んでも誰も悲しまねえからよ〜^^さっさと死ねよ〜^^さっさと死ねカス^^
電子辞書昔の言葉などで薄汚い商売してる姦商してる偽悪醜日本人様大和撫子様とかほざいて日本人様大和撫子様勇気ないから武士道できたとか確かにとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
ウリ達下等生物不敬罪で打ち首獄門ですニダアルほざいた昔のカス死ねですニダアル死んでるですニダアル地獄行きですニダアル
薄汚い商売してる姦商してる偽悪醜はウリ達下等生物ですニダアル日本人様大和撫子様は元々勇気あってそこから武士道生まれたですニダアル
勇気ないのウリ達下等生物ですニダアル確かにじゃないですニダアル規律勇気ないからウリ達は厳しいルール作ったですニダアルそれでもウリ達下等生物駄目だったですニダアル
バカサヨ糞作者白痴読者死ねですニダアル前スレ現スレのカスどもですニダアル
電子辞書昔の人の言葉などで薄汚い商売してる姦商してる偽悪醜日本人様大和撫子様とかほざいて日本人様大和撫子様勇気規律ないから武士道できたとか確かにとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
ウリ達下等生物不敬罪で打ち首獄門ですニダアルほざいた昔のカス死ねですニダアル死んでるですニダアル地獄行きですニダアル
薄汚い商売してる姦商してる偽悪醜はウリ達下等生物ですニダアル日本人様大和撫子様は元々勇気あってそこから武士道生まれたですニダアル
勇気規律ないのウリ達下等生物ですニダアル確かにじゃないですニダアル規律勇気ないからウリ達は厳しいルール作ったですニダアルそれでもウリ達下等生物駄目だったですニダアル
バカサヨ糞作者白痴読者死ねですニダアル前スレ現スレのカスどもですニダアル
日本人様大和撫子様はウリ逹下等生物に電子辞書などで昔の人の言葉などで薄汚い商売してる姦商してる偽悪醜糞バカチョンシナバカサヨバカ白黒土人その他下等生物とか言ってウリ達下等生物は勇気規律ないから厳しいルールできたとか
言って確かにとか言ってその他言ってやってしていいですニダアル絶対的正義だからですニダアル
電子辞書昔の人の言葉などで薄汚い商売してる姦商してる偽悪醜日本人様大和撫子様とかほざいて本などで日本人様大和撫子様勇気規律ないから武士道できたとか確かにとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
ウリ達下等生物不敬罪で打ち首獄門ですニダアルほざいた昔のカス死ねですニダアル死んでるですニダアル地獄行きですニダアル
薄汚い商売してる姦商してる偽悪醜はウリ達下等生物ですニダアル日本人様大和撫子様は元々勇気あってそこから武士道生まれたですニダアル
勇気規律ないのウリ達下等生物ですニダアル確かにじゃないですニダアル規律勇気ないからウリ達は厳しいルール作ったですニダアルそれでもウリ達下等生物駄目だったですニダアル
バカサヨ糞作者白痴読者死ねですニダアル前スレ現スレのカスどもですニダアル
日本人様大和撫子様はウリ逹下等生物に電子辞書などで昔の人の言葉などで薄汚い商売してる姦商してる偽悪醜糞バカチョンシナバカサヨバカ白黒土人その他下等生物とか言って本などでウリ達下等生物は勇気規律ないから厳しいルールできたとか
言ってスレなどで確かにとか言ってその他言ってやってしていいですニダアル絶対的正義だからですニダアル
電子辞書昔の人の言葉などで薄汚い商売してる姦商してる偽悪醜日本人様大和撫子様とかほざいて本などで日本人様大和撫子様勇気規律ないから武士道できたとか確かにとかほざいてごめんなさいですニダアル死んで償うですニダアル
ウリ達下等生物不敬罪で打ち首獄門ですニダアルほざいた昔のカス死ねですニダアル死んでるですニダアル地獄行きですニダアル
薄汚い商売してる姦商してる偽悪醜はウリ達下等生物ですニダアル日本人様大和撫子様は元々勇気あってそこから武士道生まれたですニダアル
勇気規律ないのウリ達下等生物ですニダアル確かにじゃないですニダアル規律勇気ないからウリ達は厳しいルール作ったですニダアルそれでもウリ達下等生物駄目だったですニダアル
バカサヨ糞作者白痴読者死ねですニダアル前スレ現スレのカスどもですニダアル
日本人様大和撫子様はウリ逹下等生物に電子辞書などで昔の人の言葉などで薄汚い商売してる姦商してる偽悪醜糞バカチョンシナバカサヨバカ白黒土人その他下等生物とか言って本などでウリ達下等生物は勇気規律ないから厳しいルールできたとか
言ってスレなどで確かにとか言ってその他言ってやってしていいですニダアル絶対的正義だからですニダアル
207なまえ_____かえす日:2012/05/30(水) 22:39:59.65 ID:S3vrVAVu
ネトウヨの行動のなんと哀れなことかw
自らの血を誇るためだけに他を貶めるとは、正に日本人の恥。

>>190
時代的にゲーム脳批判とかがあった時だったからね。
(当時も今も、「トンデモ」と確定しているネタだけど)
その他にも、イタタなところは幾つかあるからそこらを薄めている漫画だけで正解かと。
208なまえ_____かえす日:2012/05/31(木) 09:49:23.19 ID:69x3wOr7
>>207
漫画2巻が待ちきれなくて小説1巻に手を出した口なんだけど。
"問題に向き合う事から逃げる今時の若者"を
ひたすらdisっておきながら、あっという間に学校での交流を諦めて
妖怪アパート必死で探し出したのは呆れたわ。
結局居心地の良いとこに逃げ込んだだけじゃねえか。って。
209なまえ_____かえす日:2012/05/31(木) 12:14:06.69 ID:x8T6+vCq
短絡的に決め付けんなよ
あんな年齢で今まで神経張り詰めてたんだから周りを狭い視野で見て尖ってしまうのも
結局は自分も弱くて縋りついてしまうのは仕方ない事だろ
だけど弱さに気づいてからは彼の行動も思考も違うんだから
逃げ込むんじゃなくて新しく強い気持ちで彼らの世界に入って行こうという姿勢になってるよ
実際にそれからの彼は今まで家庭や親の事で不安定になって視野が狭くなってた事を反省して
ちゃんと学校の交流も続けている 人には人の考え方があるという方向になってる
その後も自分と合わない連中とはそんなに付き合わないけど世の中お花畑じゃないんだから
全員で仲良く手をつないで交流しましょみたいな訳にはいかない 分かりあえない奴だっている
そもそもアパートの連中は決して彼を甘やかさないし彼も甘えないようになってる

何かそういう人間の切羽詰まった状態とか分かんないで呆れたとか言えちゃう君って
どんだけ真っ直ぐな道を歩き続けられる強い人間なんだろうね
210なまえ_____かえす日:2012/05/31(木) 22:49:20.67 ID:vc+mWcfm
この作者を支持するタイプの人って
なんでこう短絡的で暴力的な物言いするの?
(作者がそうだから、似た人ばかり集まるんだろうけど‥)

自分もマンガ1巻でこの作品知って、
原作読み始めたクチだけども、
知れば知る程嫌悪感が湧いて来るっていう
希有な経験させてもらってしまって正直ウンザリだった。
211なまえ_____かえす日:2012/06/01(金) 23:03:13.05 ID:syXmUOJO
>>208
高二病的展開ではあるんだよね。
問題は、それが周囲に好感を持たれるような描写がどんどん増えていくわけで…。

小説一巻のラストでアパートを見つける件は、
元々は一巻完結だったのを評判良くて続けたものだから、仕方ないともいえるし。

>>209
本人の苦労と、近視眼的見方をするのは年齢的にも別にかまわんのだけど、
悟っている描写な割には、
「自分も(内心見下している)他人と同じ」ってところまで行かないのがね。

アパートの連中は口ではともかく、普通に甘やかしていると見えるけどな。

>>210
「自分の感性こそが絶対正しい」と先に規定しているからでしょ。
少し方向を変えた見方から論じるというんじゃなくて全否定されたように感じるから、
無闇に攻撃的にみえる(しかし、本人にはあまりそのつもりはない)。
それで今まで済んできたんだから、ある意味幸せなんだろう。
212なまえ_____かえす日:2012/06/04(月) 00:48:11.26 ID:FEeeVF1a
いや、こっちも読んでて「えぇーーーっ!?」って
なった勢いで悪い言葉を使ってしまっているので。
>209
すいません。
213なまえ_____かえす日:2012/07/03(火) 13:44:03.09 ID:scrsrdJu
この作者と一部の過激発言連発な読者は
論理的かつ影響力ある言葉で他者より優位に立とうとすることが癖になってる人間だなぁw

作者の創作へ対する姿勢も精神的な自慰行為みたいだ…
説教調の物語を書くにしても、登場人物の愚かさや弱さを叩いて悦に入るだけ…
作者に地獄行きの烙印を押された未熟で弱い登場人物の再生や悔悟は描かず、作者自信の価値基準を信奉する登場人物のみが報われ祝福される作品世界…

よそのレビューとか見てると「ぜひ子供に読ませたい!」とか言ってるけど、こんなの心の毒にしかならないよ
214なまえ_____かえす日:2012/07/07(土) 10:42:12.96 ID:ELiJ0qd4
小学生の時大好きだった
最近講談社で出てるの知って、漫画化も知ったけどやっぱり前嶋さんのが良い
作者は前嶋さんに何て言ったの?
215なまえ_____かえす日:2012/07/10(火) 20:18:18.54 ID:cho6T4FV
>>213
最近の世の中の傾向じゃないか?
声がでかくて強い口調の人が正しいこと言っているように聞こえる。
妖アパなんて自分達の価値観と合わない人間は
住人全員で酒飲みながらボロクソに言えばそれでよし。

>>214
前は最初に当時のまとめがあったんだけどな。
とにかく気に入らないからと「呪う」だのなんだの文句言ってた。
詳しくはもう覚えてない。
216なまえ_____かえす日:2012/07/13(金) 17:02:25.89 ID:YiSPliDU
>>215 ありがとう
スレ最初から読み直してみる

