C・S・ルイス「ナルニア国ものがたり」その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえ_____かえす日
ファンタジーの最高峰!

ナルニア国ものがたりシリーズ(The Chronicles of Narnia)

1 「ライオンと魔女」 (The Lion, the Witch and the Wardrobe)
2 「カスピアン王子のつのぶえ」(Prince Caspian)
3 「朝びらき丸東の海へ」(Voyage of the Dawn Treader)
4 「銀のいす」(The Silver Chair)
5 「馬と少年」(The Horse and His Boy)
6 「魔術師のおい」(The Magician's Nephew)
7 「さいごの戦い」(The Last Battle)

C.S.ルイス作 瀬田貞二訳 ポーリン・ベインズ絵

「ナルニア国ものがたり」は、人間の世界とはまったく別の空想上の国ナルニアの
誕生から死滅までを描いた壮大なファンタジー。
C.S.ルイス(1898-1963)は、オクスフォード大学で長年英文学を講じた、
イギリスで名高い評論家・作家。この作品でカーネギー賞受賞。
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/11/2/115021=.html (岩波書店公式サイト)

前スレ
C・S・ルイス「ナルニア国ものがたり」その6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1155909329/
映画スレ
ナルニア国物語 カスピアン王子の角笛 〜第12章〜
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1215187922/
2ch検索
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%CA%A5%EB%A5%CB%A5%A2
2なまえ_____かえす日:2008/10/12(日) 06:55:42 ID:JEr0teMJ
児童書板過去スレ
C・S・ルイス「ナルニア国ものがたり」その6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1155909329/
C・S・ルイス「ナルニア国ものがたり」その5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1141360987/
C・S・ルイス「ナルニア国ものがたり」その4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1127428457/
C・S・ルイス「ナルニア国ものがたり」その3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1106585050/
ナルニア国物語〜その2〜ナルニア国物語〜その2〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1092554869/
ナルニア
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051783217/

心と宗教板スレ(dat落ち)
【ナルニア】C.S.ルイス総合@宗教板【別世界物語】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1119912603/
3なまえ_____かえす日:2008/10/12(日) 06:58:08 ID:JEr0teMJ
ナルニア年代順一覧

ナルニア歴0001年「魔術師のおい」(The Magician's Nephew)
ナルニア歴1000年「ライオンと魔女」 (The Lion, the Witch and the Wardrobe)
ナルニア歴1014年「馬と少年」(The Horse and His Boy)
ナルニア歴2303年「カスピアン王子のつのぶえ」(Prince Caspian)
ナルニア歴2306年「朝びらき丸東の海へ」(Voyage of the Dawn Treader)
ナルニア歴2356年「銀のいす」(The Silver Chair)
ナルニア歴2555年「さいごの戦い」(The Last Battle)

*出版順(刊行順)、または年代順のどちらで読むのも自由ですが、一般には
初読の際は出版順で読むのがお勧めと言われています。
4なまえ_____かえす日:2008/10/12(日) 07:04:26 ID:JEr0teMJ
ナルニア国年代表
(書籍「ようこそナルニア国へ」から抜粋)
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/11/7/1155250.html

1888 ディゴリー誕生
1889 ポリー誕生
1900 「魔術師のおい」(ナルニア暦1)
1927 ピーター誕生
1928 スーザン誕生
1930 エドマンド誕生
1932 ルーシィ誕生
1933 ユースチス、ジル誕生
1940 「ライオンと魔女」(ナルニア暦1000-1015)
    「馬と少年」(ナルニア暦1014)
1941 「カスピアン王子のつのぶえ」(ナルニア暦2303)
1942 「朝びらき丸 東の海へ」(ナルニア暦2306-2307)
    「銀のいす」(ナルニア暦2356)
1949 「さいごの戦い」(ナルニア暦2555)
5なまえ_____かえす日:2008/10/12(日) 07:21:41 ID:JEr0teMJ
岩波書店「ナルニア国ものがたり」ホームページ
http://www.iwanami.co.jp/hensyu/jidou/narnia/top.html

単行本 ナルニア国ものがたり  全7巻セット
定価 12,705円(本体 12,100円 + 税5%)
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/20/6/2007310.html
カラー版  ナルニア国物語  全7冊セット
定価 10,395円(本体 9,900円 + 税5%)
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/20/3/2042100.html
岩波少年文庫 ナルニア国ものがたり  全7冊セット
定価 5,334円(本体 5,080円 + 税5%)
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/20/X/2041280.html

ナルニア国の住人たち (C.S.ルイス 原作/ポーリン・ベインズ 絵)
定価 1,890円(本体 1,800円 + 税5%)
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/11/6/1155340.html

ポップアップ絵本 ナルニア国物語 (C.S.ルイス 原作 ロバート・サブダ 作/中村 妙子 訳)
定価 3,990円
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/11/1/1112050.html
スペシャル エディション ライオンと魔女 (C.S.ルイス 作/瀬田 貞二 訳/ポーリン・ベインズ 絵)
定価 3,675円(本体 3,500円 + 税5%)
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/11/5/1155260.html
スペシャル エディション ナルニア国物語 (C.S.ルイス/瀬田 貞二 訳)
定価 7,980円(本体 7,600円 + 税5%)
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/11/1/1155760.html

ようこそナルニア国へ (ブライアン・シブリー/中村 妙子 訳)
定価 2,940円(本体 2,800円 + 税5%)
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/11/7/1155250.html
ナルニア国の父 C.S.ルイス(マイケル・ホワイト/中村 妙子 訳)
定価2625円
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/0/0241540.html
6なまえ_____かえす日:2008/10/12(日) 07:25:15 ID:JEr0teMJ
「さいごの戦い」スーザンの扱いがどうも・・・という人へ

http://www.amazon.co.jp/dp/440062353X
マーティンに

スーザンにどういうことが起こったか、あの本にはそのことは書いてありません。
あの本のおしまいでは、スーザンは死なずにこの世に残っています。
スーザンはそのころには、ちょっと愚かしい、うぬぼれのつよい娘になっていました。
でもまだスーザンにとっても、時はたっぷりあります。よくなる機会は十分あるのです。
たぶんスーザンも、結局はアスランの国に行けるでしょうースーザン自身の方法で。
ナルニアでスーザンはいろいろなものを見ましたが、大きくなるにつれて、何もかも
意味のないたわごとだったのだと自分にいい聞かせるようになっていたのではないでしょうか
(そうしたいと思うたちの子どもだったらですが)。

(C.S.ルイス『子どもたちへの手紙』、中村妙子訳より引用)
7なまえ_____かえす日:2008/10/12(日) 07:30:55 ID:JEr0teMJ
以上かな?リンク先切れとかちょっと修正した。
Amazonオススメ商品とナルニアレシピはやっぱりあったほうが良い?
8なまえ_____かえす日:2008/10/13(月) 02:08:30 ID:Ptn+wqhp
>>1
乙。
9なまえ_____かえす日:2008/10/13(月) 21:49:54 ID:dV2iPfls
>>1
オツラン
10なまえ_____かえす日
>>7
乙です
その2つのテンプレは個人的にはなくていいんじゃないかと思う