妖怪アパートは、明るい人達以外は楽しい学生生活を送る価値無いよって言われてるみたいで哀しかった

作者が千晶好きすぎるのも気持ち悪い
でも最後まで読んだ
小さい頃作者が好きだったから
でもこの人は変わっちゃったんだね…

BL要素あるなあと気付いたのも大人になってから

もう趣味の世界で生きて行けば良いよ…
217なまえ_____かえす日:2012/08/15(水) 09:14:40.40 ID:jFMa2ZLW
この作者、オカルトマニアでしかも昔はよかった連呼してる胡散臭い人だよ
218なまえ_____かえす日:2012/08/19(日) 22:18:21.86 ID:/WnoURyM
最近になって妖怪アパートよんだ
地獄堂は弱いために暗い気持ちにつぶされそうになる子を救うやさしさがてつし達にはあったはずなのに

ふつうの人よりも精神が弱い香川さんがふつうの人でもPTSDになるような怖い目にあったのに、
自分だけ助かろうとしたからって言葉で追いつめてその後も特にフォローもなく切り捨ててるようにしかみえなかった
その後は千晶のご高説もただ寒々しく聞こえるだけだった

千晶さえ出てこなかったら他のキャラもあんなとってつけたみたいなラストになんなかったと思うんだけどな
219なまえ_____かえす日:2012/09/01(土) 08:39:15.92 ID:coy5RzzO
一巻で終わってたら良かったんだろうな〜 とは思う。

巻が進むごとに主人公側の思考回路や価値観の異質さが際立ち嫌いになってくよ・・・

半ば頃から児童向けのストーリーじゃなくなっているしヤオイ臭が

千晶との絡みを無理にしようとして、物語が薄っぺらくなっていってる。。。
220なまえ_____かえす日:2012/09/08(土) 15:06:28.48 ID:9ecO2Y2W
地獄堂漫画オリジナル話来たね
最後のあれやったのは日向?てつし?むしろ全員?
221なまえ_____かえす日:2012/09/15(土) 21:04:10.12 ID:ocDQ4bdH
てつし以外の全員だろ
222なまえ_____かえす日:2012/09/19(水) 21:27:21.19 ID:q4eP1HFN
過疎ってるなー…
地獄堂妖アパとは全く関係ないけど、この人が書いてる作品でエル・シオンって誰か知らないか?
うちの近くの図書館にはまだ置いてあるんだけど、昔読んですごくおもしろかったの思い出して最近読んだらBL臭がしたんだが
223真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/09/22(土) 09:40:58.72 ID:GTf78HAP
「次は終点の香月です。終点の香月です。」

ガラララ〜〜〜〜←キハ22系のDMH17Cエンジンの爆音
タタン、ガタンガッタタン、ガタンガッタタン、ガタンガッタタン、ガタンガッタタン、
ジワー!チンチンチン…。←レールの継目を通過する音と踏切を通過する時の警報音。
224なまえ_____かえす日:2012/10/16(火) 07:31:24.20 ID:b6Bg+r3H
「魔法の塔」五巻がホモ臭すぎる
同性愛がテーマなのは別にいいけど
なんで本筋の晶子と温代の話はおざなりなのに秀士郎の過去話は濃厚かつ丁寧なの?
たとえフェイクでも男同士のキスとかやめてください
龍神の青春を読みに来たのになんでホモの青春読まなきゃならないんだ
あと江角に対する形容詞が…いくら美少年でも「桜花の君」とかアホか
周りでキャーキャー行ってるホモども含め完全に学園BLのノリじゃねえか
魔法の塔はBL要素ないと思って安心してたのにガッカリした。ホモ書きたいならホモレーベルでやればいいのに
225なまえ_____かえす日:2012/10/17(水) 23:28:17.06 ID:9yNKrYCl
真面目に同性愛を取り扱うのと腐女子ノリって明らかに違うからな。

本屋でわりと文庫本見かけるようになったけれど、
どうしてもシャウトで他人を痛い奴呼ばわりしながら
素晴らしきかな人生と書いていたのが思い出されて買う気が起きない。
作品に罪はないんだろうけどね。
226なまえ_____かえす日:2012/10/18(木) 21:11:18.64 ID:RqcbGa55
椎名は結局ホモ決定なんですか
それともあの巻限定ですか
227なまえ_____かえす日:2012/11/10(土) 01:45:41.45 ID:mMx9Z2mw
コミック版妖怪アパート3巻のドラマCD公式では60分収録+キャストトーク
みたいになってたけど
ドラマ部分40分 キャストトーク20分でもありなのか…?
228なまえ_____かえす日:2012/11/11(日) 23:52:15.99 ID:Nxk2AkXM
最近出た「桜大の不思議の森」の舞台って、むかしのイラズの森のこと?
途中に出てきたセンセイも地獄堂おやじっぽい気がする
229なまえ_____かえす日:2012/11/30(金) 07:52:09.54 ID:XS6RLylB
最近妖怪かわら版の魔狼〜、を読んだけど、ところどころにあるホモーな感じが嫌だったな……
世界観とか好きだったのに、なんか下品ぽくなってて残念だったしそう思ってしまう自分にも残念だ……
230なまえ_____かえす日:2013/01/19(土) 23:40:46.50 ID:gj0FJ3Zw
地獄堂の漫画版(Goodアフタヌーン連載)って本編と同じ時系列なの?
今連載してる魔女の転校生(鳴神流華)ってもっと序盤に出てこなかった?
美少女転校生・西崎由宇の回とか神隠しの回とか、老人介護の回が先に漫画になったけど
その辺は香月さんは気にしてないのかな。
231なまえ_____かえす日:2013/01/20(日) 01:27:57.05 ID:5gZCXB5o
2話からいきなり違う(翳を食う→地獄落ちの順)し
単行本後書きでも「原作と違う順なので次にどの話が来るかわからない」と漫画作者が言ってる
原作者側からわざと違う順番で行かせてる模様

ノベルスから読んでるんだけど出典表記が無いからこれも児童書版と同じ順序かどうかわからない
wikipediaで刊行順見ると「生霊を追って走る」がかなり早いからそこでもう違うと言うのはわかるんだけど
同時収録作品の細かいエピソードまで含めるとだいぶごちゃごちゃしてそう
232なまえ_____かえす日:2013/01/20(日) 01:50:06.08 ID:hzR6erZK
地獄堂の主役3人+じじい&竜也兄が揃えば後の話は何とでもなるけど
術に関わるメインキャラ(カンナ、拝、日向、流華、蒼龍)の登場順は今後のストーリーに
影響しないのかな?
ネズミが環境破壊した人間に復讐する話とか人魚の話はともかく、幸運を撃つ?とかいう
ゴールデンアイズの話、海外の金髪美人スナイパー(蒼龍より年上の)とか。

でも今回の鳴神の回でメインキャラは全員揃ったのか。
Goodアフタヌーンも月刊誌になったし、進むの速いだろうな。
233なまえ_____かえす日:2013/02/09(土) 00:39:52.07 ID:mcAc/fyM
アフタヌーン、鳴神流華編終わったね。
最後に和解して、てつしが「鳴神・タタリ・流華じゃんww」と言って
流華に殴られる→後日ミッタンに「お前女の子に負けたんだろ?」と言われるエピソードはカットか。

次は3人にスポットを当てた花を題材にしたエピソードが見たい。
転校する女の子に3人が鉢植えの花を渡す
てつし一家が温泉旅行に行って椿の下に死体を見つける
リョーチンが誘拐されて白い花畑を見る
椎名と伯父さんが桜を見に行くと、見知らぬ女性が桜を見てる→実は前世で男を殺して埋めた女性の生まれ変わり
みたいな話。
第2編を描く前に、人魚か家なき子を描くだろうか。
234なまえ_____かえす日:2013/02/09(土) 12:50:11.50 ID:RkVa8FcJ
>>233
その辺りはおまけ漫画にでもして単行本に入れてほしいな
>流華編その後
235なまえ_____かえす日:2013/02/10(日) 21:59:35.77 ID:+goaFn8R
竜也兄の同級生で、超能力で悩まされてる男子生徒の回希望。
でも、川崎兄弟と平塚ちゃんとか出てきてキャラが増えすぎてややこしくなるな。

みもりって女の子描くの好きだし平塚をすごいグラマーに描きそうw
(地獄墜ちの葉子→ビッチ、如月先生→知的サバサバ系、由宇→天然系、流華→お嬢様だし)
236なまえ_____かえす日:2013/02/27(水) 21:32:42.03 ID:e2Wp1nX6
文庫本の妖怪アパートが平積みになってたので1〜3巻まとめて買って読んでみたんだが……
食い物の描写にやたらと力が入ってるね。
237なまえ_____かえす日:2013/03/06(水) 23:47:54.96 ID:HQLiQjyU
確かあさのあつこと同時にサイン会やることなった時「そんな人知らない」って言ってたんだよね
今じゃ結構な差がついたけど
それにしてももうこの人も50歳過ぎたんじゃなかろうか?なのにまだ丸くなれないんだね
238なまえ_____かえす日:2013/03/10(日) 18:56:51.11 ID:Qd2cLM6Q
>>233
流華編終了で次は何の話来るかワクワクしながら開いたら
カットどころかしっかりタタリで1話作られていたw
239なまえ_____かえす日:2013/03/11(月) 16:24:26.17 ID:M7CZsTRn
新刊のタイトルひどいな
240なまえ_____かえす日:2013/03/13(水) 18:06:52.29 ID:R9q32fv/
神降臨まで順番を変えながらやってから
魔弾の射手やリョーチン誘拐事件的にセカンドシーズンへ続かせるのかな
海の話辺りがそろそろ見たい
241なまえ_____かえす日:2013/03/24(日) 18:57:33.32 ID:6u7Pusa+
小学生の頃図書室にあって地獄堂にどはまりしてて最近懐かしさから本屋で地獄堂&妖アパを大人買いしたが...
小学生のころは純粋だったんだなーと実感。無理なんか生理的に無理
こんな作品だと思ってなかった
242なまえ_____かえす日:2013/03/25(月) 00:21:46.52 ID:HDusjOjL
この人オカルト物書いてるのにあまり調べてないのかな
うろ覚えだけど地獄堂でキリスト教を信仰してる魔女っ子が書いた魔法陣に
輪廻転生を絶つとあったのは萎えた
243なまえ_____かえす日:2013/03/27(水) 13:08:23.47 ID:94pfEB9g
漫画版の人のツイッターでなんか意味深なことを言ってたけど
まさかのアニメ化とかないよな
244なまえ_____かえす日:2013/03/27(水) 20:35:03.38 ID:WJPrJdKp
>>243
どっち?
地獄堂?妖怪アパート?
245なまえ_____かえす日:2013/03/27(水) 23:46:50.35 ID:94pfEB9g
>>244
地獄堂
246なまえ_____かえす日:2013/04/07(日) 20:57:05.49 ID:uMTIKUlC
妖怪アパート、娘から借りて暇つぶしに読んでみたんだが……

主人公の不自然なまでの恵まれっぷりに正直辟易した。
もうさ、不動産屋前の公園のブランコで冷たくなってる主人公(不思議と顔は
幸せそう)が発見されるって、マッチ売りの少女みたいな夢オチでいいんじゃね。

楽しく読んでで、親にも勧めてくる娘には、とても言えない感想だw
子供に嘘の感想を言わないといかんことがムカつく。
247なまえ_____かえす日:2013/04/07(日) 22:05:03.49 ID:1u0NeD/5
まあ、ファンタジーですしおすし
248なまえ_____かえす日:2013/04/08(月) 16:03:00.97 ID:00ELNUIJ
妖怪アパートに限らず
この人の作品って全体的に説教くさいんだよなぁ
249なまえ_____かえす日:2013/04/08(月) 23:28:44.13 ID:4iXANFnQ
>>244
今日発売の妖アパドラマCDに
声優のほうから是非参加したいと打診してきたらしいから
アニメ化の企画があるのかも?
250なまえ_____かえす日:2013/04/10(水) 00:51:46.29 ID:awDRBlmq
漫画版の妖怪アパートしか読んでないんだけど
原作はもっと説教臭いっていうか鼻につく部分が多いんだろうか
251なまえ_____かえす日:2013/04/10(水) 02:06:11.56 ID:jvK96sst
妖アパ大人買いして読んでみたら ん? って思い始めて
でもやっぱちょっと面白いからって読んでたらなんかあからさますぎてちょっと嫌気がさした

あと漫画版でも田代はうざかった……今後さらにうざくなるんだろうなあ
今のところそこまで腐臭しないけど千晶出てきたらどうなるかが分からんのが怖い
252なまえ_____かえす日:2013/04/11(木) 21:59:20.44 ID:KE33q+Vq
ゲームとかネットをする人についての批判にはイラっとしたなぁ
(依存がなんちゃらってとこ)
ってか登場人物(主役寄り)が全員似た様な思考の持ち主で、主役もそんな感じで
他の考えに対してケチョンケチョンに貶すとことか、酷いなと思う場合が結構あるなぁ
253なまえ_____かえす日:2013/04/14(日) 19:35:24.66 ID:fBl0c6O/
今の若い奴は〜みたいなどっかで齧ったっぽい知識を若いキャラが言ったりするんだから苦笑しかでない
254なまえ_____かえす日:2013/04/17(水) 23:45:24.02 ID:TLsJz7uP
>>249
ぜんぜん違うわ

「釘宮さんのマネージャーが妖アパのファンで『ぜひ釘宮を使ってほしい』と申し出てくれた。」
「関係者がファンで『ぜひうちの声優を使ってくれ』と申し出を受けたのは2度目。櫻井さんもそう。」
「これからも『ぜひうちの声優を使ってくれ』というお申し出、お待ちしてまっせ!」
「ただし、妖怪役やセリフがない役になる可能性大」
255なまえ_____かえす日:2013/04/24(水) 03:28:07.76 ID:PNEXheNX
クズ役で使ってあげる、ときたか
声優が気の毒
256なまえ_____かえす日:2013/04/26(金) 18:07:01.69 ID:y2FvLktq
くぎゅーはクリ役だったから「妖怪・セリフがない」役って表現
なんだと思うが
257なまえ_____かえす日:2013/05/06(月) 23:52:25.86 ID:V9PX0TyI
>>250
BL臭さと説教臭いのは増加されるよ>原作

>>252-253
必死に否定してても、ダイレクトに表現してないだけで
ネットDE真実のネトウヨと大差ない言動だからなあ。
(カトは小林よしのりの受け売りで南京大虐殺を否定していた)
258なまえ_____かえす日:2013/05/07(火) 11:35:07.98 ID:CG8loIMQ
番外編を続き物にするなよ
それからギャグコマでも複数の教師が何度も生徒を殴るな
259なまえ_____かえす日:2013/05/08(水) 19:55:55.94 ID:Pmgb7fHg
『地獄堂霊界通信』第6巻ドラマCDつき特装版2013年8月7日(水)発売!!
ttp://kc.kodansha.co.jp/SEP/13872/01/jigokudo/

キャスト
金森てつし役…竹内順子
新島良次役…釘宮理恵
椎名裕介役…皆川純子
おやじ役…麦人
亜月カンナ役…斎藤千和
拝征将役…岡本信彦
日向役…森久保祥太郎
鳴神流華役…堀江由衣
金森竜也役…櫻井孝宏
藤門蒼龍役…森川智之
三田村豪役…大川透
牧原宗士役…森田成一
260なまえ_____かえす日:2013/05/08(水) 21:09:56.31 ID:1ewiXaj4
えー…特装版ってかさばるし高くなるしで手出しにくいんだよなあ
旧OVAキャストなら即買いしたかもしれないが

レギュラー勢ぞろいだけど本編ままじゃなくて総出演オリジナル話になるのか?
261なまえ_____かえす日:2013/05/09(木) 08:21:08.99 ID:XK/4bvjS
CDドラマはウレシイ2本立て!!(合計約60分)
●地獄堂オールスターが出演!!
「ワルガキとユカイな仲間たち」
新しい仲間・流華に、三人悪がこれまでの経験をレクチャーする中で…!

●香月日輪プロット書き下ろし!
「上院中物語」
竜也兄の中学校が舞台のニギヤカ番外編。
6巻収録のコミック番外編を見ながら聞けます!
262どかん:2013/05/09(木) 17:09:20.97 ID:3dM421Rh
私わ妖アパ読んでて ん?てなったりBL集がする所は脳内で変えてます
これ読んで私も他人の意見を聞いてみようと思いました
ネットは時間の無駄にはグサッと来ました
263なまえ_____かえす日:2013/05/19(日) 23:30:50.61 ID:kCi2UBx/
>>262
妖アパ以外でも、どれ読んでも、説教臭さは鼻に付くよ
BL臭はよく分からないけど、作者の猛烈な自キャラ萌えも全作共通と思ったほうが良い
264なまえ_____かえす日:2013/05/21(火) 01:20:03.59 ID:U0FFyDeS
今の今までずっと男性だと思ってた
原作者女性だったのか…
アイタタには大分昔に目を瞑ったが相変わらずのようだな
265なまえ_____かえす日:2013/05/21(火) 17:37:00.05 ID:gvxgDkMJ
>>252
ゲーム大嫌いだからな、この作者
266なまえ_____かえす日:2013/05/22(水) 00:19:27.80 ID:w9yKURH3
ギャハハハと声にして笑う人が多すぎる
なんつーか汚いw
267なまえ_____かえす日:2013/06/02(日) 00:58:00.22 ID:3uDYEeHG
>>261
Goodアフタヌーンの地獄堂漫画版、上院中のコックリさん事件って漫画版オリジナル
だけど、清水双子ってあんなキャラだった?
双子のUFO研究会のほうが守護霊の話を小馬鹿にしてたけど、平塚ちゃんの
黒髪姫カットのほうが中二病のアレな気がするんだがw

それにしても地獄堂ドラマCDってww
昔、地獄堂もOVAアニメ化してたけど今回はてつし役=高乃麗じゃないのか。
高乃さんといえば、90年代アニメのクール女傑美人役(サクラ大戦のマリア橘、マクロス7の巨体ドラム女)とか
ヤンチャでニヒルな少年役(レッツ&ゴーのリョウ兄貴とか)でハマリ役だと思ったんだが
年齢には勝てないのかね。
ちなみに椎名は高山みなみだった。
268なまえ_____かえす日:2013/06/05(水) 02:19:51.26 ID:Zkg8Y50o
声優の年代関係なしにいえば、
カンナ=桜井智(るろ剣の操、マクロス7のミレーヌみたいな、どこか陰のある元気少女)
流華=松井菜桜子(ガンダムWのドロシー、コナンの園子など、知性と家柄自慢のタカビーお嬢様)

とか期待してたわw
声優ネタはスレチなんで失礼します。
最近の声優がわからないので90年代の声優しか語れない。
というか、今更ドラマCDって・・・作者の頭の中も90年代アニメのままなのかw
自分らが昔聞いてた林原とかのラジオドラマを思い出す。
269なまえ_____かえす日:2013/06/10(月) 23:15:53.18 ID:t0SB7QQ0
Goodアフタヌーンの上院中コックリさん後編が面白くなさすぎた。
コックリさん女子放心→中二重症化→平塚の勧めで3人悪+竜也と会う→椎名説教で論派
って、どこまで恥ずかしいんだよw

後味悪くても、地獄堕ち(葉子のビッチ丸出し&子供犬に殺されるシーン)とか
老人虐待(ババアが離れの小屋で爺さんに嫌がらせする)のほうがまだ面白かった。
あと前のエピソードのルカ編も。
椎名(というか香月?)の中二説教も、上院中の教師が竜也兄に手玉に取られてるとか、平塚が棒術が得意とか
どうでもいいから、日常+オカルト霊力のぶっ飛んだエピソードにして欲しい。

地獄堂が児童書で出た当時、Jリーグが発足して間もない頃だったから竜也の友人の名前が
川崎、清水、平塚なんだろうけど、今聞くと「清水エスパルスは解るけどベルマーレ平塚ってどうなったの?
川崎ってヴェルディじゃなくフロンターレだよね?」ってレベル。
だからコックリさん女子も本田(サッカー選手)なのかw
香月の趣味だったらジェフ市原とか浦和レッズになるのか。
270なまえ_____かえす日:2013/06/11(火) 14:54:59.77 ID:MavpraRe
番外編は全体的につまらなかったけど教師陣のアレさが特にひどかった
厨二病まっさかりのリアル中学生キャラが痛いのはギリ許せるとしても
教師まで痛くてどうするんだよと
271なまえ_____かえす日:2013/06/11(火) 23:08:47.39 ID:WCbk/yoo
この作者(みもり)、女がキレたシーンとグロだけは魅せるよねw
男同士のやりとりはどれも痛くてつまらないけど。
地獄堕ち葉子の発狂とか、本来の由宇が親戚のおばさんに虐待されるシーンとか
流華のハッキリ言いなさいよ!と屋上で日向&てつしと対決するあたりw
あと横井のババアとか座敷牢女も。
マッキー&ミッタンの漫才とか上院中教師のほのぼのなんて期待してないから、
ひとりぼっちの霊能力者(竜也兄の同級生)とか、環境破壊に対してのネズミの逆襲
をやって欲しいわ。
女の白骨死体化や神隠しの芋虫以上のグロを描けるんだろうか。

椎名と竜也兄が大人(とくに蒼龍)に中二発言するより、てつしリョーチンのほうが子供らしくて
児童書のコミカライズって感じで面白い。
272なまえ_____かえす日:2013/06/11(火) 23:23:09.36 ID:MavpraRe
>>271
ひとりぼっちの霊能力者の前振りとして今回の話があったんならまあ
ネズミの逆襲は説教臭が尋常じゃなかったからあれはあんまり見たくない
273なまえ_____かえす日:2013/06/12(水) 23:59:16.67 ID:97AMoqtT
どっちにしろ、椎名が大人(ネズミの逆襲では町議会員だか政治家)に発言するのが
痛々しいよね。作者(香月)の代弁って感じで。
序盤の、由宇編で蒼龍に発言したあたりで抑えておくべきだった。
蒼龍のやり方について椎名が傲慢だと言ってたが、結局由宇は自分が異質(自分は既に死んでて
蒼龍の師匠の作った肉体に入って時間を止めてた)と気付いて自ら消える事を選んだし。

地獄堂の原作の新刊も読みたいけど、学校の怪談+ズッコケみたいな本来の児童書じゃなく
作者の痛さが鼻に付くエピソードになるんだろうな。
原作は学校の怪談やハニ太郎の前嶋さんの絵があってこその地獄堂なのに、作者はあの絵を嫌ってるし。
274なまえ_____かえす日:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:8bHtWus3
>>269
ココハナ(元コーラス)で連載してる聖千秋を思い出したw
キャラの名前が中日ドラゴンズの選手一色、みたいな。
ケチョンパの星野(ニイ)と堂上(兄弟ではない)、今の連載では森野と浅尾、って。
275なまえ_____かえす日:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:V07Fnq5w
漫画版、ドラマCDいらないから安くしてくれ。
というかこれまでのキャラフル出演って何?
3人悪+竜也兄+おやじは鉄板で、カンナ日向ルカ拝は良いとしても
中学生グループとミッタン・マッキーは出なくてもよいんじゃないか?
川崎清水平塚、そしてコックリさん女子と教師も紹介されてたけどマジいらんだろ。
前回までの作品(コックリさん事件)の朗読会でもするの?
3人悪がルカにこれまでの紹介+学校の怪談ネタでいいよ。

今月号、みもりの漫画でレコーディングの紹介してたけど、香月があの絵でもドヤ顔してるってのが目に見えて解るw
276なまえ_____かえす日:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ZFhJvnvD
香月さんって、読者(主に10代)や同世代の作家からどういう扱いなの?
当時10代で地獄堂読んでた主婦(いまや30代)には「BLと説教臭くて痛いわ・・」
子供読者には「学校の怪談にしては小難しい・・・何これ?」
同世代(50代)の作家仲間には「少年漫画やBL漫画崇拝してこれかよwwオカルトBL説教オバサン乙www」

って扱いなんだろうか?
昔、地獄堂の文庫版?に入ってたイベント情報ファン新聞で
読者「香月先生があんなに美人なのには驚きました!」
香月「そう、私は高級ブティックでも働いてたセレブなのwオホホ」
って書いてて「セレブなら店員じゃなく常連なのでは・・・?
というか着物着ただけで、田舎臭いモサいオバサンにしか見えないww」と不思議に思った。
277なまえ_____かえす日:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:VNUz0IOM
漫画版の声優紹介はマジでいらなかったわ。
それより次のエピソードの家なき子描いてくれよ。
278なまえ_____かえす日:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:vHfSAYUR
>>273
ハニ太郎の人じゃなかったら多分読んでなかったなあw
漫画版はぼちぼち読んでるけどルカってもう出てるのか
279なまえ_____かえす日:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Q0D1k/A7
>>278
次の巻に収録されると思う
280なまえ_____かえす日:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:t9hZJeJI
>>278
6巻がルカ編と竜也兄の中学のエピソード(これはマジ駄作)。
Goodアフタヌーン最新号ではユーレイ屋敷の家なき子が始まった。
281なまえ_____かえす日:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:OE74BVw4
コミック袖の両作者のコメントのテンションの差がおかしい
特装もでて嬉しいのはわかるが、絵師は普通の喜びコメなのに
原作者の方は「もういい…もう休めっ…!(AA略)」としか思えない
もういいお年なんだろうし、無理にキャラ作ろうとしたりしなくていいんだよ…?
282なまえ_____かえす日:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:OE74BVw4
あと中学編は駄作というかゴーストハント辺りとかぶってる
まあ特定作品に限らず学園ホラーでコックリさんや霊感少女扱うとだいたいああいう流れになるけど
283なまえ_____かえす日:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:pAsf0hlO
>>281
香月センセの痛さは10年前のネットでもすでに知れ渡ってた。
(当時本人のHPでワンピースのキャラがどうとか腐女子語りしてた)
これで地獄堂・妖怪アパートも売れなくなったら違う作風にシフトするかと
思ったら、ここ数年の地獄堂漫画化&新装(前嶋以外の人の挿絵)で更に痛くなった。
漫画作者のみもりのほうが若いし、香月センセを慕ってる風なので痛さ倍増。

6巻はルカ編だけは面白い。中学編は読むに耐えない。
カバー外した表紙の、ルカとレオノーラが一緒に料理してる絵が可愛い。
裏表紙はいつも通りキャラのプロフィール。
鳴神・アタリ・流華:2月4日生まれの水瓶座AB型って。
284なまえ_____かえす日:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:pAsf0hlO
と思ったら講談社ノベルス版でもみもりが挿絵なのか。(表紙しか見てないが)
前嶋さんの面影が全くなくなったな。
前嶋さんは仕事あるんだろうか。地獄堂、学校の怪談、ハニ太郎とポプラ社の児童書の柱だったのに。
285なまえ_____かえす日:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CBJLl2n7
ドラマCDの声はだいたいイメージ通りだった
286なまえ_____かえす日:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:0UgY4peO
だんだんこの人の本が読みにくくなってくる
287なまえ_____かえす日:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:xa8w0v4g
香月先生っていま、年齢はいくつくらいですか?
妖アパから入った高校生なので地獄堂のほうはよくわかりません。
最初30代位だと思っていたのですが…
妖アパ、文庫で七巻まで読んだのですが、
言っていることがぼくらシリーズに似ている気がします。
けどこちらは何だかぼくらシリーズをさらに偏らせた感じがして、
巻を追うごとに読みづらくなってきています…
288なまえ_____かえす日:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:P07bamCV
自分(香月)から見て好ましくないキャラを登場させて
主役とその周りの登場人物で思うままにフルボッコするだけだからね
一人くらい「そうじゃないだろ」と窘めるやつがいてもいいのに、全員が同調して異物を排除
……はいはいってなるw
289なまえ_____かえす日:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:1VCmrQ0R
てす
290なまえ_____かえす日:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:eYZU9ali
>>287
ポプラ社地獄堂のプロフィールでは、1963年生まれ(50歳)だった気がする。
プロフィールの信憑性は不明だけど、地獄堂が94〜5年頃からだから
投稿時代(ブティック勤務?)→20代半ば児童書デビュー→地獄堂(20代後半〜30代)と考えても
40代後半〜50歳だね。
地獄堂の中間に出てくる、帽子かぶったサングラスの挙動不審な紫の髪の解説オバサン(前嶋絵)
が作者キャラなんだろうけど、これと付録の書き下ろしペーパーに載ってた出版社の授賞式の着物着たオバサンの写真が
全然似ても似つかないのね。
「前嶋絵の帽子かぶった絵より、実物の着物着た私のほうが綺麗なのよ!」と言わんばかりのコメントしてたが。
着物着たモッサイ太ったオバサンも「うわぁ・・ww」だった印象が。
291なまえ_____かえす日:2013/09/01(日) 19:32:38.05 ID:a+vAQSWQ
この人オカルトマニアなんだっけ?
292なまえ_____かえす日:2013/09/01(日) 22:19:18.25 ID:VFZHURlp
なんか占いだかを信じてる?みたいな?
293なまえ_____かえす日:2013/09/03(火) 00:35:14.88 ID:IiHuUXac
香月日輪自体が、姓名診断でつけてもらった。とは聞いた事がある。
294なまえ_____かえす日:2013/09/22(日) 00:53:31.73 ID:9JRQhMFb
作品は好きだが作者は嫌い。公式サイトを見てしまった自分を呪っている。
今後もう純粋に作品を楽しめなくなるかもなぁと切なくなった。
295なまえ_____かえす日:2013/09/25(水) 05:14:54.63 ID:5timQjGY
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

暴力団員を装い12歳〜24歳の日本人女性
18人をレイプしまくった在日朝鮮人逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896539

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
296なまえ_____かえす日:2013/09/27(金) 18:32:19.19 ID:pXczUf4l
ひたすら懐かしい!こんなスレあったんだ。
ノリが良くて、キャラが立ってるよな。
わかんない描写も多かったけど……笑
はじめて読んだのは妖アパ?ってやつ。
俺んちの実家の本棚にまだあるはず。
のこってるかなー
嫁さんも好きだったってwwww
297なまえ_____かえす日:2013/10/12(土) 00:44:26.90 ID:rD/rHZHf
スレ見つけてびっくりしたw
ネットで好きな人少なすぎて泣けてくるもん。

tk早く地獄堂&妖アパアニメ化して!!
298なまえ_____かえす日:2013/10/12(土) 15:54:48.03 ID:ydUewUuW
>>297
残念ながらここはほぼアンチスレだよ
299なまえ_____かえす日:2013/10/13(日) 00:39:19.02 ID:GZ/0XEaI
>>297
地獄堂は既にアニメビデオ化されているよ(旧絵だが)。

>>298
アンチっていっても、その比重は概ね作者に対してだが。
300なまえ_____かえす日:2013/10/13(日) 17:33:55.28 ID:GdvH42Oo
なんというかマジレスなんだが…

小さい頃妖アパ一巻を読んだ。(小学生くらい)ラストの夕士の所ですっごいジーンときたんだ。
感動するなあ、とか思って2巻も3巻も読むんだけどさ、途中で長谷と夕士がホモっぽい
ことになってるじゃないか?あそこまで来て「ん?」って思ったんだ。
途中から千晶とか出てきて、そうなると完全に同人誌化しててさあ…
なんというか、最初の作品を素人が同人誌書いたみたいになってたんだ。
作者なんだけど、自分の作品わざと壊してるなって思った。ちょっと悲しかったなあ。
あ、キャラは好きだよ。無駄に抱きついたり一緒に寝たりするのがなければ良かったのに
きっとそうだったらもっと好きだったのになあとか残念に思った。

地獄堂も小さい頃と大人になってからで読んだよ。新書でたからそっちでも。
児童書だからホモは少なかったけど幸福で「はあ!?」と思った。椎名の
リョーチンに対する友情はないのか!?とか。作者に対する悲しみが逆に
怒りに変わってきた。登場人物がかわいそうだと思った。まあ、好きな人は好き
なんだろうな。

ごめん、同じ思いした人がたくさんいると思ったら嬉しくなって…
301なまえ_____かえす日:2013/10/14(月) 03:44:03.47 ID:d/v0OfQy
美那子ヴィーナスって、セラムンの愛野美奈子(セーラーヴィーナス)から引用(?)してんのかね
聞いたら「そんなの知らない。勝手に真似してると決め付けるな」とか言われそうだがw
302なまえ_____かえす日:2013/10/14(月) 23:05:27.15 ID:XWIWAFO3
>>284
前嶋さんは今はラーメン屋やってるらしいよ

>>301
デイモスの花嫁って40年くらい前の少女漫画にも、
ヴィーナスの生まれ変わりの美奈子という少女が出てきて、
「読み方を変えれば名前までヴィー(美)ナ(奈)ス(子)」と言われるシーンがあるよ
303なまえ_____かえす日:2013/10/17(木) 17:59:03.21 ID:kNhmm5aR
あー、じゃあどっちかっていうとそっち(悪魔の花嫁)からかもなw
304なまえ_____かえす日:2013/10/27(日) 20:52:16.00 ID:Kb3gfwKx
先生のサイト、誰かそういうの作ってくれる人に依頼して綺麗なページにリニューアルすれば大分印象違うのにな
あのセンスそろそろやばいだろ何年前のやつだよ
305なまえ_____かえす日:2013/11/04(月) 20:02:50.22 ID:ibPDtIX/
香月ってなんであんなに攻撃的なの?アホなの?
306なまえ_____かえす日:2013/11/05(火) 06:32:27.93 ID:vBX0J9ww
自分への批判を全て非難・自己否定にしかとれないんだろう。

まあ、ネトウヨにはよくあること。
307なまえ_____かえす日:2013/11/09(土) 18:03:14.46 ID:6JZNw15D
常に何様というか上から目線だよね
原作者コメントみて人格疑ったのはこの人がはじめてだわ
308なまえ_____かえす日:2013/11/13(水) 16:17:41.08 ID:49/PjJJ8
ところで、今度出される人生相談的なやつ、いろいろ大丈夫かな?
309なまえ_____かえす日:2013/11/16(土) 13:54:19.28 ID:t4J0ft9o
完全版の続きってでるの?
310なまえ_____かえす日:2013/12/01(日) 03:59:21.64 ID:y0sFlgWm
バッシングは人気のバロメーターでもある
人気者のステータスのひとつ
批判もされないなんて人気がない証拠
いつも評価と批判が真っ二つ
作品がマニアックだから
受け手がどう思おうと発信者には関係ない
純粋に受け手の問題
どう受け取るかに受け手の人間性が現れる
シリーズ物なんて3本4本と続くと作者の傾向なんて分かる
なのに5本目6本目にもなってるのにまだ今回の作品もやはりここがダメだ
なんてレビューがネットにあがったりそういうファンレターが来る
そいつら絶対毎回読んでる
批判をするために毎回読んでる
それってストーカーの手口
絶対ファンだ
真っ当な批判なら1巻目か2巻目で終わってる
嫌いならそれ以上読まない
そんな歪んだ形でしか愛情を表現できない
好きなら素直に好きと言えばいい
精神衛生上良くない
普段の生活が偲ばれる
友達いなさそう
作品が人気だから叩きたいってヤツらも混じってる
出る杭を叩きたい
そういう連中と一緒に仕事したくない
強調性無さそう
仕事が捗らない
第一コミュニケーションがとれない
うわ最悪
311なまえ_____かえす日:2013/12/01(日) 10:14:27.39 ID:JiyQ5OWw
でも、攻撃的かもしんないけど俺はあの人の作品好きなんだ
あの性格だから書けるものもある、と思う
俺馬鹿だから共感はしてもらえないと思うけど、それでも
やっぱ好きだなぁ
これからもがんばってほしい、ほどほどに
312なまえ_____かえす日:2013/12/01(日) 17:58:56.89 ID:fDrgPZsz
漫画版でギャグ顔になったときのてっちゃんのギザ歯とかリョーチンの半目とか、ほんのり前嶋絵の面影を残してるのを見ると
みもりさんは元々の、前嶋絵込みの地獄堂を好きなんだとわかって安心する
313なまえ_____かえす日:2013/12/03(火) 02:11:35.58 ID:oSBbCkpd
自分(香月)にとって異質=悪みたいな描き方が好きになれないんだよなぁ
話自体は読みやすい部類なのかもしれないけど
青木とそのシンパに対して、田代がわざわざ写真撮ってバカにしてたトコとかは嫌な感じがした
314なまえ_____かえす日:2013/12/03(火) 10:38:06.71 ID:J5QtMYhh
異質が悪ならホモは悪人
315なまえ_____かえす日:2013/12/03(火) 17:25:05.48 ID:J6ZnnrIc
るり子さんのご飯食べたい
316なまえ_____かえす日:2013/12/03(火) 22:13:25.01 ID:puNDmuZw
妖怪アパートをまとめて読んでいるところだが、古くさいネタが山盛りで笑ってしまった
あと著者が持っている潜在的な差別意識が滲み出ているのが何とも…
317なまえ_____かえす日:2013/12/04(水) 16:31:31.78 ID:YY2ZmtcI
小学校の時に妖アパが図書館にあって夢中で読んだ。
なんだか懐かしくって文庫版を買って改めて読み直したんだが、ちょくちょく出てくる〜〜〜や♪や滲み出てる作者の嗜好を見るとこんなものを好きだったのかと切なくなったな…
思い出補正に気づかずにいれば良かった

吐き出しスマソ
318なまえ_____かえす日:2013/12/06(金) 18:49:12.32 ID:HmzfOapn
( ゚д゚)、ペッ ←ホントこの顔文字好きだよな、あの作者。
私利私欲で児童書書いてるのってどうかと思うわ。
ワルガキ好きだったのに、まさかあんな人が書いてたなんてw
てか、質問は敬語で返せよ。
そんな事もできないような奴が小説で説教たれてんじゃねーよ。
319なまえ_____かえす日:2013/12/14(土) 11:40:37.93 ID:NRrxMhg1
るり子さんのレシピ本みたいなの読んだんだけど、
素揚げと天ぷらの区別がつくなんて舌が肥えてるとか出てたけど、
素揚げと天ぷらの区別がつかない日本人がいるという方に驚いた

巻末の作者紹介で料理の描写は上手いけど、
実際は料理が苦手とかもあったけど、そもそもこの作者の作品にありがちな味の区別もできないんだろなと思った
320なまえ_____かえす日:2013/12/23(月) 14:29:59.99 ID:6g/jhnsr
地獄堂の漫画版、原作に忠実だし面白いと思うけど、
前嶋さんの挿し絵にかなり近い絵もあるのに前嶋さんの名前はどこにも入ってないんだなぁと思った。
最近だと、神隠しの話の神様とか、ゾディアックが雷に打たれるシーンとか。
(前嶋さんとみもりさんが、
テンテーが渡した設定画に忠実に描いたから似ている可能性もあるけど)
321320:2013/12/23(月) 14:40:40.49 ID:6g/jhnsr
あと、昔テンテーサイトに登場してた鋼の錬金術師主人公パロディの教師キャラが、
ほぼそのままの設定で漫画にも登場して驚いたw
322なまえ_____かえす日:2014/01/01(水) 11:09:28.15 ID:grKIPY3i
地獄堂しか読んでなかったけど、
漫画化しているし妖アパ読んでみた。
地獄堂よりもさらに主人公の偽善臭、っていうか
キャラの立ってなさ、台本を読んでいるだけ感にびっくりした。
説教臭さ倍増だし、つらい。

漫画のほうだと余計に、キャラぶれぶれ…
いように淡々とした高校生らしくない感じの正義感や、
5巻くらい?の唐突な少年らしさ。
そして安定のホモ集。

これが売れるって何でなん
設定勝ちか
323なまえ_____かえす日:2014/01/01(水) 12:16:49.77 ID:6B4s6ZAU
一応売れてるんだな
324なまえ_____かえす日:2014/01/06(月) 00:43:59.13 ID:cdJB+E7F
オヤジの正体がなんなのか気になる。。
結局作者は正体をあかす気があるのかないのか
………
325なまえ_____かえす日:2014/01/07(火) 00:14:06.98 ID:4rnvXXoD
地獄堂の裏小説ってどこにいったら読めるんでしょう??皆さんどこで読まれました?読んでみたい………
326なまえ_____かえす日:2014/01/12(日) 15:41:03.94 ID:tngZk/18
自分で探せよ……
327なまえ_____かえす日:2014/01/20(月) 19:22:46.45 ID:p7lYVRtf
妖アパ、中学〜高校でリアルタイムで読んでたけど当時はすごくいい作品だと思ってたなぁ
いま読み返すとイタイ場面多すぎ。そして腐臭が…特に千晶登場以降。田代たちも暴走しだすし
たとえ腐臭を気にしなくても、楽しく読めるのは学生のうちだけだろうな
実際に社会に出ていろんな経験積んだ人にはうけない気がする
なんか現実味がないんだよなぁ
妖怪とか霊媒師とか出てくる作品に現実味を求めるのもあれだけど
この作品って、現代社会や人間の心に関する問題のほうをメインに据えてる気がするから…
ただ、セリフ単体だといいこといってたりもするんだよね

と、愚痴はいいつつも思い出深い作品だから新巻(漫画)出たら買っちゃうんだけども
328なまえ_____かえす日:2014/01/24(金) 14:39:34.64 ID:Ciy9wqZT
色々残念だけど、それでもやっぱり新刊出たら読む。
出来れば良い編集さんに巡りあって、作者の主張と物語のバランスが
今より良くなる未来が訪れることを祈る(本人の言動は諦める)。
329なまえ_____かえす日:2014/03/03(月) 11:42:08.11 ID:hrMltpP6
この人の作品好きだけど主人公と主人公と親しい人には優しいのに
主役側と意見が食い違ったり問題を起こす人間には露骨に辛辣に感じるのがなぁ
児童文学らしいっちゃらしいけど昔からそこだけはどうにも苦手だわ
妖怪も食事シーンは何回も読み直したけど学校の事件は一回で十分だった
330なまえ_____かえす日:2014/03/03(月) 23:21:17.49 ID:+jpxYRT7
香月の思う「正義」以外は全部「悪で敵」って感じに攻撃するからね…
てか2ちゃんに書き込む人も全員敵なんだっけ?
331なまえ_____かえす日:2014/03/05(水) 00:06:54.65 ID:LM3H2sG2
アンチはともかくファンの人も
香月日輪の裏サイトを見るのはオススメできない。
公式サイトの質問コーナーで語られてる香月日輪の政治論に
全て賛成できるぐらいの人でないと耐えれない。
自分の好きな作品の登場人物が偏った政治論語ってるの
見るのが嫌なら絶対にやめとけ
332なまえ_____かえす日:2014/03/05(水) 11:35:26.42 ID:f/gkjStU
うろ覚えだけどファントム・アレースは他の作品に比べると説教臭さはなかった気がする
ヒロインが年齢に比べて悟ってたり下ネタ言ったりしてたけど
333なまえ_____かえす日:2014/03/05(水) 22:26:25.34 ID:XK1Zvu2y
「ファンムアレース」な
334なまえ_____かえす日:2014/03/06(木) 03:12:47.84 ID:8sDafNWy
>>329
自分も職場でラスベガス外伝見つけて「なつかしー!」って読んだら盛大にモヤモヤする羽目になった

女の先生が来ないのはともかく、女の子を死なす必要あった?
人並み以上の成功を収めてる主人公勢との落差が激しすぎて悲しくなる
335なまえ_____かえす日:2014/03/11(火) 13:43:55.11 ID:lS4e+8qq
うろ覚えなんだけど…違ってたらごめん
最後、田代とか江上部長とか夕士周辺のその他もろもろがエヴァートンの会員になってたよね?
知る人ぞ知る秘密クラブで、支配人?のお眼鏡にかなわないといけなくて、本当の社交の場とかいうやつなんでしょ
資格…あるかなぁ…
たとえ立派な大人になってたとしても会員になれるほどの人物ではないと思うんだよな
神谷さんと長谷は納得としても、その他は慣れ合いにしか思えない。
自分が思ってた以上にエヴァートンの敷居が低かったのかな…
最後だから全員集合させてくれたのはうれしかったが妖アパ大好きだったころでさえモヤッとした記憶がある
336なまえ_____かえす日:2014/03/11(火) 13:58:59.00 ID:zC+a92Eb
>>331
裏サイトなんてあるのか
やましいサイトみたいな呼び方だなw
337なまえ_____かえす日:2014/03/11(火) 17:43:28.63 ID:D5AORtGL
>>336
ホモネタあるし、やましいと思うよw
338なまえ_____かえす日:2014/03/12(水) 01:48:41.66 ID:mHw5kD5P
>>335
主人公勢には甘い世界だからしゃーない
339なまえ_____かえす日:2014/03/12(水) 18:55:33.04 ID:0Z8Pk98y
>>336
ある意味やましいサイトだと思うw
340なまえ_____かえす日:2014/03/17(月) 17:35:13.96 ID:MseRE03t
裏サイトってどうやったら見られるの?
341なまえ_____かえす日:2014/03/17(月) 20:40:28.93 ID:xgSnOGWx
342なまえ_____かえす日:2014/03/25(火) 14:10:23.93 ID:np+/8VZH
「資格を取って公務員になって安定した生活を送る!」明確に目標を持っていた夕士が
色々悩みつつ最終的に不安定な小説家になったのは面白かったな
そこに至るまではもやもやするシーンもあったが
343なまえ_____かえす日:2014/03/27(木) 12:39:58.50 ID:WSlfbdMh
見られたのは本当に嬉しかったけど正直内容がピクシブとかに上がるファンの妄想二次と大差ないんだよな。
やらせたかったことさせただけで物語じゃないっていうか
344なまえ_____かえす日:2014/03/27(木) 19:05:21.95 ID:UiBhzb18
なんだかんだで読み進めたけど
妖アパのうけつけないところ
田代が強烈に気持ち悪いのが嫌っていうか、でてくる主人公よりの女子全てが
「ホモが嫌いな女子なんていません!」状態で、それをゴリゴリ押してくるのが嫌
6巻7巻あたりでキツくなって一回読むのやめたわ
あと、わかりきった事をドヤ顔で説教する大人達。
それ、普通の人でもわかるんじゃ?
って事を頭いいからとか育ちがいいから
わかる風に書いてあったり。
まぁ、児童書だからしょうがないけどさぁ
345なまえ_____かえす日:2014/03/29(土) 20:07:18.26 ID:VCZYtHdQ
妖アパの話題のとこごめん。こないだ地獄堂の幽霊通り読み返したんだけどさ
作者自身は実親介護する段になったらてっちゃん達と同じ事言えるのかな?
書いてた頃は2,30代だろうからまだ身近じゃないかもだけどいい加減直面してる頃だろ
ネット等で垣間見えた人となりからは失礼ながらそんな綺麗事素で吐きそうでもないし
「できるのか?」って迷いすら作中に見えなかった(話的には見えたら困るんだけど)

親子仲すっごい良い母が祖父母(祖母ボケ気味)の愚痴言いだして気になったんだ
孫世代が放置気味なのも申し訳ないけど、うちですらこうなのに大丈夫かなって
あと介護大変すぎる人には親を早くに亡くしてヒロイン面の人を「楽でいいね」とか思ったり
するんだろうかとか考え始めて何かごめんなさいと思った
346なまえ_____かえす日:2014/03/31(月) 03:22:16.64 ID:4BWh8Upb
幽霊通りって姑舅にイビられてたお嫁さんが介護する話だったっけ

襖のすぐそばにご飯置いたりしててひどいって思ったけど、イビられてたなら仕方ないかもなって子供ながら納得したようなのを覚えてる

うろ覚えだから違ったらごめん
347なまえ_____かえす日:2014/04/04(金) 20:13:37.66 ID:sTdh8K1h
姑って血繋がってないしぶっちゃけ他人でしょ
そりゃ、いびられてたんなら介護なんてふざけるなって感じだよね
厳しかったけど恨まれる様なことはしてないみたいなことをお爺さんは言ってたけど
厳しいだけじゃ恨まれるよね
飴と鞭の飴部分が極端に少なかった、もしくは嫁に伝わらなかったんだ
ある意味自業自得だけど悲しい話だ

哲志たちはいびられた経験がないだろうし、まだまだ子供だからおばさんの立場とか気持ちとか理解できなかったんだな
348なまえ_____かえす日:2014/04/14(月) 21:37:05.24 ID:nHYry2VN
本家に嫁いで同居だと、爺婆がよそには良い顔、自分の子より小姑の子に金銭面でも奮発とか(ry・・・
もちろん、自分には厳しく飯炊き女扱いをずっとされてたら・・・

・・・実際寝たきりの老人は臭いし、辛いよ。
介護される方もする方も。

当時、小学生だけど今身にしみてくるよ。
349なまえ_____かえす日:2014/04/17(木) 03:41:38.99 ID:v9IGnaqR
最近魔法の塔シリーズ見つけて戻って来た成人です
正直戻って来なきゃよかった

そうすれば作者の人格も
内容の変な部分も見ないままだったのに
350なまえ_____かえす日:2014/04/17(木) 18:00:18.17 ID:M6EqsSFo
魔法の塔も妖怪アパートも、児童書ならまあ…
でも他人の考えや主張も鑑みるって態度がないよな、どっちも
主人公の主義主張が正義でそれ以外は悪って構図ばっかりでさ
351なまえ_____かえす日:2014/04/18(金) 00:16:59.23 ID:H9hZl9MM
アンチスレならアンチスレって書いておけよ...
そうすりゃ開きもしないから

気分悪くなっちゃったじゃねーか
352なまえ_____かえす日:2014/04/18(金) 00:18:19.26 ID:H9hZl9MM
アンチスレならアンチスレって書いておけよ...
そうすりゃ開きもしないから

気分悪くなっちゃったじゃねーか
353なまえ_____かえす日:2014/04/18(金) 00:42:19.71 ID:H9hZl9MM
おふぅ
二回書き込んじまったスマソ
354なまえ_____かえす日:2014/04/19(土) 01:13:47.39 ID:5bCfPq5Q
好きなら好きだと思うところを書けばいいのにね
355なまえ_____かえす日:2014/04/28(月) 03:34:51.78 ID:ERoOt7oN
ここに集まってるのは作品は好きなんだけど…っていうもやもや抱えた人か、
子どものとき好きだったけど読み返したり作者の人格知って幻滅した人が多いからなあ
嫌いになれないけど素直に好きというには目と鼻につく物が多すぎる
356なまえ_____かえす日:2014/04/29(火) 01:04:38.09 ID:WxHicTK7
作者や作品が嫌いなら嫌いで良いし、
それを書き込むのも別に悪くはないんだが...

アンチスレ建てるか個人サイトに書いてほしいな
357なまえ_____かえす日:2014/04/29(火) 01:24:27.97 ID:kPMvx4c4
内容についても話してるし、たまには好きトークもあるじゃないの…
お決まりの返しになるけど、悪い空気が嫌ならそっ閉じするか話題を振ってくれ

作者にもアンチスレ認定されてるらしいしここはこういう場でいいんじゃないのか
こんな所にいたら同類に見られちゃうよ?
358なまえ_____かえす日:2014/04/29(火) 13:34:10.74 ID:1zkEiVzD
むしろ好きなら個人サイトで「好き」って書けばいいと思うよ
ここに書き込んだ時点で作者にはアンチ認定されるしね
359なまえ_____かえす日:2014/05/05(月) 10:41:27.34 ID:Bxko6g76
>>313
異質=悪っていうか異質な奴が気持ち悪いこと言ったりやったりして嫌われるのは事実
その行為が度を過ぎれば悪になるのは当然
ネットDE真実とはそこまで言われてない
現実でトンデモがまかり通っていたからそれに対してのネットだろ
南京にしろ肯定こそ受け売りじゃねぇの
まぁ南京は0から何十万まで幅ありすぎて定説がないから否定肯定どちらも冷静な議論が必要だな
360なまえ_____かえす日:2014/05/05(月) 10:43:58.56 ID:Bxko6g76
>>347
いびられてたら何してもいいの?
厳しさだけではないんだから気持ちを汲めよ
361なまえ_____かえす日:2014/05/05(月) 10:44:43.42 ID:Bxko6g76
>>345
不謹慎
362なまえ_____かえす日:2014/05/05(月) 10:46:05.64 ID:Bxko6g76
>>350
これに限ったことか?自分にとって気に入らない主義主張が正義になってるからケチつけてるだけだろ
363なまえ_____かえす日:2014/05/07(水) 17:22:58.56 ID:Sx7nBrZf
なんか変なの湧いてるのかw
364なまえ_____かえす日:2014/05/07(水) 20:47:34.83 ID:ID5MZ2CP
まとめずに連投の上、南京大虐殺の否定論よりってとこでお察しw
365sage:2014/05/19(月) 18:35:23.42 ID:RMT5bCpW
暇だったから久しぶりに読み返してみた

モヤモヤ場面がいっぱいで途中で読むのやめそうになった(笑)
ただ、今でも寿荘みたいなとこに住んでみたいなぁとは思う
るり子さんの料理が食べたい!
洞窟風呂入りたい!
366なまえ_____かえす日:2014/05/19(月) 18:37:06.54 ID:RMT5bCpW
名前欄にsage入れてしまった
すまん
367なまえ_____かえす日:2014/06/14(土) 21:30:23.25 ID:PXEnH3Jd
コミック7巻までよんで面白かったし、続きも気になるから、妖怪アパート含めて原作読んでみようと思ってたけど
コミックより説教臭い&中学のチビ教師みたいなのがでてくるならやめたほうがよさげかな
面白かったっていう気持ちは大きいんだけど
弱いものの立場に立ちます、ちゃんとやむを得ない理由だってわかってますってみせかけて
実際の所本当に弱いもののこと考えてないのは、原作通りなのかコミックだから端折らざるを得なかったところなのか

序盤の自然大事にしたい!って話、最終的に人間に返ってくるって話は一理あるけど
一方的過ぎて、コンクリで固めないと氾濫して洪水になるとか、現実問題百姓の苦労はどうなのって思うし
中学編の霊能力者ぶってたら、霊にからかわれた子
あれもあんなにキツく全否定する必要はあったんだろうか
霊にからかわれたあとは本当に怖くて、些細な事も霊って怯えていたんだろうに
そのへんも含めて狂言扱いで、まわりもちょっと言い過ぎだって止めるぐらい
368なまえ_____かえす日:2014/06/20(金) 00:48:08.89 ID:p71kQ+6F
魔法の塔は最後までは読んでないが父親とじいちゃんが和解したのは安心した
相変わらず自然大好きだなーとは思ったが
369なまえ_____かえす日:2014/07/11(金) 12:51:13.84 ID:FZxnKMJI
>>367
コミック7巻に登場した和子なんだけど、もし改心しない成長してたら売春や風俗とかで金を稼いでたかも
370なまえ_____かえす日:2014/07/11(金) 12:51:57.84 ID:FZxnKMJI
間違えた

もし改心しない成長してたら→もし改心しないまま成長してたら
371なまえ_____かえす日:2014/07/16(水) 11:38:59.70 ID:5o3Hr4t2
小学生で新聞配達バイトってできるの?
現代か昭和設定のままか知らんけど
372なまえ_____かえす日:2014/08/02(土) 20:08:32.62 ID:6IrDj9UQ
地獄堂7巻、家なき子の次のエピソードは人魚編じゃなく書き下ろしなの?
6巻ルカ編の次(こっくりさん少女)があまりにつまらなかったけど。
というか中学教師ネタは面白くなさすぎ。
人魚の次は竜兄の同級生の霊能力者になりそうだけど。

そういえば、ドラマCDの評判が良かったとは思えないんだけど、今後も全員集合ネタやるのかな。
373なまえ_____かえす日:2014/08/20(水) 20:55:07.99 ID:mXKzm/D3
0
374なまえ_____かえす日:2014/08/27(水) 09:23:22.59 ID:XD4eF3UY
2
375なまえ_____かえす日:2014/08/28(木) 15:37:18.86 ID:NYHq3h0+
妖アパ読んでみたけどなんか全体的に一昔前のオタっぽくて言っちゃ悪いが妙にババくせーなと思ってた
でもまあ児童文学だし1巻面白かったし…と思って読んでたら田代とか出てきたあたりで納得した
18歳未満がエロ同人イベントで売ってます♪ってこのご時世シャレにならねーよ
途中は児童文学だから大人が読むとクサいとかそういう問題じゃないクサさがあったな…
夕士の進路の落とし所だけは最後まで読んで良かったと思う

1巻だけなら両親の死で心を閉ざして生き急いでた少年が
妖怪アパートとの出会いで変わっていく話で児童文学としてよくできてると思った
あと作者が地獄堂と同じなのは知らなかった…
376なまえ_____かえす日:2014/12/24(水) 13:34:28.21 ID:bYvnbmK/
香月先生亡くなられたね。
なんだかんだ作品大好きでした、ご冥福をお祈り致します。

裏サイト覗いて見たかったんだけどもう遅い、メール送って見れば良かったなあ
377なまえ_____かえす日:2014/12/24(水) 13:51:13.98 ID:UNLJBuCu
まだ、お若かったんだ。
何だかんだ言っても妖怪アパートシリーズ、夢中になって一気読みしたくらい
面白かった。

ご冥福をお祈りいたします。
378なまえ_____かえす日:2014/12/24(水) 14:20:29.31 ID:sERrEgZS
近年色々と酷かったのは体調悪くてメンタルにも影響してたのかな
379なまえ_____かえす日:2014/12/24(水) 14:35:25.32 ID:D0kxoH9G
合掌
「僕とおじいちゃん」と「全裸」は未完か
380なまえ_____かえす日:2014/12/24(水) 14:43:44.63 ID:Q75UYtYd
亡くなられたな…
僕とおじいちゃん・全裸男は未完に、
ついに地獄堂の新作は執筆されなかったなー…
381なまえ_____かえす日:2014/12/24(水) 15:15:05.59 ID:DG9dziaS
見たかったな、地獄堂新作…。
ご冥福をお祈りします。
382なまえ_____かえす日:2014/12/24(水) 15:35:28.82 ID:iA85SIm5
地獄堂小学生の時からずっと読んでたよ
ファンレターも送ったしお返事ももらえてすごく嬉しかった
続き本当に読みたかった
ご冥福をお祈りいたします
383なまえ_____かえす日:2014/12/24(水) 19:22:47.70 ID:N7S0436a
シャウトも最近まで更新してたのにね…
384なまえ_____かえす日:2014/12/24(水) 19:30:42.88 ID:iE3H/+nS
>>376
知らない方がよいこともあるよ。

>>380
地獄堂も事実上未完のような。
385なまえ_____かえす日:2014/12/24(水) 20:20:08.27 ID:Qz5BWKcH
地獄堂大好きだったよ
ちょうど十代半ばの頃に読んで、信奉してたといってもいいくらいだった
成長と共に疑問に思う部分も生まれたし知りたくないことも知っちゃって
きっといまはもう、読み返してもあの頃ほど夢中にはなれないだろうと思う
でも、自分にとって出会えてよかった、大切な物語であることには変わりない
お悔やみ申し上げます
386なまえ_____かえす日:2014/12/24(水) 20:33:45.22 ID:ymve5nFf
ご冥福をお祈りします
地獄堂の新作読みたかった・・・。
生き生き駆け回る登場人物達とその物語に出会えたこと
るり子さんのご飯がおいしそうだったこと
ずっと忘れられないと思う
387なまえ_____かえす日:2014/12/24(水) 20:46:01.45 ID:ULTHQH2n
ご冥福をお祈りします
そっかぁ。続きはもう読めないんだね……
388なまえ_____かえす日:2014/12/24(水) 20:57:35.94 ID:N7S0436a
先生は2ちゃんねるを「アンチ」と呼んで敵視してたけど、
ここの住人はなんだかんだで先生も作品も大好きだったよね
389なまえ_____かえす日:2014/12/24(水) 21:40:19.33 ID:bL7MWnpt
ご冥福をお祈りします。
390なまえ_____かえす日:2014/12/24(水) 21:42:30.00 ID:/YUYA2j5
魔弾の射手さえなければまだこの人の作品読んでたかもしれない。
大好きと大嫌いを味あわせてくれて楽しかったよ。
前嶋先生の絵が表紙だったから読んでたのにな
391なまえ_____かえす日:2014/12/25(木) 00:28:05.59 ID:6OYvuJR9
第2シリーズの花のエピソードが好きだったな
特に椎名の桜の話
死ぬことを選ぶのも一つの権利
自殺を止める人はいるが誰も苦しみを変わることは出来ないそれだったら好きにさせてあげなさいってとこは目から鱗だった
確かに自殺は悪だ!ってみんな言うけど結局はただの偽善だよね苦しみから解放してあげるのも一つの優しさなんだって思ったよ
本当に好きな作家さんでした地獄堂の続き読みたかったな
ご冥福お祈りします
392なまえ_____かえす日:2014/12/25(木) 01:46:57.85 ID:q9+MWYcn
小学生の時に地獄堂に出会って滅茶苦茶好きになって、少し歳重ねてから裏の存在を知って
パスを請求してシャウトを見てドン引きして、一旦作者本人は嫌いになってしまったけど
やっぱり書く作品は面白かった
裏の事は忘れた事にして、作者の事も好きになって楽しく作品を読んでいた
地獄堂の続き本当に楽しみにしていた もっと読みたかった
393なまえ_____かえす日:2014/12/25(木) 10:22:40.36 ID:wcMkBcrc
最近コミカライズとかいっぱいやって
勢力的に見えたのにねえ
もう続きが読めないと思うとさびしい
394なまえ_____かえす日:2014/12/25(木) 12:36:02.62 ID:Quh9ClzM
香月先生 、ご冥福をお祈りする
395なまえ_____かえす日:2014/12/25(木) 13:06:44.48 ID:Quh9ClzM
「妖怪アパート」いい作品だった

昔は主人公が周りを見下してる感じがして不愉快だと思っていたが
今考えると「高校生ってそういうもんだよな(笑)」と思える。
そういう高校生ならではの”イタさ”が描かれているからこその”成長物語”。だから引きこまれる。
そしてそのイタさの裏にあるのは、香月先生が”子供”っぽさ(笑) 同じ目線だからこそ、批判的にも肯定的にも楽しめた

ただ惜しかったと思うのは、”大人の薄さ”
例えば詩人の言葉にしても、物語を読んでいく上で彼の言葉はいいものもあったが、
彼の”人間としての厚み”が描かれなかった分、どうしても”薄く”感じられた
この点だけは私の高校時代からずっとひっかかっていたし、みんなも同じことを考えていたろう
龍さんなんか”凄み”が全然伝わってこなかったから特に残念だったなぁ
まぁ児童書なんだからしょうがないのかなぁ・・・
396なまえ_____かえす日:2014/12/25(木) 17:26:24.96 ID:ub8jmFOd
今更だけど、地獄堂の悪ガキ3人組は「お勤め」「お祈り」を
毎日してたのだろうか?宗教はファンタジーゲームの「魔法」か?

とか書いてたら8巻に蒼龍と卿が「ゲームに夢中の弟子」について
話していたのを思い出した。あかん、俺にも分からん様に
なってきた。こういうのをメタっていうの?
397なまえ_____かえす日:2014/12/25(木) 21:19:38.55 ID:hEBQGHvX
ただただ中学生になった三人悪のお話が読めないっていうことが悲しくてしょうがない
398なまえ_____かえす日:2014/12/26(金) 23:21:41.90 ID:HxV33Cy6
>>390
俺も前嶋氏の絵が無かったら読んでなかったな
当時読んでて絵と文が揃って三人悪が活き活きとしていた
漫画も買っていたけど夢見る作品をありがとうございました
399なまえ_____かえす日:2014/12/27(土) 00:06:45.99 ID:hpc/3yby
妖怪アパートシリーズのファンでした。
今までありがとうございました。
ご冥福をお祈りしています。
400なまえ_____かえす日:2014/12/27(土) 17:59:56.99 ID:+BSlA8gi
コミカライズ最後までやってもらえるんだろうか
401なまえ_____かえす日:2014/12/27(土) 22:47:25.42 ID:2w6dNEnR
地獄堂大好きでした。いつか続き読めるって思ってました。
悲しい。

ご冥福をお祈りします。
402なまえ_____かえす日:2014/12/28(日) 13:09:55.26 ID:GlWgqPo7
妖アパから入って読んでました。
相談室読みながら大江戸シリーズの次作はないのかなとか、古本屋さんメインで
何か出ないかなとか考えてたら訃報を知り驚きました。
残念です。
ご冥福をお祈りします。
403なまえ_____かえす日:2014/12/29(月) 11:29:22.87 ID:T2z4OL+V
当時学校の怪談ブームで前嶋昭人氏の絵に惹かれて読み始めたんだよなぁ、地獄堂。
もう続き読めないのが残念だけど、今まで楽しませていただきました。
404なまえ_____かえす日:2015/01/02(金) 21:41:16.49 ID:H9csawkE
今日初めて亡くなったのを知った
近年の言動がちょっとアレで正直先生の言うところのアンチだったが
それでも地獄堂は好きだったので哀しい
405なまえ_____かえす日:2015/01/11(日) 19:43:03.64 ID:/qt1B/Sb
先週Goodアフタヌーンの交通事故の回を読んで香月さんが亡くなったのを知った。

死因はなんだったんだろう?やっぱ重病だったのだろうか。
(妖アパはわからないけど、地獄堂コミックは定期的にカバー裏にコメント残してたし…)
20年前、ワルガキ初恋編でこのシリーズを知って読むようになった。
学校の怪談の前嶋さんの絵が好きで買った→地獄堂シリーズが好きになった。

家なき子→人魚→自動車事故→次は兄貴の同級生の霊能力者?花編?環境破壊のネズミ復讐編?
兄貴の中学ネタは前回のコックリさんで白けたから、3人悪ネタがいい。


それにしても、人魚の乳の描写おかしいww乳首下がりすぎだろw
406なまえ_____かえす日:2015/01/11(日) 19:58:46.62 ID:/qt1B/Sb
人魚の乳の描写や赤不浄のくだりは、香月原作の
「おっぱいやら生理のことを卑猥だとか隠したくなかった」っていうコメントから
そう描写したんだろうか。
(どう見ても石の中から出てきた人魚は乳首離れすぎ&下がりすぎだけど)


後半の夏祭り(これは漫画オリジナル?)、明雄の母さんが発狂した描写は最高に上手いねw
地獄堕ち葉子、由宇の虐待叔母さん、横井のババア、鳴神ルカ、に続く名キレシーン。
なんでこの人、女がキレた描写だけはこんなに上手いの?
407なまえ_____かえす日:2015/01/12(月) 01:32:51.82 ID:Jm2c2mad
今更だけど裏サイト見たい URL知ってるやついないか
408なまえ_____かえす日:2015/01/12(月) 01:40:41.81 ID:Jm2c2mad
今更だけど裏サイト見たい URL知ってるやついないか
409なまえ_____かえす日:2015/01/12(月) 04:00:15.38 ID:RjWXm6sD
そもそも今も見れるのか?
410なまえ_____かえす日:2015/01/12(月) 12:24:17.16 ID:dnnvK3D5
>>409
管理者が亡くなったからってサイトが閉じられてるわけはないだろ
近親者が削除していない限りはサーバの有効期限内は見れるんじゃないの
411なまえ_____かえす日:2015/01/12(月) 15:31:42.60 ID:EYhV+cxg
作者が亡くなられたことを知って、1巻しか読んだことのなかった妖アパをやっと読み進めてみたら…
う、うーん?こんな話だったのか??? 多少説教くさいけどいい話だと思ってたのになー
千晶先生初登場時はまだ読めたんだけど学園祭ライブ最強設定あたりで…脱落しそう
412なまえ_____かえす日:2015/01/13(火) 17:41:46.54 ID:g1yI48bv
>>408
香月先生と仲が良かった作家の越水利江子さんのブログから普通にリンク張られてたよ
413なまえ_____かえす日:2015/01/13(火) 19:39:28.00 ID:kJ0zHDKJ
>>412
ありがとう
414なまえ_____かえす日:2015/01/14(水) 11:08:11.83 ID:UG8yVMz4
今日先生がお亡くなりになったと知った。51歳、若すぎる死だ。
地獄堂、大好きだったから哀しい。椎名と竜也兄が好きだった。
コミカライズされてる地獄堂や妖怪アパートは最新作まで続けてくれるんだろうか?
ここでは評判悪いけど、“幸福という名の怪物”好きだから最後まで漫画にしてほしい。
415なまえ_____かえす日:2015/02/07(土) 17:28:21.35 ID:IXuLd7yA
遅ればせながらご冥福をお祈りします

妖怪アパートは発刊期間が高校時代とかぶってたのもあって当時はかなり楽しく読ませてもらってた
新巻を待ちながら高校生活を送ってたのが懐かしい
友達と「寿荘みたいなとこすんでみたいなぁ」とか話ながら帰った日もあった
ちょっと歳をとって高校の時とは感性が変わってしまい批判的な意見を持ってしまう場面もあるんだけど、間違いなく私の青春だった
416なまえ_____かえす日:2015/02/11(水) 15:19:25.82 ID:mrwMIzID
妖アパの作者さんが亡くなったなんて信じられない。

ところで、千晶先生と正宗さんはBL的関係なの?
当方腐女子でもあるのだけど、全くそんな風に思わず読んでいて。
過去スレ読んで驚いたくらい。
そうなのかなぁ??
417なまえ_____かえす日
病気だったのか。去年あたり質問コーナーとか動いていたし元気なのかと
思っていた。
…銀魂四月からアニメ再開するのに